東京医大合格率、女子が男子を上回る 前年から激変
医学部医学科の2019年度の入試で、女子の合格率が男子に近づいたことが明らかになった。
文部科学省から「不適切な入試を行っていた」と指摘された大学は、どのように合否の判定方法を変えたのか。
医学部入試、男女の合格差縮まる 19年度、1.10倍
不適切入試問題が発覚するきっかけとなった東京医科大は19年度入試で、女子の合格率が26・38%で、
男子の21・79%を上回った。前年は男子が女子の3・11倍高く、激変となった。同大は過去に、一般入試で女子の得点を
一律に下げていたことが明らかになっている。特に、昨年は当時の学長が入試委員会で「去年は女性が多かったから、
今年は男性を多く取りたい」などと発言し、さらに男子が有利になるよう得点調整したことが、第三者委員会の調査で
明らかになった。これに対し、今年の一般入試(センター試験利用を含む)の合格率は男子19・32%、女子19・81%。
推薦入試は男子の方が合格率が高かったが、合格者全体で見ると女子が上回った。
大学によると、今年は再発防止策として▽入試委員に学長、理事長が就かない▽外部の弁護士によるチェックを行う
▽面接担当者を2人から3人に増員などの対応をしたという。
https://www.asahi.com/articles/ASM5P52N4M5PUTIL020.html
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1558512885/ 先進国の欧米や中韓では不正入試は逮捕されるのにね
日本は東南アジア並の腐敗、失敗国家といっていい
こんな国に生まれたてことが恥ずかしいし悔しい
周り含めてわりと高学歴だけど、受験や一般教養が終わったら男のほうが明らかに優秀なイメージ。
東京医大レベルだからなんじゃね?
名医とヤブ医者の違い【精神科医】
医療を守りたい人閲覧推奨動画です
精神外科の行っていたロボトミー手術などが
脳神経外科のてんかんなどの脳の手術の足枷になったところから
脳外科と精神科の確執が始まったようです 誰も懲戒だとか社会的責任を取ってないのが驚き
表面上だけ取り繕ったポーズでしかない
日本ってどうしようもない国
女だけど医者は男が良いよ
外科や救急を選択する医者って殆ど男性医師でしょ?
皮膚科や眼科はもう余ってるじゃん
>>2
散々女は全てにおいて男に劣ってるって言われてるのに? 女の医師が男性並に働かないのが根本原因なのに、そこを無視してどうすんだか。
医師不足はカネ儲けのため医師を増やしたくない医師会と自民党が利権政治しているからなのに
ブラック労働しない女性が悪いとか
まさに中世だな 日本
女性は飛び抜けてすごい人は少ないけど全体的に能力高いよな
男はたまに飛び抜けてすごい人が出てくる反面大半は使えない
そんなに勉強が出来るのに何で社会で活躍出来ないんだろうな
もう若い医師は男性もブラック労働嫌ですぐ町医者落ちするから
女性だけの問題じゃない
>>19
女の医者は週1パートでもカウントされるもんねえ
どうしても女性はラクな方へ行くから女性医師は1割ぐらいでいいと思う 数年後、西新宿の新病棟は女医だらけに、なるはずだった。しかし、あれだけテストや試験の点数が高かった医学生は現場で使い物にならず。数も少なくなり、評価が高かった東京医科大学病院は面影もなく、ヤブ医者の巣と呼ばれるように
職場を見てればわかるだろ
男みたいにガツガツ仕事をしたがる女は少数派
生活の充実が何よりも大事だから
それで医者が更に減ったりしないならいいんじゃないの
そらそうよ
このお年頃の男はちんちんに振り回されておる
性欲遮断して勉強に集中できる女のほうが圧倒的有利
>>19
>女の医師が男性並に働かないのが根本原因なのに
男の医師がいきがって働きすぎるのが問題。
時間外と土日は当直医に任せ、病院に近づかず
研修や休養にあてる合理性が必要だ
欧米風に患者様の急変は神の意志と割り切れれば楽になる ・今度は女様に忖度するようになった
・今までコネや忖度で採っていたボンクラ息子やコネ野郎が減ったからこれが正常値
さあどっちだ
男が欲しかったら数学を難しくすればいいだけなのに受験料欲しさに易しい問題を出してたのはアホすぎ
スレタイがおかしい【朗報】の間違いだろ
ネットのジジイは女性差別のクズばっかだな
患者の半分は女なんだから、医者と看護師の割合も半分女でちょうどいい
東京医大レベルってどの位のレベルですか?
東京大学くらい?
医師は外科が多いんですか?
サービス業だから、アスペ男を取らないよう
気をつけてるのでは
>>31
同級生の母親、美人で外科医で子供3人
最近は多いらしい ほぼ同じだろこんなの誤差の範囲
同じになっただけじゃんw
こんな下位医大で
上位はどうだって現実味エロ
だからこれからも不正するってのか?
アホかこいつら。
日本のジジイは終わってるら世界中探してもそんな卑怯なマネはしないって。前代未聞の女子差別不合格入試、医大幹部のジジイたちは責任取って自決したかな?しをもって償った方が
いいよ
女性差別がどうこういうような人間に命を預けられない
ぶっ殺されそうだ
>>54
若い人は助けて、高齢者は諦めないと
高齢化社会で大変 医者に体力がいるのはマジだから、体育実技の試験も導入すれば良いと思う
長距離走と懸垂とか
>>31
巻爪で足の親指の爪を切除したときに切除を担当した男の外科の先生は丁寧にやってくれたのに
数日後に経過観察で行ったときに当たった女医の人はぶっきら棒な感じでカーゼをガシガシ押し込んできて痛くて絶叫しちまったわ 医療職がブラックなのはある意味当然なんだよな
俺たち患者の命が掛かっているのだからな
そんなことをガタガタ言うようなやつに命を預けるのは怖すぎる
こりゃ将来、医者不足に拍車がかかるなw
高齢者が爆増するっていうのに
俺の嫁は医者なんだが男の俺がどん引きするくらいガサツで男っぽいところがあるので外科医に向いてると思い本人もそれを目指してたんだが
結局女医が良く選ぶ麻酔科医になったな
現場で女が活躍するのは難しいって事なんだろうな
だからこそ女の合格率を絞ってたんだろうけど
幾ら絞り解除した所で現場が女に合ってないんだから
女医が良く選ぶ麻酔科医や眼科医の倍率が高くなるだけな気も
TVで白い巨塔をやっとるな
これは大阪大学医学部がモデル
関係ないでしょ。
アホは落とせばいいだけで、あるべき姿。
それでもコネは排除しきれてないだろうけど、それは男女問わないからある意味いいのか。
>>57
10km遠泳
マラソン
100km自転車
30kmのリュック担いで、登山3昼夜
階段ダッシュ30階
このくらいは必要だな 精神科医パートバイトの医師ばかり増えてもなあ
外科医不足になるのはちょっとやばいでしょ
>>61
医師会が医師を増やさないからであって女性のせいではないから >>18
女より男の方が劣ってるからね
この入試結果見ても明らかだろ。男はEQ値も
低いしアスペ多いよな。スレタイの【悲報】
なんていう無神経さ見てもわかるだろ >>2
さきの交通事故で散々叩いておいてそりゃないだろw シミ取り、ヒアルロン酸注射の需要上がりそうだからいいんじゃね
>>1
でも女は結婚とかで辞めちゃうことがあるから、学生の段階で少し減らしとかないと医師不足になるんだよ >>67
まんこ医者
夜勤無理
フレックス&時短勤務
生理休暇
産休育休
出張無理
転勤無理
こんなん病院勤務できるかよ >>61
女医を活かせてないからだろ
OECD平均45%なのに日本の女医率は20%
何かがおかしい 研究者は男の方が良いけど町医者なんかは女でいいんじゃね?そして簡単にして給料安くする
>>61
チューブに繋いで老人を長生きさせる方針は
止めたら 染色体的にも男は欠陥品だもんね
いずれ女性だけで子供作れるようになるんじゃないの?w
当然の結果で医者の娘で女医目指してる親子なんて
暗黙の制度を承知の上で努力してる
>>77
日本は自民党、日本医師会利権政治で
医師を増やさないから そんなこと最初から実はわかってたことだろ
学生時代の文化祭の準備も女子は真面目にやってて男のほうがふざけて遊んでるやつが多かった
一緒だよ
>>78
アメリカはキャリアあるナースが開業医やってるしな 女子は最大何人までとか予め決めて公表しといたらええやん。あかんの?
医療ってある意味肉体労働でしょ
これは暗黙があった方が良かったんじゃないの?
募集定員を明確にすればいいだけでしょ。
男100人募集
女30人募集
とか。
この間大きい病院の救急に行ったんだけど、医者5人くらい見たけどみな男性だったよ
>>85
友達がアメリカに住んでるけど、
看護師と医者の中間みたいな人がいて、とりあえずはそれに診てもらうことが多いらしい。
本物ドクターだと高いかなんかで。 女が医者やっても整形外科ばっかで内科とかおらんのやろ
バランス悪過ぎで意味ねーわな
内科系は、女の方がいいわ、慎重やし、コミニュケーション能力も高いし
女医は皮膚科眼科って言うけどうちの回りや実家回りは全然そんなことない
皮膚科なんか競合がなくて激混みで嫌になる
もっと皮膚科開けよ
昔は日本も医専つーのがあって町医者になるようなのはそこを出ればよかった
今は研究者になるわけでもないのにみんな医大に行かせるから貧乏人は医者になれないし
学生時代のおなじみの光景
文化祭で真面目に準備をする女子
ふざけてる男子を注意する女子
子供の頃から女のほうが真面目だったろ
理想と現実ってやつだな
男女平等が理想
現実は男が多くいてほしい
結婚妊娠は事実なんだから
そこで差別するな言われてもな…
やっぱり不正入試は必要じゃん。入試の能力と医者の能力は全く別。
女が大学入試に強くても女医に名医はおらんからな。
スーパードクターと呼ばれる医者は全員男性。
>>27
夫や親の病院で週一だけ外来って人ほんと多いよなぁ 外科や僻地要因がほしいなら開業医の息子の点数下げればいい
奴らは外科にも僻地にも行かない
やはり女のが優秀なんだな
東大もまともに採点したら女ばっかりになるんだろな
>>67
大昔の男のガッチガチに固まった、女=男より下でなければならないっていう男尊女卑から
来てるんだろね。戦争で惨敗して世界中から
嫌われてる日本人男の唯一すがれるものが自国の女。優位でいたい、女を服従させたいって
歪んだ思想からだろう とりあえず重病になった時の外科と早く助けてほしい時の救急は充実して欲しいわ、今でもたらい回しにされるくらい足りないのに
>>111
勃起の重要性が分からん女医に手術されたら
すぐに勃起神経切断されるぜ。 男じゃなきゃ無理な職業はハッキリ言って軍人とか以外は無いからな
>>66
外科とか体力必要だし、大病院の勤務医とか夜勤とか不規則だから体力テストもすれば良いと思う。
皮膚科、眼科、耳鼻科あたりが溢れかえっても困る。 男ばかり入学させたいなら、ふんどし姿で神輿を担ぐ行事とか、
修験道の荒行とかを必修にしちまえよ。
>>57
親知らずの手術の時女医が力無さすぎで大変だった
体力テストは本当に大切だと歯科病院で思ったよ せっかく受かっただから、頑張って欲しい。
土日祝日年末年始休みかつ日勤のみの事務系公務員や大企業一般職の仕事もあるなかで、医療の世界に飛び込むわけだから
志は高いんだろう。
写真も女の方がいい作品を産み出すしなー
男は技術とか知識に偏重しやすいからマンネリ
>>110
んなことあるわけないやろ。優秀な男は国立や慶応の医に入るからな。
東京医大など受験する男は残りかすだから女に負けるんだよ。 本名不明自称香山リカってのがいたとこだろ
怪しくて受診したくないわ
>>110
医学部以外は面接も無いし、まともに採点しているでしょ。
女性を減らす理由もない。 >>124
優秀じゃなくても男は田舎の国立大学に流れるのが多いしな >>110
逆、逆
馬鹿な女子が多いのさ
1のところは「男性優遇」これを公言したところだからね??
その医大に入って、その次な??就職先やそっちでは「その風土」
があるに決まってるやろ??
賢い女なら、避けるのさ??「そもそもが、そういうところであり
入試において、1みたいな対応をしてやめたんだろうが、卒業して
医師になった後が、その風土でやらないといけない」ってわかるんだから
そもそもが「そういうところじゃないところを受験するのさ」 ちなみに東大医学部の女子比率は19.8%
偏差値が下がるにつれて女子比率が高くなる
女医が増えたら女医も外科に行かなきゃだし、夜勤、超過勤務あり、出産が重なったらてんてこ舞いで穴埋める人もママだったり結局女医も大変なんじゃないの
>>94
生理生理うるせぇなぁ!男のくせに生理に執着する奴いるが、大したことないから生理なんか
嫌なら男医師を指定しろ。女に夢抱いてんじゃねぇよ、生理だスクール水着だと日本の男は
気色悪い >>134
割合増えたら医者の待遇改善も待ったなしになるから男のほうも良いんじゃないの 面接は女性の方が得意だろうしな。
男を増やしたかったら面接の配点を減らすとか、止めるしかないだろう。
医者になっても40代以降に仕事の生産性が下がる女が圧倒的だからな
まあでも、国民がそれでいいというなら仕方ないね
眼科、皮膚科が大繁盛 その内過当競争で淘汰され 元の木阿弥に戻りそうな予感
医師を目指す女生徒が正当に評価されたことを喜ぶ気持ちは分かる
しかし社会全体で見れば医師不足の解消は課題であり
ただ、女勝ったw同性の自分すごいw
そう喜びたいだけの糞フェミの価値観に過度に引っ張られるのは
問題の本質を見誤ることになる。
女医が増えるのなら現場をどう合わせて行くべきか?対応が急務であり
何もなされないまま女医だけが増えても現場の医師不足はますます酷くなるだろう
どうすべきが最善なのか?それこそ考えるべきじゃないのか
ラクな仕事を選ぶ女医だけ増えて、医師不足に拍車がかかる
技能を磨こうとする医者は相対的に減少し、日本の医療技術レベルはどんどん落ちていく
男女別定員にすれば、問題ないんだろうに、なぜそうしないのかな
>>141
単に医学部の定員を増やせばよいだけでは。 >>135
生理でポテンシャル落ちる女性は多いじゃないか。 >>141
思い込み。あんたがロリコン趣味で女を色眼鏡で見てるからだろ。女の方が生涯通してコミュ力も向上心ある 外部の弁護士を入れるって
黒いものを白くする悪知恵を持っているやつかもしれんわけで
女の方がスゴイとめちゃ言ってる人はなんか男に恨みでもあるの?こっぴどく振られたとか?
>>147
いねぇよ!男なんか性的欲求不満でモチベーションも何もかも下がるじゃねぇかよ
男の方が劣等生物なんだよ >>145
社会が医師不足になれば困るのは我々国民なのに
なんで、そんなアホなこと言ってみすみす足引っ張るの?
どう対応すればいいのか意見言ってみなよ >>156
民間と同じで、
フルタイム勤務のバリバリ層医師と
パートタイム勤務の凡人層医師に分けたら?
バイト感覚のパートタイム医師すら少ないから、フルタイム医師の一部が月400時間労働とかして過労死してるんだろ 東京医大って別に良い学校じゃないし学費も高いのに
何で受けてるの?
意味わかんね 頭悪いならもっと寄付金効く所あるしなあ
>>156
利権の為に意図的に医師の母数抑えたがる医師会をぶっ壊せって
前から言われてるだろ、無能 >>141
一般国民は何も言ってない
クソフェミ政治家とマスゴミが勝手にこんな状態にした 女だけど男が劣等生物だとは思わん、むしろいてもらわなきゃ困る、いざという時に頼りになるのはやっぱり男
>>120
そこまでするなら、初めから男子大にすればいいだけだろw 一旦医局に入れたら、自分で辞めると言わない限りずっと大学側が面倒見るシステムがおかしいんだよ
入試や国家試験が男女平等は大いに結構
しかし採る採らないは、看護師みたいに採用試験やってふるいにかけてもいいんじゃないのか
立場は同じだ
医者に関しては女のほうがいい
男の医者は糞、態度が横柄
女の医者のほうが丁寧に診てくれる
裁判所が平然とビッチ優遇採用
男性受験者 8230 一次試験合格者 2331 最終合格者 403
女性受験者 3342 一次試験合格者 715 最終合格者 614
こういう差別が行われているんだから男性の非正規・無職が増えるのは当然
やっぱり長らく不正やってたんだな
ジェンダー論なんぞに与する気はないが
入試で学力以外の隠れた条件なんかで判断すんなアホ
(-_-;)y-~
五股んずG席見切ったあああああああああああああ!
リュックやな。
>>147
生理に拘る気持ちの悪い人だね
出産の痛みに耐えられる男は少ないだろう 女の方が多くなるのは当然
コツコツ勉強した奴が成る職業 法曹とか
北欧みてみろと
>>171
私立医大なんてあくまで私的な組織なんだからどんな人物を合格させるかにはある程度裁量の幅があっていいと思うが >>48
× 最近は多い
○ 最近は増えてきてる
絶対数はまだ少ない 市役所とかも男が威張ってるがあれ全員女だけの職場でいいだろ
体力とか一切使わないし
一部の男が特に優れた人間というだけで男全体が女より優れていると勘違いするバカ男
>>175
だからそれならそれで正々堂々とそう主張すればいいだけの話
受験生が知らない条件でコソコソしながら選抜してるのが問題だっつってんの 医師会が人数絞ってるから激務になって女性差別が起こる
だから、入試に体力測定も加えろって言ってるだろ
外科には腕力が必要なんだからそこだけでも腕力のないやつはとるな
>>175
大学受験を企業就職活動と勘違いしている無能
女子騙して一律受験料はちゃっかり着服 あれが外科や救急の終わりの始まりだったと
日本国民は15年後に気づくのであった
男の子の方は馬鹿なのに親が医者だから継げで
受けさせられたり率高そうだし
合格率でいうとそうなるのかもね
女の子でわざわざキツい道選ぶような子は優秀だろうし
>>143
バカなの?それともアスペ?
日本の全ての医大が女子の合格が男子を上回ったというならまだしも、女子差別不正入試の
東京医科大の話だろ?男医師の方がこの先も
圧倒的に多いのは変わりない
女が上だと下らん男のプライドが傷つくとかの理由ですか? >>178
5ちゃんはそんな男ばっかりだよな
女を馬鹿にして威張ってるけど実際は男社会の敗北者 >>2
やっぱあれだよ。ハイティーンあたりで性欲に駆られやすい男とアラサー以降で色狂う女とじゃ、男の方が不利だろ >>192
5ちゃんは目立つものとか出る杭を打ちまくる負け組みの巣窟だろ
男女関係なく >>192
そういう輩にはとりあえず子供部屋おじさんって
言ってやるとおとなしくなるぞ >>173
女を蔑んでるんじゃないんです。女性は素晴らし依存ですよ。でもポテンシャルが落ちる可能性があるのにそれを好んで選ぶ必要がありますか? >>186
ダメだろうなー
告知は自由だと思うけど世間から袋叩きでマイナスかと >>178
男が犯罪やら事故やら起こしたら外国人だのこいつ個人が悪いだの言うくせに
女の事件事故には勝ち誇ったように女はバカだからwとか言うダブスタだよね (-_-;)y-~
まあ、面白い返しやな、リュックって…
五股んずGに、カバンでどつき回されたはずやねんけどw
>>178
残念ながら平均値を取れば男のほうが殆どの数値で上になります。それは動物として仕方が無いことなんです。その代わりに女性には男には出来ないことが沢山あるんです。 >>185
ある意味、医療崩壊のきっかけになると思う >>6
高学歴だけど論理的思考のできない馬鹿www >>179
ももクロが女性限定ライブをやった後に男性限定ライブをやろうとしたら
女性差別などと文句つけてきたのが女だからな。
事前に公表して通るとは思えない。
ちなみに、堂々と女性には割増点を公表してる大学はあるからね。
このような社会の現状を理解しないと、この件を正しく理解するのは無理だろうね。 入試で体力テストして採点すれば?
100メートル何秒で何点とか
>>201
同意
俺も貴方も本気出せば簡単に医者になれた
それでも自分が選んだ道があるから医者を選ばなかっただけ
俺ら男が本気出したら、医学部の合格率は100%男子になっちゃう! >>4
現場では点取り虫の偏差値厨よりも若くて体力のあるイキのいい男が求められてるってことよ。 >>201
犯罪の種類別に犯罪者のIQを調べた結果
一般人の平均値は100であるのに対し、犯罪者の平均値は80前後しかない
男女別のIQグラフ
男性は値の高い所から低い所まで広く分布しているのに対し、女性は平均値に集中している
男は優秀な奴とチンパンの差が激しいのだ
IQ110以上 男性>女性
IQ100前後 男性<女性
IQ90以下 男性>女性
問題はバカ男が優秀な男の褌で女相手に相撲を取ってること >>204
> ちなみに、堂々と女性には割増点を公表してる大学はあるからね。
そりゃ女性は数学とかハンデあるからだろ
阿呆かお前は 引きこもりに男が多い時点で女の方が現代社会にあってるのがわかる
男という性はもう世の中に必要とされないんだろうな
持久走でも受験生に課して基準タイムに満たない者は全員不合格にしてしまえばよい。
川崎医科大、聖マリ、東海医は女子比率が40%以上だぞ
この裏で医学部また定員削減し始めるからな、医師不足など全く解消されてないのに
既得権守るのに必死よ
>>212
家事手伝いが許されるのが女。引きこもりは現在における男の切腹だろう。 >>162
なら問題の原因は医師会にあるというのが、おたくの答えなのに
女勝ったあああwww同性の私すごいwww
問題の原因ではない世間一般の男性全員を目の敵にして喜んでる
そんな状態が正しい反応だと言うのかと?
医師会「頭の弱いフェミを煽って男女対立で分断統治しときゃ自分らは安泰だから屁でもないわ」 あーだこーだ能書き垂れてないで実力を女をねじ伏せてみろよ
結局アホが底上げされてただけじゃねーか
>>216
働かなくてもいい権利がもらえるなんて
まさに現代社会に適応した存在だわ
これから人工知能の発達で仕事ですら男は活躍の機会をなくす
男の闘争本能は全て無意味になる これで男子が多かったら、不正がなくても
また不正があったと騒がれるのは目に見えてるし
>>215
定員を現在の1.5倍くらいにすれば、産科や救急、僻地医療にも人材が行き渡るだろうに >>217
いつもみたく気持ちよく女叩きができないと
酸欠状態になる模様
これだから無能は >>1
男性様は優秀だと5chの男性様達があれだけ言ってたのに!www
不正無くしたら女子の合格率の方が高いなんて!wwww
5chの男性様はみんなウソつきだったの?wwwwww 女は女同士の順列の競い合い
つまりテストみたいな結果の優劣が分かりやすいものでは頑張れるけど
仕事のような一見分かりづらい目標には頑張れない。
人形遣いが上手く操れば良い結果が得られるが、そうでないと組織が崩壊する
べ、勉強ができるかどうかと医者としての適性があるかどうかは別物だから…
(-_-;)y-~
こんな分厚い氷河世代を生み出したことを思うと、男の方が無能に決まってるやん。
1973年俺より上って男社会で来たんやろ。
>>217
男凄い!同性の俺らsugeeeeeeしてたくせにwwwwww
同じことされると怒り狂う男性様wwww
問題の原因ではない世間一般の女性全員を目の敵にして喜んでたくせにwwww
頭の弱い男性様が散々女叩きしてたくせにwwwwww はいはい、女子は優秀でちゅねー
その勢いで死ぬまで頑張ってねー
女のわがままのせいで優秀な体力自慢の男たちが落とされて
使えないわがまま放題の皮膚科と眼科の女医だらけ
日本の医療は終わったな
あの、女が勝ったみたいに言ってる人いるけど、この医大、そもそもそんなに偏差値高くないですから
【悲報】ってなんなの
女子が優秀なら悲報って酷くない?
韓国レベルの女性差別だな
>>232
患者からしたらその方が男性女性両方嬉しい
医師側からしたら男優遇してくれってことだろうね >>6
自己評価が高すぎる馬鹿をだらけだと
優秀で空気読める女はすげえやりにくそう だって本当に能力の高い男なんて一握りなんだからこれは当たり前でしょ
生物として考えるなら精子と同じようなもの
競争で勝てる能力がある男<<産む女<<淘汰される男
こういう序列があるからこそ進化して生き残ってこれた
本来淘汰されるべきゴミ男が女叩きやら犯罪やらしてる
>>239
韓国はそう言っても女性大統領が誕生してる
残念ながらその点においては日本は韓国以下なんだよ >>237
どんな仕事も根性論の体力馬鹿はいらねえんだよ 低偏差値大学では女子の比率が高いんだから自慢していいんだよ
>>20
頭のレベルが低い男が、体力差で優位に立てる設定
だから日本の男は戦争も負ける 要は大学の思惑通り働いてくれる医師が欲しいんだろう?
防衛大学みたいに卒業後の赴任を条件に学費を減免するしかないんじゃない?
>>243
正解です
女も優秀な男の遺伝子しか必要としてないが
低俗な男が暴力で社会を支配して女の権利を散々奪ってきた >>23
おまえみたいのは、優秀な女いても手伝わないだろ?
女は優秀な男ならフォローするんだよ
その違い (-_-;)y-~
おもろいなぁと思って見てる、競輪。
五股んずG<筆おろし詐欺がひどかったです
●●婦警ガオー!さん<いまでもひどいです
いや、カバンでどつかれたんですけど・・・
March辺りでも、就職の実績が良いなと
思うと、大企業に入るのは女性だったり
文科省「教育の平等!」
医療現場「適正適所!」
もう文科省要らなくね?
>>256
韓国人は兵役で射撃やってるからな
日本人には無理 >>244
中身を加味しなけりゃそうだなw
あのおばさんの様な人を日本の首相にしたいかと言われればお断りだし >>210
え?
女性は男性より優秀だ!ってのがお前らの主張じゃなかったの? このランクの医大だと研究や論文というより現場の医師が欲しいんじゃないかな
日本の医師不足を喜び、韓国人を持ち上げ始める
どこの国籍がよく分かりますね
不正をやめたからじゃなくて、やめたように見せかけるために意図的に不正で女子を多く合格させたって可能性もあるだろ。
検診で女医さんに診てもらってるけど、丁寧だよ
ちゃんと診てくれる人なら男でも女でもいいよ
>>71
女性はいくらでも男性に寄生できるから、わざわざリスクを冒してまで
自分の能力から見て高いレベルの大学を受けない、ってだけだな。
この入試の結果をもって、女性よりも男性のほうが頭が悪い、という結論は得られない。
ただ確実に言えることは、この入試の結果をもって、女性よりも男性のほうが頭が悪い、
という結論を出しちゃう奴らは頭が悪い。
そしてここを見る限り、そういう奴らは女性が多い。 >>237
医者より介護のほうが体力必要だよ
そっち行けよ
人足りてないみたいだよ 眼科、皮膚科、麻酔科、精神科あたりがさらに増えるのか...
>>262
日本が大統領制だったら、土井たか子や田中真紀子が大統領になった可能性があったからな・・・
立憲君主制でよかったわ うん
だから公表した上でやってれば
別に不正でも何でもないんだよ
堂々とやれ
それで問題ない。
男女平等と騒いで女子の合格者を増やせば、将来科に寄っては人材不足になるぞ。
女を男並みに働かせなきゃダメだわ。
>>269
多分、社会に出て男と対等に仕事をしたことがない女だろ
やってもせいぜい事務とかパートとか女の多い職場で、早めに結婚して退職パターン
そういう女ほど、普段男の犠牲になってるから、私だってやればできるのにと夢見がち
大半が死ぬまで事務やパートから抜け出せない低能なんだがな
対して、男と対等に仕事をしている女は、いい意味であれ悪い意味であれ、男の能力を間近で見てるから、自分の限界も知っている
なので、間違っても女は男より優秀などという寝言は言わない
男と対等に仕事をする女ほど、男をコケにしてはいけないということを知っている
なぜなら、コケにされた男は、その女を全力で潰しにかかるから >>277
田舎はそうかもしれないが、共働きでないと
家を買って子供たちに良い学校に通わせられない >>277
男の方が女より嫉妬深いってのがあったな
女が能力を発揮しづらいのも、これなんだけどな
本質は >>277
女は職場で滅多に普通レベルの男をコケにはしない
女からコケにされるような男はまったく使い物にならないどん尻男だから
そう言う男は男グループからも馬鹿にされるので他人を潰す事なんか出来ないよ 女の方が優秀だと困る男さんが必死だなあ
医者程度だったら女が優秀な可能性あると思う
男さんはもっと人類を導く先端部門などで活躍すると思うぞ
たぶんそこまでは優秀じゃない男さんには死活問題だろうね
>>277
男の自己評価の間違った高さが犯罪率や悪質な事故
に直結してるんだけど、それすら認められないからな
男はとにかく過剰に自己評価が高いんだと
で、自己評価が高い人間に共通するのがIQの低さ >>23
試験なんてその人の地頭の良さを測れる程度
仕事の継続力までは測れない 女医さんだらけになったら日本の医療崩壊待ったなしだな
当直を任せられないのが致命的
頭よさそうな男子校を系列の傘下にいれて、
半分ぐらい系列高校から内部進学させればいいと思うが
>>291
海外だとそうならないのに、日本だけそうなのは
マネジメント能力低いんだと思うよ >>2
言語能力は女のほうが優れる
だからペーパーテストに有利
実践になると男のほうが強い
女はマニュアル通りに処理するだけ >>271
おっしゃる通り
でも男って繊細な気配りは出来ないし他人の心に寄り添うのも下手だし共感性は低いし
そのくせ尊大で過大評価でマジで無能の男ほど使えない存在って無いよ
なのに自分の無能さは決して認めず全て周囲のせいにする
人格障害的なのが多い >>294
ペーパーも女は雑魚だよ
東大模試も数オリ、化グラも上位は圧倒的にオトコばかり >>293
マネジメントというか、アメリカの女医は仕事やめられない理由があるんだよ。 >>293
国民皆保険なんかやってないから、医者は金持ってるやつの相手しかしなくていいので、高給で労働時間も短いからな
夜間の救急なんか大都市にしかないし、数百万、数千万の手術費なんか払える人は限られてるから外科医は少なくてすむ >>23
男がその機会を潰しまくってるからだろうね 全国模試の名前を上から見ていけば圧倒的に男が多いだろ
女は広く浅い知識持ち、男は問題処理能力が高い気がする
>>296
お前を見て男の方が冷静と思う人はいないよw 別に女の一部が優秀だろうが男のどれくらいが女に勝ってようが
自分には関係ないよ…
はいつくばって自分ができることするだけ…
ペーパーが出来でもアスペが多くて役立たずで
施設に入れておかないと駄目な男もいて大変
>>297
>>303
全体で平均とると女のほうが高い
トップとボトムは男が多い
つまり男はばらつきが多い
これもペーパーだけの話 >>304
問題処理能力が高いならもう少し少ないレスでまとめられないもんかね
ただの恨み言発散にしか見えない
惨めな男 >>307
マジで措置入院が必要そうな男が多すぎる
それの被害に遭う女も多すぎる 女は感情でものを語るからなー男はベースとなるデータで語る
こんなの最初から予想できた事態でしょ
不正入試辞める=女を一杯取りますってことだからな
日本の医学会もこれからはやぶ医者と女の目医者と皮膚科の医者が増えて大変になるな
十年くらいしたら皮膚科クリニックが激増の予感
慢性水虫の俺にはありがたい
そういや、獣医学科も女性だらけで、どうしようもなくなってるんだっけか。
新設してでも、男性獣医師を増やしたいらしい。
司法試験、公認会計士試験など難易度が上がるほど、男の割合が多く
歯科医師、薬剤師など難易度が下がると、女の割合が高くなる
すげえ勢いで女が受験に行ってたもんな
受けた奴らの割合からしてこうなるの当たり前だろ
医学部は職業訓練学校みたいなものなのだから
国家戦略として男女比を規制するのが適切なんじゃないのか?
>>318
女性獣医はペット屋にばっかりいって、畜産業界や保健所にはいかないという話を聞くな >>322
反日マスゴミは日本を壊すためにできの悪い女の医者を増やそうと画策してる
もう手遅れだけど 理系志望のくせに数学嫌い。
これがメスの特徴。
結局、生物受験の医療系や農学部にメスが群がる
数学の世界でもドイツ人のエミーネーターは大学で授業受けるのも教授に妨害されて教室から追い出されてたりイタリアの数学者で魔女狩りにあったのもいた
>>325
医学ってどっちかと言うと文系に近いのだぜ。
イメージは理系っぽいけどな。 看護婦さんが夜勤普通にしてたことを思うと
女医さんもすると思うんだけど
なんで女医は夜勤しないイメージなんだろう
>>318
獣医なんて動物愛誤を相手にすることがほとんどなんだから、それこそ女でええわw
「うちの○○ちゃんがね」なんて話を男がまともに受け答えし続けていられるかって話
このババアバカじゃねっていう心の声を絶対に顔に出しそうだ
畜産業界は男の方がいいだろうけど 女医の方がいいに決まってるだろ。泌尿器科の女医は最高。
>>330
これがこのスレにいるバカマンコの本音w 女医さんて結婚出産で辞めちゃてう人もいるから今の医者不足は解消しないんじゃないの
医療の実態を反映して1カ月間ぐらい36時間連続試験と12時間休憩を繰り返したらいいんじゃないの?
現場から言わせてもらう
いい加減にしてくれ
女医はさ、メジャー内科外科に来ないんですよ
研修医でもほとんどやる気ない、定時で帰る
だってマイナー科行くから、常勤で働く気ないから最初からやる気ない
ただでさえ人手不足の外科は今後崩壊するよ
そんなん知ったこっちゃないがな
現場知らない世間の責任な
10年後、15年後に責任んを取るのは患者になるお前らな
東京医大「男子に対するアファーマティブアクションを妨害された」
学力だけで判断する必要ないやんけ
適性のほうが重要
>>328
夜勤する女の医者なんてドラマの中だけの存在だろ 最近の入院患者はは認知症や垂れ流しの老人が増えているからなあ
そんなところで働いてくれる女医さんがどれだけいることか
>>337
寿命が短い方が日本が助かるのだろう
年金も破綻するし 私立医学部の学費出せるお家のお嬢様だから働かなくてもいいんじゃない
上級国民や在日特権にはぶち切れるのに
女性差別になると差別して当然、区別しないといけないというダブスタ
お嬢さんのつもりが臆病になってるだけだろ?
部屋にこもって夢見てろよ。 バカメスがっ!
まあ実際救命だの外科だので、当直しない、オペに入らない女医をみたら世間はどんな反応するんだろうなw
まあ明るみにはならないんだが
なんかこのスレ見てるだけでも女医さんの大変さがよくわかるわ
自分は手術を女性の先生にやってもらって感謝してる
医学部の学生は将来、ほとんどが医者になるんだから
普通の大学みたいにペーパーテストだけで決めちゃいけないんだよ。
>>78
町医者はもっと安くていい。
通ってる皮膚科なんか、こちらが訴えて、この薬下さいねって念を押したのに出されてなかったり。 >>349
決めてないでしょ。
医学部の入試って、一般入試でもだいたい面接があるのじゃなかった? 今まで男性比率が高かったから、時短、当直免除が許されてきたんだから、女医さん的にも女医が少ない方がいいんじゃないかな
>>348
区別する前の医者だから相当優秀なんだろう >>106
そんなのただのパート主婦と変わらない
高い税金掛けても無駄だよね 東京医大と言うことで医師のレベルが下がることありますか?
長い目でみたら女医は使えないからな
女は18歳では点数をとれても、更年期とかやる気ないし、本当にクズ医者だわ。
>>355
女性差別入試をやってたのは疑いを含めてもごく一部の大学だけだろ。年齢差別は国立でも横行してるけど。 >>333
だから女医さん自身が女医の増加を歓迎してないと聞いた 全医学部で同点なら男性を合格させてきたよ
バレてないだけで。
当たり前でしょ。
終わりの始まり
女医の分の当直、残業をしてギリギリでやってる救急やメジャー内科、女医が多くなって減っている外科の崩壊
これからの高齢化社会w
お前ら手術は3ヶ月待ちか?w
楽しみ楽しみw
女医なんて女子アナと同じだよ
体力的に30前半で一気にやる気がなくなってあとは楽に稼げる方法しか考えない
冷静さ、情報処理能力、判断力で救急は男の方がむいてると思うわ。他の科も凝り性の男の方が向いてる、だけど産婦人科の検診なんかは女医の方がむいてる
>>368
適当なパートとかね。
外科でフルタイム、一生現役みたいなのは居なさそう。 医師免許取っていいのは検診AVに協力してくれる医師だけにしろ
>>332 お前はオッサンが好きなのか、どんな趣味だよ。 婦人科以外は男性のほうが勝るからね
婦人科、しかも更年期くらいだよね男の医師より診察できるのわ。
産科も男性のほうが向いている。手術は女は下手なんだよ。
使命感とか社会貢献意欲ではなく就職に強い医師免許という感覚で医師になろうとするから皮膚科とか眼科とか比較的楽な科に行くのかもね
>>374
女の場合は医大行って結婚相手見つけたりね 女子大生や女医が増えたら華やかになるから良さそうだけどな。理系は女性が少ないから特に
生理中の女の医者の手術を受けたいか?突然メスで刺されそう
おい
裏口の話は結局どうなったんだよ
男女の話にすり替えるなよ糞医大
直接生き死に関わらない科
眼科、皮膚科、産科を省く婦人科
風邪くらいしかみない内科
35歳越えたら女医はこんなもんが精一杯の仕事。
これ以外は口の上手さで誤魔化してるだけ。
>>345
ダブスタじゃないよ。
女医が増えると現場は回らないと
女医自ら認めてる状況を変える議論もせず
ただ女性差別の一点張りで女医を増やせば
苦しむのは当の女医であり患者だって言ってんだよ
おたくみたいな糞フェミは
自分がバカなのを良いことに発言が無責任すぎんだよ インフラを女に期待してはいけません
崩壊します
その対策だったのに…
(-_-;)y-~
ミッドナイト競輪おもろかった、お疲れさまでした。
皮膚科、眼科、耳鼻科、婦人科(産科除く)ばかり増えてもね
いま流行りの美容整形、
シミとり等は
女医の逃場になってるよね
>前年は男子が女子の3・11倍高く、激変
ふえすぎやないかい。
まあ親のコネ使ってやばい奴が医者になるより
優秀な女医の方がいいとわ思うけど
>>387
女の医者よりは不正入試で入った男のがましだから おれが受験したころは、医学部ってあまり偏差値が高くなかったんだけど、
今はすごいな。私立でも宮廷なみの偏差値が必要なんだな。
浪人したときに、医学部を何校かうけされられたわ。
>>387
それはちがうよ
入学時に馬鹿な男医学部生は多いが
最終的に育てて使えるのは男性医師なんだよ 大きな病院が医師不足でなくなって、シミ取り開業医が増えるんじゃない
>>385
耳鼻科は脳に直結で、誤診すると命に関わるから
耳鼻科より整形外科のほうが楽だよ
腰痛や膝痛で処方箋を出すくらいの簡単な診療に限るけど。、 男の医者だってろくでもないのに女医なんて無責任すぎるものを大量生産してどうする
>>6
男は優秀な奴とそうでない奴の差がありすぎると思う
ちなみに刑務所の入所者数は女の10倍 しみとりの方が大事じゃないの
何も目的なくてダラダラ生きてるお爺さんが
若い人に嫌がらせするから、日本経済は駄目になった
頭のいい理系女子は医学部選ぶ人が多いから仕方ないよね
男子の方が頭いい中でも志望が分かれる
血が苦手な人も多いし
大学受験するころの男子は猿のごとくシコりまくるので
射精のたびに脳頭が委縮して馬鹿になっていく。
その点、女子はいくらマン刷りしても脳が委縮することはないので
男子が自滅した分大学に合格しやすい。
それだけのことさ。
東工大も不正入試やめようぜ
20人に1人くらいしか女いねえぞ
>>22 おのおののX遺伝子は半分くらい入れ替わるので均質化する。
Y遺伝子は不要なごく一部だけが入れ替わるものの
形質に影響する部分は不変なので馬鹿と天才と狂気がそのまま受け継がれる。 私立で合否判定に学校や病院の意図を反映させて何が悪いんだか
公表しないからとかって反論も別れ話に逆上した女が「言ってくれなきゃわからない」とキレてるだけ。
共学うたって女ゼロならまだしも、相当数女も合格してるんだから言い訳にもならん。
ここのスレも対男でマウント取ってるだけの底辺女の恨み節にしかみえんし
偽装不正だらけのニッポン
やっぱり安倍のせいだよな
合格率だから、ボーダー付近の女子が差別的だから受けるの止めたからでしょ
(-_-;)y-~
好きってわけではないけど、
弟に付き合わされて買ったCD持ってるわ。
>>2
んなこたないよ、イルーゾォさんは30秒で死ぬウイルスに感染したら5〜10秒くらいで手首を切り離す覚悟をしたが、女に同じ真似が出来るヤツは10人もいないと思う >>311
医学部は国公立>>>私立
私学医学部の場合は上の中あたりまでの学生が含まれる
だから女の上位層が食い込んでくる 医師に女性が増えればそれはそれで
外科だったり緊急外来だったり夜勤なんかを女で回すようになるだけでなんら問題はない。
同じような成績なら寄付してくれるのとるんじゃない、これを不正というかどうか、私立だからね
女医だとエロじじいが病気でもないのにしょっちゅう通うからな
ダメダメよ
だがヤブじじい医者おめーらもダメだ
病気の原因も判断できず治らない薬を処方
一発で完治させた若い開業医を見習え
女医さんがしっかりとフルタイムで働いてくれるかどうかが問題。
命を救う仕事なのでそこは他の職業とは違い差別されても仕方がない。
だから女医が外科や緊急外来をやりたがらないのが問題なんでしょ
>>411
そうなってないから現場の医師たちが嘆いてるんじゃないの >女子の合格率が男子を上回ってしまう
こんなの何十年も前からわかってた事
今回騒いだマスコミやフェミの支持者は後10年もすれば
地獄を味わうようになる
普通に車に乗ってその辺走ってても
後ろから見て前の車の女子を当てる確率は80%以上
あのお勝手さは男は出来ないww
外科とか救急とかどうすんだよ?
もともと女性用に東京女子医大があるんだから、東京医大は男子優先でよくない?
日本の医療って結構ブラックな部分で持ってるところがあるから
下手な近代化で損をするのは結局は日本人って事なのにな
>>411
女医って常に怒ってる感じの人が多くないか?
患者を怒鳴りつけたりさ
男の場合はどんなに激務でも、「疲れた、しんどい、重圧だ」という感情と「患者を治す」という理性を切り分けられるけど、
女の場合は感情と理性がくっついてるのかなという印象
緊急外来や夜勤を女で回すようになったら、もっと怒りっぽくなるんかね? 合格者の男女比が逆転したとミスリードさせるための数字だな
実際このスレにも見事に勘違いした上で
いかに女子が優秀かを説明してるバカがいる
>>419
別に東京医大でなくてもいいが、男子医大、男子大もあっていいと思う
男子大がダメなら女子大もなくせ
女子医大があるなら男子医大があってもいい 緊急外来や夜勤を一生やらなければならなければ女性の受験者激減しそう
新司法試験も始まって以来、男の合格率の方が高いぞ
司法試験も不正やってるって最悪な國だな、日本は
医者が偉そうに間違いだらけのドイツ語でカルテを書いてインテリぶってた時代、女は看護婦、男は医者、が当たり前だった
前提として女は知能が低いからだとみんな思っていたんだよ
>>413
爺医はダメだよな。人の話聞いてないし。 (-_-;)y-~
学生運動で暴れた以外に何の取柄もない団塊世代って、
日本社会を変えて支えてきたみたいに自負勘違いしてるけど、
実態は戦前からの延長にあったんよ。
戦前となんら変わらんねん。徴兵がなくなっただけで。
>>423
そうそう、女も男もウェルカムなフリして男を贔屓して合格させたり
女子だけの医学部があるのに男子大がないのもおかしいんだよ
勤務内容的に若い医者が産休とっていなくなると困るから
男が欲しい理由も分かるし男子大作ればみんなハッピー いいんじゃね、ただ就職時に女医も普通に救急とか外科とかハードな科に
常勤で半数以上行って貰って、あと人生の途中で常勤医を辞める医者は
男女ともに医者育成費用の何割かを返還させろ。
>>427
俺はお祖父さんの医者が一番よく治った
若い人は気難しくてダメだった 今まで落として来た優秀な女子の中で外科に行くなら学費無料にします
っていうのはどう?
わざわざ医大出てやっぱ医者になるの止すわというケース結構あんのかな
だいたいここの男女格差も野党政治家が裏口不正入試に関わってたことの目眩しだからな。
マスコミ様の世論誘導で女性差別問題に仕立て上げられた。
毎日新聞の奈良の周産期医療崩壊みたいなジャーナルテロだから
>>434
でも医学知識を更新し続けてない爺さんは多いよ >>438
患者看取るの辛くてやめちゃうのは結構いるね。 男が優秀とは言わんが
経験上、試験クラス上位はいつも男だったし
将棋も囲碁も数学オリンピックも理系ノーベル賞も概ね 男が圧勝なのはなぜ
>>436
去年も優秀な女子は合格してるよ
スレスレの女が落とされてただけ >>441
爺開業医の優秀さは自分では出来ないこととの線引きの判断力だから。 20年後に外科医不足になって初めて、この不正の正しさを知るんだろうな
とても尊い職業とはいえ数学が優秀な人が医者に持っていかれるのはちょっと勿体ない。
子供の頃のイメージだと、男子よりも女子の方が勉強も運動も上だったなぁ。
どのタイミングで女はバカになるんだろう?
>>1
司法試験も20年前は女子率10%程度だったのに今では40%に迫る 私立の医学部って慶応以外はバカばっかりだろ。
それなら、せめて体力のあるやつを選んだ方がいいんじゃないの?
(-_-;)y-~
ええやん、93年度大卒世代を切り捨てても、日本はまだあるんやし。
俺には、なまぽくれ。
>>453
女性は子供を産むという役目があるので早熟である。子孫繁栄の為にDNAにそう設定されているのです。 東大理三合格者
H30年度:男性84人 女性16人
H29年度:男性80人 女性21人
H28年度:男性86人 女性14人
H27年度:男性84人 女性16人
H26年度:男性83人 女性17人
H25年度:男性84人 女性17人
>>385
内科があるだろ
内科の人数足りてないそうだね 優秀さは大して変わらんのは分かるが
それより女の医者はみっちりで働くのがむずいんで
結局男がバックアップにつかざるを得なくてしわ寄せが来るとか聞いたけどほんとかね
肉体労働者だもんな
医学部専門予備校ってトップ層除いて
出来が悪そうだけど、真ん中のクラスはマーチの理系学部に受かるの?
男より女の方が多くなっちゃうってだからこのあたりの大学の話。地方の開業医の息子とかも入るよ、だから地域にも貢献はしている
>>432
実際男性だけの職業には男女差別だ!とかいって無理矢理女性が入ってくるだろ
防衛大学校とか明らかに女子入れる合理性はないだろ
少数の女性幹部自衛官がひつようだとしても、一般大卒を幹部で採用すればいいだけだし、明らかにコストとパフォーマンスが釣り合ってない
それなのに男性だけの場所は差別だと言って無理にでもなんでも女が入ってくる
そのくせ、女子大や助産師には男は入れない
その県にひとつしかない栄養士の公立大が女子大だとかあったが、それですら男性は入れない
入学試験の点数どころか、始から片方の性別を入れない学校があるなら、旦那が大もないとおかしい
公立大でやってるだから、理屈からいうと私立なら当然OKだろ ところで浪人生を落としてたのは何で?
コネ馬鹿を入れるためかな?
そんな奴に手術されたくねーな
お願いだから点数操作でも何でもいいから、男性医師を増やして欲しい
外科や救急の医師が居なくなったら困る
>>467
コネはむしろ現役だろ
浪人生が低いのは留年率と国家試験不合格率が多いから
でもそんな理由がまかり通るなら、女子は離職する可能性が高いから、ってのも理由にならないとおかしいと思う >>441
俺が昔住んでたとこの最寄り開業医も名大医出た(若い頃は優秀な?)医者がやってたが
医院閉鎖時に「今の医療についていけなくなった」とか正直に玄関に張り紙してたな
まあ一番の原因は年で、若ければどうにかしたのかもだが。 >>470
正直に幕を下ろして良い医師だね。
何科? 男子が欲しいなら男子が合格しやすい試験にすればいいだけ
>>467
今は知らないが昔の筑波大医学部みたいに浪人生お断り現役のみを謳ってた大学もあったけど、
どちらも大した理由は無いだろ。選ぶ側の自由だから仕方ない。 と言うかこれ母数はどう出してんの
男100人で女50人だったらこの比率でも男合格者のが多い訳だが
>>473
選ぶ側の自由ならそもそも東京医大が叩かれるのがおかしいだろ
ましてここは筑波大と違って私立だろ >>454
その結果が人権派弁護士の粗製乱造
metoo冤罪民事訴訟の多発
医療もヤバそうだな >>471
俺はちょっとした内科目的で利用してたが、
改めてググったら看板に「外科、整形外科、内科、皮膚科」と書いてた。
2011年の写真では閉院時の張り紙も見えるが(文字までは読めない)
2019年の写真ではマンションになってる。 女医さんがもっと増えてくれないと困る
女児や若い女の子は男性医師に抵抗ある子が
多いからね
医学部って難関の割に女子多いんだよね
女子が多いから難関ともいえるが
それにしても医大女子差別入試は前代未聞の
悪事だったねー。世界各国から日本の女性差別に非難と軽蔑の目が向けられた
まさか想像だにしなかったよな、大正時代でもこんなひどい女性差別なんてなかったと聞く
>>477
外科も内科もやるクリニックなんてあるんだね 超難関医学部に男子が集まって
世界経済から取り残されてしまった
分散しないとね
>>474
NHKによると
今年度の入学者124人中、女子は追加合格者を含めて45人前後(昨年は23人)
この数字ではなく男女ごとの合格者/受験者の数字を出して
「女子の方が多いぞ!」ってやってるのがソースの朝日
それを真に受けて「やはり女子の方が優秀で~」って言ってるやつは間違いなく低学力 医大側が予備校と提携を組み、理数系上位30人くらいを無条件で推薦合格にする
名目は理数系の優秀な学生が欲しいから、とかいろいろ作ればいい
医学部は理数系の最高峰なので大義名分はできる
これで女子のほとんどが落とされる
>>482
それは言えるな
江戸時代は女性でも一つも差別せず寺子屋に通わせてた
ある意味 世界一男女差別のない国だったのに 東京医科大学のHP見ると創設者じじぃが男尊女卑の極みみたいな奴だったっぽいな
結婚して離婚して、晩年に再婚してるらしいが、なぜか再婚と書かずに「結婚」とまるで
初婚かのように書いてる。最初の奥さんと子供に失礼な話では?なかったかのようにされてさ
>>488
日本は障害者に手に職をつけて自立出来るようにしたり、かなり進んだ国でした。 フェミ婆ってなんの根拠もデータなくただヒス起こしてるだけなのがすごい嫌、女性の総意みたいに言うのも迷惑
>>475
叩いてる連中の頭がおかしいのに、それを主張しないから歪になってる訳で。
昔の筑波大医学部の判断を差別だの不公平だの言った浪人生は居なかったからな。
落ちたら筑波大医学部はスッパリ諦める。それだけの話だった。 この件 どうでもいいと思いながら喰いついてしまう
経験則上では試験に限っては圧倒的に男が上だったし
>>445といい
でも実は女の方がってとこでどうも違和感を感じてしまう 医学部はもちろん難関の部類ではあるが、
数学オリンピックとか理三とか一握りレベルの天才は男が多くて
それを除いた搾りかすの秀才男と、女とで争う難関だからな
女子の大学進学が困難な時代、高等教育支援のため、
国が東にお茶の水女子大、西に奈良女子大を創った
あれから時代はずいぶん変わった、この2校の役目は終わったから廃校にするべき
あのニュース見てたら医師不足って嘘だろと思った
テレビで医者が医師の数足りないと顔が歪みながら内心優越感の顔見てた
医者足りないんだろ?
救急隊は電話すると偉そうな対応
女だろうが女の数多いんだから仕方ない時代の流れだよ
それとも女子が優秀?
医者のステータス上げようと合格者減らしてんだよ 大学は
何が医師不足だ
多いなら人手たりない救急病院に就職すりゃいいし
難関医師免許捨てるやつなんか居ないし
>>495
いやだから合格率で女が上ってだけで
絶対数は男が圧倒してるからw
しかも私立のどうでもいい医学部の話だからな?これ そんなに女医が疎ましいなら男子大学にすればいいのにカネ集めのためにできないんだろ
ブザマ
>>495
予備校や全国模試の理数科目上位を見れば一目瞭然
ほとんど男子が独占
なのに理数系最高峰の医学部に女子が3割以上もいる >>502
三割以上ってどこの大学?
全国模試上位レベルの話をしてるけど
東大理三に関してはこんな感じだよ
H30年度:男性84人 女性16人
H29年度:男性80人 女性21人
H28年度:男性86人 女性14人
H27年度:男性84人 女性16人
H26年度:男性83人 女性17人
H25年度:男性84人 女性17人 >>504
アスペルガーを避ける為に、推薦枠を増やしてる 女医が男性と差別なくバリバリ働くか、男性医師の比率を上げるかの二択
>>502
医学部でも最高峰って言えるのは上位のほうだけだぞ?
そうじゃないところで女子がある程度いるのは当たり前 女医の方が好きだけどな
男の医師ってコミュ障みたいなやつ多いのか同姓だから気にしてんのか知らんけど目合わせなかったり変なの多いし
問題は不正を公表してこなかったこと
公表すれば問題ない
>>62
嫁一人見て全体をひとくくりにするとか浅はか過ぎ 男って性欲が女の数10万倍ってことで劣等人種だと思うけどね。性欲処理にどんだけのお金と労力使ってんだって話。子作り終えた男は去勢手術すりゃいいのなのな。したら望まない妊娠中絶や浮気や風俗通いもなくなって平和になる
>>512
スレタイに則せばそこに尽きるか
恥を知れ 東京医大か >>209
平均女の褌で相撲を取る最底辺無能バカ女の鑑 >>4
医療現場にいるとわかるが
現役の夜勤と長時間の中座できない医療行為が出来る人間を一定数確保しておかないと
患者ひいては一般市民が困る事になるんだよ
長時間の手術する時、めいんの執刀医はオムツして臨むってのを知らない人間が多すぎる >>518
>ノーベル賞受賞者の褌で相撲を取る凡才男もなかなかやで >>75
女医も産休認められて、旦那が保育園送り迎えや急な発熱時のお迎え看病をしてくれるか、旦那が結婚後もセックスレスで浮気もしないで家事してくれるなら、たぶん男医並に働きたいと思ってるだろうよ
最近救急女医増えてきてるしな >>522
その救急女医が向こう3年間シフト宛にしてたのに、いきなり第三子ができたから産休、とかやられると
代替えの医師を確保するのがまた大変で、下手したら確保出来ない
だいたい、アトピーから心疾患まで持病持ちや療育が必要な子供だったら
産休で必ず復帰する保証はない。子育て甘く見過ぎだ。 お茶の水女子大みたいに
男子大作ってそこに医学部作れば良い
まあ、そのうちAIで診断出るようになるし
国民皆保険制度も崩壊するか
自己負担率がもっと上がるだろうし・・・
あとは、どこまで、医師会が自民に貢いで阻止?邪魔?するかだなw
結婚するのでー
赤ちゃんうまれるのでー
休暇モライマスネー
>>522
救急の女医なんて死んだような顔してる
若いのだと忙しすぎて結婚も無理 別に良いんじゃね?
今の男性医師がやってる救急とか外科に大量に進んでもらえば良いだろ
>>524
だから書いてるだろ?
旦那がそれをしてくれるなら、ってさ
名医やノーベル賞とった教授に子供はいないのか?
妻が家庭を支えてくれたから研究に専念できた、ってひと多いだろ
子育てを甘く見てると言うが、妻ができることをできない旦那とかいるわけなくね? >>495
私立医大に行く奴なんてアホのボンボンかお嬢だけだからな
まともな奴は国公立に行く
そして国公立では男の方が圧倒的に多い 私立医大はみんな、慶応以外は、
ほんの20年前まで、金権入試の権化みたいだったんだけどね
だから女医は収入多いんだから主夫と結婚すればいいのに
慶応と日本医科大くらいじゃない、この二校は授業料も安い
>>534
一生懸命勉強して学生時代馬鹿にしてたような程度の低い男と結婚? >>4
まあ附属病院が人員のやりくりに困り、診療をやめたりとか制限ができたりするとかそんな程度の影響が出てくるだけ >>532
いや国公立でも3人に1人は女子だよ
理系では医学部は薬学部に次いで女子が多い学部 >>522
女医(に限らず勝組の女が)下方婚すれば済む事なんだがな。
可愛く稼ぐ女医に養われたい、家事育児したい低スペック男も増えてると思うが
女は自分が稼いでも自分以上のスペックの男求めるから上手く行かない。 ヤブ医者のおっさんに診察されて殺される患者の事を考えてくれ
優秀な女医を増やさない医療業界は潰すべき
>>540
妊娠出産時は稼げないからそりゃ自分と同等だったり上だったりを求めるさ 男子生徒確保しなきゃならんのなら
男子枠作ればいいじゃないの?
障碍者枠とか、女性管理職枠とかそんなんとおんなじ感じで
使命感を持って医者になるんだったら主夫と結婚するはず、そういえば女医さんは独身率も高いみたいだけどなんでやめちゃうんだろ
>>515
なんで女向けのホスト産業と男性アイドル産業があるのか謎仕方がないがw >>542
妊娠出産時は稼げないって、1子当たり数か月、2子産むとしても
人生で1年間もないだろ働けない期間なんて。
ノースキル女子なら首切られて終わりかもしれんが、女医なら同待遇で戻れる。 >>499
人手が足りないところには余計、人が集まらないのが社会の常識。 これは日本の医療の終わりの始まりだよ
患者の命よりも医師の都合が優先される地獄の蓋が開いた
>>548
女医が働きやすい環境っていうのは患者より医師の都合が優先されるってことな。 >>544
18くらいで何かになりたいなんて思っても現実とは違ってやめちゃうなんてどの職業にもある
医者と結婚して母親として子供のサポートして子供を医学部にいれたいんじゃない
東大に何人も入れた母親のようにいい大学にいれるには母親のサポートが必要だから
自分が小さい頃から母親と二人三脚で医学部に入れたと言う女性は子育ての大切さをわかってるでしょ 医師も男女平等になって、皆定時になったら帰るのが当たり前になったりして
AI診断のが医者の見立てより正解率高くなったそうだし内科医が要らなくなって医師余りしそうだし女性で良いだろ
患者の顔色見てケアできる共感性高そうなのは女性だし
東大理三とかは医者にならずに研究者になれよ
医者より稼げなくても
それが男の使命感ってもんだろ
私立医学部をすべて国立化したら
この大学の合格者レベルの受験者は全滅だろうね
男子学生がオナニー盛りの年頃に性欲が勉強の邪魔をするんだよ。
男はほら、受験勉強中にオナニーとかしちゃうから
オナニーしない女子学生よりも勉強時間が少なくなってしまうから落ちるんだよ
>>553
だれも医師代替AIなんかつくってないのにどうしてAI万能バカが定期的に湧くのか?あれは全部医師補助ツール。 女性医師ってさー汚い治療と言うか仕事を
極端に嫌がるじゃん
夜間救急に来る患者なんてゲロや糞まみれのような患者が
たくさん来るけど 看護師もいなかったら見殺しにすんの?
高校まで女子の方が学力高いのだから下駄履かせなけりゃ当然そうなるわな
>>549
日本の男(ジジイ)のゴミみたいなプライドだけだろ。女の方が秀でてるのは許せないみたいな...どんな事柄もだいたいは男のちっぽけな
プライドが原因。惨敗敗戦国ってのも関係してんのかもな 女のほうが器用だしグロに強いからさ、ルーティンみたいなオペは女のがうまそう
>>531
日本は母系社会だからできにくいのはある
観念以上に生物的差異を歴史的に受容してるのが日本
欧米なんか差異を認めない男女平等を唱えてるけど
結局は女は産んでも早く馬車馬の如く働けと、女性が家畜みたいな扱いだよ
お腹が大きくなればオペ出来ないし
妊娠すれば立ったままの医療行為が出来なくなる。
人員を増員すりやいいとか言うと
国費で育てる医師を増やさなくならなくなったら
その分の育成の増えて国費の負担が増える、
ただですら人口の高齢化で増え続けて減らない国費の医療費、日本の保険制度自体が崩壊するんだよ 女なんてどうせ皮膚科だの婦人科だのしかならないし、結婚して子供出来たら辞めんだろ。
そんな医者増やしてどうする。
てか、私立の中高みたいに男女で定員決めれば騒がれないのに。
定員100人なら男70女30みたいにさ。
都市部こ共学私立校なんて良くあることじゃん。
医師の犯罪って9割以上が男だよな
性犯罪やら薬物やら
性犯罪するから男は劣等種だよな
>>101
それって高校までだよそこから先は逆転していく 眼科医って女性医師がかなり多いけど、
オペやる女性医師って凄い少ないぞ
基本中の基本の白内障手術でも名医は、
殆ど男性医師 どうなってんの
理系の男は優秀でもかなりの率で理工学部に行くじゃん
理系の女は圧倒的に医学系に進んじゃうから
女医二人のサポートのために男医者一人必要なレベルなんでしょ
メッシーアッシー時代から奴隷扱いは変わらんな
>>568
女が男に比べて犯罪が少ないのは女のほうが気が小さいからとかだったな 馬鹿まんこはオトコと違ってシングルタスクだから
医者には向かないんだよ、看護師向き
医者にするのは危険
>>548
こんなところにフェミ持ってくる左翼のせいで
医師が足りないからと救急回されて死亡する市民が増えるだけなんだけどね
だいたい、これ騒いでるの東京医科大学病院が特定機能病院って事も知らない奴らでしょ?
わしらみたいな医療関係者も当事者の女医連中すらそれは仕方ないねって論調じゃん
フェミのせいで日本の保険制度と医療崩壊するよ >>572
女性医師ってオペが下手くそなんだよ
だからミスると男性医師が手助けすることになるから、
不効率なんだよね 数学
定型的な問題は女子のほうが回答率が高い
非定型的な問題は男子のほうが回答率が高い
理科
生物を選択するのが女子
物理を選択するのが男子
男子をたくさん取りたければ、数学を難しくして物理を必須にすればいいだけ。
患者の立場でいえばいつ産休に入られるかわからないのは恐怖
可愛くてバカな女ほど男から好かれるのに、何で一生懸命頑張って勉強して医者になるの?
女ってバカなの?
外科手術は裁縫と同じで、手先が器用でないと仕事にならない。
女性医師は脳外科医や消化器外科とか、
肩書に外科が付いていても、
殆ど内科までしかやらないよね
診療科目詐欺とも言える
>>549
医者って結局は体力勝負だから。
カネは貰えるが、ドカタと一緒
頭も体も酷使する。
それに女が耐えられない 俺の兄貴が医者なんだが正直医者になってこの方女医で尊敬出来る人間など見たことがない、ほとんどがクズと言っていた。
内部事情を知ってる者が言うのだからまあその通りなんだろうな。
>>579
もう旦那さんに頼りきりなのは違うと思ってる賢い良妻になるかもしれんだろ
男だって病気やらなんやらでまともに働けなくなるかもしれんし 俺は女医の見下した態度がムカつく
女医ばかりになったら嫌だね
>>5
アメリカでは日本では不正になることが堂々合法で行われてるってだけだぞ馬鹿
レガシー入学も知らんでよくまあ書き込めたなアホ
そら産まれて恥ずかしいし悔しいよな。間抜けに育っちゃったんだもの。税金返せゴミ この時期は男のちんぽがピーク過ぎて足引っ張るからなぁ
>>579
バカは遺伝する、知能が低いバカと結婚したがる男はバカ まずあの鼻に突く香水をやめてからだ 女性医師を増やせうんぬんはwww
つーか公に「うちは男女比7対3です。女子はそれを考慮して受けてください」って言えば良いだろ
そういう大学実際あるんだから
この大学は「うちは女子のために力入れてます」って嘘ついて女子受験生寄せ付けておいて裏で不正してたからタチが悪すぎる
あと、女医は信頼されていない。
患者から。
出世できないし、頼られていないし
仕事として、満足できないんじゃないかな?
>>1
いいんじゃないの
これで外科とか救急とかの医師不足になって眼科とか皮膚科で医師余りになって
ようやく間違いに気づく >>589
良いところの家柄は学歴高い嫁探すからな
そこおろそかにしたのが鳩山兄弟 女医に外科やれとは言わんよ
でも産婦人科はもっと女医がやるべきだろ
産婆なんざ昔から女の仕事だろよ
国が卒業後残れる科を人数制限すれば良いんじゃないかな?
皮膚科、眼科はもういらないだろ。
>>582
とてもそう見えんが、、
男は特にメンタル弱いからなぁ >>591
それだよね。
下駄の存在をきちんと言わないから、
女の子は知らずに受けて金だけ取られるし、
男の子は実力と勘違いして増長する。 夜間当直とかで皮膚科の女性医師なら使い物なりそうだけど、
眼科の女性医師って何にも出来ない感じがするな
>>579
おまえらの収入じゃ生活できねーからだろww >>575
左翼ってのは抽象的な思考しかしなくてその先を具体的に考えたらってのをやらないからな。 女性医師のカルテには嘘が多いし
男性医師はとりあえず何でも書くが
>>561
何言ってるんだおまえ?子供のゲロとかクソ片付けるのは母親の方が慣れてるだろ。 >>602
自制心というよりも気が小さいとか大胆さが足りないからとかそういう理由だった >>595
産婦人科は、もっとも敬遠される。
なりてがいない。 >>604
汚い仕事は看護師の仕事としてはっきり分ける
それが女性医師のプライドなんだろ いいだろ
ちゃんと試験に受かってるんだから
ただこういうのは女性だけでなく男性も不利を受けてるものもちゃんとしないと
なあ女性優遇国家試験よ
>>609
そうね、全て対等にすべきだよな。日本は女性の社会進出遅れとるし >>606
女性が男性より犯罪が少ないのは倫理観が高いのではなく大胆さが足りないからだったという話 >>610
医療現場知らんパヨクは黙れ。
お前ならいう通りならそれじゃ東京女子医大は男性差別だな。 女医が増えるの反対!キモオタの俺らを見てくれる人がいなくなるっ!(`;ω;´)
ま〜んさ・・・いや女性は素晴らしい!!!
男共情けないわ!!頑張って素敵な女医さんになって下さい
>>586
アメリカなんか名門は人種による人数制限があるの知らないバカだもんね
点数だけにするとアジア系が過半数になるから、それも考慮して合格決めてるのは公然の事実なんだけどね
そっち言えよ、ここで平等とか言ってる奴は。
そっいの方が規模大きい差別だぞ。 >>612
お前ほんとにバカ丸出しだなww
女子大は最初から女しか入学出来ないってコンセンサスとれてるだろ?
共学なのに意図的に男女比をコントロールしてたのが問題なの。意味わかる? まぁハードワークには男が向いてるって話だよな
女医さんは開業医くらいしかならんほうがいいだろう
これからジジババ増えるから、開業医なら需要はあると思うし
自分のペースでやれるだろうよ
欧米は女性医師がたくさんいるのだから、
日本も増やすべき騒ぐのは木を見て森を見ずだぞ
欧米の女性は宗教上から来る無償の愛が患者のために
身を投げ捨てて医師やってるからな
>>17
これな
男女平等の綺麗事ほざいてその結果医師不足に泣くと
違うことを考慮して扱いを変えるのを差別って言って無理やり型に押し込めるの止めてほしいわ... >>94
もう閉経してる人でないとダメじゃね?
あ、更年期障害も怖いな・・・。 >>575
バカなの?東京医科大学卒業したら全員東京医科大学病院に勤務する訳じゃないよ?これだから生保爺はイヤだ! >>621
かといって実力不足の男医者増やされてもなぁ >>613
お前は他人へのレスに横から入ってきて何言ってるの? >>625
ごめんごめん。あまりにバカ過ぎて突っ込んでしまった ぶっちゃけ女は医者に向いてない
感情を理性でコントロールするのが求められる職種だから
過去に診察を受けたクソ医者の女性率がクソ高い
>>610
そうだな
だからまず女優遇国家試験はやめるべきだよな
前も能力ないカス女警官の現行犯逮捕できずに犯人ペチペチ動画には笑わせもらった
結局素人の宅配員の「男」が捕まえてるからな
本当に女公務員は無能だな 受験はさせるけど合格はさせない詐欺みたいな不正してたんだから女子学生に受験料返してやれよ
>>617
だから男女平等でしょ?
全ての別学に文句言え。
東京医大の大学の前でデモして出勤する医師連中や大学病院の講師教授連中の邪魔してたのアンタたちパヨクでしょ?
どんだけそれで病院内の機能が落ちて患者にしわ寄せ行ったとおもってるんだよ。売国奴が。 >>628
まるで男性警察の不祥事ないみたいな言い方ですねーww そういえば女子医大とかうたってる癖に男に助けてもらわないと運営できないらしいね
どんだけ女子大の女は無能の集まりだよって感じだな
>>629
しょうがねえじゃん
女が医者に向いてないっていう認識が社会で共有されてないんだから >.634
お前は死んだほうがいい人間だよ。
世の中にはそういう人がいる。
回線切って首を吊れ
>>632
ん?wん?w
どうした?wどうした?w
女優遇の話の女が無能の例があると話しただけなのになんでその返しになるのかなwww
あっもしかして反論出来ずに効いたの?w
ぷっだっさwwwwww >>631
ネット中毒者って売国とか左翼とか好きだねー。すまんが東京医大の場所すら知らんww 女性を多めに取っても、途中で辞めるから
バランス的に良くなるかな?
どうせ、実験だよ。
10年後、また、男性のほうが多くなるよ。
ほらみたことかーーという言葉で。
>>638
いや、この返しで正しいだろww
国語やり直したら?? >>641
ごめんごめん。あまりにバカ過ぎて突っ込んでしまったwwwwww
あまりに効いてたからwww >>635
詐欺や不正がしょうがないで済まされない
男子優先で合格させるとアナウンスせずに受験料で儲けていたカネの亡者は受験料返還すべき >>636
自分の言ってることの間違いを指摘されただけでその言いようww
お前他人と仕事とか絶対出来ないタイプだなww 女警官って無能の話に不祥事とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 02:57:35.11 ID:nLzBCgTC0
>>628
まるで男性警察の不祥事ないみたいな言い方ですねーww
641 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 03:01:57.47 ID:nLzBCgTC0
>>638
いや、この返しで正しいだろww
国語やり直したら??
しかも国語やり直しは自分というブーメランつきとかバカすぎふいたwwwwwwwwwwww >>645
よっぽど悔しかったんだねぇ
涙拭けよwww これで女がみんな皮膚科と眼科に行って外科や救急が死に絶えたら笑うよな
ID:nLzBCgTC0沈黙wwwwwwwwwwww
ID:nLzBCgTC0のチョン相手に腰を降ってるこいつの売春母に助けを求めてるのかな
>>644
お前の勘違いだろ。
俺は別人の前の書き込みに対してレスしていただけ。
その内容は昔読んだ論文の結論を書いただけ。
お前は何に対してのレスなのか読みもしないで何かを勝手に思い違いして勘違いしてそれを認められないだけ。
お前はコミュニケーション取れないんだよ。 >>647
はwwwいwwwにwwwげwwwたwww
雑魚すぎワロタwwwwww >>651
何言ってるんだ?お前本当に頭大丈夫か?仕事してるのか?? 女警官って無能の話に不祥事とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 02:57:35.11 ID:nLzBCgTC0
>>628
まるで男性警察の不祥事ないみたいな言い方ですねーww
641 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 03:01:57.47 ID:nLzBCgTC0
>>638
いや、この返しで正しいだろww
国語やり直したら??
しかも国語やり直しは自分というブーメランつきとかバカすぎふいたwwwwwwwwwwww
これはバカすぎて何も言い返せずに顔真っ赤にしてID:nLzBCgTC0(笑)逃亡wwwwwwwww >>649
ほんとそれだよな
女は更に行ける学科も好む学科も偏りすぎて役に立たないんだよ
後は形成外科で美容関連ばっかだろ
アホかと 男の性欲のピークは18歳前後に対して
女の性欲のピークは出産後
男は受験期に性欲とも戦わなきゃならないが
女は受験期にその苦労はあまりない。
だから通常の受験期なら女のほうが有利。
そんだけ。
>>653
お前が変な勘違いして間違ってるんだよ。
バカは困る。 ID:nLzBCgTC0(笑)
オラオラwwwレス遅いぞ雑魚wwwwww
俺以外にもフルボッコにされて虫の息かよwwwwww
ID:nLzBCgTC0(笑)
簡単に誘導に乗ったマヌケが恥かいて涙目敗走wwwwwwwww
>>649
現状はそれに近いけどな。
女は現実的、安定望むから訴訟リスクの高い小児科、キツイのに格下扱いされる救急には寄り付かないし、憧れで飛び込んでも逃げちゃう。
内科は受け持ちあるから日曜日も連休も無いから、これもやらない。
女医は体力無いけど女の看護師は神取忍や北斗晶みたいのばかり。そんな神取忍や北斗晶みたいな看護師のおかげで現場は回ってる。
そのせいか看護師の離婚率は高い。 >>654
ごめん、確かにオレ国語苦手だったわ。
なんで理工行ったんだった。
今の会社は女の方が優秀で、男の中にはお前らみたいな全く使い物にならんやつがいるからついムキになったまった。 >>660
悪かったな。でもオレの方がお前より多分、つーか絶対納税額多いから許してくれww >>662
逃げてるwww逃げてるwww
草すら生やせなくなるほど効いてて草wwwwww 女警官って無能の話に不祥事とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 02:57:35.11 ID:nLzBCgTC0
>>628
まるで男性警察の不祥事ないみたいな言い方ですねーww
641 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 03:01:57.47 ID:nLzBCgTC0
>>638
いや、この返しで正しいだろww
国語やり直したら??
しかも国語やり直しは自分というブーメランつきとかバカすぎふいたwwwwwwwwwwww
これはバカすぎて何も言い返せずに顔真っ赤にしてID:nLzBCgTC0(笑)逃亡wwwwwwwww
楽しくなってきたwwwwww >>663
ヘビースモーカーや飲んだくれみたいな言い訳やな
税金多く払ってるってのは >>658
さすがに毎日にちゃんしかしてないやつには勝てないよ!
こっちは久々の出張&朝ゆっくりなもんで参加してるだけのルーキーだからなww >>666
タバコはやめた。酒は飲む。
ま、外資なんでキミらよりちょっくら貰ってるんですよww バカID:nLzBCgTC0「国語やり直したら?」
だってよwwwwwwwwwwwwwww
>>669
このスレしばらくいたけと、おまえはさすがにニートだろ?笑わないから教えてくれ バカID:nLzBCgTC0「いやこの返しで正しいだろ」
※正しくありません
wwwwwwwwwwwwwww
女医は短命らしいけど
まあ男と同じ条件で働いたら、体一回り小さいんだから、男より先に死ぬわな
女は医者にならんほうが良いって判断は正しいと思う
顔真っ赤でミスしたID:nLzBCgTC0がなんとかしよう必死でくそ笑えるwww
国語やり直したら?はふくwww
>>94
男にオペしてもらうと麻酔中におっぱいなめられたりするからあぶねーよw
せん妄中とかいってw 女警官って無能の話に不祥事とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 02:57:35.11 ID:nLzBCgTC0
>>628
まるで男性警察の不祥事ないみたいな言い方ですねーww
641 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 03:01:57.47 ID:nLzBCgTC0
>>638
いや、この返しで正しいだろww
国語やり直したら??
しかも国語やり直しは自分というブーメランつきとかバカすぎふいたwwwwwwwwwwww
これはバカすぎて何も言い返せずに顔真っ赤にしてID:nLzBCgTC0(笑)逃亡wwwwwwwww
またまたバカ晒しアゲwww だが老人ばかり増えてもしゃーないんだし。
そんな医者要らなくね?
成績だけで判断するように戻せば?
JOYさんでもケガの縫合とか上手ならかまいませんよ
日本の離島に女性医師が一人で行ってる例があるなら男女平等を信じる
どっかの公務員試験で試験、筆記、面接で優秀な人から
採用してったら女性に偏ったって聞いたことがある
まぁいままで入試というものがどんだけクソだったかということだ
おそらくほぼ全ての大学で常態化してたと思うけど
何浪もして人生賭けるがごとく受験してきた奴を完全に馬鹿にしてきたよね
日本の大学というものの存在意義、信用の根幹に関わるのでもっと徹底的に過去遡って検証したほうがいい
野郎のヤブは下手な上に性格が悪い
そんなゴミだったら野郎である必要はない
女医でかまわんよ
女医にかかると患者も長生きだわ、
実験用のラットですら女に世話されると長生きだわ、
本能的に男に世話して欲しくないんだろうね。生き物って。
自信がなくて慎重に検査する女医
自信がなくて誤魔化そうとする野郎のヤブ
入試で生物の問題をめちゃくちゃ難しくして物理の問題を簡単にするとか。
ID:nLzBCgTC0(笑)
俺にフルボッコにされて顔真っ赤なのを誤魔化そうと急に草生やすのをやめたのにはフイタwww
まあもう今日は普通の神経していたら恥ずかしくて同じIDでは出てこれないだろうなwww
これからID:nLzBCgTC0が何言っても俺にフルボッコにされた奴っていうのは変わらないしねwww
平等に受験すると女の方が上になるし
女の方が多いのは以前から言われている事だろ
こういう上げ底の結果、
「なんとなく、男の方ができるようなふんいき」
が捏り上げられるのであって、
生まれたまんまなら、女の方が優れているということだな。
は?「試験では」?
そういうオマエは、じゃあ他の試験で男がたまたま上回っていたとき
「そんなんは、試験ではに限るから、男の方が優れているとは一概に言えないよ!!」
と言えたのか?
言えてきたのかよ? 「論理的」で「感情で結論をまちがえない」優れた男性さまたち?w
>>690
就職時のSPI試験でも、そのまま結果出すと上位が女7割になってしまうので、
男性の受験者には20点上げ底していると、とある企業の人事が言ってた。
「男の方が優れているかのようなイメージ」は、こうして醸成される。 >>672
女医が短命ってそういう意味なのか?
結婚して一旦、離職すると医学の進歩が早いのと
激務なんでなかなか子育てしながら復帰できないんで辞めてしまうって意味じゃねえの? 5キロ走をテストに取り入れろ。
男女で医師利権の奪い合いしても
日本社会は豊かにならん。
>>683
男=プライドが高い
医者=プライドが高い
要するにプライドおばけで、しかも受験のときのペーパー試験に弱い=最新の論文を読みこなす能力が弱い男医、
かつ、患者の言っていること(=どんな症状があるか)をロクに聞くこともできない男医が、
本当に適切な医療をほどこせているのか疑問だ。
女医さんはへんなプライドがないし、そもそも「聞き取り」がうまいので
安心できるところがある。 科挙脳の日中韓のアホどもは、
ペーパーテストで人間の能力が分かると
勘違いしすぎや。
>>697
>女医さんはへんなプライドがないし、そもそも「聞き取り」がうまいので
んなこたあない
プライドおばけのコミュ障おるで >>681
たしかに過去に遡ってはっきりすべきだな
現場は女医よりも男の医者が必要だし欲してることを
ここをうやむやにするから医療崩壊がおこる 男女差のある大学学部とかいくらでもある。
でも医学部だけ問題になったのは、
それだけ儲かる利権職になってしまったからや。
医者の平均給与が1000万円まで落ちるように、
診療報酬を改定しよう。
少子化=産院の不足
第一子を産んだ女性は、産院が「電車で2時間かかるところにしかない」現状を知る、
そして、上の子=乳幼児を育てながらもう一人産めるだろうか??
となるのが、一つの大きな少子化の要因。
それから、10代の子は生理に不調があっても婦人科に行くのは恥ずかしい。
ためらっている間に何らかの大きな疾患が進む可能性がある。
女医増やせ。
そして、中絶手術を最小限にするために、きちんとした性教育を中学校の過程に盛り込め!
♂の「セックスしたい!セックスしたい!セックスしたい!」という欲望だけが守られた結果、
10代の子が望まない妊娠をして、日本の10代の中絶終止ずつはおびただしい。
20代以降と2桁数が違う(100倍は多いということ)。
その手術の結果、子が産めなくなる女子だっている。
「産んで育てる責任が取れるようになるまでは、セックスするな!!」
「中絶手術がどんなに悲惨で、体を壊し、その後の人生滅茶苦茶になることが知れ!!」
という徹底した性教育を施せ。
>>699
そりゃ、あなたがコミュ障だからだろう。
・意味不明の2行アキ
・全国の人が読む掲示板で方言を使う
この2点から、「普通のコミュニケーション」が出来ないバカであることが分かる。
アンタに当たった女医さんに同情するw >>678
沖縄の離島にいた女医は、島民男性に脅迫されて
離任してしまった
つか、この事件を検索しようと「離島・女医」で
ググったらAVばっか出てきた
男はつくづくバカだ >>703
引用文との間空けるのは普通やぞ〜
ごっちゃなるからな とりあえず優劣を競う男女対立の問題ではないわな
男子に下駄履かせて女子が不当な扱い受けてた問題であるのは事実だけど
だから日本の医師不足の問題を男女平等を理由に放置されるようなったら良くない
医者になれる門戸が狭く、それが医師会の偉いさんの利権が理由だというのなら
女だけが立ち向かう問題ではないし、世間の賛同もいる
その世間とはつまり男との協力ということじゃないか
何故、立ち向かうべき相手を前にして協力し合うべき男女が争わなければならないのか?
それこそ、長年続けられて来た国民への分断統治の形と思うのだよね。
男女平等を願い声を上げる女性たちは騙されてる
敵は男ではなく、それぞれに役割を押し当て不平等な仕組を作ってる社会と権力そのものだ。
女よりいい点数とって合格出来ないアホ野郎が悪いだけ
女はあーだこーだ以前に
そんな女より点取りゲームの受験勉強で負けるような男はいらんよ
医大レベルは確かにボーダー高目だが超難関の東大とかと違うにで
この位の点数はクリアして貰わないと
専門書とか読み込めんし医師免許をとる前に脱落するよ
入口ガバガバにしても出口がないからねぇ
まぁ知ったこっちゃねーけど
女子合格増えてもいいんだが外科医にならないのがなあ
医師の現場では!と言ってる人いるけど
むしろ現場知ってるなら東京医大程度の点数クリア出来る学力がなければ厳しいの分かるやろ
女ガー男ガー以前に
アホは困る
最低限専門書ちゃんと読めるレベルじゃなkと困る
診察医としては女は優秀
でも外科も含めた技術医や専門的なのは男の方が優秀
あと医大に関しては医療に関係ない単に点数を稼ぐだけの科目はもう外した方がいいんじゃないかな
>>708
どうしても『男が上』って事にしたいお前みたいなのは、男女の敵なんだよ。
>>714
結局、人によるってだけだろ? >>661
かかりつけ医の内科小児科の開業医は女医さんだけどな
隣の校区の小中学校の校医もやってる
近隣では最多3人の女医さんが内科小児科を開業してた事があるよ
1人は高齢で閉院したけど、とても親切なお医者さんだった
遠くないところに新しく開院した脳神経外科クリニックも女医さんだし
歯医者も孫娘が後継いでる所あるし
割合的には少ないかもしれないが、開業医で頑張ってる女医さんいるから >>715
言ってしまえばその通りだけど傾向としては間違いなくあるよ
そもそも女医は志望者が偏る傾向があるから
本当に平等にしたいのならそこを改善しないと
これは単に体力的な問題とかタフさの問題だけじゃないと思う 女医が増えても常勤医が少なくなると予見できるならば、医大の定員を増やして対応すれば良いんじゃね?
常勤医師の席を複数でシェアするだけなので結婚出産で離席する女医の給与を減らせば働く男性医師の給与が減る事も無いし、医師総数が増えれば医師も休みやすくなる。
そりゃそうだ
女で医大受け様なんて思うのは相当気合いが入ってる
男はボンクラも記念受験するからな
>>719
女は科が偏るからほとんど意味がない
自分の周り見てもそうだろうに >>718
専門医が偏るならば、専門医になるための枠を設け申請窓口を作って受付順又は能力順で席を締め切ると偏りがある程度抑制されると思われ。
能力のある医師をバラけさせる事に多少繋がりつつ、医師が望みの専門分野へつけなくなるのをある程度緩和しつつ、第二志望含めて選択肢を自ら考える事で納得できるのでは?
つまり受験と似たような感じ。 >>713
医師なんて人体解体業なんだから、
マーチの知能あれば十分できるよ。
天皇陛下の心臓外科医も、日大医学部やぞ。 女増えると結婚出産育児で当直入らないし時短勤務だしでさらに労働力不足進むけどな
そもそも医者の数を増やせばいいんだけど医師会が許さないだろうし
>>722
能力の低い男子学生が裏口入学して医師になるよりよっぽど良いのでは?
裏口入学の話が話題に出た時戦慄したよまじに… >>726
裏口で入った女子もいたってのがビビったわ
女子は要らんと言ってるのに、身内なら特別扱いなのかと >>716
医療関係なんでうちの周りにも女性開業歯科医科いるけど半分独身なんだよね
女医の独身率は他の職業に比べて高いよ
男性医師はカッコいい、普通で独身はまずいないうえ、ありえないキモぶさでも美人と結婚できてるというミラクル率高いんだけどね >>725
そこは政治が判断でしょ。
医師会が政治家へ献金して医大の定員を増やさないように働きかけてたって事なのだからね。
民主党の議員が日本獣医師会から頼まれて獣医師を増やさないようにしてたのに自民党が四国へ獣医学部を新規に作って大問題にしてたけど、政治がきちんと対応してれば医大生は増やせるよ。 >>724
あのー国家試験、あと学会には出て論文山の様に読まないといけないんですけど また日本が崩壊に近づいたな
女がまじめに仕事をすれば子供は作らない
途中で子供を作れば教育にかけた金が無駄になる
女が勉強するのは国家にとって損でしか無い
>>729
それ、知識古いですわ。高齢者が増えて医療がどんどん政府の予算食ってるから予算が足りないんですよ。
医師会に働きかけてるのは人数じゃなくて点数。 つうかそこまでして女を医者にする必要性がないだろ
男と違って就ける科が最初から制限されてる上に実際になる科は
圧倒的に皮膚科、眼科、形成、仕方なく産婦人科だろ
それと別個に歯科で後はほとんど来ない
>>730
作家の吉行淳之介だったか女医の歯科医に歯を全部抜かれて総入れ歯にされたとかw >>732
北欧は仕事しながら生んで育てられる土壌があるが
日本もそうすれば良いだけだよ >>735
分散するように待遇なりシステムなりを変えればいいのでは?
門戸を狭める理由になってないよ >>22
女性パート主体の工場とかスーパーで働いたことあるけど精神的にまいるよ。 >>738
待遇とかシステムの話じゃねえよ
物理的にほぼ就けない科と選べるのにほとんど行かない科があるってだけ >>734
薬価高騰が一番の原因なのでは?
高すぎる薬をホイホイ認可しないようにして、例えば薬メーカーへ自主規制を求めれば良いと思う
日本車が長年280馬力の自主規制をせざるを得なかったようにガイドラインを設け、口頭で厚生労働省の担当者が説明会を行い、高価な薬価については実質塩漬けで30年くらいを目処に許認可考察期間を設けると言えばメーカーも控えると思うよ つか年寄りが多すぎて若い人が少ない上に
女も働いて出産育児をさせようという社会土壌を育ててこなかったからなあ
そりゃ男だけはそのまま働いて
女は今までの家事育児の上にフォローはないけどフルタイム働けとか無茶ぶりですわ
今の若い人たちはやっとやり始めたけど
女が働いて出産してすぐ職場戻るとか
男が女並みに育児をするとか
やっとはじめの一歩程度
やっと医師にもそれが始まったとこでしょな
おれが今現役受験生なら、今の東医大に入れないかもしれないw
なんでこんなに偏差値上がったんだろう?
上がりすぎだわ。
>>740
超能力者ばかりでないので女医が具体的に付けない科目を書かないとわからないよ 皮膚科の主治医は女性だけど、いい先生だよ
頼めば軟膏いくらでもくれる
女医が増えれば保険医療が崩壊すると言うなら予算の範囲を最初から決めてしまえば良いよにね
医療のみ予算使い放題なのが問題なんだよ。
他の事業は最初に予算あり
例えば人工透析が増えて医療費増大してるなら、人工透析病院のベッド数を設けてしまう。
入院ベッド数を減らす事も出来のだから人工透析の席を減らす事も出来るよ
医師は安易に人工透析患者を増やさないように治療を頑張ってみたり、人工透析の医療費を値下げさせてみるとかやりようはいくらでもあるのさ。
>>732
君のような考えの人が変わればいいだけだよ
奥さんが仕事できるように認めてあげて、君も家事を半分する
それだけのことさ 文科省局長が関与していた「裏口入学」がそもそもの問題だったのに、
何故かマスゴミ、野党までもが一致団結して、問題を「女子差別 多浪差別」にすり替え。
お前らも忘れてるだろ?
財務省は自殺者が出るまで追い込んだ野党・マスゴミも文科省には随分とお優しいことでw
>>7
医学部志望のくせに全然勉強しない
って感じの人は男子のほうが多そうだもんな 簡潔に述べる
「裏口入学で入った学生が、男子・現役が多い」
それを原因と結果を意図的に違えて解釈して隠蔽。
女子を多額の寄付金払ってまで裏口で入学してさせる親御さんは稀。
多浪する前に早く医学部ねじ込む手段が裏口。
当方、某地底医学系研究科教官。
新設私立医大でも教員歴あり。
女性医師を増えるに伴って、医療改革も必須になるからいいんじゃないかな。
まず、医者の数を増やさざるを得ない。次に、財政に限界があるので、医者一人当たりの報酬を大幅にカット。
ワークシェアリングみたいな形にして、お医者さんには報酬減を飲んでもらうしかないよ。
>>751
ほんま
そういう奴が変われば日本は北欧みたいな国になれる
稼げる上に頭良くて世界最高のGDPを誇る国にもなれる 36 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/21(火) 13:26:52.06 ID:Hkmr04lR0
これで文部官僚も息子を不正入学させた甲斐があったな
92 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/05/21(火) 14:22:58.47 ID:rE2sChiA0
>>88
酷すぎるね
ちな、前川喜平の息子も医者なんだよね >>755
バリバリ働きたい医者は通常勤務以外にも土日祝日のアルバイトやりゃいいし
バリバリやりたくない勤務医はそれなりにやりゃいいからな
病んで辞める医者が少なければロスも減る >>758
土日にバイト入れられるような医者は、ヒマな医者 そんな文科省が、「試験に不正が無いか、調査して報告せよ」だぜ?
ヘソが茶を沸かすわw
昭和大だけだったかな?
「調査の必要はない!」と突っぱねて矜持を見せたのは
>>758
というか余暇がなく働き詰めだと
知識の更新やスキルアップのための勉強もできないだろ
医学はどんどん進歩してるのに、学生の時に習った知識で何十年もやられても困る >>1 女性のほうが成績優秀者が多いからね。真面目にコツコツとやる人が多いから。
昔々だけど、俺の先輩が大学を首席で卒業したが、彼女も真面目に授業出ていてコツコツと勉強してたようだから、
「あのお方なら、首席になっても当然だな。」と思ったな。
しかも、美人だった。 性別とかじゃなくて激務高難易度の不足科志望者が来てくれる方を優遇したいだろうに・・・
うちの子供が東京医大卒産婦人科生まれなんだよな
元気だけどw
>>732
女は勝手に子供を作れないじゃん。男の精子がないと無理なんだから。妊娠させておいて、
勝手に作ったみたいな言い方をするなよ。 優秀なら男だろうが女だろうがどっちでもいいよ
どうせなら役割分担で産婦人科とか小児科とか進むといいんじゃね?
昔から言われてるじゃん
100点取るのは男が多い
80点取るのは女が多い
女の子は基本男よりも大人というか真面目な子が多いから
平均〜ちょい上あたりは男よりも成績優秀者が多い
トップクラスの最上位層になってくると男が多くなる
>>753
会社の仕事でも、女子社員の方が真面目にちゃんとやってるイメージがあるぞ。男は口先だけで、
実際は何もやってない、って事も多い。 >>769
全体的に優秀 = 女子
超天才多いけど馬鹿も女子より断然多い = 男子
俺のイメージだけどな 医師国家試験のレベルがねぇ。不正に入学しても合格率90%以上
だからほとんどの奴が受かる試験。
これが、弁護士になるためにロースクールへ不正に入学したとして
も、ほとんどが司法試験に合格できないからな。
女性医師はガサツ
男性医師は丁寧
だから処置系は、男性の方がいい
それでいいじゃん
ついでに女は途中子育てで辞めたり、旦那の稼ぎで十分でとりあえず辞めたりするから枠も増やせばいい
>>768
日本での女医のスタートは、産婦人科だったんだよね。楠本イネっていう、シーボルトの娘。 医療崩壊の始まりだな
医大卒の女は高収入の男と結婚するから、働く必要もなく専業主婦となって離職率も高い
女を卒業させても医療にあまり貢献しない
>>779
ど、男尊女卑思想のバカ男がわめいております。 文科省がうるせーから女子増やしてやったよ
みたいな
>>777
産婦人科医は女の方がいいな
見知らぬ男の顔の前で股おっぴろげとか、患者も嫌だろう
産婦人科医になりたがる男に関しても、変な目的があるんじゃないかと疑ってしまうw >>780
事実を指摘され、反論できないからって
嘲笑で返してくるのは幼稚だぞ >>737
結果移民の割合がどんどん増えてるよ
欧州ではどうこう言うヤツって何故失敗例を参考にすべきと言うのか >>780
実際そうなんだけどな まあ現実知らん奴が口出せば
今よりさらに悪くなる 指が細い女のが手術とか細かい作業上手な傾向あるだろな。
男のがスマホのキーボードすら正しく押せない奴多いし
男の美容師に洗髪させても櫛や鋏使わせても下手で痛い事多いし。
裁縫させても字を書かせても女のが丁寧で綺麗に仕上げる傾向がある。
男の医者に診せたくない女性も多いだろし男の医者割合減らすべきだろな。
>>782
地獄だぞ産婦人科は体力が相当いるとこの一つだ 田舎の公立進学校だったけど男女比7:3くらいだった気がするけどな
医学部限定せずに東大、京大とか帝大の男女比も多くて7:3くらいで
8:2くらいでも普通だと思うけどな
>>788
まあ、産婆というのが昔からあったくらいだから平気だろ >>755
数増員して弁護士がどうなったか見てるだろ?
数増員すれば当然給料は下がる
6年と学費をかけて入ってくるわけで、それで給料安いとなれば、医師免許を使う色んなことして稼ごうとする
分かりやすく言えば名義貸しとか、必要もない検査や治療をどんどんやって稼ぐとか、診断書を金で手心入れるとか
弁護士が粗製乱造になって、なんでも訴えだすようになったろ
医者が粗製乱造になれば、死亡診断書連発とか麻薬覚醒剤適当に処方とかもできる >>783
男尊女卑で『オレは男だから偉いんだ』って言ってるヤツの方が、よっぽど幼稚だと思う。
何でそんなに女を下って事にしたいんだ? >>739
女性だけの職場で男性の目が入らないと
すぐにお局が発生して仕切り出し、いじめ等
始まるからな…
単純労働>事務職>専門職の傾向が若干あるような あと医学部に関しては女性医師の医師実働年間の統計はどうなってんだ?
結婚して専業主婦になる割合とか、専業にならなくても
出産、育児期間どのくらいあるかとか
少なくともその点は確実に男よりマイナスだろ
>>782
婦人科なら女医でいいけど、産科はむりだろうね
夜間に産気付いても女医は当直やりませんので明日来てくださいとかになる >>792
俺は「男の方が能力が高くて偉い」とは一言も書いてないが、お前はさっきから何を言ってるんだ? >>788
助産院を産婦人科医から完全に切り離せばいいんでないかな 学力だけじゃなく体力とか耐久テストも同じ土俵で実施すればいいだけ
>>794
そういうの考慮すると女性差別と叩かれるんでないのか?
今の少子化の流れだと、離職するのは社会と男が悪いから、離職しなくて済むように(女)医者の仕事の方を変えろって流れだし >>792
そうではなくて女の社会進出の増加で衰退しなかった国がほぼ無いからだろうに
アメリカぐらいだけどあすこも移民で衰退回避してるわけだし >>795
考えを変えてもらうしかないな
若いイケメン産婦人科医とかだと、患者もやりにくいし、患者の旦那も悲しくなるんじゃないか?
泌尿器科の美人女医に触られたら、勃っちゃうようなもんだよw >>18
違うね
男は進化の過程で優秀な雄が数%生まれてきたら充分
人間はもともとハーレムを作る生き物だったから優秀な雄が雌を総取りしたらよかった
優秀じゃない雄は雌以下の群れの中の奴隷
だから能力値をめちゃくちゃに割り振られてる感じだな
発達障害や障害者のリスクも高くなるが天才も生まれる
Y染色体、X染色体が互いにスペアが効かないから
女はX染色体を二つ持ち、ちょっとおかしい箇所があればもう一つのX染色体がスペアとして働くので欠陥が少ない
発達障害も女子は少なく精神的にも男子より強く、さらに病気のリスクも低い >>802
若い医者って30ぐらい?別の意味で心配になるわ >>1
女は出産子育てもあるし、楽な診療科に偏るけどな。医者不足がますます捗るな。 >>795
なんで?
昔から出産には産婆・助産婦が出産には時間関係なく立ち会ってるじゃん >>807
今のババアに期待してはいけないことは君自身が一番よく分かっているのではないかな? >>9
女は救急とかは行かないからな。
周りの女の医者は見事に眼科ばかりだわ。 男は体力
女は頭脳
なのかもしれんな
今までは男が力で女を押さえつけてただけで
女の方が頭はいいんだろうな
>>795
看護師も産科の女医も助産師も普通に夜勤してるよ ま、ずーっと前から、
マトモに平等に試験させたら上から女子ばかりになるって
昔から教員界隈では知られていたことだからな
林修も、西川センセも言ってたし。
今回はいい証明になったんじゃねーの
【池袋暴走】遺族の夫「絶望感が増し、生き地獄のような日々」…今も仕事行けず ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558119738/
婚姻できない大多数の男にとっては、この遺族の夫に近い状態が日常だ。
【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558104275/
もしも、男女の能力差が本質的に無ければ、
一対一結婚では、夫の能力が、妻の能力を上回る確率は50%だ。
で、収入も能力に比例すると仮定すると、
一対一結婚では、夫の収入が、妻の収入を上回る確率も50%だ。
全員が結婚を望めば、「永久就職」で、収入が増える確率は50%ということになる。
ま、でも、性欲を抑圧された状態では、人生全体の意欲も落ちるから、
未婚者に既婚者以上の成果を求めるのは理不尽だ。
だから、ま、社会の負担も、既婚者に圧し掛かるべきだから、
「永久就職」で、収入が増える確率は30%くらいが妥当な水準かな? >>810
現場需要に合わなきゃ頭の平均よくても歓迎されないのよね・・・・ 【社会】働くアラサー女性の約6割「貯金100万以下」 「お金がたまらない」8割が実感 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1557862912/
【地域】かつて、レイプから始まる夫婦の関係があった…鹿児島県K郡 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1556631661/
生物が、本能の充足(幸せ)を求めて、生きている、とすれば、
男の性欲は、抑圧されている。
女の性欲は、簡単に充足できる。
生きる動機となる性欲の充足度が低いにも拘らず、
仕事など、本能(幸せ)から遠いところで、男には女以上の成果を出すように求められる…。
男に対して仕事を求め、女に対して繁殖の役割分担を求めるのなら、
その人物の評価基準は、性的区別をする必要があるかもしれない。
男に対しては、仕事能力による評価の割合を高め、
女に対しては、繁殖能力による評価の割合を高める必要があるのでは?
女が自分自身で稼ぐのではなく、男の仕事に養ってもらうのならば、
性別で役割分担が異なってくる…女は「男の仕事に対する景品」。
「容姿はよいから女には貢がれるけれど、女には興味ない(女に返礼しない、女に貢がない)男(LGBT、宦官)」が出世する(ミーム内評価が高い)。
「容姿はよいから男には貢がれるけれど、男には興味ない(男に返礼しない、男に貢がない)女(LGBT、宦官)」が出世する(ミーム内評価が高い)。 別にいいじゃねーか
女医厳しいから年寄り長生きできなくなるだけだろ
婦人科は女医のほうが雑w
女医が看護師にあまりウケがよくないのは同性だからかな…w
ID:HzDWj14h0
あなたのコピペと主張は何言ってるかわからないですです
【精神科医】香山リカ氏 新幹線で隣席した男の“異常趣味”を暴露「女子アスリートって気の毒すぎる」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558475922/
精神科医なら、なぜ、多くの男性が、そのような状況に追い込まれているのか、
男性の悲惨な性抑圧をしている現代社会の病理について論じるべきだ。
たった一人だけが、そのような行為をしているのなら、犯罪かもしれないが、
大量の国民が、そのような状態に追い込まれているとすれば、それは、もはや、社会の病気だ。
君のやっていることは、そのタブロイド誌の男性読者同然の、ただの野次馬だ。
医業の専門家とか呼ぶに足るような言動を君はしていない。
君の言動は、ただの被害妄想(統合失調症)もしくは強迫神経症(精神病)だ。
精神科を「患者」として受診し給え。 香山リカ。 女が体力もたないってのも
男医師を増やすための嘘だろう
男性社会によるものだな
女性社会になったら、男はゴミクズのように
扱われるのかな
外科に体力が必要なのはうそじゃないと思うけど
女性医師tって女性に限ったこと打じゃないけど
医者って患者の精神的なことに無理解というか傲慢でいや
宿直嫌です。地方嫌です。外科嫌です。緊急嫌です。
日本医療の崩壊も近い
>>821
犬から人間を観察すると、統合失調症に見えるはずです。
なぜなら、犬の知能では、人間の言動Aと言動Bが無矛盾であることを理解できないので、
言動Aをしているときの人間と言動Bをしているときの人間の統合が失調しているかのように見えるはずです。
で、人間が、キャットフードを間違えて犬に与えれば、「過誤があったから、人間が狂っている証拠だ」、と犬は推論するはずです。
牙を持った肉食獣である犬が「ワン」と吼えたら、人間がたじろぐのを見て、犬は、「自分は人間より強く優れている」と推論するはずです。
犬と人間を混ぜて多数決を取れば、犬のほうが繁殖も早いので、数世代で、人間は少数派になり、人間の人権は否決されるでしょう。
日本人は犬畜生と同じです。
日本人が大人しいのは、犬と同様に、「優しいから」でも、「友人だから」でも、「忠誠だから」でも、「従順だから」でも、ありません。
戦っても勝てないから我慢しているだけです。
相手が弱いと見れば、狼のように、たちまち、牙を剥いて襲い掛かります。
ですから、例えば、外国人に接するときも、相手が欧米人のときは敗戦を思い出して我慢していますが、
相手がアジア人のときは尊大です。
人間関係も、上司に接するときは従順でも、部下に対しては残虐です。
海外向けには慈善家を装っていても、国内の障害者に対しては冷酷です。
ですから、人目に付かない病院内では、平気で人権を無視したり、平気で法を踏みにじって陰湿な嫌がらせをしたりするのです。
日本人とは、拳銃を突きつけているときだけにしか、人間らしい行いをしない人種です。
もう崩壊してるんじゃないの
お医者さんにかかったこと何年もない
鎮痛剤飲むくらいでいきていけるし
>>811
割合が少ないと言う話だ 全員一律に夜勤しないとかありえるかよ 体力ガー言ってるやつは、
本来医者になれなかったレベルの体力バカに診てもらいたいんか
もう崩壊してるんでしょ、現場がまわらなくなってきてる
>>8
でも、泌尿器科とか肛門科は恥ずかしいから勘弁な。 >>629
公務員試験の男性減点から世の中の男性割増料金に至るまで、
男性が被っている不利益について、女性から集めた金で男性に補償しよう、
って提案が女性から出されて実現されてからだな。 男はこの年代は特に性欲強いし
ゲームするしで、誘惑が多いってのもある
ってか普通に男が無能すぎるだけじゃん
忖度して甘やかしたからこうなったんだろう
ガチでやって男が女より優れてないと意味がないんだよ
バカなんじゃないの
>>482
その時代は男性のみ徴兵された男性差別社会だけど。
というか、山のようにある女性優遇は放置されて、たまにある男性優遇だけ叩かれた今回の件のように、
この国はずっと男性差別社会だけど。 >>834
外科やら救急とか手術絡みの担当が医大からの出向のお方に集中しててwうちの地方
つい最近戻っちゃったけどダイジョブ科?年配の方も引退するとかいってたけど
女医もいたけど外来担当ばっかで激務のとこに全くいないのだが・・・ しかし男から頭脳取られたら
もうほんと体力しか残らんな…
不細工だし、禿げるし、野蛮だし、変態多いし
いいとこが何もない
>>844
いつ呆れて自分の貯めに好きに生きるやつ増えるんだろうって思ってるw
>>849
学業は優秀なのになぜ採用されない!ってお方が印象的でした・・・ 後に増えた女医の結婚出産育児で長期休業、医者不足になるのであった
女パイロット、女医
避けたい
こういう分野では最後に頼りになるのは男だから
医学部って、理系とか言いながらほぼ暗記だから優秀な訳ではない
>>512 >>516
なぜ公表しなかったか、にも理由があるからね。
仮に公表したら、それは女性差別だと文句をつける女性が出るのは間違いない。
大阪電気通信大学が、公表して女性のみ加点していることなんかは一切無視してね。
これは、社会のあらゆる場面で、女性が女性優遇は無視して
女性が差別されているなどと嘘を繰り返していることが根本原因。
恥を知れ女、と言うのが正しい。 突発的な大手術である臓器移植手術の件数がトップクラスだったが、
もうダメだろうね
自分でどの難易度の大学を受けるか選べる、ということに気づきさえすれば、
この結果から、男性よりも女性のほうが頭がいい、という結論は出せないって分かるんだけど、
案の定分かってない奴が多いね。
>>848
乳腺外科になら、それなりに有名な女医さんいる
患者さんなら知ってる人いると思う 筆記試験じゃなくて面接試験も合わせた数字
面接で有利にしてもらってるんだろ
>>51
それぐらいなら良いけど
泌尿器科とか肛門科だったら恥ずかしいよな。 頑張れ女性!
妊娠だろうが出産だろうが
12時間ぶっ続けで
手術をするような
スーパードクターになってね!
>>854
これで老人が死んでも構わない
成績上位が合格するべき これで物理化学を必須にすると今度は男子の合格率が上回る
>>850
そんなw
女だって更年期あるし
子供虐待する女もいるでしょ
時期が違うかもしれないけど結構下はイーブンだわ >>863
手術件数や緊急対応、夜勤シフトで帰れなかったり不規則生活だろうけど
せっかく枠取ってまで来たんだからねw頑張れよ
>>864
外科、救急救命、小児科などに行ってくれればいいけど
定時帰りできるとこにばっか行っちゃやだぁ・・・ 不正問題と離職率一緒に語るなよ
最初から男子大学にすれば問題ない話だろ
隠して点数加点とか許されるわけがない
>>18
トップは男だが最底辺もまた男
つまりお前 >>802
助産院で生めばいいのでは?
あと、金に糸目をつけないなら女医指定もできる
金出さずに高度なオプションを求める方が無理ではないかと >>807
産婆も助産師も交代制だから
八時間勤務時間3交代、夜勤の翌日休みだろ
医師も同じような勤務にして、あと手術もしない、看護師と同じく医療訴訟リスクはない
ってやれば変わるかも >>845
大学から来るってことは、大学に人員回せる余裕ができたってことで、医師不足は改善してる
本当に不足なときは大学こそヤバい >>869
それが問題あるから問題なんじゃないか
女子大はあるのに男子大が許されないのがダブスタで問題なんだろ >>5
ちょーーーーん
さっさと徴兵に応じろよ
糞喰わされるけど気にすんなw 受験の能力だけなら医学部や医大だけじゃなくて
東大、京大とかも比較材料にしろよ
まんこはコンテンツを破壊する
医療や国さえ例外ではない
女医「あなた達ねらーはキモいから見ません(子宮判断)」
うちの大学の首席も女子だったな・・・
けどデブスで面接落とされて就職出来なくて大学院に進んでた
そのブスより成績が悪い可愛い女子は次々一流企業の内定もらってて、女子は能力より顔なんだなって同級生と話してたの覚えてるわ
そりゃ顔で取った女性社員と能力で取った男性社員が同じ能力のわけないわな
この辺が女は仕事ができないイメージに影響与えてるんじゃないか?
学生時代に勉強もせずオシャレと遊ぶことばかりに時間を使った女子を取っておいて後から文句とか面接担当の男性社員は何か脳の欠陥でもあるんだろうか?
男女で合格者数分ければよかったのに、なんでやらなかったの?
実際、女性医師は妊娠出産でパート勤務に変える人も多いし、
外科に行ったとしても周りの男性医師から下に見られたり、パートになることで手術経験減って技術進化に付いていけずに転科もよくある話
んじゃフルで働けばと言われるかもしれないけど、夫が定時帰りできる仕事ならまだしも
子ども抱えてフルはほぼ不可能(手術が長引いて、途中でスイマセン保育園のお迎えが〜とかムリ)
>>883
英 語学
国語 語学
社 暗記
理科 暗記と計算
数学 暗記
マン脳に有利なんだろうな >>851
女は賢いからブラック現場で過労死しそうになるとうまく逃げるんだと思うわ >>398
犯罪者やホームレスは知的障害者も混ざってるって話じゃない?
女もなら男が面倒見てくれたりするけど、男の面倒を見る女はいないからね >>886
美人はそれ自体が能力であり
実務能力はみんな同じでダメダメ >>886
会社の採用とこの話比べるのはちょっと‥
会社の面接は花嫁候補採用の時代もあったんだよ
特に理系卒は今と違ってサークル活動もしない真面目一本が多くて
そういう人の出会いの為の社内レクだったんだよ
今はそれが大学インカレで学外の自分の大学より下の偏差値の女性を
捕まえる、に移行してるだけ >>887
外国の女はフルで働いてるだろ
何故それができるかと言うと格安のベビーシッターがいるから
日本も同じように子供は泊まり込みのベビーシッターを雇えばお迎えの時間や寝かしつけの時間など気にせず働ける
問題は日本には低賃金で働いてくれる移民がいないことと
母親は家事育児を手抜きしてはならないという社会の目
医者同士の結婚なら低賃金のベビーシッターではなく日本人の高級ベビーシッターを雇える
問題は社会の目だが、いい加減日本は古い世代の考えを捨てなければならない
共働きは実質家に男が二人いるのだと思い、家事育児は外注が当たり前くらいの感覚になればもっと女性の社会進出は成功する >>886
私立文系だから
理系で優秀なら引く手数多 >>892
同じだよ
要するに頭のいい女は正当に評価されない
「優秀に生まれるなら男に、見た目が良く生まれるなら女に生まれたい」って言葉があるだろ
まさにそれ
医者になれるくらい頭がよければ男に生まれたら人生楽だったろうな
不細工な男性医師も医者だと言うだけでモテるし、敬われる 女が優秀とかくだらねえこと言ってないで、子供産ませろよ。
そういう話じゃないんだよ。
>>893
だから、女性の社会進出自体が不要なの。
なにゆえそんなことをやろうとする。
奴隷がいればなんていう考え方は、お遊び。 仕事って能力プラス体力、いかにプライベートより優先させられてまわりに頼らないかも入るんじゃない、成績いいのが仕事できるとは評価されないんじゃない
女子は受かりにくい→微妙なラインだと受験しない
男子は受かりやすい→ダメ元で受験してみる
こういうことだよ、比率が高いという数字のマジックで、合格者数は男子の方が多いんだぞ。
>>897
学問の世界と違って、
試験馬鹿は役に立たない。
学問の世界だと、創造性が余りなくても、
知識だけで生きていくこともできる。
社会はそうではない。
様々な能力が必要とされる。
特にゲーム戦略を組み立てられる能力。
実は平成以降、日本人が最も落ちている能力でもあるが。 >>865
入試に関しては男女や浪人関係なく公平にすべきだよね
公平にしたくないなら募集要項に「女子定員は○○人」とか「平成10年以降に生まれた者のみ」とかあらかじめ書いておくべき 学力に関しては理系の男子はバラけるけど、女子の理系は医学部受けるのが多いんじゃない
>>905
というかこういう私大に進学する人は豊かな親の子でしょう
医師になっても育児も家事もフォローあると思うけど
親が医師ならなおさら
普通の家庭の子が医師になったらって話で考えてもしょうがない気がする
だからテストは公平でいいでしょう >>904
本来はそれがまともなんだけどね
国公立でさえ、女子大があるんだから男子大があってもいいし、浪人年数や寄付金を考慮してもいい
実際アメリカなんてそうだし、ヨーロッパなんか家柄で入試の合否が決まったりする
もちろんそれじゃああんまりだからと成績試験を取り入れたんだが、じゃあ国立医大の地域枠や推薦入試はどうなんだという話
国立大や公務員試験で女性枠なんてのもおかしいはず 医者が失業する時代
AIの時代が来る
痴呆ばかり相手にしなきゃいけない時代
その頃の医者は悲惨だ
自分は医師ではないけど就活時、今あなたが希望してる部署は男4女3でやってて、次に女性が入ると過半数となる
女は過半数超えると声が大きくなり、部署全体が女に仕切られるようになるから女はとるつもりないってハッキリ言われた
医師になった女性のほとんどがベビーシッター雇ってでも本当はフルタイムで働きたい!と思ってるならいいけど、
旦那も医師だし高時給パートでじゅうぶん!むしろ正職員のままで育休とか時短、定時外仕事は不可にしてくれ!って言い出したら大変なことになると思うよ
>>906
親が医師ならなおさら、自分も医師の仕事があるんだから孫のめんどうなんて見れないと思うけど だからよ、テスト科目に体力テストを入れろよ
それでナチュラルに女を減点できるし、体力があれば女でも問題ないんだろ?
>>910
ごめんごめん、医師夫婦で子供の小さい頃から
シッターさんやらお手伝いさん活用してる家あるでしょう
そういう知恵が伝授されるでしょ、って意味
お金もあるしね >>1
これで地方の医師不足は解消するはずだよねw
わかってて医大に行くんだしwww 非常に不衛生かつ危険な賤業だからな
女の方が金欲強いんでたかってくるんだよな
能力ないくせに
単純な暗記作業は女性の方が優秀だからな
にしても女性に下駄を履かせると男女平等
男性に下駄を履かせると女性差別っておかしくね?
学校のテストでも女が男を下回ってる感じなんてしないもんな
歯医者しかわからんけど、女の方が男よりも上手だと思う、
はっきりわかるレベルで差があるね
そう?うちが通ってる男性歯科医は超凝り性でめちゃ上手いよ、仕事好きで仕方ないて感じ
とにかく不正がなくて良かったじゃない
一生懸命勉強して不正で落とされるなんて気の毒すぎる
ただ女子は合格率が男子を超える程頭がいいのに
医者になると使えない人ばかりなのはなんでなんだろ
>>923
追跡調査するべきだろうけど使える人はすぐに結婚してw使えない人だけ残るんだろw >>851
だから日本は女が男並に働ける環境じゃないから改革する必要があるんだろ
働けるのに働かない事と勘違いしてるな >>926
内科や麻酔科だって重要だと思うが…
特に麻酔科は優秀な人材じゃないと死ぬぞ どんだけ男は無能だったんだw
今後は女医が働きやすい環境つくらないとなー
フェミ婆は自分がやりやすくしたいだけで女性の事は考えてないよね
>>923
女医が使えない人材ってどこで聞いたんだ?
病院にいた時そんな話全くなかったぞ
むしろ1部の男の医者がナースの間で色々言われてたけど 皮膚科と眼科ばかりが増えていくわけか
しょうもない
働ける環境にすればええやん
働かない奴ってお前らのことだろw
>>907
っていうか、米国は推薦と寄付額がものを言う。
必要とされる最低限の学力はテストされるが、
それすら守られなく、最近大問題になった。
そういうのが良いとは思わないが、
試験による公正さばかり強調するのは、
結果として、人材育成にも影響するだろう。
大学入学資格はスポーツ大会のトロフィーではない。 >>923
女医の方がゆうしゅうらしいよ
看護師の知人が民言ってる
男性医師はダメだとのこと
不倫してて仕事真面目にやらないって
癌の生存率も女医にかかった方が高いんだよ >>931
麻酔科はバイトだけの女医が増えすぎたせいで、専門医更新の要件が大幅に厳しくなった 男は性欲に振り回される生き物だから
医者に向かないんじゃない
例え納得いく理由があろうとも不正をすべきではない、それはその通り
そこからじゃあ医療現場の過重労働について議論しようとはならないどころか
医者は過労死ライン引き上げますとかやってるのが最高に糞
びっくりするくらい伸びないな
5ちゃんおじさん向きの記事ではないね
>>942
ほー
まあ厳しくなる分にはいいんじゃねえの
バイトだと現場にいつもいる訳じゃないからこえーな確かに >>923
能力は問題ない
激務に対するやる気がないだけ
粉骨砕身して患者のために尽くそうという自己犠牲精神を持ってるのは男性医師だけ >>401
中学〜高校の受験期の男の性欲は人生でMaxだもんな >>899
55で年金にすりゃいいと思うよ
女性は
社会進出は必要 >>947
男は理想主義者が多いけど女はシビアな現実主義者が多いからね
ただ理想主義者だらけになると職場がブラック化するのも確か
何事もバランス >>949
これからは年金は75歳からの時代ですよ >>716
言い方は悪いがそう言う比較的無責任な現場にしかいないだろ?必ず家に帰れるし酷ければ病院に投げてお終い。
重篤な患者の居る小児科は投薬1つ取っても大人よりも危険が多くて手間やリスクが掛かるのに、
実入りは大人の患者よりも少なくて、例えば小児喘息などは夜中に発症したりするから
小児科は24時間、365日対応迫られるので基本的に医師の自己犠牲無しには成り立たない。
だから小児科医がドンドン減ってる。 とりあえず環境が整ってないのに数だけ増やすとかありえないから、保育園だって足りてないのに、女医さんが男性医師並みに働くようになったらにしたら
>>36
医師家庭だけど、医師のブラック労働改善は始まっているよ。もう患者さま〜〜なんて言ってもらって、医療に甘えてなんかいられないよ。 >>947
やる気はないって女医に失礼だから訂正しろや
医学部通った人間がここのニートの集まりみたいな奴らと一緒にすんなよ
男性医者なら一体どこをどう自己犠牲してくれるのかね?男性医者を崇拝してても現場の評価は結構違うぞ >>950
そのブラック化の最たるところが外科系だね
でも今の日本の世界最高の医療水準は医者の自己犠牲精神に頼りきって維持されてるのは事実
医者だけ過労死基準を引き上げようとかやってるとこを見ると当分それを変える気は無さそうだね
そんなこんなで最近は男の医者でもマイナーに進む人が増えた 民間会社でもそうだけど、学生の間は平均的に女子のほうが優秀だけど、社会人になると30歳くらいを目処に圧倒的に男性のほうが優秀になるわ。
もちろん女性でも優秀な人はいるけど、多くの女性が男性ほど仕事に打ち込んでないし能力もない。
>>955
外科系の男女比見れば解るだろ
一生を激務に費やす覚悟のある女医なんてほんのわずかだよ
それ以外の理由で外科の男女比を説明できるならしてほしい どっちが優秀かじゃなくて結婚出産で辞めるのが問題の根幹だろ
>>36
逆だ
女と同等に男が働けないとおかしい
男は奴隷労働で甘んじろというキチガイは死ねばいい >>952
言い方は悪いけど男性医師の自己犠牲ってつまり自分の身1つだろ?言っちゃえば子供作るのも可能で奥さんに見てもらえばいいだけ
女医が同じ事をするにも構造的に不可能なんだよ、だから町医者でがんばってる
女医を増やすなら女も働ける環境を改善する必要がある、ここまで言えや 外科医が大変なら外科医は医者の下にして医師免許の必要ない専門職にすればいいじゃん
そもそも学力必要さそうだし板前や大工みたいな職人職だろ
高卒後の専門学校で10年ぐらい修行させて医者の指示の元手術すれば問題ないんじゃね
>>959
だから日本が女の働ける環境でないからだろww
激務に没頭できる環境化でいいですねぇ
データだけ見てその背景を何故見ないのか 合格率が同じってのは受験を決める合格可能性が男女同水準ってことやろ・・
母校は東大合格率5割超えてるわ
受験するのは毎年1人か二人やがな
>>965
医者の過労死基準の議論を見るに、残念ながら変える気はないみたいだけどね
今後もかわらず日本の医療は男性医師の犠牲に支えられ女医は使えない扱いされる
本当にこういう問題がでても結局なにもかわらないこの国は最高にイカれてるね 結局、医学部の定員を増やせば医師不足も解決するだろ
不正入試したあの息子は親のお金の寄付じゃなく税金で入学したんだよね、そこを分けて考えないと事の悪質さが霞む
東京医大の女医さんは美人ぞろいだったが
これからは変わってくるのか
>>967
背景は見てるよ
背景はみて、なおかつ全くそれを変える気もない医療現場も見て、言ってる
今後も女医は使えない、男性医師は良いように使われる
何も変わらない国日本万歳だよ >>1
入試の時に、ある程度進路を振り分けたコース別にするってのがいいんじゃないだろうか。
外科を中心としたハード勤務なコースと、内科や小児科といった開業医を目指すコース、あとは眼科や耳鼻科といったコースと、3種類に分けるだけでもかなり違ってくると思う。 >>969
まだ入試のテストが男と女同点数の話ならうーんって感じだけど、女の方が点数高いのにわざわざ下の奴とってくるのがアウトって話だよ
現場で使えない男性医者はこういう酌量で入ったんだろうなって感じ
そんで医療ミス >>966
そういう考え方も必要だわな
昔の軍医は量産しないといけないので比較的短期で取得している
必要な分野で必要に応じて分担できる資格があればいい
どっかの国では医者にかかる前の準医者みたいな資格があるらしいな テストの点数にこだわるあたり日本人て感じーあんなもので評価するの日本だけよ
裏口で入れてもらうような世の中舐め切った坊ちゃんが
自己犠牲の激務なんてやるわけないよな
なら普通に能力のある女性入れたほうがましだわ
そもそも自己犠牲前提の仕組みで成り立つ世界というのがおかしいと思うわ
>>980
男は家庭を持つと無茶な命令でもやらざるを得なくなる、からね
医局からするととっても扱いやすい
まあそれを見越して最初からマイナー科にいく男はどんどん増えてるから >>981
それを作って来たのは医師自身という
医学部を作らせないなど
それで激務だなんだと逆切れって >>2
腕時計の精密組み立ても多いから手術で大門みたいなの出て来るかも知れんなぁ >>973
ID変えたのか?まあええわ
全く変わらないのは多分無理や、このニュース海外で大部報道されてるし
先進国は今男女平等の流れの中、日本が先進国でいたいなら変える他ないよ これで東京医大卒の男子医者のレベルが上がり、女子医者のレベルが低下するのか
入試は男女関係なく公平にすべき
それで不都合が起きるなら医学部定員を増やすべし
こんな問題がでても、医者の過労死ラインは普通の倍の残業月155時間相当にしようとか言ってる医療現場はマジで終わってる
職業によって過労への耐性がかわるのか?
まあ確かに解決しようとすると医療レベルを下げるしかないけどな
サラリーマンをやめて医者を志すハゲ気味の医学生がいたけど
水増し合格だったのかなぁw
>>979
??海外じゃ医学部受験は何を評価して入るんか教えろ? >>985
そうなると世界最高の医療水準を捨てることになる
俺はそれでも良いと思うが、世間が納得するかな 大学入試から国家試験までは公的なものだから役所が口を出す。
職場の採用はそれを離れるから、採りたいものを自由にとればよい。
>>2
女医さんが、医学部入試に体力テストを付ければいい、って言ってた
学問だけ優秀で体力がなくて中退したり免許とっても働けなかったり、って居るんだって
外科医とか長時間立っぱだからね
睡眠しないで体幹チェックテスト、とかあれば男子が優勢になるんじゃないかな >>993
誰でもいつでも医療が受けれるのは日本のいい所だけど世界最高って言われるとどーかね
お前は現場にいた? >>535
眼科や皮膚科の男の医者ってやる気なさそう 何が悲報なんだよ。炎上ものだろこの言いぐさは。
記者は剥奪ものだな。
mmp
lud20190903125108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558524991/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう★3 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう
・【悲報】東京医大、不正入試やめたら女子の合格率が男子を上回ってしまう★4
・【悲報】不正入試をやめた東京医大、女子合格者が男子を上回る結果に
・【女子&多浪差別】東京医大、不正入試のせいで本来は合格できていた50人を入学許可 ※入学できるのは来年
・【東京医大】12年前から入試女性差別 少なくとも2006年の入試から女子や3浪以上の男子の合格者数を抑える得点操作を繰り返す
・【慰謝料など約1億3千万円】不正入試で、東京医大を提訴 女子受験生33人「不利な扱い」
・【男さんw】医学部入試、不正をしていた10大学のうち7つの大学で女子合格率が男子を上回る 男子が上は2大学だけ
・【ち〜んw】医学部入試、不正をしていた10大学のうち7つの大学で女子合格率が男子を上回る 男さんが上は2大学だけ★2
・【不正入試】東京医大「女子を入試で間引いたのは病院経営が重要だから」「出産・結婚で離職する可能性」★2
・【文科省発表】10大医学部、入試不正なし 昨年まで女子差別の4大学、女子合格率増 男子を上回る
・【不正入試問題】不正で不合格の101人「全員は入学できず」 東京医大
・【医学部入試】東京医科大、女子55人が不正入試で不合格 ★2
・【医学部入試】東京医科大、女子55人が不正入試で不合格 ★3
・【不正入試】東京医大の追加合格、44人のうち半数の20人が辞退 さらに増加も
・【東京医大】追加合格で狭き門…不正入試問題上限63人中、一般入試の追加合格者は40人
・【東京医科大不正入試】合格「赤枝前議員(前衆自比東京)が依頼」…東京医大職員説明 本人は関与否定
・【医学部入試差別問題】東京医大、今春の男女合格率ほぼ一致 長期浪人生も増
・東京医大、不正入試で控訴せず
・【文科省汚職】 東京医大、昨年は13人が不正入試 2年で20人近く 8〜45点の加点
・【医学部不正入試】順天堂大 男子1人、女子47人のあわせて48人を追加合格に
・【緊急調査】東京医大 入試不正、全国の医学部入試を調査へ
・【終わりの始まり】不正入試問題のあった東京医大の認定取り消し
・【不正入試】受験料返還の集団請求検討 東京医大不正で消費者団体
・東京医大不正入試 国会議員含む複数の政治家が依頼「三千万円用意」の書面も
・【東京医科大不正】女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か
・【東京医科大不正】女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か ★2
・【東京医科大不正】女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か ★3
・【悲惨】不正入試の東京医大、入試の志願者が去年の3分の1に激減 去年23億円交付されていた助成金も打ち切られ絶望の状況に
・【東京医大不正入学】「本来の合格者の救済検討」常務理事が会見
・【朗報】東京医大「不正に合格した学生をいまさら退学にはできない」
・【文科省局長収賄】東京医大の理事長が不正合格を決定 助成依頼の見返りに
・【女子だけでなく男子も・・】3浪以上の男子も抑制…東京医大
・東京医大「不正に合格した学生をいまさら退学にはできねーだろ、何言ってんだオメー?」
・【医学部不正入試】東京医科大、不当な不合格さらに109人 入試問題漏えい疑い
・【東京医科大不正】自民党 赤枝前議員、東京医大に合格「依頼した」10年で20人
・【差別】フェミ「東京医大入試の女性差別を許すな! 3浪男子も落とされてた?それは当然やろw」
・【芸能】高須克弥院長、女子受験者一律減点報道の東京医大に提言「東京男子医科大に改名すればよい」
・【北里大学】補欠合格で男子や現役生を不当に優遇と認め謝罪 入試不正
・【順天堂大学入試不正】大学「女子は精神的な成熟が早くコミュニケーション能力が高いので男女間の差を補正した」
・【東京地裁】東京医科大、争う姿勢 不正入試の受験料返還訴訟
・【悲報】東京医大女子減点問題、案の定外野の過激派フェミさんに目をつけられる
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★5
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★3
・【林文科相】女子への不当差別入試「断じて認めず」…東京医科大、女子受験生を一律減点で★2
・【東京医科大会見】女子、3浪以上男子の合格者抑制の「根絶」を明言 得点操作で不合格となった受験生への対応も検討
・【医学部不正入試】日大、追加合格「12人」に訂正=医学部入試でOBの子優遇
・【速報】都立高入試 8割で女子の合格最低点が高く 最大243点差★2 [スタス★]
・【東京】都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差(内申点300点、筆記試験700点) 8割で女子が高く [孤高の旅人★]
・消費者団体 不正入試の被害者に代わり東京医科大を提訴へ
・【入試不正】金沢医科大 不適切入試で不合格の9人を追加合格 4人入学へ
・【入試】「女性の場合は……」医学部入試で女子受験生差別を行った大学の学長が語った「男子優遇」の理由 [七波羅探題★]
・【女性受験生差別で有名な】東京医大OB「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」同窓会機関紙が発言掲載
・【医学部入試】東京医科大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に
・【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★5
・【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★3
・【入試差別】昭和大学、不正認識薄く 学長らがお詫びするも「第三者委が検討」などと繰り返し明確な回答を避ける
・【悲報】文科省「調査したところ複数の医学部で不正入試がありましたが、大学名は公表しません。大学が自主公表して。」
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★8
・【大学入試】センター試験地理B「ムーミン」出題が話題 不正解受験生が恨み節「おまえ、ノルウェーだろ?」★5
・【不正男】何故セメンヤは男なのに女子レースに出るのか?【狂った判断】
・「22歳が12歳とセックス!」「ハゲが女子大生殺害!」「統計不正!」 またお屑同士が馬鹿騒ぎするだけの無駄な1年が過ぎていく・・・
・【助成金】日大と東京医大への私学助成金 交付を保留 不祥事に厳しい判断
・【東京医大】「地域枠学生」なのに都内で採用 確認怠る 厚労省は補助金減額
・【東京医大の女性受験者への一律減点に】日本女医会長は「時代に逆行している」と声明
・「数学満点なら合格」東京電機大、18年度入試で導入
02:55:36 up 43 days, 3:59, 0 users, load average: 8.17, 8.15, 8.69
in 0.84339284896851 sec
@0.84339284896851@0b7 on 022516
|