◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★3 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559309849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆ “人生100年時代” 金融庁の審議会が資産形成の指針案
人生100年時代とも言われる長寿社会に向けて、どのように資産を蓄えればいいか、金融庁の審議会が初めて指針案を作りました。長い老後に備えて現役世代から長期の投資を始めることが重要だとしています。
金融庁の審議会が作成した指針案によりますと、高齢夫婦の世帯では現役世代と比べて支出が減る一方収入も減ることから平均で毎月およそ5万円の赤字になっていると指摘しています。
この赤字が老後の30年間続くとするとおよそ2000万円必要で、退職金と年金をベースに老後を営むこれまでのモデルは成り立たなくなっているとしています。
このため指針案では長寿化にあわせて「資産の寿命も延ばしていく必要がある」として、世代別に考え方を示しています。
現役世代はさまざまな金融商品でリスクを分散させながら少額であっても投資を始め、リタイア期前後は退職金の金額を早めに把握し、支出の見直しなどをする時期だとしています。
そして、その先の高齢期には、資産を計画的に取り崩すとともに、認知能力の低下に備えて金融資産の管理について信頼できる人と共有することが重要だとしています。
そのうえで指針案では、金融機関に対して、顧客のニーズに合った金融商品を提供することも求めています。
NHKニュース 2019年5月27日 4時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011930421000.html ■前スレ(1が立った日時:2019/05/31(金) 19:33:19.62)
http://2chb.net/r/newsplus/1559303173/ 独身の子供部屋おじさんなら、年齢x100万は基本だよな
あまり子供部屋おじさんを舐めるなよ?ガキどもが
50歳なら金融資産5000万+親がローン完済した土地建物だからなw
株や債券で2000万残すにはキャピタルゲイン税を考慮すると2500万稼がないとダメ🙅
ぜんぜん足りないぞ
そもそも冠婚葬祭で1000万
消えるのにアホかよ
退職金ナシ、国民年金のみのワイは生きていけますか???(´・ω・`)
増税前のこのタイミングで言うんですかねー
みんな金使わなくなっちゃうねー
移民も水道売国も増税もするし自民は最悪だな
しかも70まで働けって?民主が悪夢なら自民は地獄だわ
まだやんの?
俺は準備できてるけど、
ココで喚いても何も変わらないよ?
退職金無い会社もたくさんあるのに
もうめちゃくちゃだな
【悲報】 朝日新聞の編集委員、財務省の資料をパクってしまう。 ちなみに消費税大増税をしないと国が破綻するとのこと [623653551]
http://2chb.net/r/poverty/1559302863/ 国債発行でなんとかしろよ
下級にばかり負担強いるんじゃねえ
それは大企業や公務員で退職金出る場合の話な
自営業やひきこもりや無職はもっと必要
2000万くらいはあります
でも生活水準はこれから落としていかないと
どんどん刷ってばら蒔けよ。
1人5000万くらい。
ソースがNHKwww
ついに歯止めがかからなくなってきたなwww
まともな政党はないのか
どこに投票すればいいんだ
結局選挙にいかないのが正解だな
マジで退職金も年金も貯金もないけど俺
まあザラにいると思うんだ
生活レベル維持する場合、年間で現役収入の半分は必要
貨幣は政府が造る
政府に金がないなんてじょーくにもならない
そりゃ資産はあるだろうけど
取り崩して生計たてるというのが
おかしな話なんだよ
相続ってものがあるんだし
札でも国債でも刷ってばら撒いたらええやん
株買ってばら撒いてんのに庶民にはばら撒けない理由などないだろ
年金危ないならナマポやめろ
乞食が死ぬのは良い事なんだよ
>>22 馬鹿な奴だ。一番いろいろやりたいときに貯金だなんて。
おまえの青春はもう終わった。一生後悔して暮らすだろう。
国民皆保険制度も今後どうなるかわからんな、これ
そうなると貯蓄が2000万あっても大病患ったらお終いじゃね…
真面目な話、老人になるほど選挙にいくので
老人優遇措置がとられるが、今の40代が老人になったら
やっぱ票集めで何かするはずだよね?
「政権はワザと格差を拡大させている節もある。人々は日々の生活に追われると思考回路が停止して権力者には都合が良い世の中になる」
経済評論家
内橋克人
「日本の企業経営者は安い賃金で働かせることに慣れきってしまっている」
朝ナマから
デービットアトキンソン
「消費税を5%に戻して法人税を上げればいいだけの話なんです」
朝ナマから
森永卓郎
年金に関しては毎月ガンガン徴収しといて
維持できるか解りませんとかやってることがトヨタ商事ばりに悪質やんけ
この人達全員首切って自前で積み立てた方がマシな結果になるよねw
いい加減解体したら?
いま3000万円を目標に貯めてるけどさ。
いざとなったら死ぬしかないんかね?
みんなが貯金するから景気冷えるのに何言ってるんだ?
正直に書くと
たった20,000,000円くらいの端金ではどうにもならん
>>53 3000万もあれば死ななくていいんじゃない?
言うてこのまま行ったら円の価値も今のままでは無いだろうし
かなり悲惨なことになりそう
簡単なこと。
共働きして年間500万ほど増配の続く4%の利回り株を買う。32才からして45才で不労収入が税抜きで年間500万になった。子供3人いるが超余裕。
>>8 むしろそれらを一斉にボイコットして関連に影響だせばいい
そもそもいい商売だから絶対寄生虫がいる
手取り16万円じゃ
2000万円貯めれそうもないな☆
こういうこと言うとみんな貯金貯金で
消費に回らず余計に景気が悪くなるんじゃないか?
>>59 そうでもない。
多くの人が退職後5年も持たずに死ぬから。
五年で使うには二千万は多いよ。
お前が長生きする運命ならドンマイ。
結局死ぬまで働くしかない
蓄えられなければ脳ミソ鍛えてレジでも掃除でもやるしかないんだよね
>>55 つまりこれから益々景気が冷えて国内は貧しくなっていくということだ
>>61 そうなんだ。
退職金がない自由業だから怖いんだよね。
まずはちょっと安心した。
お?ついに年金破綻宣言か?
いっそ今まで徴収した金一人一人に全部返して無かったことにしようや
貯めこんだ分はな、外貨に逃避したらハイパーインフレの引き金になるんだよ。
2000万…
友人知人との縁を切り
稼いだ金を最低限の生活にしか使わないようにして
節約節約節約しなきゃ貯まらない額だ…
(´・ω・`)
「たかだか2000万円ぐらい、
どうして貯金できないんですか。
株式投資、投資信託、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ!!
こんなにいっぱいチャンスを創出してあげたのに、
甘えてんじゃねーぞ!!」
外国人移民は何のためか?
外国人は今は日本の富のおかげで
途上国自国より、インフラ、社会福祉
教育、医療の恩恵を受けている
その後はその日本への恩恵のお返しために働くんだよ
頑張ってください
40歳独身
貯金500万
金融資産500万
退職金(推定)2000万
逃げ切れるよね?
本当刑務所入るための犯罪多発しそう
公務員や有名人はボディーガード雇うのが通例になるな
公務員なんて宿舎調べたら簡単だし
羅生門みたいな世界になるから
追いはぎでみんながんばろうぜ!
ここでいう退職金と年金は公務員基準です
下級国民は2000万では全く足りません
>>53 3千万で月7万で生活すると35年になる
単身で趣味にお金いらないやつはもう働かないでも良いよな
ようは一人当たり2000万円退蔵しろって事だぞwwww
日本オワタ
福島第一の作業員でさえ、
東電が元請けに支払った10分の1も
もらえてないんだから、
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ ;
こんなに派遣会社が突出して多い国は、
世界広しといえども日本だ.けだよ。^^
日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825 ;
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>9 無理そう
いよいよとなったら自爆テロを計画するしかない
ネンキンとか犬HKとか、
時代に合わなくなったら、ちゃんと見直せよ
年金破綻だな
間違いない
好景気の今でこんな話出るんだから
年金退職金得る前提で貯蓄を2000万って話だとしたら家庭持ってローン組んで子供大学行かせなら
終身雇用前提で計画的に貯めないと成り立たない、現状現役は社会保障費増えて手取り減
加えて金利低くて子育てローン終えて2000万貯めろったって厳しいわ、年金支給年齢も怪しいし
ちょっとまって!
18で免許とってから
生涯にわたり高級車を乗り継いでいくと
1億円の諸経費がかかるという
つまりは2000万なんて
簡単ということだなw
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 ;
【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50103.html .
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
ケインズ経済学では、
GDPは伸びても、
国民の暮らしは良くなりません。
談合をすれば、
「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓
被災地の今を象徴す.る「相双リテック」。
http://56285.blog.jp/archives/51651609.html 現在30歳だとすると65歳の定年まで
毎年50万の貯金で1750万貯まる
経済成長を前提に制度設計されてるのに、経済成長せんからなんだぜ。
解雇規制(日本型社会主義)が諸悪の根源。
これって一人2000万円?
じゃあ夫婦だと4000万って事?
こりゃ心中するしかないわ。
年金、アベノミクス(笑)になって
株に積極運用し始めたが、そろそろヤバイだろ
焦付いた分、誰が責任とるんだよ
子ども3人作れと言いつつ老後に更に2000万貯めろって無理すぎだろ
老後を考えるからこそ子どもは一人っ子か2人しか無理なんだよバカタレ
少子化がますますはかどりますなー
>>96 持ち家は当然あるという前提だろう。
まあ、正直な話持ち家でないと仮定した方が今の相場ならゆとりがあるがな。
ナマポとはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インフレで貯め込んだ人の資産が紙屑になればいいのに
>>9 君のような人間、ゴマンどころか数百万人いるよ
で、一人でシネと煽られて自爆テロ起こす人間多数
有名人、公務員用ボディーガードとして雇われる為に身体鍛えるのもあり
(´・ω・`)
「この双相リテックの社長さんの手口をよく見習って、
しっかりと蓄財にはげんでください。」
>>102 国民ですよ。
そういう運用する法案を可決できるだけの議席与えたんだから。
金融庁「俺らは退職金と天下りと分厚い年金で余裕だから民間の人たちは2000万貯めてね」
貯金8000万の独身のワイと誰か結婚してくれないか?
健康次第としかいえないな
俺の両親の貯金は200万円もなかったがあっさりあの世へ行ったから余ったぜ
これで、消費税上げ。
日本人の奴隷化成功だな。
おめでとう。財務省。
>>66 >>89 寮があればね
おれは寮1万で出費食費、電気代くらいで月4、5万くらいで過ごしてたことある
>>108 別に金融庁的には仮想通貨改め暗号資産でも良いだろう。
でも、年金の支払い額より受け取る額の方が少ないです。
お前ら何とかなると思ってんだろ
何とかならないからな!
アメリカの白人でもウォルマートの駐車場に車停めて寝てる奴が沢山いる
ウケケケ
団塊が逃げ切って、バブルが揉める
氷河期以降は年金貰えないと思ったほうがいい
>>97 まず今時35年同じ仕事を続けるという設定に無理がある
>>106 財政出動しないので、絶対にインフレにならない。
投資信託、顧客の4割が損失
金融庁が成績公表 2018.11.7
https://www.sankei.com/economy/news/181107/ecn1811070019-n1.html
投資信託、確定拠出年金、
どれも儲かんなくてみんなやんないから、
日銀や年金基金が株をやってるってことなんだね。 2000万貯めろ!
実家生活するな!
むりやて・・・(´・ω・`)
年金破綻なら今すぐ止めてその金世の中にばらまいた方が景気良くなりそう
年金の積み立てを選択制にしてくれ
違和感が有り過ぎ
>>114 風俗嬢に預金額見せろよ
すぐに嫁に来るぞ
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓
「リーマン・ショックから10年です。
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568 主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。
https://www.mag2.com/p/money/7327 通貨供給量が大幅に増えているのに、
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。
日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて
派手に金を使いまくっている。
普通に考えれば、これだけの金が国内で流通すれば、
物価はもっと上がっていないといけないんだ.よ。
お金はどこに行ってるんだろうね。^^
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
住居費が高いんだよ
将来の投資と思って国が大型の寮をたてて運営すればいい
オリンピックにかける金あったらできただろう?
株価とか毎日下がってるのに
投資とか簡単に手を出したら火傷するだけやんけ
>>17 まぁ実際生活できなくなったら凶行に及ぶ奴も出でくるだろうな
>>118 まあ、人生なんていつ終わりですとなるかわからないんだから、ちまちま貯めるよりは、しっかり使う方が良いよ。
インフレになったりして、貯金に価値がなくなったら、無くなった金は何もしてはくれないけど、使った金で維持した人脈やら友達はいつだって助けてくれる。
>>114 貯金だけで嫁探したらその嫁にほとんど使われるだけだぞ
2019/3/24
短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/ \(^o^)/
いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。
・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。
金利を下げているのも、デフレ維持のためなんじゃないかな。
企業にしても個人にしても、デフレによって収入の金額が減ると
利息が払えなくなるから破綻するといわれてるんだけど、
その対策としてやってるんじゃないかな。
そしてこれは、国の借金体質の維持にも貢.献している。
>>1 おまえらが使い込んだからな!
使い込んだ金をさっさと返納しろ
我慢強い日本人はいつ切れるんだろうな。
そのまま死ぬのかな。
国債を発行させないと大変なことになるよ。
>>126 同じ仕事を続けろなんて言ってない
単純に毎年50万の貯金で2000万に近い
1750万になると書いただけ
>>116 今月は自動車税でしょ
来月からは都民税やら住民税などが
ドーンと上がるよ!
こないだ社会保険や健康保険が
あがったばかりなのにw
ガソリンなんか2重課税だもんなw
秋からは何もかもが高くつく。
紙幣刷ってばらまくのはダメなの?なんで発行しないのか
老後の為の貯金なんて、上級国民(日本型社会主義の既得権益層)以外ムダ。
底辺は其の分自己投資して成功するか将来ナマポかしかない。
チマチマ貯金したって足りっこないんだから。
年金召し上げげられてナマポがオチ。
自分の為に自己投資(金融とか狭い話じゃなくて)しましょう。それこそ自己責任というもんです。
なんでもかんでも税金じゃ年金じゃと取りまくる上に収入は上がらず
その上で二千万貯金しろとかお上はマジで国民を奴隷としか思ってないのかw
2000万円では絶対無理だと思うよ
消費税が10%になったら
使うとき200万目減りするんだぜw
2000万はあるけど、うちの会社退職金ないぞ。
契約社員の人たちなんて、貯金100万もないぞ。
定年前になって急に金融投資勧めて意味あるわけないだろ。
小学生から教えろ馬鹿!
>>22 上級国民のご子息か
今の賃金じゃ無理でしょ。
賃金あげる気もない、終身雇用もなくす。
これじゃ老後はほとんどの人がナマポになるんじゃね?
そんな不安を煽ってどうするんだろ
公務員が下層国民をバカにしてるのか
本当にやばいなw
気がついたら固定資産税は
来月の支払いじゃんw
この国は何もかもを搾取する!
ぶっちゃけ国会議員ってあんなに人数いらないだろ…
議員数減らせば増税しなくていいんでないの?
老人ホームに入るにしても全然足りねぇから1人で野垂れ死ぬレベル
レベルが低すぎて老後不安を煽って経済おかしくしてる原因の1つだな
人の気も知らずに分かろうともせずに、政治をやるんじゃ、政治家もAIで出来るんじゃないか?
ハロワの求人なんか全部手取り10万円代なんだけどなw
あんまし国民刺激しない方がいいと思う
>>151 消費税を廃止させないと日本は死ぬ。
ほとんど間違いない。
大体財務省がなんで緊縮財政をしてるかと言うと、日本の投資機会を縮小させ、銀行が中国にお金を流すように誘導するため。
今はトランプのせいで中国が苦しんでるので、仕方がない。
>>162 むしろ一般公務員だな
全部マイナンバーで申請管理できるはず
車売れない若い奴金使わんとか言ってるけど
国からありとあらゆる方面で金取られるからだろ
>使った金で維持した人脈やら友達はいつだって助けてくれる。
昔から「カネの切れ目が縁の切れ目」っていってなw
貯金というのは、たとえば100万円貯金すると
・欲しいものがあれば100万円使うことができる、という安心感
・いざというとき100万円までのリスクに耐えられる、という安心感
ということで200万円の安心感が得られるんだよ
経済学者にはわからないだろうけどね
>>1 だったら今まで払ってきた年金返せよ
俺は無職だった時に全額免除にならなくて毎年5万を貯金崩して払ってたけど貯金尽きて死にかけたぞ
今は持ち直したけど貯金なんて無理だわ
近所の寝たきりの婆さんも少ない年金からたっかい介護保険料取られてるし
年金減らすだの生活保護費減らすだの、
そんなに弱者殺したかったらさっさと安楽死施設作れよ
70歳まで体が動く人なんてほとんどいないからな
満員電車なんて無理だろ
国民から高い税金取ってるくせに安楽死施設くらい作れよ
さっさと死んでやるわ
年金も生活保護費も減らしたり渡さないと生活苦で犯罪増えて日本がもっと悲惨なことになるっての
バカか政府は!
老後の為に貯金したってハイパーインフレなら全部パアだぞ。
日本の制度を信じられるならそれでもいいがな。信じられる?
ぢゃあ、老後の為の貯金は上級国民連中(日本型社会主義の既得権益層)に勝手にやらせて
下級は自分へ投資しましょう。
身分保障を貪る怠惰な上級国民を尻目に自分を鍛え上げましょう。
>>160 それは馬鹿にしてるだろ。東大卒なんだから。
>>167 出来ると思うわ
んで最終的には人間いらなくね?になって人類滅亡する
>>170 公務員も少数精鋭でいけるよな
でも残業しまくって鬱になる公務員もいれば暇そうなのもいるしどうなってるかよく分からんな
2000万でいいのか
イージーすぎて草生えるわwwwww
>>1 下流層の日本国民六千万人に毎月毎月生活支援補助金を永久的に支給しろ!但し生活保護受給者を除いてな!( ・`д・´)
>>151 ばらまいて、どうなるの?
しっかりバラまけたとしたら、
お前の年収1000万円→1億円
となるかもしれんけど、みんなそうなるんだから、
生活費年間も800万円→8000万円となって、税金他で生活は変わらない。
今と同じでバラマキが上手くいかないと
お前の年収は変わらないで、一部の人だけが金を使得るようになるから、中途半端に物価が上がってお前の生活は苦しくなる。
上手くバラ負けてもバラマキが上手くいかなくても良いことはないから誰もやらない。
結婚→子育てで貯金なし→病院にかかる金なし→老後は自宅で病死
独身→貯金はあっても保証人なし→病院に入院できない→老後は自宅で孤独死
結論:結婚してもしなくても老後は自宅で病死。ただし最悪の場合は餓死することになる。
>>157 >>1のは退職金満額もらえて更に夫婦で年金も(現在の水準で)貰えた場合でも30年生きるためには2000万必要という設定だから
年収300かそこらの人が2000万貯めてもあっという間になくなるだけだな
子供をもうけない
車は持たない
この2つを実行すれば、お金は貯まる。
麻生「アベノミクスで稼げない奴は相当な無能かただの怠け者」
消費税増税されたらお前らの給料の50%は税金と社会保障で持ってかれるぞ
それで生活費払って老後の金も用意するって
高給取りの公務員と大企業以外は困難だぞ
2,000万円なんかで老後が補償出来る訳がない
世の中を舐めるな
オマエラなんでまだ自民党に投票するの? てか、選挙行かないの?
自殺したいの? なら一人で死ねよ。 他人を巻き込むなよ。
自民党を勝たせ続けると、国民の多くが自殺を強要される
社会になってしまうんだよ。
今の生活レベルの方が心配なんだが
老後の事考えたところでどうにもならん
2000万貯められなかった奴は怠け者のクズで自己責任なので国も自治体もビタ一文援助しませんてことだ
ナマポなんか貰えないと覚悟しておけ
>>182 これからは特殊清掃業が儲かる時代になるな
「需給ギャップ」というのがあるだろ。
いまの日本は、需要が少ないのに、供給を増やしている。
大資本にむしり取られて、庶民が金を持っていないから、
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。
大資本を肥え太らせ、
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。
例え話として、家を買える人間(需要)よりも、
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。
非正規労働者は、ふつうローンは組めないので家は買えないんだけど、
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで
うまいことごまかしていたわけだ。
>>189 氷河期はむしろ日本滅びろで自民応援したほうがいいかもな
国家的詐欺
国家ぐるみのねずみ講
そろそろ限界だなとみんなが感じ始めたら一気に崩壊する
何よりも今
「不動産が売れない」んだよ
ローンで買った自分の土地家屋とか
親から相続する土地家屋をあてにするなよ
買い手がいてはじめて不動産は売れる状態
売りに出したらタダでも買う奴はいない
極端に便利なところはのぞくが
多くのニュータウンは売家ばかりで誰も買う人がいない状況
お墓の維持費がだせない層が増えてるというのに
本当に自民党は
やってくれたなw
代々のお墓は
自分の世代でオワコンです
という令和時代の幕開けですw
お前らが定年迎える頃には日本は消滅してるか
ハイパーインフレで円はケツ拭く紙にもなりゃしねえ状態になってるからドルか人民元に替えとけ
年金は支えあう精神なんだから今後もう払えんゴメン言われたら、ドンマイ!って言う以外ないのが現実
返せ言っても使ってしまったもの返せるなら100年安心って再度言うわな
真面目に30年後あたりが不安だわ
年金なんか払わずにタンス預金してたほうがマシだろー
45で4000万貯まってる
独身彼女なし何もなしのクソみたいな人生だけどなwwww
家族がいて面倒くさいって言ってるお前らが心底羨ましい
40歳代で首を切られる前提で計算しよう。
もしくは50歳以降は初任給並みの給与で。
結論
働いたら負け。
ナマポ最高。
>>185 ただ子供がいれば老後養ってもらうっていう考えも
2000万ってのは持ち家+2000万なんだろ
当然そうだよな
家もって2000万の金を用意するのって難しいと思うけどな
必死こいて2000万貯めて、インフレ起きてドボーンwww
>>1 これでも金融庁職員は安泰なのかwwwww
日本人wwwwwwwwwwwwww
川崎で子供相手に暴れたやつももうちょっと考えろよな
社会保障がないからテメーの力だけでイ`ってこと?国家の意義あんのそれ
これって国民に忠告してる訳ではなくて、老後に足りない金を最低でも2000万は自分達公務員は確実に支給して貰えるようにしますって宣言だろ?
馬鹿馬鹿しさを通り越して呆れるだけだわ
>>189 瀕死の日本が起死回生するには解雇規制緩和が必須だが、
安倍総理なら実現する可能性が有る。
だから、自民党というよりは安倍総理を支持してる。
>>1 いや
年金だけで生きて行けるようにしなさい
国民年金だけでもね
出来なかったら金融庁の人間全員のクビが必要
>>211 >>1をよく読め
退職金が貰えての話だぞ
年金だけで足りないのは
退職金出せない中小企業が増えているのに
結婚しなくて子供産まなければ余裕じゃん
社畜リーマンは現役の時は
休みもなく家族のために働いて老後ガー老後ガーで
いざ老後になったら悲惨なことになるんだろ
ある程度は貯蓄あるし個人年金も掛けてるけどめっちゃ不安になるな…
早く安楽死制度認めちまえって
火葬費年金から出せばいいだけだろ
老後資金は1億あれば何とかいける
10億あれば安心
貯蓄ゼロ世帯がどれだけの割合いて,
どれだけ増加傾向にあるか分かってて言ってるのかな?
>>216 むしろ我々は大丈夫ですって言うアピールだろうな
公務員で2000万以上持ってる奴から分配すればいいだろ年金は詐欺だったんだし
で、King of 上級国民であらせられる勲章さんの年金は幾らだったっけ?wwwwww
>>229 愛国者の桜田元大臣が子供3人産め言ってただろ
厚生年金やらなんやら、本当は自分の老後のためにあるはずなのに他人を支えるという大義のために国に預けてその先何に使われるか分からんってのがそもそも腹立つわ
>>226 ヘリコプターマネーでもやってもらおうぜ!
山本あたりに!
貯蓄も消費もせず国にたかる人間よりは、旅行に来て爆買いしてくれる中韓人を優先するわ。
なんか雰囲気が就職氷河期の頃の超不況の時と今似てるんよな
好景気のはずなのに何かおかしいよね
>>181 現実的には、ばらまくと言うよりも消費税の廃止だな。そしたらばらまいたのと同じでしょ。
>>151 >>181 ばらまくのは「住居」
レオパレスほどじゃないがそこそこのものを0円で
非正規雇用者の生涯賃金は5000万円です
どうやって貯めるのですか?
>>230 詐欺だって20年前ぐらいから言われてたじゃん。よく言ってネズミ講。
安楽死法成立への伏線かな
モラリティを無視して経済的要求で安楽死が認められるなんて
いかにもこの国らしい
有機転換炉に続く長い行列を眺めながら、ワイングラスを傾ける日も近いな
ハイパーインフレなら年金も貯金もむだ
俺は不動産にかけた東京大阪京都の物件でサバイバルするわ
http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png
ふふふ、紙切れを資産だと思ってるのか。おめで
たいな
投資投資というなら
投資の仕方を学校で教えろよ
学校じゃ貯金の仕方しす教えないじゃん
>>241 財務省からの非正規雇用者は死ねと言う命令だな。
とにかく国の借金は
公務員の借金だ
甘やかした自民党に返済義務がある
>>242 なんで20年も詐欺がまかり通ってるんだ?おかしいだろ。
自民党を選んだのは国民だ
だから国民に責任を取らせる
いや、2000万ためるって
そんなの誰でも貯めれるだろ
なんかハードル間違ってね?
年金100年安心はどこ行ったの?
支給年齢あげる気マンマンじゃん
バカじゃねえの
しかも退職金2500万円も出る前提の話だからな
4500万円必要だってことだ
2000万円を使うと 消費税が200万超えるだろ?
>>250 自民党2軍の、民主党とか高速道路無料化とかで増やしたよなぁ
60歳から年金払います。
あ、待って、65歳から。
やばっ、68歳から。
ニッポン総活躍プラン70歳まで頑張ろう!
>>241 成功するかナマポか、ナマポ拒否られてヒャッハーか
投資?金融商品?素人の老後の資産を飲み込む気まんまんだな
親や親戚が2億とか8億とか資産持ってると
普通に退職金と厚生年金のほかに2000万って安く思えるけどね
まあ実際は定年まで勤められる正社員は管理職クラス(社内の上位10%)だけになるだろうし、自前の老後貯蓄は自営業者の国民年金基準で5000万くらいほしいんだろうけどね。
俺は最低1億は貰えるし、兄が大企業管理職だから兄がそんなにイラネって言えばもっともらえるから安く感じるわ。
まあなんだ、30年後も日本銀行券がそのままの価値であればいいな
ビットコインフルレバで仕込んだから
老後も安泰だわw
厚生年金の支給額によるんじゃね。
これからどうなるかはわからんけど、公務員は年金だけで普通に暮らせる。
昔は1社に長く勤めてたから退職金もそれなりの額になったのだろうけど、今は何回も会社変わるから退職金は期待できないんだよ。
だから自分でNISAやIDECOで貯めろってことだな。
>現役世代は2000万円貯めないと
アホか
2000万円で何とかなるなら
楽勝だわ
最低でもその倍は必要
5千万円あれば凌げるかな
派遣だな
派遣会社に登録し、老人数人で適当にグループを組み共同生活
家賃は分担、尚且つお互いが生存確認、みんなが死んで最後の1人になったらまた違う部屋に派遣される
一部屋10人で家賃は1人あたり5000円くらいか
なんとかなるね
>>235 賦課方式だからね
日本がまだ発展途上だったころは人口ピラミッドも山形で、この状態であれば多くの現役世代で少数の高齢者を支えるというシステムで
何の問題もなかった
でも先進国となり、少子高齢化となって人口ピラミッドが逆三角形となると、少数の現役世代で多数の高齢者を支えないといけなくなり、
負担が重くのしかかる
はー
子どもは最低3人産め、年金は支払わんが徴収するんで覚悟しろ、勝手に貯蓄に励んでおけって
ひどい国だね
子どもは海外でも生きていけるように育てたい
女の子は国際結婚したら比較的楽に日本脱出できるけど男の子はどうしたらいいのか
2000万貯めようと思ったら恋人なんかにお金掛けられないないし結婚なんか出来る訳ないな
40なら年間約100万貯蓄か
手取り500ならキツキツ
おまいら拡大自殺なんて絶対にやるなよ? 財務省になんてやったらあかんよ?
日本を担うエリート中のエリートなんだからさ
みんなが困るし悲しむから
安倍晋三信者と自民党工作員と公明党工作員とネトウヨが必死になって書き込みしていますwwwwwwwwwwwwwww!!
消費税10%になったら大格差社会になって川崎の事件みたく刃物を使ったテロがいっぱい起きるぞ!!
上級国民狩りが始まる!!
もう日本終了wwwwwwwww.!
お前ら目を覚ませ!!!wwwwwwwww
>>259 岩崎「今まで生きてきた中で、一番幸せです」
しかしその必要とされる2000万円って金額も定年まできっちり働き続けて年金を満額貰うのが前提なんだろ?
まあまあハードル高いよなあ・・・
これをクリアできるの国民の7割くらいじゃないか?
刑務所に入ってしのぐって選択肢を真面目に考えないといけないのかも
>>275 んなアホな
まともな職業就いてれば二年目からは500万越えてるだろ
底辺職とか人間以下のアホのことは知らん
もう年金制度は維持できないので、ベーシックインカムに移行するしかない。
>NHKニュース
つまりはNHK基準だな
NHKの退職金、NHKだと厚生年金
NHKより少ない年収や、国民年金の下級国民は2000万じゃ足りないってこと
5000万でも危ないか
あとさ、真面目に働いて税金払って子どもの数だってセーブしてんのにさ、働けもしない頭空っぽの若い女がデキ婚してシングルになって優遇受けられるのが腹立つんだわ
お前のために厚生年金やら社会保険料税金はらってるんじゃねぇよっていう
今事実上日本のメインはバブル期世代だけどこいつらが本当に害悪
なんといっても濃厚な団塊世代遺伝子の継承者の挙げ句に
「自分らは団塊世代とは違う!イノベ世代だ!」と派手に勘違いし
また日本史上、最も生ぬるい環境で勘違いしてきた世代なくせに
「自分らは苦労してきた、今の若い奴らは駄目」と本気で信じ込んでる世代
で現在ワークホースのはずの氷河期世代が、文化大革命を食らったみたいに
各界で人材が数的にも質的にも全く育たずに払底していて
でも頭数だけはあるんで、おそらく日本の没落に(当人らの意思とは関係なく)
トドメを刺す世代。事実上の棄民といってい
で、その氷河期世代の影響が「構造」としてそれ以下世代(10代〜30代)への有り様になってるんで
大多数が「就職率は上がっても給料は低く底辺脱却は無理」「中産層になれない」挙げ句に
また同世代でも「超少数の勝ち組」と「大多数の負け組」として縦軸で分断され
バブル、そしてそれにつづく氷河期世代の社会保障費などがのしかかって、
さらに少子化がすすみ、この世代(大多数負け組)が高齢者になる時は「地獄」となる
つまり「日本終了」
現役世代の標準的な家庭で
定年までに2000万貯められそうなところが何%あるか試算してるのか?
そのデータなしで各人に丸投げじゃ国ぐるみ「無策です」とゲロしてるのとえらく変わらんな
>>256 高速ガンガンつくらせたのは
公明党だろ
あいつらも税金の恩恵で
飯食ってる悪いやつらだ!
>>295 そうやって今のジジババが現役の時も問題先送りにしてたんだろうね
それがこの体たらく
>>295 このスレのやつらは2000万は楽勝とか言ってるの多いね
>>276 それ、老後の為に、死なずに金を貯めるだけの人生だな
60歳〜年金貰える年齢までの間の収入も問題
65歳から年金がもらえる場合でも、
60歳でリタイアして65歳まで収入が無かったら、夫婦2人で5年間で2,000万円ほど必要
ここまでで退職金は使い果たしてしまうかも
65歳で厚生年金が貰える場合
モデルケースでの夫婦2人の受給額は27万円ぐらい
夫婦2人の平均的な生活費は30万円ぐらいなので
65歳時点で2,000万円の預貯金があれば余裕かも
>>231 あいつらがそんなタマかよ。自分らの都合の為にしか頑張らない連中なんだから、明確な数字を出した以上かならず回収してくるわ。
奴らいわく足りないんだから
健康で文化的な最低限度の生活がどうのと言い年金を集めているが
無駄使いして使ってしまったり本来関係ない外国人にもばら撒いたりして
各人の取り分が足りないからと貯金を促されてもな・・・
今の世の中、退職金が出ることが前提の試算は意味が無いんじゃないの。
>>271 公務員視点の退職金+年金+2000万円だからな?
こういう脅しをかけて70歳以降も働かせる気なんだろ
>>217 この上まだ盗人に追い銭させようって言うのかネトサポよ
お前らネトサポは、薄汚い売国奴だ
公明の「100年安心」とか言ってたんは何やったんや?
仮に払っぶんほぼもらえたとしても、日銀の量的緩和政策で確実に未来はハイパーインフレ起こしてるんだから、価値的にゴミみたいな金しか支給されないの目に見えてる。今がよければいい。位ましか見てない政策が行き着く先はディストピアだぞ。年金やめちまえ。
>>204 固定資産税が安いリフォーム済みの古いけど耐震性がある家じゃないとダメ。
定年までに5000万〜1億貯めて、毎年、手取りで150万以上配当収入で暮らす。
>>306 その文言、皇女が降嫁した時に渡されるお金の理由付けに似てるな
降嫁したら別に品位なんて保たなくてもいいんじゃね?って思い始めてきた
品位を保ちたいならそれなりの格式と財力のある旦那見つければいいんだからさ
代わりに1億は別のことに使ってほしいよ
2000万なんて無理
ローンが終わって貯蓄は1000万が限度だな自分は
退職金と合わせて3000万で年金生活
生活水準をじわじわ落としていく必要があるな
スマホは処分だ
未来の年金はもっと高齢でないともらえないよおまけに額も少なくなる過去何十年を見たら確実に物価も上がる
2000万じゃ足りねーよ物価が倍年金半分だと8000万位は必要だと思う
まあお前ら庶民は頑張って生活してくれ
俺は毎月高級レストランや高級旅館を楽しむから。あと女子大生もそろそろセフレに欲しいな
金持ちの家に生まれるってほど最高のアドバンテージはないよ?
因果論によると、今受けている出来事は前世において自らが行った行為の結果であり
今の世界で行った事は来世で報いを受ける(良くも悪くも)
ただ、魂は同じ自分なので忘れているだけの話し
案外、生後すぐに死んでしまう人は前世の生き方の結果、と考えれば殺人鬼もかわいそうな存在であると言えなくもない
厚生年金だと17%ピンハネだから国民年金で早死にするのがコスパいいな
そりゃ公務員が最強だけど
持ち家つっても、ここから築50年分持つのかねと考えると
すべてが嫌になってくる
こりゃ刑務所に入るのが手っ取り早くてええな
高齢になったら周りとの縁も切れてるやろし
2000万貯金はあるが年収500万生活換算なら4年しかもたないんだが
年収300万クラスの生活したとしても7年ぽっち
いやまじでどうすんの?
「フヒヒwwwサーセンwww破綻しちゃった☆」とか明るく言ってくれた方がまだマシ
国が嫌がるのは刑務所に入られること
大勢で犯罪犯して皆で入っちゃえばいい
ばかやろ。
さんざん人の給料から天引きしてんだから、
その分はしっかり元の金額と利子に見合った分を全部返せ。
何が2000万だ。
しっかり寄生して謳歌した上で死ぬから。
(目標金額は毎年1000万円ずつ上がります。)
現時点で最低6000万円だろ。
200万円×30年間
>>305 いや、そうじゃなくて、我々はもう安全圏ですけど皆さん頑張ってね、って言いたいんだろうと
>>314 「解雇規制緩和」とは言うけど、金銭解雇を一律半年分の割り増しでルール化しましょうって事。
大手正規・公務員には緩和。(現状では訴訟回避で2~5年分の割り増し)
非正規・中小零細下請け従業員には強化(現状では低賃金では訴訟コストを掛けてまで居座る経済的合理性がないので事実上の無権利)
>>332 今の詐欺システムから逃れるという意味では結構合理的かもしれない。
で、2000万貯めた頃に貯蓄税とか始まるんだろ?
その頃には消費税も35%とかなんだろ?
世代別のゼロ貯蓄世帯のデータは前から散見される。
複数あるが共にもはやゼロ貯蓄が相当多い。
氷河期は貯められない人が結構出るだろう。
どーすんだかな
こどおじは当たり前のように実家貰える気でいる呑気なのが多いが、そうはいかず実家売る話になるケース多いよね。田舎は知らんが
家建てて、子供を大学に行かせて2000万円ですか?最高ですね
自己責任!(きりっ
はいはいそうですね自己責任ですわ
退職金もらわない公約で 3700万もらううそつきとか
交通事故起こして退職金もらう公務員とか
>>338 ナマポ受給されることが嫌なんじゃなくて?
>>301 理想は遊びたい盛りの20代に散財して30代で家庭持って,,,かもしれんが
今はその老後が自身の老化以上に社会保障負担増による年金の減額や健康保険税増が怖いんだよ
死なずに金を貯めるだけの人生しないと死ぬだけかもしれない不安があるからだよ、単純に
氷河期世代という特大の爆弾と破綻が危ぶまれる胡散臭い老後保障の二本立てが15〜20年後にはおっ弾けそうなのに
この上年金の掛け金払わせて「あとは自己責任」とシレッと放言できるって
ほんとにこの国の50年100年先のことを憂えてる官僚や政治家って実在してるのかね?
公務員の給料下げてそれを年金費用に当てれば
問題解決しますよ、絶対やるわけないけどw
この2千万ってのも低めに言ってるんだろ
数年前にテレビで試算した時は4-5千万だった
年金逃げ切り勝ち組世代で4-5千万
固定資産税って一生取られるの?
2000万貯めても搾取され続けるの?
刑務所で本を読みながら余生を過ごすのもいいな
健康的な生活だし
>現役世代は2000万円貯めないと
公務員なら退職金でクリア
固定資産税 保険代 車検 修繕費とか入れたら足らん
土地買わなくて日付けが変わるまで働かず普通に働いて県営市営住宅に入るのが正解やな
>>344 現時点で2億とかあったら
日本捨ててどこか別の国の国籍とって老後過ごすでしょ
自分は氷河期世代だけど、この世代だけでもいいから自らの意志での安楽死が認められる制度を作って欲しい、切実に。
>>365 公務員の退職金に更に2000万必要らしい
どうせ俺らが老いた頃年金制度なくなってんだろうが
今すぐ徴収やめて生活保護に名前を変えろカス
次の選挙、まだ自民党に投票するつもりなの?
自民党は、マジでお前らを殺しにかかってるんだが
実質的な収入さえ減っているんだから大手以外の民間には無理だろ。
年金破たんを早く認めて若者の納税から老人に分配するシステムにしろ。
こんな世の中にしたのは今の70代とかだからお前らが責任取れ!
ヤバイよヤバイよ
今70以上の普通の夫婦は年金月20万くらいはもらえてるんだよね
毎日真面目に働いてても月給16万ぐらいで払うもん払ったら大して貯金できない人も居るだろうに2000万って随分な額だな
老後破綻の番組前に観たけど自営業だった人が2000万円の貯金あったけど底が尽きてダメだったよ。
夫婦で年金もらえるなら良いけどどちらかが亡くなると年金だけで生活できないって知り合いのおじいさん話してたなぁ
金で苦労してるから怖くて金使えないよ
全てはな、年収1000万円の余剰管理職や茶飲み公務員の為に社会主義やってきたツケなんだよ。
>>372 じゃあどこに入れたらいいの
誰も信用できないのだが
>>372 ちなみに社会保険庁=自治労は民主党の支持母体だからな
川崎が聖マリアンナ医大通って新百合まで地下鉄作ろうとしている
>>349 それでいて3人産んでほしいとかアホなこと抜かしてるんだもんな。
年金を強制的に聴取しながら、これって何だよ。
死ねってことかよ
そろそろ地獄の自民党に見切りをつけるときじゃないか?
もう50くらいから希望者には安楽死合法にしろよ
それならまたピラミッドになるだろ
>>325 都内の近くで庶民が家を買うと、詰む時代になった。
食費に老後は耕作する土地が必要。
薩摩芋が、お薦め。
蜜柑とか柿も早めに植えておく。
年金破綻してるなこれは
日本自体のデフォルト近いんじゃねーか?
お前らがフジテレビとかの作ってるクッソ下らないバラエティ番組
見て思考停止している間に、自民党はお前らに毒を盛り続けてた
んだよ
>>380 ネトサポ必死だなw
自民党は、日本人の敵だから。
ほらな、こんな状態なのに自民を支えてる貧乏人のカルト創価学会員は自公に投票しまくってるんだぜwww
>>363 そうなるだろうな。
そうかと言って、ナマポ無くしたり引き下げしまくったら
貧困による治安悪化で、今回の川崎や博多どころじゃなくなると予想。
どうすんだよコレ。氷河期当時の政権がまずダメすぎ。
年金が不安定なのは政治家のせいというより、上級公務員のせいだろ
初めから信じてないし期待する方もアレだと思うが、効率の面で問題はあるだろうね。
半島じゃ役人の作った徴用工財団ってのが税金食って使い込んで俺達の所為にしてるらしいが、
このまま行けば間違いなくイタい目を見るだろうよ。
同じように日本で好き勝手やってる連中も8050に加えて移民が増えれば安穏とはしてられんさ。
精々必死で舵取りするんだなw
>>347 自分だけが貧乏ならそりゃつらかろうが
周りみても貧乏だらけならたいして気にならん気がせんでもない
>>379 安倍総理に解雇規制緩和を期待するか、(絶対可能とは限らないが)
誰も解雇規制緩和を実現できずにハイパーインフレで年金も預貯金もパアになるか。
>>392 現実的には民主のがマシ
理想を追うなられいわ新選組
JRA宝くじを解体しろ こいつらの退職金は市職員より高いぞ
ナマポだかかんぽだか知らんし オレンジ共済が何か知らんけど 子のせいだろ
>>369 そういうマイナスなマインドはやめておけ
どうせなら一矢報いるというぐらいしろ
クソ役人を1匹頃スぐらい考えろ
>>353 貯め込むと、使う時に10%が消費税で盗られるのは確実。
1億貯めても9000万ほどの価値しかない。
食費が今すげー取ってるが年取るとあんま食べなくなるからそれを切り詰める
衣服系も今は取ってるがそれももうイラネと切り詰める
住居のあちこちボロが出るとこに出費が必要だが
問題は旅行費がかかることだよ
日本は旅行高すぎだろ
新幹線なんて半額であるべき
>>372 口では自民党、与党としてしっかりしろ!と言いながら
いつも別な党に入れてる
俺は去年、自己都合で退職したが
年金の手続きはしていない
国民健康保険も
ついでにNHKも
破綻してるの年金システム
納税がアホらしいな
泥棒やんけ
年金は企業年金も破綻している会社多いらしいよ
知り合いの銀行勤めの人が言ってた
日産も破綻してるとか
>>398 まだミンスチョンは前の手が使えると思っている様だな
死ねよゴミクズ寄生虫嘘つきバカチョン
>>404 あいつらと議員のボーナス退職金全カットでいいな
それで財源できるだろ
チョンを殺せば毎年1兆5千億円の財源が出来るから何とかなりそう
>>409 え・・・。ミンスに入れたら移民どころか
外国人参政権実現しちゃうぞ?アホなの?
結婚とか出産しなければ2000万くらいすぐたまるけど、みんながそれやったら、年金へってもっと必要になりそう。
中小零細個人事業が全て大企業に飲み込まれ、天下りの不必要な団体や公務員削減で解決するんだけどな
韓国の財閥や国営企業と変わらなくなるが
中卒ニートの俺ですら数年で億貯めれたのに
真面目に何十年も働いて2000万貯めれないっていくらなんでも無能すぎ
年金も社会保険料も大して意味ないんだから嫁さんいる人は103万未満のパートがいいね
要は国民年金と厚生年金じゃ足りないから、確定拠出年金で資産形成しとけってことだろ
2000万ぐらいすぐ貯まる人もいる
でも
多くの人は2000万貯めようと思っても貯まらない
終身雇用の人たちは結構貯金してたと思う
自分の意思で加入できる分だけ、ねずみ講の方がマシなんでは?
元本保証されないのが確定してて強制加入とかだけでも狂ってるのに、国策とかどういうこと
>>369 安楽死施設作ってほしいよね
場所と方法さえ提供すれば不良債権が無くなるんだから国にとっては願ったり叶ったりなのにね
>>434 65歳までに死んだら払った分くらい返せよなぁ
早死にしたら国が全取りとか
インチキってレベルじゃねぇ
先進国になればなるほど
国が豊かだから貯金なんかしない
これからの日本は本当に貧困社会が待ち受けてる
「消費税を上げるがもっと消費しろ。
もっと消費しながらも2000万円貯めろ。(リスク金融商品で自己責任で)
給与?
給与減なんて統計不正で隠蔽したので給与は上がってることになっているので問題ない」
これが安倍自民です
対策を講じないでいた国にどの程度のせきにんがあるのか? っ
何も政権交代する必要はない
ギリギリで危機感を植え付けるだけでいい
>>392 これがキチガイネトサポ朝鮮人の毎度の常套句wwww
長年、自公政権が解決せず放置してたんだから、そういうのに対する批判票を入れるのは当然だろが
年金が破綻すれば、年寄りがナマポに殺到しナマポも破綻する
つまり年金は守らないといけない
年金を守れば75までは支払わずに済むが、年金破綻なら60からでもナマポ受け取るからな
選挙が終わったら公務員の給料下げるしかないね
あとNHKもスクランブルにして国民の負担を緩和しろ
>>437 401kはただの税金後払い
しかも支出するときに手数料取りやがる
なおかつ80以降の支払いはできない
株が21000円近辺の高値で売れなくて困ってるからだろうな。
損を押し付けたいんだよ。
>>239 うん。
減税は金融政策よりも効くという研究は実は最近のトレンド。
>>430 国籍が不明なのが代議士になってる。
オーストリア人のヒトラーがドイツを乗っ取ろうとしてる時を彷彿させる。
>>409 上級国民には労働貴族も含まれるんだぞ
労組も左翼野党も既得権益側だよ
2000万貯めろと言いながら増税で庶民から
金をむしり取るって鬼畜の所業だなあw
つか増税でそれをなんとかするんじゃねーのかよ
ゲームとかネットとか殺人本より
こういう貧乏人を脅かして将来を悲観させるだけのチョンマスゴミの記事が
精神的にヤバい奴を追い詰めてんだろね
そうやって日本人を追い込むのがシナチョンの目的だからね
だからと言ってシナチョンとして生まれた記者連中の不幸体質が解消される訳じゃないんだけどねえ(嫁を虐殺した講談社社員しかりw
>>240 住宅は作る手間がかかるからすぐに効果が出ない。
さらに民間の市場が壊滅する。
空き家の占有を認めるとかでも影響は大きいだろうね。
クソたけー税金搾取しといて老後は自己責任とかホントこの国終わってんな
政治家と官僚が無能すぎて笑える
退職金と年金総額込みで老後30年間不自由なく生活するには7、8000万は必要
それを頭の中に入れて頑張らないとダメ
30歳からならだいたい2億と言われる
30歳の時点で2億蓄えがあるならあとは不自由なく働かずとも食べていける
逆に言えばユーチューバーとかで数千万の収入で浮かれてる奴はまずは貯金しろといいたい
30から遊んで暮らせるのは2億蓄えが出来てからだ
年金は大企業の内部留保と外国人投資家の利益に
化けたよ。崩壊前の平民から上層部への富の移転
結婚、出産、家の購入は上級国民だけの権利になるのか
それ以外は上級国民の奴隷
>>437 40年下ろせないイデコで資産が減りそう
中には、パチンコをスマホに変えただけで解決する人も居る。
こんなこと公言するから、銀行預金が豚積みされて市中の現金が減り、経済が縮小するんだろ
現金の需要の多くが貯蓄になったら、経済を拡大するにはMMTしかない
量的緩和しところで融資受ける奴が居なきゃ市中の現金は増えない
銀行の行き場の無い現金は、海外にばら撒かれたり株式投資とかされるのが関の山
意訳
もっと2000万貯めれるようにもっと働け
あ、頑張って働いてくれてるから税率はどんどんアップするけどね
登戸 国領 調布あたりでマウント取ってるアパート経営は10億はある
こういう戦後どさくさで土地を得た奴をひっぱがせ。
普段の買い物は地味にドンキ西友
あほみたいな利息でよんせんまんくらい貯めて年金もよゆうの団塊から小遣いもらってなにがわるい
土地買って家建てた
子供2人大学まで行かせるから貯金してて
あと2000万も余分に貯金せなあかんのか
>>466 退職金と年金だけで30年だったら8000万いくだろ
貯蓄いらんやん
MMTってこれまでのMNT式でない使い方の赤字を正当化するための
因果を逆転した論法に使われると思う
こと日本に関して言えば
足立なんか綾瀬なんか埼玉なんか って奴が最後貧乏になるんだよ
>>406 なんか妙に軽い気持ちになったわw
そりゃそーだわな
>>369 だよね〜
貯金いくらしても不安だし子供もいないし
貯金は行政に寄付でいいかららくにしにたい
>国としては定年と同時に死んでくれるのが一番ありがたい
そんなことより、フリップばかりしていたら指紋が薄くなってきてるんだが
やばいな、これ
あさってハロワ行ってくる(´・ω・`)
>>484 桜田前五輪大臣は3人作れとまで仰っているw
ホントもうアホかとw
おい金融庁、お前の役所は他人事か
金作って働いてこい
他人の税金でお絵描きして遊ぶな
安楽死とまではいかなくても無駄な延命は禁止か全額自己負担にさせろ。
>>465 なぜ再稼働したのか
原発をよーくみてみろ
ぜーんぶ官僚どもの天下りのためだぞ
高級国民という名のな
単純な計算だが、年金や退職金に頼らない場合は、
40年間働いて老後が30年だとした場合、年収の3/7を貯金しなければ老後破綻する
国民年金・厚生年金は半分が国庫や勤務先から補助されているので、月々の保険料の4倍ぐらいが月々の支給額となる
これと同等の率で資産運用するのはまず無理
ギリギリセーフで60から貰ってる。
現役世代は哀れだな。せいぜい俺様の老後を支えろw
>>420 厚生年金基金、3階部分に当たる部分は破綻、解散はマジなんだけど
余力無く解散と余裕あって配当して解散とか様々。代行だから2階部分を一部当てて3階作るから
解散で2階部分は自身の厚生年金に戻る。この辺は自分で調べて覚えないと意味不明だな
金利高かった時代の予定利率で年金基金してたら厳しいよ
>>496 子供に迷惑かけたくないなあ
こんな時代に産んでごめんて言いたい
結局、これまでこの国がやってきた事は、
1)緊縮財政で日本社会を衰退させて消費税増税して法人税減税
2)小子化推進して移民導入
ケケ中平蔵と経団連と財務省の大勝利! ですね
家購入や諸事情ローンの人は厳しいだろうが社会人で1人暮らしや親元で生活してきた30代半ばなら遊んでたとしても2000万前後は持っててもいいはずだがなぁ。無けりゃ散財し過ぎたのか計画性が無かったのか。
2000万貯めるのはできるんだけど自営業だから国民年金だけなだよな〜
>>517 下級はさっさと死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
中小企業だと退職金とかボーナスとか幻だからなw
桁が全然違うから
心配ない。未来は明るい。
AI、ロボット、エネルギー、食料の技術革新で楽に暮らせるよ。
年金とか年金基金とかの団体って解散する場合の取り決め小さい字で書いてあるよなw
めちゃくちゃ怖い
年たった50万円を40年貯めれば2000万円貯まる。
さらに退職金もある。
このように考えれば、2000万円貯金できないと
言ってる人は明らかに収入に比して使いすぎ。
身の程をわきまえ自分に相応しい生活を送りなさい。
>>513 子供を大学に行かせるより、金を貯める能力を授けるべきだった。
電通 杏林 聖マリアンナ アパート経営ウハウハ
通帳管理が大変。100冊気が狂いそう ケツ拭くほど万札がある
戦後のドサクサでタダで得た土地
2000万でも夫婦で暮らすのに10年は持たないんじゃないかな。
いま30だけど、自分が70の時いくら年金貰えるんだろう
友達は「そんなの一円も貰えないから年金払ってない」とか言ってる
財産足りなくて、仕事もない。年金もない。雇ってももらえない。そうなればあとは刑務所しかないよなぁ。
でも上級国民の子孫に手をかける度胸はないし他人をキズつけるなんて嫌だよ。
贋札でも作ってぶちこまれるのがいいかな。
>>513 産んでしまったものは仕方ないw
あんた母親なら着る物は金かけずに
宝飾品買ったほうがいいよ
できるだけ地金のやつ
>>525 やったぜ!
でも怖いから、できる限りの節約は継続する
>>1 この指針案によると退職金などないアルバイトや契約社員、派遣などは生ぽになるしか方法がないということですか?
資産運用失敗したので解散します 4000万円預かったけど返すのは40万円円ね テヘペロみたいな
>>520 イデコやってないの?
税控除もできてお得だぞ
>>522 死んでやっからさっさと安楽死施設を作れよとこの糞国家に言いたいわ
親が死んで遺産が2000万円以上あるが
老齢年金の受給年齢まで20年近くあるからそれまでに使い果たしてしまいそうだ
>>531 そのままきちんと年金納め続けたら
70歳くらいの時点で月換算で6万円くらい貰える
>>527 国内の社員の退職金が高い会社の製品は不買。
海外の安い製品を買うだろw
パパママ ぼくはJRAの職員で公務員より安泰だよ
バカが毎週カネ落とすから 笑いが止まらないんだよ
>>491 年金ってもともと平均寿命65歳(1960年)の頃に作られた制度
定年から5年程度年金支給してもらえればそれで十分っていう時代の産物
平均年齢80代とか、定年から老後30年も続くような時代に対応できるわけはないわな
こんなん現役世代は死ねって言ってるようなもんじゃねーか
現役と言うかやり直しの聞かない30代から氷河期あたりか
30代半ば貯金ゼロからどうやったら2000万貯められるかを手解きしやがれよばか野郎
>>537 消費者疔に訴えんぞ《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
と思ったら敵とグルだったでござる(´・ω・`)
>>533 その頃は刑務所も大人気で、入所するのも抽選だったりしてw
腐れ企業が2000万も貯められるほどカネをよこさんからな。
>>465 官僚は超有能でしょ。
勲章さん見てごらんよ、表立って目立たず権力貯えて年金3000万円だっけ?
自分は責任も有耶無耶にして偉そうに椅子に踏ん反り返って人生安泰なんだから。
自分自身の為には超有能ですよ。
>>547 わい30歳で貯金ゼロ
今39歳で貯金2千万円やで
ちなみにド底辺職 初期はアルバイター
>>1 年金払えない若者多数でしょうに、第一、国民の半数は、パート、
アルバイトで退職金なんか在りませんよ。年収200万以下多数が現状なのに。
インサイダーがいいかも?
ある企業の株価が下がる行為を起こして、空売りする
家と子供差し引いてライフステージ5000万な
子供1人あたり2000万見積もれないなら結婚はやめとけ。子供を不幸にするだけ
性格的にしっかり貯金をするのは難しいから代わりにマンション買った
2000万で足りるか?
それとも80歳から支給開始前提か?
>>430 残念ながら安倍が日韓議連で参政権付与を約束しちゃったんだよ
だからそのうちやるよ安倍は
移民の時点で気づけよ、民主はわかりやすく売国するからまだマシだ
>>543 40年後は、物価上昇して6万円で10日間生活するのも難しいだろうな。
カップ麺が1個で1000円ぐらいかな?
っていうか、2000万では足らんやろ。
ヨボヨボジジイになって働きながらの数字か。
>>542 さすがに貯めれw
低賃金でも働いていれば、それで生活費は賄えるしょ
その後は国民年金+貯蓄で暮らして
貯蓄なくなったら生活保護
明るい人生ではないかもしれないが・・・
マンションて40年も住めるかね?
固定資産税や修繕費を払えなくなりそうだし、建物が持ちそうにない。
年金もらう為に自分の金を差し出さないといけないとか
本末転倒杉だわ詐欺師の常套手段
さらに受給年齢上げて受け取る前に間接的に殺す徹底振り
>>553 そうなのか
それでも定年から10年程度になるだけの違い
定年から30年も老後が続いたら持つわけはないわな
>>561 馬鹿だな
マンションなんて資産価値マイナスだぞ
>>527 例えば精神障害者とかは平均年収200万以下だぞ
他にも不安定な仕事にしかつけない人の中には低賃金のまま待遇が良くならない人もいるわけで
そういう人たちが"たったの50万円"も貯めようとしたら生きていけないかと
JRAは聖域だから絶対崩れない 公務員よりマウント高いんだよ
うれしい人生 農協郵政より強い
45歳でようやく1,000万超えたところだ・・
残念だが自己責任だ
>>560 そんな事計算しながら結婚まで辿りつける気がしない
>>543 ありがとう
それは今の計算だよね
父は今63だけど、年金もらえる直前で貰える年齢引き伸ばされたって言ってたよ
それを踏まえると、自分達が年金貰える年齢は80歳くらいかな、とか思えてくる
2000万円で足りるかどうかは持ち家、ローン次第だろうな
どうせ誰しも年金は当てにならんし
マジレスするなら
サバイバル技術を身につける、のが最適解だよ
魚をもらうより釣り方を覚える
日銀に金刷らせまくって、外国の資源や資産爆買い
させればいいのにな。もう投資利益で食ってくしか
ないのに
年金なんか一切払わずに
65歳になったら生活保護受けるノーガード戦法が
一番コスパいいって結論出てる
江角マキコが100年安心と言ったじゃないか。
俺は信じてる。
財源が無くなったら、口座の所有者を殺してでも財源確保してきそうだな。
それでも財源が足りない足りないのループ。
>>552 企業が本当ゴミ過ぎ
世界で勝てない糞企業ばかりのくせに国内では調子に乗って国民を薄給で使い倒しボロ雑巾のように扱い使い捨てにする屑どもだし
そりゃ富裕層以外が景気よくならんわ
むしろ月20万最低保証してバンバン使わせて税収あげろや
こんな詐欺に付き合ってられるか!ヽ(`Д´)ノ
俺はもう部屋に引きこもるぞバカヤロー!ヽ(`Д´)ノ
好景気の嘘が通用しないとなったら開き直りやがったな
JRA競艇競輪ぶっつぶせば、下級に年金可能なのにな
何を言っても今さら遅い。
氷河期はナマポを求めるし、払えなければ街で暴れまくって修羅になり、
やがては要人や永田町が血と炎で染まるだけだ。
それが嫌なら氷河期に潤沢なナマポを払え、ほかに道はない。
300万あればいいとなったり、3000万の試算があったり、情弱を煽るためだけの数字。
>>587 国民年金を真面目に払っても6万ぽっちだから、
差額はどうせ生活保護になる。
だったら最初から生活保護一本の方がコスパいいわな。
2000万くらい普通に貯まるだろ
月5万貯金すれば1年で60万、34年で2000万貯まる
新卒で就職なら60歳前には貯まる計算だ
無理なく貯められるわけだ
食糧や燃料がないっていうなら分かるけど、
カネがないからってのはマヌケな現象だねえ。
電子記録とか紙やぞ、紙。
iDeCo始めようと思ったけど普通の定期預金でいいわ
>>596 中共の好景気が衰退してるから、日本も影響してる。
韓国は迷惑しかかけないし。
感覚的に退職までに数千万貯金がないとダメなのは
理解できる
賭けてもいいが、そのうち安楽死法案通るから気にすんな
なんで録に返ってきもしない年金払わなきゃいけねーんだと
今のシステム継続するならどうにかするのがお前らの仕事で国民頼りにすんなよ
そもそも年金で掛け金があるのが古いんじゃね?
普通に口座振り込みと同時に金の発行で終わり。
これで老後の憂いは無いし掛け金分の金が出回る。
死後は発行された年金の残分を回収し他者の年金に回す。
>>579 だよな JKK 雇用促進とか
四季を通じて上下980円くらいの衣服で堂々と生きる 半額食品 コレしかない
金がないならソレナリに生きていくしかない
いずれ終わりはやって来る
別に2000万円ないと駄目な訳ではない
貯金なかったら便所掃除でもして働き続けたら良いだけ
平均寿命まで働け→年金は払いませんって意味だしなw
今度は老後までに2000万ためろだってww
おまえら自己責任なwww
安楽死制度用意しろってそれしかないんだよ
年金受け取る前に死んでくれる人が大量に必要で安楽死なら死んでくれる人はいるだろ
安楽死デー作って安楽死を流行させればいいだろ!
マスゴミは流行捏造するの得意なんだから協力してもらえ
安楽死デーは安楽死してくれた犠牲者を弔い奉る日にすればいい
名誉勲章として10年間神様としています名前を残してもらうサービスつきならどうだ!
10年前に死んだじーさんが一番年金貰ってる世代だったんだな
もっとお小遣いもらえばよかった
これからの現役世代の半数以上は貯金ゼロで還暦を迎えるぞ。
2000万円どころか100万円すら作る自信ないわ。
>>607 iDeCoで定期できるぞ
60まで下ろせんのと、必ず改悪してくるから危険ではあるがw
今になってそんなこと急に言われてもなあ
もう年金の意味ねーじゃん
>>587 その方法でどこかに資産隠せりゃ最高だがなぁ
>>546 1960年の平均寿命は男70歳・女75歳ぐらい
そして、定年は55歳
年金破綻の原因は高齢化ではなく少子化だな
「子供を3人産むように子や孫に頼んで欲しい」と某国会議員の言葉も理解できる
将来の年金支給開始年齢を想像してみよう
君たちの未来は暗い
>>617 投資でどれだけ儲かる確率知っとるケ?
もちろん投資は必要だけどx
寝る
退職金のないソフバンは
自社株をたくさん買いなさいと
会社から言われてるらしいね!
もうさ、金は限界あるから
死にたい人が安楽死できるようにしてくれればええの
そうか今は70歳まで働けってのがあるのか
まぁ死んだじーさんは毎日暇そうだったけどな…
70歳がやる仕事なんてたかが知れてそうだけど
年金払えないなら今まで収めた金返せよ泥棒が
年金足りないなら社保庁時代に私的流用して破綻させた自民党に全額請求してから言え
みんなが諦めて消費に回れば経済が回るから、みんな豊かになるんじゃね
うわあああああああ、もっと仕事しないとおおおおおお!
|д゚)チラッ
>>607 現在の80歳ぐらいが40歳〜50歳まで
1000万円を 10年間定期で2倍に
ちょ、ハッキリさせてくれよ!
コミコミいくら貯めればいい!
>>638 ロープ一つで死ねるだろ
そんな施設は要らない
>>603 まあ寿命によって必要な老後資金は全然変わってくるからな
公的年金成立したころ平均寿命は65歳(男)だったが、今は81歳、今後はさらに平均寿命は上がっていくし
>>607 定期預金の利率で愕然としたから元本保証の外貨建て保険買ったわ
>>645 できることって
せいぜい家のローン返済を
はやめるくらいだろ
>>645 40からでも間に合う罠
うわあああああああ、やっぱり仕事しないとおおおおおお!
いい加減お前ら医者に吸い取られてるの気づけよ
愚民か
>>641 内需拡大は他人に任せるべきだよ
というか金持ちから所得税でむしりとって再配分しないといけない
面白いね。
いつもは貯蓄に回さず消費しろと言っているくせに
今度は老後に備えて貯蓄しろと言う
一体どうしろと言うんだろうな?w
>>647 人生110歳時代が来るから
死ぬ10年前まで手取り年収200万以上稼がないと足りない。
>>651 401kも結局定期預金が勝ち組になってる
就職は企業年金基金のあるところだ。
ま、今は難しいがな。
オレの場合、月3万程度の赤字だ
2000万なんてあるわけないから、年とともに支出が減って二、三年のうちにプライマリバランスが黒になるべく計画してる
ただ大病したら計画は全部オジャンだから、最終的には運まかせだなあ
そりゃあ景気悪くなるわ。ジジババが金溜め込んでんだもの。
俺の老後は生きていけないと宣言されてしもとるやないかい
35歳で2000万貯金ないやついないだろ
老後は大甘の見方で最低1人5000万必要とされてるが実際は3割増し6500万貯めとけよ
老後は海沿いの小さな町でひっそり暮らそうとおもいます。
都会で生きるために35年ローンで稼ぎの大半を持っていかれる生活は嫌なんどす
まぁその頃にはナマポも当てにならん、ただ一つ確かなものは刑務所暮らし
アベノミクスで景気が良いはずなのに
なんでこんな貧しい国になってるの
金、めちゃくちゃあるけど、
昔の大失恋の傷で人生何をやっても楽しくない。
ってか毎日思い出して、うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
ってなってる。
車とか家に費やす奴は馬鹿じゃね?
家は余ってるから相続すればいいだけ。
子供が少ないから2件相続する人もいる。
>>649 自殺だと警察やら鑑識やらが動かなきゃいけないからな
余計な仕事を増やさせるより安楽死施設あれば死亡確認→火葬まで時短できるだろ
>>672 政府がGDP操作して粉飾決算してるだけだよ
>>665 ジジババは使ってるだろ
問題は現役世代がいくら金持ってても安心してつかねーことじゃね?
3人以上産んで2000万も貯めてください!ちなみに年金はなしです!
60代〜70代でも家計の金融資産保有額の中央値は600万円程度
つまり今の3倍以上貯蓄しておけと国は言っている
マジで日本どうするの?国はナマポどころか年金も払えなくなるだろうし、年収は殆どの人が下がって、超上級と下級と最下層だけになっちまうぞ
嫉妬深い日本人が受け入れられると思うか
普段大人しい民族故に爆発したら止まらんぞ
フランス革命並の騒乱起きるかもしれんぞ
少子化なんて30年以上前から言われてることなのに、その30年何してたんだよって話なんだよな。
今更3人産めとか口だけで言ったところで誰が産むんだよってな。
産みたくて仕方ない不妊層にもっと金かけてやれば?
高額な治療に手が出せず年齢が高齢になって更に産みにくくなるってパターンがかなり多いらしいからな。
35歳くらいまでに限りもう少し支給してやれば?
>>1 えっ
地方の水呑百姓の流れをくむ奴らは総じてシネってことか?
>>665 それが今のジジババ金持ってないんだ
年金減らされているから
金持っている老人は90くらいになってるよ
>>611 年金溶かしきった自民にしがみつくの?(´・_・`)
亞部ともになれば甘い汁吸えるけど屑だよ
消費しろ
増税するぞ
子供作れ
貯金しろ
年金は期待するな
これでも野党よりマシ?んなわけあるか
>>685 中国がそのすきにかっさらっていくつもりだろうね
>>668 野党が政権取っても少子高齢化が解消するわけでもなければ金がどこからから湧いて出るわけでもない。
官公労がバックにいるから彼らの老後は安定するかもな。
コイツラ、底辺の給与知ってて言ってるの?
まず資産持ちなど過剰に年金もらってるところから減らせ
>>641 みんなと同じことしてたら多数にしかならんで
さらに企業が儲かった金を国内にまわすかね
今だって溜め込んでいるのに
まぁ実際には私的に流れていると思うがね
むしろ2000万ぽっちでいいのか
週明け退職してくるわ
人生100年時代と煽って、国ぐるみで貯蓄から投資に向かわせようとしてるだけだよ。株屋なんか客を教育するとか舐めたこと言ってるよ。バ〜カ(^○^)
>>685 そのころは
超上級=日本人
下級=ハーフ
最下層=外国人
だから
金融庁は結婚できず家のローンも組めない人間の存在とかわかってないだろ。
中小零細の正社員だけど、ボーナス退職金ないから貯蓄に全振り。
その貯金も冠婚葬祭とかふいの出費で飛ぶから全く貯まらない。
今の時代にサラリーマンやってて蓄財できる奴がどれだけ居るんだよ?
大体、毎年50万貯めろと言っているけどさ。
家のローン組んだら、その時点で難しくなるよな。
つまり家を買うのをやめて、その分貯蓄すれば問題ないわけだ。
あーでも
そう言う意見は後ろ向きだから駄目だって言うんだろ?
どうせな。
>>661 (・∀・;)いやいや丁度株が安かった時にやりはじめたからかなりプラス域に
年金について厚労省と金融庁とで言ってることが違うのが気になる
利根川「2000万は一流社員でも一年でやっとだぞ、まあ当時の企業はまあまあな技術だかな」
>>685 朝日や毎日すらも統計不正とかのヤバイ案件にはノータッチだからな
マスコミ掌握済だし国民洗脳済だし暴動起きないように日本を破壊するよ自民党は
>>675 日本の話
老後5000万は定説になっていて雑誌の一つも読む人には共通認識の数字
2000では資金ショートして家族揃ってスラム街かホームレスだな
戦中生まれや団塊からバブル世代までの馬鹿どもにゆとり世代は怒っていいぞ
こいつらが日本に負の遺産を齎らしたんだからな
とりあえず派遣会社を潰して中間搾取の構造を変えようか
>>674 純情な人だな
女遊び、または男遊びで乗り越えなさい
>>707 子供も家も持たない、車を買い換えない、
こういう行動が求められる。
>>687 更に少子化を食い止めてくれる要の妊婦から、外来診察の時の妊婦加算で余計に金取ってたからね
意味不明なんだよこの国
>>706 貧乏人は数に入れてないんだそうよ
上級以外は人間扱いされません
>>707 家を買うならマンションはやめるべき
年取ってから駐車場代やら共益費やら払えない
郊外の土地つきじゃないと
太平洋側の海岸沿いはだめな
年金という名前が良くないよな。
戻ってくるわけじゃないんだから、税金として徴収するべきだよな。
>>647 そんなの寿命次第だから、結局のところ誰にも分からん
ただ平均寿命は毎年過去最高を更新し続けてて、いずれ90歳突破するのは確実と言われてる
だから老後30年とかいう話が出てる
昔は30年働いてリタイヤ後の老後生活10年、それが今は40年働いてリタイヤ後の老後生活が30年続く
そりゃお金も足りなくなるわっていう
>>701 だよなぁ
2000万なんて10年ぐらいしか暮らせないだろうに
>>716 それ俺死亡確定したんだけどw
ま、仕方ねえか
大金持ち高齢者でもちゃっかり年金貰ってるんやで
おかしい
搾取して
今頃になって漸く国が年金制度は破綻しますってゲロり始めただけやんけ
>>713 (・∀・;)たまたまタイミングが良かっただけだと思うけど
>>725 集合住宅は耐震補強工事で修繕費が足りなくなる罠
>>661 10年、年利固定0.28、一括払い購入でも定期預金のほうが勝つん?
貧乏人は”人間らしい最低限の生活”なんて夢を見てはいけない
ひたすら地味に生きモクモクと働きコツコツ貯めるしかない
30代社畜IT土方なら余裕でそんくらい持ってる
なにせ金使う暇ないからね
しかし40代で辞めるから全く安泰ではない
みんな老後の生活のために納めてるんじゃないの
それじゃ生きてくのは無理って
詐欺じゃねーかよ
ふざけんなクソ
日雇いにも派遣絡んでるし
公務員もそうだけど派遣屋は社会の害虫だわ
別に無理じゃない。
借金さえ無ければ、何とかなる。
それが答えだよ。
自己破産は悲惨だから。
>>97 毎年50万貯金するには、車を買わず、彼女を作らず、結婚育児あきらめて生きていく。
>>687 >少子化なんて30年以上前から言われてることなのに、その30年何してたんだよって話なんだよな。
引きこもりに「今まで何してたんだよ?」とか言ってるけど、おまえら国は今まで何してたんだよwってツッコミたくなるよな
>>678 つうか企業利益もあれ怪しいだろ
過去四半世紀企業の売上はまともに伸びてないのに利益は右肩上がり
企業の利益や内部留保の水準からいったら全然賃上げが足りてない(労働分配率は激減中)はずなのに
内部留保(それも現金)貯め込みまくりの割にちょっと賃上げしたら
これ以上の賃上げは苦しいだの終身雇用はもう無理だのとか途端に言い始める
表に出てる企業利益から言ったらとんでもなくおかしなことを企業が言いまくり
持ち家じゃないと2000万じゃ足りないんじゃ?年金いくらくれるつもりなん?
>>191 方、そういうお前は田舎の貧乏家庭に生まれてのし上がったんだよな?
>>690 団塊の世代が結構持ってるよ
ただその子供世代が就職氷河期の失われた世代で大変だけど
2000万でいいのか
良かった。なら余裕だわ
4000万くらい必要かと思って、一生懸命貯めてた
>>747 あの人危ないでしょ
将来自己破産してもおかしくない
もう今ローン組める若い人いなくなったし
中古住宅買える人もいないから
郊外一戸建ての不動産本当に売れないよ
空家ばっかり 誰も買う気配もない
最近チラシも入らなくなった気がする
おまえらもZOZO みたいなの作れば良かったんだよ
子供を持たない、家を買わない(相続がベスト)、クルマはできるだけ持たない、
どうしても持つ場合は買い換えない、貯蓄に励む、
自己防衛にやれるのはこれくらいか。
寿命が延びたのに定年がさほど変わらないのが問題なんでしょ。
90まで生きるなら80まで仕事すればいいだけ。
2000万円じゃ足りないよな
少なくとも3000万円は貯めて運良く退職金が出れば5000万円くらいにはなるだろう
それと雀の涙の年金で生活していくわけだ
浮世離れした公務員が、あまりにも安い民間中小企業や氷河期のゴミに漸く気づきだしたんだろう
焦って暮らせっこない数字を出すあたりが無能役員だな
>>758 だったよ。 100年年金計画とか言ってた。
>>752 地方から出てきて東京で働く田舎者
東京郊外の土地勘は全然ない
>>758 約束は反故にされたんでしょ?
俺、来月から年金払わずに貯めるわ
確かにこれからは
空き家が増えるから、それを買えば大分安く持ち家を持てるな。
まあ、政府はそれをけしからんって言うんだろうけどな。
老後に備えて貯蓄するためだと言ったら、きっと何も言えなくなるんだろうな。
ほんと、金持ちのための国になっちまったよ。
そのうちIRカジノで破産者が増えるばかり。
すばらしい日本になりますよ。
>>1 こんな事言ったら余計に不景気になるだろ…
みんな一斉に貯金しだすから物が売れなくなるし
こういう経済を理解できてないやつが金融官僚なんてしてんじゃねーよ…
>>757 過疎化でゴーストタウンとかそのうちできそうだな
>>761 海外なら安いのに日本は利権で薬が高い。
しかも、国内のジェネリックの方が高い場合もある。
それなら消費税を廃止しろよ。
これを貯蓄に回すだけでも違うぞ
>>647 田舎で良いなら、運がいいと、寿命で死んだ一軒家の7LDKの物件が、
200万で買えたりする。北海道のど田舎な。
>>1 金融庁が国民にリスク金融商品を勧めているわけだが、
ほとんどがど素人である国民が、金融庁の勧めに従った結果、
資産を逆に溶かしてしまった場合、
国は補償してくれるのですか?
70代で認知症
施設で20年生きる人もいるよ
5000万は見ておかないと
ぶっちゃけ今現在の状況のボードゲームの人生ゲームとかだしたら面白と思う
結婚出産がリスクにしかならねーっていう・・・・
>>755 ゴーリキに10億くらい贈与しとけばいいだけ。贈与税とられても5億は残るから100歳まで余裕だ
37歳だが、2,000万円ならもう貯まった
でも持ち家じゃないから、もう少し金を増やして中古住宅を買おうと思う
ああああああああああああ?
国は貯めないで浪費しろ投資しろそして経済活性化しろって言ってんだろ?
矛盾してるじゃね〜か
>>772 現在の技術なら、DIYで格安で家を建てられるはずなんだけどな。
>>765 100年安心年金ってのは
公的年金制度が100年もつように年金の給付を削減しますという話でしかない
いいから国は金出せおまえらの政策のミスや
ただ年金払いたくないだけやろww
2千万?全然足りないよ
年金を65歳で受給するとして、夫婦の老後には4千万以上必要だよ
持ち家だって維持するのに5百万は必要だし、
バリアフリーのリホームをしたいなら5百万ぐらいするし
取り敢えずは5千万有ればそこそこ不自由なく過ごせる
普通のサラリーマンなら4〜7千って所でしょう
更に1臆有れば病気をしても十分な治療と介護を受けれるから
悠々安心な老後を過ごせるよ
手持ちが2千万しか無い老夫婦は60歳定年は無理でしょ
寿命を全うするなら70歳代まで働く必要が有るんじゃないかな
公務員はずるいとか市の職員とか哀れだよ
競馬とかもっとラクで高給で楽してるぞ そういうの始末しないとな
もっと見えないで楽してる連中をつるし上げろよ
>>778 自分が死ぬまで住む家でしょ。
投資のための購入じゃないでしょ。
うち北海道に家あるけど1000坪の土地付きで10万でも売れないぞ
>>732 保険料払わないと年金もらえない
お金持ちはそれなりの保険料払ってるからな
パートさんの第三号被保険者や低年収で保険料免除・減免されてる人くらいじゃね、払ってないのに年金貰えるのは
株屋っていくらぐらい預ける客から客扱いするの?500万程度だとゴミだよね?
>>763 運良く退職金2000万もでるわけねーだろ
働いてるなら会社の規定にあるから計算してみろ
>>761 施設や病院に入院している年齢なのに働くのは無理じゃ?入院してすぐに死ぬ患者とかいないよ。長い人は10年位いる
(・∀・;)定年後は田舎でのんびり鮒でも釣って暮らしたいな
今の若者や子供なんてこれからどうなるんだろうな
悲惨だな・・・
格安物件は賃貸をお薦めします
月5000円とか一万円も有り
ようするに
ネオリベ・グローバリスト【売国】自民は
社会保障を切りたいだけだろ。
みんなスゲーな
45独身でやっと3000万だ
年齢✕100とか全然追いつかない
>>757 うちの近所は新築ばっかりたってる
小学校も中学校もマンモス校だし
人気ない県だから安いのが魅力なのかな
多分無理。
生活保護の基準緩くしてくれればいい。
必要最低限現物支給でいいから。
5000万1億とか預けてる連中
佐川が言ってたわ 銀行からの夏の贈り物の配送で先週はてんやわんやだってよ
>>783 シロアリは自分で縁の下に潜って要チェック。
>>790 60歳で定年する人は今時少ない
65歳まで働かないと年金がまともに貰えない
3割少なくなるんじゃなかったかな
2000万とか大病患えば終わりだろ。
介護施設も2000万位だし
何もできねえよ
俺は毎月7万円で実家暮らしだけど60歳までに2000万円がやっとだ
終身雇用みたいな仕事だから安心だけど
結婚や子育ては無理ですな
>>796 いくらでもいいんですよ、言いなりに売買してくれる位なら皆上客様ですw
★
2000万ぽっちで、ムリだろが! 重税国家だ!
★
>>792 そういうことだね。
固定資産税が痛いから、格安でもさっさと売りたい空き家が増えると思うが。
どうせ
5年後 3000万必要
10年後 5000万必要
20年後 1億必要
政府「私、言いましたよね?貯金しなかったのは自己責任ですよ?」
で済ますんだよ
税金と年金取られない所に行きたい
もう年金1000万は払ってるんだけど。
返して、マジで。自分で運用するからさ。
現在の水準で60歳から平均寿命までに必要なお金は、夫婦2人で1億円だそうな
月々30万円ぐらい
>>804 俺も東大出て年収億超えるけど
現金はそれくらいしかないや
ここにいるみんなはこんなものだよ
つか2000万なんてあっという間に無くなるわなぁw
>>808 マンション買うよ
老後なんか病院とスーパーが近くにあれば良いからね
駅から離れていれば安く買えるでしょ
毎日毎日、チョンガー!在日ガー!パヨクガー!ってやってる子供部屋オジサン達どうすんの?w
>>805 最初だけ見た目だけ 30年後は老人住宅だよ
建売に寄り付くのは貧困層 貧困層は購買しない 富士通とかでリストラとか
今生きていたら
95歳で死んだ爺さんは月額45万円の年金
うまやらしい
金持ちはとことん金持ち、貧乏人はとことん貧乏
それが世界的傾向
やっと年金破綻を認めたのにでも強制徴収は続行とかとんでもない政党だな自民党は「
★
40歳は、 体ボロボロだぞ。 働き盛りとか、ウソだ!!
★
>>622 お前さんが死にたいなら誰も止めんぞ?
ただし制度として必要なのは生存する為の社会保障だ、それが国家の責任
>>821 日本より税金安いく区になんて世界中にあるぞ
むしろ日本より税金高い国のが無いくらいだわ
特に個人の金持ちは相続税いれると一番高いだろ
>>824 やっぱり農地だめなんだ。
家庭菜園には広すぎて要らないけどどうしようもできないままだわ
何言ってるんや?
そこから固定資産税と住民税と消費税に保険料。
2000万で足りるわけねーだろ。
最低でも4000万円必要だわ。
インフレ対策のために供給力を拡大してベーシックインカムでOK
>>845 税金も社会保険料も公務員基準で考えてるとしか思えないな
年金だけでは無理だから老後に備えて2000万の貯蓄を
するため頑張れと言うのが
すでに傲慢だと思わないか?
年金で老後は安心です。だから保険料払ってね
というのがスローガンだったはずだが
ま、真っ赤な嘘だったということだな。
>>823 とりあえずそんだけ年収あるなら
悪いこと言わんから1億金融資産作っとけ。
無駄遣いしすぎ。
そんだけあれば少々何があっても
死なない。運用してそれだけで未来永劫家族養える。
>>842 事実は、全スレに顔を出す東大卒がたった一人存在するだけ。
>>852 上級国民の年寄りは金持ってる。
公務員とか電力会社とか。
>>838 生活保護を受給すれば良いんじゃないの?
ただ年金はきちんと払ってくれよ
貰えないと分かっていながら、我々は払ってるんだからさ・・・
岩崎さんは我々奴隷階級の声を社会に届けてくれたのではないでしょうか。
>>853 たから2000万円とは別に
3000万円の退職金と年金がある前提の話だ
>>846 うちも農地を雑草対策でタダで貸してる。
>>827 資産として考えないならマンション快適
そこそこ上の階なら虫も出ない
戸建は自分でメンテやれる気がしない
>>860 年収1億あるならすぐに1億くらい溜まるだろw
非正規の年収10何十万とかのやつから国民年金取れるわけないわな。
>>852 現役時代に頑張ったんだろうね。
経済回してくれていいじゃないか。
たぶん競馬の連中とか銀行員なんてバカに見えるんだよ
>>869 3000万の退職金って公務員の話?
公務員でも国家と地方がいるし平均って本当に当てにならんわ
>>866 もう払いたくない。今からでは100%貰えないお年寄りだもの
ただ損になるだけ
老夫婦で月30万生活費使う計算とは、、今のお年寄りは裕福だね。
現役世代の30代だけど家族4人(子ども二人)の生活費が月15万くらいかなぁ。
子どもが独立すれば月10万前後になると思う。
年金が減額されて70歳から月10万支給でも、庶民の生活していれば
夫婦で2000万あれば足りるっしょ。体が動く限り意地でも働くのは前提だろうな。
まぁ70歳過ぎまで住宅ローンの返済がある人は厳しくなると思う。
>>790 その前提での金額だと思うけど。
むしろ死ぬまで現役。
ただ困るのが、働いているとボケずらいし長生きしてしまうという。
>>873 それができてない奴がいるから驚きだ。
すぐできるすぐできるって言ってる間に年収へるからな
まずは資産を作る。それから無駄遣いすればいいのに。
退職金と年金がないから非正規職で五千万貯めないといかんな。よーし頑張るぞーww
>>872 30~40年経ったらスラムじゃないの?
固定資産税も修繕費も払えない人が出てくる。
一番ヤバいのはバブルの影響で結婚して子供数人作って家をローンで買った30代だろ
こいつら子供もろとも地獄の令和時代だぞ
最近の安い一軒家は水回りキッチンから何から15〜20年でリフォーム必須だろ
外壁メンテやら札束が飛んでいくぞ
老後はマンションがいいよ
>>872 マンションも金払い続けないと駄目なの知らないの?
もうこれからの日本は厳しいことだらけだよ
50年後とか最貧国になってんじゃないの
✖ 自己責任
〇 自力更生
自力で生活を改善しろ 責任とか暗く解釈するな
>>872 今20階に住んでるけど蚊が飛んでくるよ
先週から急に発生しだした
都内だけど、川が近くにあるから虫が結構来るのかな
なので、虫に関しては諦めてる
あ、ゴキは見たことないな
とにかく実際に土地が売れないのにびっくりした
ホントに売れない
相続税は路線価でかかってくるのに
自民党がやってきた年金政策は結局詐欺だったってことだ
>>890 今のままじゃそうなるね
なぜ自民党が滅茶苦茶やるかって疑問をもたないと
夫婦だけなら2Ldk賃貸で余裕なんだけど、
子供できたらちょっと狭いよねぇ。
100年我慢だw 年寄りが多いからキツいのであって、そこが死に絶えたときスリムで身軽な
新生日本国が誕生するだろう。俺たちは捨て石世代にあたってしまった。仕方ないわさw
一般庶民は表向き金が無いといいつつ
自分の子供はしっかり大学に進学させてるからな
金が無い無い詐欺だろ
ぼろ屋うっぱらって賃貸にすんどけ、ナマぽが正義だ。
>>867 年金を支える可能性のある子どもを襲っといてそれはない
しかも彼は働かなくても生きていける人間だった。
社会的に適応できていなかったとしても10万円くらいは簡単に所持できたんだからね。
社会と生い立ちに不満を覚え、暴発し、無辜の人間を道連れにしたというだけの男だ。
親族は医者に連れて行くべきだったな。
>>883 本当に年収1億あるなら1億くらいは貯金してるはずだと思うぞ
億ある人なんて雇われてるわけじゃないだろうしな
>>889 数十年の間に耐震基準が変わって修繕積立金が高くなる
>>4 少なくね?
うちは、相続だけで5億くらいある。
税金引いても3億くらい残る計算だわ。
庶民頑張れよ。
>>879 そっか・・・
じゃあ生活保護受給ですな
貰う権利があるんだから役所へ行った方が良いよ
そこで得たカネは、生活費に消えて経済循環の一助になるんだ
気兼ねなく貰って、ガンガン使ってくださいな
>>896 野党が政権取っても少子高齢化は解消しないし、
金がどこかから湧いて出るわけでもなし、何かが変わるわけじゃないけどね。
今の現役世代って悲惨な氷河期世代の勝ち組だぞ
この世代の負け組はロスジェネとして認知されているが
勝ち組も刈ろうとは・・・
氷河期いじめ良くない
>>796 1500くらいじゃん?
3000でいらっしゃいませ。
君達ジャップが選民思想を主張したんだろ。
「貴種流離譚」だとか、ぬかして。
では、君達ジャップはこれから艱難辛苦に耐え、多大なる犠牲を払わなくてはなりません。
そして、君達ジャップが本当にお前らが詐称・僭称するように、選民ならば、それらの艱難辛苦を見事乗り越えるでしょうwww
ヘラクレスとか神話になっているぐらいだろ。
さあどうぞwww
お前等ジャップは何の苦労もしていないしwww、何も証明していないだろwww
ナチやヒロヒトと言う犯罪国家が国際社会から罰を受けるのは艱難辛苦とは呼ばないぞ。
そうじゃないと、刑務所で臭いメシ食った奴がみんな偉くなってしまう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今 すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを 受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
竹〇からかつあげすりゃええやん
あいつ金持ってるやろ
>>894 路線価で売りに出せばあ 欲張って売れる訳がない
ナチは悪党だ。まずそこをはっきりさせろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ。それもはっきりさせろ。
「ナチに対する処罰、ナチの戦争犯罪に対する処罰」に関していえば、
「ナチに加担していた女やナチを構成していた女」も処罰されただろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
>>904 100年とか今日産まれたばかりの赤ん坊でも死んでるw
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!
年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!
さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!
2000万貯めても足りないぞ!
いつでも稼げる技能を身につけろ。
自己責任なんて重苦しい言葉は捨てろ 自力で頑張ろう
>>874 国民年金の保険料の半分は国庫負担
だから未加入は損、払えないなら免除の申請を
>>888 ボロボロの傾いた家で良ければ
リフォームしなくても住めるし
売れば土地代だけでも2000万円くらいにはなる
マンションは強制的にかね腹居続けないと駄目だからな
貯蓄どころか退職金すらないがな、この話自体が中流世帯向けだわ
自営だけど小規模共済7万しか入ってないわ
他に入るべきものあったら教えて
40代後半で金融資産は時価5,000万位だけど、
老後資金は全然足りない計算なんだけど。
配当10万+年金12万=22万
>>930 自分の人生は自分で切り開かないとな。モノは考えようだよね
>>919 野村で売りができるのいくらから?5000万って言ってた20年前
>>898 都内だって
特別区ですよ
中央千代田港ではないけど
>>796 昔で1億以下がゴミ
今はもっとゴミの最低ラインが上がってる
>>931 でも確か50過ぎたら免除できないんじゃなかったかな。
>>922 路線価どころかタダでも引き取ってくれないんだよ、マジで
仲介業者も「近所の人で買う人を見つけてから持ってきてください」って言われたよ
>>904 100年はおおげさ
今の団塊ジュニアが死に絶える
50年後ぐらいで人口のバランス取れるともう
言葉が通じないから新宿御苑で入場料2500万取りませんでした。
私たちの年金に支障ありません。
>>945 デイトレとか手数料たくさん払ってくれるなら歓迎してくれるだろ
日本は資源もなく精神論ばかりだから衰退していくのはしょうがない
だが詐欺集団自民党てめーはダメだ
健康で共に長生きする夫婦なら足りないかもね
つまりそういうことだよ
既に両親亡くしてる人ならわかると思うけど、実はそんなに必要ではない
なぜなら人は死ぬし不労老人の医療費は極端に安い
株の配当が年60万なら国民年金より少ない。
国民年金はリスクが一応ないことになってるが、株はリスクがある。
>>939 その迷惑をかけるようになったときに備えての、社会保障費の積立だったはずなんだけどな。
理想論なら1億ありゃ人ひとり現代人的生活で一生すごせる
単に消費するだけじゃなく運用がうまくいきゃ2人3人子や孫も余裕だ
と言ってるのと変わらん
野党がやっても同じとかw
馬鹿じゃないの
これに関してはすべて自民の責任なんだよ
どうでもいいけどこの2000万てのは家賃払う前提なのかな
>>952 株の配当、少なくとも倍の月額手取20万は欲しいところだね。
資本金をいかに増やすか。サラリーでは無理。
>>885 都内まで乗車時間30分以内の駅徒歩10分以内の中古なら流石にスラムにならないでしょ
世代交代で新築も戸建マンションも建ちまくってる
その後も修繕、管理費、固定資産払っても
便利なこの辺りの同程度の賃貸借り続けるより安い
あくまでも資産として見ない場合ね
>>947 そうなの?
うちは毎日のように家売ってくれと広告が入ってるぞ
>>964 野党がやったら少子高齢化が解消するの?
少子高齢化は先進国に共通しているから自民党の責任じゃないよ。
移民を入れるしかない。
安倍でこうなったのは間違いない
国民年金と厚生年金には手を付けて株に化けた
公務員共済は使ってないとか
日銀もいつまで買い支えできるのか
株とか言っている奴に騙されないように
この手の官僚の予測が当たったためしがないから
安倍インフレも合わせて
4000万くらいは必要になるだろう。
物価の上昇と年金の上昇は比例しない。
これからの人は退職金もなくなるから5000万くらいためとかないといけないな
>>962 節税になるし、買うならアメリカ株の投資信託にした方が良いよ
60歳まで何年あるか知らんけど、15年もあればプラスにはなると思う
5年くらいしかないのであれば止めておいた方が良いかもね
>>810 老人の手術の医療費って、どれだけ高額でも上限額の一定じゃない?
まぁ30年先はどうなってるか確証ないけど。
>>947 タダでも引き取ってくれない
信じられない。路線価って言うんだから電車があるんでしょ道路もあるんでしょ
>>955 デカイ金を動かす人だけが客だよ
アメリカのカジノでもなんでもそう
ついにアメリカでは10億円では金持ち扱いされなくなった
>>9
???「ほんなん、できるかいな 。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ。」 家賃って年間100万くらいかかるからな。
配当金収入で年間100万くらい稼げたら
あとは生活費さえあれば行きていける計算。
月20万あればギリ生きていける計算をして、
240マン。3%で割り戻すと8000マン。
まだまだ遠いな...
退職金別計算でさらに2000万かよ
そんなもん無いから詰んだわ
なんか逆にどうでも良くなってくる
都内一人暮らしの非正規未婚独身40代♀だけど、貯金2800万円だからクリアしてる
手取り年収240万円でここまで貯金できた自分を褒めてやりたい
もう少し頑張って3000万円まで貯めたら10年物の仕組預金に預けて
あとは貯金のこと考えずに週3ぐらいのパートでのんびり生活費だけ稼ぎなら
アーリーセミリタイア生活をエンジョイする予定
60歳定年を迎える頃に親を看取ると相続できる遺産が現金資産で5000万円、
自分が80歳の時に加入してる終身生命保険を解約すると解約金が1300万円
これだけあれば生涯独身でも身内に迷惑かけずに墓まで逃げ切れる算段
なお年金は最初からアテにしてない
>>979 詳しくありがとう
あなたと同じ37です
インペルダウンの看守「働けー働けー働けー働けー働けー働けー働けー」
国は信用できそうにないから、
今のうちに家庭菜園用の畑でも買って
自給自足を考えるべきだな。
■次スレ案内
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1559316764/ -curl
lud20250120015634caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559309849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★3 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【大相撲】<元関脇・貴闘力さん>現役時代の借金振り返る「カジノで1日5000万円負けました」
・【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
・【プロ野球】年間1億8000万円をDeNAが負担!DeNA2軍練習施設を横須賀スタジアム隣に移転へ★2
・品川区役所「10万円給付の申請を処理するのは1日100件が限界w職員2人1組で情報を照合し、ミスがあると更に時間かかりますー」
・【熊本】兄が生きていると偽り年金不正受給 約1500万円か 74歳の男逮捕 熊本市
・【参議院選挙】#河井案里氏 #自民党本部から「選挙資金」1億5000万円 国会で認める #溝手顕正氏は1500万円
・【政治】子ども貧困対策基金600万円しか集まらず 今後は政府が企業を直接訪問して寄付の呼びかけ強化★2
・【高校野球】<脱・丸刈りが急増中>それだけでは競技人口の減少は食い止められない「これから爆発的に野球人口が増えるとは考えにくい」
・【速報】福岡3億8000万円強奪事件 強盗傷害容疑で7人逮捕 警察(11:14)
・【大阪地震】りそな銀行など3000万円寄付
・【銭】「令和」ドメイン競売過熱 ネット上、「800万円」出品も
・一生懸命1200万円貯めたけど全然金持ちって感じがしない
・国民年金の強制徴収「所得300万円以上」へ 機構「納付が難しいというのは理由になりません」 [無断転載禁止]
・【各政党党首の収入】安倍首相が最多1億7596万円 希望の党は100万円
・【便利】GPSを使って田植え〜お値段200万円=農家の負担軽減に期待
・国民健康保険料が大幅値上げ 年収400万円の場合は年間42万円負担
・年金2000万円問題って普通なら暴動起きるレベルだよね なんで日本人は暴動起こさないの
・【速報】 麻生金融相は、老後に2000万円が必要とした金融庁の報告書について「正式な報告書として受け取らない」と述べた
・【東京】和式トイレの洋式化に新年度予算37億6700万円計上
・【大阪】自殺 「パワハラ、過労が原因」教頭遺族が約1億2000万円の損害賠償を求め学校法人「谷岡学園」を提訴
・【野球】年俸3億4000万円の虎新助っ人ロサリオ「トロと呼んでほしい」
・【山梨】山梨信用金庫 2000万円横領、容疑で元職員を逮捕 [無断転載禁止]
・■■■ヨハン教会に500万円奪われました■■
・新規で池袋で「カレー屋」やりたいんだけど予算2000万円で行けるか? [無断転載禁止]
・【ルーマニア】宝くじに14回当選!34億5000万円もの大金を手にした経済学者が実践した「宝くじ必勝法」とは?[09/08]
・【埼玉】ネットに少女の猥褻画像を載せた疑い、 50歳の男逮捕 約5000万円不正収益か
・帯封番号控え、検察に提供 提示報酬の2000万円―IR証人買収で贈賄被告・地検 [ひよこ★]
・【滋賀】貴金属店にワゴン車突入、腕時計など1500万円分盗む 容疑で3人逮捕 滋賀
・領収書を消せるペンで…公金600万円横領容疑で告訴[02/17]
・【年金2千万円問題】老後「2000万円」は“禁句”の金融業界、予期せぬ恩恵に複雑な表情
・【国際】コロンビア人の女(24)が両胸にコカイン埋め込み密輸(約2500万円)、フランクフルト空港で逮捕
・日本政府「国民の皆さん、年金だけでは老後生活できません。貯蓄をしましょう!貯蓄の目安を調べました。10代7千万円20代6千万円…」
・【サッカー】イニエスタ獲り神戸 最大でJリーグ史上最高額を大幅に超える推定年俸3500万ユーロ(約47億3000万円)を用意
・【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★13
・【徳島】名義貸しを巡るトラブル装い和解金名目でだまし取られる 徳島県女性(70)1700万円被害
・ビートたけし「タカよ、老後の2000万円貯めなきゃいけねえから入江に営業紹介してもらえねえか」
・安倍氏の資金団体、不記載額4000万円前後。秘書が勝手にやった模様
・【社会】防水工事会社に3500万円脱税容疑 架空外注費の9割還流させ「全部預金した」
・【岐阜】発電機、くぎ打ち機、農機具80件500万円窃盗。32歳会社員ら8人摘発
・【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★7
・【清酒離れ】創業280年超の老舗醸造メーカー「(株)ケー・エス」 破産申請、負債総額23億5000万円
・【民事】多摩川の河川敷で中1少年が殺された事件、有罪判決を受けた元少年らに5500万円の賠償命令 親にも責任
・【芸能】上原多香子、不倫の解決金は5000万円 !? メディアも扱いをためらう“激ヤバ真相”とは?★5
・【自民・河井案里陣営】自民党から1億5000万円…「そりゃ勝てる」落選陣営 自民選挙対策関係者も知らず
・【自主返納】4カ月で5000万円 参院議員歳費、自主返納方式を主張して改正法に賛成した国民民主党は返納せず
・【最高裁】君が代不起立 元教職員22人逆転敗訴、1審と2審は、都に1人あたり200万円余りの賠償を命じる
・【サッカー】イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ 年俸約32億5000万円の3年契約★5
・【競馬】日本競走馬協会 コロナ研究団体に1000万円寄付[04/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【事件】 産直販売の店のレジを操作し総額9000万の買い物をしたように装い200万円分のポイントを奪って母娘逮捕
・【話題】舛添要一都知事「恩返しだ」・・・『2泊3日の韓国詣でに1000万円』の成果が韓国人学校の斡旋 [無断転載禁止]
・【岐阜】死亡した両親の年金不正受給した86歳無職逮捕 半世紀にわたり5000万円以上を受け取ったが大部分は時効★3
・熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット [無断転載禁止]
・【角界に新たな紛争】貴乃花親方と“緊密な関係”の元顧問を協会が提訴…約1億6500万円の損害賠償請求
・日本政府「23区内の皆さん、田舎に家を買って移住すると100万円分のポイントあげます😳」
・【韓国】釜山駅で日本人男性が投身自殺、追徴金4億7000万円を科せられ出国禁止だった…ネット「関税法違反にしても高い。冤罪か?」
・【衆院選】維新・橋下代表「無駄な公共工事をやるぐらいなら5000万人に10万円の商品券を配ったらいい、これがイシンノミクスだ」 ★6
・去年度に医療費の月額が1000万円以上かかった人→484人(記録更新!) 最高額は1億694万円
・検察が河井夫妻に1億5000万円の賄賂の原資を渡せる自民党幹部を捜査へ これってアイツじゃん…
・【沖縄タイムス】コロナ給付金詐欺疑い 持続化給付金100万円をだまし取ったとして沖縄市のモデル業の女を逮捕[12/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【野球】 ソフトバンクの今宮健太が2億2000万円で更改 鷹の2億超えは11選手に
・【オリックス】T岡田が年俸40%減の9000万円&3年契約でサイン
・【芸能】「俺が300万円振り込んだ」証言で宮迫博之が完全終了 ディズニー声優は差し替え 『行列のできる法律相談所』は降板★2
・【外国人労働者受け入れ拡大】月給数万円、借金100万円…失踪した技能実習生の実態
・【社会】“コロナ関連詐欺”被害…3000万円超 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【民主党】進退に波及も!前原誠司国家戦略相の政治団体、秘書宅を事務所届け出1200万円計上→親族は事務所の実体がないと証言★2
13:40:58 up 28 days, 14:44, 2 users, load average: 147.90, 149.76, 149.73
in 0.062833070755005 sec
@0.062833070755005@0b7 on 021103
|