◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【内閣府】20日発表 1〜3月期GDP、年率2.1%増 公共投資など寄与 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558311015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1〜3月期GDP、年率2.1%増 公共投資など寄与
内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.5%増、年率換算では2.1%増だった。2四半期連続のプラス成長となった。10〜12月期は年率換算で1.6%増だった。住宅投資や公共投資の増加がプラス成長に寄与した。QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.1%減で、年率では0.3%減だった。
生活実感に近い名目GDPは前期比0.8%増、年率では3.3%増だった。名目でも2四半期連続のプラスになった。
実質GDPの内訳は、内需が0.1%分のプラス、外需の寄与度は0.4%分のプラスだった。
項目別にみると、住宅投資は1.1%増で、3四半期連続でプラスだった。持ち家を中心に持ち直しの傾向がみられた。公共投資は1.5%のプラスだった。
輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
個人消費は0.1%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。暖冬の影響で衣料品の販売が不調だったことや、食品の値上げを受け消費意欲が冷え込んだことが寄与した。
設備投資は0.3%減で、2四半期ぶりのマイナス。米中貿易摩擦などによる中国経済の減速懸念で、電気機械などの製造業を中心に設備投資を手控える動きがみられた。民間在庫の寄与度は0.1%のプラスだった。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.2%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.3%のプラスだった。
同時に発表した2018年度のGDPは実質で前年比0.6%増、生活実感に近い名目で0.5%増だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HAG_Q9A520C1000000/
2019/5/20 8:50 日本経済新聞 >>1 追記
関連スレ
【速報】1−3月GDP 年率+2.1% 2期連続プラス(08:52)
http://2chb.net/r/newsplus/1558310113/ 公共投資ってオリンピックに伴う工事やインフラ整備も含むの?
プラスなんて言ってる人居なかったけど蓋を開けたらプラスなんだ・・
首の切り落とされた奴が足パタパタしてるの見せて「ほらまだ元気だよ!」つってる状態
>>11 速報値だから忘れた頃にこっそり修正パターンでしょ
捏造が明らかになった過去の数値と比較することに何の意味が?
中国人様に買収され中、経営され中で、
あれ買えこれ買え売りつけろと指導され中ということじゃね
結果どうなろうが当面の上前さえはねられればそれで良し
ここを先途の持ち逃げ、掠め取り上等は、もちろん中国人様だけでなく数多の上級国民様も同じ
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは 【オチンポ大好き堀拓也】【堀拓也スペシャル】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
http://imepic.jp/20190501/005320 ★
こんなもん信用する奴はアベ教の狂信者でケツの穴を「あーます!あーます!」言いながら
掘られた奴くらいだわ
>>24 公共工事や政治家、公務員など
税金で暮らしてる人は景気良いよ
公共投資積んでお化粧したな
輸出入が相当ダメだからキツいぞ
>>19 確かそう
速報値だから盛って出したんじゃね?
[東京 20日 ロイター] -
茂木敏充経済財政相は20日公表された1─3月期国内総生産(GDP)1次速報
を受けて記者会見し、日本経済は「中国経済の減速などから輸出の伸びが鈍化し、
製造業を中心とした生産活動に弱さが続いている」としつつも、「内需の増加傾向は崩れていない」と述べた。
10月の消費税率引き上げは予定通り実施すると明言した。
>>24 いや、今回の伸びは外需によるもの。
>>25 死ねよB層。
>>32 そこがよくわからんのだが、輸出入が減少してプラスに寄与?
輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
と公共投資以外マイナスw
>>33 GDPの計算では輸入は差し引かれる。
純輸出 = 輸出 − 輸入
この純輸出が足される。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
http://pesc.pw/HFPRH (続)法窓夜話私家版
http://pesc.pw/H7DJW ker
くそ役人共
ここに極まれりやな
ほんまに終わってるわ
2018年度は、公共事業をかなり増やしてたからね。
どういうわけだか、災害に先んじてその対策をやっていた。
景気良いなら氷河期世代助けられるな
氷河期世代1708万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い
正規雇用918万人
○正規雇用で普通に生活できる人→875万人
✕正規雇用で低収入な人→43万人(年収200万円以下)
非正規雇用及び完全失業者414万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→247万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→132万人
✕完全失業者→35万人
経営者及び非労働力人口及び不明376万人
○経営者及び個人事業主で普通に生活できる人→117万人
✕経営者及び個人事業主で低収入な人→78万人(年収200万円以下)
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→103万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=78万人
✕の合計は、43万人+167万人+78万人+78万人=366万人
基幹統計の変更回数。
安倍政権が統計を弄りすぎ。
2018年 12カ所
2017年 27カ所
2016年 14カ所
2015年 10カ所
2014年 2カ所
2013年 2カ所
2012年 1カ所
これ見ると、徐々に都合が悪くなって
エスカレートして行ったのがわかる。
旧日本軍 & 大本営発表と同じ。
ちなみに民主党政権の3年間で4カ所。
悪夢はどっちだよ、チョン安倍。
上級国民様が庶民より搾取した金をがっぽり囲い込んで独り占めしてるんだから個人消費が上がるはずない
日本は上級国民様の国
>>44 駆け込みはないよ
五輪関連に金をぶっ込んでるだけ
数字見ればわかるように
・内需はほぼ横ばい
・輸出減
・輸入大幅減
でかなりまずい数字.
「また、やったのね」としか思えないのがなんともねえ。
底辺ネトサポが貧困生活の中
必死に考えた好景気エピソードに笑うスレ
前スレ例
牛肉を食べられる
外車を買ったよ
アメリカの通販番組の吹き替えみたいな文体にも注目
日本政府の統計は信じられる
いままで不正したことないからな
毎回毎回大本営発表を信用するバカが存在すると聞いて飛んできました
輸出もダメ、輸入もダメ
こういうのって景気悪いって言うんじゃないの?
>>6 東京五輪と、福島原発関連の復興もな
福島関連は、毎年7兆円ぐらいの予算があるんだよ
消費はマイナス、輸出入は激減。
ほとんどマイナスで、なぜプラスかと思ったら、公的固定資本形成
だけ大幅プラス。
政府支出をおもくそ積んでるだけやん。
いや、もちろん公共事業も数年スパンで継続的に増やしてくれるなら
いいことだけど、これ多分違うよね。
消費税増税の言い訳のために1〜3月期だけ盛ったんだろう。
確定値でこっそりとマイナス成長になる・・・1万ウオン賭けようぜ
消費税引き上げで、一般の日本国民は益々貧困化
大企業や上級国民は、まぁまぁ安泰
財務省とNHKは、一度解体し再構築する必要があるな
個人消費も設備投資もマイナスなのに
駆け込みなんてどこに
五輪のせいで資材が高騰してる影響がでてる
もはやスーパーも10倍ポイントデーしか混まないからな。
民間予測より大幅にいい数値が出たのに市場は誰も信用せず
むしろ増税確実の警戒が高まっただけという
金があまってたら増税ぜきないからね
金があまってると予算削られちゃうし
1−3月は慌ててばらまいちゃったwwwwwwwww
全部使い切って足りなーーーーーーーーーーいって状態にしてからの
秋に消費増税10パーセントwwwww
毎年毎年予算を使い切ってこういう組織拡大路線に走るから全然税金減らない
たまんないよ
低級奴隷は税金むしられるだけwwwwwwww
でもGDPは増えるしよかったねwwwwwwwwwwwww
経済もいいから就職できるしwwwwそこそこいいねwwwwwwww
中韓よりはいいよねwwwwww下には下がいるんだからwwwwちょっとほっこりするwwww
上級国民にひき殺されてもそれは仕方ないね辻斬りだからww現代の侍だからね彼ら官僚はwwww
増税前提で公共投資思いっきりぶち込んだんだから
何があっても消費税増税でおまえらから巻き上げて回収しないとまずいだろ
>>1 >輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与
これ、、、、じゃ、輸入減らせばGDP5%達成も出来るじゃん
もう、なんでもありだな、誰も信用できない
>>67 五輪と福島復興を除いたら、お寒い限りじゃないの?
>>19 本当のGDPはもっと低いよ
でも、速報値で嘘を付いても増税後に下方修正するから大丈夫ってのが政府の見解
要するに、増税を確定させるためな数字を捏造してもいいって事なのさ
もちろん、ツケは常に国民に押し付けてくるけどな
>>42 ちょっとヤバいなぁ・・・
円暴落の可能性も出てくるんじゃね?
数字をでっち上げるためだけに存在しているのがクズアベ政権
内容は全然良くない
個人消費も減だし、輸出入も減
公共投資だけでもってる
パヨちんさぁ
祖国がやばいからって日本下げにくるの辞めてくれない?
ヤバイヤバイ言うなら大好きな祖国に帰っていいんだぞ
中身が酷過ぎる
これでもGDPの数字が2.1%も上がりましたってことだけを強調するのか
>>45 その通り。
下級国民は上級国民の養分ですよ
家畜ですよ家畜
>>81 3000億円以上の大金をかけた新社屋もあるしな
>>42 此処までおかしな事続けてたらそりゃ感づくか
>>85 増税が完了すれば、本当のGDPが見れるよ
もちろん、それがマイナスの可能性は十分あるし、ヤバイなんてもんじゃ済まないけどさ
>>38,41
公的固定資本形成は減ってるよ。
安倍は公共事業を減らしてる。
>>85 今年の政府予算も過去最高
見せかけのGDPは上がるかもな
でも、ほとんどの日本国民は貧困化www
速報値内訳
内需+0.1%
外需+0.4%
住宅投資+1.1%
公共投資+1.5%
設備投資-0.3%
消費-0.1%
輸出-2.4%
輸入-4.6%
寄与してるのは増税前駆け込みの住宅投資と公共投資だけ
貿易黒字が良化したためGDPプラスとか言われても輸入こんなに減るとか内需どうなってんの
>>90 増税が完了しても輸入がクッソ減った結果プラスを維持し続けるかもしれんよ
4〜6月期GDP、年率4.0%増 個人消費など内需がけん引
QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.6%増で、年率では2.4%増だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HTO_U7A810C1000000/ 4〜6月期GDP改定値、年率2.5%増に下方修正 速報は4.0%増
内閣府が8日発表した2017年4〜6月期の国内総生産(GDP)改定値は、
物価変動を除いた実質で前期比0.6%増、年率換算では2.5%増だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HL1_W7A900C1000000/ すでにやってるからな
>>74 要はそれだけってのが。
内需拡大策で継続的に増やす第二の矢ってんならいいことなんだが、
1〜3月期だけおもくそ盛って、消費税増税の言い訳が目的って
もうね(ry
民間の景気が良いというよりも東京五輪やら西日本豪雨の復興事業やら
熊本地震やらの復興事業やらで自治体や政府が公共事業増やしまくってんでしょ
その結果が年率2%越えの成長
政権批判とかアンチ安倍とかじゃなくていうんだけど、
10パーセントへの引き上げを延期して延期して、それでわざわざこの減速のタイミングで上げたらアホじゃないかって
これなら延期しない方がまだましだったってなっちゃう
前二回、経済状況を見て延期したなら今回も延期しないと筋がおかしくなる
飯田泰之@iida_yasuyuki
なぜ寄与度が一番大きい輸入減(0.9:実質季調)ではなく,公共投資??
数字見ればわかるように
・内需はほぼ横ばい
・輸出減
・輸入大幅減
でかなりまずい数字.
→1〜3月期GDP、年率2.1%増 公共投資など寄与: 日本経済新聞
御用新聞日経
個人消費がマイナスだから、実感としてはマイナスなんだよな
内需は足踏み状態て言われてるなまぁ米中がやり合ってる間は良くなんてならねーよw
>>11 安倍政権では毎回あとから下方修正してる
安倍にとって速報値は願望数値
内需が0.1%分のプラス、外需の寄与度は0.4%分のプラスで個人消費マイナスってヤバない?
外で稼いでも国内ズタボロじゃ〇〇ショック起きたら詰みじゃん
輸入の大幅減が寄与してGDPはプラスでしたとは言わない
マスコミの忖度
>>95 そうか、輸出の減り以上に輸入の減りが凄まじいな。
財務省は日本を中国の属国にしたいみたいだし
もうあきらめよう、北朝鮮みたいな国になるんだよ
>>107 安倍は経済状況を見てるわけじゃねえよ
経団連のが怒らないように顔色を伺ってるだけだぞ
国民の事を考えたら8%への増税すら大問題なのに判ってて増税されている
それで得するのは誰か?経団連なんだよ
>>85 盛った四半期速報値の年率換算に何の意味が有ると?
しかし、意味を理解してない国民も多いんだろうな・・・・
>>98 ずいぶんフレが大きいな
今回も下方修正がありそうだな
>>1 オリンピック前と増税のための公共投資詐欺を踏まえると
駄目すぎ(笑)
そして速報値(笑)
もっと悪くなるのは目に見えている(笑)
増税の為に公共投資を吹かして一時的に上げたのかよ
消費も設備投資も落ちてるんだからね
>>118 財務省は増税さえできればいい
日本がどうなろうが知ったことではない
平成は詐欺師に支配された時代だった。だから右肩下がりなんだよ。
令和は不景気がしばらく続くと思う。
でたーーーーーーーーーーーー安倍は公共事業を減らしてる三橋ニュース速報+wwwwwwwwww
でちゃったwwwwwwwwww復興特別税で超絶バラマキしてたのに
なぜか公共投資は減らしてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘だろwww絶対嘘wwwwwまだいうwwwwwwwあり得ないって
ニュース速報+なのにニュース見てこなかったの???
これでプラスだから増税だになるんじゃ本格的に終わってるな
知ってたけど
住宅増は増税前の駆け込みだろうけど
4〜6月は令和10連休の効果があるし、このままリーマン級ならずで確定か
ワイドショーに速攻でニース速報入れる謎アピールの怪
外紙
>>117 忘れようがない
日本人は損させたヤツを死ぬまで恨むから
>>19 内閣府発表だぞ!
民間の予測とは違うんだよ!
安倍内閣の発表だぞ!
白いものも黒、黒いものも白
材料を好きに判断できるから内閣府発表なんだよ!
20日21日モスクワで経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/14/meeting-taro-kono-sergey-lavrov_a_23642564/ ラブロフ外相「北方領土」という呼称、認めない
日本の記者の皆さんに申し上げたいのは、島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。
内政干渉はできないので、私たちとしては、日本側がこの問題についてどう解決しようとしているのか、
国内法とに関係する問題はどう解決されるのかについて質問しました。
また、日本側がロシアと議論したい問題はおそらく、その国内問題と関係するということについても問いただしました。
私たちの議論はまだ始まったばかりです。
>>120 輸入が大幅減だから計算上で数字が上がってるように見えるだけらしい
どんな仕組みなのかサッパリわからんけどw
>>127 今の安倍は増税する為なら、どんな悪質な捏造でもやるだろうさ
消費増税は国民に法人税の補填をさせてるだけなんだからさ
社会保障という名目は嘘だし、そもそも消費税なんて増税して景気が良くなる訳がない
国民の為に政治をしてるのか票田の為に政治をしてるのかなんて明らかだろ
>>95 輸入減だけは注意しなきゃならん数値だな
米中が問題だけなら輸入がこんな数値にはならんよ
もう一、二年前からアベノミクスは頓挫してるんだから、初心にかえって経済対策をやり直すべきなのに、こんなGDP数値をもってして増税したんじゃ日本経済はボロボロになるね
個人消費と設備投資の値がダメなのは、先行きに大きな懸念が残るわ
なんせ去年の漢字は「災」の年だったんだから復興需要は伸びるだろうw
報ステ5/20予定「注目のGDP速報値…2四半期ぶりにマイナス成長か?」
今日の報ステの予定、マイナスを期待して叩く気だったのにな
>>129 いい加減、小学生みたいに財務省がー!って呪文唱えるのやめろよ
財務省が、大蔵省がじゃねえよ
自民党が、自民党を選んでるアホな有権者が原因なんだよ
>>108 > かなりまずい数字.
こいつ以前「GDPは役に立たない」とかほざいて藤井に叩かれてたアホ。
宗旨替えしたのか? ならリフレ派も古典派もやめてもらいたいもんだ。
>>143 日本は、個人も企業も消費する力が急速に衰えているんだよ
だれも信じてなくてワロタ
どうでもいいやって捨て鉢国民にせいぜいイキってればいいよ上級
>>140 貿易黒字が増えてるからGDPプラスになる
>>144 >初心にかえって
君、間違ってるよ
統一朝鮮カルト安倍自民党の最初からの目的は、(戦前)日本を取り戻す
GDPは増加してるけど消費税引き上げ前の住宅建設増や輸入減によるもので、いわばGDPの前借りをしてるようなもの
そのすぐ後にGDP減少というつけが来る
そのつけが来るタイミングで消費税上げるなんてありえない
全政府統計の6割強が不適切!
一体どんなマヌケが支持してんだ 笑
>>149 ガキかよ、おまえ
日本の官僚制度を戦前から学び直せ
最低限の知識あれば、内容はかなり悪いのは分かるよ
これから先も公共投資だけでカンフル剤打ち続けるつもりなのか?
>>160 お前がガキなんだよ
そもそも大蔵財務省は一蓮托生の自民党のシンクタンクだボケ
さあどうかなw
俺は全力買いだけどどうせ上げてもトランプちゃんから文句言われるしな。最悪延期かな。最良は3パーまで引き下げ。
>>149 民主党政権になったから財務省をコントロールできるとは限らない。
どこが政権撮ろうが、財務省をコントロールできなければ意味がない。
輸出も輸入も減って輸入側の額が大きかったからプラスになったんだと
要は先行き不安の結果数字だけ上がったと
>>160 そもそも安倍カルト政権に初心に戻ってとか言ってる時点でお前、安倍応援団のユナイトか?
>>162 財政法4条があるかぎり日本は公共投資は建設しかできましぇん
おわってますねw
GDPはいまは当てにならないんだよ
クラウドやシェアリングや多国籍企業や無償サービスなど実体を反映できない
あがってもさがっても鼻ホジ
政府がいじったーーーーーとか経済おわったーーーーーーwwとか
騒ぎすぎ
落ち着け
鼻ホジれwww
5/20日21日モスクワで経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
ラブロフ外相1/14日発言
「島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。 」
>>164 薄ら馬鹿パヨクめ
リアルでは誰にも相手にされないだろwww
>>162 今回だけ無理矢理公共投資ぶっ込んだから
増税でそれを回収しないといけないんだよ
これおかしくね殆どの項目がマイナスなのになんでプラスになるんだ?
収入が減ってるのに借金して車とか買ったりしてあのお家は景気がいいと思わせてるようなもんでしょ
この借金の部分は公共事業(税金)だろうし、これで税金が足りないって負のループに陥ってる
>>166 限らないならやる価値はあるな
そして自民党に与えたのと同じ時間をやるべき
何よりリーマン、大震災、原発事故と困難の中でも公務員改革やってたのが民主党だしな
自民党より、維新よりはるかにマシ
もはや、財務省は、【日本国民(庶民)】の敵とみなした方が良いな
>>158 民間住宅投資は増えてない。
データ見てから書けばいいのに。
GDPはC+I+G+X-M
消費と民間設備投資と政府支出と輸出を足して、そこから輸入を引いて出る
マイナス項目のマイナスだからプラスになる
こういう概念は中学生以上の数学で嫌になるほどやってるからわかるはず
>>32 ちゃんと数字見ろゴミカス
何が外需によるものだよw
この空席の超好景気を実感できないのなんて底辺のチョンモメンくらいだろ
我々エリート+民は実感しまくりだから納豆の数字ですわ
>>179 消費と設備投資がマイナス、これは火病によろしくない
>>83 中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗 石破及び 反日勢力 犬HK
◆アベノミクスにやられた…韓国企業に円安ショック 2017年12月16日 朝鮮日報
建国大経済学科の崔培根(チェ・ベグン)教授は「韓国は主力産業が製造業であり、最大の競争相手は日本だ。
円が下落すれば、韓国は日本に価格競争力で押されざるを得ない」と指摘した。
日本は円安になっても世界最大の債権国家なので外貨の心配がない。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
むしろ円安が続くことでまたアメリカとの貿易摩擦が心配されますが、中国の対米黒字に隠れている。
だから中国も韓国も日本の円安に対して打つ手がなく、競争力でじわじわと日本が巻き返してくるだろう。
だから必死になって中韓はアベノミクスを潰すしか手はない。@@@@@@@@@@@@@@@
日本26年連続債権国1位 349兆1120億円 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/ 日本 企業の内部留保、過去最高446兆円 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HS5_T00C18A9000000/ >>185 ちょっとwwwwwwww
安倍や麻生がマジで言いそうで吹いたwwwwwww
内需0.1%増 外需 0.4%増
個人消費 0.1%減
設備投資 0.3%減
住宅投資 1.1%増
公共投資 1.5%増
輸出 2.4%減
輸入 4.6%減
>>174 お前らネトウヨの方が相手にされないだろ
匿名でないと言いたい事言えない気持ち悪いキチガイw
よくわからんな、仮に内需が超旺盛で輸入が激増したらGDP的にはマイナス方向に働くってことか・・・
必ずしも景気を反映してるワケではないってことなのか?
>>184 >>1にも外需って書いてあるのに
スレタイしか読まずに数字を見ろとかほざく恥知らずw
>>194 乙、消費、設備投資のマイナスは、将来的に非常に大きな懸念・不安要因(ほぼ確定)
ロシア国会議員ジリノフスキー氏、2011年。
「東日本大震災は、我が国の固有の領土たる南クリルを盗もうしている日本人への天罰である」
★ 5/20日・21日モスクワで ● 経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
ラブロフ外相1/14日発言
「島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。 」
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
知的障害者多いね〜
輸入▲
輸出▲
輸入▲の数字がクソでかいからGDP上はプラスだよ
内容がゴミ同然で悪い
ま、2級国民が死のうが知ったこっちゃねーが
>>186 本当は貧乏で毎日納豆食ってるのが思わずばれてしまったなw
輸入が減るのは
円高と原油安で減るんだよ
めちゃくちゃ喜ばしいこと
モリカケで安倍をクビにしてればまた財務省の出方も変わったかも知れんのにな。底辺ウヨは自分で自分の首を絞めてるのがわからん奴らばかり。
>>178 だったらそのように皆さんに訴えて立件民主にもう一度政権を取らせてみたらいいんじゃないか?
> 住宅投資や公共投資の増加がプラス成長に寄与した。
↑大嘘w
公共投資にぶっ込んで誤魔化すとか舐めてる
その投資元金はどこだよ?年金か?
>>213 結局自民が座席を得る投票をしたら負けだよ
今まで異常だと思っていた行為が
アベノミクスで通常になっていく
一体この国はどこまで行くんだろうか
やばいよ
>>213 × 自民以外
○ 自民党と自民党のサテライトチーム(維新、希望)以外
予想「安倍さんが増税凍結を打ち出しその信を問う選挙になる。」
ものの見事に打ち砕かれてワロタ
北方領土は日本国の領海である、世界 3位の漁場
シャケ、マス、タラ、カニなど毎年★ 20億円露への入漁料払って漁業をしているが
露の気分で毎年のように国境警備隊に拿捕され追いはぎに合う★身代金要求(払うまで釈放しない)
逃げると 実弾射撃・・捕まると身代金約1000万。
★ 5/20日・21日モスクワで ● 経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
ラブロフ外相1/14日発言
「島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。 」
>>199 アメリカの赤字がでかくてそこを省いて統計を取ったのがGDPだったはずだけどな。これだとGNPになるんじゃないかと。
動くゴールポストみたいなもんで何を信用していいのか分からんな
数字のトリックに騙されてるの多いね
しかし輸入も駄目だとますます日本詰みだな
チェックアウトって奴か
>>208 そんなのカンケーネー
消費税UPできる環境は整いました(キリッ
人口が減り少子高齢化、若者は金がなく中年層も派遣だろ?
家なんか買えるわけねーだろ、全部企業だろ
>>220 先ずは安倍カルトの広報機関と化したマスゴミをどうにかせんと無理だな
>>199 いったんマイナスになっても、その輸入したものが売り買いされてお金として国内で回るから、あとにはプラスになる
輸入減がただの原油コスト減とかならいいんだけどそうじゃないし
>>226 安倍なんて麻生と竹中と財務省のいいなりなんだから
増税路線ってわかれよw
延長もあり得るなんて嘘に決まってんだろ
嘘臭すぎて、誰も信じないんじゃね
増加したっていう公共投資って、基本的に削減しているよね
>>222 ぶっこんでないってのw 日経に騙されんなよ。
あと、国が通貨発行権を持ってることぐらい知っておけ。
何が年金だよw
>>231 まだ確定数値じゃないしな
確定数値出てきたら、また安倍スゴイ、好景気と嘘書き始める
>>222 心配すんな。継続的に公共事業を増やしたんじゃなくて、
消費税増税のエクスキューズのためだけに1〜3月期だけ
ちょこっと増やして見せただけだ。
終わりの始まりやね
第二次世界大戦だとそろそろ本土空襲の迫ってくるあたりだわ
>>178 220
民主党(民進党 りっけんみんみん)「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」
為替レートは、表向きは市場で決まることになっているが、
実はそうではない。
資金供給の比率で為替は決まる。つまり、日本が金融緩和で資金供給を
拡大すると、為替は円安に向かうのだ。トランプ氏が批判しているのは、
アベノミクスの金融緩和政策なのだ。
民主党政権の末期、為替が1ドル=79円の超円高を迎え、日本経済は危機に
陥った。当時、私は民主党の幹部に、「いますぐ大規模金融緩和をしないと
日本経済が危ない」と進言したのだが、その幹部は私にこう言った。
「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」。←←← !!!!!
日本はアメリカの属国だから、アメリカのお許しがないと金融緩和ができない。
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-12007/ ↑どっちがアメリカの奴隷なのか??
だから輸入がだめとかじゃないんだって
輸入減は円高と原油安
とくに原油安だと輸入減になる
めちゃくちゃいい
原油が安くかえてめちゃくちゃいい
頼むからバカなこといわないでほしい
安倍叩きしたいなら輸入減がーーーーーーーーーーーーーーっていわないでほしい
いえばいうほど偏差値28がばれちゃう
平成22年5月・メドベージェフ大統領
「第二次世界大戦でカタがついているのに、いまだに領土返還を求めるような敗戦国がいる。
戦争で出た結果は戦争でしか変わらない」
★ 5/20日・21日モスクワで ● 日露経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
ラブロフ外相1/14日発言
「島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。 」
俺たちは映画カサンドラ・クロスで前のほうの列車に乗ってる乗客なんだよ
社会から疎外された負け組が発狂してて哀れ
負け組「俺が不幸だから国も不幸になれぇぇええ!!!」
哀れ
カラクリ
輸出 -2.4%減
輸入 -4.6%減 ※内需の弱さを反映
輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、
GDPにはプラスに寄与した
野党がだらしないとあえて言いたい
安倍自民党のペテンは誰もがわかっているのに、自分が叩かれたくないから大人しすぎる野党
今こそ、国壊議員をやってみろよ辻本清美よ
こんな出鱈目な安倍自民党政権の国会ならぶっ壊せ
>>245 民主党政権の事業仕分けと真逆してるクソってことかよ、社会保障費がどうのこうので税金爆上げやといて馬鹿やってんなよ
>>249 そんなすぐバレる嘘ついてうれしい?
原油高なんだが今
高橋洋一のバカが早いうちからマイナスマイナスって叫ぶから
財務省が前もって調整したんだろう
こうなる予感はしてた
>>254 「罪日は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
罪日を召喚するメリット
・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善
デメリット
・無し
これ魔法のカード
日本の不景気は公共事業を減らしたせいって知らんのかwwww
どんどん大規模公共事業やれ!!
>>249 > めちゃくちゃいい
自慢にはならない。外需だの為替だのは制御できないし、
内需が(名目で)減ってるのにまったく喜べない。
>>257 無理に使った税金を増税で回収する前提でな
>>263 そうやって6年も緩やかな景気回復で誤魔化したクソ政権だろ
2015ロシア副首相「日本人なら切腹して落ち着け」
★ 5/20日・21日モスクワで ● 日露経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月の安倍プーチン会談(25回目)の下準備。
ラブロフ外相1/14日発言
「島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。 」
輸入も輸出も減って個人消費も設備投資も冴えないのを公共事業で補ってるって不景気そのものじゃない?
>>249 くろだ「ちがうもん。原油安はデフレを呼ぶ」
そら早いうちからマイナスマイナスって叫んでたら
官僚だって対策するわな
>>269 五輪やってますやん
レガシーという名の負債に化けますが
>>221 3月までに契約を済ませると、引き渡しが10月以降でも消費税率は8%で計算される
4月以降に契約して10月越えると10%
GDPはプラスだけど成長じゃねえだろ
なんでマスコミは嘘書くかな
>>259 1-3月だぞwwwww原油安だwwwwww
12月までだだ下がりでいまは戻してきたけど
1−3月は原油安
>>275 トヨタ「もう終身雇用はむりだ、あ!役員ボーナスアップで約2億な!」
>>276 いや黒田は原油高も消費税増税もインフレと捉えてるよ
>>259 年末から年始にかけて円高原油安になってたことは確か
>>273 選挙権のない罪日ちょうせんじんのダメなところ
同じコピペなんどもはる
速報値っていらなくね?
確定で間違いなく下がるんだから
>>272 安倍:今回だけだから、これが最後だから、大丈夫、信じて
そう言いながら国民(彼女)の財布から金をくすね続けた安倍自民党
アホな国民(彼女)はまだそれに気づこうとしない
超インフレにならん限り なんぼでも借金できる
まだまだいける!
ネトウヨ「中国の経済成長は嘘、鬼城だらけw」
↓
日本もでした
>>257 企業が税金対策で無駄金使いまくってるんだよ
それを国民の税金使って工事!!
国民が金使わないならやらないでいい事をやるインチキゲリゾー
公共投資も赤字国債バンバン発行して投資すれば好景気になるのに
そんなことは国はしない。ずっと緊縮財政。
統計捏造 詐欺国家やな
>>291 民主党政権3年でダメだし与えた自民党が、自分たち6年もやってまだ許せとか甘えてる
>>57 ひでーなぁ
福島原発の恩恵受けてた県民が払えよ7兆
>>293 いいから、おまえはコッチの心配をしろや!!
【韓国】 外貨準備高、1カ月で12億ドル減[05/08]
http://2chb.net/r/news4plus/1557295009/527-n 数値やデータなんて恣意的に捏造できるから安倍政権は最強
投票は与党以外へって内閣府の発表だな
良心的な内閣府だねん
パチンコで4万マイナスまでいったのを3万9千円取り返した
1000円で1日遊べたんだから実質プラスとか言ってるようなもんだろ
先週の世界のニュース
サウジアラビアのパイプラインで、二か所がドローン攻撃を受け生産ストップ
>>302 嫌韓持ち出せば誤魔化せると思ったか???日本国民舐めんな
>>300 県民総てに責任転嫁は酷だな
せめて誘致して甘い汁吸ってた老害どもだな
>>300 おまえのような通貨発行権すら知らない頭の悪いB層が払え。
>>300 でもそういうのは公共投資じゃないんだよ
三橋が言うにはね
ニュース速報+民が大好き三橋はアベノミクスで公共投資は減り続けてるwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wがいkちいwwwwww
がいきちいtwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人がいったこと信じるだけなんて宗教だからwwww
>>298 6年も7年も政権持ってて、民主党の経済成長率を安倍自民党が超えた事が一度もないとか言うなよ!
言っちゃダメだぞ!
TVマスゴミだって、でんでん言わないで日本愚民を騙してんだから!
パヨク見てるか?
これが経済大国日本だ。
腐っても鯛なんだよ!
韓国の若者が競って日本に就職するはずだわ!
改ざん平気でする政府の言うことは信じられない
周囲で安倍支持者見たことないから支持率高いのも改ざんだろう
世論調査の電話かかってきた人がいた
安倍内閣を支持しますかと問われNOと答えたらガチャ切りだってさ
>>311 何が通貨発行権だ
円の価値を下げて万を一円の価値にする気かよ
輸出が減ったけど輸入がもっと減ったからプラスとか、誰が喜んでるん?
韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」
総合人材サービス「パソナグループ」(東京)が、
兵庫県の淡路島で韓国の若年層を対象にした就労支援事業をスタートさせた。
島内では飲食店や娯楽施設などを運営しているが、パソナの事業の大きな柱である人材育成にも
力を入れる方針。
韓国は就職難のために外国での就労を目指す若者がいる一方、日本では人材不足の業界もあることから
「国境を越えて社会の問題点を解決していきたい」としている
>>1
もう少し数値見たが、
名目、実質、前年比、前期比
全て悪くなっているじゃないか(笑)
これで増税出来ると判断出来るのは、
異常(笑)
>>314 >パヨク見てるか?
>韓国の若者が競って日本に就職するはずだわ!
おいおい、安倍チョン自民党が韓国人を日本に入れまくってるのバラしてどうすんだよユナイト日本会議小僧
事前の予想通り下げとけば増税中止もやむをえないというフインキになったのに
公共投資で無理やり上げたのは必ず増税するぞ!という意思表示なのかな
輸入は大きく減って、輸出は輸入ほど減らなかったから大きくプラスとかひどい状況だな
>>309
いいから、おまえはコッチの心配をしろや!!
そもそも、出自に怪しいのが多すぎる かれらの行動原則は、日本、日本人への「怨念」????
まちがいなく、ちょうせんじん↓ 日本人になりすますなや!!
小沢一郎と朝鮮の影
http://www.たまねぎやcom/ura/2015/02/01/ozawatyousenjin/
小沢氏の母親の実家を担保に朝銀千葉信用組合(登記簿には千葉朝鮮信用組合と記載)から三億五千万円を
極度額とする巨額の融資を受けていた事である。
朝銀は朝鮮人のために設立された金融機関であり、普通に考えれば、日本人が関わる事などあり得ない。
それが、小沢氏一族はその金融機関からの融資を受けていたのである。
それも三億五〇〇〇万円もの巨額の融資である。 昔の物価と税金んで円の価値を考えたら、今は円の価値が下がってるのに給与自体は20年前から変わってないという
>>302 韓国は中国と被ってるから中国が元安に誘導してアメリカの関税の影響を緩和すると
中国製品vs韓国製品で韓国製品が負けてしまうから
必然的にウォン安に誘導して互角にもっていくしかないんだけど
両者の値下げ合戦してるだけだから利益は増えない
利益なきウォン安というヤバイ奴wwww財閥やばいwww
って状況wwwwwwwおれだったら反体制派の佐藤みたいなことしちゃうねwww
反体制派じゃないと切り抜けられないwwwwwwwwwwwww
GDPの6割以上が個人消費だから
貿易関連が減っても、伸びることがあるっちゃある
>>324 そうだよ、税金で無理に上げた分は後で回収する前提だからね
公共投資と住宅投資で伸びてるとか、むしろ死亡フラグレベル
不景気だ不景気だ騒いでる
このスレの連中は斜陽産業に勤めてるだけだよ
好景気に沸いてる企業の勤め人は
平日の昼間に書き込みする暇ねえしな
>>204 輸入もあんまりだし、もう力がないのかも
来年留学という名の海外脱出する俺には関係のない話だが
>>215 わかってた
>>303 それらに加えて報道統制も平然とやるからな、安倍は。
要は禁じ手の連発で持っているんだよ。過去、こんな総理はさすがに
いなかっただろ。
20年前の1億と今の1億は価値が違う、だけど大勢が20年前より同じか低い給与を貰ってる
公共で盛ってるんじゃないの
年度駆け込みを意図的にやってたりしてな
あーあ、こういうデタラメやっちゃったか
完全に政府は信用失ったね
誰もこの数字信じてないやん
今の時代に大本営発表はマイナスにしかならんのに
むしろアベノミクス第二の矢再開で、向こう数年継続的に公共投資を
このくらい増やしてくれるってんなら大賛成なんだけど、
財務省のバ官僚共がそんなことするわけがないよな。
>>331 【速報】 韓国 「日本に強制連行された在日とその家族は韓国に永住帰国させる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417709926/ 大韓民国憲法は「国家は、法律の定めるところにより、在外国民を保護する義務を負う」(第2条2項)と規定している。
ましてや個人の選択ではなく国の無力と放置によって強制的に連行された海外同胞たちに、
大韓民国の国民としての地位を享受できるように保証するのは、国としてあまりにも当然の義務ではなかろうか。
6月、ソウル行政法院(行政裁判所)は、これと関連し、有意義な判決を出した。
金氏の弁護を引き受けたイ・サンヒ弁護士は 「強制徴用された在日韓国人や、朝鮮籍(韓国や北朝鮮国籍もなく、
日本に帰化していない在日同胞)など、国が放置している国民に対する責任も振り返らなければならない」と指摘した。
詳細 ハンギョレ新聞 2014/12/2
http://japan.hani.co.kr/arti/international/18948.html >>257 年金資金で株価操作してる国だしな
年金も溶けそう
>>336 不景気だ不景気だ騒いでる
このスレの連中は
選挙権のない罪日ちょうせんじん
劇薬の山本太郎を内服かぁ
できれば右の反緊縮派が良かったが、まあ仕方あるまいね
>>345 各数値が悪化してるんだから、
誰も信じないわな
とりあえず増税決定
>>262 高橋洋一は時計泥
安倍応援団はこんな経歴に傷ある人も多いよな
30年前ともなると1億など高嶺の花で、賞金100万でもすごいと思う金額
今は100万なん見ても誰も騒がないほど見慣れて価値観が低い
パヨクって都合の悪い数字は信じないよね
しまいには不正選挙だと妄想してるし
メンタルクリニック行きなよ
>>311 311に免じて今回は許してやるけど、電気に感謝しろよ、通貨発行権め
>>354 ■山本太郎(通名の在〇朝鮮人)
★山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい」
【山本太郎】在日コリアンをはじめとする外国人に対する寛容さが失われ、世界に顔向けできないようなヘイトや排斥が蔓延しています
2chb.net/r/news4plus/1507485757/
★【動画】在日韓国人が山本太郎さんに陳情【参政権ください】
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21410691 公文書改竄、統計不正、隠蔽捏造体質の政府発表信じる奴いるのか
いるとすれば詐欺に合う奴だろうな
発表のオープニングに軍艦行進曲とかかかってなかった?
>>363 文句は安倍晋三1度でも竹島の日式典に来てから言え
予想では−とか言っていたじゃん
数字大丈夫なのかよwww
個人消費 -0.1%
設備投資 -0.3%
住宅投資 +1.1%
公共投資 +1.5%
輸出 -2.4%
輸入 -4.6%
内訳が笑えるw
いや、笑えない・・・
>>365
いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!
どんどん狭まる罪日包囲網!!!!
大統領じきじきの指示だったりして…
「ナチストランプ!」デモは、韓国大使館が首謀者
【ウィキリークス】 反トランプ、就任反対デモの首謀者は韓国人女性 --2016/11/15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479202748/
反トランプデモは韓国人女が首謀者だった・不法滞在16年の在米韓国人
そりゃトランプもこの話しってるだろうからなw
罪日(朝日記者)よ キャベツニダって騒げw
在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_wor1810160015/
>>363 安倍も北方領土はロシアにあげたらよいって感じだしなぁ
反緊縮・反グローバルか否かが重要だね
>>368 税金ぶっ込んでGDP誤魔化した
話にならない
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557910396/ 佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
http://www.moeruasia.net/archives/49631971.html .
.29705+975
上級国民優遇の政策が加速してるね、安倍になってから
財務相に安倍内閣も負けるのかな〜
ダブル選挙で憲法改正だけじゃ勝てないよ。
麻生さんの顔を立てるだけの無能な安倍さん。
だけは、無いことを切に願う。
韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」
総合人材サービス「パソナグループ」(東京)が、
兵庫県の淡路島で韓国の若年層を対象にした就労支援事業をスタートさせた。
※日韓議員連盟協議や日韓首脳会談などで、繰り返し要望され日本はずっと受け入れてきた。
今後は、国策で大々的に推進していく。
懸念材料としては、韓国政府の反日教育で徹底的に日本人は悪いことをしたと洗脳教育を受けているので
その辺の日本人への配慮は全くない。それどころか議論になると嘘で日本人を打ち負かす傲慢な態度。
>>378 379
選挙権のない罪日ちょうせんじん、お疲れ様
ちょうせんじん民主党政権の輝かしき実績
政権交代前 交代後
・シャープ 1000円 → 200円 1/5
・パナソニック 2500円 → 500円 1/5
・ソニー 6000円 → 900円 1/7
・船井電機 15000円 → 1000円 1/15
・東芝 1000円 → 250円 1/4
・NEC 1000円 → 100円 1/10
・トヨタ 9000円 → 3000円 1/3
・マツダ 800円 → 90円 1/9
・ホンダ 5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機 15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気 1500円 → 250円 1/6
・JFE 8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄 900円 → 150円 1/6
・ソフトバンク 1000円 → 3500円
日本人は全員失業してアジアに謝罪すべきだ!!! アベ「俺達が無理をして公共投資で景気をよくしてやったんだから感謝しろよ。これで増税しても問題ないな♪」
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0640+97
>>380 お前らが、それを望んでジミン支持したから仕方ない
どんな手を使っても消費税増税するという強い意志を感じた
通貨発行量が激増してるのに消費が全然増えないだけでも凄いのに個人消費マイナスで
公共投資増やして成長したから増税しますって凄くね
アベチャン「消費税あげても日本経済は耐えられる!w」
官民ファンドもこの有様
【企業】JDIに別の出資者の資金調達も要求 中台連合が新条件
http://2chb.net/r/bizplus/1558170044/ ジャパンディスプレイ(JDI)、1094億円の赤字 早期希望退職者1000人募集
http://2chb.net/r/newsplus/1557964486/ >>384 大して増えてない。
内需は増えてないってのw
公共投資を増やしたらGDPが上がるってことなんで
このまま増やしたらいいけど
この期だけやからな
増税強行は安倍のアホ面見てると確実だね
あとは北の黒電話との会談とかは無視して、頑固に野党へ投票だ
>>396 内需が増えないってどういうことかわかってんの?一向にデフレ脱却すらできてないんだよ
>>395 手取りがどんどん減ってるのに個人消費が増えるはずがない。
打出の小槌もってる政治家には理解でにない。
>>390-391
. _, ,_
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ 丶 怖いー 公共投資でプラスにしてお金なくなったから
増税しまーすv
>>391 > 通貨発行量が激増してるのに消費が全然増えないだけでも凄いのに
すごくない。発行した金を一円も国民に渡さないんだから当たり前。
> 公共投資増やして
いませんw
>>314 こいつ、日本ズゴイ!的な番組大好きそう
>>379 多少じゃない
速報値はまだ統計出しきってない部門もあるから、そういうところは予測値(願望)をそのまま入れる
景気がいい前提の数字だから確定値との乖離が大きい
輸出 +4.6%
輸入 +2.4%
輸出 -2.4%
輸入 -4.6%
ネトウヨには理解できないだろうけどこれが数字上 同じ効果だからな
小泉政治で日本はぶっ壊され
安倍政治で日本は再起不能に
なんなのこの国の政治は?
ええ加減財務省をなんとかせんとなあ
打ち出の小槌のように消費税増やされて
どこが政権とってもいいようにやられてるわ
>>405 そりゃどうでもいいだろうね
もうスタグフレーションだし
年々物価上昇と増税で賃金が20年前と変わらずだし
>>404
__ 当たりです!
/っ)
./ / _ 、
\\( ひ` )
` >>328 時計泥がテレビに出れてるのは、安倍応援団だからだけどな
>>385 386
いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!
【北朝鮮工作員の可能性】在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ 米国の同盟国にこうした規制は異例★2
2018.10.16 09:54
【ワシントン=黒瀬悦成】米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は15日、在日米軍が日本国内の米軍基地を訪れる韓国人に対して
事前審査を義務づける新指針を導入したと伝えた。
在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イランやアフガニスタンなど約50カ国を「指定第三国」と位置づけ、これらの国民について、
事前審査なしに基地に立ち入るのを禁じているが、米国の同盟国である韓国がこうした規制の対象となるのは異例。
在日米軍は規制の理由を明らかにしていないが、在韓米軍基地を訪れる日本人には事前審査は義務づけられていない。
株価も日銀に買い支えさせてつり上げているだけのうわべの数字だし
アベはどうしてもザイムショーの守銭奴役人とつるんで増税したいらしいwwwww
財務省も1-3月を上げるために前々から公共事業を増やす事を計画していたね。
殆どのマイナスを公共事業でカバー。
内需のマイナスは駆け込み需要の住宅建築でカバー。
日本で一番頭の良い人達の集まりは真実だね。
ただその能力を別に使えよ。
>>335 安倍は公文書改竄政権だけど?
雇用統計偽装もバレたしな
日経予想中央値 -0.3%
ブルームバーグ予想中央値 -0.1%
予想の斜め上でしたね
>>411 ネトウヨにはプラスとマイナスの概念は高度すぎる
>>407 いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!
【在日米軍基地】韓国人訪問時の確認手続きを厳格化 北朝鮮・中国・ロシアなど50カ国と共に規制対象リストに[10/16]★2
>>359 そりゃ自民党と一緒にいたら精神がおかしくなるよね
当たり前
寄与度
名目 実質
0.8 0.5 国内総生産
-0.1 0 民間最終消費支出
0 0 民間住宅
-0.2 0 民間企業設備
0.1 0.1 民間在庫変動
0 0 政府最終消費支出
0.1 0.1 公的固定資本形成
0 0 公的在庫変動
0.8 0.4 純輸出
-0.6 -0.5 輸出
1.5 0.9 輸入
>>340 最高裁判事も安倍の息がかかったのをねじ込んでアンコン済だよ
山本太郎「竹島は韓国にあげたらいい。」
山本太郎、南北統一集会に参加
「南北統一はわれらの願い。・・・原発で苦しむ人々と同じ思い・・・」
反捕鯨グリンピースJapanで世界の活動家に訴える。
入管収容を視察し、環境整備を問題視。(外国人を受け入れるなら外国人に優しく)
外国人参政権集会参加・・参加者のヒップホップなどで盛り上がるw
GDPの6割を占める個人消費がマイナスなのに
年度末の駆け込み公共工事で稼いだ形か
もうね
>>401 いやいや
今後は、劇的に人口減少することが確定しているので、内需は劇的に減少することが決まってるけど?
円安株高になれば企業が儲かり賃金も上がる、でも現実見てみ?
株価は20000キープ
円も110台をキープ
民主党政権より圧倒的な数値なのに
なぜ民主党政権の頃の方が豊かに見えるのか?
>>422 輸入減が予想を遙かに下回る悪さだからね
内需ボロボロ過ぎ
消費税増税は延期しろよ
公共事業だけでなんとか+って
日本経済は重病じゃないかよ
ふつうは減税して、景気回復はかるのが世界の常識だぞ
>>423 いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!
【在日米軍基地】韓国人訪問時の確認手続きを厳格化 北朝鮮・中国・ロシアなど50カ国と共に規制対象リストに[10/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1539657244/ 韓国国民は今後、在日米軍基地に出入りするときは、北朝鮮・中国・ロシア国民と同じレベルの特別な確認手続きを経なければならなくなった。
米軍の機関紙「星条旗新聞」が15日付で伝えた。在日米軍は最近、韓国籍の人間が在日米軍基地で友人と会ったり行事への参加を希望したりする場合、
追加の審査を行うよう定めたという。
星条旗新聞は、最近になって在日米軍基地訪問時に別途の措置が必要な規制対象国籍に「米国の長年の同盟国」である韓国が加えられた、と伝えた。
>>426 大して増えてないと何度言えば……
内閣府のサイト行ってcsv落としてこいよ。
日経の嘘を信じるなって。
>>1
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 物価上昇 まんせ〜♪
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ 増税 まんせ〜♪
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐' えっ? 賃金? なにそれ〜www
Y { r =、__ ` j ノ
へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
. ' `ー‐´‐' >>433 6年で大きく変わるほど違いはねーだろ
まして安倍の政策で老人まで働いてんだぞ
>>384 いや大して増えてないぞw緊縮財政だもん寧ろ公共事業はもっと増やせ馬鹿野郎って思うわ
アベノミクスの暖かい風を全国津々浦々に広げていく、って言ってたけどさ、
アベノミクスの暖かい風って一体なんだったの?
>>439 このスレのソースは内閣府発表だろ?
その内閣府が発表した中身が
公共事業がプラスに付与しているってことなんけど?
なんで新聞社のねつ造になるんだよ、内閣府のねつ造ならわかるが
>>438 選挙権のない罪日ちょうせんじん…
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
■直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
信越線黒井駅でヤミ米ブローカーの朝鮮人3名が列車の窓ガラスを割って乗り込もうとした。
ある日本人乗客に拒まれて乗り込むことができず、デッキにぶらさがって直江津駅まで行った。
彼らは直江津駅でその日本人乗客に対し、「乗降口から乗れないので、仕方なくガラスを壊して乗ろうと
したのになぜ妨害した」と詰め寄ったが、日本人乗客が「窓から乗り込むという方法はない」と反駁。
「『戦勝国民』のわれわれ朝鮮人に向かって生意気だ!ホームに降りろ!殺してやる!!」と叫び、
その乗客をホームへ引きずり出して、パイプやスコップで滅多打ちにして殺害した。
朝鮮人3名はその後逮捕されたが、全員逃走。結局うやむやのうちに終わってしまった。←←未解決!!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお余談ではあるが、この種の鉄道内の不法行為を防止するために、急遽設けられたのが「鉄道公安官」
制度である。罪日チョンコさん、ありがとう。
↑こんな連中の子孫に選挙権って、言ってる日本人のバカも刑務所に入れろよ
>>433 50歳(民主党政権)が56歳(安倍政権)になって変わるのか?そういうのは20年30年の違いだろ
貿易黒字なんだが、
購買力が弱まって輸入が減っただけなんだよな
輸出が増えたわけじゃないんだよね
お前ら経済音痴にはわからんだろうけど
内需がいいって事は不景気なんだからな
>>434 民主党政権は仕事は無いが、物価が安かった。
安倍政権は仕事はあるが物価が上がった。
働かなくても何とか生活できるVS働けど生活楽にならず。
どっちが良い?
__ 「連続3期9年」 の党則改正で、
/っ)
./ / _ 、 総裁任期は、2021年9月まで!
\\( ひ` )
` / 【 後は 野となれ 山となれ 】
何も改革されず借金増えて
儲かる上の人々、危機報じないメディア、選択肢なく一強
誰も責任取らない体制は世界一
>>450 その公共事業の寄与度は小さいでしょw
メインは純輸出の寄与(と言えば聞こえはいいが、実際は輸入減)。
>>457 勝手に統一教会認定すんな、あほな選挙権のない罪日ちょうせんじん
>「日本人女性40人が慰安婦問題を謝罪、ソウル国会議事堂前で」
全て統一教会「江利川安栄」会長による自作自演。
「慰安婦問題を謝罪する日本人たち
▲ オイカワ・マリコ副代表 世界基督教統一神霊協会 14.1 日本の歴代会長
↑こういうさ、なりすましの自作自演に法的規制はかけられないのかな?
>>1 公共投資付与はオリンピック関連?
この状況で消費増税は自殺行為だぞ
わかってんのか財務省!
>>460 あーそれも誤解
民主党政権は就職難ではない
ただ仕事がなかっただけで仕事はある
安倍政権は良い仕事すらなく
全員マゾい仕事にさせられただけ
>>439 住宅建設の+1.1%
4月契約だと消費税10%だからその駆け込み需要か。
もう5月終わりだから10%で契約しているだよね。
この前アリエールって粉末洗剤がリニューアルして
値段同じで内容量が900グラムから600グラムに減って
計量スプーンも付かなくなった
何がエコだよ、舐めてるのか
民間はマイナスだから公共投資でプラスにしたのか
もうこの国は官製経済だな
近所のディスカウントストアーはいつでも大盛況ですが、、、
>>458 その国で暮らしている人間が暮らしやすかったらそれでいいんだけどな
増税してからいくらひどい数字が出ても
死ぬのは安倍政権だけだし
官僚は安泰
何でプラスになったのかと思ったら輸入-4.6%って…
スレ読んでないけどこれで喜んでるバカなネトウヨ湧いてる?
>>463 今度は汚染土再利用で全国にばら撒くみたい
>>460 仕事が無いってのは民主党の前の自民党の頃からだけど?
そして雇用回復は安倍の前の野田政権からなんだけど?
しかも民主党の方が安倍自民党より経済成長率も実質賃金も高かった
民主党の方が自民党よりマシだったなマジで
公定固定資本形成+1.9 前期比の年率換算7.8%
良い流れじゃん。
これで増税凍結掲げて選挙打ったら単独2/3届く勢いになるでしょ。
がっかり感が大きい程反動大きいからね。
日銀の日経株保有額はどこまで膨らんだんだっけ?
昨年末で26兆円だっけ?
東証時価総額の5%だぜ、凄いよな
数年前にオイルマネーが撤退して暴落しただろ、あの時に撤退したオイルマネーは10兆円程度だぜ
日銀が日経株を放出したら、どこまで暴落するんだろうな?
まぁ、日銀が損失を出すのも見えてるので、もう売ることは不可能なんですけどねw
それでも株価がどうのとか言ってる奴が居るのが笑えるわw
改元特需、消費増税特需、win7サポ切れ特需で景気いいぞ
民主党政権は正社員など良い仕事は入りにくかったけど仕事はあった
安倍政権は待遇良い正社員を潰して全員マゾ仕事にさせられ安い労働力を作っただけ
>>474 増税で民間をもっとマイナスにして
緊縮財政で公共投資も絞ります
>>460
ちなみに就業者の変化がこれな
安倍とか誰とかの成果でも何でもないな
自然発生なだけ
>>471 民主党政権は消費者ための政治をした。
安倍政権は企業のための政治をしている。
企業の方が発言力が強いだよね。
実質賃金を見れば明確なのにね。
>>472 住宅は全体の額が小さいから
GDP全体にはこれまた寄与してない(寄与度ゼロ)。
消費税増税は厳密には確定じゃないから駆け込み需要はどんだけあるんだかわからん。
輸出減も輸入が大幅減で消費の減少も飲み込み+になりましたってギャグだな
何で需要も無いのにお金を刷りまくれば経済が急成長すると思ったのだろう
>>479 いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!
どんどん狭まる罪日包囲網!!!!
■ニュース速報:在日米軍基地への韓国人の出入り禁止に
米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は15日、在日米軍が日本国内
の米軍基地を訪れる韓国人に対して事前審査を義務づける新指針を導入したと伝えた。
在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イランやアフガニスタンなど約50カ国を
「指定第三国」と位置づけ、これらの国民について、事前審査なしに基地に立ち
入るのを禁じているが、米国の同盟国である韓国がこうした規制の対象となるのは異例。
https://www.sankei.com/world/news/181016/wor1810160015-n1.html 284名無し2018/10/17(水) 04:55:19.61ID:mgDWHS9X
>>286 今の日本人が知らされて無い事…まだまだ沢山在るんだろうな。私も在日米軍基地で働く人間だけど、職場にいた金って職人が
今は、来てない。それと、米軍関係者は、昔と違って日本が核兵器を持つ事に、反対する人は消えた‥報道されないけどね。
民主党政権グレーゾーン金利を撤廃し返金させた、安倍政権はクレジットカードを普及させ国民総負債にさせてる
>>1 個人消費0.1%減、設備投資0.3%減で、輸入4.6%減。
何故か消費税アップ。
>>494 刷った金を撒かないから成長しないだけ。
リフレ派はキチガイだから日銀当座預金に積んどくだけで
成長すると言っていたが、んなわけはない。
国に金がないと国民にありとあらゆる税を上げて負担させるが、法人税は大幅に下げる
安倍政権
>>483 予算が通って、官庁も民間も準備をしている状態での
増税延期は相当ひどい数字が出ないと無理。
GDPで逆の-2%とか、
株価15000円以下とか。
実質賃金は軽視している事は統計不正で分かったから関係ない。
GDPは+になり、株価は年金と日銀が買っているから18000円以下にはならない。
増税延期は無理。
国民の生活関係ないじゃん・・・ このGDP増
なんつーー 利口さなんだ 財務省
かつてはネトウヨの巣窟とまで言われたプラスでさえこの反応だしな
>>481 製造業の壊滅っぷりがやばい
>>498 そんな妄言を吐いてたリフレ派はもう残ってないんじゃねぇのか?
輸入が激減したせいで、見かけ上上向いたように見えるだけで
実質マイナス
>>499 異常だなこいつら
日本経済の破壊に全力投球って感じ
>>504 まだ日銀に居座ってるってw
安倍も自分の失敗を認めたくないから緩和をやめないしw
>>503 トランプ:みんな喜べw安倍が日本の自動車工場を6つも7つも作るってよwしかも大きなやつをだぞw
例えば、群馬のスバルとかまるごとなのかねぇ・・・・
高橋洋一が2日前の大阪の番組で「GDPがマイナスなら延期もあり得る。」
と言っていたが、こいつは財務省から何も情報が貰えないだね。
データを見る目も無い。
>>77 ツケは国民?
参院選も自民余裕勝ちだろどうせ
あほらし
>>504 最近も新たに加わったぞ
安倍路線に反対、異議を唱えるものは排除し、お仲間をバンバン登用
公共投資でGDP年率換算2.1%増ですか、新たなインチキ手法
思いついたのですね。
明日は山本太郎が財務省前で演説するからヒマな奴等は行ってやればいいやん。
禿とかがキャッシュレス祭りとかやっててくれなかったらもっと落ち込んでたんだろうにな
>>506 だーかーら
選挙で自民党負けさせろよ
つぎ参院だからお仕置きしやすいだろ
これでも勝たせるんだからしょうがない
パチスロ
日本GDP
設定1完全攻略で100%超え
これぐらい信用できん
>>511 安倍一味はそれぞれが役割を演じてるだけ
どんな役を演じても後でお駄賃もらえるからな
荻生田が消費税増税延期の根拠になぜかGDPじゃなく日銀短観とした理由がわかったな。
プラスなのがわかってて、GDP速報じゃ増税延期の理由にならなかったんだな
>>1 一方、日本人がやりたがらない仕事をするために、グックランドエベンキが年間2万人も日本に出稼ぎ労働者として来ている。
輸出も輸入も減ってるけど
輸入が、めちゃくちゃ減ったせいで
数字マジックでプラスに大幅寄与
これを喜べるのは、財務省のバカくらいだろ
>>525 常にいるぞ
今でも安倍の諮問会議やらにしっかりいる
>>515 純輸出だってば。
日経は多くの+民を騙す悪の組織。
ツイッタートレンドランキング2位になってるなGDP
「嘘つくな!」ばっかり
オリンピック予算執行と建築ラッシュが効いたな。 タイムリーな財務省采配だ。 てか、1-3月期に上がるように予算執行した。
>>515 新たなって、増税前にぶつけるのはいつものことだろ
だからGDPは関係ないって何度も言ったろ。
住宅と土建が増えて幸せなのかよ。
>>527 席外した途端に異論が出始めたら止められなくなるからなw
>>522 GDPが上がったら短観も「景気が良い。」という企業多そう。
少なくてもリーマン級の数値にならない。
>>488 介護保険制度作ってきたのは自民党でしょ
>>526 ま、でも市場は好感して日経はあがっているよ。俺もプラ転したし、いーんでねーの
また不正統計。血液検査の数値がおかしいのに正常値に書き直してるのと同じ行為。いつかは死ぬ。
今の政府統計とか信じられなくなってきてるからな
安倍政権守るために捏造するし
消費も設備投資も輸入もマイナスで民間はボロボロだけど!
謎の公共投資で+2.1パーセントまで持っていったんだよ!
景気は過熱しているくらい良いやろ
ネガキャンする人は何なのか?
内需0.1%増 外需 0.4%増
個人消費 0.1%減
設備投資 0.3%減
住宅投資 1.1%増
公共投資 1.5%増
輸出 2.4%減
輸入 4.6%減
輸入減がリーマンショック超えてるらしい
雇用もGDPも関係ないの。見る数字は消費と賃金だけ。
仕事してなくたって消費が出来たら幸せだろ。
仕事して消費が出来ないのが幸せなのか、バーカ。
>>19 輸入も輸出もマイナスだからまあマイナス予測は妥当かと
>>526 輸入が減ったってことは単純に日本が買ってない、つまり景気が悪いんだが財務省の馬鹿は知ったこっちゃないな。
2%とという先進国なら当然程度の成長しかしてないのに増税するから成長してないとか失われた30年とか言われてんだろ
さすがにこれはまずいでしょ、池沼国家だと思われるわ。
>>541 TPP発効したのになんでそんなに輸入減ったんだろ?
経済はGDPと雇用とか、政策は金融と財政とか
ほんと暗記馬鹿は今すぐ死ねよ、マジでだからな。
あとで挽回して本当にすればいいやwのやり方で30年間来ちゃったんだろうね
まあ当時GDPは米に届きそうな勢いで一人GDPも世界3位だったから
余裕があったんだろうけど、そういう根拠のない楽観が良くなかったのかもな
今海のプラスに一番寄与したには輸入源だからな
これで数字上だけはプラスとか、マジ終わってる
日本を絶対に経済成長させない、豊かにさせない
いや、させたくない!!
だから、増税
自民党です
消費増税の是非は本来は実質賃金が目安にするべきなのに。
その数値があやふやって安倍政権は消費者の事を何も考えていない。
これも愚者は体験に学ぶの典型。
いくらGDPも雇用も関係ないって言っても理解しない。
必死に運転して子供をひき殺す年寄りと同じ。
いくら言っても愚者は体験に学ぶ。
速報値でこれだから実態の輸出入もっとやばいんじゃ・・・
>>555 だってそういうのを正確に割り出しちゃったら公務員や議員の報酬に影響出ちゃうじゃない
>>548 >>552 だから外交であんだけ安倍にニヤニヤやってくれてんだよ
スポンサーに塩対応するはずないだろうに
金ペーも今ではお友達だもんなw
住宅投資って分けてたかな?普通に個人消費じゃねーの?
消費がマイナス0.1%、設備投資マイナス0.3%
これはマズい、とてもマズい
消費税増税後の景気悪化を示唆してる
>>557 歴史でも実体験でも学べばいいんだよ
愚かな日本愚民は学ぼうとも、気づこうともしない
まだ、安倍チョンカルト自民党の正体を見ようともしない
これでよくプラスになるな
中身が酷過ぎて恐怖を覚えるわ
公共投資とかを単純にプラマイに入れたらそこだけ増やしてプラスにすることが出来るからな。全体が前期比でいくらだったかを出さないと意味が無いな。
偽造、捏造、安倍晋三!
あくまでも好景気にして、消費税増税決行!
GDPの計算方法変更してこの数字だよね・・・
もう何が正しいのか分からなくなってきた
表に出てくる数字全部嘘なんじゃないか?
安倍内閣は内弁慶か⁉
消費税の増税は、庶民にとっては百害あって一利なし
今必要なのは、増税より根本的な景気浮揚策だろう
日テレ
GDPプラス、住宅建設需要、公共投資が好調
TBS
GDPプラスっても輸入額が落ちすぎで内需が落ちている証拠でやばい
まあ、どこのマスゴミも幹部が安倍友だけど、そんな中でもスタッフの信念があるかないかが分かるな
一部の大企業だけが儲かってその大企業のせいで全体の物価が引き上がる最悪な経済
だから儲かっていない地方や中小企業が大企業のせいで割食らう
4‐6月期は10連休と改元効果で内需プラスになるだろうから
GDPもプラスになるんじゃないかな
でそのまま参院選
消費税増税後も景気が落ちてないように見せるために捏造するだろうけど、
そこまで行くともう末期だな
日本の近未来は、「国民破れて経団連あり」になりそうだな
どうして輸入が激減して輸出も激減して、貿易が縮小して生産も縮小しているのに
これが影響してGDPが増大するって、GDPに何か意味が有るのだろうか。
更には個人消費は減少して設備投資も減少している、GDPって何なんだろうかね。
今回の上昇を住宅投資が理由として言うやつは大本営
実際は輸入の大幅源で差し引きプラスになっただけで、実態はくっそ悪い
>>1 タイトルに「速報値」って入れないのは字数制限だけが理由なのか?
増税するならさすがに安倍を辞めさせてもいいだろ
こだわる理由がない
憲法改正も不可能になったし
真面目に今調べてビビったけど
1994年以降の四半期GDPが載ってる表の上で、輸入-4.6%はリーマンショックを除いて過去最大。
半分ネタで騒いでたけどマジで何が起きているんだろうな。
リーマンショックは-16%。
消費税増税?リーマン級でないからやります。by移民党
信用してない奴多過ぎでワロタ。やっぱ誰だってこりゃ改竄してると思うわな。
良くない流れやろ?
個人消費も民間投資もマイナスで民間の生産活動が停滞してるって事やん
捏造を疑われても仕方ないのが安倍政権
仮に公共投資の効果だとしても
不当に高い値段で公共事業やって国民全体ではない一部の誰かに金が渡ってるだけだろ
大本営が透けて見える
経済は何も良くなってない
増税する為だけに何でもありかよ
これじゃ増税した後地獄やん
>>586 発展途上国になって上級国民だけアメリカに脱出
これMMTやって成功したってこと?
個人消費も民間投資も海外要因も全て悪化なのに
公共投資だけで成長率2%なんやろ?
やっぱ借金恐れずに公共投資したら国民は助かるって事やろ?違う?
>>600 そうだよ
その時期に米中戦争や中東ミヤバくなってくるし
ブレグジットもある
無能日本人経営者が自身の犬である政治家に法律を上級国民超有利に改悪させ続けた結果がこれ
輸出額も減ってるから内需低下と生産量激減だろう
住宅投資は一部の上級国民が投資に積極的かもしくは住宅の単価そのものが値上がりしている
設備投資の落ち込みも生産能力の低下から来るものと推測されるね
あんたらの数字は誰も信用しねーよ
どうせ増税までずっとプラスでしょ?
悪夢のミンス政権が潰えてから、ずっと、安倍自民一択だったわし等も、
次は、投票しない
既存の特ア野党は論外
で、今迄選択肢なくて、仕方なく自民だったがね
安倍さん、どうした(´;ω;`)ウッ…
貴方には、日本のトランプになって欲しかったな
だが、もういい
水島さんとこの国民保守党、桜井さんの日本第一党、党首が今一だが(笑)幸福実現党って選択もある
維新は橋下嫌いで元々無かったが、丸山議員への仕打ちでもうね
消えていいな
>>605 それでおkなら消費増税などする必要はない
安倍は増税するためなら何でもやるよ
これから10月までに内政・外交で小手先の身を切る「成果」とやらの
実行、発表が延々続く
つーかよーく考えて欲しい
プライマリーバランス黒字化なんて言ってる馬鹿下痢を支持するのがどれだけ愚かなことかを
政府が黒字になる=民間人が赤字になるだからね
いつまでたっても生活が苦しいのは当たり前なんだよ
しかし、ここをプラスにしてきたということは消費税増税を掲げて参議院選挙を戦うつもりかねえ?
野党が不信任案を出したらW選とか言っているけど、増税方針ならW選にはしないだろうから煙幕だと考えた方がいいのかな。
まあ、口では勇ましいこと言っていてもあの案で憲法改正を目指すのは無理だということはわかっているから
「両院で3分の2」も当面必要ないと割り切って、大きく負けない選挙をするというのが自公の最大公約数だろうとは思う。
>>43 >>587 俺の知ってるマスゴミならちゃんと報道してたのになぁ
そんなに第一次安倍政権の時のような不信死だらけになるのが怖いかマスゴミよ
外需って言っても年に10兆くらいだしな。これ本当にプラスなのか?
>>605 ちげーよ
GDPに加算される輸出は
総輸出ー総輸入
なので、輸出も減ったけど、それ以上に輸入がメチャクチャ減ったので
プラスに大幅寄与
>>43 まんま大本営発表だな
今は安倍政権の戦果大盛りという感じ
>>605 公共事業は10−12期はマイナス1.4%
それと比べて年度末の1−3月期がプラス1.5%に増えただけの相対値
公共事業で絶対的に需要が増えたわけでなく、統計上で相対的に増えただけでーす
>>605 公共事業は
人手不足,人件費増で後ズレしてた分が
年度末で駆け込み発注だとさ。
公共投資額は上がってないの?
なら、なんで公共投資が効くの?
どゆこと?
>>610 >>616 ↑
おーい、統一カルト日本会議よ
キムチ悪いよー
誰も信用してないってのが笑うわw
みんな官邸に忖度した数値だとおもってる
茂木経済再生大臣様
少しよくなると増税。少し明るくなると緊縮。そして平成の30年間は過ぎました。
今日GDPは+でしたが、内容は悲惨です。個人消費はマイナスでしたし、設備投資もマイナスでした。+になった主因は輸入の落ち込みによる影響です。
貴兄は、消費税は予定通り上げると宣言しておりましたね。景気が腰折れする心配はないと。そもそも景気が良くないというのに、全く何を言っているのやらですが、ご自分の役職名には疑問があります。
再生という事は経済も財政も壊れているという話ですよね?
経済は壊れた所から再生したのでしょうか?
そして、財政はそもそも壊れていない。
国内で国債が消化できている内は、心配する必要は全くないという日本の状況をIMFも指摘しています。
日本国債のCDSを見れば誰も日本国債が不履行になると思っていないのです。
何十年も経済失政を繰り返してきた事を政治家は自省していただきたい。
財務省のいいなりで必要の無い財政規律をひとつ覚えのように重視して、国民を痛めつける。「将来世代に負担を残さない」と言って、重税社会をすすめようとする。もうね、真面目に働くのがばからしいです。
今回のGDPで違和感のあるプラス成長でしたが、こんな程度のプラスではあっという間に吹き飛ぶ事が確実ですからね。
よく考えて下さい。増税などできる環境でもないし、やったら自民党は政権を失うでしょう。
大本営が大勝利!大勝利!景気いいと言っても
町を少し歩いてみればシャッター街閉店状態。どこが景気いいの?ってすぐ現実に引き戻される
>>618 公共事業で中抜きってのもマスゴミに刷り込まれた偏見だな。
公共事業で中抜きをやるようなやつは民間の仕事でも同様にやるわ。
去年の西日本豪雨や北海道地震が頭から抜けてるバカ多いんだな
ちょっとお前らに聞きたい
結局アベノミクスって何だったの?
>>1 クソ百姓やクソ土建屋どもがメチャクチャ好景気だもんなwwwwwww
だから風俗業界も活況だよwww
重税が止まらないけどなwwwwww
投資促進と公共投資が今になって効果出やがった
正しい政策をしたんだがこれが増税の根拠にならなければいいが
保守系の言論人でも今回のGDP速報値でマイナス成長が出て、
日本経済ヤバいぞとなって、消費増税延期ではなく凍結か減税を掲げてW選で安倍自民党が勝利し改憲へ
という事言ってる人そこそこいたけどもう無理だな
イエス様は天照大神の生まれ変わり
だから神社はキリスト教の施設なの
クリスチャンのトランプ大統領が靖国神社に参拝するのも当然のことなの
さすがアベさんだな、移民の効果が出てきたんだ(´・ω・`)
>>641 自分が書いたことを次の瞬間に忘れちゃう人かなw
改憲も不可能
安部もレームダックか退陣
デフレ不況が本格化
令和の令は冷に通じる
和(日本)を冷やすって意味だったんだね
何もかもが冷え込んでいるし
>>636 アベノミクスって言っても結局数字見れば金融緩和だけやっただけ
で、リフレ派は証明してしまったんだよね
金融緩和は雇用には効くが物価や成長率には寄与しないって事を
安倍は7年かけてそれを実験してくれた
>>617 財務省がーって言う人最近増えてきたけど
財務省の言う通りになやってるのが安倍であって
一番悪いのは安倍だわな
いつもの流れだと
2%→0%に後で変わるパターンかな。
毎度のこと過ぎて、何の感慨もないレベル。
消費税なんか減税したところで消費なんか増えるわけがないから、上げた方が得策
現状の人口構成で経済成長する要素なんか、ない庶民から厳しく取り立てるしかない
>>636 忖度経営者と忖度テレビ関係者と政治家とスポーツ選手だけが莫大な儲けをできる
>>654 それはそうだね
消費増税に必死で反対しているのは底辺だわな
>>650 そのとおりだな
こっから経済原則局面に入ったらどうするつもりなんだか
無茶だけやってドーピングによる成果だけ主張して
副作用に対する策がまるで無い無能政権
>>630 茂木みたいな議員を与党野党関係なく全力で支援しないと駄目だな
消費増税をしたら、自民党、公明党は国民に遺恨を残すことになるよ
ギリギリ五輪までは景気がもったとしても、それ以降は下降の一途になるんでは
ここは、増税ではなく中小企業や国民に対する景気対策だろうに
令和は、零和つまりゼロサムと言う事なのでやっぱり縁起悪かったな
>>656 正確な数字(笑)
んなもん永遠にねーよ
原油価格が上がってきてるから
4−6月の輸出ー輸入は赤字だわな。
>>1 公共投資って、F35買って、東京に5000億の売上しかださなのに2兆円使ってる、あの東京五輪のことか?
大本営発表いい加減にしとけよ。馬鹿官僚、どれだけ、統計ねつ造するんだ!
財務省は、国民生活よりも税収増が使命だもんな
政治家が官僚の意のままになってどうすんねん
>>652 安倍を擁護する気はないが、この20年誰が政権でも結局財務省に言われる
ままの政策ばかりになってるのが最大の問題かと。
>>664 あべちゃん 選挙だけは不正してません!
輸出も内需もまるでダメ
それ以上に輸入が減ったからプラスになっただけ
需要縮小型の経済成長だね(ニッコリ
額に汗して生真面目に納税するのがアホらしくなってくるな
近い将来、「正直者がバカを見る美しくないニッポン」になるわ
結局、財務省とちゃんと討論できるだけの知能を持った政治家が一人もいないから
ずっと財務省が喜ぶデフレが続けられてるって事やな
>>636 下級国民を上手く騙して
上級国民に所得移転をうながす詐欺システム
また厚労省が賃金の調査送り付けてきたけど、今年の6月の給与状況を6/14までに送れとか、アホなん?
捏造ジャップの大本営発表
統計の六割が不正とか土人国家どころの騒ぎじゃねーよ
公共投資
つまりオリンピック景気
そしてそれが終わったらお察しの経済と言う事
さすがアンダーコントロール
>>682
ホルホルするのが好きだなww
お前は、バカだろ?
誰一人
信じてなくて笑った
現代の裸の王様
安倍晋三
現代の牟田口廉也
安倍晋三
>輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減
(-2.4%)-(-4.6%)=+2.2%
なんかこれ自分で自分の足を食ってるタコ並にヤバいのでは
>>676 お前さ、財務省とか役人とかの発言みててそう思うか?
例のモリカケで民主系議員らの問いに全く答えられてねえじゃん
そもそも大蔵財務官僚どもが頭悪いってのがよく分かるよ
単に記憶力があるだけで、何ら生み出す能力も答弁能力もない
そら、今や経産省にいいように使われるだけあるわ
経団連も黒田も財務省も増税やれ派だしgdpプラスが事実で支持率も高いとなれば
これはもう完全に消費税やる流れ決まったでしょ
>>676 ちゃんと議論するとデフレ続けるしかない、って結論になるんだよ
>>691 景気後退期に増税はタブーとも言われてるが、増税見越して予算組んでるものもあるしなぁ
内需は確実に減っている
外需も減少が見込まえる状況なので今後上向きは考えられない
これは当分アベ安泰やな
さらに馬鹿パヨクがアシストしてくれるしw
>>695 じゅんこwwwwwwwww
俺たちのじゅんこ登場wwwwwwwwww
>>670 安倍政権は財政出動してきて過去最大の予算を連続してるのに財務省の言いなりっていう奴の気が知れない。財務省の言いなりなら3党合意通りに増税された。収支改善も延期したし。
>>704 逆に考えたら税金使えば景気が良くなるってことだからね
緊縮財政してる下痢がどれだけ愚かなのがよくわかるでしょ
>>707 回すべきじゃないところに金を回して
回すべきところに金が回ってないだけだが?
全政府統計の6割強が不適切!
一体どんなマヌケが支持してんだ 笑
【経済】GDP 2期連続プラスも国内需要はふるわず 輸入の大幅な減少が、計算上、成長率を押し上げ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558321728/ こっちのスレタイが正しいw
>>710 アベノミクスで外需頼みの筈なんだけどなぁ…
おまけに内需も酷いから救いようがない
公共投資って毎年年度末にやってる予算消化のための道路工事だろ
>>711 どこにも回してないのが下痢なんだけどな
>>708 アホウヨも同じく収奪されるのが分からんか?
>>719 安倍のお友達や一部の金持ちには金が回ってるぞ
>>727 いや、真珠湾奇襲が成功し、米軍の空母を壊滅状態にし、「お前ら強すぎる!」って和平の世界じゃないか
今までになかった高力ボルトなどの建材が不足してるからね
かなりの公共事業チート使ってると思うよ。
中国や朝鮮は一応は国家のための政治だからな
今の自民なんて比較するのも失礼なレベルだわ
バブルの時でさえ個人個人なら景気悪い人はいたからね
>>734 安倍自民になったら個人でなく集団って規模になったの?
子供が食事すらできなくて、子供食堂とかないと暮らせないってどうなってんだよ
トヨタ=終身雇用無理wwww
Panasonic=10年持たないwwww
日本最大手がこれなんだが?w
まーた改竄で後で修正くるパターンでしょ
何としても増税したいだけ
>>738 そらあんだけ事前にマイナスマイナス騒いでたら
事前に対策してくるとは思ってたよ
何が凄いって、二期連続のプラス成長なんて当たり前の事だからな
マイナス成長する事自体が異常で、プラス2〜3%を維持してようやくまともな景気指数
民主党は震災時を除けば安定プラス1〜2成長
これじゃ満足な値じゃないから叩かれたのに、0.5と2.1、3期前はマイナス成長でプラス材料とされるのが草だわ
しかもこの数字すら捏造だろうし
>>737 パナソニックはともかく、
トヨタは労働者の賃金を下げたいだけ。
輸出が減ったが、輸入がそれ以上に減った結果、
外需が+0.4%寄与した
おかしいだろこれw
まぁほぼほぼオリンピックとかの公共事業が貢献した感じか?
それ以外は相変わらずのグダグダ。
これで増税したら死ねますね。
そして2018の成長率が相変わらずひどい。
レスが分散するのも何なのでここ消化したら★伸びてるこちらに合流で如何だろうか?
【経済】GDP 2期連続プラスも国内需要はふるわず 輸入の大幅な減少が、計算上、成長率を押し上げ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558321728/ >>746 儲かってる会社がそれをやったら景気なんて良くなるはずがない
しかもトヨタなんて一番政策の恩恵を受けてる会社なのに
誰も信じてないってのが凄いな。
パヨクwwとかやってるネトウヨも少ないし。
景気は過熱し過ぎているくらいだ
バブルみたいになっている
タワマンやホテルが次々に建ち、新しい店も出店ラッシュ
GWの活況も凄かったわ
縮小型経済成長とでも言うべきか。この数字だけ見て増税とか浮かれるバカなんていないよな?
>>756 新築マンションの売買契約の成立悪くなってなかったっけ?
>>755 残念ながら日本において潜在GDPは自分で算出するしかなくなったから頑張って計算してくれ。
文句はへーゾータケナカへ。
輸入の落ち込みは、2009年第二四半期以来の減少率。
リーマンショック並みきてるね
>>42 本当のフェイクニュースを国主導でやってるからなぁ
一番ヤバいのはモノサシに当たる数値を弄ったり、消したりしてるから過去、未来の統計が無茶苦茶。戦中でもそこまでやらなかったのに。
上級国民以外は
給料が少し増えても、負担が増えてるので手取りは減ってます
これで消費税まであがると生きていけません。
内需が振るわないから輸入が落ち込んだだけかよ
それで消費税上げるとか狂ってんのか
国際情勢では激しくレスバトルしてる人らも日本経済に関しては懐疑的な視点で一致してるのが面白い
4.8パーセントも輸入減ってやばいだろ。
国家が貧しくなってる証拠だ。
それともエネルギー革命でも起きて石油が不要にでもなったのか?
安倍チョンは数値が高ければいいの
例え輸入がマイナスになったから上がったとしても
なんてったってエンゲル係数も高いと喜んじゃう池沼
しかも、エンゲル係数のwiki改竄しちゃうってオマケつきで
誰も信用してなくてワロタ
中国共産党を信用してない中国みたいになってきたな
さすがにこの数字見て「日本経済堅調! 戦後最長の好景気はまだまだ続くぞ!」とか言うお花畑はいないな
国民が貧乏になって購買力が減ったせいで輸入減になったのに
これをプラスとして計算してるから本当ならマイナス成長なんでしょなんなのこの政府
消費が落ち込んでるのは再確認できたやはり衰退してるな
なんの恨みがあって政府は全力で庶民ぶっ殺しに来てんだよ
ずっと空前の好景気だのレスしまくってた奴らどこ行ったの?
どっかのニュースで女子アナが、満面の笑みで報じてたよw
こら平壌ですわ
中身はマイナスの詰め合わせ。捏造ではなく、いわゆる詐欺。
>>770 あそこはまだ成長を続けてるから国民もある程度期待値込みで支持しているんだが
日本はミエミエの嘘だからな
食品の値上げ以上に給料が上がっていたら下がることないだろうに。
ほんと緊縮財政って糞だな
輸出が減った×輸入が減った=GDPアップ
マイナス×マイナスはプラスか、なるほど
個人投資、設備投資壊滅、外需もマイナス
ほぼ公共事業のみか。
オリンピック前後からいよいよ地獄だな。
消費税に突っ込むと無限地獄だ。
>>783 他所の国のことよりも、世界で一番衰退している先進国がお前の足下にあるぞ
>>775 うーん単純に安倍自民が馬鹿なんだよプライマリーバランスで政府が黒字化すると国民は赤字化する凄い単純なことなんだよ誰かが黒字化すれば誰かが赤字化するのよ
だからプライマリーバランスがある限り全力で庶民殺しにくるよ
この内閣府が発表した統計が正しいと仮定すれば(←これ重要)
GDPの成長自体はプラスだが中身はあまりよくないということか
国民がうみだした富を投資家などを通じてどんどん流出させる政策をやっているし
それを有権者である国民の多数が支持しているんだから当然の結果だよね
プラスになったのは過剰なドーピングをした項目だけだな…
よし、増税できるな
ってことなんだろうな
財務省的には
>>788 改定値で上方修正してた10-12月期も今回の確報で下方修正されてるしね
>>788 そもそも輸出も輸入も縮小させといて、計算上プラスになったからって(成長)って言葉使うのが頭おかしい。
>>785 ここ2~3年前から比較対象が欧米では無く韓国になったよね
個人消費減少、設備投資減少、輸入減少
完全に内需が死んでるわな。
この状態で商品の物価が上がるって、悪性のスタグフレーションだな。
成長すればする程何故かどんどん貧しくなる不思議な成長。
>>800 嘘ではないよ。言葉で誤魔化して堂々と騙してるだけ。
【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。
From藤井聡@京都大学大学院教授
今朝5月20日の午前、政府からGDP速報値が公表されました。
1−3月期のGDPは、経済の冷え込みからマイナス成長になるのでは、との観測が支配的でしたが、蓋を開けてみればなんと、年率プラス2・1%。
この「意外」な結果を受けて早速、茂木大臣などは消費増税を行うと明言しています。
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1SQ01O.html しかし、今回のGDPプラス成長は、「単なる見かけ上」の数字。
何と言っても、今回の成長に最も寄与したのが、内需の拡大でも輸出の拡大でもなく、「輸入の減少」だったからです!
具体的に言うなら、名目値で言えば、102.9兆円もあった輸出が94.7兆円へと8.2兆円も一気に急落。
この8.2兆円の急落が、見かけ上、GDPを押し上げたのです。(統計上、輸出はGDPから「差し引く」項目なのです)
もしもこの輸入減が無ければ、GDPはプラス成長どころか、名目で年率マイナス2・7%になっていたのです!(実質では年率マイナス1・3%)
ではなぜ、輸入がここまで急落したのかと言えば、内需が冷え込み、日本人の購買力が下落したからです。
事実、消費も投資も下落しています。
https://this.kiji.is/502993738726098017 つまり今回のGDP成長は、内需が冷え込み過ぎたあおりを受けて輸入が減り、その結果、もたらされた「単なる見かけ上」の数字に過ぎなかったのです。
統計はあくまでも統計。
使いこなすには、それを読み解くリテラシー(読解能力)が必須です。
日本政府、そして、国会においては、的確なリテラシーに基づく正しき政治判断を下されんことを、心から祈念したいと思います。
参議院選挙前にいい数字を出しておきたいのは分かるが
これは流石にバレますって
>>797 大して増えてないぞオリンピックのお陰じゃないかな
GDPの計算方法が良く分からないんだけど、輸入が減ったら計算上GDPは拡大するらしい
要するに内需縮小による不景気にある
>>802 この工学の専門家がなぜ京大の名を出して経済を語ってんのかが分からない
これってわざと消費増税するための数字に修正したんじゃね?
>>802 輸入減少を内需の冷え込みが原因と即決してしまっていいのか?
専門家さん
パヨクの得意技
都合のいいデータを切り抜きしてくる
自分にとって最も都合のいい解釈をする
>>706 >安倍政権は財政出動してきて過去最大の予算を連続してるのに
これはいくら何でもデフレ脳すぎる。
デフレで感覚がおかしくなってるだけで、普通ちょっとでも経済成長率ってものを保ててる国ならどこの国でも
「毎年過去最大の予算」になって当たり前。前の年より減ることの方が
異常だ。ちなみに安倍政権でも前の年より減った年はあるからね。予算
じゃなくて補正を含めた決算ならな。
別に嘘の内容ではないよ
内需がアレで輸入が減ったもんだから外需でGDP成長してるってだけで
民主時代から安倍時代の10年は肌感覚だと
衣食住15%上昇
仕事量20%上昇
社員数20%減少
総支給額30%上昇
手取り15%上昇
初任給横ばい←これがやばい
>>811 ゲリゾー大好き
ゲリ基地得意のパヨク認定w
いつも速報値は高くて改定値で結構下がるから迂闊に喜べない
民需マイナス0.8%って。
素直に消費税減税しとけよ。
消費税増税でも減税でもどちらにしても国内消費は落ちていくんだけどね
算数できない池沼ペテン師
ゴキブリクズの集まり自称政府
ハイパー好景気きてんね。
消費税はアゲアゲフィーバーで。
個人消費はマイナスで中国アメリカがあんな調子で外需も振るわず
よくプラスになる様に調整したなって感心するわ
何が何でも絶対増税してやるっていう強い決意を感じるわ
2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%
これで増税したら、どうなるか小学生でも分かるだろw
アベノミクス絶好調だな
就活ほとんどしなくても内定5社
速報値ですかそうですか。二回も三回も騙されるって…ねぇ
求人はゴミばかり
リストラ首切り、非正規切りばかり
ちょっと街歩けば
シャッターや、古びたテナント募集チラシ物件、や外人ばっかり
インフラは老朽化が目立つ
それに関連したネガティブニュースばかり
これで好調だから増税ね
日本人殺し以外の何者でもない
水道移民にしろ反日売国はバンバン決まる国
本土空襲されながら勝ってる勝ってる言ってた頃から、更に劣化してんなこのモンキー国家
>>827 安倍政権の場合、1億総貧困化の方があってる気がする
輸出 −2%
輸入 −4%
だけど公共投資(公共事業)が2%だから成長!かよw
笑わせんなよ、この馬鹿統計を支持してる馬鹿共の仕事がなくならねえかな?そうしたら現実を理解するだろ
>>673 もうとっくになってる
全ての雇用労働福祉やらの救済システムを放棄して「自己責任努力不足」で切り捨て
なのに税金徴収だけは一人前
でも在日上級企業外国のお仲間からは徴収しないし、寧ろ税金を分け与える
凄い国よ日本
そんで黙って働け、働かない奴はクズ
と来るからな
一番働いてないクズ売国奴が税金食いの穀潰しのくせに
>>756 10連休満喫映像なんて
公務員大企業一部の限定的な奴らだからな
大半は10連休なんか無理だし、豪遊も無理
マスゴミだけしか見ない、信用しないんなら
確かに好景気だと思うわな
見てるそいつは貧乏だろうにな
>>775 反日在日売国奴だから
お前みたいな池沼日本人ばかりだから、こんなあからさまな敵が議員なんかやれる
>>116 まぁ安倍以外がダメだからて票入れてんだしな素直に増税受け入れるんやろ?
GDPは製造を海外に移すと高く出る時代遅れの数値
下がった時だけ騒ぐパヨクのオモチャ化しとる
霊倭(日本人0)
零和(ゼロサム)
とはよく言ったもんだ
日本人が駆逐される時代
emisuruketeraworonabbninetimognoi
これは増税待った無し。
10パーセントで計算しやすい\(^o^)/
韓国は 同じ1〜3月の成長率 −0.34%とマイナス成長で、OECD最下位だって
猿でもわかる財政赤字削減で逆に財政悪化するカラクリ
国の借金で破綻する〜大変だ〜で財政赤字の削減をやると
増税やって緊縮財政やるから景気悪化して貧困化が進み逆に借金が増える
政府の負債が減るってことは、通貨供給量が減少してデフレを起こします
それに伴って消費と将来の投資も縮小して、経済停滞
税収も減り、逆に財政赤字は増えます
すごいなー
ニュースではトントンまたはマイナスになるかもって言ってたのにー
アベノミクスは力強いわぁww
公共投資しないと経済が死ぬから
予算確保のために増税するね
って言ってるようなものだな
社会主義経済でも始める気かよwww
「この好景気も形になって来たな!」「んほぉ〜この増税たまんねえ〜」
>>855 国が投資して勝手にやれよって思うんだけどw
なんで民からカンパしてそれやんなきゃいけないんだよって感じ
マジで日本なにしたいんだよ、、馬鹿すぎて嫌になってくる
困ったなあ
選択肢が無くなった
自民もクソだし、維新もクソ
N国下衆いし、他は売国パヨチン
白紙かな
>>863 ダライ・ラマ14世とでも書いとかがよろしい
>>863 どこでもいいから野党に入れといたら?そこを支持してるって意味じゃなくて、与党への批判だよって意味でさ。白紙よりも自分なりの意思は込められると思うわ。
>>19 日経予想中央値 -0.3%
ブルームバーグ予想中央値 -0.1%
>>25 城造りと武家の生活保護
この国は中世から何も変わってない
消費増税できる様な数字ではない
米中貿易戦争だって激化するし
>>870 まさかこれほど輸入が激減するとは思わなかったんだろ
史上空前のいざなき景気は嘘じゃなかったんだ
デフレ詐欺の山本は責任取れよ
アベノミクス開始以降
総世帯の実収入 実質増減率
2013年 −0.3%
2014年 −3.2%
2015年 −0.8%
2016年 −1.5%
2017年 1.2%
2018年 −1.2%
6年間でプラスの年は1年だけだったw
二人以上の世帯 消費支出 実質増減率
2013年 1.0%
2014年 −2.9%
2015年 −2.3%
2016年 −1.7%
2017年 ー0.3%
2018年 −0.4%
同じく6年間でプラスの年は1年だけだったw
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_gaikyo2018.pdf もう安倍4選しかないでしょ
ミンス党みたいなの選ぶと韓国みたいになるよ
これ絶対嘘やろ?
毎度おなじみ、速報値プラス、確定値大幅マイナス修正や。
そこまでして消費税を上げたいか?w
実物資産とやらが、
生産設備やら労働力という生産資源のことであるならば、
デフレとはすなわちそれらが有効利用できていないことそのものである。
この機会損失のことを産出量ギャップやらデフレギャップという。
黒字(収入マイナス消費がプラス)の経済主体(黒字企業)に追加減税しても、
当然このデフレギャップは解消しない。
MMTによらず民間の赤字をファイナンスするのはその赤字が、
将来的に収入増>利払いであることの信用(貸出先)と自信(借入先)。
これはバーナンキが信用供与と金融緩和を表現したのと一緒だ。
決して既存の経済学(特にケインズやらニューケインジアン)と相反する論理ではないことをMMTはもっと主張すべきだとも思うぞ。
ケインズが有効需要と唱えたように、
MMTは「有効貸出借入需要」がマネーを創造していると。
それだけでも革命的で(おそらく)真理なのだから。
確かに輸入が減ってるってことは内需が萎んでるって事やカラな。
不景気には違いない。
輸入も輸出もマイナスだから経済が小さくなってる
人も減って経済も小さくなってただ小さい国になってる
5G? そんなの参入する体力もない
消費税は消費を抑制するから駆け込み需要が終わったらデフレが進行する
失われた20年は永遠になるよ
今必要なのは増税ではなく減税だしトランプみたいなの来て欲しいね
>内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値
>実質GDPの内訳は、内需が0.1%分のプラス、外需の寄与度は0.4%分のプラスだった
>同時に発表した『2018年度のGDP』は実質で前年比0.6%増、生活実感に近い名目で0.5%増だった
後者の破壊力がすごい
カロリーベースの自給率と同じでGDPは時代遅れの無意味な数値
上がっても下がっても政権叩きの道具になるだけ
輸出が大幅に減少して、
輸入がそれよりも更に大幅に減少した。
数字上は超絶怒涛のハイパー好景気!
実態は終わりの始まりが終わって、終末一直線。
>内閣府が20日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、
あたしゃ信じないねwwwwww
予想とえらく違うなあ
確定値までに下がっていくのか?
これは嘘だな。
消費税を上げたい財務省が絡んでそう。
そうあって欲しいけど
ただその場合なんで財務省に配慮してんのかがわからない
>>1 > 輸出は2.4%減だった。中国を中心として海外経済の減速が影響した。輸入は内需の弱さを反映して4.6%減となった。輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため、GDPにはプラスに寄与している。
これな
景気自体の減速は明らか
増税ショックに備えろおまいら
【藤井聡】<号外速報>
「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。
https://38news.jp/economy/13663 大本営www
消費税上げなきゃならないし
良い数字出しとかないとねwww
内需死にすぎで草も生えないだろ
輸入減に公共投資で帳尻合わせ
>>905 最悪、投資したことにしてどこかに流してる可能性も
十分ありうるなw
選挙近いしw
バカウヨがいない・・・
これは、安倍ちゃんに都合の悪いスレということだなw
大幅に下方修正された確定値が出るのは、消費増税前だと思うんだけどなぁ・・・
速報値を盛る事に意味が有るんだろうか?
*昨年末、自ら完全破壊を遂げた
【Google タイムマシン】
*フジテレビ本社(日本企業群)を倒す為に
巻き込み自殺を図った
タイムマシンは、決して再建出来ない
過去と未来が無くなった世界
Kk
>>901 外国に売る商品の金額も減ったけれど
日本国内の景気が悪くて、外国から買う商品に払う金額がそれよりも減ってしまったから
GDPプラスか
これって、とんでもなく不況になっているってことじゃないかよ
>>865 冗談抜き甚だ情けないことを言えば、選挙に行くより署名集めて
アメリカ大使館に渡した方が効果あったりしてな。
トランプ大統領閣下お願いします。日本政府に圧力をかけて貴国に対する
非関税障壁でもある消費税増税を是非やめさせて下さい。
嘘って言うが過去最高利益出てる企業もかなりあるけどな
ただ内部留保とか言って一部上層部だけ潤って還元してないのも確かだが、俺のとこは建機関係だからオリンピック需要と排ガス規制の関係で死ぬほど黒字らしい!尚社員には春先20万程度配っておわおわり
あの高橋洋一大先生でさえ匙を投げる惨状だぞ
消費税どうするんだよ安倍ぴょん
消費、設備投資がマイナス、輸入もマイナス(GDPにはプラス要因)で民需は崩れているけど、公共投資で支えて内需は崩れていないということ?無理筋だな
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1130279325398208512 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>914 何でも例外はあるが
全体では個人消費もマイナス
設備投資もマイナス
輸出もマイナス、輸入もマイナスって
数字なんだよ
だけど
輸出よりも輸入が格段に減り方が激しいのと
公共投資だけでプラス
ひどい経済状況だな
住宅投資増>消費増税駆け込み
公共投資増>税金で下駄履かせ
成長戦略はカジノ頼みのバクチ打ち国家
仕事と血金がどんどん自民の支持母体だけに流れていく…
言う程経済状況悪いんけ?
元パナ○ニックの半導体社社員だったけど民主時代の終末感は感じないけどな。
職種違うから何とも言えんが取り敢えず国内電子業界の専門職の過半数オワコン化させた奴ら保障はよ
>>868 なんで「民進がダメだから自民しかない」とはなるのに
「自民がダメだから白紙しかない」となるんだろうな
「どこか一つの政党に過半数の議席を取らせないといけない」てのと同じで謎の思い込みしてる人が多い不思議
今BS―TBSで5・15やってる。
犬養首相は決して悪人じゃなかったけど、今の政治家官僚経済人の方がずっと極悪人だよな。
>>1 >公共投資など寄与
って数字上は反映されてるだけで
無理に公共投資してゲタ履かせてるだけやがなwwwww
みなさんこれが
効果上がってないのにじゃぶじゃぶ金突っ込む公共投資をやめない原因ですよ
>>912 さすがに『消費量が減ったのでGDPが増えた』なんてのは無理が有る
原油価格の一時的な低下が見かけのGDP成長をもたらしたという事だろう
つまり、消費量の低下を補って上回るほど企業の利益率・収益が良かった、という事になるだろうな
1〜3月の企業は爆益だったはず・・・内閣発表が事実だったらの話だけどw
>>1 GDP=「国内」総生産という性質上
輸入が減るとGDPが数値が上がるwwwww
実態は
個人消費も
設備投資も
輸出も
輸入も
減り
無理矢理公共投資で額面上ゲタを履かせ
住宅投資は消費増税の駆け込みという
景気は「大マイナス」です
輸入が減ったからプラス成長?
なにそれ(笑)
どーせ速報値詐欺だと思うけど
>>929 輸入が減ったから〜、と聞くと謎だけど、原料調達コストが下がったから〜、と聞けば納得できるんじゃねぇのか?
そういう考えで、輸入額低下分を機械的にGDPに加算してる可能性は有る
しかし、そんな雑な計算が実態を示すとも思えないので、確定値の大幅下方修正は可能性が高いわな
安倍は陳叔宝よりも下だからな
陳叔宝は煬帝にコメディアンとして取り入って食い扶持を稼ぐだけの能力はあったが、安倍はその能力すら無いから
統治者として同レベルである以上、コメディアンとしての才能があるだけ陳の煬王の方が有能
予想外のプラス成長も「内実は悪い」 GDP統計のなぜ
有料記事 湯地正裕 2019年5月20日17時58分
内閣府が20日朝に発表した2019年1〜3月期の実質国内総生産(GDP)の1次速報値は、
2四半期連続のプラス成長となった。
GDPの公表前から中国経済の減速で輸出や生産は落ち込み、他の経済指標は景気減速の兆候を示していた。
事前の民間エコノミストの予測では、「マイナス成長になる」との見方もあった。
それを覆す結果に、市場では「ポジティブサプライズ」との声も出て、日経平均株価は一時上げ幅を拡大した。
だが内実は異なり、株価の伸びは徐々に縮小した。一体、何が起きたのか。
<略>
GDPの個別項目を見ると、日本経済を支える主要項目はいずれも低調だった。
民間消費は前期比0.1%減、設備投資は0.3%減、そして輸出は2.4%減だった。
輸出を対をなす輸入は、国内での消費や生産活動が低調だったため、前期比4.6%減となった。
輸入の「増加」は統計上、GDPを押し下げる効果がある。
今回は、輸入の「減少」が大きく、統計上はGDPを押し上げる方向に働いた。
輸入減、輸出減はいずれも経済活動の停滞を示している。
そのため、エコノミストが統計を読み込むにつれ、「力強さはない」「内実はそれほどよくない」との見方が急速に広がった。
続きはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASM5N4V9DM5NULFA011.html 年金の期待値とやりかたが一緒だなw
なんなのこの国はw
>>921 パナの半導体が潰れたのは開発力が無かっただけだから景気関係ないよ
リーマン前から終わってたやん
>>940 そりゃ、社会主義国の中国でもしない
日銀が株を大量に買ってるから。
この政策なければ、今株価いくらなんだろ?
日銀が大幅に買いを増やしたのは、2014〜2015年だったと記憶してるけど、
当時の株価は16000円くらいだったわな
日銀の本格介入が無ければ、10000円台の前半で推移してたんじゃね?
>>943 今さら、日銀のETF購入はやめたら
株価大暴落しそうで止めれないよね。
これだけで鳩山以下の愚策。
>>944 大暴落しそうじゃなくてするだろうね
日銀がETF購入を止めなければいけない時は遠からずやってくる
そのタイミングでハイエナヘッジファンドどもが日銀がETFを売らざるを得なくなるまで
売りを仕掛けるてくるのは目に見えてる
利権ピックの後にドーンが約束されてるからな
それが待ってるのに今からコレだよ
輸出-10%
輸入-50%
なら貿易だけなら-10-(-50)=+40%になるわけ?
>>949 経常収支ってやつでしょ
例えば前期が 輸出=100 輸入=60 で 経常収支は+40 だったとして
それが前期と比べて 輸出が-10%、輸入が-50%になったなら
輸出=90 輸入=30 となり経常収支は+60となる
この例の場合だと経常収支の額としては前期比+50%になる
貿易活動全体として日本に入ってきたお金の額という意味ではそうなる
が輸出も輸入も額が減ったという事は国内の生産、消費活動は間違いなく停滞している
あと住宅投資がプラスに貢献したってのもヤバイよね
日銀が金利を下げまくってるせいで一般人もなんとか資産運用の利率を確保しようとして
人口減少の続く日本でアパート経営とか間違いなくヤバイものに手を出していて
(ただでさえ今後空き家が深刻なレベルで増えていくのに)
銀行も国債では儲からないので稼ぐために不良債権になるとわかっててそういう個人に金を貸している
日銀バブルが弾けたら一貫の終わり
また銀行の不良債権を税金で処理する事になる
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死
---
*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が
【企業・資金・技術・発想】を奪う為に
ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた
【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた
Cc
>>1 >1〜3月期GDP、年率2.1%増 公共投資など寄与
酷い見出しだな
住宅投資が1.1%増と公共投資1.5%増だけでは
どう足掻いても2.1%増にはなりようがない
数値からだとむしろむしろ足を引っ張ってる
ソースを見ると
1〜3月GDP、年率2.1%増 個人消費は0.1%減
と出ているがスレタイを捏造したのか
それともあまりにも酷いと批判されて
しれっとクソ日経が見出しを書き換えたのか?
中国バブルの崩壊
安徽省が朔里炭鉱閉鎖、165万トン生産削減 - NNA ASIA・中国・天然資源
www.nna.jp/news/show/1904632
Android半導体🤖勢力とは
・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他
世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)
他、基地外AI人造人間作成
---
*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ
bu
つーかもう良くなることはないだろ。五輪が終わったら最後。
個人消費が停滞してても好景気ってか? これで、消費税増税するのなら、公共投資をさらに積み上げないと
マイナス成長待ったなしですわ。
>>961 で一部の人がますます潤うのですね?
ミッキーマウス好きのおばちゃんに2億円横領されてた土建屋さんいたけど、どんだけ儲けてるのって話だよ。
まあ道路とか橋とかトンネルとか水道管とかその他諸々の老朽化はあるからそういうのへの公共投資をやめろとは言わないが
他にもっと必要なところ(少子化対策とか年金の根本改革とか)に回す分の金とのバランスを取れって事だよね
安倍政権はこれが極端に偏っている
基本的には既に利権を持って潤ってるところにさらに金を回す事しかしていない
どこまで政府がアホならこんなに低成長にできるかって次元だな。もう。
>>964 それは確実だろ
今回のGDPを押し上げたのは、昨年10月からの原油価格下落だもん
それが既に解消されてるのだから、GDPを上げる要因が無くなった
民間予測では1〜3月はマイナスとの事なので、原油下落が0.5%以上の押し上げ要因だったと考えられる
4〜6月は前期比0.5%以上のマイナスで、年率換算はされなくなるだろうなw
>>967 だけど、ちょっと訂正するわ
4〜6月の速報値が出る前に、1〜3月の確定値が出るはずだ
それは大幅に下方修正されるだろうから、4〜6月の速報値は横ばいになる可能性が高いなw
>>966 上層部がみんな牟田口レベルだからな
兵站?人命?なにそれ食えるのレベル
まあそもそもからして経済回復が仮に戦後最長だとしても
その一方で日銀が金融緩和全開だという事を忘れてはいけない
本来はそんな局面では金利はもっと上がってないといけない
けど上がってない・・
あとは分かるな
>>970 そもそも『戦後最長の回復期』というフレーズ自体が恥ずかしいんだけどな
しかし、成長期という言葉は使えない、成長はしてねぇから
今は衰退から成長への間にある状態、つまりは横ばいに等しい、そして先に成長が有るかどうかは疑問
何の事はない、失われた20年が失われた30年になろうとしているだけだ
>>971 下手すると30年では済まない事になりかねない
>>972 下手しなくても、そうなるだろw
今世紀末の日本はどうなってるんだろうな
日本人種の数は4000万人台になってるだろう、移民がどの程度入っているかは予想が困難だ
GDP順位は7〜8位かな、韓国に負けてる可能性も高い
経済を犠牲にして進める財政再建も、さほどの効果は無いだろう
消費税は30%程度になってるだろうけど、一般会計の赤字が解消されてるとは思えないもんな
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死
--
*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が
【企業・資金・技術・発想】を奪う為に
ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた
【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた
eg
>>971 金融緩和でこれだからアベノミクスは失敗
そりゃそうだ
身内だけで金使っているからな
安倍晋三は外遊で気前のいい金のバラマキ
ロシアには条件付けずにかっこつけの金(3,000億くらい?)だけバラマキで
2島返還もない間抜け外交
カジノで博打、足のつかない仮想通貨で闇献金
国内では芸能人呼んで豪華な会食
日本国内はそれとは裏腹に大手企業が外資に買収される有様
それでインフレターゲットをやる愚かさで景気は良くならずに物価だけ上昇
儲かるのはSBI社外取締役の竹中平蔵やソフトバンク
マネーゲームのために日銀ETF買い入れで巨額の金を市場に入れて懐に入れる
この構図になんら疑問を持たない安倍晋三
なんかマジで誰もこの国のこと考える政治家はおらんのな
マジで
>>979 >>1 まじでどうにかしている
そんなレベル まあUSBを知らないのがセキュリティ大臣だからこうなるわな
首都圏のマンション販売水準も27年ぶりの低水準らしいな
【経済】GDP速報値、年率+2.1% 予想外のプラス成長も「内実は悪い」 個人消費-0.1% 設備投資-0.3% 輸出-2.4%
http://2chb.net/r/newsplus/1558396731 >>983 どちらに偏重してもいけない
中間がベスト
結果がどうなるかなんて誰にも予想できないんだから
公平にやるしかない
やっとプラスとか間違いなくマイナスやろ
意地でも増税したいから捏造してんちゃうの?
>>983 経団連重視の政治家をB層が選んでるから。
>>984 ↑キチガイ。
人類の脳データを改造した
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
日本のAndroid半導体チップ陣営へ
【大っきい隕石降ってきた】
fa
>>987 経団連を重視するお前はキチガイ。それだけだ。
こんなことにいちいち説明は不要だろう。
つうか、本当に説明が必要なら
おまえはますますキチガイだということだがw
>>989 いやどっちにも偏るな(どちらかだけを重視するな)って言ってるんだが?
日本語わかってるか?w
>>990 だからw
経団連を半分も重視するおまえはキチガイなんだってばw
>>992 ならその理由をどうぞww
企業が労働者に支えられてるのと同様に
労働者も企業に支えられてる
それなのに労働者だけに加担しないとキチガイな理由を言ってねw
>>994 やはり理由は言えないか・・
全くなんだかなあ・・
-curl
lud20250125095532caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558311015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【内閣府】20日発表 1〜3月期GDP、年率2.1%増 公共投資など寄与 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【正しかった景気判断】「景気は緩やかに回復している」を反映 設備投資6.1%増 1〜3月期、経常益は同期間で最高
・【GDP】2016年7〜9月期GDP改定値、年率2.3%増→1.3%増に下方修正・・・民間予測は2.3%増
・【GDP】GDP、大幅下方修正へ …速報値の年率4.0%増→2.7%増−民間予測 改定値8日発表
・【内閣府】4〜6月期GDP改定値、年率2.5%増に下方修正 速報は4.0%増
・【高橋洋一が俗論を撃つ!】モノとヒトの公共投資。リニア新幹線、耐震強化、人的資本投資など→マイナス金利は心配無用 国民も政府もメリットが大きい
・個人消費持ち直し影響 10〜12月期GDP年率12.7%増 [蚤の市★]
・【経済】10〜12月期GDP、年率6.3%減 5四半期ぶりマイナス
・【経済】1〜6月期のゲーム機販売が前年比44%増 任天堂「スイッチ」寄与
・【企業投資】設備投資6.1%増 1〜3月の法人統計、化学けん引
・【中国経済】中国投資、5.2%増 11月 生産は回復【中国国家統計局発表】
・【企業】日本マクドナルド、4月既存店売上高2.9%増 41カ月連続増 バリューランチの新ラインアップ導入など寄与
・【業績】楽天の1〜6月期、純利益60%増 投資先の株式評価益拡大
・官僚「不況を演出するためにまたもやGDP低く見積もりすぎちゃったよ」4〜6月期GDP改定値、年率0.7%増に上方修正。速報は0.2%増
・【業績】東エレクの21年3月期、純利益11%増 メモリー投資回復 [エリオット★]
・【米国債】GDP改定値3.1%増 1〜3月期、下方修正
・4〜6月期のGDP改定値、年率3.0%に大幅上方修正 ネット「経済オンチの反日パヨクのじいちゃん達には、わからん内容」
・【業績】雪印メグミルクの20年3月期、純利益13%増 巣ごもりで牛乳など好調 [エリオット★]
・デフレの原因は企業の「リストラクチュアリング」と、政府の「公共投資の大幅削減」だった
・【音楽】16年1〜3月期の国内CD生産枚数は前年比93%、レコードは103%。日本レコード協会が発表
・【経済】国内新車販売16年度は2.8%増、3月は8.7%増 新型車効果寄与
・【個人年金】個人年金保険の保有契約高、過去最高の107兆円 3月末 【13日発表 一時払い終身保険の販売を停止した影響】
・【業績】楽天の1〜3月期、353億円の最終赤字 携帯への投資重荷 [エリオット★]
・ソニー、旗艦イヤホン「IER-Z1R」日本投入正式発表。20万円前後で3月23日発売
・【運送】働き方改革など1500億円投資 ヤマト、中期経営計画発表
・ドリコム、20年3月期の営業利益は6.17億円と黒字転換 「enza」への投資と不採算タイトルの対応完了で費用が最適化 [朝一から閉店までφ★]
・【米国】税制改革案を26日発表 トランプ大統領表明 国境税が焦点
・Appleが『AirPods Max』を発表 2020年12月15日発売で6万1800円 アップラーは買うよな?
・【企業投資】設備投資12.8%増 4〜6月、半導体関連伸びる
・Apple、新型iPadを3月7日発表か、株価は最高値更新
・【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★6
・【経済】 GDP改定値、年率1.9%減 設備投資を下方修正★7
・GOTO中止して税金を投資すべき「コロナに強い企業600社」が発表
・【トヨタ役員賞与】19年3月期2.7%増 1人当たり平均2億950万円 好調な業績反映
・【音楽/声優】林原めぐみ:8年ぶりオリジナルアルバムが3月30日発売[18/01/22]
・【速報】新iPad miniが3月30日発売、Apple Pencil対応で45,800円から
・【野球】日ハム新球場は北広島に決定!3月27日正式発表 2023年をめどに開業★3
・【ゲーム】ソニー、PS Vita用ゲームカードの生産終了を発表 Kotaku報じる 2018年度(2019年3月31日)で終了
・【業績】セブン&アイの今期、純利益3%増に 海外コンビニ事業寄与
・【業績】資生堂の19年12月期、純利益20%増 中国で利益拡大
・【経済指標】1月の実質賃金、前年同月比0.7%増 賞与増が寄与【毎月勤労統計調査】
・【企業】メルカリの19年7〜12月期、最終赤字が141億円に拡大 メルペイへの先行投資がかさむ
・【決算】中国レノボ、7─9月は53%増益 在宅勤務関連需要が寄与 [首都圏の虎★]
・【総裁選】高市早苗氏「公共事業に10年間で100兆円を投資する」 [ボラえもん★]
・【企業】設備投資、増勢続く 19年度9.9%増 本社調査
・【コロナ】レムデシビル、新型コロナ患者死亡率62%下げる可能性−ギリアド発表 14日目死亡率は投与7.6%非投与12.5% [納豆パスタ★]
・【速報】バイデン大統領、中国への投資(合併・買収・出資など)を禁止
・【中国】「不動産税」試験導入 投資など抑える狙いか [マスク着用のお願い★]
・【経済】1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定 [無断転載禁止]
・【兵庫】第8回デジタルフォトコンテスト作品展・入賞作発表 [2018年03月06日〜2018年03月14日]
・町田市立陸上競技場「ネーミングライツ」初募集 公共施設3例目
・【自民】衆院選で農水副大臣に260万円 公共事業受注の業者、公選法抵触
・遂にAFP通信までもが改竄問題を取り上げる 公共の場所でSEXをする意のスラング「dogging」まで用いて強烈に皮肉る
・日本経済が停滞している理由 公共交通機関(特に東海道新幹線)の運賃が高止まりしているせいだった
・【ななみん】乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE 感想スレ【2018年3月28日発売】
・■モンスターハンターダブルクロスがニンテンドー3DSで2017年3月18日発売!!!
・『カリギュラ オーバードーズ』Switch版は国内でも発売決定!3月14日発売
・全身性感帯で足裏を撫でられるだけで痙攣する藤田こずえAVデビュー!【新作AV】予約開始!《エスワンナンバーワンスタイル》3月7日発売作品
・「年収200万円台、週6日勤務、年間休日80日以下、月の手取り12万…昇給・賞与なし」 『名ばかり正社員』が激増 非正規よりも悲惨
・【ゲーム】『アイマス』家庭用最新作が発表、詳細は2020年1月20日の生放送で公開。765プロオールスターズの単独ライブも開催決定!
・世界初のVTuber・キズナアイ、無期限活動休止を発表 22年2月26日にラストライブ開催 [ひよこ★]
・2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』に"みんなのアイドル登場"と発表!!
・今婚活中で趣味が投資なんだが、街コンや婚活パーティの年収に投資の含み益を上乗せしてええんか?
・オフショアファンド投資なら香港プロアクティブ
・有名投資家「投資なんかやるより自分で働いたほうが稼げる、世間の甘い言葉に騙されるな
・【食】カマンベール含有成分が認知機能維持や睡眠改善に寄与 明治 [すらいむ★]
・投資家が大谷翔平、大坂なおみ選手ら提訴 FTX破綻で損害、宣伝に関与 ★3 [爆笑ゴリラ★]
07:03:46 up 25 days, 8:07, 2 users, load average: 8.81, 10.18, 10.52
in 0.050288915634155 sec
@0.050288915634155@0b7 on 020721
|