◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 YouTube動画>8本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558832971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2019/05/26(日) 10:09:31.11ID:vimsYjKt9
男性には当たり前でも女性は敏感

 仕事でもプライベートでも、親しい関係でもそうでなくても、男性の愛車に乗せていただくからには、多少のことには目をつむる覚悟を女性はしているものです。だって、やっぱりクルマの移動は便利ですからね。混雑した電車で必死に立つ苦労に比べたら、ゆったり座って行けるなんて天国だし、雨のなかを駅から歩かなくたって、玄関の前までつけてもらえるわけですから、そりゃ少しくらいの“難”はガマンできるのです。

 ただし。それでも、ちょっとこれだけはカンベン! というポイントがあることも事実。それは命の危険を感じるものだったり、男性と女性の生理的な違いによるものもあるでしょう。男性からすると、「エッ、そうなの?」と意外に感じることかもしれません。今回はそんな、女性が男性のクルマに乗せてもらう時に求める最低条件を挙げてみたいと思います。

1)整備不良なクルマ

 まず1つ目は、メンテナンスが行き届いていること。どう見ても整備不良の疑いがあるクルマは、乗車を躊躇しますね。タイヤがツルツルだったり、異音がしたり異臭がしたり、用心深い女性ならフロントガラスがひどく汚れているだけでも、「このクルマ(=オトコ)、大丈夫か?」と不安に駆られます。

以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514675/
★1 2019/05/25(土) 14:48:58.39
前スレ★4 http://2chb.net/r/newsplus/1558786057/-100
2名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:10:15.65ID:xLV0LfCm0
大八☆車
3名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:10:27.80ID:Uw46wmnX0
強いて言えばエアコンぐらいで、あとは男女関係ないだろ。
4名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:11:16.64ID:QyltqVaU0
だん吉
5名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:11:19.36ID:I4sPUzMB0
ジープ、スポーツカー、軽トラ。
6名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:11:44.60ID:zL2PDLVp0
The War Tank
7名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:12:02.87ID:i7cv6CUq0
デスプルーフに出てるような車
8名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:12:58.29ID:1bKBzdas0
ジャングルでも走ってきたかのようなシュノーケル付きの四駆が
駅ロータリーに颯爽と登場!
9名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:13:09.57ID:2FdIzLRq0
軽トラは流石に
10名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:13:32.67ID:flRFQ0su0
うーん、これはプリウス!w
11名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:14:02.21ID:k+mtjdir0
ビタ一文出さないくせに、文句と注文だけは達者だな。
12名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:14:24.45ID:7GTb1Ayw0
無作為に選ばれた20〜29歳の女子1024人を対象に調査
スバル車に持っているイメージを1つだけ回答してもらった


1位 水平対向エンジン採用による低重心化の結果、走行安定性とハンドリング性能が優れている  40.81%
2位 シンメトリカルAWDにより雪道での走行性能は勿論、舗装道でも優れたコーナリング性能を誇る  23.48%
3位 優れた安全性能。それは運転支援システム「アイサイト」ばかり話題になるが、スバルの安全性の真骨頂は「0次安全の思想」である。
スバルは「事故に遭遇しない事」を理想とし、そのためにシート構造、見やすい視界、インテリアレイアウト…様々な観点からドライバーが運転しやすい環境を作っている。  15.44%
4位 デザインが無骨ながら洗練されている。エクスリアはリアのデザイン、インテリアはインプレッサより上の車格の質にやや課題がある  8.01%
5位 コストパフォーマンスに優れている。例えば、現行フォレスターのXTグレード。280馬力を誇る2.0L直噴ターボエンジンを搭載した車が283万で買えてしまう。  5.17%
6位 その他  7.09%
13名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:14:25.40ID:BTbd80vD0
NA、AT、フルエアロ
14名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:14:27.40ID:IJlWIos+O
乗ってやるから好きなクルマ買ってこい
15名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:15:08.03ID:Kviyqjim0
400tダンプなら他の乗用車に突っ込まれても死なない。
16名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:15:27.34ID:z10Fc//90
運転代行したことあるが、女が乗ってる車は香水ぎつぎつの
フロントにぬいぐるみためまくってるの
最悪なパターン多い
17名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:15:33.31ID:zL2PDLVp0
>>8
それ、メルセデス-AMG Gクラスにもアーバンウニモグにも言えんの?
18名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:15:43.41ID:+qnP0gYz0
GTO
19名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:16:03.75ID:uPBYTtAl0
誰だって乗りたくないよそんな移動手段
20名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:16:19.28ID:uinAYSZR0
整備不良は論外だわな
21名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:16:31.93ID:iyANVqDI0
整備不良
痛車
ドンシャリ
22名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:16:33.56ID:zL2PDLVp0
>>16
運転代行依頼するような はそうなのかもね
23名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:16:49.37ID:I4sPUzMB0
>>12
断面図見れば低重心でないのがよくわかる。
排気系のためかエンジンを高いいちにしている。
今どきのFFエンジンはウェットサンプでなくても同じぐらい低い
24名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:17:06.85ID:flRFQ0su0
8888ナンバーの車
25名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:17:09.87ID:bw6eCMfG0
ジムニー
26名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:18:28.42ID:I4sPUzMB0
>>17
AMGの六輪とかアーバンウニモグじゃ乗り込むときに女のパンツ丸見えだろ?
27名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:18:53.35ID:+sUjVQTV0
上級国民の運転する特攻プリウス?
28名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:18:54.18ID:vREQryaz0
コペンだろーが
29名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:19:35.08ID:jb+4Yq4s0
>>12
一般人に聞いたガンダムとヱヴァンゲリヲンとかのコピペ思い出した
30名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:20:01.81ID:m0VQQ1a20
DNQ
31名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:20:05.26ID:4/fgtY230
高級車でもオープンカーは嫌がられそう
32名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:20:14.38ID:X0wzaT8r0
じゃあ乗らなきゃいいだけ
それで終わる話
33名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:20:21.62ID:Ag7xp8S80
整備不良は男のロマン
34名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:20:36.71ID:1bKBzdas0
>>17
言える(キッパリ
35名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:21:14.22ID:R71zIPr30
どんなんでも車体ボコボコだったらアウトやろw
36名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:21:14.55ID:RR9js4VI0
いやいやお前(女)が乗ってる車見て言えや。
オイルいつ換えたよ。納車してから一回も換えてねえだろ
37名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:21:35.06ID:h0DPhIxn0
>>12
無作為()
38名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:21:43.41ID:tGrf3oy30
MT車には乗りたくない


シフトチェンジのタイミングが鼻につく
倦怠期なら殺意さえ
39名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:22:02.54ID:uZlGhhAEO
軽なのに白ナンバー
40名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:22:13.20ID:R71zIPr30
>>29
ボトムズの亜種だな
41名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:22:19.93ID:te4zaUg90
>>1
失礼ニダ!

【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
42名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:22:38.52ID:OZH2sD7+0
車内に荷物を積みっぱなしの車だろ。
清潔感がないからあり得ないわ。
43名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:23:32.12ID:BPJfetOQ0
女だけど男は女性に自分の車に乗って頂いてるという意識が無さすぎ
タクシーも女性は無料にすべき女性から金を取るとか何様?
44名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:23:46.63ID:FM4383zm0
>>38
限定の嫉妬でだろ
45名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:23:48.36ID:sNHGmnN10
ナンバーがゾロ目
46名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:24:10.81ID:4/fgtY230
>>43
コラおっさん
47名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:24:34.25ID:tYpKMqNr0
>>1
痛車
48名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:24:43.46ID:OGkioqcI0
>>26
かっこいいけどあれなんで6輪なの?
49名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:25:14.35ID:Ln/flnyp0
>>39
恥ずかしいよねwそれで
ジムニーでガラスにUVカット入ってないとか
最悪
50名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:25:23.43ID:tNaFQHmW0
>>42
マジか
毎年2、3回しか使わないけどパラソルとか海用品何年も積みっぱなしだわw
それが原因だったのかw
51名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:25:52.51ID:h0DPhIxn0
馬車
52名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:26:28.37ID:xGktjXs40
これ女関係なくないか?
整備不良とかクサいとかそりゃ乗りたくないわ

車種についてのスレかな?と思ったら違った、というあたりが女スレなのかしら
53名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:26:47.15ID:/hwXNSTx0
突然雨が降ってきてズブ濡れになってるカップルのオープンカー見たことある
まぁあの後たぶんラブホいったと思うけど
54名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:27:08.07ID:wB2oiXX80
俺の
現行ゴルフ ヴァリアントHLのちょうど良さに敵うクルマなしw

大き過ぎず、小さ過ぎず
価格も高過ぎず、安過ぎずで最新安全デバイス満載
尚且つ外車でドイツ製、しかもちょっと普通のゴルフじゃない・・・どうよ?

嫁に取られて、今はポロに乗ってるけど・・煽られる、、orz
55名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:27:11.16ID:ZRMI8pnM0
ローサスで跳ねまくりのMR2に彼女乗せたら嫌がられた。
56名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:27:14.02ID:KvRZOQFX0
ミサイル(別名プリウス)には乗りたくないかな
57名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:27:31.42ID:zL2PDLVp0
>>48
過剰さが価値なんだろう
58名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:28:36.50ID:zq5kL6D30
>>53
男「計算通り」
59名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:28:47.03ID:tovx2BFt0
>1)整備不良なクルマ
おまゆうw
60名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:29:25.99ID:dGwkeYDw0
窓に鉄格子のついてる車
61名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:29:42.32ID:26k6DQNr0
マッドマックス仕様
62名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:29:58.08ID:NTe1yPBb0
女性「飛行機だけはカンベンな!」
63名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:30:00.14ID:KUCPjBu60
余りにも下らなすぎて書き込んでしまったぜ
64名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:30:20.63ID:BTbd80vD0
走りの5速
65名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:31:17.99ID:n16RXTrB0
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
66名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:32:36.13ID:feteATy/0
整備不良、改造車 当然だろうと
イラストとかステッカーもどうかな

バブルの頃には外車以外ダメとか言ったらしいが
67名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:34:27.52ID:0yYNXUmS0
プリウスに決まってるだろ
68名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:34:37.00ID:MINRxLlA0
俺のホンダライフが輝いて見えてきた
69名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:35:47.35ID:w6U1DvlP0
乗りたくないのは
車でなく貴方
70名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:36:36.66ID:+gho0bGs0
2ちゃんねるで車なんていらねえよって言ってた奴は何だったのか。
71名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:36:45.02ID:cmg54ggo0
そもそもこういうオトコが大嫌い
72名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:36:49.98ID:TsWUH66x0
プリウスと新しい軽のワークス
73名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:38:12.73ID:OZH2sD7+0
>>50
あり得ないだろ。
荷物はその都度ゴミ一つに至るまで車内から持って出るでしょ。
見た目にも乱雑で不潔だし、臭いがこもるし。
74名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:38:23.63ID:nFEWzLyO0
>>43
それじゃ完全に積み荷じゃねえか
75名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:39:59.43ID:1U+aq4Zm0
車の話って盛り上がるよね。
あんまりついていけない。
76名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:40:39.71ID:l8iLk2dD0
俺のオースチンミニは乗るまではかわいいー!とか喜ばれるが乗って30分辺りから顔つき変わってくる
乗って暫くは回りからも見られてるかわいい車に乗ってる私って顔してるのに…
77名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:40:45.78ID:yHBpMi4o0
ルームミラーに飾りをつけてる車
視界が狭くなる自殺行為
78名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:41:36.48ID:gDt9yVHL0
copenとかオープンは辛いだろうな
79名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:41:52.34ID:uk3rZQTj0
ちなみに軽自動車は論外で評価の土俵にすら上がっていない
80名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:42:47.96ID:z8o/0Yxi0
女が好きなのはSUV
CX-5ですらモテる
81名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:43:21.48ID:aAMWKQHg0
>>12
コピペにマジレスするが、無造作に選ばれた女子が【水平対向エンジン】なんて知るかよ。ましてや乗り心地や足回りなんて、キャバクラの送り車以下
82名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:44:08.05ID:K/P16kqE0
ダイハツ ネイキッド乗ってる女とオメコしたいでつ。
83名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:44:55.39ID:G3nQWMhc0
>>12
このくらい賢い女となら付き合ってもいいな
84名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:45:14.97ID:gr2PDWR30
┏( .-. ┏ ) ┓

【千葉地震(テロ攻撃)】


*地下の岩盤に「電磁石(テトラコイル付属)」を設置し

【超伝導素粒子(磁石)】を送り込み岩盤を割った

*フジテレビ抱える「安田カラス電子体」の場合
地下40キロまで潜り「電子化した電磁石」の設置可能である
(透過性と云う原理)

* リニアモーターカー応用技術
今年初めの台湾とタイの地震も同じ手法である am
85名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:45:17.12ID:bLbbGetF0
バタンコ ミゼット
これならブレーキとアクセルを踏み間違えることはない
86名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:45:39.29ID:QPwfk4Jt0
今まで軽トラに5人くらい女乗せたがみんな喜ぶよ
何度も華やかな職場に送り迎えしたときも堂々としてくれてた
87名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:46:35.95ID:H8vn+EWJ0
戦車、装甲車、軽トラ
88名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:46:39.56ID:l8iLk2dD0
仁Dに出てくるメンヘラストーカー女みたいなのはどうなのよFDとか女解るのかな?
89名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:48:15.54ID:gTMglWiX0
型落ち高級車は恥ずかしいわ
90名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:48:38.13ID:mAzUHJ9C0
>>12
無作為にスバル勤務のエンジニア女子から選んだのか?w
91名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:48:50.68ID:bLbbGetF0
木炭自動車
灰で服が汚れる
92名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:49:31.12ID:1U+aq4Zm0
>>86
うらやま
それはあなたがいい人だからだよ。
だから内面を重んじるいい女性がつく。
93名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:50:09.37ID:3DaOGEt/0
痛車
車内にやたらモニターが沢山ある車
ハンドルやらシフトノブやらやたら交換してある車
スピード出すわけでもないのにエアロパーツ付けてる車
競技車でもないのに補強バー付けてる車
リボンステッカー貼ってる車
94名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:50:11.67ID:5Q6OkvRV0
仕事用ならいいけど
愛車がシルバーのハイエースってダサい。
95名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:52:09.75ID:e4pEjk6S0
黄色のプレートで全速力w
96名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:52:27.61ID:koTRy0g70
>>12
その他にモナカは入っているのか?
97名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:52:37.88ID:oe1REZ2z0
高齢者マークのプリウス
98名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:53:24.42ID:XtA3I/fd0
匂いはほんと駄目
あと改造車
99名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:54:34.08ID:3DaOGEt/0
>>97
高齢者マーク付けてるだけマシ
クソ高齢者ドライバーは跡が付くとか色んな言い訳して
高齢者マーク頑なにつけないから
100名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:55:28.31ID:uEV1r2Kh0
豆腐屋の車とか無理(>_<)
101名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:56:16.53ID:AwOYpyFp0
>>1
自分で好きな車買って自分で運転して移動しろよ。
なんで男が買って男の運転が前提なんだよクソが。
102名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:58:05.13ID:/pyRb1e+0
金もないのに高級車は幻滅される。
中古で頑張ってBMW7買って迎えに行ったら喜ばれたけど住んでる月2万円のアパート連れてったら騙されただのなんだのと激怒されたことがある。

そして今度は身の丈に合った中古の白のGTOに乗り始めた。オートマ免許なんでATだがスポーツカーはもてるだろと思ってたのにむしろ嫌われた…実用性ない、疲れる、と。ダメだった。

そして今は乗り心地、広さ、も問題ないアルファードを中古で買った。
女性に、車は良いけどあんたがキモイ、と言われた。

どーしたら良いんじゃ!
103名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:58:55.07ID:mjhXGxMw0
女の評価以前に法令違反じゃん
104名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 10:59:44.26ID:0XYbHxhK0
>>81
回答選択式アンケート
105名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:00:46.19ID:Px2vRDaT0
猫車
106名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:01:28.17ID:koTRy0g70
スポーツカーっぽい車乗ってる人の多くは
人間を乗せてる事を忘れてブレーキングもハンドリングも雑になるから乗りたくない

ギアのつなぎ方が乱暴だったりエンブレの急減速とか
カーブもアールに合わせないでハンドルをキッってきるとか
色々酷い
107名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:03:07.50ID:TzamWHAe0
店出たら配車をスマホで済ませてる俺
これが一番無難
108名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:03:12.38ID:FKs5t2ng0
高齢者運転の国産普通車
109名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:03:44.80ID:q4K+xTE60
黒プリウス、テールライトスモーク、後付けDRL、DAD

ださすぎてもうねw
110名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2019/05/26(日) 11:04:24.60ID:rhTxzPwd0
>>76
どういう車か知らないけど、めっちゃ揺れる(跳ねる)とかそんな感じ?
なんか光景が目に浮かぶし自分もそうなりそうw
111名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:04:26.63ID:WA04cg/F0
クルマ離れがすすんでいるから、
そもそも、男性が車を所有しているという前提からして、
少しずつゆらいできている。
112名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:05:01.59ID:wYSeMhS90
女はあら探しのプロだからな一発でも引っ掛かりますとLINEブロックされるからね仕方ないよ
113名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:05:20.78ID:+gho0bGs0
バブル期にガソリンスタンドで働いてた時に常連客で爽やかイケメンの兄ちゃんが
マイティボーイに乗ってたな。
114名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:06:10.58ID:Ln+S7Xs10
たいていの軽自動車のコマーシャルは勘弁
115名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:06:13.20ID:M2Ggkpcx0
日産と三菱には乗りたくないわな
116名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:06:31.27ID:gr2PDWR30
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android半導体チップ】陣営
(安倍首相側統一会派とフジテレビ)とは

Google、Windows、Apple、IBM、NTT、SONY
他、全世界の携帯・PCにて採用

--

【世界中の人類の脳思考・感情データ】を掌握
(東京大学脳科学積極参加)

・脳マッピングデータ書き換え
(ADHD、集団行動的ストーカー、集団デモ)

・脳の記憶領域消去、別人として書き換え

・基地外AI搭載人造人間

注)ファーウェイ騒動とは
脳データ書き換えでの、蜂の集団行動的な可能性🐝 ar
117名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:07:08.51ID:0+xAlhrT0
>>36
3年で3000kmぐらいしか走ってないだろw
ベンツやBMWのディーラーは、(車種により多少違いますが)2万キロないし2.5万キロ走るまでオイルを交換しないそうです。欧州での環境意識が影響しているのでしょうか
118名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:07:56.31ID:TTDNbKFh0
助手席に乗せたくない女性とかアンケートすると差別だとか言い出しそう
119名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:08:35.13ID:SvTT1CNt0
暴走事故が多い車はやだなぁ
120通りすがりの一言主
2019/05/26(日) 11:08:48.57ID:1hzuHtdZ0
>>106
幻の多角形コーナリングですか?
121名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:08:49.75ID:o4PYPek+0
タバコが吸えない車。バッカじゃないの
122名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:09:56.96ID:4U0p02QV0
女性が?
乗りたくない?

そもそも女は車に乗るな
123名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:10:05.88ID:RR9js4VI0
こういう妄想記事を書くおっさんのマイカーには乗りたくない
124名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:11:09.38ID:96ViCvBH0
デートに軽で来られた時のガッカリ感、
125通りすがりの一言主
2019/05/26(日) 11:12:48.95ID:1hzuHtdZ0
>>124
軽似たコンパクトカーはどうなんだ?
126名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:13:13.18ID:g4mluyjo0
>>102
車にかける金で整形する
127名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:13:29.16ID:QdMHoxri0
ベンツじゃなきゃダメだって言ってた女がいて価格の高いベンツ車で迎えにいったら逃げられたって
メッチャ高い車なのにダメって

なにがダメだったのだろうか?
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
128名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:14:21.44ID:WSyE5QVE0
そりゃ男だって嫌だよwww
129名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:14:26.90ID:0BBbAL6B0
お守りだらけの車
130名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:16:31.37ID:XrQTqRss0
>>65
実際、車に興味のない奴なら男でも騙せるだろうね
131名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:17:09.57ID:0+xAlhrT0
>>127
1/14RC メルセデス・ベンツ アロクス 3348 6x4 ダンプトラック
132名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:18:17.81ID:Rdm4b1xY0
群馬の白いソアラ
133名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:18:34.51ID:hbv+tY+l0
車以前の選別で拒否されるお前らには何の関係もないわな
イケメンの同期とかなら軽でイオンに買い物行ってる若いカップルいっぱいいる
134名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:19:14.91ID:DvX6fohJ0
トランスポーター仕様のアウディ 運ちゃんはジェイソン・ステイサム
135ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:19:27.79ID:nGMzUa/9O
>>117
オイルが酸化してオイルの役割を果たさなくなるよ
136名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:20:01.92ID:3DaOGEt/0
>>127
個人的には大喜びだけどなぁ
137名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:20:07.26ID:m9mxfWt90
ラジオ並みのオーディオ


ハイファイオーディオ

138名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:20:22.98ID:QdMHoxri0
おまたせ
ベンツ好きな女なら放っておかないはず
139ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:20:52.91ID:nGMzUa/9O
>>124
それが顔に出た女性を乗せなきゃならない苦痛
140名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:22:03.16ID:Z0PRHcfE0
>>81
たひかに
141ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:23:09.34ID:nGMzUa/9O
>>136
トラック好きの女は一定数いると思う。
が、ほぼほぼDQNだが…w
142名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:23:13.44ID:96ViCvBH0
>>125
軽が嫌なんじゃなくて、釣った魚に餌を与えませんていう傲慢な態度が嫌
143名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:23:27.75ID:QdMHoxri0
こんな車だと女性はどんな反応するのだろうか?

【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
144名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:23:40.53ID:h1zFBsNv0
明らかに貧乏なのに良い車や維持費の高い車
145名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:23:43.03ID:DsiuODji0
女を助手席に乗せたら勝手にナビいじって音楽変えるわ
エアコンいじるわ
嫁でもないくせに厚かましすぎるだろ
びっくりするわ
146名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:26:34.25ID:rloStPiw0
街宣車
BGMは軍歌
機動隊と永田町で待ち合わせてツーリング
147名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:27:30.39ID:wYSeMhS90
昨日ドライブしてたら街では若い女しか歩いてないのな、男はどこに消えたのかね
148ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:28:57.12ID:nGMzUa/9O
>>145
全ての女がそうではないだろw
149名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:29:20.63ID:ZSWrBDlG0
日野レンジャー
150名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:29:44.29ID:I4sPUzMB0
>>48
もともと軍用。
ナチの高官が乗っていたG4の後継なんだけ、ベンツが突っ込まれるのが嫌なんで何も言わない。軍用だったのを隠してる。
151名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:30:13.96ID:sx9NMyd/0
オープンカーは絶対ダメだろう
152ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:30:49.47ID:nGMzUa/9O
>>143
最初から眼中にないよ?だって既に乗っているじゃないか。女性。勝ち目のない完璧なのが。
153名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:30:53.10ID:nDbAwVgR0
プリウスミサイル
154名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:31:06.99ID:M4BxHRak0
ええかげん自分の金で好きな車に乗るようにして下さい
155ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:31:56.16ID:nGMzUa/9O
>>151
陽に焼けるしな。髪も乱れるから不評だな。
156名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:32:32.25ID:k83OrCQt0
アタイ自分で運転するなら小さい軽自動車だけど男で軽自動車はカンベンね
157名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:32:42.41ID:I4sPUzMB0
>>155
ヘルメットすればいいだろう
158名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:34:56.42ID:atSP9ocr0
ATでNAのGTO
159名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:35:24.41ID:VhoKxUuu0
オープンカー痛車DQN改造車あたりを想像した
今はバブル期のように車を見せつける時代じゃないし軽トラ系は気にしなさそう
160名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:36:40.98ID:I4sPUzMB0
>>158
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
161名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:38:09.69ID:VhoKxUuu0
ヘルメットしたら髪かぺちゃんこになるよ、
せっかく彼氏に見せたくてセットしたのにぐちゃぐちゃになるのは嫌だな
162名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:39:19.93ID:1nPSOBEz0
キューベルワーゲン 以外と受けがよかったぞ
163名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:40:57.74ID:atSP9ocr0
>>92
軽トラに5人のところに
つっこんでほしいんじゃないかなw
164名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:41:37.09ID:HZKekahc0
車種のことじゃねえのな
記事は納得た言うか当たり前?
165名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:41:43.77ID:7UglbRIM0
>>143
ブガッティwwww

こんな道楽できるようになりたいわ
166名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:42:38.53ID:1nUE6PiJ0
軽は無理
167名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:43:49.33ID:VOamhZzR0
>>89
それはあるね
168名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:44:59.24ID:I4sPUzMB0
今どき携帯いじってるから軽に乗っても気にならんだろ?
169名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:45:56.19ID:tcmyj6Ei0
バックミラーにお葬式の骨壺のカバーに装飾されている何本もの糸で編んだ刷毛状の飾り
170ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:46:17.12ID:nGMzUa/9O
>>157
海宝館味わいたいからオープンにするのであって(´・ω・`)
正直なところシートベルトもしたくない…とマジレス
171ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:47:18.82ID:nGMzUa/9O
>>160
あー確かに…( ; ゜Д゜)
172ぬるぬるSeventeen
2019/05/26(日) 11:50:02.06ID:nGMzUa/9O
>>168
即別れるわ。醒める。
173名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:52:22.31ID:vaQJ66rm0
乗り心地優先か乗り心地至上主義かの違いはとても重要
174名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:57:54.44ID:4U0p02QV0
>>127
せめてウニモグ軌陸車にしておけば…
175名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:58:33.95ID:Onb+h4Rc0
外国のコンパクトカーでオシャレ気取る人はヤダな
国産車の車格あげてよと思う
176名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:04:36.76ID:EokdNIbP0
女ウケがどうとか言えば男が動く時代はもうずいぶん前に終わったと思うのだが。
177名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:05:53.03ID:lwJar0Ms0
けー

けー

男で軽〜♪
178名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:10:16.38ID:irm4vLCf0
>>5
軽トラは意外にも結構人気だばーか
179名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:11:38.53ID:A+xDHlXN0
但しイケメンの場合は例外とかなんでしょ?
180名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:12:53.55ID:m9mxfWt90
タンクのNAは軽ターボより遅い
よく出したな
181名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:12:54.88ID:M/ScUQLw0
>>12
初めて見たわ
結構笑った
182名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:19:11.30ID:SY74Cp9v0
こんな運転する車には乗りたくないわw

【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
183名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:21:24.51ID:bBbseM8e0
当時金が無くてぼろ車だったけど、それでもナンパして乗ってくれたのが今の女房
30年くらい前の話
184名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:21:40.79ID:1RWWSuPY0
キザシ乗ってるが同乗した男女全員車について何も語られなかったw

もはや空気のような存在だよ。
185名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:21:44.62ID:9UeIaFz90
2列目以降のシートがフルフラットに毛布が敷いてあるハイエースだろ一番やばいのは。
186名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:22:25.34ID:xhrMzmu+0
>>182
これ中古で誰か買うんだろうな
エア栗から絶対水吸い込んでるよな…
187名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:23:23.31ID:6OrL5u510
ミサイルもといプリウス
188名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:24:25.66ID:wYaipcwZ0
けけけけけけ軽自動車wwwwwwww
189名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:27:36.61ID:gt/G5f7Y0
どや顔のレクサス
型落ちのクラウン
ちっちゃい古ベンツ
ブタ鼻BMW
190名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:28:05.58ID:dRBuUJxB0
ワイパー使うとゴムの擦れる音がする
エンジンかけるとセル鳴きしてる
タイヤに小石が挟まったまま
191名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:29:35.75ID:pUSuFCQ60
オロチで迎えに行ったらバイブみたいと言われた
192名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:30:45.87ID:ifSoNR1H0
ランクの内容が車内の状態やらで、車種につべこべ言わないのはなんか意図でも?
193名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:31:03.72ID:dMMYbGhs0
>>36
女はボンネットが開くという事も知らない
高校の時バイトしてたガソリンスタンドで「えっそんなトコ開くん?」て何度も驚かれた
194名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:32:50.67ID:pUSuFCQ60
>>193
給油口と間違えたと思われたんだろ
195名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:35:55.66ID:dMMYbGhs0
>>182
間違い探しみたいになっとるやないかw
196名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:35:57.99ID:e4pEjk6S0
グリルがイノシシよけの柵みたいに
大型化した、冷蔵庫みたいなミニバン
197名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:37:14.10ID:yrb3dwB20
飲み食いするな
ドアノブ以外のボディを触るな
内側のガラスに指紋をつけるな
乗る時は靴の泥を確認してから

汚いのも嫌だけど逆も辛かった
198名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:39:06.72ID:n21imW1G0
オートマ限定免許じゃなければ特に
199名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:39:24.38ID:dMMYbGhs0
>>194
定番の「エンジンオイルのチェックしましょうか?」言わされた時だから
オイル→油→ガソリンて変換された可能性は有る
無免の高校生にオイルの何が解るんだよってなるだろっ思いながら言ってた
200名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:40:21.50ID:SfAg/wUe0
なんでもかんでも女の意見聞きすぎ
201名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:40:37.42ID:Xe0KEARX0
ベンツかと思ったら三菱だった・・・
202名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:41:26.47ID:o9dYsomw0
>>11
これw ならタクシー代出して連れて行ってくれよと思って。 それか女の所有率が高い軽四でもいいよw
203名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:42:12.35ID:aANE6lX80
昔は軽がダサいとかいうバカ女がいたが
最近そういうバカ女が減ってきてよかったw
204名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:42:28.08ID:uTSp3pRk0
>>182
普通こんな所に突っ込むか?(笑)
運転手は女だよな
こいつ何も考えてないよな(笑)
205名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:43:03.09ID:4JA6e1ln0
まんこはイケメンだったら軽トラでもいいんでしょ
206名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:43:04.20ID:tGrf3oy30
うんちくのウザイ

キモオタブルーと
マツダニ達は

いなくなれ
207名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:46:31.66ID:QKPMIbNM0
整備不良はともかく流行廃りで云々言うなら乗りたい車を男に買ってやるくらいの甲斐性みせろよ女さんよ
208名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:47:07.69ID:CD5Ag41X0
もちろん軽自動車
209名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:47:38.57ID:lgipLEyL0
女は人を見る。
でも悪く言えば人以外見れない。
210名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:48:42.48ID:KTIbmCrI0
ステアリングボールナットでターボエンジンの車は喜ばれる
211名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:49:20.46ID:L23t5z1k0
アクセルペダルを離すとプシャァァッ!!って音が出る車
アクセルペダルを離すとボンッ!って音が鳴って排気口から火が出る車
助手席の彼女の足もとに邪魔くさい消火器がある車
ボディが白いのにボンネットとトランクだけ黒い車
212名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:51:15.91ID:4BXFKjOe0
>>184
静岡県警乙。
キザシに乗せた人はみんな、
やってくる当番弁護士の力量や、黙秘すべきかが気になって車どころじゃないんだよ
213通りすがりの一言主
2019/05/26(日) 12:54:29.25ID:1hzuHtdZ0
>>191
オロチは下手なスーパーカーより注目度高いだろw
214名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:55:35.16ID:z34+QdvR0
>>204
このオバハンは現役のラリードライバーやぞ多分
215名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:56:20.66ID:5ji5fpEf0
プルトニウムを使う車
216名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:58:07.82ID:LAF7QRBK0
赤いCX5、前も後ろも同じ色w車種w、カップルで走ってるの見かけたことあるがオフ会だったのかたまたま偶然だったのか。偶然だったら女は嫌だったろうなw
217名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:00:40.66ID:clyjYi/h0
半年点検の時だけ車全体テッカテカに磨き上げてから車屋に行く
218名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:01:36.64ID:/n2m5YUF0
タイヤツルツルでもタイヤ交換出来る男とタイヤ新品でもタイヤ交換出来ない男、どっちがいい?
219名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:01:38.13ID:ZQP83Bnq0
昔 FIAT乗ってた
雨降ると留まるし雨漏りする
狭いうるさい
止まったとき 一緒に押してくれたのが
今の嫁 だけど今じゃ
洗車しても 何もしない
スマホいじってるだけw
220名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:02:29.36ID:92iqtBv70
MTVのPimp My Rideって車修理する番組見て見ろよ、すごい状態で走ってる車出て来るから
あれで違法にならないアメリカは好きに改造できてうらやましい
221名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:04:32.71ID:VOamhZzR0
>>157
車の場合公道でのフルフェイスのヘルメット着用は違反
222名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:05:35.38ID:Qc9FpQ9J0
>>81
だからそれをイジったコピペだから
223名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:09:05.11ID:/jRifCd40
>>184
俺もキザシだよ。名車だよな。
マイナーな名車に乗ることの優越感!
224名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:09:42.04ID:Em9LIzEz0
大型犬のせてファサーってなってる(←違法?)軽トラ最高にかっこいい
内装が快適そうって思ったのはシトロエン
レクサスあたりがうーん…ってなる
免許は持っていない
225名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:14:42.99ID:L53ttjeS0
>>24
8888と7777は障害者レベル
226名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:15:26.83ID:gVGUBRsI0
>>102
結局クルマ関係無かったんじゃね?
227名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:16:20.98ID:CCa6XXkg0
>>223
よくできました(努力賞) は名車じゃ...
228名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:20:40.83ID:yBA7OFqW0
初音ミクの痛車
229名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:27:34.14ID:q4bU2yhC0
軽はどうしても女の子と年配の方が乗るイメージ強い。故に女々しいんじゃないかと思っちゃう
既婚者は通勤で軽に乗る人多いから気にならないけど独身で軽を選ぶ理由はない
230名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:30:13.25ID:Ec9R+k8P0
でっかい羽がついてるクルマは嫌だわ
231名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:30:27.81ID:cmQd6lin0
>>193
免許証持ってるのに?
232名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:32:38.43ID:b+grrYLN0
まぁ汚いクルマには乗りたくないわね
掃除してない人は最悪
233名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:34:41.81ID:/WbT8ja+0
間違いなく光岡のMC1だろ?
234名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:34:57.27ID:A5dMYAWp0
車中泊改造車
235名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:36:56.59ID:RLla1DT80
うるせえ、嫌なら歩けボケ!
236名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:39:12.22ID:vIwhtOUR0
家計が火の車
237名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:40:17.58ID:mhrCD2r70
>>200
そりゃ聞くよ。当たり前じゃん。
238名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:42:24.72ID:mhrCD2r70
>>228
オレの大好物だな。どんな絵であっても、痛車は大好物だ。自分ではやらないけど、
走ってるのを見たら、微笑ましくて物凄く幸せな気分になる。
239名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:42:41.60ID:1hOclBeF0
今どきはちょっとした軽だって新車なら200万くらいするでしょ
若い男の子は身分不相応な高級車とか外車乗ってる方が気持ち悪いと思うけど
逆におじさんが軽や型落ちのコンパクトカーとかもNGかな
240名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:43:49.23ID:sA7qaiyr0
街で軽自動車見ると笑ってしまう
241名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:46:44.00ID:cmQd6lin0
ふーん軽自動車だらけだよ
笑いっぱなしだねー
242名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:47:24.25ID:b+YzHeKb0
トヨタのカンベン方式
243名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:48:37.42ID:QdMHoxri0
軽自動車だからって軽油を入れる人はカンベン
244名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:49:01.02ID:lgipLEyL0
>>239
色々乗って、系や中古の安い車にたどり着くんだよ。
見映えのいいの乗ってるうちはまだまだ。
245名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:50:17.38ID:z+TeZ2S10
土禁だろ
246名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:50:29.13ID:TTspCFWI0
ぼろい軽自動車に乗ってればカネ目当てクズ女避けになるなw
247名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:52:36.66ID:m9mxfWt90
今はデザイン、内装はコンパクトカー越えてきてる

248名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:54:49.96ID:EzEHD4Fe0
>>12
6位 その他 「Aピラーの鉄の入り具合がすごい。万が一事故に遭遇したらレスキューが嫌がるほどのボディ剛性
 「アイサイト」ばかり話題になるが、スバルの安全性の真骨頂は骨材。」
249名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:56:25.18ID:bLbbGetF0
今だにスバル360に乗ってるジジー
250名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:57:06.96ID:P2veH4nk0
デビ婦人とかなナナオみたいな女は軽じゃうるさそうだけど普通の女は今時なんでも乗るだろ
251名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:05:16.36ID:WrDMSBZV0
まだあったのかクルルァのスレが

そして例によってネトウヨのおっさんどもが語りを入れまくっているスレ
車とはティンコ、男根のメタファーであり、またその車中に入るのは胎内回帰の象徴だとか
俗流心理本なぞをみるとまことしやかなことが書いてあるがw
なんてゆーか車ネタはそういう野郎のハートを引き寄せるものがあるらしい。

ってか2ちょんはオタクの集住地だが、そんなにエンスーっているのかなあ
だいたいみんなビンボでしょw カタログマニアが集って語り入れてんのかねwww
252名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:06:34.44ID:ub5MQojv0
コンパで車何乗ってるか聞かれて軽トラって言って女どもに相手にされてなかった農家の友人思い出すわw
まぁ唯一優しく相手してくれた一番可愛い子がソイツの嫁になったw
ソイツの年収その頃から2000万以上あったけど
253名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:06:38.77ID:ZwS1QeYC0
文句を言う女は出先でも構わず降ろすわ
254名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:09:15.92ID:Yes1ZzkG0
何が嫌いかで物事を語る人間は男女問わずきついだろ。
あの人クールだよねって言っても、いや根暗だと言う。
255名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:10:08.60ID:UdO3SoQq0
ワンシーター
256名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:10:38.92ID:CP6T9T4M0
岩石オープン
257名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:12:08.67ID:xtkZQbOz0
>>12
一般人に聞いたボトムズ評の方が面白いぞ。参考にしろ。
258名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:13:20.01ID:/G8WMpVo0
豚BMWにうちの社長乗ってくるんやけど
感じ悪いし、なんやダセエ(´・ω・`)
259名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:14:08.81ID:/mvppy+c0
>>225
・・77や・777だとあー・・・7は取れなかったんだーと思う
260名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:27:57.88ID:Lg25744pO
純白のメルセデスベンツなら鉄板か?
261名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:28:40.13ID:M/ScUQLw0
引く方が多いだろ
262名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:32:16.33ID:Hll6EDuD0
>>5
スポーツカーだめなの?
263名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:36:48.68ID:FxLpWXhU0
とりあえず、軽自動車全般はNG。
金額じゃなくて安全性の問題。
軽じゃなくてもプリウスと安いレクサスもNG。
車好きじゃなくネームバリューで車選んだ見栄張りだと認識してる。
プリウスで元取れるぐらい走りまくってる人は殆どいないし、死角多過ぎ。
レクサスもctとか中身ほぼプリウスなくせにボッタクリ。
見栄でそのグレードしか買えないならレクサスじゃなく普通のにしとけよと思ってしまう。

まぁ、車好きだから軽自動車だろうが高級車だろうが運転下手な男見るとかなり残念な気持ちになる。
本当に普通車でいいよ。
264名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:36:49.76ID:L23t5z1k0
軽トラが女ウケいいとか言ってる奴は実際に軽トラ乗ってないだろ
空荷だと揺れるしうるさいし座席ショボいしリクライニングできないし
とにかく快適性がゼロだから女ウケ悪いよ
265名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:41:15.77ID:RiBIPd+Q0
昔スカイラインのCMはナンパを売りにしていたな
R32でナンパすれば女を釣れた
266名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:45:00.98ID:/GE1eYNH0
>>263
餓鬼共「3シリやa5に乗ってます。」
267名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:46:44.64ID:NLfxzhS60
>>182
エンジンが止まらないのが不思議だな
電気系統がトラブルをおこすか、
エンジンが水を吸い込んでウォーターハンマーで止まるかしそうなものだが
268名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:47:57.37ID:OMuMLtvs0
女の側に乗せてもらってるって意識が感じられない時はトイレ休憩の時に女を置いてきぼりにすることがある。携帯に女から電話掛かって来ても急用が出来たからとそのまま帰宅する。
269名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:47:59.98ID:DrC5Zbnv0
最先端走るクルマはまだはやいかな
https://twitter.com/RT_com/status/1132521746228113409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:50:34.25ID:/GE1eYNH0
>>258
その車年式いつのですか?と聞いてやれw
271名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:52:45.50ID:iiu7mdp80
>>225
8888は中国人が好むナンバー。八は末広がりで縁起がいいとのことだがアラビア数字
なのに?とは思う。
272名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:53:52.17ID:2G0ZjOeN0
貧乏人でも買える新車

ホンダNBOX 138万円
ダイハツタント122万円
スズキアルト 84万円
スズキ ハスラー 110万円
スズキジムニー 145万円
273名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:55:29.44ID:AkuVz02A0
>>272
乗出し価格はそんなに安くないだろ
274名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:56:29.59ID:Hll6EDuD0
>>248
笹子トンネルのインプレッサは、助手席の奥さん助からなかったんじゃなかった?
275名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:57:59.40ID:Ln/flnyp0
>>264
座ったらポジ替えできなくて腰が痛くなるよね
276名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:58:32.75ID:q/3CMtpb0
マ ツ ダ
277名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:59:26.19ID:Ln/flnyp0
>>268
駅から遠いところでおろすといいよ
278名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:00:41.61ID:ZwS1QeYC0
>>260
あとプール付きのマンションとドンペリが要るんですよね
279名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:03:31.97ID:XEuDh6zB0
あたりまえのようにMT車運転してる人カッコイイ
280名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:05:00.27ID:bCYtgq7c0
正直に軽自動車と言え!
正直に改造車と言え!
正直にDQN車と言え!
281名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:05:03.47ID:3QYCqCvz0
>>182
これ駄目なの?
282名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:05:45.28ID:/GE1eYNH0
>>279
運送業のおっちゃん「お、おう。」
283名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:06:13.94ID:Ga8skHjz0
ボンゴ車
284名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:06:56.70ID:oMpcMZkw0
プリウス危ないらしいからヤダな
285名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:07:55.06ID:7qWz5Kee0
>>1
じゃあ運転してやるから好きな車買ってこいよ。
286名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:08:11.55ID:92iqtBv70
>>182
フロントの部分破損してるような
287名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:08:14.04ID:/GE1eYNH0
プリウスはパイロットが70以上だと真の力を発揮するのであって、それ以外の人には普通の車。
288名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:09:25.00ID:Vvg6AR4a0
おしっこ大丈夫?と気を遣える男なら大半の車は何でもいいだろうw
無口、運転が乱暴な男は論外だがw
車種なんて拘ってない女ばかりだ
289名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:10:11.18ID:iiu7mdp80
>>275
ハイゼットジャンボならリクライニングにシートスライドも可能でバッグ程度の手回り品も
車内に収まるのでお勧め。
キャリイトラックにも同様なモデルがある。
290名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:11:26.99ID:2G0ZjOeN0
貧乏人でも買える新車

マツダ デミオ 139万円
スズキ スイフト 134万円
トヨタ アクア 178万円
ホンダ フィット 142万円
トヨタ ヴィッツ 138万円
トヨタ パッソ 117万円
291名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:12:00.44ID:Hll6EDuD0
>>76
同乗者に優しい運転しないと
292名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:12:58.30ID:/GE1eYNH0
>>290
エントリーグレードだろ、カタログに載ってる。
実質その値段で買えるような車種はないぞ。
その次のグレードからが最低ランクだし、ナビなんかつけたらもう跳ね上がる。
293名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:13:13.67ID:iiu7mdp80
>>288
「オシッコ大丈夫?」と女の子に気遣ったのにあとからデリカシーが無いと怒られましたが?
294名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:14:14.54ID:y9PWxkqK0
彼がいすづ117クーペとかって言う車に乗ってるけど、ガソリン漏れの匂いがするから嫌
295名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:15:12.66ID:6/Vs8sDN0
女は基本的に車なんかどうでもいいって感じだからな。レクサスも軽もあったもんじゃないよ。
ちっちゃいほうがかわいいから好き、だかんな。ポルシェもフェラーリも女の前じゃ形無しだよな。
86乗っててもランボルギーニ乗ってても変わらないもんな。
296名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:15:14.58ID:DVxCjiNK0
昭和臭いなあ。
女が自分で自分の好きな車に乗れば済む問題じゃん。

車を持っていない貧乏な女とか、自分で運転も出来ないような鈍臭い女とか、
わざわざ好き好んで自分で選びに行く必要ない。
297名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:15:40.80ID:hBt2en6a0
>>239
年取って車に興味なくなると中古や軽で充分なんだよね
車なんて所詮見栄じゃん
298名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:16:00.63ID:Vvg6AR4a0
>>293
俺は感謝しかされた事ないな、乗せる女は性格の明るい女が多いけどw
299名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:16:40.86ID:qZ7eaTXq0
日野の2トンで迎えに行ったら
トントントントン歌う女が良いだろ

いすゞのトラックとか感動しない
300名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:17:13.02ID:/GE1eYNH0
>>288
やっぱり女は人を見て、車や周りで起きている事を見てないね。
人が車に覆われたら、途端に何考えてるかわからないでしょ。
運転上手い人は周りの車とかが、次にどう行動してくるのか見えるんだよ。
301名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:19:28.06ID:Hll6EDuD0
>>97
昨日、高速のPAで高齢者マークの車に2回も轢かれそうになったわ
こっち見ながら突っ込んでくるって、どういうことだよ?
302名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:21:05.17ID:jEIs40iY0
タケオカ自動車工芸の
手作りグルマ
303名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:21:11.73ID:Hll6EDuD0
>>106
俺運転上手いって思ってるんだよ
304名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:22:23.78ID:OMuMLtvs0
今は軽の方が普通に高かったりするからな。
維持費が安いからなのかな?
305名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:22:34.06ID:Gv4PramF0
ベンチシートの車に買い替えてよ!!!
306名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:22:35.47ID:knk7X+P50
カングー。勘違いがバレバレだから。
307名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:22:58.33ID:Yes1ZzkG0
>>297
そら車ってなんで乗るの?って聞いたら移動が楽になるからであり、つまり走ればなんでもいいとそうなるw
合理的に考えれば家計に優しい軽などが最適解。
いい車がモテるっていうのは、オスライオンのたてがみのようなこと。
308名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:23:19.97ID:Gv4PramF0
>>83
尻の毛まで抜かれそう
309名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:26:51.34ID:FxglTJOL0
>>12
イマドキ20代女子の馬鹿さ加減と乖離してるから面白いんだろうけど、
イマドキの馬鹿は予想を軽く超えてくるからな

鳩って卵産むんですか?とか平気で聞いてくるぞ
北極と南極の場所知らないとか鶏肉は何の肉レベルのがリアルなんだな
310名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:31:17.32ID:R36URotj0
軽乗ってる俺が批判されるかと思ったら整備不良とか汚いとかなんだこれ
311名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:32:42.69ID:NBphJhdQ0
女はミニバンに乗せておけば間違いない
312名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:32:49.91ID:ShFlfBo00
クリスティーン
313名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:32:57.99ID:zTQ2eVWf0
じゃあまんこの臭いのも整備しとけよ
マーンは
314名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:34:57.92ID:cmQd6lin0
スバルのアイサイト試乗してみたら
なかなか興奮したわ
315名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:35:57.02ID:3A4FDuZk0
>>197
> 飲み食いするな

飲み物はいいけど、食べ物はこぼしたりするからやめて欲しい


> ドアノブ以外のボディを触るな

触ってほしくないから、ドアはいつも俺が開ける
レディーファーストだと思われて好印象

> 内側のガラスに指紋をつけるな

内窓はベタベタ触らないで


> 乗る時は靴の泥を確認してから

泥だらけのところには行かない

車はキレイに使おう
316名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:37:09.49ID:uaRUEpKz0
「クレスタとチェイサーをいっしょにしないで!」と怒る人は嫌だ
317名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:38:13.34ID:/WbT8ja+0
>>294
前期?後期?
318名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:38:23.35ID:phQR8hRH0
軽自動車はヤダー
319名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:39:43.77ID:phQR8hRH0
改造車もヤダー
320名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:40:17.28ID:YJQWakYa0
ジムニー軽のオーバーフェンダー違法改造車
いい大人がやることじゃないよ
321名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:46:17.82ID:L23t5z1k0
2CVは絶対に無理って言われた
夏場は暑くてたまらないからDC12V駆動の
クリップ型扇風機を一応付けたんだけどね
322名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:47:39.34ID:bw6eCMfG0
何がイヤってクルマも運転出来ない男だろう。
323名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:48:13.17ID:RiBIPd+Q0
女様が好む車ってレクソスとアホフォードだけだろ
324名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:49:16.10ID:6J/IU2my0
オレのRX-8は大人気だがな
325名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:53:12.44ID:IjkDlvVl0
うるせえな女は。霊柩車でも乗せとけ
326名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:53:35.29ID:O3xKGU+U0
>>64
昭和中期のカー雑誌には「5段ミッションギンギラギンでライバルをぶち抜く」みたいなコピーあったなw
327名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:54:25.28ID:O3xKGU+U0
>>1
デボネアAMG
328名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 15:56:19.47ID:b01TEeia0
俺の車はアンモニア臭が凄いらしい
自分では少し気になる程度だが家族はたまらんらしい
病的肥満で汗の臭いが原因
329名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:00:00.04ID:O3xKGU+U0
>>184
俺なら話が尽きないだろうになぁ。
2013年の北米で衝突安全性トップに輝いたのに直後に北米から撤退が決まった不運のクルマなんたよね…。
330名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:04:00.26ID:O3xKGU+U0
>>212
静岡だけじゃないよ。
名古屋駅前で右翼が演説してた日、ロータリーにフォグランプの無いキザシが停まってて、車内では目付きの鋭いスーツ姿の男がどっかに電話かけてた。まあ間違いなく公安だわなw
331名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:08:19.27ID:Onx3+leP0
>>299
は〜しれはし〜れ〜♪
イスズ〜のトラック〜♪
332名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:14:31.53ID:fhZDSQfL0
幸福の壷とか消火器とかが積んでいる車
333名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:14:39.54ID:O3xKGU+U0
>>180
軽ターボって、ハイトワゴンでもそこそこ速いじゃん。
タンクは冗談抜きでNA軽より遅いと思う。
334名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:15:18.02ID:Oie/SeyY0
イケメンなら軽でも何でも
335名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:16:41.12ID:wYSeMhS90
外車は駄目、軽は駄目、ミニバンは駄目とダメ出しする日本の女
336名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:17:02.43ID:WcYDuBdQ0
マンコくせぇわガソリン代出さねーわ
乗せて当たり前とか思うなやブスが
337名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:18:42.34ID:PJ74tgNh0
与沢+フェラーリ
イケメン+軽

こんな二択があれば女はどちらを選ぶか気になる
338名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:21:26.28ID:th2zWJnU0
外側 中側
綺麗にしてあって
きちんと整備してあるクルマなら
なんでもいいけど
座るとこが汚いのは最悪
339名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:23:00.75ID:Ln/flnyp0
>>286
水も大量である程度のスピードでぶつかりゃ
壁にぶつかってんのと同じ様だもんね壊れるわ
340名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:25:46.97ID:bw6eCMfG0
オレの外車なのにコマセ臭いクルマw
341名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:26:24.73ID:KrqLEVgA0
おまえらが嫌いな車ほど女には好評
342名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:31:09.79ID:O3xKGU+U0
>>339
エンジンも水吸ってウォーターハンマーで壊れてそうだよね。
廃車コースかな…?
343名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:32:57.01ID:loX2rcnD0
また勘違いした女がアホな事言ってるのかと思ったらこれは正しい
344名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:35:05.62ID:s3gfZSX30
倖田組ステッカー
345名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:37:27.87ID:tvdGZVdO0
>>344
幸田、浜崎、矢沢、長淵辺りが好きな奴の車だな。
あとモー娘。w とか。
アケビは基ヲタしかいかない。
346名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:52:44.52ID:HtaL8tS80
>>16
フロント、リアにプーさんだらけってのは、ちょっと前によく見かけた
347名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:53:58.28ID:6kjRvblm0
>>305
本当にベンチシートの車に買いかえるなんて
広けりゃいいってもんじゃ ないでしょ?
348名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:58:51.15ID:gC8VNyYR0
前々スレで大学時代に女の影響で親にBMW325i を買ってもらったと書いたおっさんだが、今の若い女はイイ車でモテることは無いのかい?
同じ学校に父親のポルシェ911乗っている奴がいたんだけど、女の方からポルシェ乗ってみたいって言って予約待ち状態で羨ましかったよ。
当時の911はリクライニングシートが一気に目一杯倒れちゃうから、
「こうやってシートぶっ倒して女に覆いかぶさっちゃうだよw
さすがポルシェw」
なんて笑ってたのを思い出すよ・・・
349名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 16:59:59.08ID:gC8VNyYR0
↑若い男は、の間違いだった。スマソ
350名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 17:09:37.67ID:aWZtL8Z+0
>>348
お前や俺らの若い頃は良い車乗ってればそれだけでアピールになったけど、それでも車に一切なびかない女の子ってのはたまーにいたろ?
今はその比率が逆転してる感じだ
351名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 17:16:09.34ID:/jRifCd40
キザシに乗ってれば煽られる事はまずない。
352名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 17:16:49.98ID:/pyRb1e+0
今は車よりバイクの方が良い。
乗せたらこっちの物。山まで行って俺と結婚できないならこの熊の居る山に置いていく!結婚するなら乗せていく!結婚するならここでやらせろ!
もし断られたら走り去れば良い。バイクにしがみつくとかできないし乗り込んでくるとかも不可能。
353名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 17:18:37.19ID:ZQP83Bnq0
>>348
ホンダ プレリュードも
そんな時代もあったな
354名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:13:35.49ID:8VDSP1KN0
>>353
親父のローレル(4ドア)だと女の子が後ろに乗っちゃう と、プレリュード買った奴がいた
普通1対1で後ろに行かれるか? と周りは嗤ってたが
355名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:15:37.45ID:2Des2Amz0
プリウスはダサい
356名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:16:30.42ID:PsYNwlSE0
>>1
女ってスポーツカーか軽自動車に乗ってる男を嫌ってるフシがあるよな
357名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:18:15.29ID:dzw1d+ql0
>>352
今どき携帯が繋がらない山奥なんてバイクで行ける場所にはないだろ。
あっそ、タクシー呼ぶわで終了
358名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:19:34.92ID:HtaL8tS80
ロリアニメキャラの痛車だろ
359名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:20:11.71ID:HtaL8tS80
浜崎あゆみってペイントしてあるヤン車
360名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:22:33.28ID:m9mxfWt90
初のトップ5独占、止まらない軽自動車シフト 2018年度車名別新車販売台数
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040400222/
361名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:23:34.67ID:M2xisPO00
整備不良の車なんて性別関係なく乗りたくないだろ
棺桶じゃねえか
362名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:24:01.66ID:9z/xGz3G0
>>12
クソワロタ
363名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:28:09.95ID:ulCznjbv0
男女平等の世の中なんだから、男が選ぶ車に対して車に金を出さない女が、逆に女が選ぶ車に金を出さない男が文句を言うのは罷り通らんと肝に命じてほしい
364名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 18:36:08.80ID:dlNUz7lF0
リンク先読んできたけど当たり前すぎて…
365名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:01:54.09ID:y9PWxkqK0
>>317
ごめんなさいその質問の意味がわからないです
366名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:10:09.50ID:YhaKrZrM0
>>356
スポーツカー嫌いは実際いるけど軽自動車嫌いは出会ったことがないな
367名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:11:11.06ID:YhaKrZrM0
>>348
爺の妄想が過ぎるな
368名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:11:42.79ID:+ZjLBuVd0
今時車に金かけてる奴をみて、一般の女がどう思うか?
369名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:12:06.86ID:/mvppy+c0
>>354
娘も学校に送って行くときに後ろに乗るけど(血涙)
370名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:12:43.74ID:YhaKrZrM0
>>334
つまりそれ
371名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:14:41.67ID:WOB8N53q0
>4)エアコンを効かせすぎのクルマ

真夏でもエアコン付けずに窓全開で走ってる俺は合格なの?
372名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:17:25.65ID:s7LimQem0
>>371
その方がいいって女も一定数いるから大丈夫
373名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:23:42.57ID:vNu1ZYom0
火の車
374名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:26:33.65ID:LgpKWVcw0
アタシ女だけど
いい歳した男が軽自動車とか
恥ずかしくないの?

あんなの女子供が乗る車でしょ?
375名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:31:27.35ID:adfmHi9r0
>>12
ボトムスだけめっちゃ詳しいんでしょ?
376名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:38:50.63ID:Dq+EuEVf0
女性じゃなくても普通に嫌だろ
377名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:42:27.97ID:DM8yEdq40
>>127
頭のタイヤが風呂でタオル乗せてるみたいでかわいいw
378名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:50:06.75ID:OD5y/jGT0
イエローキャブが乗りたくない車を選ぶとか片腹痛いわ
379名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:51:16.45ID:zNUpNlKJ0
軽でオープンスポーツ,高価な輸入車でエアコンどころか巻き上げ窓もないSeven160最強やな
380名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:54:53.38ID:oodgwphsO
>>12
スバル総合職受験者かな?
381名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:58:09.64ID:X876Y6Ve0
車 = 税金
382名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 19:59:50.71ID:lLQW3v5I0
部屋は男のほうが汚い、車内は女のほうが汚い
383名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:02:44.41ID:I3taO7zv0
>>28
何年か前にyoutubeで「コペンで車中泊」と言う動画があって
コペンでどうやって車中泊するんだよ?と思って見たら
朝、ババアがコペンの運転席で起きたという設定で始まり、単に助手席でお湯沸かしてコーヒー入れて飲むだけの動画だった

・・・それ以来、コペンには良い感情が無い
384名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:08:37.66ID:VB/PgL110
○○333 ×・・51の初代ぽんこつフーガ
385名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:19:38.26ID:tegPUGqa0
>>16
センターメーターのクルマだと、ハンドルとフロントガラスの間の空きスペースに
ティッシュの箱が取り付けてあったりね。
アホかと。
386名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:21:03.91ID:iiu7mdp80
>>383
ツインで車中泊をする強者だっているからな。ちゃんと横になって寝られるように
なってた。
387名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:30:02.20ID:1U+aq4Zm0
>>163
ごめんw
388名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:40:53.84ID:nuHRDWtt0
外観がボコボコな車は、男でもどこかにぶつけてトラブルに巻き込まれそうだから嫌だわな
あと中が汚い、臭い車

方向オンチは自分がスマホでナビすればいいだけだからマシ
軽だとか車の車種では嫌がらんよ
車あるだけで便利だからね
389名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:50:34.09ID:nfWjSDqi0
俺が女だったら黒いハイエースに男友達が同乗している車には絶対に乗りたくないわw
ハイエースだけじゃなく輩が乗ってそうなミニバン全般と型落ち中古高級VIP系セダン。
390名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:50:49.29ID:Hll6EDuD0
>>205
逆に車出すぐらいだよ
391名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 20:55:56.24ID:y+M+f9mc0
好きな男、好きな女とならどんな車でもいいものだ。
392名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:02:30.78ID:ujIxZVm20
5ナンバーwww
393名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:10:11.35ID:MKxkHAEw0
あおり運転する車
改造車
黄色信号で無理やり進もうとする車
ウィンカー出さない車
急ブレーキが多い車
394名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:12:39.27ID:lH5KhpJU0
それ程の価値がないガバマン共w
395名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:30:25.83ID:H6y76s8O0
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
396名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:35:26.33ID:/m98naBR0
>>8
ボルボかよ
397名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:41:33.44ID:v1LNG8hX0
>>395
オッサンホイホイだな
398名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:44:01.95ID:s7LimQem0
>>395
3ナンバー(普通乗用車)なんだな。
399名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:45:17.72ID:32WhrxCk0
車の中にナンパものDVDがあるやつ
400名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:47:31.29ID:eho5neRh0
女がタイヤコンディションなんて見るわけないだろ。
妄想で記事書くなよ。
401名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:49:36.02ID:23gBU0530
好きな男が乗ってるクルマなら何でもいいよ
402名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:50:21.26ID:czuFGveSO
>>325じゃあ宮型で
403名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:54:22.79ID:NgXbvVA90
>>163
山奥の土方の詰め所に女を軽トラで運んだように思えて怖いわ
404名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:55:14.00ID:6/dQvQLl0
普通に痛車かと思った。
それにしても女がタイヤの溝なんか見るか?
405名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:57:14.82ID:5VAzgt8C0
整備不良くらい何だよ
女はスリルを求めてるんじゃないの?
406名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:57:20.53ID:um/TDaw/0
これってブサメン限定だろ?
イケメンならなんでもokっておち
407名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:58:54.09ID:Yzbof1wr0
ナンバーが1173
408名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 21:59:32.86ID:P9QdK3970
やかましい車
409名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:04:01.72ID:NgXbvVA90
>>406
逆にイケメンだったらどこまで許せるかってアンケートが見たいな
なんとかの拓って漫画とGTOセンセェを愛読してる男はもれなく死んで欲しいわ
410名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:16:44.06ID:sm4f5gC30
女に媚びるな
411名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:22:30.31ID:um/TDaw/0
>>409
イケメンなら女が毎回車の掃除をするんだろうな
412名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:26:11.44ID:sghAFLxb0
>>90
1024人もいない
413名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:28:38.46ID:w12V+mYE0
中途半端にイキった車より軽トラの方が良い。
1時間に1本の田舎駅に中古のテスタで来んなよ恥ずかしい。
せめてランボルギーニの耕運機で来てくれ。
414名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 22:31:01.01ID:pF1/OO3Q0
ラットカスタムなら大丈夫だよね?
415名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:33:37.32ID:B58+dqpZ0
ランボルギーニドヤガオ
416名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:35:14.12ID:bB9LdZ0p0
あいのりのピンクの奴は乗りたくないな
417名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:39:55.31ID:WuUhhWpl0
オラオラ運転の外車にでも乗ってろ。
418名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:41:57.59ID:bB9LdZ0p0
>>143
いくらするんだ
ベイロンとかってやつ?
419名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:46:42.32ID:USsME0eu0
>>182なんか足りねぇw
420名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:48:37.90ID:2tcEzwsN0
旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた
https://anond.hatelabo.jp/20170508181335
421名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:48:45.58ID:x2YIUOWR0
>>262
スカートだと降りる時にパンツ丸見えになる
422名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:50:36.92ID:GDXOLgCt0
>>117
それ最悪25000kmまでにオイル交換しないとそれ以上走ってエンジン壊れてもメーカーは品質保証しないし通常の整備や修理も受け付けないよって意味なんだと思ってたんだけど、、、俺は。
423名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:50:51.86ID:Q5ETVwHK0
ローターが回ってるやつ
424名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:56:29.36ID:bB9LdZ0p0
>>422
オイルの量が多いからそうそう無くならない結果交換サイクルのびる
それだけの話だよ
425名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 23:56:58.29ID:GDXOLgCt0
>>76
そりゃオースチンじゃな、せめてローバーにしとこうや。
426名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:06:52.90ID:tVDR/Sm70
女って面倒くさいのに男がヤリたいから仕方なく付き合ってる
427名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:16:50.69ID:GAsfXsjz0
>>303
逆なのになw
本物のスポーツカー乗りはハンドリングもブレーキも丁寧に扱う、シフトチェンジも「え!?いつの間に?」ってくらい自然にスムーズにやる、
要は車に負担をかけないんだよな、車に無用な負担がかからないって事は当然中の人もストレス感じないんだよ、
ただストレスが無いせいか困った事にやたら話しかけてくる、そうでなければぐっすり寝てるかなんだよなw
428名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:20:38.30ID:GAsfXsjz0
>>143
痛車でアウト!
ブガッティ・ヴェイロンなんて車女は知らない
429名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:24:57.34ID:nFsWNW2f0
>>427
シフトアップで空ぶかしはどういう得があるの?それとシフトアップのときにパーシャル
スロットルで半クラしてズルズル繋ぐのも利点が素人には不明。
これは弄り倒したスポーツ車乗りがよくやってる。
430名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:27:42.71ID:U7yST2pi0
クルマより運転下手な奴には乗りたくないだろ。
どんなに車がピカピカで整備万全でもドライバーが下手くそなら即命の危険。
431名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:41:15.89ID:rKV9lc5r0
>>429
その前に女はMTなんて乗りたくないだろ
432名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 00:55:56.22ID:GAsfXsjz0
>>429
ダブルクラッチのことかな?↓の動画の通りだ、俺見てないから正しい解説してるかどうかは知らないが一般道で人乗せてはやらないな、やってるやつの大半は単なるカッコつけと俺運転上手いアピール、

433名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:03:34.45ID:nFsWNW2f0
>>432
今どきノンシンクロの変速機なの?
434名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:12:40.15ID:J4rCI5Oa0
>>102
車はいいけど、あんたがキモい←これに全てが凝縮されてる
なに乗ってもだめだろ
435名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:16:06.23ID:QVFEiSDx0
誰目線で何処に向けて書いてるのか定まって無い文章が書けるのもある種の才能だね・・・
436名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:26:14.26ID:gPn81s2D0
車内をきれいにしてるやつほど、ゴミやタバコを窓から捨てる
437名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:42:17.70ID:wVVbh4mF0
>>431
10年以上乗ってますが
438名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:43:59.72ID:wL8fnSgK0
トランクに死体が入っている車。
439名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:44:43.63ID:wL8fnSgK0
練炭火鉢で暖をとっている車。
440名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:45:55.12ID:jGl7yQ3N0
タバコ臭いと酔う
441名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 01:55:48.42ID:H4ZS6Yf20
高齢者が運転するプリウス
442名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 02:04:29.29ID:b7BEwKBH0
女の車の方が車内が臭いだろ。
トラックの後ろ走るとくさいとか一時的な理由で内気循環にしっぱなしにするから。
443名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 02:15:59.08ID:sHQRqaDz0
男「ネコ車に乗せてあげるよ」
女「え、何それかわいい!」
とか言って乗りたがるんだろうな
444名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 02:18:40.75ID:i83Xr9MM0
>>437
アタシ>>106も10年以上乗ってるー
445名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 02:24:07.63ID:EWE7h49SO
サッカー選手みたいに
反射神経鈍いヤツの車
446名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 02:50:21.06ID:QbNHxQ4t0
軽自動車で女迎えにいく勇気なんてないわ
絶対ドン引きされるのわかってるもん
447名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 03:22:37.30ID:GAsfXsjz0
>>439
ガムテープで目張りを忘れるな
448名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 03:23:00.60ID:CwGqbyUM0
>>429
> シフトアップで空ぶかしはどういう得があるの?

無い
本人に聞いたときは、「エンジンの回転合わせてる」って意味不明なこと言われた


> シフトアップのときにパーシャルスロットルで半クラしてズルズル繋ぐのも利点が素人には不明。

シフトショック出ないようにしてるんじゃないの?
449名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 03:34:15.25ID:CwGqbyUM0
>>432
それ、シフトダウンの時
>>429は、シフトアップの時って言ってる
450名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 04:36:16.49ID:z9uOditC0
>>400
タイヤの溝をイチイチチェックしてくる女が居たら、怖いわ
451名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 04:49:32.54ID:GAsfXsjz0
>>449
ああ、そうなんだ、すぐ下にシフトアップの質問してたから書き間違えたのかと思ったんだよ、
普通シフトアップする時空ぶかししないし、
強いて上げるならアクセル踏みっぱなしでクラッチ切ってエンジンの回転上げて繋げは若干加速が良くなる、
回転落ちた後の再加速時のロスを最小限にする、、、位かなあ?聞いたことないけど、、、
452名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 04:50:00.64ID:6CVw3luf0
>>446
そもそも都会の若者は車持ってないから
誰も気にしないと思うよ
おじいちゃん
453名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 04:53:20.13ID:rwo/MlIa0
運転席と助手席の間隔が小さいから、軽が好きって女もいる
454名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 05:01:55.83ID:LEPyByg1O
>>429
エンジンには回転数に応じたトルクカーブってのがある
車をスムーズに走らせるにはこのカーブに合わせるのがベスト
(スピードは馬力曲線)
マニュアルミッションのギアとエンジン回転数を適正にするにはアクセル煽るんだよ
回転数が合うとクラッチ切らなくてもギアは入る
455名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 06:32:51.12ID:vXoghWDW0
これ絶対妄想記事だろ
タイヤチェックする女なんかそういねーよw
456名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 07:59:37.36ID:DIzLTnDH0
今は女性のドライバーも多いんだからスレタイがちょっとな
助手席にを入れるといいのでは
457名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:04:07.21ID:WRZx5StQ0
うん
こんな女いるわけねえだろw
458名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:04:59.26ID:zNKJo97q0
薄汚れた軽自動車
459名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:06:01.50ID:Vr6SVPHw0
>>356
走り極めるほど乗り心地悪くなるからでしょ
女にとってのクルマはおもてなしを受けるためのツールでしかないってこった
460名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:09:18.46ID:Vr6SVPHw0
>>12

一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
461名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:28:15.63ID:QaZU5VFg0
アタシ女だけど
いい歳して軽自動車乗ってる様な男は
金も将来性も向上心も無い社会のゴミだと思うの
462名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:30:23.96ID:ax/8A6l10
うちの母ちゃんは軽大好きで乗ってるよ
463名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:33:32.52ID:K1DIchbB0
軽自動車を悪く言ってんのはバカとトヨタ工作員?
よく軽自動車の事故ばかり取り上げられるが
あれも印象操作だから
軽自動車危ない→やっぱり普通自動車買おう
と工作してんだよ
464名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:34:36.98ID:xW1tYCV50
ハンヴィー
465名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:36:14.71ID:RMW36nrp0
日本車はありえないだろ
ジャップ
466名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:36:53.04ID:EOMgNcjM0
※ただしイケメンは除く
467名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:40:37.41ID:n3bnYM+y0
>>461
お○んこはメンドくせーなぁ
468名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:46:43.18ID:CwGqbyUM0
>>454
何その謎理論?
469名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:47:01.74ID:RnYxaHe10
そもそも車が必要な田舎に住んでるヤツとか対象外だろ?
470名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:49:02.64ID:mIP55gGI0
男に誘われない女ほどこういう主張するんだよな
471名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:50:20.94ID:Q3IMQDby0
女が乗ってた車はブレーキばかり踏むからブレーキパッドがすり減ってる
年寄りが乗ってた車は大事に乗りすぎて、いざスピードを出そうとアクセルを踏んでもすぐ走らないとか
472名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:51:01.36ID:RnYxaHe10
>>12
ドライサンプやエキゾースト取り回し変更していない水平対向の何処が低重心なのか説明しろよ
473名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:51:02.85ID:3yTrHaEd0
型落ちの高級車をローダウンしてピカピカのホイール履いてる車に乗ってる彼氏がいる女の心理が知りたい
474名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:52:39.29ID:RnYxaHe10
水平対向ってヘッド周りの部品が多いから重心低く無いのが事実なのに嘘は良くない
475名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 08:56:57.48ID:9rvCw53f0
ベルト死にかけているのにキュルキュル音出しながら走る車
タイヤツルツルもそうだけど整備不良とか走行してお巡り見つかると捕まるで
476名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:01:37.73ID:n3bnYM+y0
>>454
湿式多板は不可!
477名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:06:14.34ID:e5YePmPM0
>>178
人気って作業車としてだろ。
背もたれがほぼ固定だからある程度の距離走る時は疲れる。
478名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:06:39.37ID:8+X12hwF0
旧車だな
男から見ても意味が分からない
479名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:07:53.11ID:0N3jboxD0
>>297
本当は軽やコンパクトでも充分なのに無理して大型SUVとか大型ミニバン買う奴けっこう多いもんな
480名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:10:44.55ID:acpIa0Nc0
後ろに大きい羽が付いてる車
481名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:13:24.11ID:0N3jboxD0
>>473
女はどう思ってるか知らんが若い男からは現行型クラウンやレクサスのような高級車は最低でも600万円以上するから一部のボンボン以外には買えない
だから100〜200万円くらいで買える型落ちの元高級車を買ってローダウン・インチアップ・ツライチにして粋がるんだろう
482名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 09:17:07.41ID:c/VaY7HV0
>>297
いや各種安全装置は重要だよ。
自動ブレーキもついてないような中古とか無理
483名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:15:54.83ID:Q3QXIOQo0
ボケ老人には自動ブレーキ必要だもんな
484名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:27:01.42ID:KWMilB9Y0
おらの村には木炭車よりねえだ
485名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:34:47.07ID:YWfXEwWZ0
整備不良はさすがに男女問わずうへっってなるやろ
汚れは汚れによるな、小雨の後の黄砂とかひどすぎんねん
486名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:39:52.35ID:QaZU5VFg0
洗車もしてないような黒の軽自動車とか
最低辺の人種ですよね〜www
487名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:42:22.89ID:RYVp1YrL0
残価設定ローンの恥ずかしい秘密を抱えてる車、外装&内装の傷や傷みを異常に気にする貧乏オーナーの車
488名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 10:42:28.64ID:OOpA4sbZ0
この記事を書いたのは団塊
489名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:03:46.05ID:dO1N0V5d0
なんで女の目線で物を考えないといけないんだよ
490名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:09:00.93ID:kJi0OPUE0
あんまりデカい車は運転したくないんだ、ハリアーとか
491名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:18:38.17ID:CE0r/HnJ0
めんどくせーから女は乗せない
492名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:26:03.28ID:Bri28Qbs0
たとえばポルシェ911だったら?
493名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:29:49.48ID:P75puuf00
20代後半の時に耳すまが好きだって意気投合した子がいたから
ママチャリで迎えに行ったらドン引きされたな。。。
女って。。。
494名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:30:50.87ID:YWfXEwWZ0
現行のハチロクと藤原豆腐店のハチロクならどっちに乗りたい?
495名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:30:56.44ID:2PxrGG360
>>481
タイヤインチアップして斜めにして使ってる車はダサいから嫌だな
496名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:32:07.86ID:/l953ryq0
タイヤの減りをチェックする女w
497名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:35:38.93ID:nFsWNW2f0
>>448
シフトアップでショックが出るとしたら相当下手くそでは?

>>454
シンクロメッシュがあるのに?
498名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:35:49.83ID:4frj/cUy0
乗せてもらっている立場なら普通は文句言わないよね(´・ω・`)
499名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:36:44.72ID:nFsWNW2f0
>>492
狭くて喧しくて乗り心地が悪くて嫌だそうです。
500名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 11:41:04.98ID:kC4q/M8b0
>>454
シフトアップのときにアクセル煽ったら、尚更エンジン回転数合わないじゃん
それとも、アクセル煽らなければならないほどシフトチェンジに時間かけてるの?
501名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 12:08:21.94ID:zPKRrnlF0
>>500
トラック海苔だがやるよ
シンクロいかれかけなのでやんわり押し込んでる
なのでシフトに時間かかるので回転落ちすぎるんて少しあおる
502名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 12:12:58.09ID:zPKRrnlF0
シフトアップでもダブル踏む人はトラックには多いよ
503名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 12:25:20.09ID:nFsWNW2f0
>>501
>>502
大型ディーゼルはアクセルを戻すと回転落ちが早いからでは?
というか今の大型トラックにシンクロがあるんだ。
今は亡きオヤジが大型乗りでシフトアップもダウンもダブルクラッチなのを幼い頃に見てた。
504名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 12:49:04.71ID:8H+XSbNi0
マジックミラー号は乗りたくない車に選ばれてないのか
本当に女はスケベなんだな
505名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 12:57:35.59ID:CwGqbyUM0
ダブルクラッチとか、みんな器用だね
俺は上手くできないよ
506名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 14:10:04.26ID:+HZ6vobE0
水陸両用車
507名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 14:10:48.42ID:+HZ6vobE0
>>504
それは乗りたいクルマ
508名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 16:24:51.15ID:zmJOgSqu0
>>453
愛されてるねぇ^^
509名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 16:44:24.13ID:v4bHF4fe0
やっぱラングラーがいいわ
JKじゃなくてTJ
510名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 16:58:22.39ID:BcyxQSpD0
そうね、私の場合なら
パトカーと霊柩車かな
511名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:03:53.66ID:I7CyvquXO
レイパーランチ車
イキリカス車
運転下手、乱暴な人の車
喫煙車

これくらいかな
512名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:08:23.20ID:lMUP1Czx0
ポルシェ買ったら借金で火の車が嫌だ
513名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:26:49.97ID:SbmZnTaf0
>>56
アンケートを取るとそれが1位になるだろう
514名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:30:40.86ID:N+N2Yr+Z0
ベンツかBMW乗ってりゃまぁ嫌がられることないだろ
515名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:34:14.01ID:v9jUVaX00
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
516名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 17:38:10.53ID:yAwD1qBu0
知能低そうな奴が乗ってる車
517名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 18:13:36.58ID:IJnpNA060
>>117定期点検で勝手に変えられるけど
もしくは、1.5万キロ
518名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 18:18:51.73ID:8JiX6Xs90
弄くりまわした軽自動車、車高を落とした型落ち高級車

プリウスやアルファード等いっぱい走ってる車の型落ちも恥ずかしいと思う
519名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 18:33:50.27ID:g2n6MW/e0
彼女の肖像画を描いたバニング
520名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:09:23.33ID:IqwOdWr80
>>155
夜に走るんだよ、素人が!
521名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:27:36.76ID:tNfsV7E70
ラファエルのウラカン
522名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:28:31.30ID:qvSL8IdP0
軽自動車w
523名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:29:09.66ID:qvSL8IdP0
>>518
型落ち車は確かに恥ずかしいw
524名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:29:54.87ID:qvSL8IdP0
せめて現行車乗って欲しい
525名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:30:29.92ID:cWY4e8DZ0
>>503
シンクロメッシュというか、自動化済
526名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:43:17.39ID:nFsWNW2f0
>>523
ノーマルでちゃんと手入れしてあればそうは思わないな。ドレスアップwカスタマイズw
すると途端に痛々しく見えるけど。

>>525
NAVI5?
527名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 19:50:43.03ID:0N3jboxD0
>>523
型落ちが嫌なら5〜7年毎のフルモデルチェンジの度に新車に乗り換えないとダメなのか
厳しいな
528名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 20:14:00.28ID:53QZ0A8G0
狭い車は嫌
スポーツカーやジープみたいな車も嫌
あとアテンザとかいう図体ばかりデカくて中が狭い車も嫌い
529名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 20:15:12.38ID:fkasuL0e0
怒りのデスロード
530名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 20:15:52.22ID:/YDkqaSQ0
彼氏が赤兎馬に乗って迎えに来た
わかれたい・・・・・
531名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 20:18:10.31ID:V424EjX20
髪が乱れるからオープンカーはNGという話なら聞いたことある
532名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 20:26:03.56ID:HruJTbZp0
>>530
懐かしいな
PS13シルビアな
533名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:29:03.41ID:zmJOgSqu0
>>527
ハイエースオススメ
534名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:32:17.49ID:zmJOgSqu0
>>467
「アタシ女だけど」って言う奴は9割方オッサンだぞ?w
535名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:35:39.77ID:8H+XSbNi0
>>530
そもそもあなた、架空の存在ですから
536名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:37:04.49ID:8H+XSbNi0
>>534
え?
おらぁ女だけど、いいちこ美味いな
おらぁアル中じゃあねぇぞ?
537名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:38:47.42ID:ku4Q6hIq0
>>143
車体価格を知れば乗る女もいると思う
538名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 21:40:33.83ID:ku4Q6hIq0
>>182
フロントグリル割れてるやんw
539名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 22:01:35.82ID:GBZJDTJP0
>>526
16speedATとか当たり前
540名無しさん@1周年
2019/05/27(月) 22:14:45.35ID:hUgKSiCS0
シフトチェンジは君の自由にしてくれ
541名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 00:15:04.07ID:3d/EQ5Fm0
>>539
4×2(H-L)×2(Normal-EXTRALo)だからな、
1から16速まで隈無く使うわけじゃないからな
542名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 01:52:23.97ID:Uytabu2B0
50年前の厨二センス。絶句だな
https://twitter.com/LienhardRacing/status/1132898271263899648
フェラーリパンチラ号ちがうフェラーリモデューロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 02:31:54.29ID:hRNvF2mF0
ワイの軽トラの隣に乗りたいと思う?ダイハツやで(´;ω;`)
544名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 03:24:15.52ID:RHS2ry4u0
>>248
7位、新環状力構成車体のため
前部、後部からの衝突もトランクが
衝撃を吸収しつつ、下向きへ逃すので
車体がタイヤにめり込んでも
バックシートは無傷ですむ

8位、水平対抗エンジンと高加給圧で生じた
膨大なトルクを、連続不等可変分配することで
路面にロスなく力を伝え、旋回性能に直結

9位、水平対抗エンジン単体では並だが
エンジン、ミッション、車体、4駆の総合技術では一級品であるのがすごい。

10位、車幅を広げたことで5ナンバー時代より
衝突安全性が向上し、サスペンションも十分なストロークと容量がとれるようになってきた
545名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 03:50:57.51ID:Uqwd94wp0
霊柩車
546名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:25:12.28ID:2cv/eXFV0
俺はプリウスに乗ってるけど、好評だよ
ハイブリッドで静かだし、TNGAで乗り心地も上々
軽は絶対に乗りたくないねw
547名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:32:02.11ID:heuPd5Hf0
>>295
それはない
548名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:36:00.90ID:GKXUmZWz0
>>86
慰安婦か?
549名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:37:00.26ID:Uqwd94wp0
載せてる火鉢は暖をとるためだよと、爽やかに説明
550名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:38:35.04ID:do3pdv+m0
>>546
なんだかんだでプリウスは人気だよね
社会人になったら買いたい車や彼氏に乗ってほしい車ランキングでも
必ずベスト3に入ってくる
551名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:40:01.77ID:GKXUmZWz0
>>182
あーw
保険効かない奴だこれ
552名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:42:18.13ID:Hdf/BQVKO
飯塚プリウス
553名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:45:16.53ID:XppvxdvX0
耕運機
554名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:54:53.90ID:BgWjsVYM0
コペン
超ダサい
555名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 04:55:27.62ID:nk6xR58T0
水曜どうでしょうのステッカーがはってある車
水曜どうでしょうのパロディステッカーがはってある車
556名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:06:46.27ID:B2F5xfwx0
ミニクーパー狭い
557名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:09:20.62ID:+3zTJKOt0
車の溝みる女とかいるわけない
558名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:28:22.52ID:ek+tiDVC0
オバケの救急車
559名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:30:14.75ID:h5a9jBOu0
自動車なんか乗らなきゃいいんじゃね
560名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:33:55.81ID:K+3fqRL60
>>541
車両価格の高価格化に伴い使用期間も伸び、そしてATは壊れるというのが露になってMT回帰が始まってる
ATの機械部品が壊れるんじゃなくてセンサー不良でECUがシフト不能になるんだよ
昔みたいに長距離で新車使ってお下がりを市内で使うということができなくなった
561名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:37:40.96ID:6pTxT2Dy0
車とか事故あるし
電車デートが一番やがな(・ω・)
562名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:38:13.71ID:Pch9NSVV0
軽自動車より安い型落ち高級車w
563名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:38:51.54ID:7jfH/gMn0
車種は関係ないのか
おっしゃS660でナンパするで〜
564名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:39:56.13ID:6pTxT2Dy0
いや・・・だから電車デートだって
一番、ナウで最高なのは
565名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:42:01.13ID:Pch9NSVV0
>>239
そのイキり若者の車って
クラウンとかセルシオとかベンツとかだろ?
中古で100万以下だぞw
ご丁寧に改造とかもしてあるから売れないから激安なんだよなぁ…
566名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:42:13.78ID:6pTxT2Dy0
むしろ何が楽しいって
電車乗ってる時が一番楽しいべ

車とか渋滞するやん
567名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:43:02.41ID:mQAMmeLC0
今の嫁、大型ダンプで迎えに行ったら、子供の様にはしゃいで乗ってくれたな。
568名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:44:36.24ID:wnmeNQsG0
女が車乗って迎えにこいよ
569名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:45:40.71ID:6pTxT2Dy0
電車で駅弁デートやがな
570名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:45:44.00ID:97VrsWZB0
>>1
別に女性と限定するまでもなく、フツーにイヤだと思います
なぜ、女性と限定して、男女と性別による違いに注目させて性差差別を煽るのかな?
571名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:48:11.68ID:6pTxT2Dy0
やっぱ おススメは 東武のスペーシアやな
572名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:48:51.77ID:mUHszwuk0
女って社会的身分が低い分際で、相手にあれこれ求めるよなあ
まんこしか使いみち無いくせによ
573名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:49:56.99ID:6pTxT2Dy0
下ネタ禁止だよッ アホ(・ω・)
574名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:54:46.96ID:6pTxT2Dy0
ただ・・・まあ〜若者カップルに ちょっとしたアドバイスするとしたら
週末とかで都内のブティックホテルが満室とかなら

新幹線で新横浜まで行くとかオススメやで

新横浜のブティックホテルは広いし
軒数が多いから いろいろ選べるし
街の雰囲気も良くて入りやすい

ちょっとしたデートテクやな
どーや・・・参考になったろ(`・∀・´)エッヘン!!
575名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:55:37.16ID:CmhrlwlD0
車にケチをつける女には乗らない
576名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 05:57:15.29ID:f4BSGVyB0
キモヲタの肩車
577名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:03:10.87ID:6pTxT2Dy0
ちなみに東京駅〜新横浜駅まで新幹線で1,360円やな
安いもんやろ

ここでケチって横浜市営地下鉄とかで行っちゃ盛り上がらないねん(笑
578名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:06:01.14ID:okhx0cBb0
>>515
ハンドル細っ
579名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:15:33.42ID:6pTxT2Dy0
ゆりかもめ1日フリーきっぷ とかもデートにオススメやな
お台場を満喫できるで

わいはお台場 けっこうオススメ
580名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:15:35.53ID:WsLZYKaI0
>>563
型番だけだとベンツみたいだな
581名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:21:20.47ID:3u2AkuHT0
アタシ女だけど
車なんて服みたいなもんでしょ

汚い臭い古いボロい車なんて
オーナーもお察しレベルの底辺だからw

いい歳して軽自動車も勘弁して〜www
582名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:21:58.13ID:KS2XD8mF0
うちの会社の若い連中がカーシェアでデートとか行くのに抵抗なくてドン引きしたわ
どんだけ女が我慢してると思ってるんだ可哀相だろと説教したけど全く感じてないし
583名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:24:01.63ID:mUHszwuk0
食事代もホテル代も ガソリン代も ディズニー代も出さない

出すのは黒いマンコだけ
584名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:24:04.97ID:mCDjmsod0
>>538
おばはん高い方についたなw
585名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:25:33.21ID:+SFKihmB0
オンボロ女が何かほざいてて草
お前なんか誰も乗んねぇよ
586名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:26:29.54ID:SOOCtbkX0
結局男じゃなくて女の方が変わってないんだよな
フェミ共は無視するけど
587名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:30:52.79ID:6pTxT2Dy0
>>581-582
電車デートが一番って説明しましたやん(・ω・)
588名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:32:44.33ID:Zk+QdbYO0
>>182
これ水中で何があったんだ?
589名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:33:45.22ID:xPwQR7ah0
アルフォート
590名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:37:35.02ID:UAlbk0eG0
アウディS4乗ってるが今時のメーター凄いぞ。
バーチャルコックピットって言うんだってさ。
591名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:38:30.16ID:avIZSoY80
>>14
報酬がお前に乗る程度で車を入れ替える気はない
592名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:43:14.85ID:jxn/B4HP0
>>48
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
593通りすがりの一言主
2019/05/28(火) 06:44:52.87ID:C0uMR4Nm0
>>546
TENGA愛用者乙
594名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:50:45.57ID:Yp2ni3f70
霊柩車はまだ嫌だ
595名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:56:36.83ID:Zk+QdbYO0
>>594
最後まで一緒に走ろうという意味で若者の告白に人気らしい
596名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 06:59:56.70ID:7h78s2Zk0
>>570
と、言うより
女性の意見を集めたいスレタイにしたら
男がゴキブリのように湧いて来るからだよ
それで男の下等さを笑うのが本当の楽しみ方(笑)
597名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:09:36.54ID:GyqraW0+0
サンバーに6人乗っけてお持ち帰りしたことあるw
598名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:19:17.49ID:mHU0L79f0
>>580
それでベンツと揉めた(S2000のとき)
599名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:19:59.49ID:xmT4zvCR0
>>597
こいつです
600名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:21:41.44ID:cBxNjC490
>>515
ワイルドだな
601名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:26:08.78ID:8lLQ6e6vO
シャコタン、車検切れ、運転手がアンパン厨
602名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:33:38.14ID:A9yo97oA0
E- YAZAWAのステッカーじゃね?
603名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:45:57.15ID:BNnUwNNk0
パトカーだろ
604名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:55:50.04ID:Yc9GyplG0
>>90
ジオメトリー自慢がないから違う
605名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 07:58:11.44ID:L6jyneeF0
>>326
あんた何歳だよw
606通りすがりの一言主
2019/05/28(火) 08:08:57.78ID:C0uMR4Nm0
>>590
懐いな。ソアラのデジタルメーターとかw
607名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:09:01.66ID:dsSKDamo0
火の車
608名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:10:37.65ID:8HH7qpdq0
女性が乗りたい車
第1位 S-MX
609名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:10:46.76ID:lQiaO34+0
真冬に豪雪地にジムニーで連れて行ってやるぜ。
寒い〜と甘えるなら温泉旅館へ❤。
610名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:12:06.37ID:lQiaO34+0
ハンドルの0時を片手運転してる輩は100%DQN。
611名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:20:59.59ID:Aq/+byvK0
アタシ女だけどボロい車には乗ってあげないからw出直してらっしゃい!
612名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:22:04.57ID:8HH7qpdq0
>>610
俺は大体5時
613名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:26:18.58ID:SGkNx1Bo0
>>610
+右手は窓の外だな
614名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:30:16.99ID:SdcCNMCG0
オープンカーが一番嫌がるだろ
狭いし、髪汚れるし、日焼けをする、2シーターが多くてシート倒せないなど魅力満載
615名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:31:53.04ID:czMNdoCo0
車なんてエアコンとカーナビさえ付いてれば機能的に十分だろ
616名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:38:37.86ID:fXBYFA2M0
>>560
長期間使うならMTのほうが維持コスト安いもんな
AT壊れたら目ん玉飛び出すような修理代かかるし
617名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 08:40:26.32ID:fXBYFA2M0
>>580
ワロタ
たしかにV12ツインターボの超高級ベンツみたいな名前だわ
618名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:02:54.01ID:nbSRNE6F0
>>257
うわ、お前から紹介されると全部詰まらなく感じてしまう予感がするよ。
ウチの母ちゃんが同じタイプだわ。
619名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:05:07.43ID:YyWi157M0
パトカー
620名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:05:24.56ID:k7gBC5ws0
>>608
カーセックスするときのティッシュ置き場の位置が絶妙とか聞いた
621名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:08:30.22ID:1TaT6MJ70
男性が乗せたくない「カンベンしてよ」な女
622名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:09:45.04ID:1Tnq2NCC0
>>620
お前童貞だから関係ないよね
623名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:10:55.13ID:kJ4HLkx60
乗るなよ。
乗せねえわ。
624名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:14:05.33ID:osgdTyVH0
>>621
タバコ吸う
お菓子こぼす
ゴミ捨てる
625名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:16:32.71ID:+HhpBGy3O
>>1
いつまでバブル脳やってんですか?
626名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:23:33.44ID:H6HG2pdD0
>>614
20年前エリーゼ乗ってたわ
ベースグレードでエアコンもパワーウィンドも付いてなかった
荷馬車のような乗り心地と
乗降りする時にスカートだとパンツ丸見えになったり
普段用のコンパクトカーと2台持ちだったけど
エリーゼで迎えに行くとキレられるくらい不評だった
夏はペットボトルとウチワ必須だったが
そのペットボトルを置くスペースすらなくて
助手席に転がしとくんだがブレーキでペットボトルが落っこちると
おそらく60度超えてる車内で死にかけてた思い出
627名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:29:58.64ID:l1wITn3P0
>>53
付き合い始めたばかりなら盛り上がってそのままホテルへ。本人たちは絶対楽しんでる。
628名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:36:00.30ID:sdx9wrM00
>>38
意味が不明
629名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:45:00.65ID:NgTDOXKZ0
窓にカーテン
630名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:48:35.70ID:TckE+wu60
オープンカー
窓に黒いカーテン
ミラーに大麻の飾り
フロントガラスのとこにファー
水どうかあゆのステッカー
重低音の爆音BGM
631名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:49:55.76ID:samF4Mq50
乗らなければいいだろ
632名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:52:52.51ID:/w+ZR/7R0
>>163
一度に5人って意味ではなく
今までのトータルで5人って意味じゃねーの?
633名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:52:57.34ID:W0bCehLh0
>>630
倖田組ステッカー
エグザイルステッカー
も追加
634名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:55:08.27ID:r+7Kburk0
このテの話題て昭和の頃からあるで。
オッサンが妄想した記事なんか読みたくないわ。
635名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 09:56:50.62ID:v3ndVwfH0
>>1

内容がまともすぎて、どうにもならない特集だな…
636名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:00:16.87ID:Fl32p3OR0
うんこが落ちている
637名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:01:47.19ID:mPkShNdF0
>>630
条件すべて満たした黒のムーブを昨日見た
638名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:15:38.87ID:z00AwIjL0
>>630
オープンカー?
639名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:19:32.80ID:7odtqkWV0
>>262
基本助手席が守られていない仕様だと聞いた気がするが。エアバッグやら何やら。実際どうなのよ。
640名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:23:26.13ID:xV8X4cDd0
流行りのミニバンだと言い張るマイクロバス
641名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:25:21.09ID:7odtqkWV0
>>630
軽自動車のフロントにカーテンなら見たwww
642名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:26:00.35ID:ckcfZ6He0
女が乗りたくないクルマを除外していくと
結果的にSUVとミニバンが残る
643名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:27:17.23ID:3d/EQ5Fm0
>>564
側車デートは?
644名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:28:51.78ID:3d/EQ5Fm0
>>571
小田急のロマンスカーは?名前からして
645名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:29:27.26ID:TPkL53QO0
>>624
でも、ヤレるならそれすら我慢するのが男
つまり男は猿
646名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:32:32.59ID:al547FIa0
>>642
アルファードとかヴェルファイア乗ってる男が一番嫌われてるの知ってるか?
ミニバン乗ってる旦那はいいが
ミニバン乗ってる彼氏とか最悪らしいぞ
647名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:32:42.35ID:lPRbuTql0
マジックミラー号
648名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:33:03.31ID:XEDqXukF0
>>395
窓なし、エアコンなし。
地獄やで。
649名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:33:41.46ID:H0I6t8kb0
フ゜リ ウ ス
650名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:38:51.41ID:mnhTsHyg0
・ダッシュボードにファー敷いてる
・謎のLEDライトつけてる
・ヘッドライト真っ白で眩しすぎる
・窓にカーテンつけてる
・ルームミラーにドリームキャッチャーもしくは葉っぱのデザインの芳香剤ぶら下げてる
・ダッシュボードに缶の芳香剤並べてる
・車高が低い
・ナンバープレート曲げて見えずらくしてる。もしくは位置を変えてつけてる

ご勘弁〜
651名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:40:16.07ID:ZHIddpgj0
>>625
スレタイしか読まないのね
652名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:41:20.47ID:2FbpjArU0
DQNが乗ってる車高が低い真っ黒いワンボックスカー
653名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:42:46.58ID:PKiiXT860
>>182
スプラッシュマウンテン
654名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:44:25.47ID:LHmw8d7I0
幸三ばしりする車( ˘ ³˘)♥
655名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:49:49.78ID:ZT4MYRCv0
>>646
彼氏がミニバンに乗ってると最悪である理由は?
ミニバンは運転するには最悪というならわかるけど
656名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:50:48.78ID:qTeuxhDa0
逆に、男性が乗りたくない女って、どんな女?
657名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:52:42.88ID:UfF9HIJr0
>>656
同性の友人が少ない
658名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:53:12.40ID:EGViVHV10
>>328
室内がイカ臭いって言われるよりマシだろ。
昔中古車でソアラを買ったら、シート下から使用済コンドームが出て来た。
以降新車しか買わなくなった。
659名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:56:44.54ID:ljC/pjzk0
軽で高速乗ってる自殺行為
660名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:57:38.41ID:z00AwIjL0
>>656
否定的な事しか言わない

マウント取るのは夜だけにしとけ
661名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:58:45.39ID:dZcMkcsU0
乗りたくない車→女性が運転する車
662名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 10:59:24.87ID:LO/cz2V30
バーニラバニラ高収入の車で行ったら9割ドン引きされそう
663名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:04:27.59ID:TWc6aPCc0
ネトウヨが運転する車は嫌だなあ
664名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:05:46.63ID:1lAPMWY10
俺は女だらけ&女と沢山関わる仕事をしてるからわかるけど1番人気はSUV
俺自身はハイエースと34GTRの2台持ちだけど、ハイエースは怖がられるしGTRはゴリゴリにチューニングしてあるから乗りたがる女は皆無
665名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:08:09.70ID:OuoTct6z0
軽のミニバンでお迎え
666名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:14:29.25ID:pFDEL2Q60
型落ちの軽自動車に白いナンバープレート
667名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:15:57.23ID:pFDEL2Q60
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
668名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:16:57.71ID:pFDEL2Q60
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
669名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:17:59.56ID:pFDEL2Q60
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚
670名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:22:59.34ID:ufdnyq+40
今のAudiは乗ってみたいかっこよすぎる
671名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:23:01.63ID:NLzHje7R0
独り身なのに釣り道具入れるのにセレナでゴメンね
672名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:29:08.37ID:ocLjYdss0
ゴミ収集車
673名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:30:43.66ID:DRIXYEUA0
>>17
ウニモグなんて高速道路の補修用とか以外に走ってるの見たことないぞ。公道で乗用に使っているやつなんかいないだろ。
674名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:32:12.35ID:DRIXYEUA0
>>626
えぇはなしだのぉ
675名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:33:06.20ID:KJKBgLqO0
>>663
病気の自覚有る?
676名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:35:44.26ID:DRIXYEUA0
>>655
乗ってるやつが最悪
運転も最悪
クルマは悪くない
677名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:36:32.55ID:86cWSERg0
タイヤが全部スペア
678名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:36:51.62ID:Q35lJ/zd0
>>639
今の車はエアバッグついてるでしょ?
679名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:37:25.00ID:xQxZOVPO0
こうすれば女性にもてる、

ってやつかw
バブルよ再びみたいだなw
こうやって金使わされてきた男性たちw
680名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:38:07.04ID:szzh4IDh0
はい女性のために車は買いません
俺のためだ
勘違いすんじゃねえ
681名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:38:12.80ID:QYAIv4FH0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557910396/

.6207
682名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:38:57.76ID:QYAIv4FH0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【話題・自動車】女性が乗りたくない「カンベンしてよ」なクルマ★5 	YouTube動画>8本 ->画像>14枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

6+607
683名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:40:11.93ID:QYAIv4FH0
こういう記事 「百害あって一利なし」なんだけど
車自体、要らないって人が増えてるのに、ますます車買わなくなるだけ
684名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:43:24.02ID:3Im9HUOC0
>>639
助手席が守られてない訳じゃないが、狭い、乗り降りしにくい、うるさいで
一部のやつ以外には評判悪いぞ
ポルシェやフェラーリでさえ最初だけは喜ぶが次からは別の車でって言われる
685名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:49:14.90ID:Q35lJ/zd0
>>645
我慢できないよ
686名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 11:50:47.44ID:Q35lJ/zd0
>>658
賢明だね
中古車はそんなもんだよ
687名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:04:14.52ID:lhvWNsNp0
まとめサイト集客記念
688名無しさん@1周年(地震なし)
2019/05/28(火) 12:11:21.82ID:ItTqMNz+0
DADってステッカー貼ってる車は勘弁
689名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:25:53.95ID:xQxZOVPO0
乗らなきゃいいw
デートは現地集合で。
690名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:30:03.72ID:yDZ2ozn40
>>673
観光バスを純粋に自家用車として所有している物好きもいるくらいなのでウニモグを自家
用車にしている変人もいるだろ?
691名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:45:37.07ID:78fsJW4n0
>>690
パラダイス山元ってミュージシャンが 線路も走れるウニモグを愛車にしていた様な…
692名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:49:12.73ID:+TO/8Gzg0
>>12
スバルしらねーい70%じゃねえのか(+_+)
693名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:52:37.43ID:mx31iu2t0
アルトワークス一択
694名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:52:57.98ID:8tKfpyff0
ジューク、オデッセイ乗ってるやつ
SUVもワゴンももっといいのあるだろう感
695名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 12:58:42.04ID:35evqGWa0
>>8
夏だと視界に入るだけで暑苦しいよな
クロカンは馬鹿にしか見えない
696名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:09:43.16ID:r6+aQWy+0
>>695
渓流釣りが趣味なら分かるけどな
舗装路しか走らないクロカンとか阿呆でしかない
697名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:11:26.13ID:3Im9HUOC0
>>201
この手の話を信じてるのに勘違いしてる人が多いみたいだけど
座敷童って家につくんだから
原田が座敷童の出る旅館に行っても原田が幸運になる効果なんてないぞ
旅館から原田の家に移りましたなら別だが
698名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:11:28.86ID:eyEfsLE00
芳香剤が原因と思われる混ざりあったニオイ
あれ勘弁だわ
699名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:16:58.21ID:DI+xZAgB0
痛車
カップルで乗ってるのみたことない
大抵一人か男同士
700名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:35:18.05ID:Zwp79Qmh0
急の付く操作を上手いと勘違いしてるの居るなw
701名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:36:55.75ID:vFMN7oNZ0
エアロ武装軽自動車
イキリVIPカー
おんぼろスポーツカー

3馬鹿
702名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:37:12.81ID:ozMCra0t0
男が乗りたくない女性の車もあるよ
703名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:42:43.79ID:Zwp79Qmh0
>>672
臭いのは嫌だがw働くくるまはかっこよい
704名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:53:41.87ID:FZK2Ovat0
chrは女とか嫌いそうなデザインじゃないか。
705名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 13:58:12.32ID:1Bz9gzii0
シートが汚い、フケがたくさん落ちてる、くさい
スポーツカー、せまい、

このくらいかなぁ
706名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 14:06:51.92ID:3ToTDL2y0
走る棺桶こと軽自動車
707名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 14:27:39.52ID:yDZ2ozn40
>>706
今や軽は自動車販売台数の四割を占めているのに何言ってるの?
走る棺桶なら搭乗者傷害は登録車より高額になってる筈だが?
任意保険で搭乗者傷害保険は対人・対物よりかなり高額。
708名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 15:03:10.48ID:EJjl/go40
軽はマジ勘弁
709名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 15:32:26.72ID:OCvDT+R10
>>12
キャバ嬢ならギリギリ水平対向とAWD知ってるかもしれん
710名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 16:21:34.08ID:R2gygwOS0
>>691
これな、でも軌陸車ではないようだぞ
https://www.google.co.jp/maps/@35.706224,139.6152271,3a,75y,108.77h,89.93t/data=!3m6!1e1!3m4!1saDWVc0KtQjgocpz5U8G2FA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
711名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 16:24:09.83ID:SI8sE54V0
ワイは軽トラ乗って2年後にダイハツミゼット2 に買い替えた!ちなみに一人用で二人乗りは出来ねえ
(´;ω;`)
712名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 16:33:06.07ID:URRGZmd20
平成元年式日産テラノWD21
3ドアターボディーゼル
女どころか家族すら嫌がる
713名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 16:33:59.28ID:IDZvBmo50
>>42
すまん。走る物置って言われてるわ
714名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 16:47:23.67ID:yDZ2ozn40
>>713
走る物置ならまだしも走るゴミ箱もザラにいるからな。
俺の車は殺風景なくらい何もない。ラゲッジにラゲッジボックスを置いて細々した物は
そこに格納している。後部座席に薄いクッションを一枚置いてあるがそれはマイバスケットを
置くのにシートが傷つかないようにするためだし。
715名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 17:20:22.16ID:zVBewX/e0
>>714
片付けできない友人に
「車の掃除のコツ教えて」
って言われたから、一切何も積むなって言ったの思い出した
716名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 17:33:57.90ID:QhNbCLd10
どんな車に乗ってても女からしてみれば
軽でもイケメン>ミニバン・SUVでブサメンだろ
最近の若いイケメンリア充とその彼女は高確率で最新型の高そうな軽に乗ってる
717名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 17:44:01.11ID:Q35lJ/zd0
>>716
> 最近の若いイケメンリア充とその彼女は高確率で最新型の高そうな軽に乗ってる

多くはないけど、ドライブに行くと見るね
女もかわいいの
718名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 20:52:08.62ID:8rd2x8rp0
>>301
ロックオンされたのでは

見て意識したものの方へ寄っていく、と…
719名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 21:08:09.65ID:8rd2x8rp0
>>365
ヘッドライトが丸目4灯なら「前期」角目4灯なら「後期」
って感じかな
何しろ「いすゞ117クーペ」は生産期間が長かったので
720名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 21:09:54.87ID:8rd2x8rp0
>>347
ジューシーフルーツの歌の一節かと
721名無しさん@1周年
2019/05/28(火) 21:12:17.95ID:MCayhWNdO
>>1
整備不良は男女関係なく乗りたくないだろう
722名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 00:51:07.69ID:GXA/h8oL0
>>702
前にBSで丸山桂里奈の愛車のスバルXVが紹介されてたけど、
室内とラゲッジルームが運転席以外ゴミ屋敷と化してたもんな。
723名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 07:49:53.72ID:pBYz/G+j0
アニメのステッカーをででんとボンネットに張り付けた、キモいブルーのインプレッサみたいのかな?

いかにもネトウヨっぽい、ネルシャツのメガネがニヤニヤしながら運転してたらパーフェクトだなw
724名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 08:04:30.40ID:08fP7TFy0
おさぴーで紹介されるような車
725名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 08:12:47.21ID:Q2r6t4ah0
デートなのにわナンバー 自分で車を選ばない、選べない雄はいらん
726名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 08:41:22.85ID:nAq1JeWm0
インポマタグラ
727名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 09:14:43.94ID:zCAnpc/l0
わしも乗りたくない。
728名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 09:44:52.63ID:PwzILmTw0
>>724
登場人物と登場する車がもれなく様子がおかしいもんな
729名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 12:43:28.40ID:dS95dZzM0
>>723
あれはペイントじゃない?
730名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 14:46:07.94ID:ohzYbhan0
汚い汚い車



731名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 17:54:55.86ID:U5sNCWmg0
DADステッカー貼ってあるヤン車
732名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:21:23.40ID:ohzYbhan0
汚い車
こんな車に乗ると服が汚れる

733名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:40:08.65ID:ohzYbhan0
オエ!汚すぎる車

734名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:54:08.96ID:PwzILmTw0
軽自動車で目立つやつ
型落ち普通車で目立つやつ
735名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 18:56:13.94ID:PwzILmTw0
>>724
ちんちくりんのハゲと仲間たちの車って究極のダサさだよね
736名無しさん@1周年
2019/05/29(水) 20:17:13.16ID:94sX6uME0
>>711
二人乗り仕様なら密着できたのに
737名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 00:58:52.61ID:BGmVPC0k0
軽でも楽しそうに乗ってるカップルよく見るよ
清潔そうな車だったら何でもいいのでは
高級車でも汚らしいのはダメ
738名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 06:25:28.93ID:wuzPFXRv0
>>395
凄い、こんなデカいセブン見たことが無い
739名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:00:06.10ID:aNu4i+0i0
何に乗っているかより誰が乗っているかの方が重要
740名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:05:50.78ID:QwrRhyZc0
飯塚御用達のプリウスは、乗るのも見るも嫌だ。

近づいて来たら、5m以上逃げることにしている。
741名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:08:38.28ID:TepweYeX0
バスにでも乗っとけやバカ女
742名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:10:33.03ID:OcOEh8uE0
何でプリウスだけ言われるんだろう?
プリウスより売れてる車もあるのに……
743名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:13:27.65ID:j4djtdWK0
>>735
感覚が田舎臭いのよな
744名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:15:24.22ID:FUgmWHzf0
痛車には憧れる
745名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:16:36.15ID:tsFnlMv40
>>742
解らないのか?
お前もプリウス乗りか?
746名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:21:18.05ID:FUgmWHzf0
タイヤが外れてる様なVIPカーは嫌です
ブロロロロー
747名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:26:06.20ID:rI6J8EKB0
>>17
ウニモグにアーバンとかあんのかよww
ヤナセさん何してはるんですかw

>日本のヤナセのリクエストにより開発され、発売された。
748名無しさん@1周年
2019/05/30(木) 12:26:15.64ID:BGmVPC0k0
原田プラドが不人気急浮上!
749名無しさん@1周年
2019/05/31(金) 03:33:22.24ID:CWbnzS1F0
大八車もいいぞ
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ddk158/?i3_ref=search&;i3_ord=2
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212025827
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558832971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【栃木】宇都宮の3人死傷事故、“友人と酒を飲んだ”
【千葉】ランドセルつかみ小1女児を引き倒す 自称・国立大学研究員の男(29)逮捕 「女の子の体を触りたかった」 
【交通】中央線(快速)で人身事故 運転再開 28日17時 [オクタヴィアス5世★]
【自動車】日本では電気自動車は売れていない 「電動化」っていうけど「EV」も「PHV」もほとんど見かけない! ★9 [鬼瓦権蔵★]
【交通】JR奥羽線 新幹線こまちがカモシカと接触 秋田 8日午前9時
善意でも…? 店員の「何かお探しですか?」はなぜ嫌われるのか [ベクトル空間★]
【泣き落とし煮だ】韓国次官 米大使に韓日軍事協定破棄への失望表明の自粛要請
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★12
【CNN】弾劾調査でも「国民の意見変わらない」が71% 米世論調査
【新幹線】「小浜―京都ルート」北陸新幹線延伸決定へ★2
【速報】チェルノブイリにロシア軍が侵攻か ★2 [豆次郎★]
【ニューヨーク州立大学研究】空気がよどんでいると感染拡大のリスクが高まり、逆に空気がきちんと循環しているのなら感染リスクは下がる [影のたけし軍団★]
【社会】車と歩行者の死亡事故、半数が横断歩道以外で
【船舶事故】午前3時半 久美X世と21盛山丸が衝突 12才男児は別の船に救助されるも1人死亡1人行方不明・佐世保沖 [水星虫★]
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★5 [記憶たどり。★]
【東スポ】森会長退任の場合、後任は安倍前首相or麻生財務相の2択か 「IOCと付き合うには元首相クラスでないと」 [ボラえもん★]
【経済】来春卒業の大学生・大学院生の求人倍率 6年連続上昇
【自爆自転車】「マジで死にかけたんですけど」突然壊れる恐怖 実は輸入が9割、国内メーカー製品もメイド・イン・チャイナ?★2
親台湾派・岸防衛相、与那国島視察「台湾の安定が重要」 自衛隊のプレゼンスを強調し、中国を牽制する狙いも [Felis silvestris catus★]
【交通】東武アーバンパークライン 春日部駅で車両故障発生のため、一部列車に遅れや運休 9日6時
特定警戒継続の鈴木・北海道知事「今が正念場」 [首都圏の虎★]
【朝日新聞】朝鮮人の権さんの父は、農作業をしていると兵隊が来て口車に乗せられ、無理やり車に乗せられて日本に連れてこられた★2 
【台風21号】太陽光発電施設のり面20メートル崩れる 兵庫・南あわじ市
【席順】「米大統領 国葬で14列目のワケ」「日本の天皇の姿も」... 米英メディア報じる [Ikh★]
【経済】通貨危機ドミノの恐れ トルコショック引き金 アルゼンチン、ブラジル、ロシア…軒並み下落
【新型コロナ】感染爆発は「オールジャパン」で回避できた−専門家会議 [みんと★]
【安倍政権】ユースビオの輸入を代行した株式会社シマトレーディングをご覧下さい #コロナ対策 [ちーたろlove&peace★]
東京都、新たに80人以上が感染 ★3
【岩屋防衛相】レーダー照射、日韓協議継続を表明 ★3
15:51:45 up 29 days, 16:55, 2 users, load average: 154.96, 166.85, 162.96

in 0.90678596496582 sec @0.90678596496582@0b7 on 021205