大型風力発電が全稼働 度会ウィンドファーム完成 三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00001615-isenp-l24
2019/5/16(木) 11:00配信,YAHOO!JAPAN NEWS,伊勢新聞
【度会郡】全国13道県25カ所で風力発電の売電事業を手掛けるコスモエネルギーグループのエコ・パワー(東京)は15日、
三重県度会町小萩の山林に建設していた風力発電施設「度会ウィンドファーム」で操業安全祈願祭を開いた。
同社最大の発電施設となる。
年間発電量は一般家庭約3万世帯分に相当する1億4500万キロワット時を見込み、全て中部電力に売電する。
4月に運転を開始した。
同社は平成17年から現地調査を始め、26年に工事を開始。
工期を2期に分け、1期目に完成した14基は29年2月から運転。
今回、残りの11基が完成した。
式典には水井利行社長や中村順一町長ら約百人が出席。
水井社長は「当社最大の発電施設が度会町に完成し、うれしく思う。
無事運転を開始でき、携わった多くの方々に感謝したい」と述べた。
---------
以下、参考情報としてキャップが追記
「年間発電量は一般家庭約3万世帯分に相当する1億4500万キロワット時」は、
1億4500万キロワット時=14,500万kW
14,500万kW / 365 / 24 = 1.655・・・
となり、出力は1.66万kWと見込まれています。
また、原発一基の出力は、大まかな目安として100万kWで比較参考できます これが太陽光みたいに
10企業、20企業、そして大企業参加となるのですね
分ります
10年後に、太陽光並み発電量が増えますので
邪魔したくなりますよね!
台風きそうなら格納できるようじゃないと壊れて大損ですw
台風きそうなら格納できるとしても
動かせるってことは、逆にそれだけ壊れやすいってことですし、メンテも必要です
儲かるかは疑問ですね
風力が− 言ってかけど
至る所で発電し始めましたね
>>8
メンテなんか皆やるだろ
原発なんかより全然使えるよ >>10
海はすぐ深くなるしよくないね
低周波やばいから付近の奴はみんな気が狂う どでかーいの作るより5W発電を10億機とかやった方が良い気がするんだけど
>>3
でも騒音でトラブルになってるのって、伊方のあそこだけじゃね?
風力の騒音問題の話になったとき、あそこしか話題に上がらん気がする 低周波を撒き散らかして、
猛禽類等の野鳥を殺しまくるトラップになるだけ
『あの景観はすごーーーーく、イライラする』
『移転する周辺住民が激増の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
>>10
巨大ブレード型はダメかもしれない
小型のトルネードタイプなら、さほど問題もなく実用化されてるから
有効かもしれないけど 原発は
・出力:138万kW
・設備利用率:80%
・1基あたり年間発電量:97億kWh
三重なら青山高原に風力発電60機あるぞ
日本最大規模
三重は西側が全て山の中で
既に青山高原一帯にここより大規模な風車群がある
山を越える北西風が使えて最適かも知れないが
ウィンドファームなんてあざとい名前をつけるセンスにはイラッとくる。
こんな羽ぶんまわさなくとも
羽無し風力発電機を使えばよい
>>1
最近の地方紙は計算も出来ないのが記事書いてるのか……… >>23
まぁこんだけ好き放題伐採して野鳥がどうもないもんで >>36
原発と風力でどっちを取るかですね
風力を多目に立てた方が良いんじゃないの?
原発はどれほど、見えない健康被害や資産を奪って
お金を吸い取られているのか・・・ 低品質高価格の電気を作る費用を負担させられる需要者
うちは九州電力と契約してるが太陽光電力の買取費用として
電気代を15%近く余分に払わされている。
温暖化と2酸化炭素は無関係なのに狂った政治。
排出権取引などと世界中に金をばら撒く役を押し付けられて
しかも言いだしっぺの米国は対策もせずに汚いガス出しっぱなし。
何が再生可能なのかわからないけどいちいち一般家庭に換算してスゴイだろ
って変なの。産業用としてはどうなの。(´・ω・`)
なんでこんなに反対派多いんだ?
てか、この記者電力関係のスレ立ててばかりだな
太陽光や風力は不安定電源なので単独の電力供給は無理。
結局火発や原発との抱き合わせ発電が必要となる。
発電ロスも計算したら実際には額面通りの発電量には届かない。
最大発電能力を並べただけのこの記事、底が浅い
>>19
風力はいつ発電するか事前に分からないということで
ソーラーよりはるかに使いづらいだろう。
ほんとは風力内で完結する仕事をやらせるのが一番だけど。
製粉するとか、アルミを作るとか。
それなら途中で止まっても問題ない。 これ観に来る観光客もいるだろうし、太陽光パネルよりはマシかな。
風の量や方向が安定してないとだめなんだよね
つくづく日本は資源のない国だわ。地熱と地震をうまくエネルギーにできたらいいんだけど
>>51
風力は強風と落雷に弱い。
地元では同じ場所の風車が落雷で2回焼けて更地に戻したことがある。 中国で強風、落雷、安定対策取れて
拡大中なのに日本でダメダメな理由は何でしょうか?
>>35
会社は解散
責任者はトンズラ
まで想像できちゃうよねw >>39
安定しないから使い物にならない
瞬停して工場の製品おしゃかw 発電が第一次産業化してきてるな。
風力、太陽光なんて天気次第の農業発電だよ。
火山列島なんだから地熱を使うのが一番エコで安定してるのにアホかと。
林野は利権が激しいようで。
ヨーロッパとかみたいに、海上風力発電の基地を早く造れよ。そうすれば、低周波音とかでイチャモンつかないし、地表面よりは風力も安定しているしな。
調べたが青山ウィンドファームが順調にやってるからそれにならった感じか
>>53
中国って全土にわんさか台風が直撃してたのね
初めて知ったよ ジャップ6大現実逃避
(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下に。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。
なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿
\:lm
三重は台風の定期通路なのによく風力発電なんか作ったな…
どこかで波の発電があった気がするから、それにすりゃ良かったのに
打ち寄せる波じゃなくて、常に押し引きする高低差で発電するとか何とか
風が吹かなきゃ発電しないようなボロだろう、無風状態でも発電する風力発電装置を
開発しろ、夜でも発電する太陽光発電装置もな。
>>65
ロシアが潮汐発電やってたね。日本もどこかで実験してたような。 これ後100個くらい作るのと原発一個どっちがいい?
料金料に上乗せ。
三万世帯が周波数を60になるように電気を使えば自然エネだけで生活出来るなw
石油藻培養したほうがいい、保存にコストかからないし、炭化水素型の燃料電池も考案されてる。熱とCO2回収再利用しやすい。
「大型風力発電が全稼働」が「大型風力発電が全損壊」に見えた
水力風力は再生可能エネルギーだ
って言うけど発電した分川やら風やらの運搬力を奪ってるんだが
大丈夫なのかと不安になる
>>61
EU譲りのブリザード対策済み
中国は、世界から技術を盗みまくり! なんで国内の風力発電機メーカーはダメになったんだ? そんなに難しいのか。
風力も風向も置き場所も安定しないから難しいんじゃないかね
オランダみたいなのっぺりした丘なら、基本的に山颪しかなさげな気がするし
羽根がはずれて飛んできたり鳥が死んだりするので
扇風機のように金網で囲ってもらわないと危ない
きが
>>77
動かないビルだろうが鳥はぶつかって死にまくってるから無意味 あのいつも動いてなかった風車か
そんなに風ないから
風力発電は稼働率がものすごく悪い
日本の気候に合わない輸入品が多いから故障したら部品なくて放置とか
風向に合わせて向きも変えられない
小型の風力発電機のほうがビル風利用できたり便利そう
>>88
平地や洋上ならまだいいが、山頂にまばらに風力発電プラントが大量にあるのはひどくないか 日本の風土を考えると地熱発電が一番だよな。いろいろと利権があって進まないのだろうけど。
>>93
地熱は意外と設置条件がシビア。
機器も腐食しやすいのでメンテが大変。 ホントにさ
火力も原子力も熱を作ってそれを電気に変換してる
地熱発電なら地球の出てくる熱を貰って電気に変換するのだから
最もローコストで環境負荷フリー
桜島の近くに地熱発電所作ったら九州全域電気を供給出来るだろう
景観は悪くなるが
これまでの人生で一番怖いと思った県道46号線の近くか
怖いと言っても3回行ってる、この怖さは癖になる