グーグル含む米テック大手、ファーウェイへの部品・ソフト供給停止
半導体メーカー各社やグーグルなど米大手企業は、中国最大のテクノロジー企業、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)への重要なソフトウエアや部品の供給を凍結している。
ファーウェイへの製品供給を事実上禁止するトランプ政権の措置を順守する。
インテル、クアルコム、ザイリンクス、ブロードコムなど半導体メーカーは、追って通知があるまでファーウェイに供給しない方針を従業員に伝えた。これら企業の行動に詳しい複数の関係者が明らかにした。
アルファベット傘下グーグルは、ファーウェイへのハードウエアと一部ソフトウエアに関連するサービスの提供を停止したと、別の関係者1人が情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRS8UU6JTSE801 製品の話になると
途端に 中華 って最悪な単語使うバカ、また増えたな。
まだ「中華」なんて単語使って
あっちの圧力の言いなりになってるバカいるのな。
10年位前に絶滅したかと思った。
×中華 ←世界の中心と認めるようなもの。日本人は決して口にしてはいけない単語。
△中国 = チョングォ。これも中華なんちゃらの略語だからやめるべき。
○支那 ←世界中の言語がこの音に近い。石原慎太郎東京都知事が普通に使って何のお咎めもなし。
抗日ヘイト国歌の国だぞ
これはファーウェイ詰んだな
OSと部品を自前で開発するしかないな
たぶんやらんだろうけど
>>2
なんかめんどくさいからひとくくりで中華って使ってたわ うひょー
これほど躍進してきたメーカーが消えてしまうのか、すごい瞬間の目撃だわ
>>4
Winはアップデートを他に溜め込んで基点にできるから問題ないんじゃない?
ストアは空気だし >>11
えげつない事を最初にやったのは中国の方、わりとガチで ファーウェイに協力する=米国軍人を危機に晒す
米国企業はファーウェイに協力できるわけない
日米同盟があるので日本企業もファーウェイ斬りになる
トランプは優秀すぎるだろ
やはりポピュリズム政治は必要だな
これでも怖ぇ〜日本も石油やらストップされたら終わりじゃん?www
孫 剥げー 逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
核心技術の無い組み立てメーカーって脆いね
サムスン辺りも潰そうと思えば直ぐだな
シナにえげつないことやられても平気なアメリカ
アメリカにえげつないことやられたら即死のシナw
この違いがわからないシナw
>>9
今から開発じゃ間に合わないでしょ
供給できるような中国企業は見つかるかな・・・? 西海岸と深センでバチバチやってるが
その間にある国は呑気なものだ
朝日系列番組によると
今回の件で中国はダメージはあまりない
むしろ日本が大ダメージ
らしい
よくわからんけど
>>22
無理や戦争だし
5Gでファーウェイに主導権握られたら終わりだから
その前に潰してしまう
残念ながら死にました ん? このまま行くと
ジャップもアメリカの命令で禁止されて、日本の町工場が大打撃なのでは?
すぐに鴻海やサムスンが代わりにシェア引き受けて、
すぐに日本の町工場から同等以上の部品を買ってくれないとダメになるんじゃないの?
中華人の性質として攻められたら、日本のように反撃するのではなく示談に持ち込むアルよ
>>1、ファーウェイ携帯は明日から単なるかまぼこ板w
中国国内にはなんともないけど中国国外のファーウェイユーザーが大打撃。そういう話です
TSMCが生殺与奪権を握ってるわけだが、どうでるかね。
生き死にがかかったファーウェイはとんでもない条件を提示してくるだろうけど、
中華側についたら、その他の西側の顧客企業をすべて失うことになる。
AndroidとWindows使えないんかw
完全に\(^o^)/オワタ
やっぱOSぐらい自前で開発しとかないとダメだな
うちの実家のバー様のとこにSoftBank Air置いてあるんだけどどーすんの?
ファーウェイ謹製なんですけど
サービス停止になるんだろうか?
中国に丸山(維新)がいたら、「戦争しかない」って言いだしそう
これ、さすがにあかんやろ。
具体的証拠も出さずに、イケイケ状態だわ。
>>18
スケープゴートだから泣き叫んでもがき苦しむ様を報道させて続くよ >>46
示談って言ってもなあ
知財保護と市場解放なんて条件飲めるんかな ファーウェイ幹部「初めて大日本帝国軍の気持ちが分かったよ・・」
一気に嫌われ者になったなファーウェイ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DT
中国ではグーグル禁止、ヤフー禁止、フェイスブック禁止、ツイッター禁止、アマゾン禁止。
その上中国でビジネスしたい企業からは知財も製造プロセスも中国に公開しないといけない。
今まで中国を野放しすぎ、米国は対等的な措置を取るだけ
>>41
日本は基本全部作れるよ。肝心の産業ロボットも日本製だしな
サムスンなんかいくら技術開発しても、産業ロボットは日本製だからな >>41
一応素材と装置を作れるからな
基礎研究もそれなりにはやっているし
だから韓国メーカーがスパイをやってたわけ
ま、それも過去の遺産になりつつあるけどな >>72
というか日本の部品メーカーも追随するしかないんじゃね? アングロサクソンの交渉術としてはちょっとこれはおかしいな
中国とどこかが戦争になるはずなのに
サムスン連呼してる連中はGalaxy Foldの心配でもしてろ
うちにNURO 光のONU兼ルータがHUAWEIだ。
OS込みで純国産スマホ作れってすげえミッションすね
ドキュメンタリー番組できちゃう
>>25
そんなにもう何十年もそうだから「ポチ」なんじゃん 完全に一大国を叩き潰しに来てるな
中国はタスケテと日米に懇願しなければこのまま国ごと消されるぞ?ん?
マジでえげつないな…
こりゃビックリするぐらいの速さで終わるかもな
>>40
部品卸してるメーカー多いから日本は間違いなく痛いだろなぁ いやあ、めでたいニュースだな
ZTEの次に潰されるか
中継基地の禿バンク息してる?
もしかして楽天がクソみたいなデザインのサイトにしてるのって
使いやすて見やすくするとアマゾンさんが怒ってアメリカに制裁されるから?w
今が中国を民主化させる最大のチャンス
敵は「中国」ではなく、「中国共産党」
今歴史的な瞬間を迎えてる
トランプは本物の天才かもしれない
>>1、ええと・・これから中国人民は他国の端末を使わざる終えない?
中古の値段上がるやん・・・。
グローバル企業はシナに味方してくれるはずだったのにね...w
>>89
追随しないと、米と取引できなくなるんじゃね? いまや命の次に大事なスマホだぞ
ある日突然使えなくなったらアメリカ大使館がすげー事になりそう
おいおい
とうとう日本がアメリカの防波堤になるときが来るぞ
ファーウェイのスマホは自社製チップにカスタムOSだからな
グーグルや半導体メーカーが切っても損しないもんな
>>109
ん?
中国がアメリカに喧嘩売ってるからだよ
米中貿易がらみのニュース見たらいいよ 米国政府の方針に従ったというより、
将来的にもここで潰した方が賢明だと判断したんだろ。
なによりも、情報漏洩の物的証拠を掴んでいるからこその対応だな。
将来トランプは歴代トップクラスの大統領と評価されるだろうな
>>55
漁夫の利があるのはSamsungぐらい
むしろ日本はジャパンディスプレイが涙目でメリットなし 中国人が共産党による70年間の圧政から解放される絶好なチャンス
先の大戦の時はこうやって追い詰められていったんだな…
ジャパンディスプレイどうするんだよ
アップルに買ってもらえよ糞が
>>113
日本は中国と取引して漁父の利を虎視眈々と狙ってる状態。
一時的に好景気になるかもね。 中国の組み立て工場が止まったら失業者が増えて
中共ヤバいんじゃね?
>>86
まあ普通怒られるよね、てことをやり続けてるからなあ。 5G通信とは
最速の光回線パソコンと同じ速度が出せ
自動運転でも使用される
圧倒的次世代通信なのです
しかしファーウェイが5Gの技術の特許を30%も持っており
圧倒的に主導権取ってしまうのです
アメリカが戦争仕掛けるのは当然なんですね
>>70
日本に対して高度経済成長期〜バブルでやってきた方が酷いぞw
意味なく踏みつぶしてネガキャンしてたじゃん。
アメリカのビック3が傾いたリーマンショックの時も
プリウスが暴走するとでっち上げて日本車の売り上げを落としてきたし
アメリカは元からそういう国
かつて日本が中国を支配したときも満州国に難癖をつけて石油停止したしな。
なので中国がかつての大日本帝国のように我慢の限界が来ると戦争が始まる。 >>40
だからグローバリズムはあかんねんて前から言ってるやんか 禿バンクがARMの設計流してくれるからQualcommのSnapdragon同等性能のkirinは作れるだろ
>>113
イラン原油もそうだけどさ
アメリカいい加減にしてほしいわなw >>1
スゴすぎるトランプさま、アップルもオワコン、部費売ってたチンテルもオワコン
何もかも破壊しまくる勢いで潰しに行ってるわけね >>102
それはないよ
経済優先で世界が見捨てたせいで、中華革命に対する革命分子は死に絶えた
いま紅天すでに死すの檄文飛び交っても三十年はかかる >>122
撤退なんてしなくても買う中華企業そのものが無くなるでしょ >>128
あそこ中国に助けてもらおうと思ったら急に止まったやろ
きっとこれのせいやな 商品締め出しぐらいならまだ生きれたけどここまでやられたら死ぬな・・・
なんつーかアメリカえぐいことするな
これはひどすぎない?
>>95
OSは別にAndroidで問題ないぞなにいってんだおまえ
arm特許や設計抑えられたらきついけどね NECとかトヨタが同じことやられたらと思うと恐ろしい話だよ
集団いじめを見てるみたいで胸糞悪い
android os使えなくなるの?これはヒドイな(笑)
>>109
中国製電化製品には、いかがわしチップがとりつけてあると表向き。 >>55
TRONOSが世界標準になるとは
平成の時代には想像もつかなかったな! >>9
部品については日系で以前から準備していたから問題ない
アメリカには屈服しないって豪語していたけどね
ソフトはどうするんだろ えげつないけど、googleやfacebook等は中国国内で使用禁止だからな。中国には文句言う資格なんてない
さすが合衆国さまだよな
シナ程度がタイマン張れる相手ではなかった
>>119
ならんだろうね
中国もアメリカもほぼ完全に株式市場をコントロールできてるし
リーマンで学習してる >>111
オラも古いけど禅ほん
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z00ED/6.0.1/LR クアルコムは別にキリンさんでいいから痛くも痒くもないだろうけど、Googleは完全に終了したレベルだろ
本気で安全保障の問題として捉えてるなら外交のカードにもしないで速やかな排除が望ましいのだが、果たしてアメリカはどの程度の本気度なんだろうな
先に仕掛けたのはシナだろw
相変わらず被害者ぶってんなw
ここまでやられるとは、一体ファーウェイは何をしたんや?
ワイらジャップはアメリカ様のイヌポチでよかったな
将来は移民国家になってアメリカ様に吸収される運命やけど今が安泰ならそれでええんや
日米市場撤退だと思ってたけど
倒産コース乗ってるやん
キンペーどうすんのこれ?
今までつくってきたノウハウでオールチャイナでつくればいいじゃん
部品供給をやめたら売上が激減して、経営がやばくなるだろ
中国企業が代替品を生産すればいいし
>>150
きたよきたよ
ちっちゃな反米意識
アメリカ少し考えて動かないと反米意識がムンムン拡散するぞ お薬手帳のままにしといてよかった
スマホ対応にしないでよかった
>>40
日本が大打撃はまちがいないだろ
何に疑問を持つのか センサーやらCCD部などソニーも供給してるんじゃなかったけ。
>>151
AndroidはオープンOSだから使えるよ レアアース輸出禁止とかやってきた中国に同情する必要なんてねえだろ
日本も続け!
って、日本は何か制裁できることあるん?
ザイリンクスとアルテラも供給停止か…
ってことは基地局も相当にヤバイなw
いま使ってるんだが今後はGmail含めて使用不可なん?教えてくれ
アメリカの追い込み
これは第2次太平洋戦争勃発だな
5Gにさえ手を出さなければ見逃してもらえてたのにな
上海後場はこのままダラダラ下がりつづけるのかな?
メンツ砲はよ
ハードもソフトも全部シナで開発して製造すれば問題ナシ。
仮にOSは作れても、アプリまでは無理だろうな。
せいぜい昔の日本のガラケーにプリインストールされていたメモ帳、電卓、カレンダー程度。
もしHuaweiが米国市場をしてたら今はリスクなくても今後Huawei端末のリスクは急上昇だな
日本オワタwwww
https://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/
>ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、日本製部品の搭載が増えています
>ファーウェイ製品に搭載される新しいテクノロジーのかなりの部分は、日本からきています。
>カメラセンサーはソニー製、液晶パネルはJDI製です。時計などのスマートデバイスの中にも、
>日本の部品が多く使われています。Made in Japanと言えるくらい、日本の部品の搭載が増えているんです 中国版インテルやクアルコムを作り出すか、このまま萎んで倒産か見物ですな。
>>168
みんな端末の話しをしているけど
HUAWEIの本業は端末の向こう側の基地局などのインフラ整備 ARMは?
一応日本の子会社だっけ
でもイギリスの企業ならアメリカに倣って停止もあり得る?
>>149
プレイストアのGメールもクロムもYouTubeも使えないAndroid? >>21
動き速いし押さえるべき処の選択センスも高い。韓国に遺憾してる人達は見習った方がいい >>86
でもGitHubだけは例外的に許可して先進国のエンジニアが共助の精神で
開発したコードを盗み放題w >>162
あれは台湾TSMC製。中国企業はまだあのレベルのCPUを作る技術を持っていない。
ちなみにTSMCの最大取引先はアップルとクアルコム うーんまたXperia戻るの嫌だな
Androidは今何が良いかな?
今の中国ならインテル、クアルコム、ザイリンクスなんか、無くても作れるだろ
>>168
ファーウェイが通信分野ですでに世界一になってる可能性が高いから
アメリカ人がデータを10秒で送ってるあいだに中国は1秒で送ってる技術あったら戦争にも勝てん >>98
核が翔ばなきゃいいけどな
2国間なら核に関しては撃ったもん勝ちだからな
第二次までの開戦は局地戦からだったけど、今回はいきなり国壊滅からスタートかもしれん これで中国も報復しそうだね
例えば国内企業閉め出しとか
トランプ有能
オバマは口先だけで何もせず、中国の増長を招いた
トランプの政策に乗っかりすぎだと思うがな・・・
中国が独自で開発したものがどの外国企業より優れたものだった場合ドカーンと売れて大逆転になる可能性もあるけど
>>86
自国の中では勝手は許さん、
外の技術とか金とか美味しいとこだけ寄越せ
では通らんっちゅーことやな
まぁトランプも似たようなことし始めてるが インテル「乗るしかない!」
クアルコム「このビッグウェーブに!」
>>11
えげつない事をしていたのは中国だぞ?
アメリカはルールに則っていた >>99
だいぶ前からチャイナリスクは言われてるし関税引き上げ事態も結構前からやってる状態でリスクヘッジしてないならそれまでだよ >>137
最後の最後で引き金引いたのは中国側だからなあ
まあ米側の言い分ではあるけど
>中国が一度合意した内容を白紙に戻したと、米側の交渉チームは言う。
>米側によれば、中国は知的財産権の保護や国有企業への補助金、
>強制的な技術移転などに関する法律を改正すると約束したが、
>そのことを合意文書に明記するよう要求すると、一転して突っぱねた、
>というのだ。これらはいずれもアメリカの対中要求の核心だ。 中華企業でフラッシュメモリ作ってる所はないから、供給止めたら息の根止まっちゃうかな
まあ、サムチョンが裏から流しそうだが
これ煽って戦争に持ち込むつもりやろ
ワイ昔それやられた民族の末裔だから知ってるぞ
>>150
中国はGAFA規制しまってるけどそれはいいのか?
日本へのただのイジメと同じにすんな >>204
ごめんなさいしたらなんか仕込んだって認めることになる
そんなことはしていないというと反省していない、ケシカランということになる
目を付けられた時点でアウトという狡猾さ >>184
ケシ粒みたいな抵抗とかも村田製作所とかの日本製だと思うよ >>192
いや太平洋でやられるちゅうことは
日本は既に…だから
その名前はあんま縁起よろしくないな >>195
抜いた情報を送るのに早い回線が必要なんだ >>1
日本企業がファーウェイに部品供給したら
東芝機械ココム違反事件になるよ >>165
最近こっそり10年以上前の検索消すとかいってたけど訴訟リスクなんだろうね >>175
ファーウェイより大きかった中国のZなんとかって企業もアメリカに供給停止
されて潰れたからファーウェイも致命傷じゃないの
さすがにすべての供給部品を自前で生産なんてできないし代替するにしても
そんなすぐできないからその間無収入でつぶれる >>97
四つくらいに分解されて民主化されるんじゃね?
北京、上海、四川、広東が分離独立だな 中国も売れるものがなくなってドルがどんどんなくなっていくだろうな
外債も多いしデフォルトしたりしてな
>>214
報復しないの?
そんな弱気で大丈夫か? 日本企業で部品納入してるとこどうなんだろ?
アメリカが納品しないなら日本だけ売っても製品組み上がらんよな?
はやめに「すいませんでした許してください一生日米欧様には逆らいませんゆるして」って言ってきて伸ばした習近平の手を日本刀で切り落とすようなことをしてるなw
中国にいるアメリカ人は早く逃げないと人質にとられてしまうぞー
た〜んた
たたたた
た〜んた〜ん
たたた〜ん
た〜んた〜ん
たたた〜んた〜ん
日系企業からの調達も駄目なら作る事すら出来なくなるよ
コンデンサが調達出来なくなるんだから
これら巨大テック系は、米政府の方針には従わないのが通例なんだけどね。
よく従ってるね〜
>>109
中国「中国で造るもの商売するものは全て中国(政府)に公開(して中国のものと)すること
嫌だったら全て置いて出て行け、あ、あと、世界中に流れてる情報は中国政府のものとするからね」
企業「涙目・・・・・」
米「ちょ、おまっっっっ」 特許も無効にしてやったらいいのに
中国製品が無くなった煽りで物が高くなっても別に良いし
>>201
部品需要が消えるわけないんだから
別企業が部品注文するだろ
日本オワタって大丈夫ですか? 正直何が起こってるかわからんが、なんかわくわくドキドキしてる。
>>194
あるのか無いのかそれも調べればいいんじゃないの >>236
同意だ
とっとと中国は民主化して 元は国際化すべきだった >>172
そういうのもスパイ行為とか為替管理法違反で逮捕、みたいな流れ。 ファーウェイの基地局機器を使ってるのはソフトバンクくらい?
もう入れ替えたのか?
こうして追い詰められた国が最後に取る行動が、世界大戦の時の日本は
ファーウェイのサプライヤーチェーン
OS→グーグル(米)
CPU→TSMC(台湾)
カメラセンサー→ソニー(日本)
光学レンズ→Largan(台湾)
ドライバIC→Novatek(台湾)
プリント配線板(PCB)→COMPEQ(台湾)
半導体封止・測定(パッケージング・テスティング)→KYEC(台湾)
受動部品→Ta-I(台湾)Walsin(台湾)
フレキシブル基板→Unimicron(台湾)
石英モジュール→TXC(台湾)TDDI IC→FocalTech(台湾)
↓↓
中国から逃げ出す台湾メーカー、鴻海も“我が家” へ
jbpress.ismedia.jp/articles/-/56351
流石にここからの反撃はだれも経験ないんじゃね
中国も頑張って自力で解決してよ
中華メーカーにappleに部品卸すのやーめた!
って言われたらどうすんの
iphone30万になっちゃうの?
>>235
イラン制裁猶予中に取引拡大した前例あるしやりかねないというか中国からいわれてそうだね キンペー「素直にトランプのケツ舐めとけばよかったのかな」
米国は中国をいたぶり続ける
覇権争いに「おとしどころ」などない
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090700192/
米国は中国をいたぶり続けます。
「おとしどころ」などありません。
台頭する中国を抑えつけるのが目的ですから。
これは貿易摩擦ではなく、覇権争いなのです。
「終わり」のない戦いです。
トランプ大統領は「知的財産権の問題―
中国が米国の技術を盗んでいるから関税を上げた」と言っています。
実際、中国の盗みはひどい。
米国や日本、欧州の先端技術を平気で無断借用する。
さらにそれを軍事力強化にも使う。
そして無断借用どころか、堂々と自分の特許として出願する。
知財の問題で米国が怒り心頭に発し、
中国の技術窃盗をやめさせようとしているのは事実です。
でも、中国がどう行動したら「盗むのをやめた」と認定されるのか。
米国が「まだ、中国は盗みをやめない」と言えば、
関税を戻さなくていいわけです。
「中国をいたぶり続ける」ことに真の目的があるのです。
米国は中国の株式市場には甘くないでしょう。
中国企業はここで資金調達して急成長してきた。
だから、上海株はさらに落としたいはずです。
米系金融機関は政府の意向を組んで早くからポジション調整していた。
それを見て他の国の金融機関なども追従―売りに出た構図です。
中国は「一帯一路」計画とAIIBのセット商品化を通じ、
世界の基軸通貨となるよう人民元を育ててきました。
軍事力を除き、最も強力な武器は通貨です。
米国は中国に通貨の覇権を握らせるつもりはありません。
貿易を名分に金融戦争を仕掛け、
人民元はヘナチョコ通貨だと知らしめる。
するとマーケットは「中国危し」と見て、株も落ちる。
こうして実体経済も悪化する。
その結果、中国は米国に歯むかう軍事力を持てなくなる
というシナリオです。 >>201
割とマジでギャラクシーが中国シェアの60%を失ったが
中国のスマホ需要は減っていない
中国の他のメーカーが中国で売るだけだぞ google禁止、facebook禁止、twitter禁止で、気に入らない国にはレアアース輸出停止だの、主要商品の輸入禁止だの、やりたい放題やってきたのは中国の方。
同じことをやられても反論する資格なんて持っていない。
アメリカのお付き合いで日本の失業率も上がっていくんだろうな
部品自体は他所に売れば良いだけではあるが
中国が景気悪化するから結局被害は受けるだろね
>>284
中国は追い詰められると、
文化大革命をやります
中国共産党という国体を護持出来れば良いから。 >>150
日本の排他的経済水域で「石油を勝手に掘ってる」キチガイが
中国なんだがw フィリピンでもやらかしてる。
アメリカはそこまでメチャクチャはやったことがない。
中国は隣町のジャイアンでやりたい放題で一方的に命令する。
元からいる「普通のジャイアン」はのび太に同情してたまに
おもちゃや漫画を返したり、隣町のいじめっ子と戦う。
「たまに」であっても、選挙制度があって報道の自由、ネット
接続が許されてるアメリカ様と組んだほうがマシなのさ。
中国が過去にやらかしたこと考えろ。チベット、内モンゴルの
侵略、天津大爆発の隠蔽、高速鉄道の乗客ごと埋めてしまった。
いくらなんでもそこまでひどい国は他にない。 >>268
なんで中国はそんなこと言い出したんだ? これが大統領のいともたやすくおこなわれるえげつない行為ですか
いいぞもっとやれ
>>278
日本なんて蚊帳の外なんだが?
部品卸してるとこが死ぬくらいで ZTEどころの話ではない
習近平またトランプに直電して泣きつくで
サムスンから提供してもらえば良いんじゃないか(適当)
>>172
冷戦時代はCOCOM(対共産圏輸出統制委員会)ってのがあってだな
ソ連に16bitパソコンの輸出ができなかった >>188
それだ
日本も部品供給ストップや
日本企業も大幅減益だけど、それで満足だろw 早く値下げしてくれ
全然値下がりしてないのおかしいだろ
>>297
じ、じじじジャップが死ぬだけ!!中国様は無傷!!って書き込むのに忙しいみたいだからな なんか日本部品企業が終了みたいな異見があるが
ファーウエイ以外から注文がくる
一時的な混乱はあるが長期的には問題なし
>>304
全自動麻雀卓が発売されて、
イカサマ雀士が食えなくなる。 >>265
相手はアメリカ政府だぞ?
国防に関する事案って言われて協力しなきゃ自分たちが潰される フェーウェイとか情強の貧乏人まぁこの時点でお笑い草だが好んで買うメーカー
>>293
そうすると抑えつてけた国内の反キンペー勢力が
米国に弱腰だーとキンペー下しをする口実になるのだとか 安川電機のロボットや村田製作所の積層コンデンサーが、ファーウェイの屋台骨を支えている
ファーウェイへの販売を停止しろよ
それでもバイデンなら…バイデンなら何とかしてくれる!
おいおい うちの親父が携帯ショップでファーウェイのスマホ勧められて買ったばかりだぞ
今からでも解約できるか聞いてみるばい
>>248
もっとバラバラになってほしい
できれば満洲で2つ、黄河で2つ、長江で3つ、南で3つ、北京上海杭州広州香港は都市国家って事でw
溢れる情熱を内ゲバにむけてくれれば、世界は平和 売り物が無いとドルが無くなるのが致命的だろうな
せっかくキンペーがドルをかき集めたのに
>>268
中国「嫌だったら全て置いて出て行け
トランプ「ちょっとキンペーあの世に送ってこいや
CIA「あいよ! >>308
民主化より文化大革命の方が弱体化しそう >>329
はあ?
東芝機械ココム違反事件は
日本の自業自得だろ。
ファーウェイスマホが
アメリカ議員に破壊されるぞ! >>312
世界を制覇できる実力がついたと自惚れたから、だろう >>184
SONYは糞ペリア1にSamsung製カメラセンサーも搭載してたりするらしいからSamsungでも問題ないんじゃね?
SONY自体が積極的にSamsungつかってるとかわらえるよね 中核部品はむしろ作れてるから
村田製作所や太陽誘電の販売停止のほうが効く
やっぱアメリカ様怖いわ
安倍ちゃんペットになれて良かったね
ファーウェイにだけ供給しないわけにもいかないだろ迂回されたら無意味中国全体に供給しないとなる
日本の商社がよく出して制裁されなきゃいいが
周り回って消費税延期だな
っていうか3%くらいに下げろよ
むかしY!mobileでもらったモバイルルーターに
見慣れないロゴが付いていて台湾の会社かな
などとのんきに構えていたら
HUAWEIだったのを思い出す。
サムスンとラインも敵国ニダよ
>>201
余裕のあるうちに中国依存から脱却できるチャンスと考えよう 例によって日本企業独占商品のフッ化水素も駄目とかなったら半導体作れなくなるな
>>318
全世界連携してない
欧州は中国の5G締め出しもやらない >>342
日本のことはいいから自国のこと心配しとけw 自国市場は開放しないのに、輸出ばっかりしてたんだから当然だよな
2,3年前ここでファーウェイ絶賛しヘッドハンティングしてた奴、今どんな気分なんだろうか。
ひたすら給料の良さをアピールしてたなぁ。
蝿とかいう中共のスパイ会社は俺たち(ちうごく)の中で生き続けるんだよ(最終回ぽく)
>>1
技術力がない中国
日本は高度経済成長期に世界レベルの科学力と技術力を手にして鉄、銅、マテリアル、繊維、半導体、車で世界を牽引してきた。
中国には自国メーカがない。終わった >>342
お前の国ではないんか?
在日だなwww >>353
当然コントロールされるよ、黙って見ててやりすぎると制裁が待ってる 戦争目前とか言ってる奴は勘違いしてるよな
もうこれ戦争なんやで
まだまだ序の口
もうとっくにアメリカは本気なんだな
>>201
ウイグルチベットみたいになるよりはマシだろ >>327
半年ぐらい前もそういう奴がいたが、蓋を開けたら日本企業減益してるわw 中国もアメリカに中国製のPCやスマホを提供しないって言えばいいのに
レノボやデルとかの格安PCなくなったら価格が高騰してアメリカ人も困るだろ
>>327
そんな簡単に販路拡大できるなら誰も苦労しないんだが? >>95
OSコミでスパコン作るのは国産でできるけどなー
スマホも作れるだろうけどデザインはダサいことになるなwww >>365
中国はそう思ったがアメリカは経済絶好調らしい そもそもなぜ取引停止に至ったのか。
説明できない人も多そう。
これがきっかけとなり中国が民主化するなんて
この時はまだ誰も知る由もなかった。
>>1
>情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った
何でこの社員は部外秘をペラペラしゃべっちゃうの?
1000億円ぐらいの損害賠償請求したれよ ウリのサムソン製を使うニダ
シャープは中国製、東芝、ソニーは糞ニダ
>>382
冷戦再来だな
トルーマン回顧録を読めば分かる。
赤狩りの始まりだ! 真珠湾攻撃敢行する一年前ぐらいかな。
今の状況は。
>>371 売り上げ規模が半額になってもおかしくないので
半数がリストラかな。 先月買ったばかりの俺のスマホが……
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SNE-LX2/9/LR
>>329
どうあがいても世界はアメリカ様のものだろ
分をわきまえてうまくやればいいものを、自分たちこそ至上と勘違いしたシナコロが淘汰されるのは当然の結末 HUAWEI「ククク…こんなこともあろうかと仕込んでおいたのがある」
大丈夫ですよ。
日本企業と政府が喜んで部品提供いたしますんで。
>>15
蝿が売れなくなれば他の会社が買ってくれるから何の意味もない発言なんだよ アメリカの国策とか関係なく一企業としてGoogleもシナなんかと付き合うのもう嫌だろw
なんか重くてしょうがないぞ
中国の馬鹿が必死で邪魔してんじゃないか
>>338
保証期間なら大丈夫じゃないのカタログに書いてる事が出来ないなら回収だろ 加賀電子とかクリスマス暴落時の安値下回ってきて、やばいね・・
アメリカは経済が絶好調???
違うだろ。日本の年金がアメリカ株を買い支えてるだけだろ
Huawai潰して5Gからのチャイナ外しで息の根を止めるんでしょうな
>>399
で、日本が中国に不正輸出して、
ソニーのカメラが
アメリカ議員に破壊される この後アメリカはさらにファーウェイをアメリカの脅威対象に指定してそこと
取引する企業はセカンダリーボイコットの対象って言うんだろ?
ほぼ確実に潰れる
中国国内で売ればいいとかそういう問題じゃない
その売る商品そのものが生産できなくなる
>>120
windowsを超えるTRONを自前で作った日本人開発者はアメリカの指示で旅客航空機墜落させられて殺されました
自前で作っても阻止されるだけ 「えー先ほどですね。アメリカのトランプ大統領と電話いたしました。ファーウェイへの部品・ソフト供給停止の考え方が一致しました。」
目に見える血液を流さない米中戦争開戦か
後に教科書にのるやろな
これIWCが黙ってないぞ
いくらなんでも不公平すぎる
こりゃスマホだけでなくて中継器やら他の通信機器にも影響あるな
>>414
部品じゃなくて特許の問題
ライセンスされないなら死ぬ まあこと対中国n関しては、トランプよりも議会がノリノリだからなあ・・
>>420
だからってシナに味方するとかあり得ないからwww これって
アメリカvs中国で
各国はどっちの味方をするのかってこと?
>>386
中国製? 笑
ほとんどは台湾企業の中国工場で作られてるだけ。 本気で戦争する勢いだろこれ
キンペー腸煮えくりかえってるだろう
国家同士の戦いは始まってるんだよ。戦いとは銃やミサイルのどんぱちだけじゃない
<<オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査>>
総攻撃始まるw
80年代は日本もアメリカ人に貿易摩擦でトヨタ車をハンマーで破壊されて今がある
中国くん、「上」で待っとるぞ
だから日本も国産ガラケーをさ
捨てちゃ駄目なの良く判るだろ?(´・ω・`)
>>338
1週間以内なら無条件でいけるともうけど
それ以降だとこの情報でも難しいかと
現場なんて何もわからんだろうし わからんのだけど
結局ファーウェイって何を悪い事したの?
>>99
他のメーカーの需要が増えて結局損は出ない&長期的にスパイ企業が陥落で日本にメリット多しとシンクタンク イランと日本みたいな関係になるでしょ、日中関係
日中の経済関係はアメリカにすべてを無理矢理剥される
中共地域に出資してる日本企業は大出血だろう
トヨタとか、パナソニックとか、段階的に工場は全部停止するはめになる
米イランの敵対関係は40年近いし、中共制裁の先は想像以上に長い
冷戦だね
今中共に投資を勧めようとしてる日本政府はアホ
>>412
半分こしようって提案蹴る米国のが悪いやろ
鬼畜か 1989.4.5〜
支那天安門人民800万人大虐殺
2019
北朝鮮クーデター失敗
金正恩北京逃亡
米中開戦
北京核投下
インド自治区誕生
支那朝鮮特需到来
支那共公開処刑
>>444
腸煮えくり返ってるのはアメリカだ
散々我慢した結果だ >>386
レノボはともかくDELLはアメリカ企業なんだし
アメリカ回帰でもいいだろ 要はアメリカと中国の諜報合戦だろ?
我々にしてみればGoogle(=アメリカ)とHUAWEI(=中国)のどちらに盗聴されるかの違いでしかないわけで
まず盗聴すんなよって話
>>447
日本人から見たら、
ファーウェイ叩きなど
32年前に日本が受けた仕打ちの1%の打撃も無いんだよな >>1
むしろ逆
これで中国はコピー商品をどんどん作れる シナに行った日本企業は売国企業だから助けなくていい。
さんざん日本人に対して自己責任と言ってきた自業自得だ。
>>435
本丸はそっちでしょ
米国や関係国の通信抑えられたら戦争できんからな 中国はアメリカの本気に気付くのが遅すぎたんだよ
もう遅い
>>87
スマホ三流国ジャップが何寝ぼけたことぬかしてんだ?(笑) 恐ろしいなアメリカ
ボコボコやん
会社つぶれるじゃんマジで
悲しいかな、この絶好の局面で漁夫の利を狙える日メーカーが・・・ない
>>451
怖がりのアメリカ君をおどかした
アメリカ君はおどろいてつい殴った 給料が高いと日本ファーウェイに就職した奴どうなるんだろう?
>>451
スパイ活動
幹部がパスポート7個持つような極悪人 つうか今まで世界がシナチョンには甘すぎたでしょ
やりたい放題やらせてさ
アメリカは怖いね〜
この挙国一致体制がすぐ取れるのがすごい
ただ、もう10年早ければな〜
ちょっと遅かった
まだ間に合う可能性あるが、ギリギリだろう
>>463
デルのパソコンのほとんどは台湾企業のODM アメリカ本国にまともな量産ができるとは全く思えないのだが
>>481
台湾を有事にさせないために
ファーウェイ潰し GAFA排除、知財や技術の強制移転
やりたい放題やってきた中国が報復されるのは当たり前
オバマが中国を甘やかしすぎていたんだよ
調子こきすぎた結果だなぁ
海を埋め立てて基地作るとか
>>2
中華料理 ←なんだかうまそう
中国料理 ←なんだかまずそう
支那料理 ←昔懐かし、安心・安定の美味しさっぽい
中華マン ←なんだかうまそう
中国マン ←モンゴルマンの兄か?
支那マン ←肉汁がジューシーそうな予感
中華鍋 ←うまいのが作れそう
中国鍋 ←爆発しそう
支那鍋 ←なんだか100年くらい前に使われてたっぽい響き >>484
とりあえずお前の母国の心配をするニダ >>451
iPhoneのシェア超えて2位になったことが罪 日本もアメリカには半導体でやられたし
TRONってOSもつぶされたよな
TRONは何もしなくても負けただろうけど
>>375
ファーウエイで端末供給が減る分
他社の端末供給が増えるだろ
そしたら部品企業の注文は同じだろ
それがなんでわからない 反中共の中国人、今ならアメリカも助太刀するかもで立ち上がれw
トランプだからって言うけどこれに関しては向こうの民主党も賛成の立場だからな
対中国はもうアメリカ全体の規定路線
プライド大事な昔だったら戦争だよな
けど大戦前も中国は欧米に好き放題やられてたから、実はメンツとかどうでもいいんやろな
>>451
スパイ企業だね。つーか中国企業も人材も全てスパイだよ。
中国共産党がスパイしろって命令したら絶対従わなければならない法律がある。 >>201
それな
ひょっとするとBtoBのビジネスモデルが崩壊しつつあるのかもね
商売の基本はあくまでBtoCなのにBtoB主体だから
自分等には関係ねぇって消費税増税をゴリ押ししてた
上級国民はコレどうすんの?
今更BtoCに鞍替えしても増税で一般消費が死んだら
お前らも死ぬよ? >>477
逆だろ
中国を甘く見すぎてるアメリカがしっぺ返し食らうのが目に見えてる 大日本帝国の気持ちが分かったか中国よ。
次はお前らが味わう番だ!!
>>510
おまえらどんだけ足掻いても
白人にはなれねーんだよ
目を覚ませよ >>427
>韓国終わったな
中国より韓国の方がダメージははるかに大きい
中国はマイナス成長にりバブルは弾ける
が国内商圏がでかい
韓国はもろ直撃を受けて地獄絵図のようになる 特アを実務的に一気に一掃するトランプ、というか本気になったアメリカすごいわ
トランプくんソフバンのハゲにも個別制裁でトドメ刺してくれ
>>480
アメリカから見れば一企業が潰れたからって屁でもないでしょ
こないだもタカタ潰したけど鼻くそにもなってない
こんなんでリーマン級くるんじゃね?とか言ってるアホはおらんよな? いや、既にgoogle検索は制限済み、アプリも制限済み、CPUは開発済み
だから、恐らくOS作るだけで中国は独自路線行くわw
ファーウェイの工員を鴻海が引き受けて日本が移民を引き受けて
シャープの工場で作るという手がある
>>509
ラーメンマンとモンゴルマンが入ってないので、やり直し >>483
むしろ日本企業を買収して盾に使われるかも >>521
本当に日本が抵抗しなかったらアジアは全滅やったろうな >>495
10年早ければ鬼城はもっと少ないし環境破壊ももっと小さかった
中国にとっては最悪のタイミング まあ、面白い
この先どうなるかな
ケンカ売ってるのはアメリカだからな
調子乗りすぎだから日本への石油輸出やめろって言われたら終わるんだよな…
ただでさえアメリカ製の機械なんか買う気にならんのにw
中国勢は短期的には劣勢だが、数年以内に米国製抜きで攻勢に転じるだろう。
米国政府は理解しているはず。
日本の装置メーカーや素材メーカーも新しい顧客を探さんといかんね
リーマンショック
理想 ハチに刺された程度
現実 大打撃
そして今回
ネトウヨの脳内 日本企業大勝利
現実 「」
>>530
名誉白人とか言ってるのはチョンだけだぞ? >>282
柔銀のファーウェイ製基地局が「偶然」ハイドロ・オール・ロスになった一件では
正直キャン玉がチジミあがったよ。最後通牒はちゃんとキャッチしないとな。 >>520
シナ馬鹿にするやつはネトウヨ!wwww >>521
今現在目下戦争中なんやで
武力が経済に変わってるだけの話や ファーウェイ社長は、問題ない言ってたのにな。だめそうじゃん。
おらいけいけ進め
いつも通り中国人もそろそろ上級国民引き倒して内乱始める時がきたぞ
>>516
わお!素晴らしい日本製部品が余ったぜ!急いで取引先日本にしなきゃ!
とでもなると思ってんのか脳みそお花畑 牛肉オレンジのときなんて ま いまでもそうだけど
グレープフルーツは一戸98円なのに
ふつうのミカンが 200円ぐらい
今のうちにP30 PRO買っとかなきゃ
コンパクトカメラとして
グーグル「積年の恨み晴らしたる!」
インテル「乗るしかない!」
クアルコム「このビッグウェーブに!」
台湾TSMC「ど・ど・どないしよ・・」
今ファーウェイ使ってるヤツラどうするんだ?w
Googleアンドロイドツールも使えなくなるし。返金してもらえるんかね?
安かろう。悪かろう。
基幹の技術がほとんどアメリカだからな。
もう無理だろ。
特許回避して、新たなものが作れるようになるのは、
数年レベルじゃ不可能だろうし。
メモリだけ作れても意味ないしな。
>>470
むしろ、作れと言ってると思われる
ただ作ったとたんに知財うんぬんでトランプオコポーズだな
ごめんなさいするまで止める狙いだな
北朝鮮のケースみたいに韓国が抜け荷しそうだな >>473
日本も南鮮に部品や材料の供給を止めたら楽勝だよ?
援助をやめるだけで南鮮は破綻するだろうけど。 >>528
中国がやれることなんてアメリカはとっくに想定済みだろう
喧嘩を仕掛けてるのはアメリカの方だ、その意味をよく考えてみろ 舐めきった商売してきたチャイナにオバマが甘すぎただけだろ
トランプの対応はむしろノーマルなビジネス感覚
>>513
いや、開発者殺されなかったらTRONがシェア牛耳ってたろ
あのころのWindows今の比でないほどバグだらけの欠陥品やぞ
ほっといても負けてたOSの開発者わざわざ殺すか? 韓国でも似たような話があったな
日本製の部品材や製造機器がないと完成品が製造できないとか
常に最先端のテクノロジーをパクってきたけど
そこに至るまでの蓄積技術が抜けてるから一から自国で製造できない弱みがある
中国「しゃーないから独自OS作るで」
数年後
HUAWEI「ファーiOSやandroidよりも優秀なOSできたし中国人14億人全員が使う世界一シェアだからどんどん中国以外の国でも使われて改良してくンゴおお」
アメリカ「中国様ごめんなさい独自OSつかわせてくださいいいいいい!」
この未来が見えるw
5G戦争だからファーウェイが潰れるまで手を抜かなそう
次は関係国へ禁輸の働きかけかな
中共に5Gを管理されたら、
世界の安全保障は破綻する
是非もなし
>>477
>>528
どっちもダメージでてその隙にどこかがのびる
ソニーと言いたいがあそこは無理そうだよね >>558
都合の悪いことは全部チョンか
かわんねえな 台湾蔡英文が微妙で大陸支持の国民党の郭が次に総統になると中国化してヤバくなりそうだ
>>528
>>>477
>逆だろ
>中国を甘く見すぎてるアメリカがしっぺ返し食らうのが目に見えてる
おまえ馬鹿やろ
米国は必ず他国を巻き込む
中国の味方はどこの国?
世界 VS 中国
無能な集金が勝てるわけがねえだろ 一番痛いのは台湾だろな
ほぼファーウェイで生きてるのに死ぬの?
>>130
それ韓国の話だな
そして更に怒りを買う トヨタも潰されかけたがなんとか生き残った、さてファーウェイはどうなるか
>>314
地政学的にアメリカの盾になるのは韓国と日本
韓国は普通に裏切りそうなので日本がアウトゾーン >>580
北朝鮮への瀬取り監視と称して各国の軍艦が集まっているのはなぜだと思う? つってもファーウェイだけだろ
他にどんだけ企業があるとおもってんだ
速報:上海、香港とも株価はそれほど下げてません
ノ ー ダ メ ー ジ で す
>>578
取引なくなれば知的財産と言われても取引ないから別にってなるだけだろ
中華OSってすでにアンドロイドのカスタマイズだしCPUも中華製の積んでるのもあるからな まあ支那は著作権無視のやりたい放題だったから仕方ないよね
真面目にルール守ってるのが馬鹿らしくなるレベルで酷いからな
>>576
ファーウェイがAPKダウンロードサイトでも用意するんじゃね? docomoのP30が出来の悪いジョークになって笑えるwww
ファーウェイ逝っただろうけど部品供給してる側もダメージでかいやろ
Googleのやつでファーウェイ下取りキャンペーンとかしてくんないかな
なら構わない
HUAWEIだけですめばいいが、中華からは完全にシャットアウトとかしたらやべーな
>>597
いやお前さんが日本があたかも母国では無いようなレスしてるから笑ってるんだぞ? >>590
その数年を持ちこたえられない
ファーウェイって国営企業じゃないぞ? >>584
10年後泣くのはおまえだぞ
忠告だけはしといた
後はしらんからな >>577
それな新しいのがすぐに用意出来るならとっくに使ってるわ中国もお仕舞いです 日本のメディア
グーグルがファーウェイを排除しても中国はダメージはあまりない
むしろ日本が大ダメージであり日本国民がアメリカに敵対し
ファーウェイ排除を止めさせろ!そしてファーウェイを受け入れなければ日本は滅ぶ!
>>539
ただし外では売れない、これが重要なんだね 流石に共産党もアメリカがここまでの強硬策出ると
思っていなかっただろうな
今頃、緊急会議じゃない共産党とファーウェイ
>>550
アメリカはこれまで何度も譲歩して交渉した。
今年に入って反撃してみただけ。 >>590
メーカーに取ってはそこまでに失われるシェアは致命傷になりかねないな アメリカの技術なんか一点豪華主義なだけ
俺ら庶民には高くて使いづらいだけで勘弁してくれって話なんだけどなw
Google 使えないなら終了だ
P 30 Lite 買おうと思ったけどやめた
>>620
KirinOSとKirinSoCがアメリカの特許回避できてるのならいいが、
そうでなければ結局海外には売れないな。 2019年度米国防権限法(NDAA2019)
19年8月13日以降、
ファーウェイ、ZTE、ハイクビジョン、ダーファ・テクノロジー、ハイテラの
5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>>588
輸出は終わるよなー
まぁ平均相場値上がりで、中華以外は楽になるだろうな >>625
戦争だから自分や周囲が傷つくのも当然
部品供給者もまとめて潰す気だろ >>516
なんで注文が増えるんだよ
これまで唐揚げ弁当100個買ってた客がいなくなったらどこか半額でいいから買ってくださいって頭を下げる立場になるんだぞ
仕方ないから唐揚げ弁当2個食ってやるか
なんてデブが都合よく現れるかよ Huaweiのスマホは性能が良くて気に入ってたんだけどなぁ
残念だが、次はiPhoneにするか。
いやまさか
スマホの機種変更で政治情報が役立つとは…
5ch見といて良かったw
>>629
日本に住んでるのは日本人だけだと思ってるのか >>618
これからじわじわ来るだろそしてずどーん >>475
確かにそうなのかもな
そう見たほうが自然だよな >>618
この前の25%関税の時に中国市場が崩れなかったのは
中国政府系ファンドが介入してるからとブルームバーグが報じてたぞ >>597
国家安全部第十局はお前らの書き込みを見てるだろう。
日中関係を壊さないように気をつけてください 本格的になってきたなw
いいぞもっとやれw
米中貿易戦争で両方が消耗することが日本の国益w
中華スマホ買えなくなったらpixelしか選択肢がなくなる
>>648
お前が知らないだけでアメリカの特許数は世界一位のぶっちぎりなんだが
重要な技術はほとんどアメリカ産だぞ 短期的には中国勢減速するかもしれないけど、中長期的にはアメリカが抑えていたOSやコアチップの市場を、
ガチで中国勢が争う存在に育てるだけだろ。
アメリカが散々保護しようとして、保護政策に走った自動車や鉄鋼が、
その後結局どうなったか見れば分かる通り、狙いとは逆の結果になるだけの話。
日本企業はファーウェイに売ってもいいならとりあえずスマホは作れるけど
その辺どうなるんだろう
>>628
中国孤立への序章に過ぎないかもね
中国が切れて核撃つまであらゆる部門での中国規制が止まらないんじゃないか もしかしてファーウェイは自社工場でLSI作れないのか
>>646
嘘つくなボケカス
覇権獲られるからって必死過ぎやろ YouTubeもGoogleだから、Googleの仕様変更で閲覧不能になり終わりだねwww
オンボロイドに騙された情弱おる?w
言われなくても独自OSはどこも昔からやろうとしてる
結果は見ての通り
ファーウェイ破綻は短期的な影響しかない
むしろ市場が健全化される
オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、オランダ政府が調査 (2019/5/20)
https://forbesjapan.com/articles/detail/27317
> 米ドナルド・トランプ大統領は5月15日、米国企業に対し、安全保障上の脅威となる外国企業の通信機器の調達を禁止する大統領令に署名した。
> ここで述べられた「外国企業」が中国のファーウェイを指していることは明白だ。
> それから24時間も経たないうちに、オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対する調査を開始したと現地メディアのVolkskrantが報じた。
> ファーウェイには、オランダでの中国のスパイ活動に関与した疑いがもたれているという。
> イタリアでも「バックドア」が発見
余計なものが見つかったwww
ファーウェイに騙された情弱おる?www ググれないスマホ、買いますか?
そのダメージは果てしなく大きい
これって、殺人犯を見逃して凶器の拳銃を規制するようなもんだろ?
本命の中国共産党や人民解放軍はどうすんの?
>>2
昔からシナっていってるわ
チャンコロともいうけど 国主導の民間企業イジメやん
アメリカ、やりすぎやろ
>>577
甘い。特許なんか無視する手がアルね。ジャップは真面目すぎアルヨ。 >>618の続き
工作員のお給料が現物支給になります
最終は売れない支那製の商品
やがては土嚢袋に入った土とか石とかですかね 人食い中共が必死なスレと聞いて。
いやぁすごいっすね。
因みにファーウェイのスマホGoogleplayにもうアクセス出来なくなってるぞ。
中国が林檎に部品供給やめまぁす!って報復しそうだな
>>670
だって上海株って特定の銘柄では売却ボタンが出てこないから売れないってことが多々あるらしいよw 戦前の日本を彷彿とさせる追い込み
石油禁輸に鉄禁輸やべーよな
アメリカ様に逆らうとこうなると思い知らされる
アメリカ人は酷過ぎる
日本もこうやって追い詰められたんだろう
リベラルなグーグルのイメージが変わったな、政治に左右されない企業だと思ってたんだが
>>663
正確には100個作って配達しようと思ったら
ジャイアン的な商店街の会長が
あそこには売るなといって涙目だな >>646
前向きに交渉するよって言ってたテーブルひっくり返したの中共だからなあw
>>648
インターネットもOSも半導体も全部アメリカの技術なんだが…w ファーウェイのスマホ持ってるような情弱はこのスレにはいない
>>623
あーどうどうとやりそう。それも潰さないといけないね。
つか、アメリカで完全にファーウェイ追い出したらEUも続くしかなくね?ビジネスにならないから。
今は中国からお金を巻き上げようとEUがせっせと活動してるけど、見切りつけたら後腐れもなくさっと引くと思うんだけど。 そろそろ日本も本気で国産OSつくれや
国家予算つぎ込め
今がチャンスやでw
>>395
そこがびみょうなパワーゲーム
20年前なら単純な力ずくバカのアメリカ様にみんなな従ったんだけど
経緯はどうあれアメリカ、特にトランプが気に入らないやつが西洋社会にもいっぱい出てきた
もとよりアメリカ中心の世界構造が気に食わない国はいっぱいある
ロシア、イラン、中、北、南米のどこか、中東のどこか
もしかしたらドイツ >>681
だからアメリカはそれらをまとめて安く量産できる国じゃねえってことだよw アメリカもえげつないことするね
とは思うけど
中国もグーグルだのアマゾンだのを排除してるようなところあるし
かわらないか
まあ自由貿易なんて幻想だよね
こういうときこそMicrosoftが稼ぎ時じゃないのか?
>>658 基地局にファーウェイ機材を安いからといって入れてるSBはどうなるの?
米国との関わりも深いよ。分社化して、関係ないとかで通るのかな。 はよ中国は国家分裂してしまえ
台湾香港が独立して三国に別れれば隣国への脅威も減る
中共の犬の中国人が必死で負け犬の遠吠えが心地良いw
米国防総省アドバイザー
「米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
>>4
中国のWindowsって割れしかないんだから
どうでも良いんじゃね? >>303
そうやってすぐ俺は無関係みたいな面しないの >>714
パール判事
「ハル・ノートのようなものをつきつけられれば、モナコ公国やルクセンブルク大公国でさえ戦争に訴えただろう」 >>617
これだけスケープゴートにする中国の術にはまってら
しかもキンペーと仲悪い奴のマネロン企業 みんなで渡れば怖くないの精神か
単独でやったら中国人からのヘイトが怖いからな
>>590
似たような夢見て、レアメタ止めた結果がどーなったか・・・ >>695
金の力でグーグルから有能なエンジニア引き抜く感じ >>734
windows-phone奇跡の復活w >>699
CMでやりそうだな
「ググれないスマホっと…」「そのままだねw」「あ、出た出た」「ファーウェイ」「あ、ホントだあ、ググれない」 ファーウェイが潰れる前に必ず起こること
財閥の重鎮が資産回収して海外逃亡を謀り粛正
この調子でいけばたとえ日本企業でも中国製であればすべて輸出禁止の予感すらするな
Intelの脆弱性という名のバックドアを火消する為なんだろうか
>>610
いや潰されかけるまではいってないよw
アメリカ人とアメリカの部品使って年間どんだけクルマ作ってると思ってんだw 【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
http://2chb.net/r/news/1554358456/
> 報道によれば、技術者はOSの中核部分であるカーネル(kernel)に異常な作動を見つけた。
> 技術者らが異常な作動を追跡した結果、ファーウェイが開発したデバイス管理ドライバーが原因だと判明した。
> マイクロソフトはさらに調査を進め、設計上の誤りを発見した。
> 技術者は、ローカル権限の昇格を許すセキュリティキー上の脆弱性につながっていると指摘する。
> ハッカーがこの脆弱性を利用し権限の昇格をして、ユーザーの知らない間にパソコンにマルウエアを植え付け、実行できるという。
MSも見つけていたwww
マルウェアだらけで情報を抜かれているパヨク終わるwww >>21
トランプくっそ有能だよな
クリントン婆さん含めて他の政治家で並び立つやついねえわ ARMの株の51%を中国に売った禿も気が気じゃないだろw
>>705
まぁ国内はそれでもいいだろうけど、
それはそれでまた貿易で制裁くらいそうだけどw
問題は輸出だわな。
すでに中国国内の需要だけじゃ、成り立たないぐらい投資しちゃってるだろうに。 ほんとにオバマって中国を調子つかせただけの大統領だったな。あいつのせいで南沙もおかしくなった。自己の名誉のことしか考えなかった男だよ。みんなオバマに騙されたな。なにがYse We canだ。
ファーウェイだけじゃない、国内中華スマホ全てグーグルプレイが使えなくなる
即ち、アプリやゲームをしたければ、アイフォンしか使えないって事w
キンペーってほんと頭おかしい
勘違いしてアメリカに喧嘩を売るから
韓国もそうだけど日本を相手にしてると強くなったと自信付けちゃうのかな
20年ぐらいかけて積み上げてきたものを無に帰す
罪が大きいね
>>219
中国は何もかも禁止しているし
中国に輸入する自動車パソコン
ハイテク家電スマートホンには
1990 年代から中国が関税25%掛けてた このタイミングで日本製の格安スマホを世界に売り出せる、
優秀な日本企業はないんですか?
ファーウェイって社員10万人ぐらい
いるんじゃないか
>>704民間企業じゃないよ
社長は人民解放軍のエンジニア
中国共産党と一体
それが理解出来ないと何も理解出来ない >>729
だなあ
中国から輸入してるけど安くて結構質がいい
アメリカは適当で高い ファーウェイ排除のニュース出た後も
ファーウェイスマホを押してたyoutuberは謝罪してほしいわ
国ぐるみでこんなことやってると、また飛行機が飛んでくるぞ
>>663
スマホの需要は変わらないだろ
一般ユーザーがファーウエイからかわないなら他者から買うだろ
なんでファーウエイが生産できなければ、
その分の需要が減るかまったくわからない 台湾には追い風だろ
ファーの競合製品作ってる自国企業多いし
有力なライバルが消えて願ったりかなったりだ
google関係中国で使えないもんな
インテル入ってるはCMやってたん
>>750
アメリカ,中国両国に大量に物を売ってる日本の方がやばいかもしれない >>729
中国企業は使用禁止で供給も販売もできなくて他の国の企業はできる状態で
競争になるわけないだろ
今のファーウェイよりもでかかった中国のIT企業だって供給停止でほぼ倒産
状態になったのに //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq
アベ公よ
加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ、芸能人のスキャンダル、
アベ公にはダメージの及ばない大臣の失言を報道させるなどして煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
NHKほかメディアには巧妙に維新や自民など憲法改正派の心象が好くなるよう報道させてやるから任せておくユダよqqq
憲法改正の賛否は、まず、改正賛成の意見から報道したりしてねqqq
インチキ世論調査でもお前たちの支持率は上げといてやるユダから安心するユダーqqq
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて支持率を一気に上げてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな
三晋三晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋晋
晋晋 三晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!!
| .ノ(__)ヽ .|
.I. / \ I
i /=三=ゝ /
\ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
/ ̄ ̄ ̄\
/ (( )) ヽ
/ | ̄ \/ ̄| ∧
| ノ _3 5 _ ヽ .|
| | /_ヽ /_ヽ | |
(V=[ -・八・- ]=V)
|  ̄( ) ̄ |
∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!!
∧ ▽ /
/\___/\
>>749
台湾は熱烈な反中国共産党だからな、日本より中国嫌いだぞw >>720
大局為重。
お前の書き込みは既に党と国の利益に反してるから。 軍事だと天安門事件以降西側が技術提供止めて独自で兵器開発行う事になってもこれだけ軍事技術向上させてるの見てると
こういう制裁化でも独自で技術発展出来るパワーあるし急激なIT成長出来る土壌あるからソフトウェアでもアメリカ超えの可能性高いな
>>775
日本で作ってないもの売っても日本の労働者に恩恵ない ドラゴンボールでいうならHUAWEIは悟空
アメリカは邪悪な帝王フリーザ
ジャップはサイバイマン
アヘン戦争は英国が阿片ボロ儲けで中国が規制して戦争
英国の勝ち
ファーウェイ戦争は中国がスマホボロ儲けで米国が規制して戦争
今度はどっちが勝つんかね
>>732
みんながある一定のモラルに収まってないと幻想になっちゃう
身も蓋もなく言えば、アメリカが片眼瞑れる範囲内に収まってないと終了する
それが自由貿易
それを理解せずに脱法一人勝ちヒャッハーとぬか喜びしたのが共産中国 金あるうちに幹部が計画倒産企てるんじゃね?
幸い利益は出てるから会社畳んだ方がいいだろ
スマホの新製品作れないんならもうおしまいだろ
>>737
スプリント切れないからファーウェイ排除方針は打ち出してる。
5Gでファーウェイべったりだったが、諦めたようだ。 今ドコモでファーウェイのスマホ使ってる人はどうしたらいいの?
>>765
有能ってか
金持ちすぎて金で動かないからチャイナマネーも無力w >>1、中国の反応ははやいぞ?w
ファーウェイ以外の中古スマホの値段が上がり始めるわw
これは商いだからなw
こんな事されたら米国に絶対勝てないけどずるくない?
アメリカが本気になればこういう措置も取れるってことだな
戦争になったら日本は負けだな
製品の話になると
途端に 中華 って最悪な単語使うバカ、また増えたな。
まだ「中華」なんて単語使って
あっちの圧力の言いなりになってるバカいるのな。
10年位前に絶滅したかと思った。
×中華 ←世界の中心と認めるようなもの。日本人は決して口にしてはいけない単語。
△中国 = チョングォ。これも中華なんちゃらの略語だからやめるべき。
○支那 ←世界中の言語がこの音に近い。石原慎太郎東京都知事が普通に使って何のお咎めもなし。
抗日ヘイト国歌の国だぞ
>第二次世界大戦、日本の敗戦後
>戦勝国、中華民国政府からの呼称をめぐる圧力がかかり、
> 1946年に日本の外務省から日本全土へ
>放送・出版物において「支那」の呼称は禁止
>そしてその代わりに「中国」の呼称に統一するよう通達される。
世界中で日本だけだぜ、
中国様と呼べー!なんて、強制されてる国はw
NexusなんかはGoogleと共同開発して、めちゃくちゃ人気の機種だったからなぁ
トランプの一言で全てが破断するとは・・・
中国がアプリ使ってアメリカ大敗走の予感しかしないんだがwww
ふぁ〜うぇいのCEOは超天才で十数年前からこういう事態を想定して対策準備してたらしいな
どう対処するのか見ものだわ
インテルまで入ったらおしまいやろ、サムスンはメモリしか作れない。
肝心はCPUは出来ない
>>777
軍産複合企業
まるでガンダムのアナハイム社だなw
中国は未来に生きてんなあwww >>768
仲がいいってのはアメリカの脅威にならないってだけなんで、アメリカが良くしてくれるってことは決してないんだよな
ファーウェイ潰れたら真っ先に大損害受けるのは台湾な辺りお悔やみ >>775
ない
そもそも安すぎる人件費が健全な製品の競走をぶっ壊してた
今回の規制にはスマホの最低価格を引き上げる効果があるはず >>663
店が潰れたからって小麦粉や鳥の需要は変わらんって話だろ ハルノートよりも緩すぎる
ハルノートは石油売って欲しければ
日本が日露戦争から血を流して奪い
金を注ぎ続けた満州を全部手離せって内容だぜ
例えるならばファーウェイとアリババとテンセントの
全株を無償譲渡しろってレベル
明らかに、人種で組んで戦ってんだよな白人ユダヤは
一方でアジアではCIAがアジア人分断
ここを理解しないと永久に白人ユダヤの天下だわな
>>724
そんな技術も体力も今の日本には無いぞw 知財疎かにした中国が悪い
今までと同じようになあなあで何とかなると思ったのが大失敗
>>789
民進党はそうだが、国民党は一枚岩でもない。
テリー・ゴウが国民党候補になって来年の総統選挙に勝利したら
台湾の独立維持は危うくなる。 >>775
スマホ工場の需要が増えるならスマホの部品やスマホ用の機械売ってたほうが安定しそうじゃない?
ゴールドラッシュは直接金を掘らない人達が儲かった >>786
日中貿易は日本の赤字なんだよなあ
もう20 年くらい >>804
返品できたらいいね。でも中国に保証って概念はないよな。 >>368
日本のことはいいから自分のこと心配しとけw >>817
いや、Snapdragonの製造をこの間サムスンが請け負ってたじゃん この流れだと、来年のトランプvsバイデンの対決では
ネット上に異常な数のトランプ誹謗中傷が溢れ
バイデンが謎の資金力でCM攻勢をしかけるんだろな
んで、どっかのマスコミがバイデンに後ろにいる存在について報道して
トランプ勝利って流れになりそう
>>803 もう機材入れてるので、結構な損失になるのかな。
それとも、レンタル的に入れてたので、損失は殆ど免れる?
>>813
国内向けメーカーで頑張って行くのではないでしょうか まる これ世界中が大不況になり、最終的に中国共産党は壊滅するだろうなぁ
おそらく欧州の貴族たちによる全力の中国つぶしだろう
トランプを陰で操ってるのは、やはり赤い貴族を嫌う欧州貴族たち
>>823
ジャパンディスプレイの悪口はヤメろwww >>808
もう一度復活させるんやw
アメリカは米中貿易戦争で忙しい
そして米中双方が消耗する
その隙に日本も国産OSをもう一度つくるんやw 【 |ω・`)】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見
全世界がファーウェイ禁止で動くのが決まった
中国人((((;゚Д゚)))))))
そもそもアメリカ国内にAndroid端末の
有力供給企業がないのに何故そこまでやるかね。
HUAWEI締め出してもサムスンが喜ぶだけ。
>>829
くまモン盗まれても黙ってた日本とはちがうからな >>89
アメリカメーカーが取引停止すればスマホ作れないんだから、追従しようがしまいが日本の部品買わないだろ キンペーアホ過ぎ
ダラダラ対応引き延ばしたり
陰でイランから石油買ったり
完全に自分で首絞めてんじゃん
OSアウト
アプリアウト
CPUアウト
やばくね?
もはやケースぐらいしか作れねえw
中国の生き残る道としてロシアと手を組んでアメリカに先生核攻撃を浴びせるしかないと思う
自分たちは独裁でガッチリ守ってるのに
自由国相手にはスパイやら技術共用やらやりたい放題だからな。
その辺のルール作りやって中国も飲んだふりしたけど、抜け道作ってひっくり返したから米国激おこなんだろ
シナを応援するのが、アメリカに属国にされた日本人のメンタルとしては適切かね
中国以外ではiPhoneやGalaxyに流れてお終いやろ
中国内では知らんが、どうでもいい
そもそも世界はアメリカのシステムの上で動いてるのに
アメリカの上にいこうとしちゃだめだわなあ
うまーく2番を狙わないと
>>828トロンが潰されただろ
アメリカは絶対に作らせない キャリアにいちゃもんつけるチャンスだぞ
更新できないガラクタを何売ってんねんアップルと交換せえやってw
>>18
知的財産権守れと言ってるから
守るまで許さないだろうね >>794
違うなHUAWEIはセル
アメリカはブウ
日本はやじろべえ >>704
イジメと一緒。
イジメられる方に問題があるし、イジメられっぱなしで反撃せんのも悪い。 アマゾンのオススメ商品もおかしいぞ
ここが1番矛盾があんだよ
カリアゲもこれで分かったろ?お前らがケンカ売ろうとしてるのは
こういう奴等なんだよ分かったらサッサと無駄な抵抗はやめろ
馬鹿だ
中国だけ違うシステムになって後々脅かされるぞ
これはトヨタの未来を暗示してるよな
対岸の火事の騒ぎではない
ま、GooglePlayを使わせない国に供給停止は当然の措置だし
>>848
スマホなんてどうでもいいだろ
大事なのはインフラ構築の部分であって 一昨日ぐらい前にはアメリカで事業しなくてもいいみたいな事言ってたけど
実現出来そうで良かったなw
これサムスンに凄い追い風じゃね?韓国は窮地をトランプに救われたな
>>1
にしても、中共は静かだにゃ、騒いでるのは日本人だけか >>860
臓器牧場やるような国とは分断されてオッケーですwww
むしろ仲間になりたくないですw >>15
ウソでもこういう事ちゃんと言える企業ってなかなか無いよな >>841
レッドチームだろ
自業自得
…とはいえ、同じ敗戦国として、日本もああなる可能性はあったのか
曲がりなりにも踏みとどまっていられるのはアメリカ様のお陰かな? >>832
でも市民が反中国で国会を占拠とかもしてたしなぁ
TV局に中華資本が流れてる点を問題提起したりする点、日本よりマシだわw 中国国内だけでもかなりの売上になるだろうけど、アップル閉め出すか
華為は半導体を独自調達して生産出来る
能力自体はあると言われてるw
googleの件よりは傷は浅いだろうね
OSを独自開発すればgoogleなど
どうでも良くなる、そうなれば
共産党の支配下に入ることになる
知らない人が多いが華為は共産党との
関係はそれほど深くないのだよ
華為を追い込むのは共産党を利するだけ
だと警告する人も居たんだがね
>>618
OSアップデートやアプリ更新が不可なんて遅効性なのは分かり切ってること >>849
中国に物言えないのは日本だけじゃないだろうけど
ある意味アメリカのこの行動力は痛快だと思う >>783
SIMフリー機の選択肢が減るのは悲しいけどなぁ… いきなり戦争にはならないまでも、
中国人があちこちでむかついたーむかついたー、と経済的にやさぐれ出す
それが日本にとって有利に働くと思えるのか
そもそもトランプにとっては日本もアジア猿の一つであって同じ
先行き嫌らしいな本当に
割りを食うのは地理的に日本だな
今回の件で失業するガラの悪い中国人が押し寄せる
>>887
そんなもん白人もやってるって
日本人断種進めてるし 70年前、日本を叩き潰したからこうなった
マッカーサーとルーズベルト・トルーマンのツケを今頃払おうと言うのか
でもおせーよもはや中共は手がつけられない
そういやドイツは
「うちはファーウェイ使うから」宣言してたなw
ドイツってさほんとバカの集合体なんだよな。
>>883
スマホ工場を全力操業できるようになるな >>875
そんなの用意出来んだろ中国に出来るならとっくにやってる 中国人を見たら すっぽい と思え!
朝鮮人を見たら 泥ー と思え!
>>895
Apple製品締め出し流行るだろうけど焼け石に水やね >>843
アッセンブリーメーカーが、部品供給断たれたらなにも出来なくなる 命綱はすべてアメリカに握られてるんだから支那に勝ち目は無いわな
アメリカが本気出せばあっと言う間に詰んでしまう程度のもの
世界的なHUAWEI包囲網か
調子に乗りすぎたな、とHUAWEIタブレットで書き込むワイ
>>804
今の製品は当面大丈夫とあったが
この先出る商品が対象
ただ何時打ち切られるかはわからんが おきのどくですが
ぼうけんのしょは
きえてしまいました
>はじめから
つづき
>>906
だからシナの味方しろって?w
困ったらすり寄ってくるのほんとキモいからやめてw 半導体供給停止は終わったな。やっぱ大統領の一言はすげぇな・・・
つまり今後ファーウェイはアンドロイドOSが使えないってことかね?
マイクロソフトも参加してウィンドウズから閉め出されたらどうなっちゃうんだこれ?
つか勝手に互換OSとか作って出しそうだけど、そのあと凄まじい著作権裁判になるだろうしなー
ファーウェイがダメになっても オッポ や シャオミ が
シェア取るだけ
今の中華企業に勝てる存在はない
>>855
そんなアホだから良かったんだよ。
マジでオバマの時は危なかったからね >>919
Apple抜いてシェア2位はやりすぎたね
3位にとどまってたら許されてたかも アルファベット傘下って、グーグルってどっかの子会社だったのか!
>>914
小規模で良いならいくらでもある
この前もインドで開発して売り出した >>914
ある事はあるが、
商売レベルではインテルやAMDと比較にならん。
スパコン専用とかだけ。 これで日本にチャンスがきたな
今からじゃんじゃん日本製を輸入しろ
>>1
HUAWEIを買った奴を逮捕しろ!
罪状は盗聴スパイチップ資金の提供容疑だ! >>869
結局サムスンが儲かると出資してるアメリカ資本が儲かるから、サムスンが倒れるってのはそうそうないだろうと思うねぇ >>877
まあトヨタはとりあえず工場あと2個くらいアメリカに作らなあかんわね
たっかい人件費になるけど日本の工場に()がんばってもらって >>907
日本は半導体を作らせておけばよかった と思ったべな シャオミも不買だな 何入ってるか分かったもんじゃない
Googleの方はOEMですり抜けられるけど部品供給はどうにもならん
米国債を保有1位は中国様なんだよな・・・
このプロレスはアメリカは負けるだろう
トランプを敵に回すと恐ろしいな。
中国死亡か…
韓国も死ねがいいのに
基幹部品をパクれないからわざわざアメリカから買ってるのに
手に入らないからまともなハード作れなくなって会社存続の危機
自由資本主義のアメリカが社会主義の中国の企業に商売するなと言うなんて
SoCのCPUはARM一択になってるだろ
ほかにも似たようなcpuやってる会社あるけど、どうだろうな
>>821
人民解放軍の技術者VS世界の技術者になるかな
軍事も絡むんでブロックの戦いに >>847
最近、何周遅れでシナチクベッタリなイタ公までもかw >>28
あいつ強気でハエ売ってるけど、
孫のみならず、日本全体、
太平洋戦争で、アメリカの実力とやる気を
甘く見たのと同じ精神状態に陥ってると思うわ あったりまえだろ。何年も前からアメリカが
中国にサイバー攻撃をやめろ!って申し入れしてたのに
当の中国はウチジャアリマシェーーンm9(^Д^)プギャー
とかやってるからこのザマになるんだよ・・・
Huawei製の通信機器はチップ等のハードウェアレベルで
仕込まれた上で各国に納入されてるから、裏を返せば
言い逃れのできない物理的証拠を制裁を科す側に
握られまくってる。だからヤるとなったら秒単位で
息の根が止まる所まで自信を持って踏み込める。
>>928
というより次世代の5Gの主企業だからだろうな 今のアメリカと喧嘩する国はアホの極み。
キチガイが大統領してるともっと認識した方がいい!
中国産がダメなら、日本に投資してメイドインジャパンにすればいいじゃん?
有り余る富を引きずり出すチャンスタイムに突入やな!
あっという間に潰されるだな
13億人の市場あるから頑張ってな
>>934
日本製で世界で誇れるものって車とアニメと漫画くらいしかもうないんすよ
テレビすらもう中韓に叶わない 一番根っこのところの技術を持ってるところに逆らうとか…
>>946
米国債は。。。。。
アメリカの一存で無効化可能w
すげーよな。 >>934
ガラケーやアイフォンが日本から絶滅寸前だべ 徹底してファーウェイ潰しに行ってるな
怒らすとやはり怖いわー
>>829
今後も知財を盗み続けますがなにか?と公言したらそりゃアメさん本気で潰しにかかりますがな 代替のosもアプリも部品も全部シナで作ればオッケー
優秀なんだからできるよな?w
>>99
一時的なもんだよ。
中華企業が没落したら短期的には困るけど、そのうち空いたシェアを
奪うように他国の企業が台頭してくるから結局売り先が変わるだけ。 >>848
アメリカは日本を叩くために韓国に投資してたんだからそれでええねん。
そろそろそれも終わりやけどね。 アメリカと戦うって無理ゲーぽいないつまで覇権国として君臨するんやろか
>>695
日本メーカーの社員もかなり裏金貰ってファーウェイに技術流したと言われてるからね 同じ中華系のレノボ経由で部品がファーウェイへ流れるのだろか?
ファーウェイに部品提供している日本企業ってあるの?
シナ独自OSを作るのは簡単だが
シナ国内以外でそんな物買う奴がいるのか?
(シナにデータ抜かれまくり、監視されまくり)
って話で輸出が絶望的になる
言うて共産党破壊して資本主義国家誕生したらそれはそれで完全にアメリカぶち抜かれるけどええんか
得意の共産のせいにして殴ることもできなくなるし
そりゃ他国企業の技術ぶっこぬいて市場独占しようとしたらやられますわ
>>934
そんな事したら米国様から制裁食らって日本こそ完全終了しちまうよ
日本は今は静かに状況観察してればいい >>946
こういう物を知らないバカって生きてる価値あるのかねwwww >>965
しかしそれを売っている企業が傾くと日本企業の業績に顕著に影響が出るんだよな >>815
むしろ虎視眈々と互換OSや類似アプリを出してくるのを待ってるでしょ。
GoogleやAdobeなんかは。
特許や著作権侵害で莫大な賠償金請求するの、今から見え見えだしw これこそ大平洋二分論だよw
北米来るな支那野郎ってことだろw
>>1
この記事を見る限り、米大手ハイテク企業は中国市場に見切りをつけたみたいだ。
米中両国とも国内で多少なりとも相手に融和的な態度はもはや取りずらい
現状を踏まえるとあとはエスカレートする一方だろうからな。
当然、中国側の反撃が予想されることを踏まえると日本企業も
米ハイテク企業を見習って早く中国市場に見切りをつけるべきかもね。 問題はARMのハゲだな こいつがレッドチームにいくのかどうかで、ARMによる今の世界独占も
>>946敵国の米国債は紙屑に出来るんだぜ
アメリカはさ
120兆が紙屑
知らなかった? mmp2
lud20190623000958ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558329568/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★5
・【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★4
・【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★6
・【Google】ファーウェイにソフト提供停止 ファーウェイ完全終了へ
・【半導体】米インテル、ファーウェイに一部半導体を供給 当局が許可 [ムヒタ★]
・【自動車】自動車メーカー各社 一部車種で受注停止 半導体不足の長期化で [ムヒタ★]
・【ルネサス】国内6工場を最大2カ月停止 半導体大手
・【超速報】グーグル、ファーウェイを排除決定!インテル、クアルコムも供給停止 底辺ふぁーおじ発狂★文鎮10
・【経済】ファーウェイ向け半導体、ついに「出荷停止」 [アルカリ性寝屋川市民★]
・半導体大手「キオクシアHD」上場延期へ 米国のファーウェイ制裁に懸念 時価総額1兆5千億円超、今年最大の上場案件 [ばーど★]
・【そのまま廃業して、どうぞ】パチンコ大手各社が相次ぎ営業停止 ★2
・【ASUS】台湾PC大手エイスース、部品不足深刻「供給追いつかず」 [香味焙煎★]
・【鉄道】東武鉄道 特急列車 車内販売を完全終了、自動販売機も使用停止へ [七波羅探題★]
・【米政府】ファーウェイと半導体取引 インテル、AMDなど一部許可 5G向けは依然見通せず [ばーど★]
・露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず 戦車の装備には冷蔵庫や食洗機の半導体 [ごまカンパチ★]
・【半導体大手】ルネサス、英社買収へ協議=6200億円 [ばーど★]
・【り地域】半導体大手SKハイニックスの営業益89%減 3年ぶり低水準=4〜6月
・【悲報】 中国の半導体大手 「紫光集団」がデフォルト 半導体国産化に暗雲
・【経済】東芝、大分工場が操業停止 地震で半導体製造装置破損 [朝一から閉店までφ★]
・【韓国】<Kの法則> ダイキン工業、忠清南道に半導体材料の工場建設へ 来年10月から生産開始、サムスン電子などに供給する予定 [ニライカナイφ★]
・【企業】ソフトバンクに協調融資1兆円 大手3行など月内実施へ 英半導体企業の買収資金
・【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 [お断り★]
・半導体大手のサムスンらピンチ… 韓国紙「工場は3〜4ヶ月で持ちこたえられなくなる」 ネット「同盟国の優遇を外しただけで報復ではない
・【経済】 ソフトバンクグループ、英半導体設計大手ARM(アーム)を4・2兆円超で米半導体大手エヌビディアに売却方針 [影のたけし軍団★]
・【経済】半導体製造装置大手の東京エレクトロンと米アプライドマテリアルズ、経営統合白紙に
・【産業】「自動運転の頭脳」で米半導体大手とトヨタが提携
・【速報】 米国、中国がロシアに半導体提供なら「製造停止に」 中国の半導体は全て米国のソフトウェアを使用 ★3 [お断り★]
・【日刊工業新聞】自動車大手の営業利益が回復 一方で、半導体不足による減産が数社の販売を下押し [みの★]
・【企業】半導体大手、ルネサスが国内外工場で一時帰休実施 「前工程で最大2カ月」
・【企業】半導体大手ルネサス、米同業マキシムと買収交渉か 買収額2.2兆円 米報道
・【半導体大手】台湾TSMC、第4四半期は16.4%増益 需要旺盛で予想上回る [上級国民★]
・半導体関連「新潟産」一役 大手メーカー、県内拠点で生産体制強化【新潟日報】 [少考さん★]
・【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に
・【5G】ファーウェイ日本での攻勢指示 携帯各社、独最大手の契約契機に(共同) [蚤の市★]
・【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★2
・【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止
・【IT】ファーウェイ製スマホにアプリ供給停止 フェイスブック
・【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★2
・【ロイター】サムスンとLG、ファーウェイへのパネル供給停止へ=韓国メディア [09/09] [新種のホケモン★]
・【半導体】ファーウェイ、半導体自前開発強化 安定調達狙いか
・【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)とソニー、米国商務省にファーウェイへの輸出許可申請 [1ゲットロボ★★]
・【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★2
・米アップル、マックに自社開発半導体 インテルから切り替え [爆笑ゴリラ★]
・【米インテル】半導体の一部に新たな不具合の可能性
・【半導体不足】インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける−関係者 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に
・【中国】政府使用IT機器から米国製の半導体、インテルやAMD OSのWindowsを排除方針★2 [PARADISE★]
・ファーウェイ、独自半導体スマホ60カ国に 制裁避け復調 [樽悶★] (334)
・【ゲーセン】ワニワニパニックが“絶滅危惧種”に!製造元倒産で部品供給も途絶え……
・【経済】ソニーを除く電機大手各社、6社が増益・黒字転換=14年3月期決算
・【IT】iPhone 12部品、韓国製が27.3%で最多 高価格部品のOLED約7300円を独占供給、米国の25.6%上回る日本は安い部品13.2% [どこさ★]
・【777】国交省 同型旅客機の運航停止指示 アメリカでエンジン部品落下 [ブギー★]
・【新型ウイルス】キヤノン 九州5工場一時操業停止へ 中国から部品の入荷滞る
・【大阪で震度6弱】 高槻市と茨木市でガス供給停止 約10万戸影響
・ロシアがポーランド、ブルガリアにガス供給停止 欧州に報復か [どどん★]
・【兵庫】担当者が発注作業忘れて姫路市へのワクチン供給が8割減 集団接種の予約停止 [ブギー★]
・【米国】米最大の石油パイプライン停止、サイバー攻撃で 東海岸に供給[05/09] [Ikh★]
・トヨタやGM、北米で工場停止 運転手デモで供給網寸断 [蚤の市★]
・【北海道地震】北海道電力「停電の原因は電力の需要と供給のバランスが崩れることで全ての発電所が停止するブラックアウト現象」★2
・【大阪北部地震】大阪・ガス供給停止地域の住民対象とした無料入浴銭湯さらに追加(22日午後5時現在)
・【究極の無能】安倍晋三、またも誤算 不織布マスクが供給回復 アベノマスクは完全に用済みに ★4
・【暴力団員】<10月から“都市ガス供給停止”も…>約款変更でヤクザ界に激震!弁護士「嫌なら足を洗って」 [Egg★]
・コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い
・【エネルギー】関西電力、企業向け新規契約を一部停止…燃料高で適正価格での供給難しく [ぐれ★]
・東京オリンピック組織委、3月に完全消滅へ…汚職事件解明待たずに清算法人が業務終了 ★2 [おっさん友の会★]
・【原因不明】ヨーロッパが22機の衛星を打ち上げて整備した全地球測位システム「ガリレオ」が完全停止
09:10:43 up 32 days, 10:14, 0 users, load average: 62.08, 66.12, 75.23
in 0.061336040496826 sec
@0.061336040496826@0b7 on 021423
|