JRの三鷹の車庫は柵開けっ放しで侵入し放題
目の前に乗務員ドア開けっ放しで電気が入ってるあずさが停まってたりする
キー使うまでもない。ガバガバでびっくり
どうせゲーセンの太鼓盗んだ高校生みたいなやつだろ
家で練習したかったとか言いだすに違いない
行先表示器を取り外せるということから、211だろうね。
運転台を盗んだら先頭車が中間車になるじゃねーか
これ何点?
こんなの転売したらすぐに逮捕されそうなもんなのに
なぜ盗んでしまうのか
まず赤文字で確認だ
マスターキーは何本で誰が持ってた?
A寝台個室ならまるごと欲しいけど、他は食指が動かんよ
やべ
今島田いるから見に行ってくる
あそこ三番ホームドア開けたまま停車してること多いからな
熱海まで15両、その先2両
Suicaで精算出来ない
JR東海はドル箱持ってるから努力してないのでは
太鼓の達人を盗んで転売しようとしたバカ高校生みたいに
転売厨の仕業だな。マスターキーを使ったらしいから
安月給の下っ端の内部犯行の疑いが濃厚。
まったく日本ってモラルハザードが洒落にならんレベルまできている。
チャンスを伺ってたんだろうな、年単位で。クソキモいわ
鉄オタ対策は鉄道会社の責任。
鉄道会社の社員が仕事サボって鉄オタを見て見ぬふりしてるから野放しになる。
鉄オタ対策しない社員は減給するぐらいの対策しろよ。
日本車輌とかに札束積んで頼めばマイ運転台くらい作ってくれそうな気もするけど、無理なのか?
鉄のなかでも
撮り鉄や盗り鉄があかんだけやろ
乗り鉄とか害のないのまで叩くなよ
鉄オタって精神病だよね
大人になっても鉄道にしか興味持てない、精神年齢が子供のころのままの人ばかり
ドア開閉
乗務員室への出入り
車輌の締め切り
トイレの鍵
配電盤の鍵
が一本だからな〜
人身事故や踏切事故と同じように盗り鉄にも高額賠償請求してやれ
東海道線の一部は島田で折り返し運転してるからまぁこういうこともあるのかも
でもあの運行し始めて30年くらいたつけど島田でこういう事件ははじめてじゃないかな
島田市行くのに藤枝駅で降りてタクシー使っている。
出張で月1程度行くが、これで合っているのか? はばたき橋とやらの近くが目的地。