旅の大きな楽しみといえば「食事」だろう。どんなに素晴らしい土地でも、食べ物がおいしくなければ、途端に旅のテンションも下がってしまう。せっかく旅に出かけるなら、「食事がおいしい」場所に行きたいものだ。
【都道府県&市区町村6位〜15位までのランキング表はこちら】
では、全国の人が考える「食事がおいしい」都道府県&市区町村はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2018」を見ていこう。
このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象にした、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる『地域ブランド調査2018』(ブランド総合研究所実施)によるもの。調査対象は、全国の20〜79歳までの男女3万24人。「食事がおいしい」ランキングは、「各自治体にどんな魅力があると思いますか?」という問いに対して、「食事がおいしい」と回答した人の割合(%)から算出した。
● 「食事がおいしい」ランキング 都道府県1位は北海道、市区町村トップ3も独占
まず「食事がおいしい都道府県ランキング2018」1位は、“食の宝庫”のイメージも強い北海道となった。2位は“グルメ天国”との呼び声も高い福岡県、3位は“天下の台所”大阪府がランクインした。4位の新潟県は、前年9位から順位を5つも上げた。
1位になった北海道は「食事がおいしい」と回答した人の割合が45.6%とダントツで、2位の福岡(25.2%)と比較して、およそ20ポイント近くも差をつけた。
そして「食事がおいしい市区町村ランキング2018」1位は、札幌市となった。2位は前年1位の函館市、3位は小樽市となった。ベスト3を北海道の市が独占した格好だ。
以下ソースで読んで
5/27(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00203660-diamond-soci
6位〜15位 https://diamond.jp/articles/-/203605?page=2
★1 2019/05/27(月) 20:22:18.19
前スレ★3 http://2chb.net/r/newsplus/1558960802/-100 静岡
東京民「ラーメン二郎うめぇ」
豚の餌を食べて絶賛する味覚だから
「東京には美味いものが揃ってる」って勘違いしちゃうわなw
個人的にはうどんこそが麺の王様であり至高だと思うがね。
ただ讃岐のようなコシが強いうどんと関東のどす黒いつゆはノーセンキュー。
やはりうどんといえば西日本の黄金色のつゆに限る。
あれにくぐらせたうどんは見栄えも素晴らしく、
品が良くて和の何ともいえない趣がある。
それをじっくりと鑑賞して器の上を漂う白い湯気を手で扇ぎ、
鼻の奥まで吸い込ませるのがうどん食いの作法だ。
そして泳がせたうどんを箸で持ち上げ、
口に入れた瞬間のつるっとした唇に吸い込まれる感覚は
まさにうどんの最大の特徴といえよう。
食感で味わう食べ物はいくらでも存在するが、
古今東西を見回しても唇で味わう食べ物は福岡のうどんしか存在しない。
それぐらい希少価値がある。
ダシも薄味でありながら煮干しと鰹節の旨味と風味が口の中に広がり、
青ネギの目が覚めるような微かな辛味が程よいアクセントになる。
そして口の中にいれた太麺の麺はスープが浸透されて柔らかく、
これこそがうどんの醍醐味というか、腹ごしらえをしているという満足感があり
ぐぐっと胃袋が喜ぶ感じが心地よいのだ。
結論を言うと福岡のうどんは至高なり。
名古屋人は 何で辛いほどしょっぱい味噌味のものばっかり食ってるんだよ
アホなのか?
大阪てうまいか?
たこ焼きとかお好み焼きとか底辺の糞料理じゃん
悔しいのはわかるが地方の人は東京と張り合わない方がいい。規模、量共に桁外れ
東京の料理は不味い
味が濃すぎるし素材の味がまったくしない
風味や歯触りも舌触りもまったくなっていない店が多い
このスレをみても判るが
世界で一番飯にうるさいのは日本人
地元の飯が不味いって人はあんまりいないんかな
日本だとどこでもある程度美味いかな
大阪ってメシうまいのか?
すげー意外なんだけど
イメージではまずそう
安物みたいなイメージが染み付いている
ソース味の料理を名物だとかいってる県は舌バカだと思う
>>18
お好み焼き定食はカルチャーショックだった。 スレチだが
長野の旅館で
アワビが出てきたときの悲しい事
1位東京、2位神奈川だろ?なんだこの田舎もんがイキったねつ造ランキングは
昔ながらの食堂行くとその地のレベルがわかる
福岡や大阪が上位なのは納得
普通のおばちゃんがやってる街の大衆食堂が美味い
そういう意味で東京はレベル低い
>>26
沖縄のメシまずいねw
観光ガイドには絶対に従わないほうがいいw 長野で、真っ白でゴムのようなイカ、クタクタで弾力のないマグロ
日本人がいかに食にこだわるか
日本食が常に研鑽され進化し、世界からも認められる
このスレの勢いでわかるw
大阪城でたこ焼き売りの婆が脱税してただろ
あれが大阪人の縮図
スレ早いw
752
島根はお米と出雲そばがおいしかったよ
山口は、名産だとかでリンゴもらったことがある
福井は、鯛の笹漬け!いつか食べてみたいのは鯖の串焼き?(朝ドラで見た
北海道民の俺からしたらどこの料理も特色あって美味しいじゃんw
けど一番シンパシー感じたのは長崎のちゃんぽんと九州の甘い味付け料理だなw
味付けがおかしいランキング
1位名古屋
2位沖縄
3位
一位は、大阪民国か俺の地元の兵庫の明石焼きかなあ、と余裕こいてスレ開いて見たんだけど
えっ?!もしかして負けた?
いろいろ歩いて美味しい思い出があるのは
富山の朝一なのか魚介類扱うセリ場だかのお店で食った海鮮丼かな
鮮度がもうぱなくて
口の中にイカそのものの甘味がひろがったときに
無意識に笑ってたわ
福岡だけど大阪のお好み焼たこ焼き食べたい
日替わりでラーメンうどんチャンポン食べてるから飽きてくる
>>27
普通にトンキンマスゴミに洗脳されてますね これが実際のランキング
1位 北海道 →食材が抜群
2位 名古屋 →幅広いB級グルメの宝庫
3位 大阪 →かつては食の台所 粉物が得意
4位 秋田 →地元食材を使った郷土料理
5位 沖縄 →同上
スレ早すぎ
明日から神戸姫路
秋に松山宇和島行く予定
道民の俺にこれは食えってアドバイス頼む
>>30
ソース味の料理を名物だと思ってる人が怖い 北海道は食事がうまいっていうか食材がうまいってだけ
あと北海道は都道府県であると同時に地方でもあるから、比べるなら福岡ではなく九州
>>27
普通に人口多いし、食の宝庫っしょ、粉もんも美味しいし焼き肉とかも美味しいし。中華料理にしても韓国料理にしてもなんでもある。
大阪は卑下しすぎだと思う。 東京で美味しく食べるなら3000円くらいからかな。
1000円くらいだと不味い。
食事はある程度誤魔化せるけど、出された水なんか飲めたものじゃない。
むしろ1000円以下のチェーン店の方が安心して美味しく食べられる。
ただ東京で5000円のものが郊外で美味しく店探すと1200円くらいで食べられる。
福岡が地元だけど普通かな
ただ東京の不味い店にはビックリすることはある
福岡なら一瞬で潰れそうな店が営業してる
空気と水がうまいところで調理された食べ物には敵わんよ。
北海道と南九州な。
>>42
沖縄はねえ
ゴーヤーチャンプルーずっと食べてるのが一番かも トロ箱に入った「雑魚」いわしとかさーいいな
いちいち調理したくないから一気に保存用に出来て羨ましい
都内だけど以前いい魚屋が近くにあって現地ほどじゃないにしろ安くて良品が
越したらない、魚はない
沖縄のメシ屋はどこも汚いからホテルのレストランでしか食いたくない
で、北海道に行って観光地値段のぼったくりされるんだよな
実際は高いしまずいし北海道の味に五月蝿い地元民に知り合いがいないと碌なもんないよ
丹後に旅行で行った時に食った地元のコシヒカリはバカうまだった
新潟のいとこの農家の米を普段食ってるが、別物の旨さでぶっ飛んだわ
旅行補正もあるかも知れないが
とりあえずミシュラン星付きやビブグルマン入っておけば美味しいもの食べれる
この狭い国土でお国自慢ができるのがすげーよな日本は。
「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」2019年夏発売!
>>52
たこ焼きに関しては福岡で一番美味い店が大阪では最下層のイメージ
小麦粉が多すぎなんだよな >3位は“天下の台所”大阪府がランクイン
信憑性ゼロ
大阪何にもないから
粉モンしかない
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557910396/
.
.09+57 >>53
いや、大阪は情報がないんだよ
メシの話題を聞いたことがない
一般的にはどうなん?
庶民が貧乏人が多いから、というイメージなんだよ >>1
変なランキングだな
記事を書いた奴が勝手にかんがえたんじゃないのか?
例えば福岡県はイメージから行くと福岡市がほとんど占めるはずなのに、市町村では上をいく名古屋市がある愛知県や松阪市がある三重県が上位に入っていない >>79
長野はおいしくなかった
味付けがちょっと
鮎だけは美味しかった ああそういえば、
沖縄のソーキソバ食べたときは
「これドンベェじゃんw」
と思ったなw美味しかったけどw
函館生まれだが、東京が美味しいとかほんとに笑ってしまう。
どんだけまずい場所で育ったんだ?
糞レベル高いランキングで何より
日本の食のレベルは段違い
札幌、福岡、名古屋、広島あたりに不動産投資するならどこが良いかな?
沖縄嫌ってるのはだいたい東京民だろうな
東京は出汁が少なく塩分たっぷりが多いから
>>49
名古屋>>>>>>>>>>>福岡
はい
これが現実w 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
17957 >>18
そんなのしか思い浮かばないのは
おまえが底辺だからだよ。 >>38
大衆食堂の650円とか700円とかの定食でその街の食のレベルがわかる 飯がうまい県は「吉野家・マックで食うとか金の無駄っしょ」みたいな空気感がちゃんと生まれる
大阪ってなに食うの?
たこ焼きお好み焼き串揚げだっけ?
新潟北海道は最高に美味かったわ
居酒屋レベルで満足できるくらいうまかった
名古屋はいまいち
福岡は一度行ってみたいわ
>>34
東北に拠点を持つカップ麺のメーカーというと何処なんだろう? 福岡の他県のゲストが来たら食べ物おいしいやろのおしつけ嫌い
うまいって返って来るまでずっとしつこい
ID:Ys7cqxrE0
なんか福岡土人がイキッててウケるw
米は事故抜かして東北以北だな
最近は気温の関係で北上、北海道も
慣れもあるのかな?
それはそれとして、重要論点のうどんだが
うどんがうまいとかマズイとか、それはさておき
少ないだろ
あんなの二口、みくちで食べ終わっちゃうよ
うどん屋は猛省すべき
トンキンはうまいものもまずいものも節操なく集まる上に送料分割高
メシマズの都
福岡人は子供のころから美味しいモノばかり食べてるから、
他県に出て驚く事が多い。特に醤油のレベルがよそは低すぎる・・・。
刺身にしても卵かけご飯にしても九州の醤油が一番おいしい。
>>36
昼休み3時間だったか。ワインも飲むんだよな。 京都がなぜ?
個人的には北陸だなあ
北海道もいいんだが酒が美味さも入れると石川、富山、福井あたりか
金さえあれば東京だよね
北海道いってもうまいものは高いね
「集まるから東京」って言ってる人は白痴なんだと思う
一般人のイメージ
北海道ーカニ、イクラ、じゃがいも、乳製品
青森ーりんご
秋田ーきりたんぽ
岩手ー?
山形ーさくらんぼ
新潟ー日本酒
静岡ー茶、うなぎ
栃木ー餃子
茨城ー納豆
大阪ーたこやき、お好み焼き
愛知ー味噌
香川ーうどん
岡山ーだんご
奈良ー漬け物
京都ー八橋
高知ーかつお
愛媛ーみかん
山口ーふぐ
鹿児島ー豚、牛、鳥、焼酎
宮崎ーマンゴー
大分ーからあげ
福岡ーめんたいこ
長崎ーカステラ
「食事がおかしい」都道府県に空目して、石川県が1位じゃないのかと思った
東京が美味いって言うけど食材の仕入れ先No.1は
茨城県で茨城県自体はランク下位でしょ?変なのw
ぶっちゃけ北海道の寿司屋でも全国からネタ入れているのはどういうことなのかw
>>102
あまりに飯がまずすぎるといって
東京の奴が店開いてあたったケースはよくある >>79
千葉はヤバい ピーナッツしかない 埼玉 群馬 栃木 もちょっと・・これっつうのが思いつかない >>115
ホントにそれな
地元大好きのキチガイばっか 東京じゃ北海道物産展ばかりが人気だろうにwwwwww
沖縄は食べられれば何でも食べるからな
他じゃありえない部位を普通に食べてる
>>99
東京は貧乏人は旨いもの食えない土地だからな >>55
姫路はとりあえず話題作りで駅そば
後はアーモンドバターのカフェ >>82
イタリアも狭い国だけどグルメにうるさく、地方ごとにお国自慢してるらしい >>114
日清以外のカップラーメンならみんな美味しい 神戸行くけどたこ焼きじゃなくて明石焼きを食べるべき?
あと姫路の駅そばがすげえ気になる
ミシュラン北海道のだいぶ後にやれやれ的に福岡〜〜〜記念出版〜〜〜(苦笑)
やまやの明太子もはや塩塊
三国さん中道さん筆頭に和洋中スターシェフも道産子は実に異常に多い
あらゆるランキングで1位は石ちゃん食堂札幌に位は第二食堂福岡だがその差はハチャメチャに開いているww
ホットペッパーの美味しい旅がしたい都道府県
1位北海道2290p 2位福岡県624p (苦笑)
嬬恋で買ったとりたての生で食べられる白いトウモロコシを茹でて食べたらすごく美味しかった、たくさん買って帰って食べてたら二日目には味が落ちてるのがはっきりとわかった
地方から出てきた人で、東京が一番美味しいと聞いたことは一度もない
九州は鶏、豚
北海道、東北はサカナ
中部は味噌、蕎麦
四国はうどん、お菓子
瀬戸内はサカナ
関西は粉もん
何もないのが東京
値段が高いだけ
>>55
神戸は意外と焼き肉美味いとこ多いよ
朝鮮人が多いだけあってw
予算があるなら神戸牛ステーキとかもも良いけど
海産物も美味いけど道民にはもの足りんかも 新潟で食う白米はやけにうまい
米の品質がいいってだけじゃ平仄が合わないと思うほどに
転勤族から言わせてもらうと
味は人口密度に比例する
北海道は素材だけなら別格
名物に美味いものなし
街の大衆食堂がその地の食のレベルを決める
福岡や大阪はその普通の食堂が美味しい
東北は出張でよく行くが総じて何食ったらいいかわからん
九州は各県にうまいもんあって好きだな
卵焼きでも甘いかしょっぱいかで分かれるし
粒あんかこしあんかでも分かれるし面白いよね
>>71
それすらまずいとこはまずいからなw
店選びが全てw
普通にメシウマの家庭で作るおかんのメシのほうがうまいでw 東京に名店が集まるとか無いない
少なくとも函館の名店は東京に一切出店してない
>>48
道民ってさ、どこまで道内で親近感感じるの?
たとえば神奈川県民が同じ関東として栃木に親しみを感じるぐらいのレベルなのか、
横浜市民が小田原市に親しみを感じるレベルなのか
函館市民は青森よりも稚内に親近感持つの? 沖縄はなんか豚の角煮みたいなやつがゲロまずかったんだよなぁ…
あとやたら甘い
なんでも甘いから辛い
北海道は毛ガニやタラバガニがあるもんね
さすがに強いよ
美味しい素材の多い所のほうが上位かな。
マヨネーズとかで味を誤魔化すところは…
>>22
じゃあ旨い店をあげろよ!
とりあえず俺から
虎ノ門のPirouette
青山のkihachi 【グルメ地元押しがウザい都道府県ランキング】
TOP3を教えてくれ。
>>115
また他を貶しまくって福岡をほめちぎるからな
いつもドン引きしながら見てる >>25
個人的に山形に行った時は味付けが濃い目なのが自分向けだったのか
ホントに何を食べても美味しかった
総菜屋さんで総菜を選んで入れる弁当を食べたけど全部美味かった
鴨そばも美味かったなー
お土産に買った物凄く塩っぱい漬物は、ばあちゃんがどハマりしていた >>111
千葉の上手いものとか、千葉県民に聞いても落花生くらいかな…って言われるからなぁ
千葉で食べれるものなんて他県の方がもっと美味しく食べられるものばっかりだし >>99
千葉でイカソーメンと名乗る物体は、真っ白でグダグダの可食タンパク質だった…。
なんかもうアワレだと思った… うどんはね
福岡も讃岐も全然トップじゃないよ
これ金になる情報なので答え教えんが
>>115
古いものに興味がないから大した観光地がないことの裏返しなんだよ
生暖かい目で見逃してくれよ頼むわw >>91
情報がないのにイメージを語る
情報がないから、トンキンマスゴミ頼みの大阪ネガキャンイメージが頼り
まあ、いろいろとトンキンマスゴミの思うがままに印象操作された偏見持ちなのを自覚した方がいいよ。 トウキョウはレベルが低い
地方から東京進出すると
地方では微妙な評価でもトウキョウ民大絶賛が多い
北海道は畜産、酪農、漁業全部強いから当たり前だな
福岡や大阪は所詮ジャンクだな
魚介好きな俺には北陸の方が上
>>164
東京都同じ値段かそれ以上北海道物価高いよ >>147
やはり駅そばとアーモンドっすか
穴子飯は大したことない? 北海道は食材の鮮度が段違いだからな
北陸もそうだけど
福岡は調理の仕方が上手いのかな?
安くて旨いとはよく聞く
夏に山口県に旅行行くんだけど山口来たらこれは食っとけみたいなのある?
>>91
最近だとスパイスカレーとか大阪から流行したんじゃないの 鹿児島生まれだけど、
福岡の醤油ですら辛い
熊本の醤油は許せる
東京の醤油は塩辛い別のもの。。。
>>18
串カツはたまらんかったね
30年前やけと >>138
それは元から旨い店だろ
一般的な東京飯では無いと思うぞ >>128
勘違いしてるけど東京には美味いモノ以外も大量に集まるからな
地方じゃ誰も見向きもしない低品質の食材も東京じゃ売れるからね >>91
正直これがとかじゃなくても
色んなものがあるからな
ブームみたいな感じでいけば
今はスパイスカレーとか人気店多いぞ >>157
モダン焼きは結構好き嫌い分かれる、基本的には大阪のほうがスタンダートかと >>127
北海道は中央値が高い感じ
平均のバラツキも無いので、コスパが良いように感じる
東京はトップレベルは北海道をも上回るけど、
相応の金を出さないと食えないし、そもそも各店のバラツキも大きい >>111
世で一番好きなお菓子は山梨のアレだ、アレ
信玄餅w
千葉はブルーベリーとか?
菜の花も >>1
またイメージ調査か
イメージ調査でランクつけるの辞めろ >>166
新潟県民は取れる場所によって米の良し悪しの判断ができるぐらい米にうるさい 1位は大阪に決まってるだろ?見るまでもない。タコ焼きにお好み焼きにご飯と食ったら最高やでー
東京は人気店でも
一瞬でブーム終わるからな
味はどうでもいいのかなって思う
>>1のランキング
食べ物が美味しいランキング
都道府県 市町村
.1位 北海道 札幌市(北海道)
.2位 福岡県 函館市(北海道)
.3位 大阪府 小樽市(北海道)
.4位 新潟県 仙台市(宮城)
.5位 京都府 松阪市(三重)
.6位 香川県 喜多方市(福島)
.7位 秋田県 名古屋市(愛知)
.8位 富山県 釧路市(北海道)
.9位 広島県 福岡市(福岡)
10位 宮城県 米沢市(山形)
11位 石川県 魚沼市(新潟)
12位 長崎県 帯広市(北海道)
13位 静岡県 大阪市(大阪)
14位 青森県 宇都宮市(栃木)
15位 岩手県 京都市(京都)
これ「実際においしい店」じゃなくて、「名産品がある都市イメージ」ランキングでしかない >>164
大阪で小麦育ててるわけじゃねーですけど?www 福岡はレベルが低い
ラーメンとうどんしかない
俺の中では最下位に近い存在
>>55
神戸といえばパンのメッカ
姫路といえば御座候(あんこどっさりのお菓子) 京都はラーメン…
そう、アレとアレ…
それだけで幅の広さがわかるよね…
>>173
函館はラッキーピエロとか有名だねえ
美味いよ 金さえあれば東京は間違いだな
クエ鍋とかも最近は東京でもまともなお店あるけれど、
20年くらい前なんて「クエってなんですか?」状態だったし。
今でもクエの名店は福岡か関西しかないよ
1位は絶対に島根ですね。名産の出雲そば・島根和牛・島根ワインは絶品!
新鮮な海の幸も日本一だというのに何故1位じゃないのか理解し難い。
>>71
ソーメンチャンプルーは好きなんだよな。酒にも合うし。 福岡の飯が美味しいって理解不能
九州系の豚骨ラーメンは不味いし、うどんも不味い。
水炊きはまあまあ。そんな印象しかない。
>>139
それでいいんだよ。下手に名物あるとそれが舌に合わない人にはマズで終わる たまに東京行くとうまい店ばっかりで驚くよ
東京料理とかそういうんじゃなくて
確かに観光で行くと北海道のご飯は美味いけど総じて高いしw
>>185
春は菜の花
全部千葉だよ
辛子和えだいちゅき >>55
八幡浜は、じゃこ天と、あと皮ちくわ
特に後者はほぼ他所では見かけないが旨いよ まず調味料の差が歴然としてるんだよ。
醤油にしても味噌にしても悪いけど、
福岡のが一番旨い。
これは地元びいきでもなんでもない。
客観的にわかること。
他県の人も九州の調味料の旨さに驚く。
あと水戸の人には大変申し訳ないが・・・。
納豆も福岡の方が美味しい。
仕方がないんだ。
本当に福岡は全てのレベルが高すぎる。
ある意味、福岡が頭一つ飛びぬけてるといえる。
お菓子なんかのお土産も
北海道、東北、九州だな、あとはマズイ
東京は「高級な雰囲気&高金額=美味しい」
で満足できる人なら最強だと思うよ。
お好み焼きは広島、チキン南蛮は宮崎、とんこつラーメンは福岡
定番は定番のところで食べるのがダントツでうまかったんだよな
大阪とか名古屋にまだ行ったことないから定番のもの食べてみたい
>>174
札幌は小樽と新千歳までの町にはシンパシー多少ある、温泉は登別、洞爺
あとニセコとトマム 沖縄以外はどこ行ってもだいたい旨いでしょ
言うほど差はないね
スイーツに関しては北海道か東京の二択で異論はなかろう
>>180
店の名前あげはじめたら東京が圧倒的有利だわな お刺身居酒屋瑠っ久のCMは
道内だと短調の暗いメロディーだが
内地バージョンは明るい長調
東京はバカ舌がクソマズい店に大行列を成す外食ディストピア
>>148
もともと都市国家だったしな。
日本の藩やら旧国名わけのように自治の仕方の歴史が影響してるんだろな >>55
やっぱ愛媛なら鯛めしだろうな。
「丸水」。
元々、宇和島にあった鯛飯の元祖なんだが、近年松山に移転してきてる。
宇和島で食べるのなら丸水と双璧の「ほづみ亭」。 フラッとその街の普通の食堂に入って
普通の定食を頼む
大阪は9割が当たり
福岡も8割は当たり
東京は3割
名古屋は1割…
>>174
道内で親しみがあるというより
内地は別だと思ってるよ >>123
地元の九州鉄道記念館の醤油はもちろん好きだけど
広島のかき醤油の美味さには驚いた >>151
明石焼きおいしいよ
駅そばはあっさりしたラーメンみたいな感じ あんなに汚ったない東京湾で採れた魚を使って
江戸前寿司とか自慢すんなよと笑われたよ
北海道は良い食材の宝庫のイメージ
美味い飯といえば福岡
>>98
草
たしかにカツオだし、化学調味料だから近いイメージはあるかもなw 前スレの四国 今治で思い出した
おやとひながあって、焼いた鳥とおにぎりだけのセットだったんだけど
あれはおいしかったな
店の名前も忘れたけど、調子に乗っておや食べたけど固くて別物だった
福岡はちっちゃい店でも絶対にうまいもん食わせてくれる
栃木はイコール宇都宮で餃子のイメージしかない
あとはイチゴだけどそれは他のほうがうまい
チェーンでも東京に来るとまずくなる店がある
新宿の手羽先屋とか
もんじゃ
イナゴ煮
東京チカラメシ
二郎
東京の食は下品なイメージ
>>174
全てだよ
北海道全てが道内だよ皆道民さ
そもそも北海道から出ること自体中々ないしな
俺の地元の道東は特にそうだし。 こういうランキングはド素人
しかも行ったこと食べたことがない大衆がイメージで選んでるからな
実際は福岡とか底辺だよ
実は
駅弁は、その土地の美味さの象徴である
どこの駅弁が美味いかで
都道府県ランキングが決まる
>>147
神戸なら神戸牛とパンや洋菓子ははずせない。 >>115
福岡は自己評価の高いサイコパスだからな
沖縄は沖縄料理以外の飯屋も不味いって話はよく聞くなぁ
根本的に料理人の腕が低めなんじゃね
>>216
自由軒のカレーは腰を抜かしたぞ。
別の意味で。 東京って大沼ダンゴみたいなのないじゃん
レベルが違いすぎ
>>59
水沢うどん
ひもかわうどん
峠の釜めし
だるま弁当
下仁田ネギ
コンニャク
キャベツ >>195
穴子飯はそこまでだから気が向いたら行くくらいの感覚でいいと思うよ >>220
ばかだ。
讃岐も小麦育てるわけではないだろ
関西人の粉もんへの愛着と工夫は凄い >>162
反論も出てこないから
栃木に何一つ美味いもんはない 多分当たりなんだろう どんな地域にだってそこに根差し地元民が美味しいと思うものがあるんだよ
自慢をするなら美味しいと思うものだけを薦めろ、他所様の食い物を貶すな
>>148
メシマズだったフレンチをメシウマにしたのはイタリーの料理人のおかげな。詳しく知りたいならカトリーヌメディチで検索 日本酒美味いのはやっぱ東北なんだろうか
一度日本酒旅をしてみたいもんだ
>>181
それは福岡だな
いや、福岡のメシはうまいんだけどさ、福岡タレントのどうだうまいだろ?感は嫌い >>244
それは、お前が化調にな慣れた味覚音痴だからだろう。
まともな人間はあんな甘ったるい不自然な味の醤油が美味しいとは感じない。 >>733
ありがと。
昔、埼玉人に旨い魚食わせにいったら
ドイツもコイツも
魚嫌いだと言われ
とんだ目にあったことがある。 >>202
西の奴は色とイメージで勘違いしてるけど塩分濃度はかればたいして変わらないか西の方が濃いんだよね
個別の話しはしらん全体的なはなしね >>45
北海道にも鳥取があるよな
凄い立派な馬の銅像のある立派な鳥取神社があった なんかその土地の名物がうまいまずいって話してる人いるけど違うでしょ
和洋中その他いろいろの平均値の話でしょ
>>246
北海道って書いてあったら間違いない気がするね
焼きうどんはもっと一般的になっていい >>174
そりゃローカル番組は道内全域を取り上げるから
距離の近い道外よりはるか遠くの道内の方が親しみレベル高い ああ、北海道にもうひとつ弱いものあったわw
それは「粉もの」だわw
>>11
きしめんを食おうとしたら醤油に塩をぶちまけたような汁で吃驚したわ
関東育ちの俺がしょっぱくてえずいた
トンカツに味噌も酷かった 個人的に地方飯で感動したのは
一週間焼きとタレを繰り返す、福岡の鶏皮串
藁で焼いた、高知のカツオのタタキ
九州は甘い醤油食ってる時点でダメダメ
バカ舌の評価は回避できない
仙台牛タンのウィキペディアで
第二次世界大戦後、仙台にもGHQが進駐した。
その際、大量に牛肉を消費する駐留米軍が残したタンとテールを有効に活用するために、
1948年(昭和23年)、仙台の焼き鳥店「太助」初代店主・佐野啓四郎が、
その料理人人生から得た知識・技術を用い、牛タン焼きの専門店を開業したことが「仙台牛タン」の始まりである。
>駐留米軍が残したタンとテールを有効に活用するために、
昔は牛すじとかも基本廃棄物だったのか、無料か激安で手に入ったよなあ
美味しんぼで激安で絶品の牛すじカレーを作る話があったけれど
今はもう肉も魚も隅から隅までみんなが食べるから
牛タンなんかむしろ高級品だし
牛すじも魚のアラも、切り身買うのと変わらない値段で買わなきゃならない
この国は本当に豊かになってるんだろうか
これ見てみろ
本番鹿児島のラーメン
これ食ったら関東のラーメの有名店なんて何が美味いのか解らなくなるぞ
>>218
なにこれ。
こんなのソースにして、みんな罵り合ってんのかよ…… >>70
焼酎のほんなごつ美味か!
これはかなわん! 東京の蕎麦食ったが器叩きつけてやろうかと思ったよ
お湯に醤油入れたようなつゆwwwww
これってだし全く入ってないだろマジでwwwwwwww
イクラ、ジャガイモ、トウモロコシ、アスパラ、ホタテ、ジンギスカン
北海道美味しいものありすぎ
札幌民の誇りだわ
福岡は醤油甘いのは直してくれ
海産物は北海道よりうまくて安いと思う
>>264
普通のたこ焼きのほうがうまいし
そうじゃなかったら明石焼きも全国に広がってるはず
とんぺいやきとかも
大阪にしかないのはそういうこと 【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558960802/991
991 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/27(月) 22:16:20.53 ID:gefB8jqv0
>>944
ちゃうで
一年中とうもろこし食べたいから南方から取り寄せる
で、夏が来たら地元産なんやで
出張で滞在してたの夏の数ヶ月間
でも、札幌場外市場で売ってた多分地元産のお土産用のは、値段高いけど色艶よくて大きくて旨かった。 本気ですぐ水気が無くなるうどんおいしいと思ってるの?
>>25
三陸の海産物(牡蠣、雲丹、ワカメ)
青森の大間のマグロ なんの予備知識も無しに
適当にその辺の店に入るじゃん
福岡や大阪なら8割9割は当たり
不味い店に当たることはほぼ無い
これが東京だと当たりは3割
残念ながら不味い店に当たることも多し…
>>292
和歌山はポンジュースがある限りエアロスミスの絶大な支持を受け続けるので安泰 >>288
あの手の地元銘菓は人形焼じゃないの?
硬いせんべい系から粟おこし?雷おこしだっけ? >>86
分かる気がする
新幹線乗って色々食べに行きたいな >>223
あんこ パン
北海道と比較してもいいの >>217
老舗はやっぱり美味いよ
パッと人気が出てパッと消えるのは新興の店
あとマスコミ取材NGの店も多いので、
地元民や口コミ情報で集まった客で繁盛している店も多い 和菓子は実は伊賀上野な
京都がうまいと思ってるヤツはド素人、
そもそも京の和菓子は既に京都で作ってないの多いし
宇治茶と一緒
福岡は本当に飯が美味い
モツ鍋だけでも延々ずっと食っていられるレベル
たしかに東京って代表する食べ物ないな
各都道府県の食べ物が中途半端に集まるのが東京
東京は田舎者の集まりって本当なんだな
>>102
いや、現地民としても沖縄まずいからw
すごいとこになると吐きそうになるw `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>277
嘘つけ札幌民からしたら道東は別もん
安住アナよりも小松アナ 料理人が料理の腕を磨くために修行するのは
東京京都大阪のみ
北海道や福岡なんかに料理人は集まらない
>>244
いつもこれだよ
ほんと嫌になるわ福岡民 >>9
大阪人って小麦粉を水で溶いて、なんでもいいから加熱して
それにソースかければニダニダ言って喜んで喰うよな >>8
前スレで絡んでスマンかったな、どこで食ったんか気になってな
香川でも固いだけのうどん増えてきてうんざりしてるからな
テーブルオーダー式で待ち時間にゆったりおでん食うのも讃岐うどんの醍醐味なのに 山口県て意外に食の宝庫なんだけど
県民自体がそれを自覚してないんだよな
山口の魚を食べなれてたら
北海道は物足りなくなるね
北海道で本当に羨ましいのはジンギスカンくらいかな
赤身系は弱いけど
白身系は種類考えたら山口より上回ってる県探すのが難しい
ひらめふぐアマダイはもノドグロアンコウ
これ全部食べれるね
まあ俺が1番好きなのは萩の天然寒ブリなんですけどね
生臭くないのに脂トロトロとか反則よ
高い金出して大トロ食うより
3分の1の値段のブリトロの方が価値高い
ただ素材に頼りすぎて調理のレベルが低いのは欠点
出汁の技術は関西がレベル高すぎて泣ける
刺身は美味しいのに
煮付け焼き物はイマイチに感じるのは日常茶飯事だなー
ここがグルメ都市になりきれない致死レベルのマイナスポイントかな
>>280
んじゃ東京駅の駅弁が最強なので東京都だね 仙台が比較的上位に入っているけれど、 仙台に住んでる俺からすれば 秋田や山形、岩手の方がよっぽど うまいものが多いよ。
第一仙台の人間は牛タンなんか食わないもの
牛タン屋に並んでるのは大抵観光客
焼肉屋に行っても牛タンに何か頼まずに 普通にカルビとか 当たり前のもの頼むしね。
それに比べて秋田、 山形は エッジが効いてると言うか 特殊な食い物が 多いよね
食べるなら絶対こっちだよ
秋田はハタハタとかきりたんぽとか
ハイレベルな料理がたくさんある
東北ナンバーワンどころか全国トップクラス
東京は全国から出てきた人の好みのお店があるから
とある地方の人が、ほかの地方のおいしい食べ物をおいしいと思わないだろうから
はずれのお店も多くあるんだと思われ
実は米も福岡が一番旨いと思ってる。
何を作ってもハイレベルなのが恐ろしい。
食の都って恐らくは福岡のためにある言葉なんだろうな。
他県の人気店にいっても福岡の標準以下の味しかないとか何度も経験してる。
だから旅行に行ってもグルメを楽しむ気にならない。
本家より福岡の方が美味しいんだもんな。
海鮮丼 焼肉 ラーメン スープカレー 道産小麦のパン パスタ ピザ 乳製品のバター牛乳、ソフトクリーム、チーズ
やばいです
>>174
函館は独立国家
一番近い室蘭ですら2時間札幌3時間
稚内なら早くて半日
なお青森は新幹線1時間フェリー4時間
一番近い大都市は大間フェリー1時間半 >>198
日本酒と魚はうまい
夏は剣先イカの旬だけど不漁続きでどうでしょう >>174
道内か道外か、という感覚
青森も沖縄も道外でしかない 三重県
天むす、ひつまぶし、味噌カツなど愛知県に強奪されたから
それでも伊勢志摩&尾鷲や熊野の海産物、松阪牛、焼き蛤、四日市トンテキとかある
>>6
大阪人からしても妥当としか思わんぞ
>>17
あれなんなんだろな あれ
ポンジュースは和歌山なの?
愛媛の真面目なジュースじゃなかった?
>>244
ほんコレ
福岡が思ってるほど他県は興味ない
>>347
ああそっちは「強い」よ
俺の言った粉ものはたこ焼きとかお好み焼きとかw >>131
甘くてとろみがつけてある石川県、苦手だわ >>1
大阪ってソースしか無いじゃん
たこ焼き
お好み焼き
串カツ >>263
ちなみに、宮島の鳥居をラベルに書いてる牡蠣醤油アサムラサキは岡山産
あれは許しちゃあいけんじゃろう(´・ω・`) >>112
大阪のダシうどんとかカツ丼とか
和が旨い
ダシと米で何杯も行けるレベル 輸入小麦粉のうどんや粉ものなんかまともな食事とは思えない
東京のラーメン不味いな
太麺てチャンポンじゃないんだから
>>215
すげえなガチの米所は
炊き方とかそんなレベルじゃなかった 金さえ払えば
世界の最高級料理食べれる東京が一番
定食屋レベルは知らね
>>354
そんなすごいところ行ったこと無いからわからない 個人的には地方の食は、駅弁のクオリティとほぼ比例関係にあると思っている。
札幌民ってあんまり外食しないよね
トリトントリトンばっかだし
>>249
わかるw
帯広釧路函館は遠過ぎ
旭川は微妙 しょうゆ甘い甘いうるさいけど
やまやの塩塊の時点で...
>>198
島根県民だが「豆史郎」って外郎が美味い。生がお勧めだが保存期間が短いのが難点。甘すぎず上品。 >>139
梨とビワ
何より醤油がないと話にならないだろ 1000円未満で美味いものが食えるのが北海道や大阪や福岡。
3000円出してようやく美味いものが食えるのが東京。
福岡は食事良くても商売してると後ろから刺されるからな
どんなに美味い食材使って良い料理人が調理しても
一緒に吸う空気が不味いから東京の飯は美味くないんだよ
残念だが
これまで1度も名前の出てないのは山梨と大分?
山梨ならフルーツとワインって自信持って書けば
いいのにw大分は分からんが
ID:8gadxA/t0
福岡土人の見本みたいなヤツだな
>>379
ラキピが好きなのだが、独立国家のためなかなか行けないw >>261
名古屋は味付けが特殊だから地元民以外が食べちゃダメなんだろう 北海道は海の食材が揃っててうまい
福岡は代々受け継がれている味付けがうまい
東京は料理人のレベルが高くてうまい
うちの嫁は愛情こもっててうまい
>>367
な、わかるよな
いろんな街いって、適当にその辺の店に入ると
その街のレベルがよくわかる
大阪や福岡は別に警戒せずどの店に入っても美味しいんだよ
東京はハズレも多いし
ぼったくりも警戒しなきゃならない >>244
たしかにポン酢やゆず胡椒とかたいしたものよ
だが甘い醤油テメーはダメだ >>353
蕎麦があるじゃねーか!!
東京は蕎麦だよ ラーメンは東京が一番バリエーションがあって美味しいな
上野駅と尾久駅近くにある麺屋天王のこってりが好み
>>101
福岡は間違いなか
女の子の比率も高かけん 神戸のラーメン第一アサヒは無理して食べる価値なし?
北海道は比較的に新鮮な素材が多く手に入るだけ。ソコだけで褒めているやつは生のじゃがいもでも食っとけ。水もそう川の生水でも飲んでいろ。
福岡が過大評価なのは知ってる
ただ、酒飲みにはいいんだよ
酒飲まないなら下位まで落ちる
>>285
だからマクドナルドが繁盛するんだよ
数日滞在すると絶対に行ってしまう 食材の鮮度だと茨城も旨いよ
特に野菜。ただなるべく手をかけずにサラダとか塩コショウ炒めで食べるのおすすめ
地元の人はやたら濃い味で煮付けにして台無しにしてるw
あと茨城は米が旨いよ
茨城人があまり国内旅行しないのは、旅館の朝飯の米に満足できないからのようだ
>>387
札幌でたこ焼きは銀だこくらいしか分からんな
お好み焼きも風月くらいか 多分13位以下特筆すべきものはないのだろう
静岡出身だが静岡に特にうまいものがないのは知ってるそして特に不味いものもないから
福岡土人は福岡は美人が日本一多いとか
自分たちで言ってる馬鹿だからな
北海道は家で出される飯なら美味いと思うわ
値段ついてるのは普通
水か自然か分からんけど、野菜使ったやつは好みだな、美味い
>>261
名古屋は地元じゃないから、食事は名物の方に行ってしまうから、
そんなものなのか知らなかった。
名物系は大好き。 富良野のスーパーで茹でたての花咲ガニを買った
店の人がさっきまで生きてたと言ってた
札幌のビジホでカニスプーン借りて食べたが旨いのなんのって
福岡人は頭おかしいから
組織票いれてるからな 東京が一番、自分の好みの味が見つかる
結局数がないと当たらない
>>315
九州と四国ともう一つどこかの県を足したくらいだって >>293
オーストラリアの農家さんがさぬきうどんのためだけに開発したASWなめとんか こないだ他県に旅行行ってきたけど、楽しい時間に幻滅したくないから魚介類だけは食べられなかった
>>385
ポンジュースは愛媛だよ
でもオレンジを混ぜてるから真面目かどうかは疑問 >>286
だから夕見子は同じ道内の北大に行くのに覚悟があんなに必要だったんだな >>423
名古屋で褒められるのはうなぎと手羽先くらいかな >>174
道民は不思議と他地域にリスペクトがあんだわ
対立とかしない 駿河湾周りもうまいよね
海が深いから変なのが取れる
名古屋はガラパゴス過ぎる
何でもかんでも味噌を使いすぎ 赤味噌とかバツゲームだし
千葉はなめろう、焼き蛤、黄金アジ、ミソピーくらいか
悪いけど福岡では外れの店ってのがないんだわ。
そんな店は直ぐに閉店するから。
味が肥えてる福岡人は新参よりも
群雄割拠の代々からある老舗店を優先するので
ここで成功するのは並大抵のことじゃないんだよ。
>>9
逆だな。東北はマジで不味くて高い店ばかり。チェーン店に勝てる個人店がほとんどない。地元で評判の店に行ったらだいたいガッカリ 北海道全般に食いもの高いぞ
CPの面からも1位なんてことは考えにくい
最下位は愛知。あいつらの舌は死んどる。
異論は認めない。
>>380
あざます!
って事は漁港の朝市なんか行ってみても良さそうだね
魚大好き 塩辛、鮭混ぜご飯大好きだから〜北海道はやっぱ入るな
塩辛は北海道に限らないが
大阪をばかにしてるやつ、近畿中四国まとめて敵にしてるぞ
>>331
北海道のじゃがいも、旅行した際にじゃがバターを食べたけど
信じられないくらい美味かったわ >>189
違う違う
マイナスイメージすらないんだよ
トンキンがわざわざ大阪ディスってるところもみたことない
ただ、近畿付近で粉ものうまいとかいっても
ごはんのかわりにお好み焼き、たこ焼きとか言われると
ちょっと大丈夫かとは思うだろうw
まだうどん県のほうがマシそうだよw 九州は醤油が甘いので好き嫌いがあると思う
慣れたら美味しい
関西は普通に美味しい
関東はしょっぱいだけで醤油が不味い
東京でも神田のうなぎはけっこう美味い
もちろん静岡にはかなわんが
>>455
一鶴うまいよな
辛くてビールが進みすぎるけど >>319
うむむ?
きしめんはむしろ甘い出汁なんだけどな ラーメン限定なら山形がダントツでうまい
店の数も種類も最強
>>470
土手の伊勢屋はすごい美味しかったなぁw 学生のとき山形に住んでたけどメシ屋(特にラーメン屋)のクオリティは凄かった。
ラーメン消費量全国1位は伊達じゃないわな。
地元に戻ってからの喪失感ハンパなかったわ
ちょっと前岡山行ったらサワラの刺身がうまくてびっくりしたわ
>>218
京都は確かに料理の平均値は高いんだけど
素材がイマイチなんだよね
それ以外の都道府県はわりと納得感があるね >>441
旭川民だけど
ぶっちゃけ安くて旨いよ
札幌も小樽も函館も観光客価格だし >>458
あれ、ポンジュースって愛媛だったのか!!
ずっと和歌山のポン〜ジュース〜
だと思ってたわw(´・ω・`) >>166
新潟県民あるある
修学旅行で宿の白飯食ってショックを受ける 新潟はうまくないのか?
旅行で新潟にいったとき柏崎の居酒屋で食った料理が
あり得ないほどうまかった。
生涯最高。
>>215
新潟の人はたしかに米に煩いが、魚沼産かどうかの地域の分け方に疑問を感じてる人よ多い。
同じ川の水使ってるくせに、道を隔ててあっちは魚沼、こっちは長岡みたいな。 名古屋でドロドロとしたパスタ食った思い出
めっちゃ大量にコショウかけてるの こっちは味覚バカが多い
東京は美味いかどうかは置いといて
コスパは間違いなく悪い
>>218
香川すげえな うどんだけでここまでのし上がってんのか 埼玉は勝てねえよww >>427
目玉焼きに甘い醤油が出てきた時は泣いた
だが汁物になった時の美味さはヤバイ
うどんは鹿児島の甘くてコクがあって一番うまい
あまりに料理が美味いので聞いたら「黒砂糖を使ってるからコクがある」とか聞いた 福岡は味が濃すぎて俺には合わんかった。
もつ鍋だけはどこで食べるよりも美味しいけど。
ラーメンもジャンルとしては豚骨ラーメンという最強メニュー持ってるけど、個々の店
で比べると決してNo.1にはならない(好みの問題だけど)。
>>447
賢いね
北海道旅行はスーパーで買い物するのが一番賢い >>389
それはおまえがその程度の食レベルだから
それしか知らないだけ。 >>472
福岡の良い所は
老舗を残すところだよな
そこは尊敬するわ >>376
福岡って遊べるとこないしな
食べるか風俗しか楽しみがない >>438
花咲蟹の味噌を食べたあとの甲羅に地酒の「北の勝」を入れて飲むと天国 まぁ九州は普通にキッコーマンあるし、キッコーマン醤油使ってる店のほうが普通に多いし…
>>198
冬ならふぐの唐揚げを推すんだけど夏は難しいね
変わったものなら、瓦そばっていって茶そばを焼いてからそばつゆにつけて食べる不思議な食べ物とかかな 県ごとに料理を1人が担当してるならわかるけど実際はそうじゃないだろ
このランキング自体が県同士で争うように仕向けてる馬鹿げたもの
>>447
富良野は北海道のへその内陸なのに
そして富良野から札幌って遠いだろ >>177
タラバガニ 食いではあるがそれほど美味しくない
ケガニ 美味しいがそれほど可食部はない っていうかどうせ可食部少ないならワタリガニの方が美味しい >>477
いぶりがっことチーズの組み合わせは至高だと思うw みなさんレスありがとうごさいます
神戸姫路松山楽しみ
大阪人の利益率の高い食べ物を売り出す能力には関心する
割りばしに粉もの巻きつけたのとか考えたやつ天才
まぁ大して美味くはないけど
>>443
そりゃ福岡は日本三大都市なんて言い出すキチガイ集団だから
性犯罪も割合めちゃくちゃ高いし 金沢は別格すぎて調査対象外かなにかなのこれ?
松阪市とかなんだそりゃ??
よくわかんねえな
それに旨さだけなら東京圧倒じゃんね
味音痴しかいねーのかよ
>>481
粉物しか出てこないってのがイメージ操作まともに食らってる証じゃん 北海道は海鮮やカニも有名だが
やはり一番は鮭でしょ
鮭を使ったいろんな料理がある
サッカリンやステビアの甘味料入り醤油風調味料なんかより大豆と小麦と塩だけで醸造した濃口醬油の方がまとも
食事なら都会のほうが美味しいのたくさんあるよな
でも食材なら田舎のほうがおいしんだな
広島宮島の穴子飯が韓国産だと聞いた時はショックだったな
>>430
旅行で行ってナンパするならどこがいい? ああ、そうだね1位北海道2位福岡だわ、どっちも行ったことないけど
山形のラーメンだけは異常
未経験者が山型?田舎やろラーメンしょぼ
とか思ってるけど
とんでもない誤解
日本ではダントツにハイレベルだし
昼食や朝食からラーメン外食するくらい
根付いている
札幌は食べ物美味しいけど某テレビ局でのババアの不味そうな料理コーナーはよろしくないよね
アキバで良く食べるもの
福岡やまやの明太子食べ放題の定食
新潟の青島食堂の生姜醤油ラーメン
福岡県民って味覚センスが良いんだろうな。でないとこんなに旨い店がでてこないもんな。
とにかく福岡は旨い食材、店が多い。
ランキング1位は間違いなく福岡県だろうね。
今治の焼き鳥だれか語ってくれよ
最近は今治タオルもブランド化成功したし
もっと焼き鳥も知名度上がってもいいのにな
>>498
新潟も美味しいよ
村上の鮭とか笹団子とか テレビ番組で検証したとき、日本各地の天然水よりメッセンジャー黒田の実家の水道水が一番美味しかったとコメンテーターみんなが言ってたな
じゃあさ。
【寿司の旨いTOP5】【すき焼きの旨いTOP5】教えてよ。
まあまあ
ミシュラン北海道東京関西だけでいーよ実際
>>408
3万円出してうまいもんが食える確率が50%なのが京都 東京と札幌を比較した場合
5段階評価で4の物は東京で食べると札幌の3倍かかるけど5の物は札幌に流通しないイメージ
山形はそばとラーメンがすごい
県外からわざわざ 食いに行きたくなるもの
あと知られてないけど煮物 漬物が異常にうまいんだ
最もどっちも家庭の味だから どこの店っていう風に 言えないのが辛いけどね
>>18
たこ焼きは、おばちゃんが自宅の玄関か軒先を改造してやって、
子供が小遣い握りしめて買いにくるようなもので、
料理とかそんなものではないよ。
お好み焼きも自宅を改造してやるようなもので、高い食材使って、
高価格にするものじゃない。 >>69
鹿児島の降灰を舐めんなよ
雪みたいにヒラヒラ舞ってて空気最低だわ
ホテルでベッドがザラザラして寝られなくなるから
絶対窓を開けるなと注意されたw
当然水も火山灰の混じった泥水なんだろ?
鹿児島の食べ物が何でもゲロ甘なのは
それを誤魔化すためではなかろうか? >>483
鰻は近年まで普通にとってたよね
今は東京産は見ないな、シジミくらいか
鰻屋や庶民が取り尽くしたw とにかく日本の飯の美味さは異常。しかも異常に安い。
>>174
親近感とか考えたこと無いなあ
食べたいものを食べたい市町村で食べる >>482
鹿児島のきびなごの刺し身なんかは甘い醤油じゃないと絶対おいしくないよな 北海道は分かるけど、2位の福岡とか3位の大阪は無いわ
どっちも長期出張に行ったことあるけど、普通であって大したことなかった
北海道とか平和やで
たぶん土地が広いから、心穏やかな人が多いんやろなぁ
そら都内の満員電車に毎日揺られてたら、心にゆとりもなくなって、ギスギスした人格にもなりますわ
三船美佳が大阪に移住してから、美味しいモノばっかりで
太ったと言ってたな
>>484
新地のしか行ったことないけどあれはビールが進むから大変 残念だったのは広島焼きです
時間かかるうえにキャベツばっかでインパクトなし
福岡は味噌汁がしょっぱい
うどんが柔らかい
全体的に味が濃すぎる
>>3
東京は大都会ゆえに日本全国からうまいもんが集まるって意味では最大のグルメ都市だが、東京発祥のもんなんてロクな食い物ないよな 北海道は鮭もそうだが、夕張メロン使ったアイスとかもふつーに売ってるしレベルが違う
福岡というか九州醤油は、地元民はこれ以外受け付けないが
九州島以外では、甘すぎて敬遠される現実。
福岡の米はマズイ
美味い素うどんとバッテラがあれば満足
うどんは腰のある讃岐うどんじゃ駄目 柔らかいうどん
>>351
不味い美味い別にして千葉県の駅弁ってあまり聞いたことが無いイメージ あー
ソース読んで理解したわ
食い物以外になんの取り柄がない都市ランキングねw
素材が新鮮で美味しいだけだな。
料理は、それだけじゃないし。
>>407
千葉は大手の醤油工場があるだけで、各地の地醤油には勝てんよ >>506
レス見ると大阪の知名度が
小麦粉とソースの知名度しかないだけw さすがに東京1位大阪2位は絶対だが
大阪はチョンの本拠地だからチョンのイメージ強いからな
>>254
でも「東京の飯は不味い」と書きながら
じゃあどこのどの店が美味いんだと聞いて
一切答えないんじゃあ
何の信憑性もないよな
それではただの東京コンプレックス
次は和食の名店
明神下の神田川
浅草の今半 上京組でも地元を愛している人間は地元を叩かない
地元が嫌いで嫌いでしょうがなく上京してきた人間は田舎をとことん叩いて東京最高!東京に出てきた俺は地元に残るお前と違って有能なんだ!と思いたい
>>481
大阪は店の淘汰が激しいから、まずい店が生き残れないって聞いた
特に何々がうまいとかじゃないと思う 富良野といえばそこの地元の農家で
採れたてのアスパラ茹でて貰って食べたのが
人生最高のアスパラ体験だったわ
名古屋のやばとん?
あれっていっつも大行列だが美味しいの?
>>474
札幌は食材安いぞ
アウトレットがいっぱい >>448
イナゴの佃煮はよく見るが、鮮やかなグリーンがそのまんま残っているので、挫折する 福岡は飯だけ良くて観光で行くところが全くない
令和で太宰府天満宮が注目されたが街自体は田舎
関西の方が観光に恵まれている
>>472
それは都会ならどこも同じ
競争力働くし
地価高いのにマズくてやってけるのは一見しか来ない観光地だけ >>559
そうなんだ
穴子はどうなんだろう
それも取り尽くしてたらショック >>561
議論するまでもない
山形
2位は東京 京都 神奈川 福島 新潟 その辺 >>506
京都は観光客いない老舗は美味かったけど大阪はソース文化ってイメージ
基本的に関西は「魚も野菜も地物が不味い」から漬け物かソースで誤魔化すだろ
京都の美味いところは素材を別地域から取り寄せてるじゃん >>561
大阪ではない
お前大阪ラーメンって聞いたことあるか?
大阪はマジで何にもないからな >>534
冷やしラーメンだけは山形には勝てないな
都内にもいくつかあるけど、山形の蕎麦屋で食った冷やしラーメンには勝てない
何でも冷やしラーメン発祥の店らしいが、クソ暑い夏に食べると格別に美味い 千葉と茨城は魚介の宝庫だが
東京に近すぎるという逆の地の利で損してるな
佐賀ってよくディスられるけど
地理的に見ても福岡に美味しいものがあって佐賀に無いわけないんだけどね
大阪は小麦粉もソースも消費量少ない。
懐石・割烹・出汁文化=大阪発祥(日本料理は大阪発祥)
>>458
ポンジュースの工場が神奈川の実家付近にあってさ
週一で社員が特販やってんだ。
で、「こっちは愛媛みかん使ってる奴」「こっちは違うポンジュース」って説明してくれる。
真面目なのか不真面目なのか正直判断に悩むぞw >>571
大阪はその辺の寂れた普通の店でも美味しいからな
東京だと確実に地雷のような見た目の店でも美味しい
だからいつも大阪ってレベル高いと思うんだわ >>540
結局東京人が行くところじゃ無いと評価されないのよ
メディアが集中してるから >>524
それだけ東京全国メディアの洗脳力が強いんだろうなって思うな
でもよく使われるいかにも大阪のイメージ図じゃかに道楽やずぼらやの看板も写ってるのにね 福岡は豚骨ラーメンが美味いってことで某有名店に行ったんだが獣臭いだけで全然上手くなかった
きっと美味い店もあるんだろうけど結局は好みだよな
>>525
でも特に高いものでもないし
時期になるとスーパーで安いと雄500円、雌1000円くらいで売ってるし >>596
やばとんは観光客向けや
地元のやつはいかない >>516
毛蟹は蟹の中でも可食部多いでしょ
ワタリガニと一緒にするのは流石にものを知らなすぎでは 北海道って海産物が多いだけで料理自体はたいしたことないだろ
味噌ラーメンとか全然美味しくないし
>>436
九州もかしわって言うんだ
知らなかった >>589
ちなみに東京に住む在日は95000人、大阪は104000人と大差ないんだよなこれが >>570
国道を走るときは法定速度プラス20でも遅いほう >>588
それだけマスコミにイメージ植え付けられてるんだと
思うこったね。 >>499
農家の人もそんな味の違いは分からん、という人多いよw
利き酒レベルの話
はさかけの米は確かに美味いらしいが >>611
旨いもんあるとは思うけど
そもそも佐賀の影が薄すぎる ほら、帯広の有名豚丼
>>576
小松菜消費量は増えてるもん!!
多分、関東は >>597
松山で外食はやめとけ。
二番町・三番町の呑み屋で刺身を注文したら
スーパーのパック入り切り身を皿に移し替えて出すレベルだぞ。 天下の台所大阪健在
外国人も大阪のほうが食いもんうまいっていうしな
>>506
具体的な反論ができない時点でお前の負けだ
大阪人 鹿児島は肉のイメージが強いが魚もうまいのな
カンパチ?カツオがうまかった思い出
ウナギも確か日本一だっけか
>>597
今治が中心だからなぁ
松山に美味しい焼き鳥屋があるかわかんないゴメン 東京はいくらでもうまいもん食えるんだけど、それなりに高い
>>568
きびなごは美味い 正に宝石 でも、きびなご食うなら醤油じゃなくて酢味噌だろ >>524
まあそうだね
見てるとやっぱ人口なりにトンキンみたいにうまいものはうまいのがあるみたいだね
でも一人旅みたいな趣味してるとなぜか大阪には足が向かないんだよなぁ
ちょっと残念
トンキンは空港くらいは使うから経由として接する場面が多いんだけどね
あんまりメシ食いに行くって感じじゃないわ 能登とか最高だよ
あとは九州は地のもので言えば熊本ね
福岡なんかより全然うまいものが多い
粉もの粉ものって言うけど、大阪のお好み焼きって
中身殆どキャベツと山芋と卵だけで、小麦粉なんてほとんど入ってないぞ
あれで粉ものなんだったら、カレーだって粉ものだわ
>>554
山形行ったとき「さくらんぼの漬け物」なるものがあって買って帰った
甘くなれなかったさくらんぼを塩漬けにしたもので
フルーツのさくらんぼとはかけ離れてるが食感がよくてはまった 話題にめったに上がらん大阪以外の関西、中部、三陰、三陽、四国あたりって実は相当やばいんじゃねって気がしなくもない
福岡は普通のにぎり寿司の醤油と穴子のタレが同じくらい甘い
個人的には醤油持参がおすすめ
出汁醤油は美味いのが不思議
北海道のショー油ラーメンのスープはうまかったよ
面がイマイチやね
東京はうまいものがある店が多いけど旅の楽しみの食事でわざわざ行く場所じゃ無いんだろ
東京は金出しゃ美味いもんあるわな
しかし地方は金無くても美味いもん食えるんよ
それは素材と手間
東京は人数捌くから安いとこはエサ状態
エサだよなコレってメシに1000円払う屈辱ないよな
福島のコメは旨いな
外食ですげえ旨いコメがあったから
厨房で聞いたら福島のコメだった
こんな遠方まで出荷されてるんだな
関東は野菜が豊富
質もいい
魚も取れて素材は揃ってる
なぜか料理の評判はあんまり聞かない
>>432
生で食える品種はある
水も地下水をそのまま水道に使ってる所ある
川はエキノコックスだからやめておけ >>590
神田の藪そば旨いよ
高いけど。火事出してからは行ってない。 まあしゃーない。塩辛い醤油に慣れたトンキンには、
福岡の醤油のおいしさは理解できないだろう。
あんな塩味が美味いと感じてる時点で味覚が狂ってるわけだが。
東京に行くと本当にまずさに驚くが、幼少期から
ああいう塩分高い食べ物を食ってると繊細な舌にはならないだろうからな。
>>504
福岡県人に言わせると福岡はラーメンよりもうどんの方を誇ってるらしいが
そのうどんも汁が甘いんだよな
おいしいから俺は好きだけど、あれ他県の人はどう感じるんだろう? >>540
よそ者には「いらっしゃい」すら言わない店が多いからなw >>6
なんでも一位じゃなきゃ気に入らんチョンと同類のトンキン土人が発狂してるだけ >>630
これはべつに言うほど旨いもんでもない。
想定内の味。 >>619
高いか安いかじゃないんだよ
うまいかうまくないか
この前北海道展で買った鮭は美味すぎて驚いたわ 福岡から東京に嫁いだ叔母が嘆いてたが
東京のうどんは麺を食べるだけでおつゆは誰も呑まない
あれはそうゆう食べ物なんだと
新潟はお米とお酒だけで上位になってるのかな
お米が美味しければ、おかずは何でも美味しい
お酒が美味しければ、肴は何でも美味しい
>>641
ほらカツオといえば鹿児島やろ
高知以上や 東京でも大金叩けば旨いものが食えるけど
現地で食って本物を知る
ラング・ド・シャ系の最高峰、白い恋人
シフォン系の最高峰、大平原
スポンジクリーム系の最高峰タイムズスクエア
サンド系の最高峰、バターサンド
おつまみ系の最高峰、開拓おかき&ポテコタン
ただし、きのとやブランドとじじゃがぽっくるは凡庸な味です
`滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>467
深海魚の中には足が早いのもあってあまり出回らないね、生シラスは当日地元のみ
ゴソ、メヒカとかは漁港近辺のスーパーじゃないと売ってないかも
ムツだって赤白黒と捕れた日は安価に買って食べられる いわし明太とかバカじゃねーのって思ったけど
うまいんだよなあ、アレ
ポンジュースより美味いふくれんオレンジジュース知らんの君たち
>>594
へぇ
そういうとこはトンキンと似たような構図なのね
やっぱ金か 東京ってキャッチとボッタクリだろ
品がまるで無いわ
東京は金出してもまずい
中目黒で食った3枚2500円の高級牛肉がゲロマズで、死ねと思ったわ。
鮮度落ちすぎなんだよボケ
福岡土人
「食べ物おいしかろー何が好き?」
「いっぱいあろーも、何がいいとね?」
「一つくらいあろーも、何でもいいけん言ってみてん」
死ね
なんか一品だけ挙げてうまいうまいっておかしい
やはり何を食べてもおいしいじゃないと都道府県対抗おいしい都道府県じゃない
>>624
うどん屋ではうどん屋+かしわおにぎりが基本ですよ 新潟村上の塩引き鮭は今まで食べた鮭の中で最強
作ってる工程見せてもらったけど、あれはあそこでしか作れない
毎年正月になるとお取り寄せしてるわ
接客良い、店構え高級、値段高い
↓
美味しい
こんな人はミシュラン掲載店の多い東京があってる
>>603
穴子は育ててるんじゃないかね?
鰻はマジで、本当はとったらいけないレベルの幼魚ですらとったとか
んで消えた
神田の食べたことあるけどおいしいね
穴子だったような >>570
嘘つけ
素材一流なんとか二流、三、四があって人は五流とか言われてるぞ 九州は甘い醤油で刺身とか馬刺しを食べる
豚骨とか明太子みたいに濃い味を好むけど
水炊きやゴマ鯖などさっぱりしたものも大好き
無意識に濃い味とバランスを取っている
初めて北海道行ったとき期待値が大きかった分実際こんなもんなんだって落胆したな…
一番衝撃を受けたのは急遽長野に出張したときボロいホテルで食べた漬け物だな
野菜がびっくりするくらい甘く、素材をころさない控えめの味付けが絶妙
あの味を超える漬け物は食ったことがない
福岡のイカは美味い
これだけで進路を西に取るくらい美味い
沖縄ソーキそばはマズイ
これはガチ
ウチナンチュは本土に来て麺類食べてみろ
>>609
震災さえなければ福島もかなり良かったんだけどね
残念でならない >>97
そか、山菜蕎麦とかめちゃ美味しかったけどなぁ >>662
俺は再建後の神田と浅草の藪そばいきましたーw >>640
俺は大阪人じゃないし、具体的な料理名も出してるが。 >>646
出汁に漬けて食ってて焼肉が不味そうだった 卸売市場に併設されてる食堂はほとんど外れなしで旨いよ
>>509
福岡の風俗はたしかに面白いw
食ってよし女抱いてよし、遊ぶにはもってこいの街や 北海道はとりあえず食材がうまいんだよな。北海道と京都が合体したら良さげ
>>193
は?
安いだろ
この値段で他でカレイ一箱買えるか? 早くてついてい県
宮崎の自撮り+柚子胡椒は美味かった。
木挽と食べるの勧めてくれた地元民の方に
福岡民だが福岡に遊びに来た友人がいつも「もつ鍋の美味しい店に行きたい」って言われる。
正直もつ鍋に行くくらいなら水炊きとか魚の店に連れていきたい。「屋台行きたいな」って言われても地元民は行ったことないから店知らない。
福岡に来た観光客はどこに連れていってもらったらうれしい?
>>670
好きだけどなぁ
後は旭川のくそ安い焼き肉
このスレで語られてる大阪がどれもピンとこなくてワロタ
森ノ宮の洋食とビールの店とか、駅ビル内の定食屋とか
そういうのが美味いって話なら分かる
粉物の美味い店は確かにあるやろうけど、それでベスト10入れると思ってないし
福岡はラーメンが安いだけ
安いだけでうまくはない
しかもとんこつ中心で芸がない
ラーメンランキング10位にはいるかどうかのライン
>>668
店主が酒飲みながら、あんた酒のむの?飲まないなら今混んでるから帰ってくれとか平気で言ってくるしなw
でも旨いんだよなぁ焼き鳥 >>588
そのレベルの奴は
こないから別にほっといて良いの
大阪人は合理的
観光客は御陰様で多いからな >>540
串がない焼き鳥
たれが甘辛でめっちゃうまい
愛媛は野菜も新鮮で美味しい 大阪の京橋で今日たまたま入った食堂の焼肉定食がめちゃくちゃ美味かった
味だけでなくボリュームもあるし
なにより安い!
750円だもんは
東京だと1000円取るだろ?
福岡の料理って韓国料理と似てるね
顔も気質も少し似てるし、、、やっぱ近いからかね
>>557
それイメージ
実は水が豊富な地域の方が多い >>705
それなりのとこは普通の味くらいにはなってるけどな
まあ特別うまいもんでもないね >>677
多分だけどさ
鹿児島のカツオのたたきのツケダレが旨かったんだと思う
酒にピッタリでびっくりした >541
笹団子はうまいな。土産で何度か食ったことある。
俺が居酒屋でとりわけ絶品だと思ったのは「のっぺ」という料理。
まあ美味いものは西日本だよな。東京の料亭だってほとんどは大阪や京都の発祥の店だしなぁ。
福岡に住んでる身としては福岡は味付けに工夫がなさすぎるってのはあるとは思ってる、
ほぼすべての料理が醤油の濃淡だけで味付けしてるから、この単純さに気づくと九州の飯がものすごい単調に感じるようになる
まぁ結局福岡も食材県なんだと思う、食材がいいから味付け二の次になってしまった
甘い醤油だの甘い赤味噌だのが美味いって味覚がおかしいとしか思えない
たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、串カツ
それ原価幾らよ?
安い小麦粉使いやがって
大阪はタダ同然の商品を高額に売りつけて金儲け
詐欺師しかいない
>>685
当たり前だろ。金が集まるところに店を開くんだから うどんがおいしいのはわかつた
ラーメンがおいしいのはわかった
せきさばがおいしいのはわかった
でもそれだけやんw
>>677
鹿児島は2位か3位に入ってもおかしくない位美味いものが多い県だ
だが、カツオは高知の方が圧倒的に上 北海道は食材がずば抜けている
料理の腕とか超越してるからな
>>596
観光客向けなんだが
名古屋の食評価が悪いのって
やばとんやマウンテンが悪目立ちしてるせいなんじゃないか?(´・ω・`)
有名店は、だいたい味付けが甘辛過ぎるから
地元民には不評 >>91
上手いのが当たり前だから一々言わないんだよ >>424
北海道旨いか?
ホッケ、ニシンなんてマズイ魚の代表格だし、サケは東日本どこでも獲れるし 車の免許を取りに栃木県の合宿に行ったけど
ギョーザがガチで旨かったな。しかも安いし。
1人前が200円だしな。
>>655
「普通の醤油くれ」って言えば出てくるよw >>650
そんなことないわ
広島風なら小麦粉少ないけど大阪のお好み焼きは粉ばっかりだわ >>725
水炊き!あれウマイ
大阪の店でしか食ったことないけど
本場のを食いたい >>710
大阪ねえ
正直言って名古屋の方が旨いわな >>705
沖縄の食い物はどれも不味い
宮古島に行くと東急ホテルに泊まってホテル内で食事を済ます。 >>650
というか粉もん文化自体が、他所からのイメージに乗っかった自虐ネタとしか思えん >>742
サイタマ ちば ぐんま とちぎ 四天王(´・ω・`) >>724
ホリの夕張メロンピュアゼリーもお土産の鉄板 今度長崎いくんだけど何がうまいの?
皿うどんとカステラのイメージしかない
>>667
福岡のうどんは味と言うよりあの食感がちょっと... >>652
四国は、なんの縁もないが時期になると高知のカツヲを柵で買ってひとりでかぶりついてわ
高知産 >>682
いわしもタラコも北海道ですよね、道民の俺にはお土産の選択に入らない >>672
ありゃ荒川区の駄菓子屋発祥の食い物だ
カネの無いガキが小銭出し合って食ってた代物だよ
今では中央区月島名物なんて偉そうに言っているけどな、
あんなのはクソガキの食い物なんだよ
名物でも何でも無い >>666
まぁそうかもな
ただ外国人全体の比率でみれば東京はダントツよ
総住民に対する外国人比率
東京=約4%
愛知=約3.2%
大阪=約2.3%
東京とは政令指定都市を構成するだけの外国人が住み、中核市を構成するだけの中国人が住む魔都 食事が美味しいって何?外食のこと?
手料理なら作る人によるだろ
やはりなにを食べてもおいしいのは
ダントツ兵庫県
マジだぜw
福岡と北海道は納得。
あと美味いとこは鹿児島と大分かな。
魚も野菜も肉も全部美味い。
声の大きさで美味さを決める変なスレw
外国人が西に流れる実態を見れば答えは出てるのに
>>667
うどんは柔らかかった記憶がある
福岡で室内で洗ってない犬飼ってると思うくらい臭い豚骨ラーメン屋うまかったような想い出補正がある。また食べに行きたい 6位 香川
7位 秋田
8位 富山
9位 広島
10位 宮城
11位 石川
12位 長崎
13位 静岡
14位 青森
15位 岩手
どこでこんな調査やっていたの?
84項目ものアンケートを3万人もやるとは思えないんだが。
>>752
原価の話ならコンタクトレンズが一番のぼったくりだな 福岡は〆鯖、ラーメン、うどん、餃子、鍋、ランチ、焼き鳥とまさに料理天国。
旨い食品が多様で飽きないんだわ、
事実上、日本1だろう。
東京、大阪は食材が片寄りすぎて飽きる。
麦も北海道が生産してるしな。いい麦でラーメン作るからうますぎる
>>760
天ぷらのひらおが上手いのは否定しない。ただ昼飯時はかなり待つぞ。 >>699
東京湾はうなぎには肥えすぎてんだよねえ
穴子ぐらいがちょうどいい ぶっちゃけ、千葉県は東京の食料生産工場なんで、料理人は他の地域の方がいいと思うよ
豆とか新鮮さが命の食材以外は全部東京行ってる
>>726
旭川なら塩ホルモンを推したい
焼酎をコップストレートなみなみ入れて、炭鉱労働者のように食って酔いたい >>277
十和田湖のキャンプ場で道東ライダーと酒盛りした事があるが、「本州に来た!」って喜んでた
俺は栃木から北海道に行こうとしてたんだけどねw とりあえず大阪は黙ってろよソースとマヨネーズのバカ舌民
福岡民だが確かに他所にいくと飯がマズいとは思う。鹿児島、北海道、東京、大阪、静岡は大丈夫だったが。
沖縄と岡山は住むの無理。ままかりとかマジでふざけんなと思ったわ。酢が嫌いなのに
>>356
あのなあ、ワロタわ
おま滋賀県民か
別にええんやけど、力入れすぎやろ(笑) >>710
別に粉モンで覇権取れると思ってないからなw
低みの見物 >>389
というより、たいていのものは大阪またはその近辺(京阪神)から始まってるんだよ。 あれ?世界中からあらゆるものを寄せ集めてる東京さん?
東京の穴子は宗像(福岡)産だった。
知らなかった。
>>558
鹿児島や宮崎の南九州の味付けが濃い理由は
薩摩藩時代に琉球から密輸入していたさとうきび >>753
地方はこれに反するところがたまにあるからわからんのだよ
大阪はそういうとこもしっかり都会よりなのね >>725
ウエストにでも連れてけよ
もつ鍋2人前で600円だぞw
しかもそこそこ旨い >>725
俺は舞鶴の此乃美みたいな店に連れて行ってもらう方がうれしい >>671
色々な料理があるのは安くて1匹丸々買ってくるから
工夫して消費しなきゃいかんという >>540
鉄板焼の焼き鳥だろ
あれは焼き鳥想像して食べると不味い
焼き鳥は炭火で油を落とし焼くから旨いんだよ >>679
大平原押しはエライ、物事分かってる
きのとやの南郷通ってクッキー美味いよ
濃い味ならロイズの方がいいけど >>765
そうなの?
今度言ってみるわ
サンキュ ミシュラン北海道のだいぶ後にやれやれ的に福岡(苦笑)
三国さん中道さん筆頭に和洋中スターシェフも道産子は多い
あらゆるランキングで1位は石ちゃん食堂札幌に位は第二食堂福岡だがその差はハチャメチャに開いているww
ホットペッパーの美味しい旅がしたい都道府県
1位北海道2290p 2位福岡県624p だとよ!
大阪は天ぷら定食800円で衣がサクサク
東京は天ぷら定食1200円で衣がベトベト
食文化の違いを感じたわ…
>>588
何でもかんでもソースとマヨネーズ
たこ焼きにソースとマヨネーズ
焼きそばにソースとマヨネーズ
お好み焼きにソースとマヨネーズ
全部同じ味
大阪人は頭がおかしい >>785
大体、福岡の老舗明太子とかは
宗谷とか道北のたらこだからねw >>747
鹿児島はふるさと納税で認知度が高くなったけど
うまいもの多いよね
何気に茶も美味いし 魚がうまいのはダントツで富山
北海道すら越えてる可能性ある
日本一の天然のいけすと呼ばれるだけある
>>557
水が無いのにうどんを茹でまくる県がありましてですね >>749
同意。しかし東日本は甘味の文化が豊か。
西日本で美味しいあんみつとか食べたことがない。 福岡のうどんは確かに溶けかかるレベルでヤバイけど、つるつるシコシコなうどんが美味いって風潮もよく分からん
うどんは柔らかいほうが美味くね?
東京の水が悪いとかいう奴素人?
関西圏は全部水が臭いぞ
東京の水は美味いぞ、臭くないし
それでも大阪府が3位か。
ミシュランに認められた店なら東京のほうが多そうなのに。
>>532
レンタカーでよかけん福岡タワーの下やね
うじゃうじゃ待っとうよ 芸能人格付けチェック方式で
北海道のラーメンと東京のラーメンを名前隠してAとBというかたちで出したら、
このアンケートで回答した奴の大半はどっちのラーメンが北海道か判別できないと思うw
>>757
確かにそうなんだけど
ほぼ素材食ってるだけだからなぁ
料理としてのレベルがちょっとね 大阪は他の道府県のメシ美味いの知ってるもの どんどんお国自慢するといい
日本で一番まずいのは東京の甘い卵焼きだ あれやめろよ 塩いれろ
目玉焼きに砂糖かけるか?考えて料理作れよ東京は
>>725
昼はひらお、夜は華味鳥にいっとけばOK >>770
大阪の店がどうかは知らんが、有名店でなくてもそこそこ美味しいと思う。 東京のモンジャと大阪のお好み焼を比べたら
モンジャ!
どうかしてる
>>729
福岡行ってラーメン食べるなんて
初めて行ったやつくらいだろ。 金出せば旨くって当たり前。
安くて旨いのが大阪。
きつねうどん。
>>662
そうなんだ
てか東京じゃん♪
蕎麦なら大坂砂場はたしかに美味しかった
まあここも港区だが・・・
Pirouette、kihachi、神田川、今半、大坂砂場
とりあえず東京の美味い店 庶民が普段から安いうまい!と幸せになる街
金持ちや特別な日だけうまいものがありつける都市
自分は上がいいなw
富山は湧き水も豊富だし
海の幸も全国トップレベル
ただ人が終わってる
素材のいいところは工夫しないからダメ
北海道へ修行に行く料理人なんて聞いたことない
>>570
そこら辺りは開拓に関係があるらしい
昔の北海道は人間どうしで喧嘩なんてしてたら厳しい北海道の自然の中では生きていけなかった
それも日本中の違う場所から違う文化を持つ人が集まってきたから
お互いにぶつかり合っていたら生きていけなかった
だから自然に自分と違う文化の人を尊重するのが当たり前になり
暮らしの中では誰かを悪者にしたり犯人探ししたり
過度に責任追及したりしない文化になったんだとか `滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>829
ソースでも色々味は違うからな
言わんとすることはわかるけどw >>830
無理 主食のジンギスカンはほとんど輸入だ >>476
夏場ならあとはアジかな
萩とか日本海側の観光ついでに行くとええ
冬場なら金目鯛、春はメバルの煮付けが美味い
山口県は瀬戸内海、日本海といろんな海の魚が入ってくるから年がら年中旬の魚があって美味いよ >>498
三条辺りラーメン激戦区でしたな
三条系ラーメン中々美味でした >>725
天ぷらの平尾は最高だよ
イカの塩辛もやみつきだ >>830
自給率400パーセントと言われている
知ったかが、農業機械を動かすのはガソリンだから0だと言っていたがあれは詭弁だ >>651
そうなんだよ漬物が 変なもの入れてて、非常にうまいので びっくり
ちなみに俺は隣の仙台だけど、 何かの集まりに呼ばれて行った時に おばちゃん達が持ってくる 自分ところの漬物が、 以上にかっとんででうまいんだ。
くるみやピーナッツ などを すり潰して隠し味にガンガン入れるのは、 序の口。
そんなに漬物好きじゃない俺が がっつりはまった 福岡佐賀のイカは身は刺身で食ってゲソは唐揚げにしてくれる
最高
焼酎止まんない
北海道って食べ物がおいしくなかったら他にアピールする目玉が無いからね。
鹿児島の醤油が甘いのってさ
焼酎が辛いから合わせてるんじゃないの?
逆に関東の醤油が辛いのは日本酒が甘いからだと思った
>>786
確かに荒川じゃガキが学校帰りにモンジャが定番だった >>804
俺が初めて内地に行ったのは高校の修学旅行だけど青函トンネル抜けた時は感激したなぁw 札幌から来た奴が大阪の肉料理も魚料理もおいしいってすげえ食ってたの思い出したw
>>461
日本一の住民増加率ばナメたらいかんとたい
需要はある >>803
カルビ850円、ジンギスカン350円だぞw
>>713
旨いけど高いよね。
量が少なくて驚いたのを覚えてる
旨いから追加してざるそばとは思えない金額になった。 >>763
確かほっけは2種類あって、1つは絶品でもう1つは泥臭いと思った。 >>809←出た出たw
現状何にもないもんだから
起源はウリニダってだってさw
流石朝鮮人多数を擁する大阪だな >>818
昨日ウエストもつ鍋食べたw
もつ鍋の〆にうどん麺で食べると最高! 大阪はてっちりが安くて美味いんだよ
高級店でも東京よりずっと安い1人前2万で食べられる
ずぼらやなら3000円でOK
>>830
北海道は食料自給率400パーセントとかだった気がする 修羅の国の美味しい作物
大阪は自国愛が強いことによるランクインだろう
粉物、ソース、大食い、しょっぱい味付け
ろくなものはない
東京なんてホワイトカラーに憧れてるから料理人自体がいないじゃんw
北海道は調理が憧れで、めちゃくちゃわんさかいるからな。
新潟は米、酒、魚、蕎麦、田舎野菜料理、雪景色と、クリアで体に沁み渡るような食事なのがいい
関西都市部の血液ドロドロ化料理は体に悪い
北海道、素材が良いから〜みたいなイメージで角立たなくていいなと思ったが
>>830
十勝の食料自給率1200%
北海道なめんなw >>617
福岡でうまいとんこつラーメン食べたかったら久留米にいけ
博多のラーメンは長浜ラーメンと全く違う
そのかわり豚骨臭さが半端ないw >>833
富山や石川県の寿司屋は確かにうまいね
鮮度だけじゃなくネタの種類が私とあう 九州福岡のメシはうまい
北海道の海鮮はうまい
あとは目くそ鼻くそ
>>777
群馬かー 遠いな
取り寄せて食ってみるか 魚はやっぱ日本海なんだよな
関東のやつらは静岡で水揚げされた魚くうけど
やっぱ島根とか富山で水揚げされた魚は
段違いでうまい
>>850
その三つは美味いけど
ちょっと種類が少ないのであくまで上位陣
でも井之頭ゴロー的に飲み屋に入って
ガンガン頼んで一人グルメするのにとても良いところたち 北海道のジンギスカンのいい肉はほとんど東京の方へ出荷されると聞いたことあるぞ
そもそも票入れる奴が全国廻った訳でもなく
入った飲食店もバラバラなんだからランキングなんて意味がない様な気がするんだが…
>>451
もう、あんた好かーん!
どっか行きい! >>809
なんで大阪人て
朝鮮人みたいに起源にこだわるの?
同じ民族だから? お酒ならどこだ 焼酎じゃなくて日本酒
マイナーで実は美味い県とか教えて
>>779
あれ何となく買ったら美味過ぎてビビった >>862
だってシンプルに食うのが一番美味いんだもん… 食べ物の話が好きな人って
なんというか・・・ガサツと言うか・・・ちょっと無理・・・
京都は食い物うまいと思ったことないけど
新潟よりもしたのランキングはいまいちわからない
>>783
昨年の大河ドラマの西郷どん見て黒糖地獄とはなんだろうと思ってググったらドン引きした
九州は黒糖を搾取してたから甘いのが好きなのかと 北海道なんて素材と値段の安さで勝負だから料理技法は大したことない
ラーメンなんて一番不向きな土地柄
>>887
アイランドシティとかアホみたいにマンション建ってるな
交通系のインフラ整備が間に合わなくてパンクしそう >>861
そうかな?4年住んでたけど周りいい人多かったけどな 北海道も福岡も食材が新鮮ってだけで、東京と比べて料理のレベルは段違いに低いのにな
田舎者が多いのか馬鹿舌な人間多すぎないか
名古屋は何食うか本当迷う。
あそこは何食ったらあたりなんだ?
ただ福岡は観光地がない
大宰府くらいかな
いっそのこと熊本まで行ったほうがいい
東京は確かにな。味より情報戦って感じ。
なので行列店も一瞬で潰れたりする。
店が多いのもあるけど、味よりインパクトだけで勝負しても情報で勝てればいける。ラーメン二郎みたいなのとか。
東京のローカルな店は基本まずい。基本が「うま味の無い醤油味」
外からやってきた店は玉石混交
>>882
ソースドバドバ入れて焼くんだよな
アレが本当のもんじゃだ
チーズやら明太子やら何じゃそりゃ!って感じだよ
ま、デートではプライド殺して月島に行ってチーズ明太もんじゃを食うけど >>667
福岡ではうどん喰わなかったんだけど鹿児島のうどんは感動したくらい美味かった
九州で味付け似てるのなら福岡のうどんも関東舌の人にも合うよ >>647
せやなw
でも醤油もうまいんやで
あれほど甘い醤油が合う食材もないと思う >>594
大阪ビジネス街での新規開店
1週目 周辺ビジネスマンでにぎわう
2週目 スカスカガラガラ、昼メシどきとは思えない閑散ぶり
2ヶ月後 閉店
これが繰り返されてるからな、うまい店しか存在しない >>915
ないない 東京ってマトンでしょ
こっちゃ百パーセントラムなのにマトンしか分けてもらえてなくて東京笑ってしまう >>574
それは正解かも知れませんな
のど黒居ませんし…
牡蠣とタコは美味しいですよ 北海道なら仕方ない、一位が大阪なら罵詈雑言が並んでるとこやぞ
富山湾で育った魚は段違いにうまい
アルプスから流れ込む天然水との温度差と
天然のいけすと呼ばれる深い湾
そしてその周りを取り囲む激しい海流
北海道さえ超えてルレベル
魚の種類も日本一だし
ちょっとほかの都道府県では同じ土俵に立てない
>>760
ひらおは一時中止でSNSが騒然となった
イカの塩辛が復活したが
やはり以前より味が落ちた気がする 納豆食えない大阪人ほど偏食いないからな
自分のとこが一番と思ってる
北海道の人が北海道の外に出ると寿司ネタのエビがボイルされててビックリするらしい
>>867
羊ケ丘の羊見ながらジンギスカン食べるの悲しいよね。 一位兵庫県
二位広島県
三位福井県
四位残りの都道府県w
>>937
外から来てもだんだん東京の味に染まってくんだよ
怖いだろ 正直、脂ののったシャケ焼いて食えば
どこのでも美味いのかと思った
いま食ったけど
>>879
日本人は飯を抜いた北海道にどれだけ価値を見いだせるだろうか
ほぼ全てのプラス要素は基本飯に依存してるよな
旅 といってもそのほとんどが喰うの目的だろうし >>927
そうだねw
対して北海道はてんさい(砂糖大根)の名産地だからねw
白砂糖が一杯とれるよw 俺は石川県推しだな。
自転車ツーリングで能登1周した時、何喰っても旨かった。
普通のソバ屋とか寿司屋が、都内なら高級店レベルではないかと。
>>914
いや、ここ十数年で劇的に変わったよ
関西は相変わらず臭い
だって川が同じだし >>662
神田マズイよー
並木はガチで美味しいけど
池之端の閉店は残念
更科堀井のつゆ二種類出してくれる豪気さも素晴らしいが >>763
ホッケが不味いんじゃなく北海道以外で食うホッケが不味いんじゃね
東京でホッケ食ったら何か北海道で食ってたホッケと違うものが出てきて驚いたよ 青森も意外とハイレベル
魚や野菜は北海道の下位互換
リンゴもあるし
意外とラーメンもうまい
>>218
わざわざランキングなんてしなくても
それぞれの舌に合うあわないとあるだけだよな
どんな土地だって自信を持てばいいんだよ 福岡は産業がないから女しか集まらない
九州の田舎女が福岡に憧れ上福する
>>242
盛岡のわんこそば、おもしろいけど美味しくはなかったな
新潟のへぎそば食べたい >>948
それは解るが、料理は東京が1位なのは間違いないだろ 福岡ってそんなに美味しくないじゃん
イメージだけだよ
>>876
すげーな北海道!ソ連に取られなくて良かった! 名古屋は駅で「ひつまぶし巻き」弁当とセントレアで「えびせんの里」せんべいだけはよく買う
あれだけは自慢して良いよ
名古屋が7位の時点でこの調査の信ぴょう性ないわ。
金が動いてるか、順位づけする舌に問題がある。
>>932
北海道とか九州の田舎はコリコリの白身魚有り難がるバカ舌だし >>839
それは上水道の保全による
結局家に来るところの水道がダメならどうにもならん >>700
ホンマやでぇ
環境因子が大きいと思うが、汽車や地下鉄で喧嘩してる奴なんて見たことないからな
老人きたら席は譲るし
都内とか電車喧嘩日常茶飯事やろ?
環境がよくないんや >>957
矢場とんは味噌カツの中でも特殊過ぎて好き嫌いが分かれそうだな。
あんかけスパゲティとか意外とうけるけど、どの店で食べるかで全く違うから難しい。 mmp
lud20190626211640ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558962927/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★4 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★9
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★2
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★8
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★6
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★3
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★5
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★7
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★11
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★10
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★8
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★3
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★5
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★7
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★2
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★4
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★6
・「消滅しない」都道府県ランキング2022!2位福岡、1位は沖縄
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★2 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★20 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★12 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★21 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★3 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★6 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★7 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★4 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★8 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★5 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★19 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★16 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★13 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★17 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★15 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★14 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★11 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★10 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★18 [首都圏の虎★]
・「住みたい都道府県」ランキング! 第1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県
・【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県
・【話題】ラーメンがおいしい都道府県ランキング 1位北海道 2位福岡 3位東京★3
・住みやすさナンバー1だと思う都道府県ランキング 1位福岡 2位埼玉 ★2
・ご当地グルメがおいしいと思う都道府県ランキング 1位大阪、福岡 3位広島
・「生活満足度」の高い都道府県ランキング! 1位は「福岡県」 2位沖縄県
・【調査】20代で悩みのない人が多い都道府県ランキング2020!2位山口、1位は? [砂漠のマスカレード★]
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?★2 [Egg★]
・【ねとらぼ】「とんこつラーメン」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「福岡県」
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は? [Egg★]
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?★3 [Egg★]
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?★4 [Egg★]
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?★5 [Egg★]
・【調査】飲酒運転の多い都道府県ランキング、3位和歌山、2位茨城、1位は?
・【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は? [Egg★]
・【調査】Uターンしたい人が多い都道府県ランキング2021!3位大阪、2位熊本、1位は? [記憶たどり。★]
・【調査】<スポーツを現地観戦する人が多い都道府県ランキング>男性2位大阪、女性2位山梨、1位は? [Egg★]
・【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は?... ★3 [Egg★]
・【調査】<「幸福度」が高い都道府県ランキング>3位「熊本県」、2位「宮崎県」、1位は?... ★2 [Egg★]
・「民度の低い都道府県ランキング」 安定の東京大阪福岡を抑えてぶっちぎりの1位は
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? [砂漠のマスカレード★]
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★4 [砂漠のマスカレード★]
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★6 [砂漠のマスカレード★]
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【調査】お酒好きが多そうな都道府県ランキング 1位 沖縄、2位 高知、3位 鹿児島、4位 秋田、5位 新潟、6位 福岡
10:33:41 up 28 days, 20:57, 1 user, load average: 8.49, 8.57, 8.49
in 0.658607006073 sec
@0.658607006073@0b7 on 011000
|