◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559385172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/06/01(土) 19:32:52.61ID:L6LSZT9o9
6/1(土) 16:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000051-asahi-pol

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 (来日したトランプ米大統領との間で、安倍晋三首相は)国民主権者に黙って、アメリカが喜ぶような合意をしたことは、アメリカ側の発言やトランプさんのツイッターからははっきりしている。それを明確に打ち消せないというのは、トランプさんの言っている通りなんですよ。日本の一次産業は、ゴルフ場で、安倍さんによって、アメリカに売り渡されたんですよ。

 一次産業は、単なるビジネスじゃありません。カネだけでは計算できない、大事な仕事だ。輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している。これは、自由貿易の下で、一次産業を中心とする犠牲の上に成り立っている。だとしたら、輸出で稼いでいる企業に税金を払ってもらって、(それを財源に)戸別補償制度で一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。(札幌市の街頭演説で)
2名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:33:28.60ID:Of/tBnNV0
ネトウヨまた負けたのか
3名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:33:36.91ID:DgVxeG/X0
ハウマッチ
4名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:34:01.79ID:yPCepw/40
妄想
5名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:34:19.47ID:HCJQq/g10
枝野、そろそろ中傷で逮捕しろや
6名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:34:19.87ID:+hrBWPsQ0
枝野さんは相変わらずだね。
条約締結には国会の承認が必要とかすっかり忘れてるんだろう。
7名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:34:28.28ID:udglThoj0
トヨタの利益のために犠牲にされた産業ってあるよね
情報産業もそうだけど農業なんかも典型的だな
自民党のネオリベジジイには食料安保って発想もなさそうだし、ちょっとまずいね
8名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:34:33.89ID:0ksuG+VJ0
枝野「だから中国に売りましょう!」
9名無しさん@1周年 安保賛成
2019/06/01(土) 19:35:00.53ID:shK4Vkrv0
【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚
?y
10名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:35:33.72ID:fT49tdaS0
おかしな虚業で金儲けしてる奴が多くて省みられないよね
11名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:35:44.29ID:Mdl5FqSu0
日本そのものを外国に売ろうとしている奴が何か言ってる
12名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:35:54.20ID:vPbcMZJD0
輸出産業が儲けてるのはそのとおりで、増収分もなかなか国内に回らないのも事実

ても一次産業の犠牲の上ってのは単なる農家向けの宣伝
13名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:36:43.15ID:+hrBWPsQ0
>>7
トヨタの利益のためだけに消費者の選択肢を増やして安い農産物を入れてるんだよね。
ネオリベ自民さえなければ割高な国産しか買えなくなって国民の生活水準を下げられるのに。
14名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:37:40.07ID:NVcOWjlo0
売り渡したのじゃ
自動車工場
15名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:37:40.87ID:SD4Ro2lZ0
意味わからん
http://0oo.be/agc/
16名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:37:45.48ID:twnwMIS90
枝野氏の妄想が暴走
政策は迷走
現実からの逃走
17名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:38:19.50ID:c2hhI9ws0
国民保守党は?
18名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:38:22.19ID:UT962MPr0
税金はお前の財布じゃねえよ無能
19名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:38:29.21ID:yLF1vrSD0
> カネだけでは計算できない、大事な仕事だ

大事な仕事なのに、なんでカネにならないのか
20名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:38:37.13ID:KWmVxowC0
売り渡したならいいじゃんw
立憲なら中国に無条件降伏でしょ?
21名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:21.98ID:ESqCKymV0
第二次産業を超円高で売り渡したのはお前らのくせに
22名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:33.26ID:vU5ZncJw0
アメリカに住んでたからわかるけど、日本でアメリカ産の
農産物って簡単に売れないよ。
米のことを言う人多いけど、日本人が好む味にした米って、
アメリカでも日本と大差ない価格するからね。

ヤバイのはむしろ酪農関係なんだろうけど、そこが
日本人として守るべきとこかは、疑問だわ。
牛乳やチーズって、そもそも日本での歴史浅いのでは?
23名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:35.11ID:Bz+PB8pm0
お前みたいな日本人がいる日本なんかウンザリだからアメリカに併合してくれ。
24名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:39.80ID:DAKoDchk0
>>1







い。
25名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:50.55ID:doddcUqh0
気に入らないことがあったら長期休暇取る人が何を変えられる?
26名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:39:54.25ID:vS546CuI0
モリカケだけやってろよw
27名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:40:05.33ID:rigHCgIj0
でおまえはアメリカと口もきけないじゃねえか。
28名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:40:46.04ID:2ET2lzKA0
一次産業の犠牲ってw

みんな農村で働くのが正義の
共産主義者かよ
29名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:41:07.06ID:9kobyC5c0
何一つ仕事できない枝野さん
あなたの価値は何ですか
30名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:41:28.24ID:ysFq1S/C0
一ドル80円
近所の町工場はみんな畳んだ
首吊った社長もいた
31名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:41:30.38ID:nxtwGuJy0
領土も売った
32名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:41:54.58ID:4KVtwayZ0
その台詞をどうして8月まで待てなかったのか?
33名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:41:58.13ID:ruuLBNK60
枝野なら「どうする!」っう対案を聞きたいね
34名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:05.42ID:2ET2lzKA0
>>22
>ヤバイのはむしろ酪農関係なんだろうけど

欧州のWTO・TPPとアメリカも同じようにしてくれって話だろ
バターもろくに供給できない連中が何を言ったって
35名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:10.46ID:8Nn5or1L0
お前らは日本の技術を朝鮮に無料同然で売り渡したじゃん。
36名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:22.26ID:7T+FUI6H0
安倍死ね
37名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:23.49ID:iSEZKtmJ0
民主党の円高デフレ政策で日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春になった
38名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:37.20ID:b4z08gY40
一次産業なんて既に移民に渡しただろ
野党もそれに賛同した
39名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:43:49.83ID:4+J/kAtx0
トランプ「ジャンプしてみろや」
安倍「はい」チャリンチャリン
トランプ「持ってんじゃねえかよ!」

以下コインの音がしなくなるまで繰り返し
40名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:02.03ID:iSEZKtmJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

62046+4
41名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:09.09ID:So8uTBMt0
一度コイツに総理やらせれば国民は分かるやろ
42名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:17.37ID:iSEZKtmJ0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か



0690+67
43名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:21.43ID:GtH5eiFA0
>>1
>トランプさんのツイッターからははっきりしている

トランプのツイートを鵜呑みにする豚野www
44名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:26.46ID:2ET2lzKA0
>>33
円高・最低賃金アップ・法人税アップ

あれ? これって隣の韓国ジャンw
45名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:44:52.18ID:Rxaw5yIt0
悪夢時代の円高株安で死滅した残骸のことを今更気にかけるとか
46名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:45:04.51ID:cKdWjNoi0
トヨタが儲かり牛肉も安くなる

メリットしかなくねwww
47名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:45:08.74ID:PgQ0X0F70
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.003 続く


《クローン体のオンパレード》

*カリスタ学園 → キノコ🍄、SU(root)、田(十字架を取り囲み虐殺)

---

・斎藤哲郎理事長 → 星野鉄郎、松本零士

・内藤貞子校長 → ネットを彷徨える安田電子体(貞子)を所持している、藤テレビ

・倭文覚(しとり・さとる)教頭 → 田代まさし、尻撮(死鳥)

---

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133679316120662018

ak
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:45:24.88ID:5D0I+GSA0
戸別補償制度って、金が掛かりすぎることと、当の農家からの反対もあって導入に時間がかかった制度じゃないっけ?
49名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:45:40.92ID:2ET2lzKA0
>>43
トランプも選挙あるから成果なかったとは言えんわな
50名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:01.26ID:mDGvAkV70
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)

https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884

【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚
51名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:31.23ID:6F5uP85Q0
んなことより、タワーマンションの建設は もうやめときなよ?

あんだけ野党が言ってたのに…
52名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:36.96ID:f9W6PDeB0
この♯つまりツイッターのハッシュタグを意識したであろうスレタイのスレには
なんか5ちゃんの衰退ぶりを如実に表しているようで、なんかな

♯にも偏りがあるし、なんかな

♯要らねえんじゃねえの>>1
53名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:37.33ID:gNdHcvDG0
>>1
>
>  一次産業は、単なるビジネスじゃありません。カネだけでは計算できない、大事な仕事だ。輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している。
これは、自由貿易の下で、一次産業を中心とする犠牲の上に成り立っている。だとしたら、輸出で稼いでいる企業に税金を払ってもらって、(それを財源に)戸別補償制度で一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。(札幌市の街頭演説で)

言ってることはまともだな
半分地域ボランティアみたいな産業だし
54名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:51.89ID:+8xWgykE0
たまには正しいことも言えるんじゃん枝野
55名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:46:53.01ID:lUjfwM830
馬鹿じゃ
ねえの
56名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:47:09.64ID:fvhHaIxs0
>>37
スマホもろくに作れねえ国は、何か言っても信じてもらえないよ?
57名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:47:15.33ID:6cuEvv8t0
アベチャン「文句あるなら政権奪ってみろやw」
58名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:47:20.72ID:2ET2lzKA0
>>46

いきなりステーキレベルの牛肩肉とか
だいぶ安くなったからよく食ってる
59名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:47:42.95ID:BUdDVwQe0
平成の開国って何だっけ

あと第二次産業を破壊して回った事は忘れない
60名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:48:28.35ID:VGBUbymh0
お前が官房長官だったときは国ごと特亜3国に売り渡されそうだったけどな
61名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:49:20.01ID:xjM5QCrW0
一次産業はもう5%もいないだろ
62名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:49:35.47ID:MobYS7470
それより年金・・・・
63名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:49:53.15ID:72YPA+qg0
予算委員会の場でブルブル震えながら発言して下さいね。
64名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:50:17.09ID:2ET2lzKA0
>>53
>半分地域ボランティアみたいな産業だし

それがシステムとしておかしいだろ?
本当に振興させたいなら 農地解放からつらなる小規模百姓潰さなきゃ
65名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:50:18.22ID:4Y39PGBN0
推測ですね
66名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:50:36.77ID:op1RYZDO0
日本は一次売って何を得るんだ
67名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:50:41.85ID:5c3ZJQII0
TPP始めたのは民主党政権の時から

TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-18158620101113
68名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:50:43.62ID:vQrXfNm70
エダノン必死だな
69名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:51:28.63ID:0T4aNDZI0
こう言う事ばかり言ってるから日本人から支持されない。支持してるのは反日外来種達だけ!
70名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:51:37.09ID:2ET2lzKA0
>>66
内需主導の農業国

中韓にとってはそれが助かるだろ
71名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:51:53.54ID:yGG8r1K30
将来、外国から食料断たれることがあるかも知れないこと考えんのかな。安いもんが入ればそれでいいとしか思えない貧乏人どもは国を考える余裕なんてないんだろうな。
72名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:51:57.48ID:MJdVssZt0
>>1
民主党は韓国からノロウィルスを買い取ったんだよな
73名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:01.56ID:SgXcV6Us0
自動車も売るぞ
日本売り飛ばすつもりだぞ
74名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:08.06ID:h0q9/B+j0
特悪じゃ無いから悔しそうだな?
75名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:10.67ID:gNdHcvDG0
>>64

> >>53
> >半分地域ボランティアみたいな産業だし
>
> それがシステムとしておかしいだろ?
> 本当に振興させたいなら 農地解放からつらなる小規模百姓潰さなきゃ

アメリカは農業補助金すごいぞ
76名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:26.82ID:/DYvPS6K0
>>1
日本は米とオレンジ何てどうでもいいもののために、半導体も自動車も冷戦の間につぶしてしまった
それもこれも全部小沢とかのせい
77名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:44.26ID:+f7mSQ0j0
一次産業を捨てろ、と言ってる人、多いしね…。
飢饉になって、輸入も出来ずに餓死にすりゃ良いわ。
78名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:47.64ID:ZeTExCJS0
違うだろ
消費者の方を向いてない農家がアホなんだ
79名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:48.92ID:4Y39PGBN0
クドア・セプテンプンクタータ にたいして一言お願いします
80名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:56.90ID:2ET2lzKA0
>>67
>「自由貿易を進めるとともに、農業改革を進める」と語った。農業については「このままの状態では
>将来の展望が開けない。質の高い食品を海外に輸出することができる競争力のある農業をめざして改革を進めていく」

ええこといってるやん
81名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:57.44ID:EuFgbtTR0
枝野ごときに批判されてるぞ売国奴安倍
82名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:52:59.92ID:Zf7GLutR0
有田のリツイートをコメントしろよ
83名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:53:02.69ID:GUZe4F040
アメじゃなくて中韓に売らないからけしからんってこと?
84名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:53:11.73ID:dG1s3+a10
怠けて適正価格で生産できないような農業従事者をなんで保護してやらにゃならんのか
農業でもちゃんと頭と身体を使って頑張って黒字出してるとこは少なくないだろうに
85名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:53:34.49ID:G7mWNir50
例えば安部がゴルフ場で1人で「わかりました」と答えたとして
それだけで売り渡せるほど総理大臣の権限は強いのか
86名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:53:44.16ID:2ET2lzKA0
>>71
バーカ

日本は肥料もほぼ輸入だから
農業自体が壊滅だわ
87名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:54:37.60ID:DecBOK6M0
超円高でシナチョンに日本を売り渡した奴が言ってもなぁ…
88名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:54:46.13ID:1CCLlhTF0
各国の首領がアヘと会いたいと、アヘ人気らしいね!ww
89名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:54:59.79ID:2ET2lzKA0
>>76

まあオレンジなんて全然売れてないわな
だって面倒でまずいもん

米だって米国産のほうが高いし
90名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:55:00.80ID:NxpY74wU0
どこの政党も日本売ることしか考えてないよ
どこに売ろうとしてるかの意見が違うってだけ
91名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:55:37.82ID:5XRWdEYN0
農家票が欲しくなった?
92名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:55:43.09ID:rToKsxqa0
領収証でも見せてもらったんか?
豚枝野くん?
93名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:55:52.33ID:KE0jYJRa0
>>88
悔しいのぉ〜www
94■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/06/01(土) 19:56:02.31ID:3SnET16g0
 

  信用の薄い情報ソース

  パヨク政党
  パヨクメディア
  パヨク

 
95名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:15.48ID:3KKoBKlu0
>>1
それはアメリカでなくて中国に売れって話なんだろ?
どちらのケツ舐めるかと言う究極の選択なら、アメリカのケツ舐めるわ
96名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:29.17ID:xo/WwNeo0
1次撲滅は国策だからなあ
97名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:39.54ID:KtovmqyG0
二周遅れくらいの限度だな
まあ、支持者に合わせてるんだろうけど
98名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:41.69ID:W6shd7wkO
>>1
安倍はアメリカへの売国なら右に出る者は居ない
99名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:48.26ID:D7Q9O6Bc0
ミンス時代、日本の産業を、特亜に売り渡してた、オマエラ!
100名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:56:49.81ID:2ET2lzKA0
肥料 - 農林水産省
www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/attach/pdf/index-5.pdf

肥料原料の大半を輸入依存。特に、りん鉱石は全量、塩化加里はほぼ全量を輸入依存。
世界的に資. 源が偏在しているため、輸入相手国も偏在。
○ りん鉱石は南アフリカ、ヨルダン、中国、りん安は中国、アメリカ、塩化加里はカナダが主な輸入相手. 国
101名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:27.81ID:01gmPBPs0
民主党は日本を中韓に売り渡し損なったけどな
102名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:30.91ID:+IMu2T1t0
なんなんこいつ
クレーマー?
103名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:43.45ID:IvVbmaIf0
急募!!
反対して、レッテル貼るだけのお仕事
104名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:51.52ID:YR5fmSkZ0
>>84
どの国でも一次産業は補助金漬けが基本でしょ
黒字出してるところが少なくないなら後継者不足で困ったりしないわ
105名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:57:56.16ID:/nHbj3tj0
農家がいないと食い物も作れず飢え死にするコジキが偉そうに書き込んでるな
106名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:00.90ID:JzayDk2W0
安倍総理をさん付けはともかく。。トランプアメリカ大統領をさん付け。。
お前は何様なのかと。。
全地球のNo1とNo3を庶民レベルに扱き下ろしたい魂胆が見え見えだなww
そんなコイツらは中国は習近平には総書記長の役職名を付けるし、金正恩は必ず朝鮮労働党委員長と言う。。
絶対に習さんとか、金さんとかいわないよなw枝野たち一味はw
107名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:07.54ID:nmgjjk1D0
中味知ってんのか
まさか、きっとそうに違いない!って妄想じゃねえだろうな
108名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:19.12ID:1ucfkbD00
スーパーの果物や野菜もいつのまにか輸入品だらけになっちゃったが
置いてあるだけであまり売れてなくて、利益出てんのかなと思う
109名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:42.91ID:JFJ81kw60
これなー。
陰謀論と変わらないだろ。
110名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:45.37ID:TGKYnB350
枝野はいよいよヤキが回ったな
111名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:49.01ID:rC+2srbd0
ネトウヨ〜
112名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:49.44ID:GDg+ty2V0
この馬鹿何言ってだ。一次産業がつぶれるのは円高政策するからであってだな、

枝野、おまえ金融緩和反対してるじやねーかw
113名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:58:57.37ID:xdcU8gz10
そもそも自由貿易って産業の適正化が前提じゃないの?
114名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:02.50ID:b4z08gY40
TPPと同レベルの合意で収まるのは既定路線だろ
それが最も現実的
トランプは国内向けにTPPより遥かに良くなったと言い張るだろうが
115名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:05.22ID:gNdHcvDG0
日本以外の国で一次産業壊滅するなんていってる国はない
どこの国でも自給率をあげる努力をしてる
116名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:22.66ID:wakkUuhS0
>輸出で稼いでいる企業に税金を払ってもらって、(それを財源に)戸別補償制度で
一次産業の皆さんの暮らしを下支えしていこうではないか。

まぁ…本気でやる気なら、それを立てて選挙戦ってみてはどうだろう?
支援団体にもちゃんと言えよな
117名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:22.85ID:RkrAvl3A0
TPPで儲けられるような施策を考えるべきだわな。
あと、自動車と同じで、アメリカ産の質が良くなければ使われないのもまた事実。
118名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:24.26ID:TvJZieUT0
恩知らずの韓国と5兆円スワップするより10000倍まし。
119名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:34.14ID:GDg+ty2V0
>>115
日本はしてない。
120名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 19:59:57.36ID:ErH//vao0
日本が農業分野で大幅譲歩した事を参議院選挙後に公表するとトランプにも暴露されていたしな
121名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:00.31ID:V7C25g030
>>22
製造業のサプライチェーンのようなものが農業にもあるのだろう。例えば酪農で発生する家畜の糞尿は堆肥になるし、売れない穀物は家畜の餌になる。

この部分はへーきだろーと売ってしまうと全体が立ち行かなくなる。
122名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:05.50ID:dG1s3+a10
よく表面だけなぞって食料自給率ガーとか言ってる人がいるけど、肥料からして輸入品だと言う事実を案外知らないでいるよな
123名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:14.38ID:Ge+Lqgci0
言うたって無理でしょ
日本の大黒柱は自動車で主な市場が米国
国防も米国頼み
これでどうしろと言うのか
自分たちは貧しくなっても一次産業守るなんて誰も言わないだろうに
124名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:24.89ID:yTecO76Q0
>>一次産業は、単なるビジネスじゃありません。カネだけでは計算できない、大事な仕事だ。

でも、昔はオマエらも「都市を犠牲にする農村優遇策の減反は止めろ!」って言ってたよな?
治水。利水の為の土木事業を「自民の利権の環境破壊だ!」とか言って反対もしてたし。
今更カッコつけるなよ。
125名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:25.15ID:lpvgRizM0
>>30
まさにこれ。

地方から雇用を奪い空洞化、東京一極集中を招いたのもこやつらの仕業。
126名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:31.68ID:lyPvuuoZ0
この野郎は日本を韓国の支配下にするくせに。
127名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:43.31ID:dBP1+uMA0
なんで内容知ってるんだ?
スパイか?
128名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:50.88ID:22VLhp/L0
相変わらずの漠然としたコメント
129名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:00:54.46ID:vM5usnLd0
最終的には買うのは消費者
喜んで買うなら消費者の利益だ
130名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:01:01.22ID:9R2vVRil0
>>118
良く覚えてるな。あれは本当にエグかった。
あの韓国へのスワップ支援により、サムスンとLGの液晶がさらに躍進して、シャープは潰れた。
131名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:01:31.56ID:e7WqF7BU0
【悲報】立憲さん、最大支持母体の連合に無視されてしまう
 
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請 5/31(金) 18:24配信
 消費税率10%への引き上げに関し、連合が社会保障の持続可能性を重視する立場から賛成するのに対し、
立憲民主党や国民民主党は延期を求めている。
連合と両党の立場の違いが、夏の参院選での支援態勢に影響する可能性もありそうだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000124-jij-pol
132名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:01:33.69ID:RkrAvl3A0
中国の農家なんかは「TPPで日本に農業を売り渡した」なんてことを言ってたりするし、もっと大きな視点で情報を集める必要があると思う。
133名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:02:00.83ID:rTmm7yZS0
日本の一次産業はほぼ補助金で喰ってるようなもんだからないも同然なんだけどな。
本当に一次産業を守るつもりがあるなら、米国、オーストラリア並みの価格競争力
がある農業を創らなきゃいけない。
今のままなら開放しなくとも、開放しても大して変わらん。
134名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:02:24.33ID:sxuplx/n0
バカウヨには事の次第が全く理解出来ないから
取り敢えずパヨパヨチーンでご満悦 w
135名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:03:06.24ID:veApO3lv0
>>1

妄想演説
136名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:03:46.26ID:V6lH73750
お前らは、中韓にのしつけてプレゼントしてただろ。
137名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:03:49.84ID:0hsE9Dji0
ネトサポですら安部ちゃんがTPPラインを守るなんて誰一人思ってないのが笑えるw
自民党の公約に日本に農業は要らないってちゃんと書いとけよw
138名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:03:54.64ID:zkEpxxDD0
農業団体って、ガチガチの自民党支持じゃないの!?

池田和隆
「実はそうでもないんです。むしろギクシャクしている。
民主党政椎時代、菅直人首相(当時)がTPPへの参加を表明した際、自民党と農業団体は『日本になんのメリットもない!!』と大反対しました。
ところが2012年に安倍首相の下、自民党と公明党が政権に返り咲くと、一転してTPPへの参加を表明した。
これに農業団体が大激怒したのです」

TPPがきっかけで自民党と農業団体がコジれたのかー。

「それ以来、農業団体は選挙の際、自民党の候補者を全面支援しなかったり、自主投票や中立宣言をする団体が現れるほどまで関係が冷え切っていたのです。
この状態に危機感を抱いた自民党は、2015年と2016年、立て続けにTPP対策として約3000億円ずつもの予算を大盤振る舞いした。
これに対して農業団体は助成金を受け取っておきながら、自民党は信用できないという態度は変えなかった。
つまり"悪いと思っているならもっと誠意を見せろや!"という、暴力団まがいのゆすりたかり戦術です」

タチが悪いなー。

「まったくです。だから自民党はここ数年間の選挙対策として、"選挙後に助成金をバラまくよー!"というメッセージをアピールし続けた。
農業団体の組織票を固めたかったからです」
139名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:08.60ID:5iKYbl6R0
民主党なら無償譲渡だったわな
140名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:11.55ID:hUI7tc/40
>>134
君も何もわかってないからネトウヨガーでご満悦なんだろw
141名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:23.84ID:Pc0HQtEd0
枝野寝ろ
142名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:31.07ID:dG1s3+a10
連合てもはや労働組合では無いなwww
143名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:34.71ID:4ZJiGcuk0
うん。そうしてくれ
144名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:44.60ID:gqedDowX0
弁護士はダメだな。
しかもこいつ、声がこもってて聞き取りずらいし。
145名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:04:47.66ID:qJHXNoBS0
とりあえずお前が言っても意味不明だな。早く韓国籍かどっかとって移住された方が皆しあわせなのでは?と思えるし。
146名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:05:26.01ID:V7C25g030
というか既に>>121の論理で政治的に寸断されてきたから今の状況にあるようにも思うけどね。構造改革はやはり国内で意見を集約しながらやらなければならず、外国の圧力でするもんじゃない、ということだろう。

ただ、自民党は結局のところアメリカ抱きつき外交なんで、腹を仰向けに見せて相手の安心を買ってからでないと、何もできない。自民党である限り、そこは変わらないんだな。
147名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:05:27.62ID:sxuplx/n0
安倍に政治を任せていたらこの国の農業は
壊滅するだろうな
148名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:05:46.92ID:yX4qJxsu0
枝野もこれが仕事なのか?
マッカーサーと比べたら死んでる豚並みに仕事しないな。
149名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:05:53.70ID:CF56YdzH0
野党第一党のトップがこれだものなぁ
150名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:06:20.62ID:YridPTmy0
>>1
そりゃ、大変だ〜

農業、漁業も林業も、もう終わりか

全部売っちゃうなんてすごいなぁ
151名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:06:23.54ID:RYEbseqt0
立憲って農民の味方なのか。まるで昔の自民党みたいだな
152名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:06:26.87ID:TgIurchU0
>>1
枝野のソースはトランプのツイッターなのか
すげえな
153名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:06:37.13ID:Jzq52MXL0
食料自給率は上げるべきだよ
なんかあった時に供給止められちゃうと一瞬で終わっちゃうからなぁ
154名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:06:51.07ID:vM5usnLd0
>>105
それなら、資源を輸入してくれる人がいないと農業は成り立たないんだけど
資源を輸入してくれる人、ありがとう私は乞食ですとか農家は考えて生きてるのか?
155名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:07:00.63ID:TL14+yok0
株で食っているわけじゃないし
食料もエネルギーも輸入に頼っているから
物価安で円高の方が暮らしやすかった。
外人が少なくて安心だった。
今は外人が増えて実習生が経営者殺害とか実例がある。
156名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:07:05.19ID:dG1s3+a10
減り続ける農業就労者の実数を思えばもはや票田という言葉が実状に合わなくなってるしな
157名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:07:33.87ID:P/TKuPnL0
グローバル化で安い労働力がガンガン
入って来てるのに、なぜに割高な国産しか
買えない状況で我慢せにゃならんのだ?

俺はアメリカみたいにでっかいステーキ
バンバン食いたいけどな〜
158名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:07:59.47ID:t7ecRsqw0
何も分からないから妄想始めたのか
妄想を表に出しちゃ駄目だと思うよ
159懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2019/06/01(土) 20:08:03.26ID:jo75B95S0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i    安倍は農業を売ったのは間違いないだろう
   i  /    `'!  i  平均年齢が60超えてる、そんな産業を守る必要を感じないから
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    兎はよくやった安倍としか思わない…札幌市街地もそいだろうw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,農村でやれや枝野w共感する人は少なからず出るだろうw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ話聞いてくれる人口があればの話だけどw要するに馬鹿じゃネーノw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:14.29ID:VD/iP2+F0
本日のおまいうスレか、、
161名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:23.51ID:vnF4DSbC0
超円高で日本の製造業破壊しまくった民主が良くいうわ
162名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:45.52ID:6NGR/snh0
太っているのは何かの病気?

病気なら仕方ないけど、画面に出るたびに「痩せたら?」と思う
163名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:48.80ID:TL14+yok0
>>147
多民族国家化で日本民族がメルトダウンするよ。
黒人天皇の誕生とか
164名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:55.80ID:yTecO76Q0
>>133
あの、農業が補助金漬けなのはどこも一緒だから。
アメリカでも膨大な補助金が出てるよ。
165名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:08:57.24ID:+hrBWPsQ0
>>153
食料自給率なんて農水省の予算獲得以外に意味はないぞ。
石油や化学肥料原料の輸入が止まったら1%弱まで下がるんだしな。
166名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:09:01.43ID:V7C25g030
>>153
その弱みがあるからこそ、アメリカは日本と安心して付き合える。その価値をどう見るかだね。

まさに2番じゃ駄目なんですか?言っているのは自民党だったりする。
167名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:09:10.75ID:vM5usnLd0
>>153
馬鹿ですね
自給率はガロンベースだから、自給率上げるなら、小麦やとうもろこしや大豆を国産しないとな
そんな土地がどこにあるの?
168名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:09:20.13ID:wPfsxyP50
>>43
トランプのツイートで嘘を言えるわけないじゃん
アメリカの有権者は日本の有権者みたいに甘くないぞ
トランプは当該ツイートの実現のためにはアベに圧力かけるだけだから、こんなに簡単なことはない
トランプは大金星を上げたとほくそ笑んでるよ
169名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:09:42.55ID:TL14+yok0
>>157
民主党時代の牛丼280円を切れなきゃ安倍は退陣しろ。
170名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:10:01.42ID:vM5usnLd0
>>167
カロリーベースの間違い
171名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:10:29.67ID:TL14+yok0
>>157
スーパーで安い肉買えば今でも食えるだろ。
172名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:11:29.25ID:Mkn75CkK0
ただの先送りだろう
あんなツイート真に受けてるとしたらほとんど陰謀脳だわ
173名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:11:48.82ID:7a027l4F0
TTPに参加しようって言い出したのは菅直人首相なんですけど
自分が閣僚だった時に自分達が始めた政策なのに、今更反対するのか?
174名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:11:49.78ID:TL14+yok0
>>161
安倍になってからじゃないかな?
シャープやJDIが売られたのは。
175名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:10.96ID:byJJRcFU0
円高政策で国内の工場を海外移転させまくった民主党政権の人間が言ってるの?
176名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:14.09ID:UO1Ru/r20
なんでこんな問題発言が許されるの?
177名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:43.57ID:1gnKehTs0
>>30
(´・ω・`)円高容認した藤井の爺さんが悪い、まだ生きてんのかな。
178名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:48.15ID:vM5usnLd0
だいたい、農作物なんてすでに買うべきものは買ってるし、生鮮野菜なんかは影響しない
枝野はアジテーターだ
179名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:50.58ID:wPfsxyP50
>>173
菅直人はアメリカに脅されて態度くるっと変えたんだろうな(笑)
180名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:51.62ID:nVY4OaiJ0
>>72
口蹄疫も
181名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:51.79ID:vM5usnLd0
他の外国産と米国産の争いになるだけだぞ
保護をするのなら外国産全部アウトにしないと駄目なんだけど
こいつはそうは言わないよな
182名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:52.15ID:Mkn75CkK0
「売り渡した」とか、言い方が郵政民営化反対の時の極左勢力みたいになってきてやべえなw
183名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:12:52.56ID:lwFpLQSL0
農業関係はほんとにヤバいからねー
184名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:13:23.22ID:NNaGsZxf0
公務員改革出来ない政党は滅んていくしかない
185名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:13:23.45ID:kh3JCYSG0
反日民主党
186名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:13:37.83ID:c96rdV+T0
>>174
民主党政権時代の超円高で輸出企業はかなり体力を削がれたからな
187名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:13:42.55ID:TL14+yok0
>>152
トランプのツイッターの英語は難しいね。
下品な演説はわかりやすいけど。
188名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:14:06.87ID:7CoGMkWo0
なんかこう、遺伝子操作で海の上でぷかぷか浮かんで海水と太陽光から実をつけてくれる穀物みたいなのができないものかな
189名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:14:13.14ID:xt8fhh3i0
>>1
民主党政権時代に「国際分業」と言いながらTPP推進して
日本の一次産業を潰そうとしていたことを忘れたのかい?
190名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:14:54.98ID:+tLOn6RI0
すべての国で発行していないTPP11(CPTTP)はあんまり実感がないが……
「日欧EPA」はスーパにいくと実感するようになったな

たとえばニンニクは
以前は中国産が激安だったが
いまはスペイン産のムラサキニンニクが安く入ってきている
イタリアのひよこ豆は400グラムが100円ですよ

一次産業をアメリカに?
いやいやあんた食卓のことは全然わかっていないしょう
191名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:15:12.36ID:vM5usnLd0
ジャズリンゴが好きなんだけど
保護主義なら食えなくなる
192名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:15:23.98ID:TL14+yok0
>>175
どこか大手が移った?
193名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:15:30.03ID:01gmPBPs0
>>188
ミドリムシでいいじゃんそんなの
完全栄養食やぞ?
194名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:15:48.21ID:Cr1Ht6wn0
農業関係は昭和からずっと保護してきたけど
ジジババ農家がなんも努力しなくて生産性が悪いまま

土地も他人が使えないようにひっつかんで死んでいく気だから
もう見捨ててもいいだろ
195名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:15:54.41ID:uJ1G44jq0
アホ農家、畜産農家、倒産廃業、ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:16:01.80ID:8FVqp2xY0
中国に売り渡せなかったから、怒っているのですねw
197名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:16:08.24ID:Bx4zyEsD0
ヨトー「ヤトーがアホやから政治がでけへん」
198名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:16:31.54ID:BXjfNtP30
だからどうした
安倍は売国奴だ
だがその売国奴を国民は支持しているのだ
同じ売国奴の貴様らよりマシというだけの理由だ
199名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:16:58.75ID:TL14+yok0
>>179
財務省にも洗脳されて消費税増税言い出した。
東電撤退させなかった原発の対応だけは評価。
200名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:17:10.13ID:vM5usnLd0
>>194
日本の農業生産総額はフランスより大きいんだけどな
201名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:17:10.87ID:DeoB0p3m0
中国になら売ってもいいのか?
202名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:17:22.27ID:v9yKU7EX0
チーン♪
鐘一つです。参加賞のテュッシュ貰ってハヨ帰れ
203名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:17:24.26ID:WfBJWgA30
>>189
民主の時は推進していない
検討してやっぱ駄目だと撤退した
TPPに参入したのは安部。言い出したのは麻生
204名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:17:44.16ID:pzIxudRt0
トヨタの一次下請けでも、労働者一人当たり月1千万円の利益がある
それが何社も
一次産業にそれだけの利益が出るところあるのか
労働者の裾野が全然違う
205名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:14.06ID:HHdaNKAu0
ただの憶測で国民を扇動するのはやめろよ枝野
まだ何も結論は出てないだろ
206名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:22.06ID:TL14+yok0
>>186
具体的にどこ?
俺は個人輸入で安く買えて嬉しかったけど。
ガイガーカウンターやアフターピルとか。
207名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:33.41ID:X88QbPjy0
>>6
条約結ぶの?
208名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:36.40ID:GdTMijzA0
アメリカにも中国にもいい顔しろ。東洋のオランダになるのだ。
209名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:44.47ID:7CoGMkWo0
>>193
他の大きな微生物にバンバン食われるらしいよ
210名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:18:56.54ID:QZ0fXaT90
日本丸ごと中国に売り渡しに行ったくせにな
民主政権になったら即効で訪中したくせに
天皇の面会ルールを破って、中国のゴミ主席をあわせようとしたり
211名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:19:18.52ID:vM5usnLd0
TPPは良い結果になるだろうな
こうやって大衆がけなしてるものは逆目になるんだよ
オレンジ、牛肉、自由化して、なんか困ったか?
212名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:19:52.66ID:eq2V0nle0
>>1
なに、これ。
サッパリわからない。
街頭演説としても、こんな演説でわかる人、いるの。

分かる人、解説してくれ。
213名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:07.16ID:+iANkUY80
こういうことばっか言ってるからパヨ野党なんだよなあ
214名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:08.90ID:xt8fhh3i0
>>203
菅が推進していたじゃん。
参議院がねじれて諦めただけ。
215名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:14.76ID:E1/wts8I0
今のところ茂木さんが最前線で頑張ってる訳だがこの憶測が外れてもこいつは謝らんだろな。
216名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:20.52ID:dG1s3+a10
米牛が豪牛と同じ価格で競争できるようになるだけ、であって国内農業に打撃はそんなに無い
って話は報道しない自由のせいで周知されないよね
217名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:47.98ID:TL14+yok0
>>198
領土でも譲歩していないし
民主の頃の方が暮らしやすかったぞ
消費税は5%だし円高で輸入品がやすかったし
外人が少なくて安心だったなぁ。
218名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:50.89ID:8It1BcO10
>日本の一次産業は安倍にアメリカに売り渡された
というのは本当だろう
今後さらに衰退して行っておのずと証明される
でも一次産業でも兼業で儲かってる企業に勤めてる奴は多い身内も含めて
そうなると票はやっぱり安倍自民に流れて野党は負ける
安倍批判だけでは決して野党は勝てないだろう
219名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:54.97ID:fxahvzOa0
お前は日本の安全を特亜に売り渡したよな?
220名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:20:58.12ID:b4z08gY40
カナダやニュージーランドはTPPに入っているからアメリカのシェアは相対的に減っていく
それを防ぐ為には早期にFTAを締結する必要があるということ
既にTPPがある訳だから日本の農家にはあまり影響がない
221名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:21:26.68ID:fxahvzOa0
>>217
尖閣諸島は譲歩してないと?
バレたから極端に走っただけでバレなければ売り渡してただろ?
222名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:21:30.36ID:+hrBWPsQ0
>>199
あれは「お国のために死ね」という実質的にカミカゼ特攻隊と同じ命令だものね。
東電社員だって大半は生活のために働いてるだけだろうに。
223名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:21:41.53ID:1ucfkbD00
昔の日本人は、背は小さくても怪力で体力もすごかったらしいが
食べ物と関係があるんじゃないかと思ってる
最近、高くて美味しい卵を1日一個食べるようにしてたら、
すごい勢いで筋肉がついて体がスリムになってきた
それ以外は全く何も変えていないのに、同じ運動量で筋肉のつき方が全然違う
何の努力もしていないのに、すごい勢いで健康になってる。なんだこりゃ
224名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:21:41.74ID:+iANkUY80
日本の国土を汚染したパヨミンスの残当の分際で
225名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:11.34ID:TL14+yok0
>>205
トランプのツイッター読めば当然の結論。
226名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:16.31ID:vqvw6H1M0
なんでこいつこんなに負けっぱなしなんだろう
まだ交渉中だよ
それに日本の第一次産業が競争力をつけるチャンスかもしれないよ
227名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:21.52ID:QLYacya20
>>203
カン「TPPは平成の開国」

はて
228名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:25.58ID:FhLuyr6h0
また枝野は妄想でキチガイなこと言ってんな
229名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:29.45ID:zRA7d8U10
デパートの物産展に行ったらブランド米頑張ってたよ
魚沼産のコシヒカリより高くてビックリした
都内のレストランにおろしてるって。地元のスーパーじや高くて売れない
230名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:31.65ID:ALW/+a130
>>1
1次産業を大規模化して競争力付けるしかないと思うんだが
馬鹿なのか?
どこの世界に補助金だけでやっていける産業がある
231名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:22:50.15ID:2ET2lzKA0
>>217
>民主の頃の方が暮らしやすかったぞ

公務員・ナマポ・年金の連中はそういうだろうねw
232名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:01.46ID:fxahvzOa0
>>228
革マルだからな
一番妄想の激しい派閥だろたしか
233名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:29.21ID:jwtuR4zbO
こんなパヨパヨち〜んなことばっか言ってるからダメなんだよ…
234名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:32.20ID:X2czIHyZ0
ごめん。

何言ってるのかマジ解らん。
235名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:35.78ID:o/1gh5Bu0
>>7
それはあるな。
236名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:37.24ID:V7C25g030
よく安倍が首相に適任じゃないなら、他に誰がいる?と得意げになってる連中がいるけど、長くやればやるほど、次の候補は誰でもよくなるんだよ。

政治の本当の成果は政権が移行してからじゃないと、国民は知ることができない。ただその一点の為に政権を変える必要性が出てくる。

無能を政権に付けたくなかったら、与党は情報公開に積極的になるべきだ。難しいのだろうけどな。
237名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:57.01ID:/0RrXzLU0
>>8
初めからシナのペットじゃん、革マル豚は。
238名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:23:57.51ID:MYrMgHpt0
野党がこんな体たらくではなぁ
239名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:24:15.50ID:TL14+yok0
>>221
野田が国有化。
公務員常駐と安倍は嘘だらけ。
靖国参拝も竹島政府式典も
240名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:24:36.29ID:7CoGMkWo0
>>234
選挙が終わったらアメリカに大分開放するらしいやん
241名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:24:40.12ID:zMiE59dG0
そんなに甘くない
二次産業も売っちゃいました
242名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:24:40.86ID:fxahvzOa0
>>231
年金暮らし→不景気の上消費税上げられて暮らし辛い
公務員→仕分けとかで寝る時間もなくされて更に東日本大震災。トンネルの崩落やら火山の噴火やらでむしろ仕事増やされて過労状態

ナマポだって外国人以外は下りづらくなったそうだし、暮らしやすかったのは特亜人だけね
243名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:04.02ID:oJgisXup0
野党×
国賊〇
244名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:10.44ID:TL14+yok0
>>222
 東電撤退阻止も菅直人は神対応した。
 「日本を守るためには、一部の人が死ぬことになっても仕方ない」
 という覚悟を据えたのは、菅直人だけだった。そういうふうに「死の犠牲」を考えて、全責任を自分で負う覚悟があったのは、首相だけだった。
 だから、ここでは、首相の決断が絶対に必要だった。東電だけに任せることはできなかった。
 「全員避難させるつもりはなかったのか?
 高い放射線を浴びた作業員を死なせるつもりだったのか?
 死ぬことになってもいいと思っていたのか?」と問われたら東電社長はどう答えただろ?
 東電には、決断できない選択肢しかなかったからだ。
  ・ 作業員を死なせても仕方ない
  ・ 作業員を守るが、日本の破滅を招く
 そのどちらも選択できない。合法的に、というのならば、前者は違法なので、後者を取るしかない。
 だからここでは、首相の決断は、どうしても必要だった。そして菅直人は、首相として、なすべきことをなした。
245名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:32.51ID:88sIfucv0
今、困ってるのは

自国の事なんて関係ない、国を利用するだけ利用して、自分さえ儲かればいいようなサイコに振れた企業主だろ。

利用する国が多い方が良いから重国籍だったり。

「災害時に買い占めて人を困らすような輩」だと思えば解り易いだろう。

国民の為に最善を尽くすトランプのような存在は、どこの国でも求められるハズ。

一部の強欲の為にリーダーが働く今までが異常だったのでは?w

リーダーのくせにパシリをしてる状態の方がおかしいのでは?
246名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:33.34ID:eq2V0nle0
>>218
>>日本の一次産業は安倍にアメリカに売り渡された
というのは本当だろう

俺、ガチでわかんねえんだけど、どういう意味なの。
247名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:47.92ID:eepdgp6V0
>>1
売り渡したというなら根拠、証拠、いくらで売り渡したのか明確にしろカス
248名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:25:52.52ID:2ET2lzKA0
>>234

安倍は日本を破壊してるぞー
民主党に票を入れてください!

言ってること全部これ
249名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:07.18ID:vM5usnLd0
中国産の野菜があふれている現状は無視
それが枝野
中国様相手ならOK?
250名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:14.41ID:QYAjIN6T0
お前は中国に売り渡すだろ
なんで日本は右も左も糞売国奴なんだよ
251名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:14.68ID:HuEXAmg80
バカなの?国内の農産物も海外の農産物と正々堂々と勝負すればいいだけじゃん
252名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:15.33ID:IU9qfVLi0
農業従事者率
日本 3.7% 世界70位
アメリカ 1.6% 82位
253名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:18.72ID:VxeMsY+v0
事実だし
254名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:23.03ID:I1gYUlz40
日本人をタダチニーと言って余計に被爆させた枝野を忘れない
255名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:24.35ID:QrQRZDAz0
>>1
コメンテーターごときが偉そうに
256名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:26.68ID:doddcUqh0
>>205
政治家で情報元が米側の発言とトランプさんのツイッターって言ってるんだぞ
一般人でも仕入れられる情報からしか推測出来ない枝野さんをパカにするなよ
257名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:32.36ID:2ET2lzKA0
>>236

うまくいってるものを変える必要がない
258名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:43.13ID:I1gYUlz40
日本人を余計に被爆させた枝野を忘れない
259名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:47.02ID:TL14+yok0
>>231
どれでもないよ。
民間の医療職だからあまり景気変動の影響を受けにくい。
260名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:55.13ID:szVyrw7q0
文句ばっか言ってないで
早く政権取ってくれ
261名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:26:55.90ID:BWeZw8o70
ゴミ発言。田舎大のアフォなのよ。。。

許してあげて_(mm)_
262名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:03.65ID:fxahvzOa0
>>258
自分はフルアーマーで防ぎながらな
263名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:05.92ID:D7Q9O6Bc0
貿易不均衡を是正しないと、トランプ大統領にボッコにされる、知らんのか!
今、チャイナとメキシコがやられてる。
立憲に案はあるのか?
264名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:07.05ID:4YvfzH5c0
水産はまだマシだが農業は農水省、農協がガチガチに利権を固めていて、農家も
世襲でしか継げないんだから潰れても問題ないわ
食の安全云々いってるけど米のFDAやEU基準で何の問題ない
ほっといてもつぶれる産業なんだから早めに引導渡したれw
265名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:07.40ID:FYreHb7D0
上級国民は 自国の 下級国民を食い物にすることしか考えない
266名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:12.16ID:I1gYUlz40
日本人を余計に被爆させた枝野を絶対忘れない
267名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:20.73ID:nilV3BmN0
立憲をはじめ野党は国会内引篭もりニートで居候の無能集団

自民党や層化党は血税を資金洗浄してるだけの犯罪者集団

この国にはマトモな政治機構が働かず政治家は屑ばかりじゃないかw

悪いことは言わんからアメリカの新しい州へ編入しろよw
268名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:27:51.01ID:LsVNo3Ng0
【沖縄】玉城デニー知事「中国公船が(尖閣諸島の)を見廻るので故意に刺激するようなことは控えなければならない」
http://2chb.net/r/newsplus/1559382216

お仲間は、沖縄を中国様に差し上げようとしてるようだが?
269名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:04.87ID:Ft7YmHeQ0
治水をムダと断定してた奴がどの口で
270名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:05.64ID:TL14+yok0
>>262 ://i.imgur.com/QfHDabz.jpg
原発20q圏内の視察を終えて南相馬市の相双保健所でスクリーニング検査を受ける枝野官房長官。よく出回ってる1人だけフルアーマーの画像はこの時の1コマを切り取ったもの。
当時は20q圏内に入った者はスクリーニング検査を受けるように指導がされていて、20km圏のすぐ外側にある相双保健所でもスクリーニング検査を行っていた。

://i.imgur.com/GtX7lnE.jpg
://i.imgur.com/VVjDiAt.jpg
別の角度から撮った画像には枝野官房長官と同じ格好の視察に同行していた者も複数いる。

://i.imgur.com/P8QubkQ.jpg
スクリーニング検査を終えて同じ場所で普通の作業着に着替えて取材に応じる枝野官房長官。

://i.imgur.com/fEDjDGT.jpg
こっちが本当の20q圏内の視察の様子。右から二人目が枝野官房長官。
視察先の行方不明者の捜索隊も枝野官房長官と同じ格好をしている。
271名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:10.97ID:k+USBXbQ0
消費増税に走った政権の官房長官だったのに
何を言ってるんだよ
272名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:13.36ID:sh3i2VmGO
立憲民主はグローバリズム賛成なんじゃないの?
いつから反グローバリズムになったの?
リベラル名乗ってたよな?
273名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:13.91ID:I1gYUlz40
日本人を余計に被爆させたても平気に政治家やっている枝野を忘れない
274名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:22.59ID:V7C25g030
>>257
そのうまくいっている、が錯覚の可能性があるのさ。
275名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:23.95ID:P5t9pDv/0
日本の農業はゴミだからなw
276名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:28.59ID:2ET2lzKA0
>>246

今回の会談で牛肉だのの市場開放を約束したんじゃないの?ってこと
それならTPPや欧州も同じじゃね?って
277名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:31.45ID:No7NeuB/0
ほんと好きだね売国論議。
その時間でやること他にいくらでもあるだろうに。
だから支持率あがんねーんだよ。
278名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:34.74ID:D7Q9O6Bc0
フルアーマー・枝野
279名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:35.21ID:gUEpHvxu0
枝野も政権持ってた時は日本を破壊してたじゃん
枝野も安倍と大差ないって
国民が苦しんでるのに何も出来なかったくせに安倍と同レベルなんだしどっちも売国奴だよ
280名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:36.74ID:fxahvzOa0
>>272
元々半グローバリズムで中華思想の持ち主だぞ奴ら
281名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:44.76ID:9dmJpqqQ0
>>272
中韓グローバリズムやぞ
282名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:48.87ID:TL14+yok0
円高の方が暮らしやすかった。
283名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:28:54.02ID:+hrBWPsQ0
>>244
カミカゼ特攻隊素晴らしいよね。
菅直人元総理は平成の富永恭次だよ。
284名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:19.78ID:s/EDijLF0
>民主の頃の方が暮らしやすかった
冗談抜きでこれ
285名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:21.92ID:xRI5+V100
日本の農業は労働環境が糞な状態なのに売るなとは
286名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:22.06ID:0tZqOsrF0
ネトウヨ『安倍ちゃんの売国は綺麗な売国だから…(震え声)』
287名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:32.07ID:I1gYUlz40
日本人にスピーディを隠蔽して余計に被爆させた枝野を絶対忘れない
288名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:32.23ID:my6/6l1g0
そもそもTPP約束したのお前がいた民主党じゃなかったっけか?
289名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:37.17ID:rsoZ/J0l0
立憲民主党の枝野は国民を被曝させた犯罪者
290名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:45.50ID:eq2V0nle0
第一次産業を売り渡すって、どういう意味なんだろうなあ。

二次、三次産業ならわかるんだけど。
291名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:47.21ID:99itkHs50
戸別補償よりもう少し実になる使い方は無いのかなと
292名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:29:59.94ID:6pBb8qop0
えだのん、参院選前なのにそんな安部攻撃だけで大丈夫か?
293名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:00.18ID:2ET2lzKA0
>>259
言い方悪いが
やっぱ税金で食ってる仕事じゃん
294名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:01.04ID:k+USBXbQ0
>>282
1ドル360円の時代にくらべたら超円高だろ
295名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:03.82ID:sh3i2VmGO
>>280>>281
中韓グローバリズムとか半グローバリズムとか
立憲民主こそ売国じゃん…
296名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:09.45ID:X2czIHyZ0
>>240
あぁ。。。w

トランプ様々だな。

野盗は。
297名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:10.99ID:EjD7bCIW0
>>21
それは言えてるな

国内の製造業はあれで大分傷んだよ

特に中小の製造業は
一度円高に押されて廃業したり海外移転したりすると
円安に戻ってきても、復活することはないね

どれだけの、地方の雇用が失われただろうか
298名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:26.49ID:I1gYUlz40
日本人をタダチニーと言って余計に被爆させた枝野を絶対忘れない
299名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:35.52ID:lwFpLQSL0
反日移民党擁護のためにとうとう農業をバカにするサポーターまで現れたか
生粋の反日思想の持ち主なんやろなあ…
300名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:43.27ID:1ucfkbD00
つーか、みんなほとんど食べ物にしかお金使ってないだろ
市場規模、実はすごいんじゃないかな
301名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:30:48.13ID:2ET2lzKA0
>>274

民主は目に見えてダメだったけどなw
302名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:09.74ID:ECyaca3m0
テロリストの革マル野郎が何か言ってるぜ(笑)
303名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:11.93ID:hQJW6jvy0
(´・ω・`)選挙後に発表って悪い条件に決まってるよね
よかったら普通に発表するし
304名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:14.04ID:0t0abqSm0
えだのん。
305名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:22.42ID:VxeMsY+v0
>>246
日米FTA協定
つまりTPPの代わりになる国際協定において
農産物の関税の撤廃を約束してしまったんだよ
つまり日本の農業はアメリカの大規模農業の前に駆逐されると言うこと
306名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:24.49ID:TL14+yok0
>>280
多文化共生庁とか言い出すからな。
でも安倍も同じだろ。
旧正月には片言の中国語で国辱もののポン引きビデオメッセージを流していたな。
東京タワーを真っ赤に染めて。
307名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:31.74ID:gUEpHvxu0
どっちもクズだよ安倍も枝野もな
日本に政治家と言えるような奴は一人も居ねえよ
糞からマシな糞選ばされてる国民の身にもなれよ
308名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:41.65ID:oHWRjpjS0
韓国海軍レーダー照射!

枝野「我が方に理がある」
309名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:44.04ID:0tZqOsrF0
ジャップの製造業は円安の方がボロボロなんだがww

東芝やシャープやジャップディスプレイの現実を見てみろよwwネトウヨwww
310名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:31:49.36ID:I1gYUlz40
日本人を被爆させた枝野はなんとも思っていない枝野を絶対忘れない
311名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:15.96ID:jAjsu0Lq0
枝野首相なら南海トラフ発生
312名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:21.16ID:No7NeuB/0
>>300
付加価値をつけられる商売ならやっていけるが、
安さだけなら中国やアメリカみたいな大国に勝てるわけない。
313名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:27.84ID:9R6nY+sv0
枝野おまえ黙ってろよw

その通りなんだけど、おまえが言うと安倍が正しくなっちゃうんだよw
314名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:28.07ID:k+USBXbQ0
最近の野党って政権を取った後のビジョンを言わないよな
民主のときのマニュフェストがトラウマなんだろうけど、
具体的なビジョンなしでは国民は政権を選べないだろ
野党が自民党の最大支援者
315名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:29.94ID:dHLS/m180
【みな嘘だった】昨年9月、アベがウラジオストク出発前に
「領土問題を解決平和条約を締結する方向」と大見得をきり、2島の主権放棄をいいだした。
提灯マスコミが「6月大阪で妥結」と大キャンペーンを貼った。
結局、対ロ外交も、みんなアベの嘘だった。
316名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:32:50.21ID:s/EDijLF0
>糞からマシな糞選ばされてる国民の身にもなれ
腐乱巣人も選挙のときはペストかコレラどっちがマシかとか言って選ぶらしいな
317名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:01.95ID:awFw2mCN0
すでに中国に売り渡してるだろ?
318名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:05.81ID:k6ZYSy1l0
日本と米国はwin-winの関係なんだよ
こんなことも分からない枝野が売国奴であることは言うまでもない
国民はちゃんとそれを理解できているから安倍さん支持なんだよ
立憲なんて泡沫政党がデカイ面すんな!
猛獣使い安倍さんに任せておけば国民は安心して暮らせるんだよ
319名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:06.30ID:V7C25g030
>>301
民主党はまさに、>>236理論の誰でも良かったに該当する。自民党も三年連続で首相代わるくらいグダグダだったしな。国民に選択肢が無かった。

また余裕があるうちに、情報公開くらいはやっとく方が今後の為だ。
320名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:11.75ID:ODyFIV2x0
ならどうすれば良いんですか?枝野さん
関税25%にして国内産業守りますか?
321名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:12.23ID:Zskfft730
それ訴えて、次の選挙勝てそうですか?
322名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:14.71ID:VmxNIeIc0
別に高速鉄道も液晶や有機ELとか、造船とかも首相の指示じゃなかろうに
アホな経営者やトップが土地狂った結果なだけで
323名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:19.83ID:p3FICQCY0
✗ 売り渡したは間違い
○ プレゼントした
324名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:25.09ID:vqvw6H1M0
誹謗中傷じゃ支持率は上がらないってわかっててやってるんだよね
この人、自分を何かに売り渡してるんじゃないのかしらw
325名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:25.94ID:Iejm79Li0
これのストレスで元農水省の事務次官が息子さんやっちゃったのかね
326名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:36.99ID:zRA7d8U10
オーストラリアのリンゴは日本が手薄な時期だから丁度良いんだよね
トロピカルな味で美味しい。値段も安いし。
327名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:37.08ID:I1gYUlz40
枝野はタダチニーと言って余計に被爆させて日本人死ねを実行した。枝野を忘れない
328名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:38.11ID:2ET2lzKA0
>>305

ぶっちゃけ米以外は全部開放でいいだろw
329名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:38.30ID:doddcUqh0
>>284
一番暮らし易かった時ってバブルか高度経済成長期じゃね?
その後必ずキックバックが来るが
330名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:38.90ID:6pBb8qop0
鳩山民主党後は北海道の農家、漁師もキッチリ自民支持になっちゃたからな。
今さらこんな事言っても無駄だよ枝野。
331名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:33:47.39ID:TL14+yok0
>>293
公共事業落札する土建屋とか私学助成金の出ている学校も同じようなものだろ。
332名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:04.36ID:aUnP0HMa0
具体的に何を締結したの?
333名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:06.26ID:V7C25g030
>>318
それならそれで2番じゃ駄目なんですか?と言ってもらいたいw
334名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:12.17ID:moSoXbLS0
でも自分だけフルアーマーだったよね枝野さん
335名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:19.74ID:MgTB29m60
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.004 続く

* 女子児童5人が搬送された「新百合ヶ丘総合病院」曰く
「怪我は、頸部、顔面、腕の上半身あたり」

---

* 2016年7月の「津久井やまゆり園」事件では

計45人が刺され、男性9人と女性10人が死亡
死亡した19人は18〜70歳
→ 死、GO、至急、十字架に架けろ
統一協会とフジテレビ、私をグランドゼロ(口封じの核処理)に

*他、小池百合子都知事の希望の党を潰すと云う仄めかしが含まれている vw

---

*「植松 聖」は、安田電子体に似ているが、クローン体とは違って「同位体」らしい
→ 自民党(上)、待つ、聖を生け贄に捧げる

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695637428494336

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1133695782417125376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:41.47ID:rC+2srbd0
ネトウヨ嘘つきwwwz
337名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:42.96ID:jAjsu0Lq0
安倍で玉砕するしかない日本
338名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:34:47.18ID:I1gYUlz40
日本人を余計に被爆させた枝野を絶対忘れてはいけない。日本人なら
339名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:02.53ID:s/EDijLF0
論点すりかえのレス乞食おおすぎんよw
340名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:17.99ID:qjOYTkWX0
TPP最初に推進したの民主政権じゃないですかね
341名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:23.09ID:2ET2lzKA0
>>326

そういや南半球は季節逆なんだな
342名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:29.11ID:4t0w4U5b0
都市部は輸入に頼ればいいんじゃね
あとは地産地消で
日本産を都市部に吹っ掛けて生きにくくすればいいよ
343名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:33.76ID:+/zMdfTO0
つーかアメリカの農業も地下水枯れそうでやばいんじゃないの?
344名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:41.57ID:eq2V0nle0
>>276
>>305
ありがとう。

牛肉はそもそも、自由化されてるし、TPPを拒否したのはアメリカだろ?
345名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:47.39ID:HHdaNKAu0
>>332
まだ何もw
なのに勇み足で大騒ぎしてる政治家が・・・w
346名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:35:52.05ID:w9k5CWOQ0
高齢者が補助金漬けでやってるならどうせ未来はないだろ
347名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:05.54ID:I1gYUlz40
枝野は日本人死ねを余計な被爆で実行した張本人。忘れない
348名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:07.02ID:moSoXbLS0
今は戦争前のチーム分けをしている段階だからアメリカにこそ日米友好アピールが必要な時期なんだよ
訪日の目的はほぼそれ一点と言ってもいいくらい
349名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:08.55ID:1S1QuLCd0
枝野だったらどこに売るのかな?シナかロシアか
350名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:09.28ID:XwtEkS490
安倍×トランプに嫉妬まで読んだ
351名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:12.53ID:vqvw6H1M0
日本の第一次産業は国内で圧倒的なブランド力があるんだから
さほど勝負にならないということはないんじゃないのかなぁ
352名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:36.64ID:0tZqOsrF0
原発が爆発したのはコイツのせいだろwwネトウヨwww

【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚
353名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:39.09ID:2CR0JpoD0
>>32
だってパヨクだもの
これから交渉するというのに、妄想語り
354名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:40.41ID:vM5usnLd0
>>334
しかも家族は国外逃亡だったけか
なんで枝野はまだ日本に居るんだろうな
355名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:36:50.65ID:k+USBXbQ0
アメリカに日米貿易摩擦の際にボコボコされて
日本にはアメリカに逆られるほどメンタルはない

ペリー来航、太平洋戦争、日米貿易摩擦
3度も国の根幹を揺るがす行為をされて、なお逆らうのなら馬鹿だ
356名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:15.35ID:+8xWgykE0
>>352
あーあー見えない聞こえない
357名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:23.18ID:D35/sJba0
>>319
そして現安倍政権の世論調査の支持理由の半数が「ほかより良さそうだから」だしな
358名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:23.72ID:0O6W8Lic0
>>1
日本の一次産業は外国の化石燃料や化学肥料が無いと成り立たないのに枝野はバカか。
日本には自前で調達可能な一次産業なんか最初から無いわボケ。
お前は日本の中学校で何を習ったんだ?と。
359名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:34.89ID:oKqnPxDt0
何か、元農水事務次官が殺人未遂で逮捕とかって一報が来たぞ!
360名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:35.48ID:I1gYUlz40
枝野は日本人を余計に被爆させた張本人。日本人なら忘れない
361名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:36.39ID:q+bY6mou0
扇動者のデマ
362名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:37.14ID:qjOYTkWX0
正直関税より農業規制が強すぎる方が問題あるわ
今の農業って完全に世襲制だからこのままだと100%廃れてなくなるぞ
363名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:43.96ID:4t0w4U5b0
もう安倍なんて東電の旨味なんてねえから関西電力頼りじゃん
364名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:37:57.29ID:NRFUL+2w0
口蹄疫への対応をわざと遅らせた元民主がよくいうわ
日本の畜産潰す気満々だったろうが
365名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:05.92ID:rVKCGitA0
与党も終わってる
野党も終わってる
企業も終わってる
もう手のうちようがないね
366名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:06.13ID:q+bY6mou0
枝野の下手くそな演説を聞く奴なんかいるのか
367名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:09.27ID:1tPSxKuO0
正直、個人経営が利権を守るために規制かけまくったツケが回ってきただけという気もしなくなはない。
368名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:11.06ID:6pBb8qop0
>>343
TPPにあわせて飼料、農産品の関税低くするって話だからな。
豪州や南米からのモノにおされてる米国産も買えってこと
369名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:26.30ID:k+USBXbQ0
>>352
共産党が国会内委員会で2010年にも全原発について
電力源消失の危機を指摘してたけどな
370名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:34.43ID:Gyv3iQA30
反日朝鮮人安倍外交
371名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:37.71ID:iwbZkuJ+0
反日自民党が売国しなかったことなんて一度もないし、いつも通りだろ?
372名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:38:54.28ID:HXaL1g430
安部自民の現在進行形の悪夢

≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 日露へいわ条約→中国を孤立させ暴発させる。的にされるのは日本。
・ 外国人労働者増→日本を南米のような国にする。純粋な日本人を根絶。
373名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:01.11ID:DVwwKm2r0
馬鹿それは自民だろう
メルトダウンをちゃんと読めよ
枝野は口だけ
直ちに影響はないだろ
自民は余計な被ばくの親玉だろ
間違うな
374名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:01.74ID:MdP9iXEX0
円高なんて相対的なものでしかない
民主時代の円高より意図的な円高誘導であるプラザ合意をした自民のほうがはるかに酷いだろ
375名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:09.36ID:Y0eF2CFb0
>>11
自民党のことか
376名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:15.31ID:I1gYUlz40
スピーディを隠蔽して、日本人に余計に被爆させた枝野を許せない
377名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:27.06ID:P5t9pDv/0
日本のゴミ農業は潰せ
378名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:31.01ID:VxeMsY+v0
農業は国防と同じだ
自衛隊にお金かけるくらい農業にお金かけてもいい
それをゴルフしながらw安部ちゃんってばw
379名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:33.26ID:PSg6cZYG0
補助金と外国人奴隷で生き長らえてるだけの一次産業がどうしたって?
380名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:34.64ID:zh28ajYBO
水産業の衰退っぷりが一番不味い
貿易輸出入の推移を調べてみれば状況が分かる
381名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:43.48ID:aUnP0HMa0
こういうのは馬鹿を引っ掛けて延命図る、泡沫野党のやり方だろう
野党第一党がやる事じゃない

こんなんだから自民一強なんだろうにな
ほんとしょーもない
382名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:39:56.19ID:XVdyHPSt0
糸で縄を買うってのが昔あったなど
383名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:03.35ID:ZGV0hEdy0
あんたらがやったことに比べればマシってもんよ
384名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:17.36ID:DVwwKm2r0
ほうらワラワラと湧いてきているぞ
クズ工作員が
385名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:18.32ID:RHjerNXT0
>>1
民主党政権は日本ごと潰そうとしたじゃん
386名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:20.91ID:ANPNwqwO0
スゲーな、日本の首相ってそんな権限があるんだ。その他大勢の議員って何やってんの?無駄飯食いなの?
387名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:36.57ID:GDg+ty2V0
>>175
円高政策始めたのは第一次安倍政権で、民主野田政権までデフレターゲットは続いた。

民主鳩山、菅政権では日銀に金融緩和するように再三要求したが、
自民工作員らが日銀の独立性の侵害だと言って批判され潰された。
388名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:37.34ID:I1gYUlz40
枝野が日本人に余計な被爆をさせた。
これは許せない。
389名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:39.40ID:AwOA6hSO0
じゃ米産コシヒカリとかが次からモンドセレクション金賞総ナメなの?
390名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:40:54.72ID:TL14+yok0
>>318
日本の衰退や天皇制廃止を望む左翼は安倍支持だよ。
特に中国は大歓迎だと思う。
日本が衰退する政策ばかり選択している。
製造業を売り飛ばし(最近は政府主導のJDI)、不況下に消費税増税し、外国人労働者の拡充して中国の植民侵略を援助。
多民族国家化で国民統合の象徴たる天皇制の凋落。
391名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:41:05.73ID:6pBb8qop0
>>381
共産党のほうが釣りエサ豪華なんだけどなぁ。
392名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:41:36.79ID:+tLOn6RI0
トランプの言葉からすると
8月までにTAG(日米物品貿易協定)での妥協を迫られているようだが

枝野が批判するのであれば
TAGがTPPの水準を超えるものになったアトでいいんじゃないかね
393名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:41:38.99ID:bDTGkWPF0
売り渡すと言おうか交渉の座に付けただけでもマシ
民主じゃ交渉どころかアメリカに相手にして貰えない
394名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:41:56.23ID:DVwwKm2r0
被ばくさせたのは自民だよ
民主の後ろで知らんふりしていた
395名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:02.97ID:dy0/+KoP0
日本ではアメリカに勝てない理由が存在する
戦前にアメリカは、軍事力で日本に勝てないことを直視し
オレンジプランを計画した

自国の弱い部分をしっかりと見つめ国を誤らなかったアメリカ

政府やら識者やらがスパイだらけで政策は国民を危機にさらすものばかりで
自国民を300万人も虐殺する戦争に巻き込まれ、無条件降伏という結末の日本

今もスパイだらけで売国奴ほど幅を利かせる日本

明治は完全に失敗だった
396名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:13.21ID:6pBb8qop0
>>389
北海道の米マジ美味い。
美味いけど中々買えない。
397名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:19.61ID:3Wdr8OxL0
政治が上手かったら酪農業は世界で覇権取れたろうとは思う
もっとも第一次産業従事者自身もよそ者排斥のフシもあり悪い
398名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:20.84ID:XdG/k0Mq0
自民党の4割は国内農業関係なのだから

そんなことするのはないでしょ。

むしろ農業死ねと連呼してるのは公務員労組や自動車メーカー労組や
紙パルプ印刷労組、化学産業労組が母体の民主党ですよ?
399名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:31.80ID:q9VpMxHB0
枝野は馬鹿だな
公務員に勝つには1次産業を潰すしかない
400名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:39.07ID:8onD+gQN0
これじゃ野党の支持率あがらないな。

安倍の悪口言ってるだけで選択肢くれないから
401名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:39.16ID:Y0eF2CFb0
>>381
自民党はTPP反対って言ってましたよね?
農家の人達はそれを信じて自民に投票しましたよね?

TPPはダメでFTAならいいんですか?
FTAじゃなくてTAGだからいいって言い訳するんですか?

少なくともTPPに反対して欲しいと思って自民に投票した人達の民意を
問い直す必要はあるよね?
それが自民の公約だったんだから
402名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:41.07ID:t31K6nVD0
ホント、パヨクってバカだよね
農業の後継者すら居ねーじゃん
売り渡す前に産業として成り立たないって事解ってない
保護したら収入増えて農業やる人増えるってか?w
403名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:47.32ID:E1/wts8I0
朝日並みになんのエビデンスもない憶測なのな。
404名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:49.06ID:t7r69/Y90
誰が総理かに関係なく
逆らったら中国の二の舞だしなぁ
少しでも被害が少なくなるなら安倍で正解
405名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:58.43ID:NRFUL+2w0
>>394
お前バカだろw
406名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:42:59.70ID:k+USBXbQ0
消費増税を復活させたのは民主党の菅直人政権
407名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:14.81ID:DVwwKm2r0
>>388
とりあえずお前は家に帰れ
クズ
408名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:18.81ID:lFPB4zDf0
戸別補償制度ワロタ
食糧庁復活しそう
409名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:20.74ID:4t0w4U5b0
余計な事してんのは自民党だろ
福島原発推進の邪魔だった県知事失脚させたのは自民だもの
410名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:25.66ID:HHdaNKAu0
>>392
それを待ってると7月の選挙を有利に戦えないから
単なる憶測でこうやって安倍批判してるんだろ
ええ加減なやっちゃw
411名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:45.66ID:TL14+yok0
>>352
今は電源車常時接続でないと再稼働が認められないという。
こういう対策が事故が起こるまでとられなかったのは安倍が電源対策を怠る方向に舵をきったからだな。
一度決まると前列踏襲で修正は困難。
412名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:43:49.29ID:I1gYUlz40
枝野はスピーディを隠して日本人を余計に被爆させ、日本人死ね。
413名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:03.89ID:mIvKx0S40
クソ売国奴=安倍晋三😠
414名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:05.02ID:2bB1NDCp0
立民は日本を在日左翼に売り渡すんでしょ?
いつもあいつらの味方するよね
415名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:06.51ID:DVwwKm2r0
民主に全部擦り付けたのは自民のスパイ
野田だろう
416名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:08.06ID:qF+0uI830
農業は国の手厚い保護のせいで輸出に目を向けなかった。
今、農業をしている人はそれを一番わかっている。
残念だな枝野。やり直しだ!
417名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:14.60ID:VxeMsY+v0
>>402
保護したら増えると思うけど?
418名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:18.42ID:6pBb8qop0
>>400
共産党とキッチリ手を切らない限り安部攻撃するしかないからな。
419名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:20.89ID:Y0eF2CFb0
>>392
トランプはこれまでに一度もTAGと言った事はないが?
420名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:25.10ID:6SZFfShx0
たった4年もたたずに政権うしなったのにまだいうのか
421名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:33.17ID:+iqE5cUV0
円高加速させて町工場を破壊したよね?
422名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:38.10ID:O56VFK/E0
私ならもっと安く中国様に売ったのに、という話
423名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:44.39ID:qjOYTkWX0
強烈に厳しい参入障壁をどうにかする気が無いならどっちにしろ廃れてなくなるわ
ほぼ参入できない以上は継がない所が出た分だけ廃れていくんだから
こんな産業気にしてもしょうがない
424名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:47.16ID:2ET2lzKA0
>>344
アメリカの貿易・外交2国間でやるって方針だからな

オーストラリアや欧州に先を越されたから
国内の突き上げに対応しにやってきただけ
425名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:51.52ID:Gr2zdb5V0
極端な言葉使ってさも大事みたいに話すのはいい加減にしろ
だから野党なんだよ
426名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:44:55.28ID:I1gYUlz40
枝野はタダチニーと嘘ぶいて、余計に被爆させた。日本人として忘れない
427名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:15.03ID:TL14+yok0
>>376
安倍になってからスピーディーの運用はどうなっている?
428名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:17.11ID:uG75DarV0
「正義のミカタ」で言ってたけど中国は北極経由でも一帯一路をやろうとしてるんだってね。
北極に潜水艦があるとアメリカが射程距離内に入るらしい、本気でトランプは中国を潰すきだね。
もし、アメリカがヒラリー政権だったら世界はどうなってたんだろう?
429名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:18.52ID:p3FICQCY0
>>415
野田豚の消費税増税が効いたな
430名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:21.10ID:BoExnPP50
東北の一次産業ズタズタにした政党があったよね。
431名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:47.47ID:9kJI6l5V0
ヴァッカじゃね?
それ言うんなら、一次産業(製造業)のために二次産業(農業)を売り飛ばしたってんだろう。
432名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:48.35ID:ngP8qFqh0
自民は今まで十分保護してきたんだよ、補助金で。
その間にコスト競争力を勝ち取れなかった農家はダメってこと。
もう過保護の時代は終わりだわね。
433名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:50.32ID:XdG/k0Mq0
円高にすると公務員だけが儲かる
立憲民主党に加担する労働組合のうち
なぜか自動車産業労組や化学産業労組が未だに
入れ込むのは何故なのか。w
434名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:45:55.61ID:+tLOn6RI0
>>401
「TPP反対」ではなく
「聖域なきTPP交渉に反対」ですね

そう書くと
山形2区の例のポスターの画像を貼る――というお決まりのパターン

しかしそれもトランプのTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)離脱と
TPP11(CPTTP)批准→発行で消えたかとおもってたけど……

あいかわらず「くどい」よねw
435名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:13.97ID:KLgHREx50
おまエラ、ミンシ残党は特亜に売り渡しまくってたやん。
特に同胞のウンコリアンどもにさ
436名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:23.72ID:2ET2lzKA0
>>351
交雑牛とか売ってるところはまずいだろうな
野菜・米・和牛系はまあ大丈夫か
437名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:28.47ID:Y0eF2CFb0
>>421
三十年以上かけてODAと円借款で中国に技術供与し続けたのは自民党だが?
民主の時代にいきなり中国が成長したとでも思ってるの?
438名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:33.82ID:I1gYUlz40
日本人にタダチニーと嘘ぶいて余計に被爆させた枝野を忘れてはいけない
439名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:45.10ID:p3FICQCY0
>>427
黙って、汚染水を海に流しまくり
おかげで、福島近海の魚は絶対に輸入しないっていう国ばかり
440名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:46:56.37ID:VxeMsY+v0
何かネトサポの工作員ばっかだな
このスレ
441名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:04.62ID:JtHbleiJ0
枝野馬鹿だな
日本は一次産業の生産性低いんだよ
改革進めてるのしらない様だな
442名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:07.64ID:eq2V0nle0
俺は安倍さん支持だけど、少しくらい、手ごたえのある野党であってほしいんだよな。

言ってる意味がサッパリわからない。
解散して議席を5議席以下にして政党要件を無くして、今の野党の無駄な歳費という、税金を削って欲しいわ。
有能な野党が出てきてほしい。
443名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:10.92ID:k+USBXbQ0
>>401
政権奪還後、2度も解散総選挙をして
その件について審判を受けただろ?

有権者はTPPの件が致命的が公約違反だと思ってないのだろ
444名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:29.11ID:XdG/k0Mq0
本当。円安にならねーかな。
1ドル=130円くらいまで落とせよ。w
445名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:44.54ID:TL14+yok0
>>406
野田さんとの約束を破って選挙目当て消費税増税を安倍が延期するから財政が悪化して水道管更新することもできなくなって外国に売り飛ばす羽目になった。
446名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:46.46ID:vu58bnh60
>>1
相変わらず批判厨だな
TPPで日本破壊しようとしたくせに
こいつらほんとゴミ
447名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:47:55.41ID:ECn/jfa20
そもそも二次産業の技術を韓国に無料で献上したのは民主政権
448名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:48:06.02ID:p3FICQCY0
民主党よりマシなんか通用しない
自民党は上級国民だけ優遇の政策しかしないからな
庶民は奴隷扱い
7年間、ボーッと生きているんじゃねーぞ
449名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:48:16.83ID:7+yeawG30
民主党が成功したならなぜ名前を変える必要があるんだ?革マル枝野さんよwww
450名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:48:32.71ID:I1gYUlz40
枝野はタダチニーと嘘ぶいて余計に日本人を被爆させた張本人。忘れない
451名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:48:36.89ID:yGG8r1K30
>>378
保守と名乗る似非どもは決してこれを口にしないw
452名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:48:55.71ID:Y0eF2CFb0
>>449
立憲「民主党」

はい論破
お前はアホ
453名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:49:03.79ID:Av5by7pA0
>>1
革マルは責任とって自害しろ。
小遣い稼ぎのコメンテーターは、政治家ではない。貰った歳費全て返還して、国民に詫びよ。
テロリストは死んで詫びよ。クズ野郎
454名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:49:07.63ID:moSoXbLS0
民主系の支持率はうなぎ下がり
455名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:49:20.56ID:t31K6nVD0
>>417
増える訳無いじゃんw
ウチは農家だけど昔はもっと保護されてた
でも跡継ぎなんて近所には殆ど居ない
456名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:49:25.35ID:k+USBXbQ0
菅直人政権、枝野が官房長官だったときに
消費増税案を復活させて、増税路線を引いた
野田がそれを継承
457名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:49:35.73ID:bMkxum6a0
>>1

★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して国際問題化させたのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!!
諸 悪 の 根 源 、 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス

民鮮党チョーセンミンス鳩山政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 →日本企業30社が賠償訴訟される
https://www.sankei.com/politics/news/140403/plt1404030019-n2.html

※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】
■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、
   『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた−
■2)2010年7月7日、菅内閣・仙谷官房長官が『朝鮮戦争以降の補償が不十分』と会見して補償を示唆した−

民鮮党チョーセンミンス菅政権 「韓国と個人補償を検討する。戦後処理は不十分」・・日韓条約を無視
http://2chb.net/r/newsplus/1278537531

・仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が
 日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、
 それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断を
 しなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに
 個人補償を検討していく考えを示した。
 
458名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:50:00.73ID:p3FICQCY0
>>444
日本の物価も賃金も30年前から停滞しているから
30年前の130円も 今の130円も違いはたいしてない
だが、諸外国は物価も賃金も上がりまくり
GWに観光地に行ったか? 日本人よりも外国人の方が多いぞ
みんな安い安いって、新幹線で移動して休みを満喫していたわ
459名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:50:30.06ID:+evEyyRG0
ついでに枝野も売って
460名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:50:41.32ID:NEwz72Pt0
>>1
フェイク演説w
461名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:50:47.61ID:Y0eF2CFb0
>>447
韓国には自民党がずっとODAと円借款で技術供与してきたが?
462名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:10.88ID:+tLOn6RI0
>>452
読解力がなさすぎる
463名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:13.51ID:JtHbleiJ0
日本の農業は貿易ないと動かないこと理解してない馬鹿おおいな
肥料はみんな輸入だし、石油ないとトラクターも動かないし、輸入トウモロコシないと鶏も豚も牛も育たない
464名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:20.16ID:k+USBXbQ0
立憲民主は増税派
465名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:22.12ID:NRFUL+2w0
>>449
看板2度も掛け替えておいてな(笑
466名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:41.92ID:TL14+yok0
日本の衰退と多民族国家化で天皇制廃止を願うなら断固安倍さんを支持すべき。
467名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:50.62ID:Y0eF2CFb0
>>443
その時もTPP賛成を争点にしてはいないだろ
アホなの?
468名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:51:54.51ID:p3FICQCY0
自由な民主党
実態は、莫大な国債を上級国民にだけバラ撒いて、国債の返済は税金で
469名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:11.74ID:VxeMsY+v0
>>451
小学生でもわかるような事だけど
工作員ってのはホント気持ち悪いわ
いくらで働いてんだよ
いくらで働こうがそんな事してるうちに寿命が無くなるぜよ
470名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:13.20ID:q+Bhp5hQ0
中国との貿易を止めれば良い
471名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:31.44ID:9kJI6l5V0
意味わかんないぞ。対価を得るために売ったんだろ? 安倍が対価として得たものを提示しろよ。
安倍は無料で売ったと言いたいの? 何のために無料で売ったの?
472名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:46.07ID:sxuplx/n0
ゴルフ場でトランプと密約、TPP以上の
譲歩を約束、御礼にトランプは参院選前には発表しない
売国政権極まれり
473名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:47.88ID:TL14+yok0
>>369
経産大臣が前列踏襲の答弁だろ。
474名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:49.54ID:k+USBXbQ0
敗戦国の負い目がずっと、この国を蝕んできた
475名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:52:57.11ID:4GNEfprI0
>>433
民主党政権時代の経済政策ってようは、小泉政権の焼き直しだったから
ようするに自動車輸出偏重の重商主義
だから民主党政権の直接の後継組織とも言える立憲に入れ込むのでは?
476名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:53:19.44ID:Y0eF2CFb0
>>462
>何故名前を変える必要があるんだ?

変えてないだろ
頭大丈夫か?クソウヨwww
477名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:53:24.12ID:+tLOn6RI0
>>467
「争点」ってのは決めるものではない
あくまで明確にしたほうが選挙がやりやすい――というだけのもので
争点そのものは何百も何千もあるだろう
478名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:53:30.28ID:VxeMsY+v0
>>455
バブル期じゃね?
今農業のやり手保護したらいっぱい来ると思うわ
479名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:53:30.95ID:RUytP/R00
>>1
でも中国だったら何も言わんのだろう?
480名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:53:47.31ID:RaVQPbqt0
何でも反対お気楽無能野党
481名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:10.24ID:Gyv3iQA30
アベチョンは菅直人と同じ
キチガイチョン
482名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:19.20ID:D35/sJba0
>>434
ほんとに見たくないもは見ねえなw
そら2012年12月の総選挙で掲げた公約を
翌年2月にTPP交渉参加でさらに10月には「聖域5項目」も崩れて
無かったことにしたんだから揶揄もされますわなw
あとアメリカのトランプ政権発足後TPP不参加で消えるとかどんだけお目出たいんだw
個別通商交渉でやるって当時から言われてただろ
483名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:29.51ID:TL14+yok0
>>456
野田さんとの約束を破って消費税増税を延期した安倍が不況の根源じゃないの。消費税増税しないとギリシャのようになると警告していたのに。
484名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:34.69ID:p3FICQCY0
>>469
幾らって、あんたw
税金で雇って安倍ちゃん万歳やっているんだからしゃーない
例え、消費税100%にしても賛成って書き込むのが仕事
485名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:42.62ID:3Qo0jUmA0
>>1
相変わらず頭悪すぎて笑えるw
こんな間抜けな発言してるから、支持率5%未満なんだよ。
486名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:48.57ID:EJ4eonS10
>>463
そうなんだよね。
さらに言うと、日本の農産物輸出は凄い勢いで伸びてる。
引き篭もっていても未来は無いんだわ。
487名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:49.33ID:D5IwWK2Z0
日本の文化財をタダで韓国にあげた民主政権。
488名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:53.93ID:+tLOn6RI0
>>476
ということは
枝野は「民主党」という政党には一度も在籍したことがないのだね
489名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:54:54.64ID:aMrBLflW0
枝野が貿易摩擦を解消してくれると聞いてきました
490名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:55:28.49ID:fmfe74A10
アメリカと敵対して
貿易戦争するつもりかこのバカは
中国見ていれば争うことがどれだけマイナスかわかるだろう
491名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:55:28.66ID:dNQRQqOV0
口蹄疫の時の自分の党の対応を見てからもう一度一次産業の保護者顔してみなさい
492名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:55:37.34ID:7szadL1o0
参議院選挙後に発表ってマジなのかな?
さすがに安倍さんヤバくないか?
493名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:55:47.01ID:JoFx0qsO0
これはちょっと大事だよ。日本の農業だからね
農業と言えば、稲穂が5円玉で、5円玉を2個一緒にすると「8」という数字で
infinityという意味だったり、裾広がりで縁起が良いという事であるからね

どういう事かと言えば、大変に皇室と関わりのある分野なんだね
494名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:55:57.32ID:JtHbleiJ0
>>486
中国で日本のりんごや梨が1000円で売れるって聞いたことある
495名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:02.32ID:e9XC9Ndt0
枝野さんも、もうボチボチ学生気質を脱がないとねぇ〜
まだ中核派の旗振って、マルクス主義唱えてるのか。!
496名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:16.75ID:TL14+yok0
>>482
トランプはTPPなんて関係ないと安倍の隣で明言していたね。
497名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:19.96ID:p3FICQCY0
>>487
日本国土を絶賛バーゲン中で販売している自民党みたいに
売れば良かったのにね
498名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:22.59ID:4IV2y+rc0
安倍は日本人に公表しなければいけないのにやらない
何故なのか?
499名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:40.72ID:JoFx0qsO0
自民党は売国奴だね、本当に
まさか農家まで売り渡すとは恐ろしい
500名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:41.65ID:V7C25g030
>>450
タダチニーは自民党でも言ったと思うぞ。
501名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:54.82ID:x4sLaP9O0
売れたなら良いじゃん、元々勝ち目無いんだし…
502名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:55.14ID:qZ+xEZxp0
>>2
毎日記者ですか?
見飽きたんですが
503名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:56.33ID:EuQfK+Yu0
アベは米国産農産物を沢山受入れ、日本の農業を潰そうとしている。このあと農家に文句言われて補助金出すだけ。
504名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:56:56.56ID:6H4kOJgV0
珍しく枝野がマトモなこと言ってんな
この前は、国技館の設計も知らずに無知をさらけ出していたな
安倍は筋金入りの売国奴だから、農産物交渉でトランプを喜ばせるようにしたのは間違いない
トランプのツイッターは、安倍の退路を断つためだ
安倍は日本人と日本国を憎んでいるから、バレても何てことはないのだろうな
505名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:00.66ID:xEMkHiMQ0
野党だからさ別に批判するのは構わない。



まともな批判しろよ

なんでこんなにしょうもないんだろうな。

対案がどーこーとかレベルの高いこと言わねーから真面目にやれよ。

あとは休むことくらいしかできねえのか。
こんなのに投票してる馬鹿がいると思うとまだまだ日本はダメだってよくわかる。
506名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:12.98ID:p3FICQCY0
>>494
1000円って安いよ
正月にタイに行ったら、いちごが1パック4000円だったわ
507名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:14.48ID:JtHbleiJ0
日本は野菜工場とかそういうのに金かけないと
そういう研究費出してやれ
508名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:31.85ID:k+USBXbQ0
>>467
TPP反対したのにTPPへ加入したのだから
公約違反だろ、総選挙なんだからその点も有権者が判断すべきものだろ

争点に無いことは吟味できない国民だと言いたいの?
509名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:36.76ID:szWKVPVP0
>>28
そんな正論だけでは社会は変わらないんだぞ
ネトウヨ
510名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:57:51.48ID:JoFx0qsO0
ネトウヨ・・。本当にこれは笑えないよ
擁護したら朝敵みたいなものだよ
511名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:03.33ID:JtHbleiJ0
>>506
すげー
日本の農業強いんじゃね?
512名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:07.12ID:p3FICQCY0
>>498
上級国民には公開しているぞ
奴隷には関係ないやろ
513名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:07.74ID:4mK0sSCXO
>>170
(笑)

まあ肉食控えるだけで自給率上がっちゃうんだよな。日本は。
514名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:32.75ID:H4TeNee80
志位に似てきたなwwww
515名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:35.68ID:p3FICQCY0
>>511
いや、4000円が安いんじゃね?
516名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:58:44.47ID:TcHW1bjd0
誰が、そんなもんを買うんだ?
誰が買うのかね?
517名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:15.66ID:Lgqgsyji0
学生時代、勉強はできたんだろうが、

政治家になるとだめになるんだろうな。

与党も野党も、安全な立場にいる奴らが、労務怠慢、責任転嫁してるんだとしか思えない。
518名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:21.42ID:2i5ZC7wF0
お前らもころころ変わるよな
円高は国益だTPP反対だなんて言ってた頃もあったし
ねらーも一枚岩ではないから同じ奴が当時も書き込んでる訳じゃないんだろうけれど
519名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:26.46ID:JoFx0qsO0
農業は本当につついてはいけない神聖な分野だからね
日本の伝統、皇室の伝統の分野でしょう

お金で何とかするような分野じゃないの
520名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:37.42ID:3mhzUwGq0
日本はどこの産業もそれなりに強いけど問題は後継者な、いないってことは当然潰れるわな。
521名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:47.45ID:b4z08gY40
>>496
実際にはTPPがあるから日本はアメリカに対して交渉で非常に有利になっている
現状維持だとアメリカは損をするからFTAを早期に締結する圧力を農家から受ける
522名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 20:59:53.61ID:OKAJtAj30
枝野さん頭大丈夫か?
523名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:05.99ID:t31K6nVD0
>>478
保護すれば増えるとか単純でいいな
昔は米価が今の倍近くしたんだよ
政府が農家保護して
それでも、生活出来ないから兼業して
その子供は殆どサラリーマンになった
子供の成りたい職業がユーチューバーの時代に
誰が土まみれ汗まみれの農業に殺到するんだよ
524名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:09.18ID:qjOYTkWX0
企業に作らせるしかないのにさせないんだぜ

大規模化で農奴を量産する気なのだとか批判する保守が居るけど
労働者保護なんて観点無い小規模農家の方が農奴使う割合多いからね?

作業員を正社員にする条件で大企業に作らせた方がまだマシ
525名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:13.70ID:7/Ak8Qr40
国際旅客流通を半島に明け渡したミンスの所業の最悪さに比べりゃ
一次とか二次とかザッパな印象論はどうでもいいんよ
526名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:22.30ID:+tLOn6RI0
>>482
基本的に
TPP11(CPTTP)は離脱したアメリカの参加を前提としたものである
トランプ政権が参加しないのはそれが「選挙公約」だからだ
トランプが4年で終わるか8年続くかしらんが
TAG(日米物品貿易協定)はその間の暫定的なものであろう

難しいのは日米の国民をどう納得させるか
それだけだ
527名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:22.61ID:V7C25g030
自民党はアメリカに売るし民主党は中国に売っちゃうので、右よりの政党が一つ躍進してもらわないとな。
528名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:24.67ID:7mySA2MU0
パヨパヨうるせー奴らだなw
529名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:29.58ID:3Qo0jUmA0
>>495
パヨク活動家って、ずっとこんな感じで気楽な立場からの体制批判にのみ没頭し、
体制側として実施可能かつ最も効果的な施策は何かなんて一切考えないんだよな。
530名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:32.77ID:mHdpXkaqO
選挙後に何を突き付けられるんだろう
531名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:33.85ID:4GNEfprI0
>>508
総選挙で圧勝したという事は、国民は別に問題にしてないってこと
532名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:37.29ID:k+USBXbQ0
>>483
一度目の増税で景気が冷えたから
3党合意を先延ばししてる

10%したら、確実今より景気が悪化する
533名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:41.69ID:B9+7eLKy0
元々自民党の票田だったのに
ミンス政権誕生のときに農協農家が生活保障で裏切ったからな。

あれから自民党の上層部は農家に期待していない
534名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:00:42.58ID:JoFx0qsO0
ひきこもりを農家で育てましょう
ここは皇室の伝統でもあり、日本の伝統でもあるから、絶やしたら大事になる
535名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:34.02ID:MbH/LRZK0
一次産業は単に国際競争力が無いだけ。
536名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:52.04ID:HDn/II8d0
高い治安性を生かした富裕層のバカンス観光島になれればいいや。
537名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:54.41ID:2ET2lzKA0
>>469
どこにそんな金があんだよ
アホかw

年金も破たんしてるから支給なし 70才雇用とかいってんのに
538名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:55.05ID:0t0abqSm0
なんかえだのん軽いなぁ
539名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:56.14ID:dyER9EZ20
>>510
そもそも昔から農業関係は後回しになることが多かったからなあ。
民主党の時は、公約で農業関係を頑張るとかいってたから、
多くの一次産業従事者が期待して票をいれたんだが、
結局何もしなかったのので、支持が離れてったんね。

結局のところ、皆、民主党がそれを言うなと思ってるんだよ。
540名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:01:57.86ID:k+USBXbQ0
>>531
じゃあ、別にいいやん
国民がいいなら、公約違反も許されたと思っても
541名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:01.38ID:+7w7pKAI0
なんかなあ 立件だって労組に支えられてるのにね
542名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:07.44ID:JoFx0qsO0
日本神話がはじまるのは、この稲穂からなのよ
神の国だという事で、神話なのね

大変に日本の伝統に関わって来る分野だから、お金にならないからといって
つついてはいけないのね
543名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:08.82ID:PXGPSjwV0
ド正論
自給率が下がるとますますアメリカに頭が上がらなくなり
更に相手の要求を飲まざるを得なくなる
544名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:18.62ID:FiZN+VTe0
さっさと一人で死ね以外なにがあるのかと
やたらマスコミで批判持ち上げるけど意味がわからん
545名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:32.30ID:Y82inI770
2位じゃダメですか  by蓮舫
546名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:37.65ID:EJ4eonS10
>>508
党内に反対派もいたようだけど、
公約ではないんじゃね?
547名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:56.17ID:LPPC/16B0
枝野w
トランプじゃなくキンペーだったら、白目剥いて嬉ション垂れ流すんだろうね(^^)
548名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:02:58.67ID:mjrGJH5y0
これは枝野が正しいだろ
ネトウヨはもう自分達が何を言ってるのか解らなくなってないか?
549名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:04.59ID:jlimySjX0
有田のツイッターの件はなかったことに
立憲ひどいぞ
550名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:04.60ID:gNfRK2xB0
ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。 自民党
551名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:07.33ID:toT7gi3x0
中国韓国に売り渡したお前らが言う資格は皆無だわ
552名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:10.17ID:MgTB29m60
┏( .-. ┏ ) ┓

【🔪🔪包丁日本🔪🔪】


*秋篠宮のご子息「悠仁親王」の机の上に包丁のような刃物が【2本】置かれていた件や

川崎殺傷事件の凶器の【包丁2本】購入の件にしても


*フジテレビと日本が
子供に対して包丁日本🔪🔪を振りまわして
各国政府を威嚇するのを止めて頂けませんか?

*仄めかしテロ行為と虐めばかりの「カルト統一協会」さん

qt
553名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:11.59ID:nkidilAO0
まあ今にわかるだろ
554名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:19.26ID:4GNEfprI0
>>518
TPPって、加盟国間の関税の比率を下げて将来的には関税ゼロにしましょう。
という協定で円高円安は基本的に関係ないんだけど
555名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:27.68ID:2ET2lzKA0
>>470
肥料無くなって農作物作れんくなるで?

レアなんちゃらよりこっちのほうが戦略物資だと思うんよね
556名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:50.76ID:lLtQcvKt0
政治の戦略上の選択肢を狭めないためにも
ある程度の自給能力は必須だわな。
過去に貿易だけで生きながらえた国家など無いのだから。
557名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:03:55.30ID:JtHbleiJ0
【きれいごと疲れ】人気の背景にアンチ・ポリコレの広がり フィリピン選挙でドゥテルテ派圧勝で野党は全滅
http://2chb.net/r/newsplus/1559379206/

枝野見てる?
ちょっとこのスレみてこいよ
お前らが支持されない理由わけるかもな
558名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:03.21ID:JoFx0qsO0
私も合理的精神から、今までは農家ももう終わるしなーと思っていたんだけど、
色々と読んでいて180度考え方が変わったわ。ここを突いたら危ない。日本の伝統そのものだからね
てか、本当に資本主義でなくって社会主義にして、需給率をあげないと、ヤバくなるわ
559名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:15.17ID:oJTCOYXu0
野田佳彦と日銀白川が製造業ガタガタにしたわけやが。
560名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:22.70ID:krfoAv4w0
>>37
逆でーす
円安になって韓国の輸出高は史上最高になったんですけど?
ネトサポさんよー
561名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:44.07ID:4GNEfprI0
>>539
民主党の大票田は愛知を筆頭とするの自動車総連だしな
政策的にも民主党政権は自動車よりの政策ばかり
562名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:48.63ID:V7C25g030
>>535
それはグローバリズム経済が主流だったからで、どうやらナショナリズム経済に移行するのは既定路線だから、一次産業の相対的価値は上がってきたんだよ。

つーわけで食料安保には今までより注意が必要になった。
563名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:04:49.54ID:eMBRDUhV0
あんたらは中国へ売り渡すだろ
564名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:05:03.93ID:toT7gi3x0
>>518
失敗から学ぶという特性上、今の野党よりはねらーの方が100倍マシと言える現実
565名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:05:35.02ID:EJ4eonS10
>>548
枝野が間違ってるんだよ。
566名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:05:42.81ID:F/i+gwE50
中韓に売り渡すより良くないかw
567名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:05:45.06ID:u1InT0l50
TPPでオージーとかカナダ牛とか入って来るはずなのに
近くのスーパーは国内牛とアメリカ牛ばっかし。
568名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:05:53.17ID:mjrGJH5y0
>>37
何でこういう簡単に解る嘘付くんだろうな
円安、円高関係ないじゃん
サムスンだって韓国で作ってるんじゃないんだから
569名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:06:09.44ID:xTtbVBw40
そりゃ参院選挙前に公表されたら安倍ちゃん引き摺り下ろされるからなあ
570名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:06:10.40ID:JoFx0qsO0
とりあえず、自民党は危険だというのがわかったわ
今のご時世、合理性=頭がイカレている事にもなりうるから気を付けないとね
ここはとんでもなくつついてはいけない分野ではあるわけね
571名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:06:15.41ID:mHdpXkaqO
>>120
あの時の安倍のとぼけた顔は必見
572名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:06:19.04ID:ZfNWWM/s0
おめー円高だったじゃねーか
573名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:06:23.66ID:p3FICQCY0
>>564
幾ら学習しようが、上級国民だけ優遇の政策しかしない自民党に相手にされてないけどね
574名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:04.07ID:/SyMXgNz0
民主党になって各先端技術持ちメーカーには
政府から「韓国中国に移転できる技術はあるか?」
みたいなお触れが出たというカキコあったよな

ああ、民主党の暗黒政権が本格的に行動開始したんだなって思ったよ
575名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:09.98ID:k+USBXbQ0
アメリカさまの言うこと聞くのは戦後の保守政党の党是だろ

調子に乗って日米貿易でアメリカさまを赤字にしたから、
アメリカさまに経済でボコボコにされた

太平洋戦争の教訓が生かされなかったのは政治家の無能証

日本はアメリカさまに絶対服従で生き残るしかない
576名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:10.64ID:3Qo0jUmA0
>>545
実際、野党第2党に安住しそうな低迷っぷりだよなw
577名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:18.57ID:PXK89xlr0
【増税で借金返済なんて理論的にあり得ない】

増税して税収200兆円まで増やして100兆円予算組んだ場合(便宜上金利ゼロ)  ↓
政府の借金1000兆円→900兆円
国民金融資産1000兆円→900兆円

これ10年繰り返すと借金0になるが国民金融資産も0

日本国 →【破綻!】
578名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:20.02ID:JoFx0qsO0
中国は自民党じゃないかね?
実際に水資源とか売りまくっているでしょう

しかもあれだけ腐敗をしていて、誰が中国のスパイがいないって思えるわけ?
579名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:21.65ID:mjrGJH5y0
>>565
お前がそう思い込んでるだけだろ

米中貿易戦争を見ても、食料自給率が低い国が弱いって解ったじゃん
580名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:07:50.58ID:nFLckiwf0
民主党が政権取った時、小沢が議員数百人引き連れて
中国共産党詣りしたよね

忘れないよ
581名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:08:11.17ID:p3FICQCY0
>>572
円高というよりも、リーマン・ショックの時はドルが安かったのよ
クロスレート見てみな
582名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:08:12.85ID:JoFx0qsO0
そういえば、自民党と結びついているモンサントの苗はどうなっているんだろう?
ちょっと遺伝子組み換えとかがスゴイんでしょう?
583名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:08:45.41ID:toT7gi3x0
>>573
特亜だけ優遇の政策しかしなかったミンスよりはマシでしょ
584名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:00.92ID:rm2q/jCB0
日本の農家なんてまじめに農業やってない
退職して年金もらいながら相続税対策で農家してる。
相続税の免除やめろ、高齢化するばかりだろ
585名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:01.99ID:+tLOn6RI0
TPP11(CPTTP)というのは
ただモノの関税を削減・撤廃するものではない
それだけならGDPの高い国にやられてしまう

TPPは戦略的かつ高度なEPA(経済連携協定)であって
基本的価値観(自由、民主主義、基本的人権、法の支配)を基軸とする
「価値観外交」の要である

そこんとこよろしこ
586名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:02.89ID:LWLhxdEc0
野党って日本のことより政権転覆しか考えてないから嫌い
587名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:09.27ID:JtHbleiJ0
>>567
オージービーフ食ったことないだろ
不味くて食べれない
588名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:16.74ID:Un/5i7nr0
日本の農畜産漁業にイノベーションの時が来た
これで日本が変われば、無関税完全自由貿易時代に日本は圧倒的に有利になる。
いずれ世界も変わることになるけど
589名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:23.03ID:GsrsfY/Y0
お前らが政権取ったときの首相って世界がル一ピ一と認めた男だもんな
その残党が日本を守る分けないもんな
590名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:40.81ID:V7C25g030
>>566
そもそも売り渡さないという選択肢が必要。
591名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:41.41ID:p3FICQCY0
>>583
ほー
具体的に何かな?
592名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:44.07ID:Un/5i7nr0
>>587
オーストラリアで和牛作れば良いだけ
593名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:46.64ID:Nlv7Okmo0
>>586
頭大丈夫か、ネトウヨ?
594名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:46.72ID:k+USBXbQ0
野党はアメリカさまとうまくやっていけるの?
アメリカさまの逆鱗は日本国民へ影響するんだよ
595名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:09:58.33ID:9rxiagCn0
円高70円誘導で
日本企業を中韓に
売り渡したのは
民主党時代だろ?
596名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:08.73ID:JtHbleiJ0
>>586
日本死ねの野党だから、政権転覆でなく日本転覆しか考えてないよ
597名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:09.60ID:OBOi8x7i0
>>1
そんなことより、北朝鮮で豚コレラが流行しているらしいけれど、枝野豚は大丈夫?
598名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:09.66ID:CyNFiB930
移民党がアメリカに売るか
ミンスが中華に売ってたかだけの話
599名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:16.12ID:4GNEfprI0
>>564
政権奪取の野望が無くなった。という方が正しい
政権与党になれば早朝から官僚出席の勉強会があるし
有事が起きれば深夜でも叩き起こされて対応しないといけない

今なら安倍首相の悪口を言ってるだけでコアな支持者はついてきて
幹部たちは当選間違いなし
だったら職に困ることない首相の悪口を言うだけにしよう、と思うのは
堕落した人間なら誰でも思う
600名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:30.37ID:oJs69ktU0
>>580
自民党は天安門事件の時、
世界から孤立してた中国に
天皇陛下を訪問させ、
助けたよね。忘れないよ。
601名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:31.86ID:JoFx0qsO0
まあ民主党はチャンプルー状態だからわからなくはないんだけど、
自民党もあれだけもう腐敗をしていたら、バカで、権力があるわけであって、
沢山の中国のスパイは入っていそうだけどね
602名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:39.55ID:+8GuJL1X0
支那の狗がなんか吠えてる
603熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/06/01(土) 21:10:44.87ID:TZprjisY0
 
この話してる内容も馬鹿丸出しなんだけど、
そこじゃなくて、ゴキブリが喋ってるのが一番の間違いですよね。

記事の見出しが「ゴキブリが喋る」ではないのは、
マスコミの連中も同種ゴキブリですから、
そこは記事にならないんでしょうね。
604名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:55.06ID:sxR09Sjm0
口蹄疫流行らせた上に和牛の冷凍精子を韓国にプレゼントして日本の畜産潰そうとしたり、福島の原発事故の被害を拡大させて関東〜東北の農業に壊滅的な被害を出した民主党が何だって?
605名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:10:56.32ID:p3FICQCY0
>>595
ドルが安かったんやぞ
クロスレートの見方も判らんの?
606名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:11:05.89ID:k+USBXbQ0
>>598
アメリカを選択するべきだろ
607名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:11:22.70ID:Nlv7Okmo0
>>596
日本転覆?自民だな。北方領土はロシアに割譲
608名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:11:47.13ID:LWLhxdEc0
>>593
頭悪いレスすんなよ
609名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:00.19ID:p3FICQCY0
>>580
安倍ちゃんが全世界にバラ撒いた金の合計金額出してみな
消費税増税なんか必要ないぐらいだぞ
610名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:08.91ID:nKAioTZC0
そら元々、農業票離れているの覚ってるからだろ?
611名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:12.99ID:JeXL67050
>>1
トランプのツイッターを
そのまま信じてしまう素直すぎる枝野
立派な人だ
612名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:14.47ID:pJ5tXGir0
ネトウヨ怒りの売国擁護w
613名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:17.32ID:k+USBXbQ0
>>607
ロシアと戦争するのか?
614名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:22.87ID:AYVCWJe80
こいつら信用できないから無視。
615名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:28.80ID:JoFx0qsO0
てか、民主主義を守っていない自民党が、あの公文書改竄を引き起こしたわけで、
アメリカにしろ天安門事件において、大変に中国に不満をもっているわけで、
日本が民主主義によって、他国と連携をとって進めないといけない時に、
森友学園の公文書改竄なんて引き起こしてどうするの?
616名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:29.06ID:W2x7CJQf0
アメリカに売り渡すか、中韓に売り渡すかの選択肢なんだよなあ
617名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:34.06ID:2X01ZK+v0
>>30
製造業は一次産業じゃないよ
618名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:46.69ID:MIBy4/kP0
アカの望んだ農地解放で農家は死んだのさ
619名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:12:51.87ID:lLtQcvKt0
食糧生産能力が高くなったおかげで人間はさまざまな専門職に従事する余裕が生まれて
飛躍的に文明が発達した。
とりあえず都会に巣食うニートとかは専門職ですらないわけだから
江戸時代のように人返しをおこない、田舎の耕作放棄地でも耕させるべきだろう。
620名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:01.70ID:m0PaFhdI0
批判垂れ流すより自前の政策の一つでもかたれよ
621名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:08.85ID:lufHD6Vw0
グローバリストはライジングサンを恐れてんだよデフレで増税とかますます国力衰退疲弊そういうふうに誘導されてる世襲ボンボンなんかには撥ねつける気合はない
622名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:11.60ID:JoFx0qsO0
それに日本ってもう売るような技術ってあるの?中国に・・
なにもかも出遅れちゃったし・・
623名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:17.01ID:toT7gi3x0
>>586
今の野党、特に立憲に帰化した連中が多いという事実はもう覆しようがないからね
情報弱者はそれを応援したがるんだろうけど
624名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:17.43ID:k8xacMxQ0
売国自民と反日ネトウヨ
625名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:20.36ID:p3FICQCY0
>>613
戦争したくなかったら、プレゼントするんだw
626名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:36.31ID:SumbVWrj0
小作解放の名文があったとはいえ農林水産業を細切れにして
イエ単位の小規模事業にしすぎた
いったん外圧で再編成したほうがいい
627名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:38.99ID:F0IlN4jq0
>>1
朝鮮民主党は日本から出て行け
今すぐにだ
早くしろ
628名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:44.04ID:OnUl4JNC0
お互いがそれなりに喜ぶ内容じゃないと
合意に至らないと思うんだけども
アメリカが喜ぶのは許せないってのは
共産党とか極左の性癖でしかないだろ
629名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:48.72ID:k8xacMxQ0
>>1
わ、安倍さん売国
630名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:51.56ID:k+USBXbQ0
>>615
選挙の結果が民意だろ
ちゃんと、選挙をやり続ければ問題ない
631名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:13:52.78ID:JoFx0qsO0
自動車メーカーで不安があったけど、アメリカに移動したよね。ほとんどが
632名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:05.17ID:k8xacMxQ0
>>1
売国安倍さん
633名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:17.13ID:INAeJ9Pk0
地獄牛が安くなるのは地獄だわ
あんなの食えネエ
人間の食いもんじゃネエ
634名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:21.92ID:qjOYTkWX0
民主がやろうとしてたTPPって関税完全撤廃だし
立憲がなんか言う資格がある訳が無い
635名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:32.14ID:Hy0uGEFV0
日本を中国に売り渡そうとしている人が何を言ってるのだか
636名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:32.76ID:nUeVYJxt0
>>1
それでお前が首相の時に一次産業の復興に少しでも寄与したか?
637名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:47.93ID:jO5xd48l0
>>41
勘弁してください。
民主党で痛い目にあってますので。
638名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:55.47ID:8ic9KQ3R0
ネトウヨが売国擁護でワロタ
639名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:14:58.90ID:k+USBXbQ0
>>625
戦争したら取り返す目算があるのか?
640名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:01.79ID:bP4VVid/0
両国とも議会の承認も得てないのに
641名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:09.62ID:PNkBtcdx0
まあ、中曽根時代から一貫してるんだけどな
642名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:18.13ID:p3FICQCY0
>>630
池袋暴走轢き逃げ事件は、裁かれていないぞ
選挙が正しく行われていると思う方がどうかしている
643名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:20.50ID:SLk97OSu0
元、事務次官が人殺してすごいニュースが入ってきたと思ったが歴代総理大臣に人○しもいた
644名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:27.48ID:8ic9KQ3R0
ネトウヨ「日本の農業死ね」
645名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:15:59.04ID:k+USBXbQ0
>>638
選挙で野党が勝てばいいだけだろ
646名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:16:11.99ID:p3FICQCY0
>>639
戦争したくなかったら、何もかもプレゼントするのが正しいの?
へー
647名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:16:21.44ID:ohV45au50
>>639
米軍は?
648名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:16:28.91ID:JoFx0qsO0
>>630
いや・・だから。民主主義を厳守しない中国に、アメリカがNO!を突きつけたわけでしょう
「我々はサマリア人のように中国に接したのに、中国は経済的に豊かになったら民主化すると思ったのに
独裁になった」って、あの貿易紛争が起こっているわけでしょう

結局のところ、民主主義vs独裁で戦っているわけでしょう

で、あの森友学園の公文書改竄って、民主主義を守っていないって事の証明じゃん
ネトウヨと自民党って何をしたいの?
649名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:16:37.57ID:toT7gi3x0
>>638
ミンス応援するパヨクに言われても・・・ねぇw
650名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:16:46.51ID:SLk97OSu0
見かえりなしの売国だな
651名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:00.58ID:ohV45au50
ネトウヨがマジで北方領土割譲を支持してワロタ
反日すぎ
652名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:07.72ID:k+USBXbQ0
>>642
朝日新聞も不正選挙のグルなのか?
653ネトウヨ
2019/06/01(土) 21:17:10.84ID:GPIK5pMm0
>>2
アキラVSネトウヨ100番勝負はまだ始まってすらいないんてすけど…

逃げないでくださいね、小池さん?
654名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:28.43ID:nHdz27lE0
総理大臣が国会でモリカケを否定したことは信じないで、外国の首脳がツイッターで言ったことは信じるんだねー
655名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:29.04ID:uIvWSHNO0
また枝野が想像で発狂してるわ
656名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:39.61ID:JoFx0qsO0
自民党はどうするの?あの森友学園の公文書改竄を放置していて「アメリカー!」とか言っても
サマリア人を騙す、このチャイナめが!覚えておけよ!って思われているだけなんじゃないの?
657名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:43.81ID:ouzyj+FS0
反日ネトウヨ
あ、半島カルト
658名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:45.31ID:h/St4L+F0
珍しく、マトモな事言ってるなw
そのとおりだし、これから二次産業もアメリカに売り渡すだろうよ
国内工場をアメリカに移転させてなw
659名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:49.48ID:a95Y7Yus0
アベノミクス=金融緩和=円安
だから競争力の弱い一次産業にとってはむしろプラスなんじゃ
660名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:49.49ID:4FdfL3as0
安倍信者さあ・・・
もう安倍擁護やめない?
661名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:17:57.74ID:p3FICQCY0
>>638
もともと売国自民党を応援しているんだから、ネトウヨは売国奴っていうのは常識
日本国土を絶賛バーゲン中
662名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:06.53ID:t31K6nVD0
>>626
今は田んぼなんか集約されてるよ
年食って農作業出来ない新しい農機具買えない農家ばかりで
大手に田んぼが集約されてるし
663名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:08.86ID:SLk97OSu0
密約で決めやがった
664名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:10.92ID:toT7gi3x0
>>648
森友で思考停止している限り、パヨクに勝ち目はないよ
有りもしないロシア疑惑でトランプ貶めるのと同じぐらい不毛なこと
665名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:24.14ID:ouzyj+FS0
安倍さんは歴代最高の反日宰相だよ。
666名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:28.12ID:k+USBXbQ0
>>646
プレゼント以前に
実行支配をされてるのだが?
667名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:41.03ID:dgW6E38M0
【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚
668名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:42.53ID:h/St4L+F0
>>649
安倍移民党を応援するのもパヨクだろうにw
669名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:49.73ID:dt1WOAb30
米は米国産入ってきても国産品が生き残ると思うが畜産はダメだろうな
そもそも飼料の穀物のほとんどを米国などから輸入してるから勝ちようがないよな
670名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:53.40ID:KsuwWXDW0
>>33
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、  裏の借金には目をつむるのかね

(自民信者は「野党は対案だせ」いうけれど、庶民を皆殺し自民案より、何もしないのが1000倍まし)

■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■(今は500兆円を超えているが。)

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している

つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので

安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している


仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
671名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:18:57.14ID:nWn0d8KN0
スレの最初は

安倍チョンの工作員が

必ず出てくるな
672名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:05.77ID:zkQzLjKl0
トランプがツイッターで言っちゃったんだよなw
農業と牛肉で大きく関わる成果が挙がってると

安倍また売国かよw
673名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:25.56ID:H7J/aMfY0
ネトウヨがマジで売国政策を絶賛しててワロタ
674名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:27.61ID:h/St4L+F0
>>660
一レスなんぼで生活援助受けてるだからw安倍ちゃんから
無理じゃね?w
675名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:45.07ID:KsuwWXDW0
大日本主義の夢は終わった

「誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業でしょう。
どこまで軟着陸させられるか。

5年間もこんなむちゃを続けてきたのだから、正常化するのに10年以上はかかると
考えておいた方がいいし、完全には戻らないかもしれない。

金融カルトのせいで、 『失われた20年』が『失われた40年』になってしまうのです。

平成がほとんど失われる。こんな罪深いことはありません。

日本経済に再生の道があるとしたら、次のトップリーダーは無責任に経済成長の幻想を振りまくのではなく、
人口減や超高齢化社会に適した富の分配をすることと、グローバリズムや新自由主義と決別し、アジアを
重視した共生社会を目指すことでしょう」(経済アナリスト・菊池英博氏)
676名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:46.04ID:p3FICQCY0
>>666
竹島も実行支配されているから、プレゼントしてやれよ
莫大な献上金付きでさw
アホか
677名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:47.85ID:24o+f8c20
.安倍サポどうすんの?これw
678名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:48.23ID:kzTm8yjT0
つーか、どの道競争力ないし高齢化してるし。
679名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:54.62ID:k+USBXbQ0
アメリカさまは実行支配してた沖縄を日本へ返還してくれた
やっぱ、アメリカさま一択だな
680名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:19:55.26ID:4oR2bJZz0
アメリカじゃない所に売りたかったのにぃ〜
っていう話???
681名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:01.78ID:JoFx0qsO0
しかも中国が経済的に豊かになった事で、民主化しなかった(他国は全部そうなってたんだけどね)
のにキレているのは、アメリカの右のみならず、左もだからね。
カルフォルニアから議員がスタスタ出て来て、これくらいの制裁では足りない!もっともっと制裁してやれ!って
トランプ大統領に詰め寄っていたじゃないの

ネトウヨと自民党もあの公文書改竄ってどうするの?もろに民主主義に関わる事だし・・
682名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:09.64ID:toT7gi3x0
>>673
いやぁ、ミンス応援してるパヨクの売国ぶりには敵いませんってw
683名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:15.77ID:53Uo1nV40
>>671
ネトウヨサイトの工作員だろ。
684名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:18.57ID:KsuwWXDW0
裏安倍

不正がバレないように決裁文書改ざん
不正がバレないように公文書廃棄
不正がバレないように大臣・官僚に虚偽答弁強要
不正がバレないように大臣の面談記録は即日廃棄
不正がバレないように総理との面談記録は作成禁止
優秀な官僚に記憶喪失を演じさせ不正発覚防止を強要
経団連へのゴマすり法案成立のためにデートを捏造
アベノミクス失敗を隠すため統計偽装
経済成長しているように見せかけるためGDPを嵩上げ工作
検察に介入し都合の悪い案件は不起訴にさせる
獣医学部新設の岩盤規制にお友達の加計孝太郎専用トンネル開通
衆院選で森友問題を争点化させないために籠池を半年以上に渡って長期勾留
読売新聞使って自分に反抗的な元官僚の人格攻撃記事を書かせる
自分の選挙区の橋だけ国直轄工事に格上げ
韓国様の機嫌を損なわないように「竹島の日記念式典出席」の公約破り
プーチンのご機嫌を損なわないよう「北方領土は固有の領土」答弁を断固拒否
大口個人献金者の電力会社経営陣の為に「原発の電源システムは万全」と嘘発言
五輪招致に為に「福島原発はアンダーコントロール」と嘘発言
トランプと会談させて貰う見返りに毎度毎度の売国土産持参
685名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:38.84ID:53Uo1nV40
>>682
わ!売国ネトウヨ
686名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:39.99ID:EukYZzGq0
ホントくるっぽでよかったな・・・
687名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:40.12ID:Muh53p9t0
>>207
TPPも法案として採決したやん
688名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:20:48.45ID:xdctc7+R0
日本ってどの政党も売国してるばっかだね
やっぱ強国になるだけのスペックが圧倒的に足りてない
689名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:07.40ID:+tLOn6RI0
売国とほざくのであれば
TPPの水準を超えてからほざけ
690名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:11.46ID:KsuwWXDW0
大噓つき安倍語録 

今、安倍を支持しているものは利権ある者かバカなだけ。

TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ
竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ
朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ
TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ
竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ
生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ
生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ
増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ
尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ
河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ
韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ
政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ
発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ
金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ
ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ
拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ
TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ
中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ
TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ
総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ
汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ
消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ👈👈👈
靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ
聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ
消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、👈
総人件費を2割削減します。と言ったな、あれは嘘だ
移民の受け入れは反対と言ってたな。あれは嘘だ

安倍の嘘の量は上以外に、莫大な数ある。
http://2chb.net/r/seiji/1396624962/
691名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:18.70ID:k+USBXbQ0
>>676
竹島は自衛戦争をすれば奪還でいるだろ
北方領土は自衛戦争で奪還できるのか?
692名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:32.15ID:KsuwWXDW0
安倍晋三はなぜ平気で嘘をつけるのか。安倍政権に巣食う諸悪の根源を暴く。
「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」

なぜ国民はここまで嘘ばかりをつかれて平気でいられるのか?

安倍晋三は「TPPは断固反対!」と言っていた。
2012年衆院選の自民党マニフェスト、そして選挙ポスターにもそう書かれていた。
なのに安倍晋三は「TPP断固反対と言ったことは、1回も、ただの1回も言ったことはございませんから。」と平気で嘘をつく。
また、2016年10月17日には安倍は「我が党においては(1955年の)結党以来、強行採決しようと考えたことはない」と国会答弁。
その舌の根も乾かぬうちに、11月4日に衆院TPP特別委員会でTPP承認案がまさに「強行採決」された。2015年7月16日に
安全保障関連法が「違憲」と言われつつも強行採決されたのは記憶に新しい。

なのに、安倍晋三という男は「嘘を平気でつく」ことができる。
http://best-times.jp/articles/-/3722
693名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:38.90ID:JoFx0qsO0
そんなに自民党がいいなら、農家を取っていこうって事かね・・
694名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:38.95ID:toT7gi3x0
>>684
そう言う妄想はいいから、選挙という現実で勝ってみたら?パヨクさんw
695名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:40.41ID:aMQXaNqa0
安倍尊師「国を売るぞ国を売るぞ国を売るぞ」

安倍信者「うおおおおおおおお」
696名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:42.18ID:X9vUKOkg0
>>682
売国ネトウヨワロタ
697名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:43.42ID:fxahvzOa0
牛肉は元々自由化されてる
農業だってピンキリだし今更自由化されても支那の取り分が減るだけで問題はないのでは?
698名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:46.19ID:V7C25g030
>>678
競争力のあるケシの花を栽培すれは飛躍できるぞ。
699名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:51.55ID:vnF4DSbC0
>>685
韓国スレの韓国擁護と同じリアクションすんのな
700名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:55.56ID:p3FICQCY0
>>684
表安倍

莫大な国債で、公務員にバラ撒き 献金企業にバラ撒き 上級国民にバラ撒き
国債の返済は税金で
701名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:21:56.63ID:h/St4L+F0
>>682
移民マンセーなパヨクの安倍を擁護してて
他人様にパヨク言う資格なんて、君ら安倍信者共には無いだろ?w
失笑もんだからwヤメレ
702名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:09.34ID:KsuwWXDW0
バカが情報を発信するインフラが整ったから洗脳されたバカの安倍支持率高いんだよな。
「類は友を呼ぶ」=「バカ安倍はバカを呼ぶ」

民進党 売国したいぞ指数8 → 売国実行度2
自民党 売国したいぞ指数6 → 売国実行度9

安倍を支持している者は、利権がからんだ公務員、議員、大企業関連と、
クル族(くるくるパーのお花畑族)なんだよな。そう本に書いてあって納得。

安倍でもわかる政治思想入門  笑うに笑えない! 安倍政権の残酷すぎる真実
現在、安倍政権を支持しているのは、
・利権がある連中か、👈
・単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、👈
・新自由主義を保守と勘違いしているバカか、👈
・改革幻想に踊らされた花畑である。👈

戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類。
幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。
バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。
今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。
国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784584137598
703名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:12.13ID:X9vUKOkg0
>>694
死ねよ売国ネトウヨ
704名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:28.53ID:X9vUKOkg0
ネトウヨ=売国奴
705名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:36.59ID:h/St4L+F0
>>694
君も立派なパヨクだぞw安倍信者
706名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:43.19ID:KsuwWXDW0
バカが情報を発信するインフラが整ったから洗脳されたバカの安倍支持率高いんだよな。
「類は友を呼ぶ」=「バカ安倍はバカを呼ぶ」

■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■

もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。

一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。

ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。

今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45141
707名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:47.60ID:yXs0xIDe0
日本に食糧なんか要らないんだから農業も不要に決まってんだろ!
708名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:22:55.17ID:toT7gi3x0
>>696
ほらすぐ逃げるw
709名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:16.85ID:JoFx0qsO0
悪い事はいわない。農家の皆さんは民主主義と言ってもピンと来ないかも知れない
だけど自民党とネトウヨは、大変に民主主義でヤバい事をしていて、民主主義にならなかった
中国がものすごい制裁を加えられているのを見ていると、自民党に入れないほうが良いと思う
710名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:20.54ID:vnF4DSbC0
まあ枝野の言う事が本当なら選挙が証明してくれるだろう
はよ不信任だせ
711名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:20.91ID:dt1WOAb30
米国に対抗して穀物を大量に生産するには遺伝子組み替え作物が必須
日本も早く解禁すればいいのに
少しは食料自給率が改善する
712名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:26.52ID:XuaoydMI0
ほんとコイツラ自分のしたことをなかったコトにして演説してるよな?w
国民のことバカだと思ってるんじゃなかろかw
713名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:40.34ID:p3FICQCY0
ネトウヨ「日本には通貨発行権が有る! 円を刷りまくって輸入すればタダ」
714名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:23:47.35ID:uesuCmTFO
>>697
農産物は戦略資源
だからヨーロッパは自給率を維持してるわけ
715名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:00.68ID:davny5x40
まさにその通りなんだが
716名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:08.09ID:3CSiD4G40
事実だから仕方ない
717名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:10.23ID:xFXHBI4Z0
そもそも一次産業の担い手が後期高齢者しかいない時点で日本の一次産業はもう死んでるんだが
718名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:15.95ID:uIvWSHNO0
>>672
違うぞ、牛肉と農業に関して7月移行に交渉
719名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:20.19ID:toT7gi3x0
>>703
>>705
どっちだよw
720名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:23.23ID:nQP3kAQd0
でも自民党に勝てない。
なぜなら無能自民党以上に立憲が酷いから。
悲しいね。安倍君を熱烈支持してる奴らなんてほんのごく一部。
ほんの少しでもまともな野党が出てれば政権交代してるだろうに。
721名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:28.13ID:Qbmp5rk30
ネトウヨ「移民マンセー、日本の農業死ね」
722名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:41.68ID:fxahvzOa0
>>714
現状でも維持できてないよね?
補助金ジャブジャブして維持させるの?
その税金はどこから出るの?
723名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:42.59ID:k+USBXbQ0
国政選挙で与党が勝つのだから
民意は与党だろ
724名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:24:51.17ID:h/St4L+F0
>>708
君もパヨクだって、自覚してる?wねえ?
ソコの安倍信者?w
オマエw大和民族の日本人か?
安倍がくれる新しい在留資格欲しさに、半島から安倍擁護のネット工作してる朝鮮人だって噂になってるぞwアンタラ
725名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:02.97ID:os8WMvuQ0
米中貿易戦争をみろ

・食料をアメリカ産に頼ってきた中国

・安い物品を中国産に頼ってきたアメリカ

ここが貿易戦争したら食料握ってるアメリカが有利って解ったじゃん。食い物だけは人間は我慢できないからな。
726名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:07.96ID:oH5DBdZS0
枝野はふざけてるな
下手すると風説の流布だぞ
727名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:14.01ID:Muh53p9t0
>>710
衆院解散されちゃうから逃げの一手や
728名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:36.43ID:h/St4L+F0
>>719
キミは移民マンセーなパヨクだぞw
移民マンセーなウヨなんて居ませんがなw
729名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:47.05ID:JoFx0qsO0
トランプ大統領が来日された際にポロリと漏らしたんだよね、これ
農家を売り渡すことをね
730名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:48.74ID:+tLOn6RI0
パヨクは
「日米安保条約」や「日米地位協定」を売国と批判しながら
「平和のためだ」といって「護憲」を訴える

この矛盾が理解できない頭では
TPP11(CPTTP)を批判できない
731名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:25:52.43ID:BHH0ZXRT0
何らかの見返りがあるから売っただけだろ
732名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:00.75ID:V7C25g030
>>717
別にアメリカだって一次さん従事者は5%くらいだったはず。自国にそういった産業がある事が重要で、人数はなんとかなる。
733名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:07.82ID:toT7gi3x0
>>723
パヨクは民意を無視して勝ちたいらしい
これだけでもどこの国からの刺客だかがよく分かるというw
734名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:27.84ID:a95Y7Yus0
>>681
民主化云々より経済的不公正に怒ってるんじゃないの
莫大な黒字上げてるのに未だに為替の自由化もしないし
735名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:33.82ID:Cs7MvyIW0
お前はアメリカに何を言われようが絶対に譲歩しないことが出来んのか?
736名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:35.53ID:6dlgd0nq0
でも守ったら守ったで補助金漬けって言うんでしょ
737名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:38.39ID:fxahvzOa0
>>730
日韓法的地位協定は護持するんだぞ奴ら
どっちが売国だかな
738名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:41.63ID:h/St4L+F0
>>730
日本を多民族国家化しようとしてる安倍を支持してて、他人様にパヨク言う資格なんてねーよw安倍信者共に
オマエラw極左だろうに
739名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:47.82ID:k+USBXbQ0
ネトウヨがあああと言うけど
与党が勝つのだから、一般有権者の支持を受けてることだろ
740名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:57.66ID:JoFx0qsO0
農家のジジババ大丈夫かね?マトモな判断力が残っているんだろうか?
自民党に入れちゃったら大事だよ
741名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:26:57.94ID:aMQXaNqa0
安倍は売国奴を超えた壊国奴だよ。日本人を本気で滅ぼす気。
742名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:01.70ID:rpZd8ol80
また枝野か。
あわよくば立民の党首として権力を取らず、一生与党の悪口を言ってお山の大将を気取れればそれでいいと思ってるんだろ。
小物が。
743名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:15.98ID:Qbmp5rk30
売国ネトウヨ
744名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:23.29ID:uesuCmTFO
>>725
その通りで食糧は人質
レアアースと同じ
745名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:25.73ID:uIvWSHNO0
>>732
日本は土地も人もないぞ
746名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:45.45ID:t31K6nVD0
バカパヨクが農業を売り渡すな!とかスローガンだけ吠えてるけど
後継者不足の農業をどう守るのよ?
農産物を昔みたいに統制して高くして一般の人のエンゲル係数を高くすんの?w
747名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:27:54.83ID:fxahvzOa0
安倍が壊国奴なら枝野は滅国奴だな

壊すより滅ぼす方が酷いからな
748名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:01.58ID:D35/sJba0
>>526
「見たくないものを見ない」という認知的整合化の極致だな。
トランプ政権は現TPPより有利ならTAGは締結する。
それなら次政権は(誰になろうと)その時点でのTPPがTAGより有利なら締結する。そうでなければしない。
それだけ。
749名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:08.82ID:h/St4L+F0
>>729
日欧EPAの段階で既に安倍は日本の第一次産業の一部を売ってるんだよねw
でw今度はトランプにもカツアゲされて、第一次産業+トヨタの工場をアメリカに献上するw
750名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:12.48ID:zkQzLjKl0
安倍が選挙後まで隠したがってる事実を
トランプがツイッターで全部ばらすというw
751名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:14.50ID:+tLOn6RI0
>>738
桜田を吊し上げて喜んでる蓮舫レベルの批判をしてんじゃねーよパヨクw
752名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:20.22ID:V7C25g030
>>745
まあ、それはそのうち拡大させればよい。
753名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:25.62ID:JoFx0qsO0
>>746
ひきこもりを入れたら良いんじゃないかね?
わりと穏やかなのが多いと思うよ。目立つからニュースになるだけでね
754名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:34.43ID:Muh53p9t0
>>681
福一爆発経緯も含めた議事録を一切とらない方法のほうが正解だと?
755名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:50.95ID:uIvWSHNO0
>>740
その心配はTPPの時に既に通過したろ
756名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:28:51.41ID:os8WMvuQ0
そう言えば憲法改正デモにさ

「護憲派は犯罪者」って意味が全く解らないプラカード持った奴がいて笑ったw
自分で矛盾してることにすら気付かないんだろーなw
757名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:29:11.26ID:YDI7lolK0
一次産業は、法律変えて土地をとりまとめ可能にして
企業として働く場を作る形に変えない限りダメなんじゃないかな。

自民の地方議員もやりたがらないし、なんちゃって人権派の野党も
やりたがらない現状じゃあないの?
758名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:29:25.89ID:uIvWSHNO0
>>752
人はともかく拡大する土地がない
759名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:29:28.11ID:dVPjZ8uS0
林業に続いて農業売り渡し
日本食が世界文化遺産とか笑わせんな状態
760名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:29:32.79ID:h/St4L+F0
>>751
オマエがパヨクだろ?wwwwwwwwwww
移民マンセーな安倍を支持してて、オマエは自分をなんだと思ってる?w
答えてみ?wねえ?
761名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:29:52.24ID:/temB8K30
>>41
皆のトラウマほじくり返すのはやめろぉ
762名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:30:31.77ID:+tLOn6RI0
>>760
じゃあてめーが勝手に「移民排斥運動」でもやってろ
763名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:30:33.34ID:toT7gi3x0
>>740
今は若者はもちろん、ジジババすら野党に入れないでしょ
第一野党の立憲が支持率5%すらいってないのが何よりの証拠
764名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:30:41.49ID:uIvWSHNO0
>>761
枝野君のイメージはただちに影響はないとフルアーマーしかない
ネタみたいな首相だったな
765名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:30:42.56ID:uesuCmTFO
日本人は韓国ヒラメを食えばいいんじゃね?
766名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:30:45.41ID:JoFx0qsO0
農家はジジババ率が多いからね・・
どうしたもんかね・・

若いもんがいたら、公文書改竄という民主主義で大変な事があったのと、
アメリカのあの中国への制裁する理由を考えてわかるんだろうけどね
767名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:11.70ID:os8WMvuQ0
>>744
ただでさえ国防を担う軍事兵器はアメリカ産ばっかなのにさ
食料までアメリカ産で生きろって・・・


ネトウヨは保守っていいなが何を保守してるの?
アメリカの利益を保守とか?
左翼の方がよっぽど保守に近いこと言ってるぞ
768名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:13.27ID:V7C25g030
>>758
日本の版図が今の形なのは高々40数年くらいの話。それより狭い時期も広い時期もある。
769名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:17.70ID:oe1VFndD0
昭和のころ、牛肉オレンジ問題とかで騒いでた時
全く同じセリフを何度も聞いた
770名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:19.13ID:h/St4L+F0
>>762
移民マンセーな安倍を支持しててさw
他人様にパヨク言う資格なんてネーだろ?wwwオマエラ安倍信者共に
オマエラも立派なパヨクなんだからwww
771名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:24.47ID:j/pzt+Ch0
しかし、枝野をはじめ、野党の連中って、他人をディスる事に関しては天才的な才能を持ってるよな。
でも、普通、そういう奴って、嫌な奴って事で相手にされない筈なんだけど、なんで多くの有権者のひじが必要な議員先生なんてやってられるんだか。
ホントに不思議だわ。
772名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:32.35ID:MVGalVIn0
アメ車対策予算
773名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:33.41ID:uIvWSHNO0
>>765
あれもまたピンポイント過ぎる報復よなw
774名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:51.31ID:p3FICQCY0
>>754
そう言えば、自民党は議事録どころか記録を残さない法律を作ったな
有能だね
775名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:31:52.89ID:u+OJdwiR0
自分達には何ができるのか、それを語って理解を得ろよ
何で他者を貶す事しかできないのかね
そういう奴がいた場合、好きになれるか?理解しようと思うか?

自分達に何かできるのかを騙って今のドブ浸かり状態になった事を知れ
776名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:32:10.38ID:hL1M5/JF0
野党はさ、批判はもういいから代案出してガキの使い脱出しようや
777名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:32:22.30ID:/WvKw/TQ0
もう民主党の悪夢は勘弁だから
枝野には退場して欲しい
778名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:32:24.50ID:/2T1p0AY0
枝野に言われたくないわ
お前らの民主党政権で日本の輸出産業は壊滅的なダメージを受けた。
その代わりに韓国は大きな利益を得た。

もうこんな奴らたくさんだ
779名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:32:28.62ID:h/St4L+F0
>>762
ホレwコレが安倍信者の本音さ
移民マンセーだから、安倍を支持してるw
それでいて、他人様にパヨク言うんだからw
バカ丸出しなんだよwコイツラ
780名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:32:54.01ID:wPXMnVnZ0
冬場は出稼ぎしなきゃなんないとか地獄だろ
ブランド××でもなければ、
農業は何十年も前から成り立ってないんじゃないの
781名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:01.68ID:toT7gi3x0
>>770
さっきから「おまえも立派なパヨク」ってレスばかりしてるけど、『も』ってことは、自分がパヨクだって認めてるんだねw
782名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:11.77ID:WPBLhMwS0
バーカ
しねや糞高い牛肉買わせやがって
国産なんて500円出してたいしてうまくない普通の肉なんやからアメリカからガンガン輸入した方がお得や
農家を保護するために大多数の消費者が損をする構造なんやから終わって当然や
783名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:30.28ID:uIvWSHNO0
>>779
お前は若い子らに爺婆の介護だけして生活しろと思ってるんか?
784名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:33.35ID:p3FICQCY0
>>776
犯罪と同じで代案なんて必要無いんだが
バカには判らんのよね
785名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:34.68ID:+tLOn6RI0
>>770
おまえが匿名の俺を「ネトウヨ」とよぼうと「パヨク」とよぼうと
俺は痛くも痒くもない
ただふだんは99%「ネトウヨ」と呼ばれており
自分でもそう認識している

むしろおまえはなんなんだ?
「どっちもどっち論」で高みから文句をいってる誰かか?
786名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:33:37.45ID:JoFx0qsO0
まあなんか福島があったのに、南海トラフが来ると言われているのに
まだ西側の原発を止めていないんだから。自民党はね
787名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:34:09.14ID:tx4PKiFG0
>>784
批判だけしてても、政権は取れないよ
788名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:34:42.94ID:JoFx0qsO0
>>787
てか、自民党がとんでもない事をしているんだわ
信じられない事だよ。農家を売り飛ばすんだからね
789名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:34:51.30ID:h/St4L+F0
>>781
ニホンゴワカリマセン?w
『も』ってのは、オマエが言ってる相手とオマエが入ってるから『も』が付くw
オマエw大和民族の日本人か?w
答えてみ?w
オマエラw国籍と民族を聞くといつも逃げるんだけど
何か理由があるのか?w
私は大和民族の日本人だぞw
ほれw答えてみ?w
790名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:04.09ID:uIvWSHNO0
>>784
代案出せないならこのままじりじり支持率下がっていくだけやで
求めてるのは具体性のある案での安倍や自民越えだから
791名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:31.30ID:p3FICQCY0
>>785
ネトウヨって罵倒語なんなぜ
バカと言われて 自称バカが答える
滑稽な話だw
792名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:32.68ID:XAPDImzp0

793名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:39.58ID:NOTg/fup0
超円高で町工場をシナに売り渡してたよね(´・ω・ `)
794名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:39.71ID:k+USBXbQ0
いろんな問題を起こす自民党が長期政権ができて、
野党は政権交代しても短期で、与党だった党が消滅する
この結果が民意だろ
795名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:35:58.37ID:+tLOn6RI0
>>789
「大和民族の日本人」が枝野に陶酔とは笑わせる
ほんと日本人に憧れてるんだなw
796名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:01.37ID:BG57Qf5f0
そうかもしれないが証拠がない
立憲が中国共産党から金を貰ってる疑いはあっても証拠がないのと同じ
797名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:01.83ID:ETUPk3po0
自民のやること全部に反対を唱えりゃ
自動的に第二党だもんな
昔の社会党
798名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:28.80ID:kma/IybQ0
民主党は国を解体しかけたわけだが・・・
799名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:32.81ID:toT7gi3x0
>>789
図星なのが丸分かりのレスのテンプレだなw
800名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:38.19ID:ki2qc0gU0
>>1
てめえらは日本を韓国と中国に売ったじゃねえか?


民進党のクズが
801名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:46.19ID:4BLV7UIM0
革マルデマノ
802名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:49.51ID:JoFx0qsO0
社会主義になったら、そう賃金に差はなくなるし、農業も立派な若者の
就職先にはなると思うよ
803名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:52.48ID:h/St4L+F0
>>785
オマエはウヨではないだろw
移民マンセーな安倍を支持して馬鹿みたいに擁護してる『パヨク』だろ?w
それなのに、アンタラ安倍信者共は他人様にパヨク言ってるわけでw
言う資格なんてネーだろ?wオマエラもパヨクなのにww
そう言ってるんだが?w
分かるか?wパヨクの安倍信者共
804名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:36:57.76ID:YwJroQMd0
確かに安倍のせいではあるんだけど、批判的に言うんじゃなくて、今こうなってるのは問題だからこうしなければいけない、って言えばいいのにな。

言えることはいろいろあるし、頭のいい日本人なら安倍が無能だからそうなったって言わなくてもわかる。
805名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:03.86ID:NmaJqNWG0
>>797
自民はただの売国奴だが。
806名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:26.63ID:EWSa59Hk0
>>776
社歴は長いだけで重要な実務経験ほぼ無しの窓際爺さんが「会社とは〜」「仕事とは〜」と語ってるみたいなもん

そんな夢見る爺さんに無理言うなよ。生温かく見とけば良い
807名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:31.56ID:NmaJqNWG0
>>800
頭大丈夫か、売国ネトウヨ
808名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:37.03ID:kx83ph+o0
【物議】トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分
http://news.livedoor.com/article/detail/16542173/
【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 	->画像>9枚
踏んで喜ぶ写真が公開された問題で、大会主催の中国側が優勝を剥奪。
809名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:41.77ID:7szadL1o0
トランプのツイートが本当で、参議院選挙後に発表したらさすがにアウトだろ。
810名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:57.35ID:LnVI+8er0
意味不明
言いがかり
フルアーマー
811名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:37:58.68ID:toT7gi3x0
>>798
解体なんて生易しいもんじゃない、滅ぼしに来たでしょ
812名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:00.33ID:+tLOn6RI0
>>791
「ネトウヨ」の「定義」はどーでもいいんだよw
しかもおれはさっきまで「パヨク」といわれていたのだし

「立ち位置」を明確にしろ――という話
813名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:01.65ID:p3FICQCY0
>>790
盗人猛々しいとはこの事だな
814名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:04.09ID:h/St4L+F0
>>799
答えなさいよw
アンタは大和民族の日本人ですか?W
アンタラ安倍信者共にこの質問をすると絶対に答えないで逃げるんだが?w
どういう事?wねえ?

日本人じゃないの?w大和民族じゃないの?wアンタ
815名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:11.86ID:BNbUFi1K0
>>1
口蹄疫民主党の癖に。
韓国に和牛を盗ませた、とかも事実になるぞ。
816名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:12.19ID:1egQcPWr0
>>1

一次産業も輸出してるじゃん。

日本のリンゴ、「ふじ」をカリフォルニアのスーパーで見たよ。
817名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:18.17ID:k+USBXbQ0
安倍自民は叩かれるわりには、国政選挙で圧勝するよな
叩いてる人間が実は少数なのかな?
818名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:21.43ID:NmaJqNWG0
移民推進売国ネトウヨ
819名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:24.24ID:uIvWSHNO0
>>804
頭のいい奴なら7月に具体的な交渉案出てくるまで非難しないぞ
820名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:25.47ID:os8WMvuQ0
>>790
代案出せって意味が解らないw
日本の1次産業を売り渡したらダメって批判するのに代案が必要なのよw


代案の使い方間違ってるぞ
821名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:36.12ID:wB5mhHqR0
>>1

一次産業なんて既に補助金でくってる分野だろ
何を今更
822名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:40.79ID:ad3UGA5B0
>>803
まあ、お前みたいなのが頑張るから一般人がドン引きして野党が惨敗するんだよな
真の安倍応援団だとおもうわ
そうやって頑張って安倍政権支えてくれ
823名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:43.38ID:JoFx0qsO0
今までの資本主義というのは、ものすごい格差を産み出して、田舎から若者を奪っていたからね
だから田舎が廃れてきていて、色々な伝統どころか、農家そのものが危機的な状況であるわけでしょう

だけど社会主義にすれば、若者が外に出なくっても農業でも食べられるようになるよね
ひきこもりも就職先が出来る
824名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:38:57.60ID:l+pjqHNy0
何故左翼はキチガイが多いのか

左翼になるとキチガイになるのか?

キチガイが左翼になるのか?
825名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:03.79ID:EWSa59Hk0
>>788
ならそれを選挙の争点にすれば?
不信任どうぞ。遠慮すんな
826名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:12.52ID:+tLOn6RI0
>>814
匿名の人間に国籍を訊いて
おまえはそれを「鵜呑み」にできるのか?

まったく意味のない質問だろう
827名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:16.81ID:1egQcPWr0
日本の農家も頑張っているのに失礼な革マル枝野。
828名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:17.42ID:+hrBWPsQ0
>>786
東海地震なんて1976年前に「今後30年以内に起きる確率は80%以上」って言われて
2017年には「今後30年以内に起きる確率は86%」になっただけだからね。
一方で阪神大震災も東日本大震災も全く予測されてなかったし
南海トラフも地震学者の99%が予測できないって言ってる。
自民の税金の無駄遣いは深刻だわ。
829名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:17.42ID:wPXMnVnZ0
中韓に擦り寄りすぎて
もはや日本の党として見てもらってない
ってだけだろ
小学生でもわかりそうなくらい単純だろ
830名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:21.85ID:4Uhg6uAU0
牛肉の関税が下がると、酪農家は打撃を受けるからな
831名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:26.12ID:uIvWSHNO0
>>813
誰が盗人?
832名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:38.95ID:p3FICQCY0
>>812
安倍は保守と言いつつやっている事は売国 ネトウヨもパヨクも同じだ ボケ
833名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:48.09ID:Hupin9IA0
アメリカが競合すんのは国内産業ってよりTPP加盟国だろ
牛肉ならオーストラリア
834名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:51.36ID:ibIW9Xeb0
対策はありもしなかった埋蔵金とかってまたいうわけ?
835名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:53.79ID:h/St4L+F0
>>812
移民マンセーなのは世界市民思考のパヨクだろ?w普通に考えて
移民を入れて、日本を多民族国家化しようとするのは
国柄を大転換する極左の考えだ
オマエラ安倍信者共はウヨではない、サヨクなんだよw
でwそれすら気付かない頭がパーなパヨクなw
836名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:39:54.30ID:bOwlgS5q0
国民主権者ってなんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
837名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:05.97ID:Qbmp5rk30
>>821
ネトウヨ売国すぎだろ。
838名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:08.22ID:E+9qjeRe0
売り渡してるのは第一次産業だけじゃないぞ
839名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:14.36ID:EWSa59Hk0
>>823
社会主義って…正体ばらしていいの?
飲んでる?ほどほどにね
840名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:14.74ID:inMWste20
TPPって菅内閣だっけ?
エダノン閣僚やってなかった?
841名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:15.21ID:1egQcPWr0
何を言っても批判される元反日民主党の枝野。
842名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:27.99ID:k+USBXbQ0
安倍が保守でないとしても、
野党はそれ以下だろ
843名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:29.80ID:lirpZmHL0
>>30
あの恨みはまだ忘れられんよ

オレは輸出だったが、為替予約してたもんだから瀕死状態に追い込まれた
844名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:31.95ID:JoFx0qsO0
ただ、やはり世の中は人権だから、人権を第一においた農業就業でなければいけない

自民党は奴隷貿易までしているからね

そうする事で地方に若者を据え置き、地方を観光の資源にしたりして、活性化する方法も出来る
845名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:40:55.03ID:/temB8K30
>>767
左翼側が右翼右翼言ってるのそれなりの数が中道左派だからな
真左から見りゃ右翼だろうが、ガチの右翼なんてそんなに居ねぇんじゃね?
846名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:01.84ID:Qbmp5rk30
>>830
安倍やネトウヨからすると、日本の農業を殺したいんだろ。
んで移民w
847名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:03.00ID:uIvWSHNO0
>>820
具体的にどんな風に一次産業アメリカに売り渡したんだ?
トランプのツイートですらまだ交渉すら始まってないよ
トランプは7月移行に大きな数字残す気満々ではあるが
848名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:08.82ID:JoFx0qsO0
>>839
世界の動きだよ。アメリカからも社会主義者が出て来たんだわ
欧州もそう
849名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:09.53ID:k+USBXbQ0
>>836
選挙
850名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:10.22ID:+tLOn6RI0
>>835
これだけヒントを出してるのにまだわからんか
頭悪いなぁ……

こういうスレでは
俺らに対して「ネトサポ」とか「アベサポ」とか言えばいいじゃん
851名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:24.53ID:1egQcPWr0
枝野押しの革マル派は反日だから

枝野も反日よ。
852名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:26.77ID:h/St4L+F0
>>826
いやw踏み絵を当然させるからwオマエに
で?wどうなの?
アンタw大和民族の日本人なん?w
また逃げ回るのか?wアンタラ安倍信者共は
安倍擁護の連中は、国籍と人種を答えられない連中が擁護してるの?wねえ?
853名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:28.07ID:toT7gi3x0
>>817
そのレスが全てを物語ってると気づくべき
854名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:41:57.70ID:Qbmp5rk30
>>842
売国安倍さんよりはマシだろ。
855名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:17.20ID:suPjWDgJ0
そもそも糖質制限ダイエットで供給過多になって壊滅してんだよ
儲かってるんは一部ブランド農家だけ
856名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:21.54ID:NFBJFgMQ0
原乳団体と地場乳業はどうにもならんな
857名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:30.49ID:EWSa59Hk0
>>848
あっそうなんだ!
立憲は社会主義目指してんだね

有り難う!教えてくれて!
858名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:41.74ID:1egQcPWr0
反日朝鮮人の味方革マル枝野。
859名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:43.37ID:IdAwNEFM0
昔と違い今の日本は1次産業で生計を立ててないからな
1次産業や何の生産性もない国土は不要だ
860名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:50.46ID:JoFx0qsO0
TPPというのは、アメリカ中国を除いた、アジアだから、お米と言うのも立派に
輸出出来るようになるだろうね。昨今の東南アジアにしろ、人口が多くなって来て
豊かになってきている上に、お米を食べるからね
861名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:42:57.89ID:OTTlTH2q0
>>2
意味がわからない
酔っ払ってるのか?
862名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:07.46ID:zkQzLjKl0
農業と牛肉を売り渡したら一次産業はもう終わりだな
安倍とトランプ、どっちが嘘を吐いてるか
選挙後が楽しみだなw
863名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:09.39ID:4Uhg6uAU0
>>833
国産牛肉を生産してる農家が打撃を受けるよ
864名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:10.71ID:+zd7eSMB0
これは枝野が正論だが、小沢一郎の政策と一致
なんで喧嘩別れしてんだよ
865名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:11.79ID:6YTA8aKk0
害交の安倍だからな
売国ばかり
866名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:12.06ID:Qbmp5rk30
>>851
ワロタ
統一協会推しの安倍は反日カルトだな。
867名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:13.43ID:mOsZhUJz0
>>16
トランプがツイートしてたけど
868名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:13.75ID:h/St4L+F0
>>850
安倍信者って言ってるよwオマエラみたいなバカには
ネトウヨって言葉は嫌いだからなw
でwアンタラがパヨク言うのはオカシイって言ってるだけさw
アンタラも移民マンセーなパヨクなのに、他人様にパヨク言ってるのは目くそ鼻くそ笑うって事だろうにw
バカなんだよなwオマエラは、根本的に
869名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:14.10ID:toT7gi3x0
>>852
まず人をどうこう言う前に、君の国籍がどこなのかをハッキリさせたら?
まぁ聞かなくてもだいたい分かるけどw
870名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:22.22ID:+tLOn6RI0
>>852
相変わらず質問を続けるのは「癖」かね?
871名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:27.30ID:RDnaolwa0
円高で国内の工場を軒並み潰したミンス党の言う台詞?
872名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:28.70ID:uIvWSHNO0
>>767
損後自国開発する技術捨てたんだから軍事関連はどうしようもないぞ
増税して戦闘機の開発予算組むか?
873名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:43:47.24ID:TzPd9WVO0
その代わり自民は農家に移民奴隷を連れてきてあげてる
874名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:44:21.67ID:ibIW9Xeb0
>>820
じゃあ一次産業に今から金出す?
ピカやらかしたから外国からは日本産ってだけでマイナスイメージで人気でないし
国内売上だと安い外国産に押されて採算取れないうえに労働者は外人か老人しかいまいねえからそのうち消えると思うけど
875名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:44:45.17ID:toT7gi3x0
>>871
むしろ自分らのこと棚に上げるミンスのお家芸には相応しい台詞と言えるかもw
876名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:44:52.74ID:+tLOn6RI0
>>767
きみは対外有償軍事援助(FMS)についてどう思っているのか?
877名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:02.55ID:JoFx0qsO0
しかも、お米に限らず、果物や野菜なども、アメリカ中国を除いたTPPで
安全性と質を確保する事でもっと売れるようになる可能性もある

だから今後は上手くやれば、農業は大事な産業になる可能性はある
878名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:03.25ID:V1r+dvDr0
もうこの国は数字をベースに政治なんてできないのよな
議会って何のためにあるのかなぁ
879名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:05.44ID:bsRGGstI0
TPPのおかげで日本は対米の守るべきラインが出来たし中韓除いたアジアでの貿易圏が作れたというのに
880名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:10.25ID:h/St4L+F0
>>869
wwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイw答えませんwwwww
安倍信者って、日本人ですか?Wって聞いても答えない連中ですってコイツが証明したよw
私は天皇陛下を敵視する朝鮮人やシナ人を入れてる安倍を大和民族の敵だと思ってる大和民族の日本人だよw
で?wアンタはどうなの?
逃げ回って、答えないが?w
ねえ?安倍信者さんよ?
881名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:28.09ID:k+USBXbQ0
>>854
日本国民の多数が安倍のほうがマシだと思うから、
選挙で安倍自民が圧勝するのだろ
882名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:45:58.82ID:h/St4L+F0
>>870
私は大和民族の日本人です!
コレを書くのがそんなに嫌か?wテメーら安倍信者共は?
883名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:02.56ID:6YTA8aKk0
安倍とプーチンの間には信頼関係がある仲が良い
そんなバカなことを言って信者が持ち上げた結果北方領土問題はどうなった?
返還なしで経済協力だけ約束してくるゴミっぷり
まさに平和ボケ
884名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:04.19ID:toT7gi3x0
>>880
ほら、質問からすぐ逃げる
パヨクのお手本だな君はw
885名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:21.31ID:c9Bry/rl0
枝野さんなら中国へ売り渡すんでしょ?
886名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:23.31ID:JoFx0qsO0
あとやはり農業だけではなくって観光だよね
棚田の復活と治安などで、充分な観光資源にはなる
887名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:29.39ID:PIuGcUPG0
国内で高く売るしかないと思うよ。
888名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:53.46ID:JoFx0qsO0
>>885
中国は自民党でしょう?どれくらい腐敗をしていると思っているの?
889名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:46:53.82ID:t31K6nVD0
牛肉とかさ、安いアメリカ産で満足だし
更に安ければ焼肉出来る機会も増えるし
国産なんてめったに食えない
農業を保護して関税かけた所で消費が増えるでも無いし
牛肉に関して言えばもう住み分け出来てる感じだしな
890名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:06.01ID:+tLOn6RI0
>>880
書き込みが「つまらない」
センスがない
ウィットがない
ただ返事して >>1000 まで逃げきりゃいいや――ってのがミエミエ
891名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:06.07ID:LC/c/Yky0
何言ってるか意味がわからない?
本当に政治家なのこの人?
892名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:06.97ID:YwJroQMd0
>>819
社会人ならトランプがああ言えば大体どういうことかわかるだろw
893名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:15.96ID:h/St4L+F0
>>881
マスゴミにバラ撒いて、支持率捏造して世論誘導しててw
その言いぐさはねーわw
国籍と民族名も名乗れない安倍信者さんよ?


政府広報費の推移

【野田政権】12年度:38億883万円
【安倍政権】13年度:47億1700万円
【安倍政権】14年度:58億3700万円
【安倍政権】15年度:60億8600万円
【安倍政権】16年度:83億円
【安倍政権】17年度:83億円(前年度と同額、民主党政権時代の2倍)
894名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:16.70ID:ibIW9Xeb0
>>887
高い値段で買えるにほんじんのいないじゃん
895名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:32.01ID:h/BPOLM60
まともな保守政党は無いのかよ
有れば政権交代もアッつう間だろ
896名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:47:44.93ID:4Uhg6uAU0
>>889
国産でもホルスタインのオスの肉はそんなに高くないだろ
897名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:00.64ID:IdAwNEFM0
そもそも日本の牛肉よりアメリカの牛肉の方が安くて美味い
安倍ちゃんが何もせずともグローバル社会の中で日本の1次産業は淘汰されていた
898名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:04.93ID:uIvWSHNO0
>>892
具体的にどうなるか説明してみれくれ
コピペして7月にまたみるから
899名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:25.11ID:mHdpXkaqO
なんで民主ガーがわいてるの
900名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:36.37ID:fLAcLAEL0
負け豚の遠吠えだな
また惨敗してブヒブヒ鳴け
901名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:38.14ID:14+g96g10
俺なら国ごと中国に売り渡す!が正解です。
902名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:41.15ID:ESaYELLE0
昭和末期の貿易摩擦のころは稲作を守る為に自動車や半導体が犠牲になって管理貿易を強いられた。
その頃に比べ後継者不足で耕作面積が減る一方で、今更稲作を守って何か意味あんのかと。
同じ農業でも、自由化に踏み切って打撃を受けた農家は結構いるが、サクランボなど付加価値の高い品種
にシフトして輸入品に対抗してる農家も多い。
輸入品は安かろう悪かろうなものが多いのだから、国内生産者を守るなら品質で勝負させればいい。
米を作ってさえいれば補助金で食っていけるような農業予算のバラマキは辞めるべき。
903名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:44.77ID:h/St4L+F0
>>890
私は大和民族の日本人です!って書けないの?W君ら安倍信者共は
どこから書き込みしてるわけ?w君ら
朝鮮半島からか?wなあ?
新しい在留資格を安倍がくれるから、半島から安倍擁護のネット工作してるんだろ?wテメーら安倍擁護の朝鮮ゴキブリ共は
904名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:49.76ID:dyyYVQAQ0
これは枝野先生のまったく言う通り、その通りであるんだが
もちろんスレのネトウヨには認められるわけはない。業者ウヨは勿論野良ウヨであれ、ね。
まあネトウヨなんてのは自称愛国者ではあるが、あくまでこれは自称であってw
実際はジャップ国がどうなろうと日本農業がホロンびようと安倍自民がマンセーできれば
あとは無問題っていう愛国聖戦士さまだからなw 大したもんだよ、このリアリストさまはwww

あのね、言うまでもなくわざわざ米日協定を選挙後に発表するってのが
どーゆーことかってこってすよw

それに、どうなの? 外国政府が協定内容の発表を友好的政府(←婉曲表現)が
わざわざ選挙に勝てるように時期を調整して発表するとか
そういうのって内政干渉じゃないのw それもかあなり重大なwww
905名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:48:52.00ID:gm36kyev0
ネトウヨを含め日本人のパブリックマインドが低いから自分さえ良ければいい、国が貧しくなろうが、少子化が進もうが、自分が困らなければいい

地方の農家は補助金を貰えれば良い、農業の事は考えてない
労働組合だって非正規雇用を差別してた

日本はおしまい何だよ、リベラルまで腐ってる
そりゃ安倍の様なアメリカにペコペコするだけで何一つ外交成果の無い総理が続くわけだ
日本の歴史でも何の外交成果の無い長期政権何て無い
小泉は二度訪朝して拉致被害者を連れ戻してる
安倍は何にも無い
906名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:02.65ID:+tLOn6RI0
>>903
対話がまともにできないのでは
文在寅(ムン・ジェイン)と変わらない
907名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:05.39ID:ibIW9Xeb0
>>899
民主党の党首様のコメントに対するスレだからやろ?
908名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:12.06ID:p3FICQCY0
>>848
日本は7年前から上級国民だけ優遇の社会主義国
既に中国と変わらんよ
909名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:20.83ID:4NHWjGcL0
>>7 >>235
それで8円?
よく似た定型文のやり取りでプリウスデマ流してるのもお前らなんだろうな
どこに雇われてんのか知らんが
910名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:22.12ID:6YTA8aKk0
対米交渉も最初はTPPから離脱しないようにトランプを説得すると言ってたくせに
結局アメリカに離脱され
次にFTA交渉には応じないと言ってたくせにTAGと言葉遊びでごまかしてFTA交渉を開始する

外交で敗北つづきのゴミだぞ安倍は
911名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:26.04ID:wtuP3rwG0
野党には他責的の奴しかいないのか?
912名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:32.92ID:JoFx0qsO0
自民党は民主主義を厳守としていないから、もう中国なんだけど
これにジジババは気づけないだろう。民主主義そのものがわからないからね

何故、アメリカと中国があれだけの貿易戦争をしているのかと言えば、
アメリカは民主主義の国だからなんだよ。中国は経済的に成長をしても民主化を
拒絶したんだね。それだけあれだけの事があるわけ

それなのに、森友学園の公文書改竄があったんだよ。これは民主主義の根幹を
問われるものだからね。自民党に入れてももう何も無い!というのが現実
913名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:49:47.13ID:ahZV9HFS0
中国にも売ったようなもんよ
914名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:11.63ID:Ed3TPPic0
案の定愚民ネトサポ部隊が頑張っとるわw
915名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:12.90ID:V1Hu098z0
>>635
> 日本を中国に売り渡そうとしている人が何を言ってるのだか

枝野は、リベラル系では珍しく親チベット・親台湾でガチ反中派議員。
李登輝元総統を尊敬し、チベット亡命政府を支持しており、胡錦濤主席の訪日の際には
「歓迎できない」の声明文をチベット議連代表として起草している。

若いころには、中国で開かれた国連の会議に中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで
治安当局に没収され、それでも懲りずに会議場で抗議のビラを掲げて治安当局に
摘まみだされたこともある。

また、2010年の尖閣諸島での中国漁船衝突事件では、首相補佐官でありながら
「中国には法治主義が通用しないという前提で付き合わないといけない。そのような国と
経済的パートナーシップを組む企業はお人好しだ。」、
「中国と日本は明らかに政治体制が違い、米国や韓国との関係同様に信頼関係をもって
協力して物事を進めることを期待する方がおかしい」、
「悪しき隣人でも隣人だ。それなりにつきあいをしていかないといけない」
と発言した。
普段は威勢の良い保守タカ派の自民党議員でさえも、政府要人の立場にいるときに
ここまで中国政府を批判した例はない。
916名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:25.07ID:lCl0cb1a0
枝野さんよ 国民は馬鹿で簡単にだまされると思ってるみたいだが、
あんたより専門の奴は腐るほどいるんだぞ
917 ◆65537PNPSA
2019/06/01(土) 21:50:31.37ID:o+g7jUCo0
中国にならいいのか?
918名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:33.88ID:Qbmp5rk30
>>885
ネトウヨ妄想で反論してワロタ
919名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:40.43ID:c9Bry/rl0
枝野さんが総理になれば理想の日本になると言うのなら次の選挙で立憲民主党に投票するんだけどw
920名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:50.85ID:h/St4L+F0
オイオイw安倍擁護の連中は、日本人です!ってレスできない連中なんだってよwww
ショックだわw
流石に日本を多民族国家にしようとする安倍を必死こいて擁護してると思ったよw
安倍擁護の連中は日本人でもないし大和民族でもないんだなw
連中は書けないんだからw
大和民族の日本人です!ってw
921名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:50:58.11ID:t31K6nVD0
>>896
黒毛和牛じゃなきゃ国産って感じじゃないじゃん
ホルスタインの牛ならアメリカ産で十分だよ
なんでそんなもんに高い金払わなくちゃならねーんだよ
922名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:00.21ID:Qbmp5rk30
>>916
ネトウヨ専門家ワロタ
923名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:02.85ID:a95Y7Yus0
>>905
民主党時代よりはるかに円安に振れてるのをなぜアメリカが許容してるのか考えてみよう
924名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:19.56ID:+tLOn6RI0
>>910
アメリカの「選挙公約」だから仕方がない
安倍の靖国参拝も選挙公約だったしな

そもそも日本は大国ではない
その自覚がなく無茶ぶりしてもしかたない
925名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:41.37ID:kIChIksn0
トリモロがウリワタになっちゃったねw
926名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:48.41ID:p3FICQCY0
>>916
消費税増税で景気が良くなるって言っている学者様も多いのが日本だ
927名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:54.01ID:Qbmp5rk30
日本の農業潰して対中政策とか、ネトウヨ頭大丈夫か?
928名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:55.22ID:c9Bry/rl0
アメリカでも中国でもなければ韓国やロシアに売り渡すのかね
929名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:51:56.07ID:k+USBXbQ0
>>912
選挙が民主主義
930名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:10.65ID:JoFx0qsO0
今後日本は何をするべきか?
独裁を続ける中国に対し、他のアジア諸国と「民主主義を守るために」強い連携を持たなければいけない
そして中国を除いた他のアジア諸国と、強い経済圏を築かなければいけないわけだね

その為には、民主主義というものを壊す自民党に絶対に票をいれてはいけないんだね
それがあの森友学園の公文書改竄と言う事であるからね
931名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:11.26ID:zgprw8g+0
>>1 >>12
輸入無用で円安がより利益に直結してるインバウンド系はいつも除かれるのおかしくね
932名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:13.00ID:h/St4L+F0
>>906
おいw安倍擁護の朝鮮ゴキブリ、いい加減にしろや!
ココで安倍擁護の書き込みして、新しい在留資格得ようとしてるんじゃねーよ!
半島から出てくんなw
分かったか?w安倍擁護の朝鮮ゴキブリ
933名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:27.23ID:AxvAk+mV0
水も売り渡したし、北方領土は完全放棄

バカウヨは一体何を評価してるんだ?マジで
934名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:27.83ID:Qbmp5rk30
>>925
北方領土は割譲
935名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:52:41.30ID:X7qF8+AO0
>>1
うむ、けしからんな
もはや選挙で白黒つけるしかねーわ
936名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:53:09.81ID:+tLOn6RI0
>>932
「パヨク」の次は「在日」認定と……
つまりおれは「ネトサポ」ではないわけですねw
937名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:53:18.18ID:6Tl6EvVs0
争点にもならないものを争点化しようとする、相変わらずの政治勘の鋭さよ。
938名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:53:23.02ID:sCpi4i010
枝野が中韓に売り渡すのと何がちがうんだ?
939名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:53:48.51ID:lCl0cb1a0
ジャップ・ネトウヨ連呼リアンさんが連呼中
何を見てこネトウヨと言いますwID:Qbmp5rk30
940名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:53:54.75ID:4k50Vo1F0
民主党はJAL救済税金投入
自民党は公明党に等しく
日本の有名企業は倒産しまくった
941名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:54:09.38ID:d2InLh8g0
高速道路の無料化はまだか
942名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:54:20.57ID:JoFx0qsO0
ネトウヨ、もういい加減にして
中国に戻って欲しい
943名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:54:38.75ID:h/St4L+F0
>>936
国籍と民族名聞いても、アンタ答えないだろ?w
だからw朝鮮ゴキブリって言ってるんだが?wオマエら安倍擁護の連中を
オマエラに国籍と民族名聞いて答えが返ってきた試しが一度もねーんだよwなあ?

どういう事?wソレ
944名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:54:41.10ID:X7qF8+AO0
全くけしからんな
もはや選挙で白黒つけようじゃないか?
945名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:54:49.08ID:xm909oBP0
いくら安くアメリカの農産物が入って来ても
「お国のため」に国産の農産物を買うように
国民に「あうんの呼吸」で目くばせで周知させれば
よいだろ? 簡単なことだわ。

トランプだって、日本の消費者の行動まで
強制指示できないワナ。 好みで国産しか
食わないのは基本的な人権だわ。
946名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:55:03.34ID:a0aYxSWA0
>>1
なら解散で
947名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:55:15.91ID:6YTA8aKk0
>>924
アメリカに譲歩するだけの無能ってことだろ?

靖国参拝からはもう逃げつづけてるし
野党時代えらそうに言ってた竹島提訴や尖閣公務員常駐はどうなった?
慰安婦は捏造と叫びアメリカに怒られて10憶も追加で支払ったバカは誰だよ

選挙公約守りもしないのが自民党というゴミじゃん
948名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:55:21.10ID:p3FICQCY0
>>983
で、あんたはわざわざID変えて、単発で何言っているんだ?
949名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:55:22.56ID:k+USBXbQ0
選挙が日本国籍者しか投票ができないから
日本国民の民意が良くわかる
950名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:55:52.66ID:EFOnJBaE0
敗戦国だから仕方ないよな
米のポチだから仕方ないよな
中国のポチよりはマシか?
今、不景気だろ?景気なんて全く良くないよな
なのに消費税は10%になる
余計不景気になるのは明らかなのにだ
日本の2〜3%の富裕層だけが儲かるシステムになってしまったんだよな
これは、徐々に徐々に緩やかに日本を食い物にされ日本崩壊に向かってんだよな
人口も落ち続けて国力そのものが削がれてな
敗戦国だから仕方ないのかな?
もう一度戦争?
米の監視下では無意味だから無理だしな
951名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:01.01ID:ibIW9Xeb0
経済的に落ちてく国なんだから世界最大の経済大国に屈するしかなかろうに
断ったらさらにハブられるだけ
将来的に経済最大になる中国とは仲悪いしお隣の韓国とはもう良くなる気配も無いし
952名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:05.66ID:JoFx0qsO0
同盟国で結ばれているのは「民主主義」であるからね

何が森友学園の公文書改竄で起こったのかと言えば、著しい民主主義の冒涜であり、
あれは中国そのものだからね。当然世界で報じられた、大変な民主主義の懸念であるわけ

ネトウヨはもう中国へ帰れ!
953名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:15.47ID:EDHNa9Rf0
流石安倍ちゃんw
954名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:21.32ID:0KkAQ4Ld0
>>938
枝野がいつ中韓な売国した?
955名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:33.09ID:+tLOn6RI0
>>943
ネットではよくいる
質問厨(質問返し厨)、無知厨、煽り厨、相談厨、ソースだせ厨、かまって厨

定義厨、懐古厨、安全厨、危険厨、トンキン連呼厨、陰謀論厨、釣り厨、釣られ厨、AA厨、
必死だな厨、工作員、火消し厨、厨二病、テンプレ厨、ネガ厨、飽きた厨、おちゃらけ厨、
だじゃれ厨、一乙厨、おせーよ厨、クソスレ立てんな厨、地雷厨(グロ貼り厨、ブラクラ厨)、
誘導厨、2ゲッ厨、1000なら厨、オワタ厨、鬼女(アグネス)、妄想厨、キチガイ、麻呂、
DQN、学歴厨、文系、理系、マッチポンプ厨、話題そらし厨、罵倒厨、知ってた厨、
自己完結厨、スレ違い厨、ウソ厨、誤射厨、ざまぁ厨、コピペ推奨厨、一行とばし厨、
連貼り厨(白馬事件コピペ厨)、前スレ読め厨

いろいろいるがお前は「レス乞食」だろう
そしておれが何者かというと「レス乞食を釣って遊んでる暇人」だよ
956名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:56:56.78ID:vnF4DSbC0
>>942
やっぱり立憲支持者って枝野みたいに話長いんだな
話長い分だけ支持が増える世界になると良いね

じゃあね!次はコテつけて来いよ!
957名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:06.24ID:JPI7CA+p0
知恵遅れジャップ「日本に自治権はある」

ガイジ過ぎだろ
958名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:10.39ID:k+USBXbQ0
>>952
選挙が民意であり、民主主義
日本国籍者以外の声は排除ができるのも良い点
959名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:15.60ID:h/St4L+F0
>>936
朝鮮ゴキブリと利害関係一致してるだろ?W
アンタラも移民マンセーだし、朝鮮ゴキブリも移民マンセーな安倍を擁護したら利益がある
新しい在留資格貰えるからなw
だからwアンタラ安倍擁護の連中に国籍と民族名を聞いてるんだよw
でwアンタラからマトモな返答があった試しが一度もねーんだよw
オマエラは朝鮮ゴキブリだって言われてもしかたねーべ?w
利害関係が朝鮮ゴキブリと一致してるし
国籍と民族名聞いても絶対に答えないw
オマエラは安倍擁護して新しい在留資格を貰おうとしてる朝鮮ゴキブリw
これw言われてもしかたねーべ?w
960名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:17.78ID:0KkAQ4Ld0
ネトウヨ売国すぎだろ
961名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:18.64ID:QWE/Y8ay0
ただで渡すくらいなら売った方がいいだろクソボケwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:27.34ID:yedvY53n0
どうせアメリカに逆らえないんならアメリカの安い農産物開放しようぜ
963名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:31.04ID:wB5mhHqR0
>>7

食糧安保って、あなた戦争でもするつもり?
日本には9条があるんですから戦争は起こりません!

だから安くて良い海外のものをどんどん買ってあげればいいんです
964名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:46.55ID:0KkAQ4Ld0
>>961
安倍は北方領土割譲して金もくれたよな。
965名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:49.67ID:ZThPCrgf0
まあ今は立憲にとって安部はアメリカに国を売った売国奴というしか攻め手はないわな
ただトランプが怒って日本を後にするような状態なら愛国者扱いしたのだろうか
966名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:57:50.07ID:JoFx0qsO0
>>958
その情報の部分を突いたのが公文書改竄なわけでしょう
マフィアであり、スパイだという事で、最高は死刑だから覚悟しておきなよ
967名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:58:28.99ID:X7qF8+AO0
お前らのいう通りだわ
もう選挙ではっきりさせてやろうぜ
968名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:58:37.43ID:h/St4L+F0
>>955
あなたの国籍と民族名はどこですか?w
それすら答えられないヤツが安倍を擁護してるw
ソレだけでも、十分に安倍は大和民族の敵だと思うが?w
969名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:58:44.86ID:0KkAQ4Ld0
>>956
ネトウヨは中韓に帰れよw
970名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:58:49.75ID:+tLOn6RI0
>>959
だから勝手に「在日」認定して喜んでりゃいいじゃん
971名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:58:54.48ID:EFOnJBaE0
これだけは言える
日本に天皇陛下が居て本当に良かったな
居なければ間違いなく欧米人の植民地になってただろうな
972名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:02.68ID:a95Y7Yus0
外人がなぜ日本に沢山来るかというと日本の物価が安いから
つまりは円安
円は実力以上に安く抑えられてるのだよ
それを可能にしているのが安倍の政治力
特に対アメリカ外交
民主党が同じ事やったら一発でアメリカに制裁受けるわ
973名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:17.76ID:ibIW9Xeb0
>>950
だから核の研究開発して自己防衛能力を上げなきゃならんのに原発廃止方向で核開発の道を閉ざして将来の自主独立の道閉ざしちゃったから緩やかな衰退しかないわな
974名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:23.31ID:gEiE6Kbp0
>>35こういうアホがいるから自民の朝鮮族も安泰だは
小沢や鳩山がいたころから自民が一番流してたの知らないとか
975名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:29.93ID:0KkAQ4Ld0
売国ネトウヨwww
976名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:50.35ID:0KkAQ4Ld0
ネトウヨイライラwww
977名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 21:59:57.30ID:k+USBXbQ0
>>966
公文書改竄が日本国籍者の逆鱗に触れれば
与党が7月の参議員選挙で負ける

民意が重要な問題でないと思えば選挙で影響が出ない
978名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:00.58ID:yedvY53n0
考えてみろ、アメリカに逆らったら核兵器で消し飛ぶということを

餓死のほうが地獄で辛いでもどうせ死ぬんだぜ

アメリカには逆らえないしどうせ死ぬんだ、1次産業の開放と日本の1次産業保護放棄しよう
979名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:03.13ID:zRA7d8U10
トロピカルリンゴはニュージーランドだったかも‥
980名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:09.84ID:Yz5xfCQi0
朝鮮人野党を壊滅させるチャンスだよ
もうすぐです
981名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:22.04ID:dErU++Yl0
一埼玉県民として謝るわ。
本当にごめんなさい。済まんかった。
982名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:28.42ID:0KkAQ4Ld0
>>972
物価が上昇しないからだろ。
983名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:29.36ID:h/St4L+F0
>>970
そりゃww
大和民族の日本人ですか?wって10回以上聞いても答えないw
移民マンセーな奴は朝鮮ゴキブリだろうよ
なあ?w安倍を擁護してる朝鮮ゴキブリさんよ
984名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:38.81ID:p3FICQCY0
>>972
ATM外交 スゲー!
985名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:00:59.17ID:AUoxHded0
オマエラは中国や朝鮮にどれだけ売り渡してるんだよ。死ねよ。
986名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:07.53ID:yedvY53n0
>>957
自治権があるだけ

外交権と軍事防衛権は無い
987名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:11.11ID:vnF4DSbC0
>>969
とりあえずお前のとこの白と陳に言えよ
988名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:37.84ID:h/St4L+F0
>>970
利害関係一致してるだろ?W朝鮮ゴキブリとオマエは?
だからw疑われてるし、国籍と民族名聞いてるんだよw
分かるか?w安倍を擁護してる朝鮮ゴキブリ
989名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:50.18ID:+tLOn6RI0
安倍を叩いてるやつが
「大和民族」へ憧れてることだけはよくわかった
990名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:01:53.26ID:hZrO5WnJ0
安倍自民党

けしからんわな

騙すようなことはするなよ
991名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:12.95ID:vnF4DSbC0
>>969
大事な人を忘れてた!ごめん蓮舫さんにもお願いね!
992名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:33.54ID:h/St4L+F0
>>948
意味不明w病院逝けw国籍と民族名も答えられない安倍を擁護してる朝鮮ゴキブリ
993名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:41.54ID:0KkAQ4Ld0
>>980
安倍さんはリトル釜山の酋長だが。キムチ大好き
994名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:44.47ID:yedvY53n0
外交権と軍事防衛権がない国で、1次産業保護しても自民党の票だけで意味がない

米国の農産物完全開放しようぜ
995名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:46.99ID:S27ivgh20
枝野寝ろ
起きてこなくていいぞ
996名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:02:57.31ID:0KkAQ4Ld0
>>991
ネトウヨイライラwww
997名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:03:03.26ID:fLAcLAEL0
馬鹿パヨが5ちゃんでアベガー叫ぶほど
また国政選挙で大惨敗

ほんと学習能力が無い馬鹿パヨ(笑)
998名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:03:04.73ID:hZrO5WnJ0
報道によると農業などから、安倍政権は厳しいみたいやね
999名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:03:15.71ID:6YTA8aKk0
>>965
アメリカ相手だけじゃないだろ安倍のみじめな外交は
ロシア相手にぶざま晒したのはもう忘れたのか?
北朝鮮相手に無条件で会うとか方針転換したマヌケっぷりはもう忘れたのか?
韓国相手にすら慰安婦問題で追加で10憶支払った売国奴はどこのだれだよ
1000名無しさん@1周年
2019/06/01(土) 22:03:27.36ID:yedvY53n0
アメリカに逆らったら核兵器で消し飛ぶということを

餓死のほうが地獄で辛いでもどうせ死ぬんだぜ

アメリカには逆らえないしどうせ死ぬんだ、1次産業の開放と日本の1次産業保護放棄しよ
-curl
lud20250209011502ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559385172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【#立憲#枝野氏】「日本の一次産業、首相がアメリカに売り渡した」 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
小泉純一郎元首相「原発が低コストはウソ 日本ではやってはいけない産業だ」 金沢での講演で
大前研一氏「安倍元首相を冷静に評価しても、今日に残る成果は見当たらない。最長政権でも経済は低迷し、外交もアメリカに貢いだだけ」 ★2 [ボラえもん★]
【経済】"日の丸半導体”の落日…世界から周回遅れになった日本の半導体産業 [ボラえもん★]
【安倍元首相】「核抑止の議論必要。議論もさせないのは日本の危機を前に思考停止に陥っている」 [影のたけし軍団★]
【中国】「安倍首相は俺のおやじ」「日本の警察は世界一」と日本を称賛する書き込みをした18歳男性を公安当局が刑事拘束
【カミカゼ】日本の「神風」を称賛したトランプ大統領 安倍首相の父、故・安倍晋太郎元外相に「魅了された(fascinated)」
【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」  石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ [ぐれ★]
【政治】三本の矢で経済に好循環、17年4月に確実に消費増税=安倍首相
【韓国産業相】北朝鮮にフッ化水素を横流しとの日本の報道を否定 ★ 11
【政治】「TPPで農業新時代を作り、日本の成長に結びつける」 安倍首相
【韓国慰安婦団体】 「日本の次期首相は被害者に謝罪すべき」 ★2 [首都圏の虎★]
【韓国】中曽根康弘元首相の死去、速報で伝える 日本の現職首相として初めて韓国を公式訪問
【日露領土交渉】突然の平和条約提案、安倍首相は寝耳に水 プーチン氏、日本の利用価値低下
【技術立国】さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる! [上級国民★]
【元首相】安倍晋三氏「日本の独立と誇りを守り抜いていく。世界の真ん中で輝く国にする」 [ボラえもん★]
【菅首相】北朝鮮・拉致問題「日本の新しい首相として、条件を付けずに金正恩委員長と会う用意がある」 [ばーど★]
安倍首相「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は知ってるはず」
【新聞】日本の動静そのもの 「首相動静」を10倍楽しく読む方法 誰と会う?料亭前の駆け引き、必需品は「議員名簿」
【自民党総裁選】安倍晋三首相(自民衆山口4区)が正式出馬表明 「あと3年、日本のかじ取り担う決意」
【日朝対話】文大統領、安倍首相に「日朝間の橋渡しを喜んで行う」 拉致問題への金氏の反応、日韓両政府とも詳細は明かさず
【車】猪瀬直樹氏が日本の自動車産業に警鐘「今の日本車とテスラとではガラケーとスマホくらい違う」 [ボラえもん★]
【転進】安倍首相「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★4
【転進】安倍首相 「残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は理解しているはず」★7
【安倍首相】平昌五輪開会式へ出席 「日韓合意で日本の立場や北朝鮮の脅威で日韓米が連携して圧力維持する必要性をしっかり伝える」
【自民党総裁選】安倍晋三首相(自民衆山口4区)が正式出馬表明 「あと3年、日本のかじ取り担う決意」 ★2
【国際】ロイター「日本の首相は憲法上、自衛隊で救出作戦を行えず選択肢がない。人質が殺害されても非難する国民は少なそうだ」★2
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★4
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」 ★2 [ぐれ★]
【再エネ】洋上風力発電、九州で動きが活発化 相次ぐ実証実験や関連産業誘致…普及の壁はコスト高←日本の問題は世界の普及理由に逆行
【悲報】北方領土、完全にロシア領へ ロシアの改正憲法に「領土割譲禁止」明記で 露前首相「日本への引き渡しはあり得ない」 [potato★]
福田元首相秘書「自民党政治を叩き潰す必要がある」「清和会を潰さない限り、日本の再生はない」「安倍晋三氏は中身が何もない」 [デデンネ★]
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★7 [ボラえもん★]
【こっちの水は甘いぞ】ベトナムは安全な投資先−米中摩擦を尻目にフック首相がアピール
【ついに発見!?】青葉容疑者、小説応募か=京アニに同姓同名の記録 一次審査で落選★ 6
【ついに発見!?】青葉容疑者、小説応募か=京アニに同姓同名・住所一致の記録 一次審査で落選★ 18
【米国/おすもお】トランプ・アメリカ大統領、大相撲千秋楽は升席で観戦へ…安倍首相が「前の方が迫力がある」と提案
【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★5 [スペル魔★]
【中国・李首相】「日中関係は風雨過ぎ去り 晴天となった」
安倍首相、ゴーン被告逃亡に「日産内で片付けてもらいたかった」
【会見やったらどうせ批判】安倍首相周辺漏らす 公明は不満
【政治】解散会見「はらわたが煮えくりかえった」 野田前首相
【安倍首相】新型肺炎、観光を含めた地域経済に「大きな影響」
【安倍首相】緊急事態発令「ぎりぎり持ちこたえている」 ★2
【先手先手の対応】安倍首相「CDCみたいな組織を日本にも作りたい」
【朝日新聞】安倍首相、虐待で死亡した女児の名前を間違う
【安倍首相】金融緩和「出口戦略うんぬんは日銀にお任せしたい」
【共産党・小池】安倍首相の答弁は壊れたテープレコーダー
【韓国】安倍首相の主張に文大統領は疲れ…韓国がみた「最悪の対立」
【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★35
毎日新聞「60番台はやっぱり首相官邸や与党の推薦枠だった!」←だから何?
【速報】安倍首相私邸侵入の女逮捕 「私邸とは知らなかった」 ★2
【速報】安倍首相私邸侵入の女逮捕 「私邸とは知らなかった」 ★3
安倍首相、戦勝記念式典にあわせたロシア訪問見送りへ [蚤の市★]
【朝日新聞】安倍首相、虐待で死亡した女児の名前を間違う ★2
安倍首相は「日本に自信を取り戻した」 英メディアは辞任をこう報じた [首都圏の虎★]
【外交】安倍首相との初会談、断りたかったが…トランプ氏が裏話
【憲法改正】安倍首相、自民党憲法草案は「議論のたたき台」
【朝日新聞】さらりと休校要請した首相 女を、子育てをナメている★3 
【画像ニュース】皇太子様と面会した後の安倍首相の表情がすごい★2
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★2
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★14
【安倍首相】「コロナ重症化を抑えるための医療態勢の整備を進める」と表明 ★4
【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★14
【安倍首相】「希望をやり過ぎた。立憲より希望が第一党のほうがよかったのに」★2
14:29:30 up 27 days, 15:33, 0 users, load average: 94.39, 115.82, 114.35

in 0.16669988632202 sec @0.16669988632202@0b7 on 021004