◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン……KAWSコラボTシャツ目当てに  YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559550825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2019/06/03(月) 17:33:45.39ID:uKwcZsGh9
【動画】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン―中国

 動画には、客らがショッピングモールのオープンと同時にユニクロめがけて猛ダッシュし、我先にと商品を奪い合ったり、マネキンが着ているTシャツをはぎ取ったりする様子が映っており、中には商品をめぐって殴り合いを始める客の姿も。
 店舗のシャッターが上がり切らないうちにはいつくばって店内に入る客も大勢いたため、シャッターの一部がひしゃげている様子も確認できる。

 財経網など複数の中国メディアによると、客らの目当てはユニクロとKAWS(カウズ)のコラボTシャツ。
 KAWSは米ニューヨークで画家やグラフィック・デザイナーとして活動する人物で、今年4月には香港で行われたオークションで、ザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』とアニメ『シンプソンズ』のパロディ「THE KAWS ALBUM」が1億1590万香港ドル(約16億円)で落札された。
 香港の俳優エディソン・チャン(陳冠希)が熱狂的なファンということで、中国でも人気のアーティストだ。

 報道によると、「ユニクロとKAWSのコラボはこれが最後」とのうわさが流れたこともあり、発売日の6月3日に一部のファンや転売目的の客が店に殺到したとみられる。
 動画を見たネットユーザーからは、「これってそんなにいいの?」「よく分からん」「暇なんだな」「本当に好きなのか、それとも別の目的か」「見ている分には面白いけどな」といった冷ややかな声が多数寄せられている。

なお、ユニクロのある店舗の担当者は「再入荷の予定は今のところない」とし、「KAWSとのコラボは最後か」との質問には「今のところお答えできることはありません」と話した。(翻訳・編集/北田)

Record china 2019年6月3日(月) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b717735-s0-c30-d0052.html

2名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:34:22.90ID:HmPLwyYO0
福男か

3名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:34:46.14ID:MdX2Hepy0
ひゃっはー

4名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:35:17.79ID:cvodxvwc0
だれやねん

5名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:35:36.62ID:VHggNiTr0
マネキンみたいなやつがテレビ出てるよな

6名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:35:40.28ID:iK62AX2g0
KAWASAKI?

7名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:02.95ID:Kdmz85x40
また共産党による官製テロ行為か?

8名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:03.42ID:eMTU3qVk0
転売屋だろ。

9名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:21.60ID:mFx7G+5C0
また日本批判とかで店舗壊されたのかと

10名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:27.15ID:O0ETIJC60
ワッフルか

11名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:34.01ID:/lkSku3L0
限定に群がるのは日本人だけじゃなかったか

12名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:51.46ID:61jnpfjr0
日本では余ってなかった?
中国人に限定ビジネスするとこうなるね
でも限定にしないと転売屋は買ってくれないのか

13名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:54.69ID:LaIitTb80
素材に毒が入ってないの知ってるから喉から手が出たんだろ

14名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:54.98ID:m7zY17I30
コエー…中国人

15名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:37:09.53ID:HBeQ0/IL0
欲しいサイズがマネキン着用のものしか無ければ
いいんじゃないの?
店員さんが着ていたのを脱がしたの?

16名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:37:27.67ID:t1grlH540
カウスってなあに?

17名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:37:42.68ID:8LPcmfPD0
これ、7日発売開始?の日本にも支那人転売ヤー殺到するかもね

18名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:38:35.73ID:6jLMlmcO0
野蛮な国だな

19名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:38:36.52ID:Xq4Krkav0
ユニクロkawsとか日本じゃセール落ちしても余ってたのに
最後となると争奪戦になるのか

20名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:38:39.69ID:Wfz4I+KX0
どうせ転売目的
中国人は損得でしか動かない
その意味では扱いやすい人種

21名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:38:45.37ID:Ch2djfnB0
こんなに熱くなれるなんて羨ましい

22名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:38:54.68ID:jnxHrMXd0
日本でも中国人同士がケンカしてたりするけどいい加減まともな販売方法で対策取れよ

23名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:39:31.25ID:1kb76ZMP0
KAWSなんか知らんし

24名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:39:36.08ID:5Mhd0N9I0
35円靴下欲しかったけど買えなかったわ

25名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:40:07.68ID:YSHIokZK0
KWSKか・・・

26名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:41:01.24ID:O0MPx1ub0
これはかなり深刻ですね

ユニクロGUの顧客情報の漏洩について

◆1.不正ログインが確認されたユーザー
ユニクロ公式オンラインストア・ジーユー公式オンラインストアに登録のある461,091件

◆2.閲覧された可能性があるユーザーの個人情報
・氏名(姓名、フリガナ)
・住所
・電話番号、携帯電話番号
・メールアドレス
・性別、生年月日
・購入履歴、マイサイズに登録しているサイズ
・配送先の氏名、住所、電話番号
・クレジットカード情報の一部
(カード名義人、有効期限、クレジットカード番号の一部)

27名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:41:04.79ID:H8rm/GJR0
エディソン・チャンってあのエロ画像が流出した人か

28名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:41:13.76ID:gcdSVVjf0
日本じゃ余りに余ってセール落ちしてたのにな
6月発売のサマーも見てきたけど微塵もいらないっすね(笑)

29名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:41:17.17ID:61jnpfjr0
限定10万枚とかにしたらいいな
供給し続ければ儲けも増えて欲しい人は皆買える

30名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:03.04ID:ZXIFrMjN0
どうせ転売ヤーやろ?

31名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:15.37ID:b4333VLw0
あーカウズねカウズ
知ってる知ってる
ぼたん師匠の従兄弟の子どもだっけ?

32名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:16.01ID:u18TGxGd0
ウリナラ壺のお気に入り朝鮮服を欲しがるシナ人
西朝鮮なりたいか

ハッタリ拝金土人は酔狂な奴らだなwww

33名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:33.10ID:Q8g/gjKu0
猫は歩くわ犬は歩くわでもう大変

34名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:39.49ID:Tgmk+8d60
文化がちがーう

35名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:51.06ID:22RJ9+/p0
中国人「ユニクロは日本企業? 潰しにいったろ」

36名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:42:54.13ID:aQHcx2Kp0
支那畜w

37名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:43:01.58ID:Elt7ZNMg0
バイオレンス・チャイナ

38名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:43:13.92ID:THGi1vCr0
所詮はサル

39名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:43:32.51ID:i+t5T8n50
でも天安門事件は無かった

40名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:43:52.04ID:lZ298LyEO
KAWSデザインのピノキオフィギュアと超合金ベアブリックとカリモクの木製ベアブリックを持ってる
中国人にならまとめて100万位で買い取ってくれるかも

41名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:44:07.27ID:22RJ9+/p0
中国にもユニクロみたいな店は腐るほどあるんだから、

マナーくらいわかってる

日本企業だから店をめちゃくちゃにしてるだけ

42名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:44:40.34ID:j9rz1Bwa0
転売目的?

43名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:44:52.49ID:P4VIA+mf0
金の亡者とはこのこと

44名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:44:56.71ID:+S5DTV1X0
でも陳列棚に乗るときはちゃんと靴脱いでるように見えたからな進化はしてるんだろ

45名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:46:01.02ID:t5DGXT0V0
日本企業だから何やってもOK。愛国無罪。

46名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:47:08.53ID:iw4dY4PO0
犯罪者はしょっ引いておけ
これだから未だに発展途上国と言われるんだよ

47名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:47:37.35ID:qLLy+NZc0
さすが土人wwwww

48名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:47:57.21ID:ZqVPh8ss0
こういうのって10年後はゴミになってんだろうけれど

流行り物がみんなだいすきだなあ

49名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:48:53.35ID:BxE9stUH0
金への執着凄まじいからな

50名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:48:57.16ID:mRfZGOCr0
ユニクロに殺到てそこまで景気減速したアルか?

51名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:48:58.43ID:H9iAe+oD0
テンバイヤーはどこの国でも迷惑だな

52名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:49:02.81ID:ZqVPh8ss0
大昔にたまごっちってあったけれど
子供の心ではみんなが欲しがると自分も欲しくなるんだよな
レアモノがほしい

でも大人になってもこういうのに群がり続けるのはかなしい

53名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:49:08.73ID:L90nsmQg0
KAWS で検索 画像を表示。


すると たまたまいたスヌーピーが いいデザイン。


どさくさ破壊活動を日本企業にしているだけかもね。

54名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:49:17.63ID:QVOqJ56D0
しかし日本嫌いなのにユニクロで買うのか

55名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:49:27.83ID:O1Mvb+n30
警報機鳴りっぱなしw

16億円落札も眉唾物だな、仕掛屋が仕組んでるだろ

56名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:49:38.77ID:ihjrdSjS0
当然、レジに立ち寄らないだろ

57名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:50:39.75ID:GwQX4rJx0
まさに黄牛

58名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:50:58.91ID:vUtp+yHG0
中国土人

同じアジア人として情けない

59名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:51:08.58ID:jharccmU0
日本の人民服大人気だな

60名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:52:41.83ID:UgUGp9Ug0
>>2早くて的確w

つかこれ売上が全部店の修理代に消えそう

61名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:53:11.18ID:CmvluZCG0
ググって作品見たけど、この作風が好きで人気なのか?
それとも「KAWS好きな自分はハイセンス」みたいなアレ?

62名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:53:32.96ID:wXuxH3cQ0
カウス師匠大人気

63名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:54:39.58ID:zKiruHCS0
エディソンチャンってリベンジポルノが流出して海外逃亡した奴じゃなかったっけ?

64名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:54:56.97ID:u18TGxGd0
そういえばド関西朝鮮人地域は支払いの前に食ったりするんだってな
拝金ビーストチンク土民の精神構造の理解ができそうだな

チンク系スーパーマーケットに行くと
半ば食い散らかされた残飯になった商品が棚に置いてあるからなwwwwwwwww
そういうゴミ交じりでどれが食われてるのかお手付きされてない無傷か悩むレベル

関東じゃ考えられん流儀だわ

65名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:55:16.02ID:WBzsDFEO0
 

Welcome to this crazy time.

このイカレた国へようこそ

 

66名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:55:31.61ID:Cl/NkbVj0
金が絡むと中国人は恐ろしい(´・ω・`)

67名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:55:31.74ID:Uxz6NDSg0
井の中のkaws

68名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:55:48.12ID:hT7JbNNv0
すごいな
シャッターくぐるのなんか昔のパチ屋の新装開店の時のようだ

69名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:56:59.39ID:NJTmlkqc0
転売ヤーみっともない
ユニクロは器物破損で
893な客に賠償させればいいわ

70名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:57:01.50ID:KFmf75jL0
カワサキか…

71名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:58:26.12ID:r2VB5tsX0
うちの地元のユニクロ来てやって 
平日に客より店員の方が多いから

72名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:59:52.28ID:JzS6oYjJ0
こういうの日本もだんだん笑えなくなってきてるよね

73名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:59:55.88ID:Gc0M01RG0
中国人はいなごから飛蝗にすぐなるな
中国人集団怖すぎ

74名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:00:22.29ID:6Igk18Hn0
E(X X)∃ ←こんなようなやつだよな

75名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:00:27.68ID:oiAbriBH0
なぜシャッター少しだけ開けたの?

76名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:01:41.01ID:Cl/NkbVj0
何か関係ないのまでとりあえず確保って感じだな(´・ω・`)
次はコピー品がネットに氾濫すると予想(´・ω・`)

77名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:01:52.03ID:GU1SZ8Br0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.005

*国土交通省には、声優の脳思考&音声データベースが格納されており、各国の電子体から襲撃を受けた際に、安田カラスの音声データベースが破壊されましたが、それは再修理された模様です
安田カラスの声は選考真っ最中である

*音声データ自体、指向性があり空中移動が可能である
例)UFOの着陸音、飛んでもいないヘリコプター音、大量の雀蜂の音

*このアンテナは、対戦闘機のレーザービームや、電子体兵器の発射基地にもなるらしい
某国が調査中と聞いたが...
(日本全国に60箇所設置、世界中に60箇所設置)

==

*声優量子パケットの喋りとは
・車、冷蔵庫、クーラーのモーター音
・水道水、シャワーの流れる音、フライパンで炒める音
・透過性を利用して、PETボトル飲料、缶コーヒー、木の机、床の板、壁の中に入り込み、会話を始める
(それらを飲んだり大気から吸い込むと、自分の音声や寝息が変化する)
*アニメのカーズ参照

==

*野生のカラス、ウグイス、雀、猫からくっちゃべりが音声が聞こえる
それは、小動物の脳に声優の脳データを被せてあるからである

==

*これらは鼓膜を通さずに
直接脳🧠でやり取りする音声=脳声である am

78名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:03:33.04ID:rX3DBJz80
今更感wwww

79名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:04:25.26ID:vZmFqvsJ0
何かシャツに描かれてるんだろうけど中国人てTシャツをビキニみたいに捲り上げてスイカみたいな腹を晒し出して歩くのが
粋とされてるわけじゃん。意味無くね

80名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:04:56.63ID:Cl/NkbVj0
>>74
香港の巨大バルーン人形の奴か(´・ω・`)

81名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:05:59.68ID:SNtdz0xM0
>>16
中田カウス、ボタンの若い方だよ

82名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:06:47.81ID:rX3DBJz80
手塚のヒョウタンツギみたいなキャラのTシャツだよ
恥ずかしくて着れない

83名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:08:01.33ID:4SnPrQgE0
どうせ転売目的でしょ。

84名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:08:09.68ID:BYcaRji30
知らんなコラボよくするブランドは好きじゃない

85名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:08:57.43ID:W4idLRMJ0
数年前に上海のユニクロで服買おうとしたら日本の3倍ぐらいの値段ついててやめたわ

86名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:09:49.12ID:aM3Mm2huO
中国人「ユニクロは国産品アルよ」

87名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:10:04.50ID:gml6c0vY0
民度ワロタ

88名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:12:30.95ID:qHrSjK2K0
え?その服メイドインチャイナだけど・・・

89名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:12:43.95ID:dB/s+d8G0
糞大阪のような民度ですな

90名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:13:32.54ID:gMKQB6TR0
そのうち オークションに出るよw

91名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:15:05.18ID:NJTmlkqc0
おいおい
シナ関係の小ネタyoutubeサイトの新作
視聴しようと思ったら
「この先はご自身の責任において視聴ください」みたいなのが出て
キャンセル選ばずに 「視聴」をポチっても
一向に画面が変化せんのはどういうこったよ?
ようつべの中に手を伸ばしてんの?中共って

腹立つから言うたるわ
「今、シナでは食品価格が大高騰中!」 ですってよ!
シナを締め上げるには食いもんダネ!

92名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:15:20.45ID:9eRhAoBF0
想像以上のダッシュで草

93名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:16:10.29ID:knnV/Dt90
これは中国で商売したくなるわw
三日で億万長者になれそうw

94名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:16:59.54ID:nH7bloe/0
こんな売れるならもっと製造したらいいのに

95名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:17:43.52ID:AnNhugfJ0
>>75
完全に開く前にシャッター壊されたんじゃないの?

96名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:19:33.89ID:/ogGyBCE0
商品をめぐって殴り合いとか
やっぱりカンフー使うのかしら
んで、ピンチになったらマネキンになったフリして隠れたり

97名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:19:40.60ID:xH1N5FoU0
中国人たちって、 何に反応するか ちょっと、わかりにくいよね?
アジア的ってわけでもないしなぁ

オマイたち、ヒマなときにでも、中国人らは何に興味示すのか、よく観察しといてちょ

98名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:19:54.35ID:VWZMxK2e0
ユニクロ着てる奴は中国人レベル

99名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:20:45.64ID:2LudVBfp0
何年前の日本よ。
未だに金とモノを鼻先にぶら下げて走ることができるシナ人。
 
家電売り場で満載したカートの横に
仁王立ちしてるシナ人が、勝ち誇ったような顔して周りの日本人をゆっくりと
見回してる姿を思い出す人も多かろう。おまえらでも
精神年齢が低いってわかるだろ?

100名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:20:49.15ID:/IbR4sCh0
六三天津丼
bFhXW5fDHZ8

101名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:22:52.18ID:tR6SMeS80
画像も貼らずにアホかと

102名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:23:27.18ID:aFsqX581O
原価百円が

103名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:23:44.52ID:1XyvqH8b0
自分もノースフェイスのジャケット目当てで全力ダッシュしてる豚を後ろから蹴り飛ばしたことあるわ。
よく動くアニメみたくゴロゴロ転がってふっ飛んでいって面白かったよ

104名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:25:25.41ID:Pl/0Ss5C0
好景気だな、中国
消費税減税が効いてるのか。

105名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:25:27.62ID:OeV2BN8b0
ワークマンに負けて、日本のユニクロは閉店ガラガラ

106名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:25:31.06ID:p0eBSxfu0
守銭奴乞食チャンコロは入国禁止!

107名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:26:27.65ID:BcpRxe920
【ド変態ちゃんが多い現代日本】

1989年6月4日早朝、中国の人口約7%の中国共産党員を守る人民解放軍は
天安門広場に集結した民衆を武力鎮圧することを決定した。

学生たちは広場退去まで1時間の猶予を与えられたつもりでいた。
しかし、5分後に装甲兵員輸送車(APC)が攻撃を開始した。

学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが
兵士たちを含めてひき殺されてしまった
APCは何度も何度も遺体をひき、ブルドーザーが遺体を集めていった
遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった
負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、銃剣で刺された。

中国が世界の覇権を握れば、「自由」「人権」「平等」などの価値観は
人間社会から駆逐される。

日本にも、中国のために活動する人は多い。
彼らが無知や工作員ではなく、金や色仕掛けでハメられた協力者でも
自殺願望者でもないならば
本物の監視や拘束、干渉、拷問を実体験したい「ド変態」と思われる。

108名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:26:59.91ID:IpR8zwIS0
転売するためだから客同士の殴り合いじゃないよ
カネ儲けのネタを奪われないために転売ヤー同士が争ってる

109名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:28:28.16ID:6PrqM9XK0
>>101
福男の1番争いかと思った ww
优衣库与kaws合作款发售遭哄抢


110名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:29:58.52ID:/HRbqAb70
じじいにはセルフレジたまらん。ほんまに嫌や。
間違えて大きい袋とってしもたけど許せ。

111名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:30:15.42ID:JkOIn8lU0
上位互換のしまむらに群がれよ

112名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:31:33.81ID:nJJfIoR40
日本などに旅行して、そこの店舗で買った方が良いんじゃねえの?

113名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:31:56.41ID:5NjOskYQ0
あ、中国での話ね、なら納得

114名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:32:05.96ID:9CiqSYnW0
関東人だからよく知らんが吉本の芸人で良いのか?

115名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:33:37.80ID:YU/MHHPk0
ガソリン撒いとけば勝手に火がつきそう

116名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:35:15.91ID:YinRgsf30
>>16
中田

117名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:35:26.56ID:waNrgMjN0
>なお、ユニクロのある店舗の担当者は「再入荷の予定は今のところない」とし、
>「KAWSとのコラボは最後か」との質問には「今のところお答えできることはありません」と話した。
そりゃ本部ならともかく店のスタッフは店長も含めてコラボが続くかどうかなんて知らんだろ

118名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:36:14.82ID:4fvETzK30
転売厨が必死なだけだろ

119名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:36:33.23ID:E2JDX3zu0
>>1
裸にされたマネキン→欲しい商品在庫ソレしかなかったのかな…

壊されたシャッター→客が押し寄せたんだ

殴り合う客→服買いに来たんだよね?


(* ̄ー ̄)ユニクロでこのパニック、怖い

120名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:37:34.05ID:KNmHylyT0
仕込みだろ

121名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:37:36.29ID:lMjJyyLz0
中国は転売の本家
ほとんどの客が転売厨と見ていい

122名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:37:44.39ID:Gbym2gxV0
転売屋のゴミさは日本もバカにできないしな

123名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:38:46.05ID:xH1N5FoU0
>>108
転売活動家たちが活発 以外は

なにか変わった風な感じとか あるかね?

あまり変化なしかな?
台湾関連あたりかな?動きそうなのは

124名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:39:28.21ID:1ZD4fdsL0
>>5
桑田「さすがにウチの息子ではないよな」

125名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:39:46.93ID:pv6Y66hx0
ガノタでよかった。

どことコラボしてもいつもの設定画だから
購買意欲が全然わかないからな。

126名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:40:07.56ID:bsIP3DR30
和ロス

127名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:42:17.01ID:YBuBOkKA0
いやこれは転売ヤーだろ

128名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:43:47.20ID:M6odUgpl0
スキップカウズ

129名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:45:32.92ID:v2OKQEFg0
中国と言えば転売だからなぁ

130名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:45:36.35ID:hjXJpVyO0
エディゾンチャンってSEX写真とマンココレクション画像流出事件のヤツだろ?

131名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:45:47.43ID:E2JDX3zu0
混み合う店内
子連れ客もチラホラ
はしゃぎ回る子供がトイレに間に合わず店内の隅っこで排泄させる親…

(´・ω・`)も、あったはず

132名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:47:06.78ID:OpGGdHCm0
支那畜だなぁ〜
まだまだ家畜と一緒やん

133名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:47:14.95ID:tSt7Kc890
支那土人民度低すぎ

134名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:47:18.57ID:orCeloF80
転売国家の民度w

135名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:47:49.34ID:orCeloF80
>>131
端っこじゃない

136名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:49:15.90ID:c6SvX5kq0
中国共産党は人民に道徳教育してるの?

137名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:50:36.89ID:R5s8z0UC0
どうせ転売ヤーだろ

138名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:52:44.26ID:dET+m4Q90
※なお九割が転売された模様

139名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:53:09.80ID:2J55a6MQ0
検索したら目を×にしてるだけじゃないか

140名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:55:13.04ID:3KX9t5nT0
・・・本当の土人を見た・・・

141名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:55:18.16ID:VdUu5aZP0
チャイニーズ熱いな
エネルギーが凄い

142名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:56:20.21ID:VdUu5aZP0
シャッター破壊に殴り合い
大陸の無秩序感が凄い

143名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:59:40.74ID:7A3k4Bn10
略奪やんけ

144名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:00:09.34ID:2J55a6MQ0
日本でもおそ松さんがまだ人気の頃
押し寄せた腐女子が店を破壊した事件がありましてな

145名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:01:33.08ID:PGscW/El0
これ、セサミストリートのキャラクターか?

146名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:12:32.73ID:Fxm6XreC0
聞いたこともない

147名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:17:17.64ID:a9BJy1BY0
もう、誰もカワイソとは思わないよ
むしろザマァああああああ!

148名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:17:47.50ID:4+Am9Q0x0
中田カウス・ボタンさんコラボかよちょっと欲しいやん

149名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:18:52.35ID:pYFoiVU80
KAWS知らないけど、作品は見たことあるわ

150名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:25:34.21ID:LO1b8O8h0
野獣w

151名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:27:30.55ID:gjCnhCxW0
ユニクロの化学繊維がどうも肌に合わないらしい
仲間のguは大丈夫なのに

152名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:33:20.46ID:1SDDuvX+0
コイツラは物欲よりも転売による
利益目的だからたちが悪い

153名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:37:38.07ID:WELY+ecd0
>>1
相変わらずの民度。

154名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:42:28.92ID:yZ3WkItL0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mag

155名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:56:17.89ID:u+3o0XSm0
よくわからんが
新作バイオハザードのデモシーン収録だと思ふ(´・ω・`)

156名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:08:10.75ID:naX5yg/p0
>>1
客の2/3くらいが転売屋でも驚かない。

157名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:11:23.10ID:gCjbCjfG0
殴り合う健全な社会だから
経済成長するんだわ

158撮り鉄の決まり2019/06/03(月) 20:16:48.23ID:vZVjjbxQ0
>>1
ユニクロに殺到した客を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

159撮り鉄の決まり2019/06/03(月) 20:16:59.81ID:vZVjjbxQ0
>>1
ユニクロに殺到した人間を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

160撮り鉄の決まり2019/06/03(月) 20:17:24.57ID:vZVjjbxQ0
>>1
ユニクロに殺到した人を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

161名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:18:56.83ID:0E9Hsfzz0
相変わらず醜いな

162名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:21:56.97ID:LH38T4tH0
>>128 いまやす

163名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:24:00.75ID:TyaO41PV0
ただの強盗の集団だろ。警察は仕事しろよ。

164名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:24:04.52ID:WosByKzP0
中国で商売するならこの程度は覚悟の上でしょ。

165名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:24:55.69ID:SwZyu4Iq0
クソ企業ユニクロならいいや

166名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:28:25.39ID:zqR2cvUk0
陳冠希のチンポは広東包茎

167名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:30:35.53ID:nvdxe0IU0
ユニクロがプレミア商品を販売するなよ
売れるんだから、次から次から生産し続けろ

168名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:32:47.50ID:/FHS3jEk0
これがかつて孔子や孟子を生んだ国とは…

169名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:36:04.01ID:ZnLoDUWg0
どうせメイドインチャイナなのにw

170名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:36:45.12ID:BfV4Lbol0
目がばってんの骸骨みたいなやつだろ?
二十年前少し流行ってたな
いまさらかよくそが

171名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:37:21.71ID:D5+Nik8J0
米国憧れ凄いやん中国人w

172名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:38:18.16ID:f/2Gi8JG0
KAWS買うずwww

173名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:39:50.76ID:Nu/nTS/10
壊す「KOWAS」って書いてあるようにも見えるな

174名無しさん@1周年2019/06/03(月) 20:45:53.15ID:jvmGeuM90
マキネンに見えた

175名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:00:26.96ID:FBLJteaf0
>>1
> 香港の俳優エディソン・チャン(陳冠希)が熱狂的なファンということで、

いろんな動画や画像が流出しちゃった人?

176名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:02:53.95ID:KqZI9jUj0
土人国家の日常だね
ほのぼのw

177名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:03:21.10ID:DJmlsN7j0
俺も携帯乞食やってた時は、三番手からトップに躍り出て、SC04Dって叫んでたな。当時100台ぐらい買ってたな

178名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:07:05.14ID:RzCVpWYD0
下っ端マフィアと転売屋が買い占めてケンカしてるだけで
人民には関係ない話しだろ

179名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:19:08.28ID:ys/shzts0
なぜかネトウヨのおっさんがブヒブヒ嘲笑しているスレ

もう経済じゃ大中華にも偉大なる大韓にも一敗地にまみれているというのに
なぜかネトウヨの脳内じゃジャップは未だに経済大国のつもりなんだねえwww
まあ座敷牢に住民票をおいて四半世紀のネトウヨおじさんにマジレスしてもしょうがないが
どうせこの話題でなんかかくなら「モノウルッテレベルジャネーゾ」とか言えばいいのにwww

あ、そのミームはガイシュツ? そう祈るwww

180名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:23:29.81ID:/6EarShN0
デマゴーグだろうなぁ

181名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:28:01.25ID:pnmHLAQ50
この前ユニクロ行ったら、スーツケース持った中国人女の集団がずーっと居座ってて、邪魔だった
うるさく電話しまくるし、なんなんだろな
中国にユニクロ無いからしゃーないとおもってたけどユニクロあるのに

182名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:29:36.23ID:TiSfX4t/0
バブルの日本はこんな感じだったんだろうな。

183名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:29:57.61ID:acGUNNg20
あんなペラペラな服、中国じゃすぐゴミになるだろうにw

184名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:32:41.89ID:0mU/wxUf0
転売できると市民が乞食になるな

185名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:34:32.46ID:VYxGMr9p0
テンバイヤー殺到

186名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:43:21.08ID:PlWyniB40
また反日暴動かと思ったら訳の分からんTシャツ目当ての殺到か(´・ω・`)…

187名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:44:40.97ID:B8Sx4RKw0
明日6月4日は天安門中国人虐殺の日

188名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:50:36.23ID:megj1qOj0
典型的なチャンコロだなw卑しさという本質がよく出てるw

189名無しさん@1周年2019/06/03(月) 22:40:54.59ID:peMAP9KR0
去年のスヌーピーKAWSのTシャツ持ってるぞ
プレ値付くのかな

190名無しさん@1周年2019/06/03(月) 23:33:50.12ID:KbbLFdKP0
日本じゃもう効かなくなったけど
この様子なら有名人使ったステマは、支那畜相手にはまだ使えるんじゃない?
ついでに限定商法も重ねれば、威力はかくのごとし、だ

191名無しさん@1周年2019/06/03(月) 23:35:12.01ID:/xLZcQFn0
転売屋だな

192名無しさん@1周年2019/06/03(月) 23:58:14.96ID:rCaWZAut0
顧客情報流出でパニックじゃないのか

193名無しさん@1周年2019/06/04(火) 00:04:16.77ID:2zNJvvuD0
この国に日本は抜かれたんだよなー

194名無しさん@1周年2019/06/04(火) 00:25:45.68ID:rkNdm5na0
国によって流行るもん違うんだな
楽しく買い物できてんならいいこった

195名無しさん@1周年2019/06/04(火) 00:28:58.42ID:2tw7QWJR0
ド腐れチンクの糞愚民どもが世界を不安定にする

196名無しさん@1周年2019/06/04(火) 01:41:26.83ID:bsrYRyNQ0
もこもこのぬいぐるみみたいなイラストがそうなの?
全然しらんかった

197名無しさん@1周年2019/06/04(火) 02:12:19.02ID:0Y/z1GJP0
【脱中国】米企業から「脱中国」の動き 貿易戦争の影響で=米メディア 2018年8月21日


■米企業から「脱中国」の動き 貿易戦争の影響で

米中貿易戦争の影響で、米国ファッション・ブランド企業は「チャイナシフトアウト(中国離脱)」に動いている。米ブルームバーグ通信は20日、中国で事業を展開する外国企業が関税のないカンボジアなど東南アジアにシフトしていると報道した。

米国アパレル・フットウェア協会(AAFA)副社長スティーブ・ラマー氏は同通信とのインタビューで、関税リスクで企業に変化が起きていると主張、「企業側は生産拠点を確保するためにどのくらい迅速に対応できるか見極めている」と説明した。
東南アジアに生産拠点の移転を検討している米大手ブランド「スティーブ・マデン」のエドワード・ロズンフェルト社長は「今年のカンボジアで生産されたハンドバッグの割合は15%だが、
来年は2倍にする」との計画を発表した。同通信によると、同社は昨年、自社製品の93%を中国から供給した。
世界的に有名な米ファッションブランド「タペストリー(元コーチ)」も、ベトナムでの生産を増やし、中国産の割合は5%未満に減らすなど、同様の戦略をとっている。米ハンドバッグメーカー「ベラ・ブラッドリー」は昨年12月、
生産拠点を中国からカンボジア、ベトナムなどに移転する予定と述べた。
このような動きは、電子部品メーカーにも見られる。アップル社に電力部品を供給している台湾のデルタ電子は先月、タイでの現地生産を拡大するために21億4000万ドル(約2300億円)で
企業を買収する計画を明らかにした。同通信は、グローバルなサプライチェーンを主導する台湾企業の多くが、中国に集中した生産拠点を東南アジアにシフトする兆候を見せていると報じた。

■労働力の豊富な東南アジア、「製造業の新ハブ」として注目
発展途上国の経済支援のため、米政府は世界121カ国の数千にのぼる輸出商品の関税を免除している。カンボジアでは米国からのハンドバッグ、財布、旅行用バッグなどの製品が対象となっている。
同通信は、この措置のおかげで、多くのメーカーがカンボジアに生産能力投資を拡大するだろうとみている。
ベトナムはすでに豊富な労働力と法人税の減免などで、外国企業の投資が活発だ。サムスン電子とインテルはすでに巨額を投じて工場を建設した。
ベトナム・ハノイにある米国商工会議所のアダム・スコープ専務は「比較的低いインフレと安定した為替と政治状況などが外国投資の誘致に役立つ」と強調した。
同通信は、「主に米やコーヒーなどの農産物を輸出していた東南アジア諸国が製造業のハブとして変貌を遂げている」と伝えた。
専門家らは中国の人件費が上がっている点も脱中国の動きを後押ししたと指摘する。イギリス市場調査機関オックスフォード・エコノミクスによると、カンボジアの労働力コストは中国の4分の1に過ぎない。

米中貿易戦争が激化した場合、各国メーカーの生産拠点は大きく変わる見通し。しかし、反対の意見もある。生産性の問題と、すでに中国内に構築されたインフラの活用など、中国の利点を無視することができないためである。
香港貿易発展局によると、カンボジアの生産性は、中国の50〜60%の水準である。スティーブ・ラマ氏は中国から抜け出すことは容易ではないと述べ、「安価な労働力が生産性に直結するわけではないから」と説明した。

198名無しさん@1周年2019/06/04(火) 02:20:25.26ID:8N8eCws30
中国では転売で一万円くらいになってるからな。
日本でも五千円くらいにはなると予想。

199名無しさん@1周年2019/06/04(火) 02:25:45.10ID:U0ozwdEI0
支那チョン台湾ベトコンモンゴルは日本からさっさと出てけ

200名無しさん@1周年2019/06/04(火) 02:29:46.15ID:AgFiBaf70
>>128
>>162
まさかここでスキップカウズの名前を見るとは思わなかった
隠れた名曲が多いんだよ

201名無しさん@1周年2019/06/04(火) 02:33:39.05ID:zWH++auw0
ユニクロで殺気立つなよ・・・ 

202名無しさん@1周年2019/06/04(火) 03:21:27.01ID:k+1bLoxV0
コイツらは買い物客では無い、暴徒。
こんな奴らが大挙して来る、ホント冗談じゃない。

203名無しさん@1周年2019/06/04(火) 03:34:59.07ID:uaHV8BWn0
>>1
日本でもあったなぁ、転売目的がバレて
断られた中国人転売ヤーが警備員に襲いかかるというヤツ

204名無しさん@1周年2019/06/04(火) 08:13:46.75ID:ySaiEKDC0
行動力の化身

205名無しさん@1周年2019/06/04(火) 08:34:09.27ID:cRQUN+Nd0
>>151
UTはだいたいがコットンだと思う
化学繊維はヒートテックやエアリズム

206名無しさん@1周年2019/06/04(火) 12:10:08.86ID:iGcx63Lf0
中国人相手の場合、限定品は限定品であることを隠してステルス販売するのが得策だな

207名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:18:00.99ID:VItuZQnq0
KWSM(カワシマ)コラボに見えた

208名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:37:44.16ID:hwP1/rRH0
セサミストリートのやつか、ああ、って感じ
便通みたいなことしても売れんのじゃないか

209名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:40:03.93ID:TTCLkei90
店員が転売用に殆どキープしてて店頭には全然並んでおらず暴動と為らないあたり中国も成長したなあ。

210名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:55:54.00ID:2RKsL4N90
>>168 孔子様は言われた、過ぎたるは及ばざるがごとき と。

211名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:57:50.97ID:Ernpk2cN0
99%が転売目的だろうな

212名無しさん@1周年2019/06/04(火) 14:55:31.24ID:XJ1Yz5R30
中国の日常風景じゃないか

213名無しさん@1周年2019/06/04(火) 19:47:09.28ID:NSzDQP2S0
ユニクロの顧客情報の流出内容が酷すぎます

214名無しさん@1周年2019/06/04(火) 19:53:45.63ID:mNx2Uv4i0
殴りあえ、殺しあえ

そして服を手に入れろwww

215名無しさん@1周年2019/06/04(火) 20:11:30.85ID:/qaembQg0
ネット環境があるのになんで店頭でやるリスクとるかね

216名無しさん@1周年2019/06/04(火) 20:26:44.81ID:eOzyQo5b0
エディソン・チャンて前ハメ撮り画像出回ってえらいことになってたヤツじゃないか?

217名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:18:35.08ID:cY/oUNft0
>>216
そう
今はデザイナーでファッションアイコン

218名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:22:11.78ID:3jr6uL6f0
そんなに転売できるの?チョングオレンがこれほど興奮すると言うことは。

219名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:30:10.38ID:ymkgZTHL0
画像検索して見たけど、ちっともときめかない

220名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:32:29.27ID:ymkgZTHL0
本人も画像検索して見たけど、アンディ・ラウの方がカッコいい

221名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:34:22.45ID:cpc3AG+D0
これ反日デモだろ。

222名無しさん@1周年2019/06/04(火) 22:51:43.38ID:/RvLtJVR0
マネキンが裸にされたんじゃなくて
マネキンの服が奪われただけじゃね?

223名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:15:37.37ID:nBhIleIm0
日本での販売はこれから
一人一枚限定

224名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:16:35.11ID:woqlacrS0
マネキン剥かれたんか
修羅の国かよw

225名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:21:41.09ID:nBhIleIm0
天安門を忘れてしまったのか

226名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:48:32.57ID:M9wHsiX/0
ちょっと中国でCAWSって書いたTシャツ売ってくるわ!

227名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:52:28.22ID:31pWZxWJ0
転売クソ多いよなチャイナって

228名無しさん@1周年2019/06/04(火) 23:55:46.64ID:qsTr5gP20
虫みたい

229名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:06:50.09ID:HMOkoG+J0
民度ww

230名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:13:14.27ID:NVVTeQEs0
>>115
誘爆で街ごと吹っ飛ぶオチを見せてくれるからダメだぞ?

231名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:16:56.81ID:U4vbQ4lt0
猿でももっと優雅だぞ
酷いね

232名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:19:00.89ID:U4vbQ4lt0
>>23
日本で流行ったの1990年代だからね
今更かよって感じ

233名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:20:46.94ID:4E+cmLIT0
エディソンチャン懐かしい

234名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:21:50.20ID:vcbk4Ssb0
マネキンのズボン下げたまま放置フイタw

235名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:25:37.40ID:8SpEgK5L0
転売ヤーだから必死w

236名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:32:44.67ID:jzIl70g+0
転売厨は強盗みたいなもん
同業者に利益を分けてしまうと自分らの儲けが減ってしまうから独占しようとする
だから客同士すぐ喧嘩するし、ルール無視で店ともトラブル頻発

237名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:41:07.30ID:q8Lp7E9p0
人食いのイナゴども、時代はワークマンアルヨ

238名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:44:04.83ID:+ZuTXA9t0
日本は金曜日に発売
みっともない真似するなよ

239名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:45:05.84ID:TJiW71x+0
1500円が3700円で転売らしいけど、暴動まがいになってるのにしょぼい利益だなwww

240名無しさん@1周年2019/06/05(水) 01:49:56.51ID:t8o6bdz/0
>>1
カウズのスヌーピーコラボのぬいぐるみ思い出した
目が×でバテてるスヌーピーにしか見えんw

241名無しさん@1周年2019/06/05(水) 02:00:31.87ID:oWlvot2C0
中国もバブル来てるなあ

242名無しさん@1周年2019/06/05(水) 02:06:06.68ID:88f0fr4V0
そんなにいいもの。転売できるものなら、
中国自身がコピーするだろ! 限定数なんてないんだよ。
来年もあるだろーww
製造工場で横流し、上限無し。それが○国製w

243名無しさん@1周年2019/06/05(水) 02:24:35.44ID:B3SQj4MS0
ゾンビ映画みたいにワラワラ面白いよな
でも俺は別に馬鹿にしたりはしないよ
日本だってこういう場面はあるから。
流行りものが格安で手に入るんだし気持ちはわかる
楽しそうで羨ましいわ

244名無しさん@1周年2019/06/05(水) 03:42:23.80ID:J1A3tsZy0
今BS日本テレビのニュースで見てるけど中国土人ひどいな

245名無しさん@1周年2019/06/05(水) 03:59:16.44ID:ToaXA5u30
ジャップ連呼チンクがおとなしいなw

246名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:00:17.69ID:JvdYC0yI0
何がとは言わないけど末期感あるね

遠のくチャイナドリーム、内陸都市に景気減速の冷や水
https://jp.reuters.com/article/china-economy-henan-socialmobility-idJPKCN1T008N

247名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:03:08.18ID:wnMQTIkK0
テンバイヤーだな

248名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:05:32.84ID:k1pGEJfZ0
>>1
KWSK

249名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:06:34.36ID:cYh7N1ys0
転売でしか利益出せない無能どもが邪魔で仕方ない。

250名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:11:39.11ID:fimuN2qo0
こいつら、ちゃんとレジで精算したのかな

251名無しさん@1周年2019/06/05(水) 04:35:59.03ID:jzIl70g+0
>>239
そういうのを何百何千と買い漁るから莫大になるんだよ
元締めは家も建つし高級車を乗り回せる
それが競争相手がいると半分とかゼロになるので闘争を始める

252名無しさん@1周年2019/06/05(水) 05:33:47.81ID:oxRKjJR60
映像凄ったwww

253名無しさん@1周年2019/06/05(水) 05:40:26.02ID:HBxtIv/10
土人に服を与えようとするからトラブルが起きたんだよ
土人国家だけで販売しなければいい

254名無しさん@1周年2019/06/05(水) 05:41:29.76ID:E0Q3m9md0
聞いたこともない。

255名無しさん@1周年2019/06/05(水) 05:49:02.07ID:oxRKjJR60
女が転んでパンツ丸出しwww

256名無しさん@1周年2019/06/05(水) 05:50:28.37ID:IJsYhhsE0
30年前くらいのパチンコ屋の新装開店みたいだなww

257名無しさん@1周年2019/06/05(水) 06:45:12.00ID:bhyQjvSj0
ネットオークションで転売なんて民度が低いw
日本では絶対に見られない光景だ。
なはり劣等民族だな。

258名無しさん@1周年2019/06/05(水) 06:52:41.93ID:bs+tiUat0
またコラボするかしないかなんてやる前から決まらないよ
たとえ当事者たちがそう言ってたとしてもね
うまくいきゃオカワリしたいのが商売
うまくいかなきゃ再チャレンジしたいのも商売

でもぐちゃぐちゃになったからもうやめようということにはなるかもね

どちらに転ぶかは客自信が原因であることに客が気付いていない

259名無しさん@1周年2019/06/05(水) 07:51:16.09ID:GmORZAWm0
転売目的か?
ひでー民度だ

260名無しさん@1周年2019/06/05(水) 11:36:38.15ID:YjYql7n60
>>136
中国は共産党の人と、それ以外の人に格差がありすぎる社会だから、道徳教育なんて何もやって無さそう

261名無しさん@1周年2019/06/05(水) 11:43:58.41ID:YjYql7n60
>>241
本当にバブル好景気なら転売屋なんて儲からない、皆が金を持ってるから、わざわざ転売屋から買う必要が無いからね
つまり最近になって転売屋が多く増えてきた中国はやや景気が怪しくなってきたと言う証拠でもある

262名無しさん@1周年2019/06/05(水) 13:00:01.64ID:jK8N8WOa0
日本では6月7日(金)発売
支那畜テンバイヤー行列必至!!!
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/kaws/

263名無しさん@1周年2019/06/05(水) 13:01:23.09ID:6MDQHIB90
よく分かんないけど、あの絵そんなにいいのか?

264名無しさん@1周年2019/06/05(水) 13:03:20.87ID:KrhcwcDU0
このTシャツ、日本でも売るんだってな
混乱を避けるため、1人1枚だって
こんなので「混乱」するか?

265名無しさん@1周年2019/06/05(水) 13:34:48.18ID:vLmbykiV0
>>263
見てわかんないのか?
全然かわいくないだろ

266名無しさん@1周年2019/06/05(水) 13:50:58.07ID:WopBMy+/0
>>262
またシュプリームのときみたいにボンズと中国人(チャイナ犬になった日本人含む)の戦いが見れるのかな

267名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:36:23.32ID:IqZtb58p0
「ときめきますか?ときめきませんか?」と
こんまり先生に言われたたら「ときめきません」と速攻捨てる奴やw

268名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:39:34.60ID:VzukrJu90
>>1
見苦しい半面、この旺盛な購買意欲は羨ましい。
もう日本人、物買わないんだよ。

269名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:40:20.12ID:Rtyht9ES0
民度低いよな、シナ豚って
日本に来てるシナ豚も少ないから大人しいけど
大勢いたらこんな風だよ、きっと

270名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:42:50.62ID:jZqjsRTD0
動画やばい
同じ人間の国とは思えない。確実に別の星の生き物と文明だとわかる

271名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:42:52.67ID:HX9bcq/Z0
やっぱ本場のテンバイヤーは格が違うな

272名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:43:56.25ID:FvKMvumC0
つくづく土人だなあと思う

273名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:45:04.97ID:FvKMvumC0
あの官制反日暴動を彷彿とさせるよな

274名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:45:39.23ID:zNPCdGA50
>>6
カワサキか、

275名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:46:47.16ID:j1xYny130
いらない、いらない

276名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:47:22.87ID:zDo9+OjW0
中国にもユニクロあるんだ

277名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:48:54.39ID:Zp9foj4X0
有名デザイナーとのコラボTシャツか
転売でここまでアグレッシブになれるのはすごい!

278名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:49:00.95ID:Sn4Sr6iK0
転売目的だろうなぁ
どこの国でもテンバイヤーは害悪

279名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:09:50.41ID:exjPQvTO0
チャイナではユニクロはシュプやヴィトンと同等の高級ブランドなのか

280名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:11:20.83ID:VzukrJu90
海外でのほうがブランド感は高いんじゃないか。
国内はなんつうか、そのそれなりのブランドに落ち着いた感があるけど。
ただいまでも「無難」なブランドではある。

昔ほど手広いサイズ、種類はなくなったけどねー。

281名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:16:50.06ID:215QV3nN0
目をバッテンするだけで芸術性が上がるの?
って意見は無粋なのかな

282名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:22:40.50ID:SqjRQatE0
UNIQLOとHuaweiのコラボレーションはまだ?

283名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:28:56.42ID:OBzqixGc0
いいかげんに中華人民共和国のことを中国と呼ぶのはやめようよ
日本で中国と言ったら中国地方のことなんだからな
中華人民共和国は世界共通のChina チャイナ 支那 シナと呼び
中華人民共和国人は世界共通のChinese チャイニーズ 支那人 シナ人と呼ぼう

284名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:49:09.07ID:yCaHX9a/0
日本の転売ヤーの半数は中国人だから
本場の中国ではこれが当たり前

285名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:50:47.72ID:ig4DVpcP0
民度据え置き

286名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:52:26.94ID:6JztaKU90
中国人バイタリティあるアルネ!

287名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:55:10.40ID:l7UGp0wj0
転売ヤー必死すぎ

288名無しさん@1周年2019/06/05(水) 17:56:30.51ID:/o0o9mhr0
こういう出来事があると逆にこのシャツ着てるの恥ずかしいな

289名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:01:42.53ID:pelhGil+0
OriginalFakeのシャツが着ずらくなっちゃったな

290名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:05:35.49ID:VzukrJu90
>>289
あ、知ってる。中国で人気の、、、ってちょっとやだな。

291名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:13:09.36ID:SBa85MAe0
公式オンラインショップで先行予約販売すれば良いのに。

292名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:15:06.10ID:4kLVQXq80
ニュースでやってた
乱闘してた

293名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:20:16.47ID:SHaFc9s50
転売ヤー凄いけど
それでも買う人がいるってことは、まだまだ
中国の経済は大丈夫だなw

294名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:22:37.44ID:VzukrJu90
日本で乳飲み子抱えた良好社風の夫婦とかみると
アグレッシブというか、上昇真っ最中の国民たちなんだろうなと言う気はする。
俺のガキのころは日本人も新幹線はそんな感じだったけどな。
ああいうのはなくなったな。

295名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:30:54.24ID:tAJW9nuh0
ほとばしる土人のDNA

296名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:38:52.04ID:VZ+1HSwa0
完全に開いてないシャッターを大量の中国人がくぐり抜ける所はワールドウォーZみたいだった

297名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:44:38.09ID:gE7rCxmN0
頭おかしい


298名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:46:05.42ID:ZM8LJ96K0
ユニクロもこうなることは分かってただろ。

299名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:47:59.83ID:kVFkqE1P0
人間だと思うからニュースになる

猿だと思えばなんともない

300名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:51:12.53ID:3a/TdUBi0
取り合いだけならいいけど
側で取っ組み合いが始まってるとか
ほんと経済だけ進歩するとこうなるんだな

301名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:52:20.86ID:SBa85MAe0
転売によって少なくない利益が得られるということは、そもそもの生産/販売計画が完全に間違っていると言うこと。
ユニクロは得られたはずの利益をかなり失っているはずで、このことは大いに反省するべき。

302名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:52:46.96ID:UWIhOJtm0
明後日、日本のユニクロでも限定販売するらしい。Nスタ
また騒動になるよな。

303名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:53:51.54ID:BgHJ/4ae0
錦織の着てる変な柄のシャツよりはマシだな

304名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:55:17.56ID:BgHJ/4ae0
>>297
日本でもあるな
福男とやらを決めるためにDQNが争うアレだ

305名無しさん@1周年2019/06/05(水) 18:59:27.68ID:3a/TdUBi0
>>301
転売と言っても唯でさえ安いTシャツが2倍の値段で売られているってだけ
そうこうしているうちに偽物が出てきて陳腐化するのがオチ

306名無しさん@1周年2019/06/05(水) 19:04:39.16ID:lP15Cbtc0
>>305
10倍らしいぞ

307名無しさん@1周年2019/06/05(水) 19:19:32.03ID:H+r9IPwA0
KAWSを買うず

308名無しさん@1周年2019/06/05(水) 20:11:11.61ID:uZdd/Iz80
>>302
まじか
中国人のセフレにプレゼントするために買いに行くわKAWS

309名無しさん@1周年2019/06/05(水) 20:11:47.35ID:lZP3RC3x0
自由与えたらこんなんだから共産主義じゃないとまとまらんのやろうな

310名無しさん@1周年2019/06/05(水) 20:31:04.84ID:fVplZ9JI0
ユニクロってやっぱ底辺層に大人気なんだろうな

311名無しさん@1周年2019/06/05(水) 20:38:15.31ID:VNgkqcBF0
日本でもしまむらのコラボシャツとかを転売とか見かけるけどね。
発売初日は転売屋とマニアで取り合い

312名無しさん@1周年2019/06/05(水) 20:55:35.36ID:SHaFc9s50
こうなるのが、わかりそうなら
日本なら列に並ばせて、1人何枚までって
やりそうなんだけど、中国じゃ無理なんだな
いくら日系の企業だとしても

313名無しさん@1周年2019/06/05(水) 22:52:59.33ID:1rL5QACu0
作品には、あんまり魅力ないなw

314名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:00:11.14ID:vQIIOHQC0
欲しがるような物か?
たかがユニクロのTシャツだろ馬鹿らしい

315名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:09:51.95ID:bhyQjvSj0
ネットで転売なんて日本人は絶対にやらない。
やっぱりシナチョンだなw

316名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:17:38.42ID:8DkUbJTZ0
カウズって知らんかった

並んで騒いだ奴らは転売ヤーなのね

317名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:28:42.12ID:G1YRw6w80
世界EC市場規模

1 中国 122兆円
2 米国  50兆円
3 英国  12兆円
4 日本  10兆円

318名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:30:33.95ID:wdNqpLJ40
中国1億総転売粕

あっ、チャイナの人口1億じゃなく13.9億人だったわ

319名無しさん@1周年2019/06/06(木) 00:52:05.43ID:fIO0QYpP0
シャッターぶっ壊してるなこれは
さすがシナクオリティ

320名無しさん@1周年2019/06/06(木) 01:13:06.41ID:MlzH+GYQ0
シナンジュ

321名無しさん@1周年2019/06/06(木) 07:50:40.05ID:Y6rMfxMp0
中国の美女ロボットが半端ないクオリティー 

【中国】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン……KAWSコラボTシャツ目当てに  	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

322名無しさん@1周年2019/06/06(木) 08:08:24.71ID:YoMNJHAR0
インカムとTシャツの下に防弾チョッキ着た人が先導するんでしょ?w

323名無しさん@1周年2019/06/06(木) 08:10:52.83ID:HAhEC3bE0
当たり前体操の人?

324名無しさん@1周年2019/06/06(木) 08:14:29.25ID:HAhEC3bE0
>>315
日本だと有名どころでは
村上軍団ってのが居て、
主に裏原系、シュプ辺りを主戦場にホームレスを操って限定品などを買い占めていた。

325名無しさん@1周年2019/06/06(木) 09:07:09.84ID:f0rlPDm60
店のオープン前から店の中に入って動画撮ってるとか。
ユニクロもヤラセやるようになったんだね

326名無しさん@1周年2019/06/06(木) 11:32:58.16ID:/fNdviGB0
修羅しゅしゅしゅ♪

327名無しさん@1周年2019/06/06(木) 12:51:52.43ID:BH7M2wZm0
>>292
フジのニュースだよね?
すごかったねw 2000円が10000万円になれば、主婦の転売ヤーもはびこるかな?

328名無しさん@1周年2019/06/06(木) 12:53:07.34ID:BH7M2wZm0
>>319
シャッター壊れてるやんw あれ、上がらないよね。

329名無しさん@1周年2019/06/06(木) 18:43:28.82ID:f+kUcZBL0
>>324
たぶんそれも大本はチャイナだろな
日本人はそういうことでつるまないしカネを準備しようともしない
買占め=投資だから

330名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:54:18.33ID:3B0ZvrIf0
案の定日本での人気それほどでもないKAWSシリーズw

331名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:58:57.39ID:tZROPnGb0
チャイニーズは害国人
日本に入れるな

332名無しさん@1周年2019/06/07(金) 08:15:18.59ID:qjI5pItp0
ユニクロに雇われた人達?
モノ見ても、走ってまで買いに行くほどの商品には思えないよ。

333名無しさん@1周年2019/06/07(金) 09:45:37.20ID:Tigc509M0
ユニクロチャイナのやらせだよー
中からも録画しているしね!

kaws の契約金が高いからやらせしたんですw

334名無しさん@1周年2019/06/07(金) 09:53:00.82ID:NkdxhY7Z0
中国の日常風景

335名無しさん@1周年2019/06/07(金) 09:55:36.43ID:7XeAP7mH0
もうさっさと中華解体してくれ
もう、2000年から20年も経つぞ
人類の進化遅すぎだろ

336名無しさん@1周年2019/06/07(金) 09:56:13.18ID:K3XiIrYm0
自分で偽物作ればいいのに
支那人はどうしたんだよ

337名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:16:03.27ID:0JxKh7iW0
原宿シュープリームで暴れてたのも中国語をわめき散らす奴だったね

338名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:18:38.59ID:ADVo0G2A0
安定のシナクオリティー

339名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:22:24.45ID:6asEgM5k0
必要なだけ生産すれば転売ヤーは発生しないと思うんだが・・・

340名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:43:23.21ID:3H7vypXe0
日比谷のマスターマインドも転売屋がずらりと並んでて昼前には店ごと空の勢いだった
並んでる人を見た子どもが「おじさん向けのお店があるの?」って言ってた

341名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:45:26.93ID:3H7vypXe0
>>339
転売屋潰しにはそれだね
でも品薄を煽って転売相場を上げたいのが店側の人間の場合には…

342名無しさん@1周年2019/06/07(金) 10:48:10.32ID:mlkqjgir0
日本では特に広がりもなし!
ま当然かw あのキャラではダメだw
チョットはあがるだろうがそれほどでもないw

343名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:01:38.27ID:6asEgM5k0
>>341
店側が転売相場を上げるのか?得が無いと思うんだけど・・・
再販狙い?

割高でも売れる希少性、しかし騒ぎになるほどではない
そのバランスが取れなかっただけなんじゃね?
結果として収益はマックスにならなかったと・・・

344名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:07:09.60ID:3H7vypXe0
>>343
店員がプライベートで転売屋を兼ねていることもある

345名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:08:21.21ID:6asEgM5k0
>>344
下っ端に生産量を左右する裁量権は無いだろw

・・・下っ端じゃないレベルって事か?

346名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:08:29.99ID:f3+FAzk20
これぞ中国人。

347名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:11:59.26ID:f3+FAzk20
劣等民族って、転売大好きだよな。

中国人とかベトナム人とか。

ベトナム人は盗品を売りさばこうとする。



品物を右から左。

これだけ儲けようとする。

だから、民族の格が、いつまでたっても上がらない。

348名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:21:07.53ID:khwLi+dW0
世界一の金持ち中国人なのにユニクロの粗悪な服に殺到するとか・・・

心は貧しいんだね

349名無しさん@1周年2019/06/07(金) 11:25:52.60ID:0JxKh7iW0
>>348
中国は一人当たりGDPが先進国の基準に達する前に成長が終わったっぽいから途上国のままだよ
トータルでいくら金持ってても国民は別に金持ちじゃない

350名無しさん@1周年2019/06/07(金) 12:27:27.50ID:bOI4Zp/U0
日本人はすごい、って
自国のメディアや教育で思い込まされてるだけで
実はもう先頭集団が見えないくらい引き離されている

中国という世界中のオモチャから世界1位に上り詰めた国

【中国】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン……KAWSコラボTシャツ目当てに  	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

351名無しさん@1周年2019/06/07(金) 18:15:54.04ID:1REKp49b0
>>350
それでもGDP3位ってどういうことw

352名無しさん@1周年2019/06/07(金) 18:31:16.24ID:SfBfe9j80
あのTシャツ恥ずかしくて日本で着れないな

353名無しさん@1周年2019/06/07(金) 18:37:12.79ID:6asEgM5k0
>>351
先進国の中では人口が多いからだろ
1人当たりGDPでみたら25位だっけ?

354名無しさん@1周年2019/06/07(金) 19:50:10.33ID:8Y9WPQkz0
日本でも売り出すって話だったけど、どうなったんだろ?

355名無しさん@1周年2019/06/07(金) 20:27:49.24ID:uI/5Vu/o0
ユニクロに行ってこのコラボTシャツ買ったけど、
何事もなく平常運転だった@横浜・みなとみらい

356名無しさん@1周年2019/06/07(金) 20:29:04.58ID:qsvdehXH0
>>355
中国で人気ってだけだからそりゃそうだろ

357名無しさん@1周年2019/06/07(金) 20:36:21.33ID:PZYHwx5e0
可愛くもカッコよくもないキャラクターなのにアジア人に人気らしいな

358名無しさん@1周年2019/06/07(金) 22:08:29.27ID:KGf5e+Nb0
supreme着てるやつダサい

359名無しさん@1周年2019/06/07(金) 22:35:40.33ID:xioK9rNJ0
>>355
そんなの着ていたら
おれは中国人です
と周りに言っているようなもんだぞ

360名無しさん@1周年2019/06/07(金) 22:37:33.90ID:cdYOA0KU0
秀逸な>>2

361名無しさん@1周年2019/06/07(金) 22:40:31.96ID:cdYOA0KU0
>>19
中国だけすごい人気なのか。

362名無しさん@1周年2019/06/08(土) 00:34:26.29ID:tTlrvdlh0
この動画見てると、馬鹿共が何してんのって感じ。呆れる

363名無しさん@1周年2019/06/08(土) 01:04:37.75ID:rsX0mwnH0
>>236
なるほど。

364名無しさん@1周年2019/06/08(土) 07:32:33.96ID:PJVUb2+k0
日本のユニクロでも発売されたけど、
客がほとんどチャイナさんだったなw

365名無しさん@1周年2019/06/08(土) 09:05:48.87ID:OCJ/K4Zh0
>>364
そりゃそーだろ。
日本じゃ、雑魚でも持ち帰れば10倍の値段で売れるんだから。

366名無しさん@1周年2019/06/08(土) 09:07:51.62ID:eABARCkX0
売る方も買う方も頭おかしい・・・

367名無しさん@1周年2019/06/08(土) 09:11:20.52ID:pI+Kf3AV0
中国は日本の12倍の人口だが、国内総生産は日本の僅か2倍しかない。
つまり中国の一人当たりの国内総生産は日本の2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。
日本から見れば中国はクソ貧乏な国だよ。
実際、日本のナマポ生活者より底辺で汚いボロ小屋に
住んでるような奴がほとんどだしな。

日本から見れば中国は今も昔もら貧乏な発展途上国だよ。

368名無しさん@1周年2019/06/08(土) 09:13:06.09ID:VeNYs0sB0
シナとユニクロの親和性

369名無しさん@1周年2019/06/08(土) 09:51:02.28ID:53Bupi5g0
>>364
転売にしてもメルカリに大量出品されてるのがよくわからん
日本人に需要ねえだろw

370名無しさん@1周年2019/06/08(土) 12:58:38.49ID:bcllyZu90
何が良いのやら


lud20221208015004
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559550825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】ユニクロに客殺到で大変なことに!壊れるシャッター、殴り合う客、裸にされるマネキン……KAWSコラボTシャツ目当てに  YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ユニクロとジル・サンダーのコラボ、店舗に客殺到で地獄絵図 押し合い奪い合い、ガラス破損、マネキン追い剥ぎ…転売の報告も ★2 [potato★]
ユニクロとジル・サンダーのコラボ、店舗に客殺到で地獄絵図 押し合い奪い合い、ガラス破損、マネキン追い剥ぎ…転売の報告も ★3 [potato★]
ユニクロとジル・サンダーのコラボ、店舗に客殺到で地獄絵図 押し合い奪い合い、子供号泣、ガラス破損、マネキン追い剥ぎ…転売の報告も [potato★]
内村のせいで大変なことになってる件
【動画】初めてのハングライダーでインストラクターがアタッチメントを繋ぎ忘れ空中で大変なことに
トンボ鉛筆とユニクロが夢のコラボTシャツを発売。・・・その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。
助けてくれ、この大雨で大変なことになってる
【健康】外食やコンビニ弁当を続けていると・・・ 「ミネラル不足」で大変なことに
(ヽ´ん`)「日本の虫歯はどこです?」(⊃'〇'C)「定期的に安倍みたいのを駆除していかないと後で大変なことになる」
【グラビア】Eカップグラドル栗原みさがアクシデント告白「水着が食い込んで大変なことになった」[01/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【単純承認の落とし穴】知らないと大変なことに! 相続の3か月ルールって?「単純承認」「相続放棄」「限定承認」
【フランス】「ヌテラ」70%値引きセールに客殺到、仏スーパー大混乱 店員「もう少しで警察を呼ぶところだった」
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★5 
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★4 
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件 
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★3 
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★6 
【悲報】川崎の現場が大変なことになる
川村文乃ちゃんの自己主張が大変なことに
蒔いた種が全部帰ってきて大変なことになった
家庭教師バイトだけどやらかして大変なことになった
【悲報】久保史緒里さんの人気がなさすぎて大変なことになる
豚のコンプレックスが爆発してゲハが大変なことになってるな
さっき妹のパンツのにおいを嗅いでいたら大変なことに気付いた
Windows10でファイルコピー後にctrl+zすると大変なことになるらしい
人口減少で地方の寺が大変なことになってるぞ 生活保護を受ける住職まで どうすんの
「やったー!日本旅行に行ける!」喜んだ中国の男性、SNSで報告し大変なことに
洪楠基経済副首相兼企画財政部長官「日本は輸出統制措置を撤回し協議に応じろ。大変なことになるぞ」
大変なことに気付いてしまった。モビルアーマーに一人で乗ってる奴ってまともなのが誰もいない
いつのまにか米露対立が大変なことになってる件。逆張りケンモメンは当然ロシアの味方だよな?
グロ画像を見て、子どもが吐きまくって大変なことになったから、法的責任を追及しようと思ってる
【アホの朝日新聞】 アホの5chを信じてデマを流すと、大変なことになります 絶対にやめましょう
【消費者庁】「屋根瓦が大変なことに」…不安あおり不要な工事、業者に業務停止命令
コスプレイヤーえなこちゃん(25)、筋トレの成果を披露 激辛グルメ祭りで一番辛い麻婆豆腐を食べて大変なことに
【画像】Twitter「近所のお姉さんが秘密を教えてくれると言うのでついて行ったら大変なことになった」
【国際】インドの空気は中国より大変なことに!不十分な大気汚染対策、当局の制限すり抜けるグレー車も
【北朝鮮】<北朝鮮内部>経済悪化深刻 対中輸出3月は89%減 商社幹部「大変なことになる」[05/07]
【衆院選】自民・石破茂氏「小池百合子氏をなめたら大変なことになる。怖いとかそういうもんじゃない」★2
【ゲンナマ��掴み取れ!】現金輸送車から札束の嵐。アメリカの高速道路が大変なことに…
【パンチライン公開イベント】お味噌感激!ラゾーナ川崎が暑くて熱くて大変なことになりそうw【珍コ哀れ】
【パヨク涙目】有本香「ドル/ウォンが大変なことになっていて、もはや日本企業はいかに早く韓国から引くか考えるべき時…」
女子カーリング LS北見が劇的な銅メダルを獲得した一方、時の強豪チーム青森のホームページが大変なことに
【日本史】古墳時代〜太平洋戦争までの合戦、紛争、事変を2分弱に圧縮した動画作ってみたら、応仁の乱あたりから大変なことになった。
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★8
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★9
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★10
【多剤服用】「セサミン」で失神?…処方薬と「サプリ」を一緒に飲むと大変なことになる 死のリスクも NHKクロ現+に大反響
【日本史】古墳時代〜太平洋戦争までの合戦、紛争、事変を3分弱に圧縮した動画作ってみたら、応仁の乱あたりから大変なことに★2
【生コン】連帯ユニオン関西生コン支部のトップを逮捕 契約断った商社に「大変なことになりますよ」滋賀生コン恐喝未遂事件★7
【うまい】うますぎる「10万Gまんじゅう」に客殺到 [ぐれ★]
【東京】「遊戯王」カードに客殺到、秋葉原で「密」が 数百人集結、警察出動も [どどん★]
【東京】 酒類提供店に客殺到・・・要請に従った店は不満 「真面目にやるとバカを見る」 [影のたけし軍団★]
【ちばとぴ】銚子電鉄のまずい棒、GWに想定外の来訪客殺到で品切れに 2年前は大量在庫を抱えていた [みの★]
【社会】山口組弘道会 東京の調整役組長ら逮捕 恐喝容疑 「弘道会を怒らせたら大変なことになるぞ」
日本人ってバカな気がする 政府や企業に煽られて、そのうち大変なことになりそう [無断転載禁止]©2ch.net
看護師の訪問看護で重い障害のある子の呼吸器具外れる 母親お怒り「一歩間違えれば大変なことになっていた。(中略)原因を分析して対策を」
「A BATHING APE」と「プレデター」が夢のコラボTシャツを発売。価格は8,424円
【社会】ユニクロに客が強烈な拒否反応…柳井会長も値上げ戦略の失敗認める 商品力の欠如という問題も★2
【社会】ユニクロに客が強烈な拒否反応…柳井会長も値上げ戦略の失敗認める 商品力の欠如という問題も★3
大変なことになったな
峯岸みなみが大変なことになってる
笠松競馬が大変なことになってる
自己破産したら大変なことになった
部活をやめようとしたら大変なことになった
ヨーロッパさんの株式市場が大変なことに
にこ「にこの目が大変なことになった」
00:24:20 up 22 days, 1:27, 0 users, load average: 9.44, 11.15, 13.50

in 0.53993391990662 sec @0.53993391990662@0b7 on 020414