【動画】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン―中国
動画には、客らがショッピングモールのオープンと同時にユニクロめがけて猛ダッシュし、我先にと商品を奪い合ったり、マネキンが着ているTシャツをはぎ取ったりする様子が映っており、中には商品をめぐって殴り合いを始める客の姿も。
店舗のシャッターが上がり切らないうちにはいつくばって店内に入る客も大勢いたため、シャッターの一部がひしゃげている様子も確認できる。
財経網など複数の中国メディアによると、客らの目当てはユニクロとKAWS(カウズ)のコラボTシャツ。
KAWSは米ニューヨークで画家やグラフィック・デザイナーとして活動する人物で、今年4月には香港で行われたオークションで、ザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』とアニメ『シンプソンズ』のパロディ「THE KAWS ALBUM」が1億1590万香港ドル(約16億円)で落札された。
香港の俳優エディソン・チャン(陳冠希)が熱狂的なファンということで、中国でも人気のアーティストだ。
報道によると、「ユニクロとKAWSのコラボはこれが最後」とのうわさが流れたこともあり、発売日の6月3日に一部のファンや転売目的の客が店に殺到したとみられる。
動画を見たネットユーザーからは、「これってそんなにいいの?」「よく分からん」「暇なんだな」「本当に好きなのか、それとも別の目的か」「見ている分には面白いけどな」といった冷ややかな声が多数寄せられている。
なお、ユニクロのある店舗の担当者は「再入荷の予定は今のところない」とし、「KAWSとのコラボは最後か」との質問には「今のところお答えできることはありません」と話した。(翻訳・編集/北田)
Record china 2019年6月3日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b717735-s0-c30-d0052.html 日本では余ってなかった?
中国人に限定ビジネスするとこうなるね
でも限定にしないと転売屋は買ってくれないのか
素材に毒が入ってないの知ってるから喉から手が出たんだろ
欲しいサイズがマネキン着用のものしか無ければ
いいんじゃないの?
店員さんが着ていたのを脱がしたの?
これ、7日発売開始?の日本にも支那人転売ヤー殺到するかもね
ユニクロkawsとか日本じゃセール落ちしても余ってたのに
最後となると争奪戦になるのか
どうせ転売目的
中国人は損得でしか動かない
その意味では扱いやすい人種
日本でも中国人同士がケンカしてたりするけどいい加減まともな販売方法で対策取れよ
これはかなり深刻ですね
ユニクロGUの顧客情報の漏洩について
◆1.不正ログインが確認されたユーザー
ユニクロ公式オンラインストア・ジーユー公式オンラインストアに登録のある461,091件
◆2.閲覧された可能性があるユーザーの個人情報
・氏名(姓名、フリガナ)
・住所
・電話番号、携帯電話番号
・メールアドレス
・性別、生年月日
・購入履歴、マイサイズに登録しているサイズ
・配送先の氏名、住所、電話番号
・クレジットカード情報の一部
(カード名義人、有効期限、クレジットカード番号の一部)
日本じゃ余りに余ってセール落ちしてたのにな
6月発売のサマーも見てきたけど微塵もいらないっすね(笑)
限定10万枚とかにしたらいいな
供給し続ければ儲けも増えて欲しい人は皆買える
あーカウズねカウズ
知ってる知ってる
ぼたん師匠の従兄弟の子どもだっけ?
ウリナラ壺のお気に入り朝鮮服を欲しがるシナ人
西朝鮮なりたいか
ハッタリ拝金土人は酔狂な奴らだなwww
KAWSデザインのピノキオフィギュアと超合金ベアブリックとカリモクの木製ベアブリックを持ってる
中国人にならまとめて100万位で買い取ってくれるかも
中国にもユニクロみたいな店は腐るほどあるんだから、
マナーくらいわかってる
日本企業だから店をめちゃくちゃにしてるだけ
でも陳列棚に乗るときはちゃんと靴脱いでるように見えたからな進化はしてるんだろ
犯罪者はしょっ引いておけ
これだから未だに発展途上国と言われるんだよ
こういうのって10年後はゴミになってんだろうけれど
流行り物がみんなだいすきだなあ
大昔にたまごっちってあったけれど
子供の心ではみんなが欲しがると自分も欲しくなるんだよな
レアモノがほしい
でも大人になってもこういうのに群がり続けるのはかなしい
KAWS で検索 画像を表示。
すると たまたまいたスヌーピーが いいデザイン。
どさくさ破壊活動を日本企業にしているだけかもね。
警報機鳴りっぱなしw
16億円落札も眉唾物だな、仕掛屋が仕組んでるだろ
>>2早くて的確w
つかこれ売上が全部店の修理代に消えそう ググって作品見たけど、この作風が好きで人気なのか?
それとも「KAWS好きな自分はハイセンス」みたいなアレ?
エディソンチャンってリベンジポルノが流出して海外逃亡した奴じゃなかったっけ?
そういえばド関西朝鮮人地域は支払いの前に食ったりするんだってな
拝金ビーストチンク土民の精神構造の理解ができそうだな
チンク系スーパーマーケットに行くと
半ば食い散らかされた残飯になった商品が棚に置いてあるからなwwwwwwwww
そういうゴミ交じりでどれが食われてるのかお手付きされてない無傷か悩むレベル
関東じゃ考えられん流儀だわ
Welcome to this crazy time.
このイカレた国へようこそ
すごいな
シャッターくぐるのなんか昔のパチ屋の新装開店の時のようだ
転売ヤーみっともない
ユニクロは器物破損で
893な客に賠償させればいいわ
うちの地元のユニクロ来てやって
平日に客より店員の方が多いから
中国人はいなごから飛蝗にすぐなるな
中国人集団怖すぎ
何か関係ないのまでとりあえず確保って感じだな(´・ω・`)
次はコピー品がネットに氾濫すると予想(´・ω・`)
┏( .-. ┏ ) ┓
【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.005
*国土交通省には、声優の脳思考&音声データベースが格納されており、各国の電子体から襲撃を受けた際に、安田カラスの音声データベースが破壊されましたが、それは再修理された模様です
安田カラスの声は選考真っ最中である
*音声データ自体、指向性があり空中移動が可能である
例)UFOの着陸音、飛んでもいないヘリコプター音、大量の雀蜂の音
*このアンテナは、対戦闘機のレーザービームや、電子体兵器の発射基地にもなるらしい
某国が調査中と聞いたが...
(日本全国に60箇所設置、世界中に60箇所設置)
==
*声優量子パケットの喋りとは
・車、冷蔵庫、クーラーのモーター音
・水道水、シャワーの流れる音、フライパンで炒める音
・透過性を利用して、PETボトル飲料、缶コーヒー、木の机、床の板、壁の中に入り込み、会話を始める
(それらを飲んだり大気から吸い込むと、自分の音声や寝息が変化する)
*アニメのカーズ参照
==
*野生のカラス、ウグイス、雀、猫からくっちゃべりが音声が聞こえる
それは、小動物の脳に声優の脳データを被せてあるからである
==
*これらは鼓膜を通さずに
直接脳🧠でやり取りする音声=脳声である am
何かシャツに描かれてるんだろうけど中国人てTシャツをビキニみたいに捲り上げてスイカみたいな腹を晒し出して歩くのが
粋とされてるわけじゃん。意味無くね
>>74
香港の巨大バルーン人形の奴か(´・ω・`) 手塚のヒョウタンツギみたいなキャラのTシャツだよ
恥ずかしくて着れない
数年前に上海のユニクロで服買おうとしたら日本の3倍ぐらいの値段ついててやめたわ
おいおい
シナ関係の小ネタyoutubeサイトの新作
視聴しようと思ったら
「この先はご自身の責任において視聴ください」みたいなのが出て
キャンセル選ばずに 「視聴」をポチっても
一向に画面が変化せんのはどういうこったよ?
ようつべの中に手を伸ばしてんの?中共って
腹立つから言うたるわ
「今、シナでは食品価格が大高騰中!」 ですってよ!
シナを締め上げるには食いもんダネ!
これは中国で商売したくなるわw
三日で億万長者になれそうw
>>75
完全に開く前にシャッター壊されたんじゃないの? 商品をめぐって殴り合いとか
やっぱりカンフー使うのかしら
んで、ピンチになったらマネキンになったフリして隠れたり
中国人たちって、 何に反応するか ちょっと、わかりにくいよね?
アジア的ってわけでもないしなぁ
オマイたち、ヒマなときにでも、中国人らは何に興味示すのか、よく観察しといてちょ
何年前の日本よ。
未だに金とモノを鼻先にぶら下げて走ることができるシナ人。
家電売り場で満載したカートの横に
仁王立ちしてるシナ人が、勝ち誇ったような顔して周りの日本人をゆっくりと
見回してる姿を思い出す人も多かろう。おまえらでも
精神年齢が低いってわかるだろ?
自分もノースフェイスのジャケット目当てで全力ダッシュしてる豚を後ろから蹴り飛ばしたことあるわ。
よく動くアニメみたくゴロゴロ転がってふっ飛んでいって面白かったよ
【ド変態ちゃんが多い現代日本】
1989年6月4日早朝、中国の人口約7%の中国共産党員を守る人民解放軍は
天安門広場に集結した民衆を武力鎮圧することを決定した。
学生たちは広場退去まで1時間の猶予を与えられたつもりでいた。
しかし、5分後に装甲兵員輸送車(APC)が攻撃を開始した。
学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが
兵士たちを含めてひき殺されてしまった
APCは何度も何度も遺体をひき、ブルドーザーが遺体を集めていった
遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった
負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、銃剣で刺された。
中国が世界の覇権を握れば、「自由」「人権」「平等」などの価値観は
人間社会から駆逐される。
日本にも、中国のために活動する人は多い。
彼らが無知や工作員ではなく、金や色仕掛けでハメられた協力者でも
自殺願望者でもないならば
本物の監視や拘束、干渉、拷問を実体験したい「ド変態」と思われる。
転売するためだから客同士の殴り合いじゃないよ
カネ儲けのネタを奪われないために転売ヤー同士が争ってる
>>101
福男の1番争いかと思った ww
优衣库与kaws合作款发售遭哄抢
じじいにはセルフレジたまらん。ほんまに嫌や。
間違えて大きい袋とってしもたけど許せ。
日本などに旅行して、そこの店舗で買った方が良いんじゃねえの?
>なお、ユニクロのある店舗の担当者は「再入荷の予定は今のところない」とし、
>「KAWSとのコラボは最後か」との質問には「今のところお答えできることはありません」と話した。
そりゃ本部ならともかく店のスタッフは店長も含めてコラボが続くかどうかなんて知らんだろ
>>1
裸にされたマネキン→欲しい商品在庫ソレしかなかったのかな…
壊されたシャッター→客が押し寄せたんだ
殴り合う客→服買いに来たんだよね?
(* ̄ー ̄)ユニクロでこのパニック、怖い >>108
転売活動家たちが活発 以外は
なにか変わった風な感じとか あるかね?
あまり変化なしかな?
台湾関連あたりかな?動きそうなのは ガノタでよかった。
どことコラボしてもいつもの設定画だから
購買意欲が全然わかないからな。
エディゾンチャンってSEX写真とマンココレクション画像流出事件のヤツだろ?
混み合う店内
子連れ客もチラホラ
はしゃぎ回る子供がトイレに間に合わず店内の隅っこで排泄させる親…
(´・ω・`)も、あったはず
日本でもおそ松さんがまだ人気の頃
押し寄せた腐女子が店を破壊した事件がありましてな
もう、誰もカワイソとは思わないよ
むしろザマァああああああ!
中田カウス・ボタンさんコラボかよちょっと欲しいやん
ユニクロの化学繊維がどうも肌に合わないらしい
仲間のguは大丈夫なのに
コイツラは物欲よりも転売による
利益目的だからたちが悪い
よくわからんが
新作バイオハザードのデモシーン収録だと思ふ(´・ω・`)
>>1
ユニクロに殺到した客を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
ユニクロに殺到した人間を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
ユニクロに殺到した人を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 ユニクロがプレミア商品を販売するなよ
売れるんだから、次から次から生産し続けろ
目がばってんの骸骨みたいなやつだろ?
二十年前少し流行ってたな
いまさらかよくそが
>>1
> 香港の俳優エディソン・チャン(陳冠希)が熱狂的なファンということで、
いろんな動画や画像が流出しちゃった人? 俺も携帯乞食やってた時は、三番手からトップに躍り出て、SC04Dって叫んでたな。当時100台ぐらい買ってたな
下っ端マフィアと転売屋が買い占めてケンカしてるだけで
人民には関係ない話しだろ
なぜかネトウヨのおっさんがブヒブヒ嘲笑しているスレ
もう経済じゃ大中華にも偉大なる大韓にも一敗地にまみれているというのに
なぜかネトウヨの脳内じゃジャップは未だに経済大国のつもりなんだねえwww
まあ座敷牢に住民票をおいて四半世紀のネトウヨおじさんにマジレスしてもしょうがないが
どうせこの話題でなんかかくなら「モノウルッテレベルジャネーゾ」とか言えばいいのにwww
あ、そのミームはガイシュツ? そう祈るwww
この前ユニクロ行ったら、スーツケース持った中国人女の集団がずーっと居座ってて、邪魔だった
うるさく電話しまくるし、なんなんだろな
中国にユニクロ無いからしゃーないとおもってたけどユニクロあるのに
あんなペラペラな服、中国じゃすぐゴミになるだろうにw
また反日暴動かと思ったら訳の分からんTシャツ目当ての殺到か(´・ω・`)…
典型的なチャンコロだなw卑しさという本質がよく出てるw
去年のスヌーピーKAWSのTシャツ持ってるぞ
プレ値付くのかな
日本じゃもう効かなくなったけど
この様子なら有名人使ったステマは、支那畜相手にはまだ使えるんじゃない?
ついでに限定商法も重ねれば、威力はかくのごとし、だ
国によって流行るもん違うんだな
楽しく買い物できてんならいいこった
もこもこのぬいぐるみみたいなイラストがそうなの?
全然しらんかった
【脱中国】米企業から「脱中国」の動き 貿易戦争の影響で=米メディア 2018年8月21日
■米企業から「脱中国」の動き 貿易戦争の影響で
米中貿易戦争の影響で、米国ファッション・ブランド企業は「チャイナシフトアウト(中国離脱)」に動いている。米ブルームバーグ通信は20日、中国で事業を展開する外国企業が関税のないカンボジアなど東南アジアにシフトしていると報道した。
米国アパレル・フットウェア協会(AAFA)副社長スティーブ・ラマー氏は同通信とのインタビューで、関税リスクで企業に変化が起きていると主張、「企業側は生産拠点を確保するためにどのくらい迅速に対応できるか見極めている」と説明した。
東南アジアに生産拠点の移転を検討している米大手ブランド「スティーブ・マデン」のエドワード・ロズンフェルト社長は「今年のカンボジアで生産されたハンドバッグの割合は15%だが、
来年は2倍にする」との計画を発表した。同通信によると、同社は昨年、自社製品の93%を中国から供給した。
世界的に有名な米ファッションブランド「タペストリー(元コーチ)」も、ベトナムでの生産を増やし、中国産の割合は5%未満に減らすなど、同様の戦略をとっている。米ハンドバッグメーカー「ベラ・ブラッドリー」は昨年12月、
生産拠点を中国からカンボジア、ベトナムなどに移転する予定と述べた。
このような動きは、電子部品メーカーにも見られる。アップル社に電力部品を供給している台湾のデルタ電子は先月、タイでの現地生産を拡大するために21億4000万ドル(約2300億円)で
企業を買収する計画を明らかにした。同通信は、グローバルなサプライチェーンを主導する台湾企業の多くが、中国に集中した生産拠点を東南アジアにシフトする兆候を見せていると報じた。
■労働力の豊富な東南アジア、「製造業の新ハブ」として注目
発展途上国の経済支援のため、米政府は世界121カ国の数千にのぼる輸出商品の関税を免除している。カンボジアでは米国からのハンドバッグ、財布、旅行用バッグなどの製品が対象となっている。
同通信は、この措置のおかげで、多くのメーカーがカンボジアに生産能力投資を拡大するだろうとみている。
ベトナムはすでに豊富な労働力と法人税の減免などで、外国企業の投資が活発だ。サムスン電子とインテルはすでに巨額を投じて工場を建設した。
ベトナム・ハノイにある米国商工会議所のアダム・スコープ専務は「比較的低いインフレと安定した為替と政治状況などが外国投資の誘致に役立つ」と強調した。
同通信は、「主に米やコーヒーなどの農産物を輸出していた東南アジア諸国が製造業のハブとして変貌を遂げている」と伝えた。
専門家らは中国の人件費が上がっている点も脱中国の動きを後押ししたと指摘する。イギリス市場調査機関オックスフォード・エコノミクスによると、カンボジアの労働力コストは中国の4分の1に過ぎない。
米中貿易戦争が激化した場合、各国メーカーの生産拠点は大きく変わる見通し。しかし、反対の意見もある。生産性の問題と、すでに中国内に構築されたインフラの活用など、中国の利点を無視することができないためである。
香港貿易発展局によると、カンボジアの生産性は、中国の50〜60%の水準である。スティーブ・ラマ氏は中国から抜け出すことは容易ではないと述べ、「安価な労働力が生産性に直結するわけではないから」と説明した。
中国では転売で一万円くらいになってるからな。
日本でも五千円くらいにはなると予想。
支那チョン台湾ベトコンモンゴルは日本からさっさと出てけ
>>128
>>162
まさかここでスキップカウズの名前を見るとは思わなかった
隠れた名曲が多いんだよ コイツらは買い物客では無い、暴徒。
こんな奴らが大挙して来る、ホント冗談じゃない。
>>1
日本でもあったなぁ、転売目的がバレて
断られた中国人転売ヤーが警備員に襲いかかるというヤツ >>151
UTはだいたいがコットンだと思う
化学繊維はヒートテックやエアリズム 中国人相手の場合、限定品は限定品であることを隠してステルス販売するのが得策だな
セサミストリートのやつか、ああ、って感じ
便通みたいなことしても売れんのじゃないか
店員が転売用に殆どキープしてて店頭には全然並んでおらず暴動と為らないあたり中国も成長したなあ。
>>168 孔子様は言われた、過ぎたるは及ばざるがごとき と。 ネット環境があるのになんで店頭でやるリスクとるかね
エディソン・チャンて前ハメ撮り画像出回ってえらいことになってたヤツじゃないか?
>>216
そう
今はデザイナーでファッションアイコン そんなに転売できるの?チョングオレンがこれほど興奮すると言うことは。
本人も画像検索して見たけど、アンディ・ラウの方がカッコいい
マネキンが裸にされたんじゃなくて
マネキンの服が奪われただけじゃね?
ちょっと中国でCAWSって書いたTシャツ売ってくるわ!
>>115
誘爆で街ごと吹っ飛ぶオチを見せてくれるからダメだぞ? >>23
日本で流行ったの1990年代だからね
今更かよって感じ 転売厨は強盗みたいなもん
同業者に利益を分けてしまうと自分らの儲けが減ってしまうから独占しようとする
だから客同士すぐ喧嘩するし、ルール無視で店ともトラブル頻発
1500円が3700円で転売らしいけど、暴動まがいになってるのにしょぼい利益だなwww
>>1
カウズのスヌーピーコラボのぬいぐるみ思い出した
目が×でバテてるスヌーピーにしか見えんw そんなにいいもの。転売できるものなら、
中国自身がコピーするだろ! 限定数なんてないんだよ。
来年もあるだろーww
製造工場で横流し、上限無し。それが○国製w
ゾンビ映画みたいにワラワラ面白いよな
でも俺は別に馬鹿にしたりはしないよ
日本だってこういう場面はあるから。
流行りものが格安で手に入るんだし気持ちはわかる
楽しそうで羨ましいわ
今BS日本テレビのニュースで見てるけど中国土人ひどいな
>>239
そういうのを何百何千と買い漁るから莫大になるんだよ
元締めは家も建つし高級車を乗り回せる
それが競争相手がいると半分とかゼロになるので闘争を始める 土人に服を与えようとするからトラブルが起きたんだよ
土人国家だけで販売しなければいい
30年前くらいのパチンコ屋の新装開店みたいだなww
ネットオークションで転売なんて民度が低いw
日本では絶対に見られない光景だ。
なはり劣等民族だな。
またコラボするかしないかなんてやる前から決まらないよ
たとえ当事者たちがそう言ってたとしてもね
うまくいきゃオカワリしたいのが商売
うまくいかなきゃ再チャレンジしたいのも商売
でもぐちゃぐちゃになったからもうやめようということにはなるかもね
どちらに転ぶかは客自信が原因であることに客が気付いていない
>>136
中国は共産党の人と、それ以外の人に格差がありすぎる社会だから、道徳教育なんて何もやって無さそう >>241
本当にバブル好景気なら転売屋なんて儲からない、皆が金を持ってるから、わざわざ転売屋から買う必要が無いからね
つまり最近になって転売屋が多く増えてきた中国はやや景気が怪しくなってきたと言う証拠でもある このTシャツ、日本でも売るんだってな
混乱を避けるため、1人1枚だって
こんなので「混乱」するか?
>>263
見てわかんないのか?
全然かわいくないだろ >>262
またシュプリームのときみたいにボンズと中国人(チャイナ犬になった日本人含む)の戦いが見れるのかな 「ときめきますか?ときめきませんか?」と
こんまり先生に言われたたら「ときめきません」と速攻捨てる奴やw
>>1
見苦しい半面、この旺盛な購買意欲は羨ましい。
もう日本人、物買わないんだよ。 民度低いよな、シナ豚って
日本に来てるシナ豚も少ないから大人しいけど
大勢いたらこんな風だよ、きっと
動画やばい
同じ人間の国とは思えない。確実に別の星の生き物と文明だとわかる
有名デザイナーとのコラボTシャツか
転売でここまでアグレッシブになれるのはすごい!
転売目的だろうなぁ
どこの国でもテンバイヤーは害悪
チャイナではユニクロはシュプやヴィトンと同等の高級ブランドなのか
海外でのほうがブランド感は高いんじゃないか。
国内はなんつうか、そのそれなりのブランドに落ち着いた感があるけど。
ただいまでも「無難」なブランドではある。
昔ほど手広いサイズ、種類はなくなったけどねー。
目をバッテンするだけで芸術性が上がるの?
って意見は無粋なのかな
UNIQLOとHuaweiのコラボレーションはまだ?
いいかげんに中華人民共和国のことを中国と呼ぶのはやめようよ
日本で中国と言ったら中国地方のことなんだからな
中華人民共和国は世界共通のChina チャイナ 支那 シナと呼び
中華人民共和国人は世界共通のChinese チャイニーズ 支那人 シナ人と呼ぼう
日本の転売ヤーの半数は中国人だから
本場の中国ではこれが当たり前
こういう出来事があると逆にこのシャツ着てるの恥ずかしいな
OriginalFakeのシャツが着ずらくなっちゃったな
>>289
あ、知ってる。中国で人気の、、、ってちょっとやだな。 公式オンラインショップで先行予約販売すれば良いのに。
転売ヤー凄いけど
それでも買う人がいるってことは、まだまだ
中国の経済は大丈夫だなw
日本で乳飲み子抱えた良好社風の夫婦とかみると
アグレッシブというか、上昇真っ最中の国民たちなんだろうなと言う気はする。
俺のガキのころは日本人も新幹線はそんな感じだったけどな。
ああいうのはなくなったな。
完全に開いてないシャッターを大量の中国人がくぐり抜ける所はワールドウォーZみたいだった
人間だと思うからニュースになる
猿だと思えばなんともない
取り合いだけならいいけど
側で取っ組み合いが始まってるとか
ほんと経済だけ進歩するとこうなるんだな
転売によって少なくない利益が得られるということは、そもそもの生産/販売計画が完全に間違っていると言うこと。
ユニクロは得られたはずの利益をかなり失っているはずで、このことは大いに反省するべき。
明後日、日本のユニクロでも限定販売するらしい。Nスタ
また騒動になるよな。
>>297
日本でもあるな
福男とやらを決めるためにDQNが争うアレだ >>301
転売と言っても唯でさえ安いTシャツが2倍の値段で売られているってだけ
そうこうしているうちに偽物が出てきて陳腐化するのがオチ >>302
まじか
中国人のセフレにプレゼントするために買いに行くわKAWS 自由与えたらこんなんだから共産主義じゃないとまとまらんのやろうな
日本でもしまむらのコラボシャツとかを転売とか見かけるけどね。
発売初日は転売屋とマニアで取り合い
こうなるのが、わかりそうなら
日本なら列に並ばせて、1人何枚までって
やりそうなんだけど、中国じゃ無理なんだな
いくら日系の企業だとしても
欲しがるような物か?
たかがユニクロのTシャツだろ馬鹿らしい
ネットで転売なんて日本人は絶対にやらない。
やっぱりシナチョンだなw
カウズって知らんかった
並んで騒いだ奴らは転売ヤーなのね
世界EC市場規模
1 中国 122兆円
2 米国 50兆円
3 英国 12兆円
4 日本 10兆円
中国1億総転売粕
あっ、チャイナの人口1億じゃなく13.9億人だったわ
シャッターぶっ壊してるなこれは
さすがシナクオリティ
中国の美女ロボットが半端ないクオリティー
インカムとTシャツの下に防弾チョッキ着た人が先導するんでしょ?w
>>315
日本だと有名どころでは
村上軍団ってのが居て、
主に裏原系、シュプ辺りを主戦場にホームレスを操って限定品などを買い占めていた。 店のオープン前から店の中に入って動画撮ってるとか。
ユニクロもヤラセやるようになったんだね
>>292
フジのニュースだよね?
すごかったねw 2000円が10000万円になれば、主婦の転売ヤーもはびこるかな? >>319
シャッター壊れてるやんw あれ、上がらないよね。 >>324
たぶんそれも大本はチャイナだろな
日本人はそういうことでつるまないしカネを準備しようともしない
買占め=投資だから 案の定日本での人気それほどでもないKAWSシリーズw
ユニクロに雇われた人達?
モノ見ても、走ってまで買いに行くほどの商品には思えないよ。
ユニクロチャイナのやらせだよー
中からも録画しているしね!
kaws の契約金が高いからやらせしたんですw
もうさっさと中華解体してくれ
もう、2000年から20年も経つぞ
人類の進化遅すぎだろ
原宿シュープリームで暴れてたのも中国語をわめき散らす奴だったね
必要なだけ生産すれば転売ヤーは発生しないと思うんだが・・・
日比谷のマスターマインドも転売屋がずらりと並んでて昼前には店ごと空の勢いだった
並んでる人を見た子どもが「おじさん向けのお店があるの?」って言ってた
>>339
転売屋潰しにはそれだね
でも品薄を煽って転売相場を上げたいのが店側の人間の場合には… 日本では特に広がりもなし!
ま当然かw あのキャラではダメだw
チョットはあがるだろうがそれほどでもないw
>>341
店側が転売相場を上げるのか?得が無いと思うんだけど・・・
再販狙い?
割高でも売れる希少性、しかし騒ぎになるほどではない
そのバランスが取れなかっただけなんじゃね?
結果として収益はマックスにならなかったと・・・ >>343
店員がプライベートで転売屋を兼ねていることもある >>344
下っ端に生産量を左右する裁量権は無いだろw
・・・下っ端じゃないレベルって事か? 劣等民族って、転売大好きだよな。
中国人とかベトナム人とか。
ベトナム人は盗品を売りさばこうとする。
品物を右から左。
これだけ儲けようとする。
だから、民族の格が、いつまでたっても上がらない。
世界一の金持ち中国人なのにユニクロの粗悪な服に殺到するとか・・・
心は貧しいんだね
>>348
中国は一人当たりGDPが先進国の基準に達する前に成長が終わったっぽいから途上国のままだよ
トータルでいくら金持ってても国民は別に金持ちじゃない 日本人はすごい、って
自国のメディアや教育で思い込まされてるだけで
実はもう先頭集団が見えないくらい引き離されている
中国という世界中のオモチャから世界1位に上り詰めた国
>>351
先進国の中では人口が多いからだろ
1人当たりGDPでみたら25位だっけ? 日本でも売り出すって話だったけど、どうなったんだろ?
ユニクロに行ってこのコラボTシャツ買ったけど、
何事もなく平常運転だった@横浜・みなとみらい
>>355
中国で人気ってだけだからそりゃそうだろ 可愛くもカッコよくもないキャラクターなのにアジア人に人気らしいな
>>355
そんなの着ていたら
おれは中国人です
と周りに言っているようなもんだぞ この動画見てると、馬鹿共が何してんのって感じ。呆れる
日本のユニクロでも発売されたけど、
客がほとんどチャイナさんだったなw
>>364
そりゃそーだろ。
日本じゃ、雑魚でも持ち帰れば10倍の値段で売れるんだから。 中国は日本の12倍の人口だが、国内総生産は日本の僅か2倍しかない。
つまり中国の一人当たりの国内総生産は日本の2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。
日本から見れば中国はクソ貧乏な国だよ。
実際、日本のナマポ生活者より底辺で汚いボロ小屋に
住んでるような奴がほとんどだしな。
日本から見れば中国は今も昔もら貧乏な発展途上国だよ。
>>364
転売にしてもメルカリに大量出品されてるのがよくわからん
日本人に需要ねえだろw