◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★6 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558017964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。
「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。
夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。
■平成を象徴する問題
全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。
ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。
子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。
名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。
■「母親に依存」
十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。
子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。
自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。
まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。 =(中)に続く
◇
これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。
【用語解説】8050問題
中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。
産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html
★1:2019/05/16(木) 16:37:19.89
http://2chb.net/r/newsplus/1558010690/ 12月17日『 たかじんのそこまで言って委員会 』 の放送禁止部分(カルト)は…
http://tokelog.jugem.jp/?eid=19 ペナントレースのシーズン中にゴルフ行ったっていいじゃないか!ん…ダメ?
もう平成も終わったんだから「○○のせい」「俺は悪くない」からいい加減卒業しような
東大卒42歳だが上京しての就職活動めちゃくちゃ苦戦してる
当たり前だが
>>1 まあ俺がもし民生委員なら、このお母さんには
家を売って自分が介護施設に入って
この子供には「最後のお金」で150万ぐらいやって
あとは「がんばれ!」しかないんじゃないかな?
そしたらどうせこういうやつはFXとか仮想通貨とかやりだすが
死ぬ気でやればなんとかなる
子供の可能性を潰したのは親だからなぁ
家を蹴り出していれば、普通に地味な幸せを手に入れられたはずなのに
ママ?こないだ買い換えたiPhoneね、なんか気に入らなくて・・・
新型のXperiaを使ってみたくなって、買い換えたいんだけどいい?
それいくらするの?
12万ぐらいだったかな?きっとショップで値引きしてくれると思うよ、こないだiPhone買ってるんだし
ホントそれで今月はダメよ
ママ明日車検なんだから
>>6 いーじゃん
見逃してくれよ
と小泉今日子が歌ってたのを思い浮かべたら随分と年だろうな
頼れるのは己のみ
だがその己はあまりに無力すぎてどうにもならん
>>8 俺は詳しくはわからないが、なんとなく「俺、42歳東大出て無職です」っていう
経歴じたい なんとなく金になりそうな気がするが・・・?
ライターにでもなってみれば?
>>1 おそらく、毒親
自分が何をしたか、何を言ったか覚えていないんだろう
幼少時代に息子の心をえぐるような何かをやらかしてるはず
うちの親がそうだったからな
パチンカスで不倫とかしてご飯も作らず俺を餓死寸前までにしたくせに、それを勝手に「無かった事」にしてやがる
たぶん、親が悪い
息子は今からがんばれ、親は他人だと思え
親離れするのが一番の復讐になると考えろ
終身雇用崩壊スレでも氷河期スレでも語ったが他人はあてにならん
世間は本質的に敵
自己責任というか自分で何とかするしかない
無収入の人は、2親等以内の親族全員の同意があれば強制的に安楽死にできる制度が必要だよ。
親らしく、最後はきちんと処分してから死んでもらわないと。
>>8 むしろ明治卒42歳ぐらいの方がすぐ決まる。
東大無職は仮に書類選考通ってもあら探しするように面接する。
引きこもりの親が
高度経済成長で結婚できたがための不幸であり
子供に責任あんのか?って話と思うで
親に能力があれば
引きこもりにならないと思うからそう思う
要するに金持ちなんだよ
もしこのお母ちゃんがなくなっても 家賃払わなくていいって
こいつは相当のアドバンテージだぞ?
家がなくなるのは 飯食えないのと同じぐらいきつい
ひきこもりでよくあるパターンって
母親(父親はすでに逝去)が激安の公営住宅に住んでて
その割に年金は結構もらってる人が多いと思う
そうすると子供の1人や2人は養う事ができる
つまり公的な住宅と社会保障が生んだ現代の社会現象
家族に対して近所中に迷惑をかけてやる、失うものは何もないと脅迫してくるからな
せめて己に少しでも頼りになる部分あればね
自尊心も自信も欠片もなかろう
よーくわかる
引きこもりの親って
引きこもり特製もつ親なんだから
その結果を虐待しても
子供が可愛そう
>>20 わかるよ、うちも毒親だったし
ゴミ両親達本人まるで覚えてないわ
自分コミュ障だし生きづらい事この上ない
原因がわかったところで解決策が見つからんのが辛いな
>>27 むしろ家持ってるとそのせいで生活保護受けられなくて餓死でこの世から消えるのでは?
>>20 うちの親もそうだw
全く考えなしに弟の背中を押し不幸にしてたw
>>8 職務経歴次第
40超えると、評価軸はキャリア>学歴
なんでもいいからバイトして、金貯めて株するしかない。
>>1 ホントは母親「が」子どもに依存してるんだよ
しかし今の40代だと65からもらえる国民年金は
月3万5千円だからな。がきんちょなんてとても養えない
>>10 親に有利な記事になっているけど
なんだかんだ言って親も子供に依存していてたんだよ
まっ、あと数年しない内に家に戻って介護しろって助けを求めるよ
実家にいさせちゃダメだったんだよ
住み込みなりなんなりで家から出さなきゃ
犬や猫、虫をころすような毒家族がいれば
引きこもりになってもしかたない
ネットを解約し、
カードを停め、
現金を与えず、
米10kgを部屋に置き、
親はこっそりウィークリーマンションへ引っ越す。
これで一月もすれば、引きこもり問題は解決するんだけどね。
>>32 東京から50km圏内のうちの実家のある田舎の市だと駅前で客待ちしてるタクシーのおっさんが客が乗るまで4時間待ちw
23区以外は話にならないと思うぞ
この親子の間に子供ができたとする
この老女は母なのか祖母なのか?
この長男は父なのか兄なのか?
さらに、子供は孫なのか子なのか、あるいは弟なのか?
そして遺産相続の行方は?
謎は深まるばかりだ…
よほど出会った人間いいひとばかり、みたいなことでもなきゃ難しそう
>>43 多分それはあるだろうな
それもあって俺は実家から離れようとしている
勝手にぼてけ死んでくれって感じ
→「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」
オナニーのおかずにしそう
住み込みならいいよね
昔は上京と言えば社宅とか用意されてたんだよね
でなきゃ上京なんてする価値ないもんね
母親が家を出たのはマシな選択だと思う
うっかり突然死したら不審死扱いや変死体扱いになる
場合によっては年金のために息子が届け出ず発覚して犯罪者になるかもしれない
親の世話で結婚しそびれた娘が言うのは分かるけど、
こういうクズが言えるセリフじゃないわな。
てか裁判起こしてでも追い出せばいいのに、そこまでできない親なんだよなあ。
こういう問題抱えてる家庭って。
こういうのってマインドコントロールみたいので治せないんか
ウチの兄は高校で引きこもったけど
三年目くらいに母さんが躁うつ病になったら
反省したのか
それとも単に家事をしてくれる人が居なくなって
自分がやらなきゃいけなくなっただけなのか
分からんけど炊事洗濯掃除等家の内のことと
母さんの介護をするようになった
五十目前の今では職歴なしの引きこもりのくせに
ご近所の噂では在宅ワークで介護している
母親思いの優しい息子さんだと思われているらしい
生涯年収五十万(学生バイト)程度なのに
まあ実際親のせいやろしなあ遺伝も含め
100%じゃないだろうけど
引きこもった後の対処もまずいしな
>>35 >>37 お、仲間がいたw
世間では分かってくれない人間も多いけど、大丈夫だいじょうぶ
がんばっていこうなー
>>47 郊外だと病院も過当競争で
送迎バスで客を集めて回ってる有様だしな
共依存の親は子供が自立しようとしたら発狂するじゃん
TVの企画で40代息子が引きこもってる部屋のドアをブチ壊して中に入ったやつ面白かったなw
ジャップ国が悪いね。再チャレンジできないそういう社会だからね。どういうわけか上級ジャップは一般ジャップに一度しかチャンス与えないからね。よくわからない?ルールだねw
引きこもろうとしたらたたきだすか
病院つれてくしかない
>>46 バカは逆上して自宅を放火したりするからな
ご近所への迷惑とか考えたら一人でほっとくのも怖い
一番いいのは売却処分を済ませてから外に誘い出してる内に鍵を変えて
売却が既に完了していることを知らせることかな
当然家族はその間に引っ越し
>>62 それでいいんだよ
狭いアパートに無駄な家賃払って自立を誇る人生が一番くだらない
>>51 親も身勝手なんだよね
子供は一番身近な奴隷だからね
>>1の親は今は息子が自立しないと言ってるけど、
そのうち介護にこないとまたブチ切れるよ
>>64 バカ親って子供を所有したがるんだよなw
バカ親が死んだら土葬してトマトでも植えとけ
って感じだw
お前のせいでこうなったってのは実は間違っていない
親が死ぬタイミングがおそらく最後のチャンスだろうね
松江みやこさん(73)=仮名=
いつも思うんだけど、仮名なら、日本花子でいいだろ。
こういう家って親が創価学会員だったりするんだよな
全てから逃げてきたから子供とも向き合えない
引きこもりになるのは発達障害かアスペが多いからな
それて遺伝じゃん
>>75 がんばれ
でもはよねろ
顔色よくしておけ
事実としても親を攻めても飯は食えん
無能正社員がリストラされて会社攻めても飯は食えん
>>51 >>77 わかるわぁ…どこまでコントロールしようとするんだよね
それが原因で破断になったのに、私は良いことをしたと言われたよ…
>>1 安倍サポの成り立ちだな
親をしばくに飽きたらず、妄想上のパヨクを叩き似非保守として日本を売ることでスッキリしてる下痢サポ
>>76 いや。結局は母親の年金で暮らしているわけだし、
ご近所づきあいも挨拶程度でまともな会話はしていないようだ。
このままだと遠からず母親の遺体と暮らすようになるんじゃないかと。
日本人は吸収されて死滅していく運命なんだし
あんま重く考えるな
こういうのは自分が働かなきゃいけないとか思っても
職歴のなさや人間関係などが壁となりなかなか前に進めない
だから政府が公務員のデータ入力みたいなのを
月5~6万でいいから雇えばいい
1回そういう経験すると自分の生活費は稼げるようになる
俺の知り合いで四十代東大卒、家庭教師はクビ。警備員までやって、看護師受けたけど面接で落ちた奴いる
まあ俺も45才のいわゆる氷河期世代だが、同い年くらいの中年が街中で日給10000円の警備員だの土木作業員だのしてるの見ると、空しくなるよ
ほんの少しの休憩時間にコンビニで買った豚のエサみたいなオニギリやパン、ペットボトルのお茶を、植え込み近くで立ったまま食べてたりね
あいつらって何にために生きてるんだろうね?ってね
家族を持つ喜びも、子供の成長を楽しむことも、旅行にいって風土を見ることも、彼女とセックスすることも、何の生き甲斐も無いんだろう
俺は出掛けたときに1000万越えの車の中からそういった彼らの姿を見てるわけだが、ほんとゴキブリ以下の生き物にしか見えない
>>92 俺が仕事しませんと宣言したら氷河期が終わったよ
42にもなって人のせいか…。自分の人生を自力で切り拓いた経験の無い、ある意味かわいそうな人なんだろうな。
>>92 いや、そんなもんより住所支援がほしい
これがほんときつい
今2000円程度のボロ宿に泊まってるがね
73にして自分が不甲斐ない人生を送ってるのは息子のせいだと、そう世間の同情を引きたいんだろw いや、自尊心を保ちたい か
記事の特殊なオッサン一人がこの8050って
どこにあるんだか実在わからん「問題」の代表だってさ
42はギリギリセーフだろ
体力つけようと思ったらつく
他人を知らないのに
自分に都合が悪いから屑とか言う人間が
日本会議したら駄目だろう
>>98 切り開くと文句を言う親がいてね…
疲れたよ
>>96 自慢ではないが40から同年代とそこそこつきあうようになったぞ
職歴なし底辺でもな
恨みという執着でつながってる共依存かな。
子供が自立できるうちに
どちらかが離れるしかない気がする。
働かない人間は別に犯罪じゃないのに、それに対して目くじら立てて発狂してる馬鹿がいるとしても
その馬鹿にとって赤の他人である無職を非難し続けるそいつ個人のメリットなんてないのにね
そんな無駄なことを延々とし続けるぐらいに暇みたいだし
他人に働け働けいってる暇あったら、お前がその暇な時間に働いて、お前にとっての有意義な時間にかえればいいんじゃないのかね?
もう俺に関わっても無駄なだけだから、馬鹿は二度と関わってこないでねw
自分が能動的な行動を起こさず年を経るごとに
ハードルがドンドンと上がって行ってるのを十分に自覚出来てただろうに
それを上がり切った後になってから文句垂れてたってしょうがいない、因果応報
親はずっと物理的に息子を縛り付けていた訳でもなさそうだし
奮い立たせることが出来るのは結局自分自身しか出来ないこと
自分が死んだ後の子供のことを心配するのは子供が未成年のうちでいいんだよ
もう大人なんだからなんとかするよ
いや、どうすればいいのか考えるべきだ
たぶん、引き篭もりの顔面を容赦なく殴って半殺しまで追い詰めるべきなんだろうが
親にはそんなことできないし、そんな事させるなよ
キツイ言い方だが自ら飛び立てない雛は死んで当然だと思う
配送も最近は契約したら正規でも非正規でもなく個人事業者扱いにして、
事故を起こして荷物を破損させたり、予定時刻に間に合わなかった場合の損害を全額賠償させたり、
人手不足と簡単にいうけど正しく働いたら借金で負けることがある悲しい話
人手不足といってるけど実際に不足してるのは人手以外のなにか
>>80 俺も思う。もっと言えば、女性(45)とかで良いと思う。
> 「お前のせいでこうなった」
これは言ったらあかんわ 母親が死んだ後で後悔するパターン
>>107 どちらかというとお荷物正社員のが害悪だろうな
害悪競争やってもむなしいが
悩んでも悩まなくても、何年後かにはどのみち長男が1人残されるんだから、後は本人が何とかするしかない
何もしたくなければ何もしなければいい
そういえば、10年程前に動画で出回ってた、軍師になりたい中年ヒキは今もう死んだかな?
>>99 それ引きこもりじゃないだろ
引きこもりは実家にいるのだから
第一段階として自分の生活費だけ稼げるようになればいい
その後も実家があるならわざわざ家を出て住まい借りる必要なんてないよ
>>100 sick end
病気にされ続けた女の子
>>114 これ何でだろうな。
また命名にルールは存在するんだろうか。
流石にこのパターンでキラキラネームはみたことないが。
安定の70年代生まれ
団塊老害の出来損ない 単細胞無能屑ゆとり世代
このパターンは典型的な親子2世代粕世代
団塊老害と単細胞無能屑ゆとり世代ははよタヒね
>>112 貯金が300万と微妙にあるから
予算は50万に設定してるがね
生きていくために必死で働いてる奴がいるのになぁ
引きこもり、ってギリギリ食べていけるからできる逃亡術だよね。食べられなくするしかない。
>>111 他人の事よりお前は自分がどうすれば親に孫の顔見せられるか考えろよ
>>86 そうそう
毒親って親の立場を利用して子供を支配するからね
民生委員とかも基本親の肩を持つようにバイアスがかかってるから
相談しても意味が無かったりするから
距離を取るしかないよ
画一的な猿が異邦人を吊し上げる映画
猿の惑星は日本の事らしいぞ
>>124 生きていくために必死で働いてる奴なんて高卒の底辺ぐらいだろ
勉強しなかった自業自得
>>124 その前にお前が追い込まれる
つーかもう詰んでる
>>1 たった6ヶ月で引きこもり認定するの早すぎないか
社会問題になるレベルの引きこもりは3年以上ぐらいでいいだろ
>>125 その点俺は気楽だな
そこそこの大学出てエリート公務員やってる我が自慢の弟が立派に家庭築いてるから後顧の憂いなし
>>125 どこの誰が生んだ子供を抱きたいと思っていると思うな、と言われたよ…おやから
発達障害で人と接することにストレスは感じるけれど
親の金で養われることや自由になる金がないことや自分が稼げない人間だと自覚すると精神的に追い詰められる
てことでうちの子は28にして初めて働き始めた
職場の人から「融通が利きにくい性分だけど真面目で几帳面なところを買われている」と聞いてうれしかった
>>92 公務員の在宅ワークではファイルのやりとりで仕事してるからね
そういう仕事でもいいから斡旋すればいいのにね
>>126 距離を取ったら取ったでうるさくてね…
狂ったように電話が来てるよ
>>131 無職でフラフラじゃなく、部屋や自宅に引きこもってるのなら、
半年で十分長いし既に脳は萎縮して腐ってるよ。
俺も実家こどおじだけど、5ちゃんやってる暇に株も並行してやってたら億り人になってる
淀川長治は映画解説してたけどさ
猿に何が伝えたかったんやろうな
>>71 オマエの祖国なんかもっと酷いよ
かの国はまともな社会保障が無いんだもの・・・
落ちていく奴と付き合っても損しかしないのよ
人も会社も同じ
>>96 それは引きこもりじゃないから
引きこもりがバイトでも仕事するようになれば
手取りは全部自分のものになるから
そこら辺の子持ちリーマンより自由に使えるお金はあるぞw
>>139 もし自分だったら留守電にしとく
それも距離感の一つだよ
>>96 独身のおっさんって本当なんのために産まれてきたんだろうな
女との付き合いもそうだが俺は色々と20年遅れすぎた
致命的なのはわかっとるがそれでも何とかしたい
自分が死んだ後の息子を心配しているようだけど、実はそうじゃない
そのあと息子が自由に生きていくことが嫌なんだよ
自分を離れて自分の世界で生きていくことが嫌なんだよ
ずっと、息子が死ぬまで支配していたいが本音
そのうち一緒に死のうとか言い始める
>>1 病弱が40過ぎまで生きてるわけないだろ
騙されたんだよおまえは
>>96 文面から嘘丸出しで妬みなんて感じないんだが
正直言うと俺なんて年収1000万にも届かない底辺民なんだが
じゃあドライバー付きリムジンで毎食高級レストラン
女も選り好みで抱ける
だとしてもそんなに羨ましいなんて思えないんだよ
格差よなあ
優秀な奴はえらい有能で働いてるのに
オーラいうか胆力の違いってのを感じるもん
>>141 家族とは会話があり趣味や買い物には出かけると書いてるから
ずーっと室内にいて親とも口きかない重症のやつじゃなくて
無職でふらふら6ヶ月たっただけでも引きこもり認定では
自立してるワーキングプアより
引きこもりの方が未来はあるぞ
仕事さえすれば実家はそこそこ金はあるだろうから
手取りは自分のものになって貯金もできる
親も保険や貯金など子供のために残してるだろうからね
「お前のせいでこうなった」
事実には違いないんだろうけど、いまさら指摘しても意味が無い不毛な事実。
>>96 そういった底辺の人間がいるからこそ勝ち組のお前のような人間がいるんだぞ
>>148 歴代の恋人が、親との電話を見ていて会う前から親と敵対関係になるんだよね…
それを超えてまで一緒にと言ってくれた人には、人としてどうなのという態度…
参るよ…ほんと
育て方というか遺伝子が悪い
普通に働くなんて無理なんだから別の道探せ
怠惰なくせして外罰的
引きこもりが嫌われる原因がこれ
>>96 自業自得だからな
確かに就職はキツかったのは気の毒な世代だが
すでに働いてた人間だって倒産やリストラで大変だったわけだし
彼らより底辺のゴミクズみたいな立場で日本にいた中国人やトルコ人とかイラク人が
あれから20年で自分の努力で中華料理屋の旦那になってたりケバブチェーン経営してたりしてるのに
日本人の氷河期非正規就労者は中小企業は嫌だのブラックだの言って努力せず
気楽な派遣やバイトでのうのうと過ごした20年の結果だろ
>>156 優秀な奴って誰のこと?
政治家も社長もゴミだらけだけど…
ちなみに「嫌われる勇気」という本によると
>両親から虐待を受けて育った人は、すべてがご友人と同じ結果、すなわち引きこもりになっていないとつじつまが合わない。
>過去が現在を規定する、原因が結果を支配するとは、そういうことでしょう
こんなこと書いてる本が売れてるわけねw
>>156 持って生まれた物の差だよ。どうにもならない
親を捨てる選択はそれなりに尊重されてもいいのにな
世間では決して認められないのがツラい
いくらでも働きたくて、働かざる者はなんて言ったら
無職にさせられた、虐めの国は俺をいじめる為ならブラック労働もする
>>167 おまえが終身雇用崩壊スレでどんな書き込みしてるのか気になる
まさか無能正社員も保護しろとか書き込んでないだろうな?
死んだ後の引きこもり息子・娘を気にしても仕方ないだろ。
自分の粉とを心配しろ、腐乱死体で放置されかねんのだから。
親が子になにを与えるべきなのか、考えるが、分からない
親がバカだとこうなるよ
まさか学校行かせてれば勝手に普通の人間になると思ったのか?
50てバブル後期だぞ、それを台にしているやついっぱい。
なんだこの8050て韓国風にアレンジしましたか?
>>1 国の氷河期救済まだ?夏までにするんじゃなかったの?
自分も完全に詰んでるよ…働きたい助けてよ
竹中平蔵の自己責任発言は正しかったし、先を見通していたんだね。
さすがよ。
コネで採用されて社会がどうのこうの言う奴いるしな
馬鹿なんだろう
今の日本では、基本的に親以上の金は稼げないし家も持てないよ。
不景気世代から親子の関係が良好になったのはそういうこと。
理屈でわかってるのか直観で悟ってるのかは知らんけど。
>>180 己を助ける者は己しかいない
負け組ほど熟知している
後ろ盾のある正社員とはわけが違う
>>167 気楽に生きてるから文句言ってないだろ
むしろ文句言ってるのは
中途半端な努力なのにリターンがないからストレス溜まって
5chで気楽に生きてる奴を叩いてる奴
>>20 お前は俺か?
うちの両親もかなりのゴミ屑で、
母は俺の人生で働いた金の大半を巻き上げては、
今までにパチンコ代に浪費や借金の返済をしていたのに、
こちらは金をいくらか返せと言ったら、
何時も糞親父がいきなりしゃしゃり出て、
それが嫌なら出て行けと無責任かつ無慈悲で、
親としての自覚が全く無い糞親父である。
それに俺が自活する金すら奪った母親を家から叩き出すどころか、
出て行くと困るとか根本的を放置して何時までも同じ事の繰り返しである。
親が発達なのか子が発達なのかその両方か
あと、最初の子だからとか長男だからとか
そんなしょうもない理由で異様に厳しく当たったりする親も居るからね
この年代だと母親も父親の言いなりだったりするし
お前らがこうやってクレーマーしてられるのも、
親が生きてるうちだけだぞ。
親が死んでも放置するなよ。
>>173 無能なら正社員も切るべきだと思ってるが
>>23 昔と違って運送関係はメチャクチャ給料安いよ。時給千円ぐらいだと思ってていい。
大抵の運送会社はブラック前提の入札で仕事取ってるから、基本どこも一緒。
それで良けりゃ幾らでも仕事はある。運転手が足りて無いからね。
大型二種取ろうが牽引持とうが今は驚くほど安い。
>>1 働かざる者は食うべきではない
働けないのではなく、働かない
国は法を改正してニートやヒキコモリを引き摺り出し強制労働させよ
プログラムが出来て多少数学が分かるなら日経先物オプションおすすめ
俺はこれで何とかなった
>>173 そこ見てたけど氷河期と正社員は入れ替わってるだけで、
言ってることはどちらも同じで叩いてる言葉も同じだったのが笑えたw
違いは既に踏み外したかこれから踏み外すかだけで、
一度踏み外したら立て直しがまず効かない現実から目を背けてるだけなので同じになる
>>178 参議院選挙に合わせて観測気球を上げて予算化するのは来年度以降
集中的に3年で成果を上げる予定らしいけど、
まるで効果を上げない政策ばかりで20年放置してきたのに効果を期待してはいけませんw
釣りの餌だよ
>>126 外では良い顔するから、あの人に限っててなるだろな。
>「お前のせいでこうなった」
もう10年くらい前にテレビでやってた
ひきこもり脱出カウンセラーのドキュメンタリー思い出した。
斧でひきこもりの部屋のドア破って外に引きずり出すやつ。
豚みたいな悲鳴上げてたが、
やっぱりあれが正しかったんだろうな。
>>167 社会に出てからの大変さと、出る前に親に潰されるのとでは大変の種類が違う。
家族仲が平均以上の家庭出身者でさえ、会社しんどいや、パワハラや文句たらたら
毒親家庭出身者は、そんな社会の表面的な厳しさとは別のハンデを背負っているのさ
衣食住が安定した刑務所生活で解決だ、刑務所を増設しろ!土建特需で景気対策になるし、運営を民営委託すれば、竹中平蔵が大喜びするんじゃね?w
>>177 問題視されてるのは今の80-50歳じゃなく、5年後。
団塊80歳、Jr.50歳を見越した話だよ。
路上でガン垂れてたオッサンと話す機会があったんだけど
うちの子はそんな風に育ててないとか言ってた
馬鹿だよね
>>191 つっても俺もたいがいブラック人材だからな
何せ42歳職歴なしだし
>>200 それダメ親じゃん。自分の子を部屋から出すのも人任せか
親の老後の生活を想像すると
ひきこもりの息子がいなければどんなに楽だったろうにと思うね
>>196 論理矛盾なくて結構なことだ
俺も叩いてる
何度も言うが己を助ける者は己のみ
負け組でもたざる者の俺はよーくそれを知っている
やっぱ学校制度が悪だと思うわ
子供のうちから知能も性質もバラバラな集団が一日中同じ空間に閉じ込められいじめやスクールカーストや歪な人間関係に押し込まれる
これでみんな病んでいく
学力に必要な授業だけ受けに行くような塾スタイルにした方がいい
だって社会、社会、言う割に自分達の方が失礼って言う
どうやってコミニケーション取ってんのか不思議
>>213 言ってることはかっこいいがただの煽り厨だ
>>194 人には適正がある
普通に就職するのに向いてない人もいる
それは仕方ないことだ
子持ちって良い意味でアホなの多いよな
細かい先のこと気にしない神経の図太さ?
賢かったら雇われ仕事なんて出来んかw
8050ってなに? オンキヨーのプリメインアンプ?
>>214 学校楽しめない奴は、会社なんてそれこそ無理
>>180 自己責任論者は自分にそれが降りかかってきたとき
おれは別だと思うんだよw
>>214 みんなが病んだりしはないよ
馬鹿だなあ
>>197 君は20年遅れたが気がついたんだから今から頑張れ
確かに若い頃からと違って手に入るものは違うだろう
しかし何もしなけりゃ20年後
今度はベトナム人に笑われることになるぞ
俺はバッシングしてるわけじゃないからな
こういうハンパなのが経済的にも負担が大きいだろうな 精神疾患で入院とか
犯罪で服役よりマシという事で、ある意味悲観しなくても良い
>>231 構わんよ
倭猿に散々笑われて生きてきてるんだから今更だ
氷河期世代はネットゲーム世代
数千時間もプレイできないように規制が必要
引きこもり製造機
>>202 刑務所はアレだが、福島第一原子力発電所のそばに施設作って廃炉作業員をする養成するのは良いですね。
親のせいにしてれば親に養われてる罪悪感から逃げれるもんなあクズがw
おめーが引きこもりなのは学校でいじめられて家に引きこもるようになったからだろうが
プライドが傷付くから正直に学校でいじめられましたって言えないんだろ?
親じゃなくお前をいじめた奴に復讐しないとお前の人生は始まらねーぞ?
>>1 糖質の診断受けて障害年金受けられてるならナマポ余裕のエリートメンヘラじゃんか
いい人になりすぎたのでは、世間を見てると悪人だらけ
今ならユーチューバーデビューしてチャンネル登録者を稼いで逆転できるぞ
>>220 普通のことが出来ないってのは異常ってことか?
>>215 クソ喰らえだ
俺の境遇は言う気ないが
甘えんな
>>214 そこは同意しないな
ダメな環境ならどんどん変えればいい親が理解してないと無理だけど
>>207 うちの運送会社は何かの社会貢献で、出所者受け入れてるっぽいぞ。
70過ぎの爺さんもいるし。
給料は安いけどな。www
仕事は楽。
ちなみに都内ね。主に郵便関係やってる。軽自動車から大型まで。
>>237 いつまでも親だの学校だの復讐だのくだらないなぁ
そういう狭い世界から出るんだよ
>>167 親が金持ってる世代だしな
そうでもなければ派遣バイト適当につまみ食いしつつ40まで生きられんわ
今の10代20代のほうがずっとしんどい
幼少期からずっと問題を抱えてる
両親として、この時期どんな手立てを打ったか
自分の子の将来に関わる事態なわけだから
必死に知恵を絞って対策したはずと思うが
>そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
>>246 まぁ確かに。
年収280万で妻と子供いるけど、親からの援助がなければ暮らしていけん。
でも、10代20代のほうがしんどいは異論があるけど
>>246 そうなんだよ
実は氷河期初期が最強なんだよ
その上は住宅ローン奴隷で、その下は生まれつき貧困世代のチビw
政府ではなくその引きこもりが悪いからと62歳の母親が言ってる
>>241 狭い世界では異常とされて虐められるね
それも仕方ないことだよ
ただ世界はもっと広いよ
>>225 それな
同窓会とか参加するのは決まってリア充
まあ40歳にもなって独身は顔出さんだけだが
高校もギリギリ卒業したのに単純作業も肉体労働も誰でもできる仕事だからとバカにして
オンラインゲームにどっぷり嵌っている親戚の子が今ちょっと気掛かり
課金の分だけ就労支援の通所施設に行ってたらしいけど年金もらえることになってからは引きこもってるらしい
相談されても全然言葉が伝わらないんだよ……
金がないなら、ないなりに細やかな人生を送るのもありかと。
金あっても満たされない人生もあるだろ。
>>214 なので義務教育なんかで死亡率が高い学校通学なんかしているから、
今や貴重な子供の多くが成人までに死ぬ、
交通事故や誘拐事件で殺されるのは大抵登校、下校途中である。
それに運動部に入れば部活中の熱中症か顧問やコーチ、先輩からのしごきで死ぬし、
未だにいじめによる自殺も依然として多いし、
よって義務教育を無くせばそれらで死ぬ筈だった子供が救われて、
多くの子供が生き残っては成人になって労働者になれるのである。
>>152 あるある
子供が別人格として独り立ちしていくことに耐えられない親
子供に自立心が芽生えそうになるたび、
そんなことして失敗したらどうするの?できなかったら恥をかくよ?
危ないからやめておきなさい、お願いだから心配させないで
とか言ってひたすら子供に呪いをかける
結果、わずかな失敗も恐れて何もできない子供に育ち、
死ぬまで互いに依存しあう
中学から引籠りだから氷河期関係ないケース
あくまでも新卒時氷河期で就職決まらず引籠ったならわかるけどね
>>237 いい線ついてるが、いじめられた原因が親の場合や、
いじめ受けたとして親に言えない程度の家庭であるなど、
家の数×子供の数 だけ原因はあるので(同じ毒家庭でも自立できるやつもいればできないやつもいる)
もちろん、いじめたやつは屑なんで復讐できれば効果あるかもしれんが
日本はずっと大不況だから、就職は無理だろ。まあ、交通誘導警備員のような仕事ならあるけど
ニートには高学歴も少なくないってところからしても
底辺の仕事なんか斡旋して何の解決になると思ってんだろうな
政府も専門家とやらも無能すぎるわ
同窓会に行って楽しめる程、浅い人生を送ってんのか?
経験があれば考え方も変わるはずなんだけど
>>233 もったいないなぁ
男はアラフォー婚活BBAと違って
40過ぎからでも頑張りゃ家庭も子供も持てるのに
>>237 まあ一理あるな
いじめた奴に復讐する!と腹を括らねーと
んで同時に親の枷もはずさないといけない
結構なハンデだと思うわ
どのみち言ってしまったらおしまいなので指摘する人は殆どいないが、
職歴なしで40歳50歳から仕事を探したところで見つかるのはド底辺
問題はそのド底辺でも働いてるだけましではあるが、
生活保護の待遇である月13万+都営交通無料+指定病院医療費無料+年金満額支払い済みと同等
これらを合わせると手取りで16万程度になるから本来は抜かれてる分を考慮すると月20万近くの給料
怪我や病気をした場合はそれ以上
ド底辺の仕事って何年やっても給料が上がらないから事実を言ってしまうとID:2jlA81A00は既に働いたら負け
介護も今から資格取って初めても昔の超絶ブラックは外国人まで逃げたので、
逃げない程度の環境がよくなってるので今度は未経験だとまともな介護の現場だと年齢で弾かれる
まともじゃないところなら仕事はあるがそういうのは体を壊して嫌でも辞めることになる
運送の微妙なブラックは書いてる人がいた通りで介護もこれなので残るは飲食か土木くらいしかない
けど土木はとっくに建設需要はピークを迎えて仕事が減り始めてるのは鹿島が決算で出した通り
引きこもりって究極の甘ったれだよな。
何でもかんでも人のせいにするし。
田舎の方が出生率高いけど都内の低さはニートの多さと関係あるんじゃね?
そもそも都内の年収って低すぎると思うし給与所得控除が全国一律なのもおかしい
大都会って本当に稼げてるか?
そういう生き方も尊重する、てことしか社会ができることはない。
が、それが出来てないから社会復帰もしにくいんだと思うよ。
>>242 知らんわ。境遇など人それぞれ。
ただ、引きこもりの原因に親の過干渉があるなど、普通によく言われてることで、
過干渉だと単におせっかいとか勘違いするかもしれんが、虐待だからね
>>155 どこが嘘だと思うんだ?
俺が1000万の車に乗ってることか?
お前ら落ちこぼれは、氷河期世代全員がお前ら同様に落ちこぼれていると思い込みたいのか?
お前の回りに成功者は一人もいないのか?
ほんと惨めすぎるやつだな
ほんの少し現実を見てみれば、同年代の成功者ばんていくらでもいるのが分かるはずだろう?
いつまで現実逃避して、その日暮しの底辺にいるつもりなんだ?
救われないな
5ちゃんにはこの手の底辺低学歴の引き籠りは沢山生息してるだろ
そういう奴らが最後に辿り着く先がネットの掲示板
そういう奴らの書き込みは禁止して欲しい
そしてこいつらが息できる場所を日本国から全て封鎖して欲しい
>>269 都内は年収低いんじゃなくて
貧富の差が激しくて
平均年収が落ちてるだけなんじゃないの
親を責めないでまず社会のせいにしたらいいのじゃないですかね
その社会から障害年金もらってますけどね
うちはまさに「8050問題」のテンプレみたいな状態
高校を中退後引きこもりを続ける兄は53歳、両親は80歳
今までは兄を何とかするよう親を説得しようとしても、怒って拒絶されるだけだった
もう勝手にしてくれと投げてるけど、いずれ泣きついて来るんだろうな
>>1 むしろ大蔵省の土田正顕とか、その後の小泉純一郎の政治のせいではないのか?
>>272 金持ちも質素な生活だから
成金は知らないけど
俺なんか逆で最悪だわ〜
糖質の母親が20年以上も俺の扶養で引きこもりしてる
>夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
はい虐待クズ親
>>272 お前儲かってるのか?
エロビデオ屋か?青汁屋か?オレオレ詐欺団か?
どっちにしてもまともな仕事じゃないだろ?
いまアラフォーの無職は確実に8050問題にはまるから覚悟しといたほうがええな
>>271 だから
家から出れば良いだけだろって言ってる
>>284 今日も、いつまで俺はあんたの世話しなきゃならんのだ
と、愚痴こぼしてたわ
どうせ底辺からなんだからさ、あれもこれも望んだって仕事なんか見つかんないよ。
自分の目的に合わせて条件を絞らないと。
自分の場合、投機の勉強実践が主目的なんで平日2連休を条件に仕事みつけた。
簡単な運送の仕事だけど、仕事は他人よりキッチリ果たして、シフトはほぼ自分の望み通りになった。
長時間拘束で給料は安いが休憩時間だらけ。
休憩時間を自分の為に使うわけ。
抑圧された子供は親が弱らないと何も言えないんだよな
ソースの家庭は抑圧していた父親が死んでやっとものが言えるようになった
障碍者だろ子供の時から片鱗はあったはずそれを放置してもいつかその問題にぶち当たる
障碍者を普通に育ててもダメ発達障害関連なら最終目標を作業所で働かせることを目標に育てないと積む
>>274 そうそれも感じる
都内勤務でも年収低い職種は低いまま40代とかな
転勤族で小売とか東京の年収じゃないからなあ…
こいつと同い年かー
やっぱヒキニートになる奴には、幼少期に親とかの期待の押しつけとか関係してるんだろうな
まあ20年前の今頃、ニートンやっていたがゲームにめっちゃ八つ当たりやってた最中だったわ
50万使ったら奥の手の住み込み新聞配達やろうと思ってたが、その日は意外に近そうだ
>>282 ずいぶん大変なのに
何サラっと書いてるんだよw
笑い事じゃないだろ!
>>267 人のせいにするのは、自己同一性が獲得できなかったから
自分の意志で生きてる感覚がないのだよ
反抗期をつぶす親はよくいるが、それは「自立するな」「お前の意志は大切じゃない」
ってことで、言い訳人生はそこから始まっていくのよ
>>248 今年大学出た奴が定年迎えるまで国がもつと思えないんだよね
余計なお世話かもしれないが今からでも子供に外国語勉強させたほうがいいぞ
俺なんて物心ついた頃には両親なんてあてにならないとわかってたけどな
>>276 情に訴えてこられて毅然とした態度を取ったあなたが責められることになりませんように
うちは「もしかの時には(引きこもりの)息子を頼む」と義兄から言われて困っているとこだ
きちんと殺害せんとダメなんだわな
どれだけの事をしたのか、他者がどうこう言えるはずないだろ
物心ついた時から理不尽な暴言と暴力にさらされ続ける事がどういう事か
経験しないと想像もつくまい
>>288 家から出れる程度or種類の虐待受けた人はそう言うだろうね
今の40代前半は可哀相な世代ではあるよ
18歳人口が170〜210万人くらいいた(2018年の出生数は92万人)から
大学受験が異常に厳しくて、偏差値70の高校から2浪して日大なんて奴が大勢いた
しかも、その受験戦争を勝ち抜いた奴に襲ったのが「就職氷河期」
日経225に入るような誰でも知ってる大手企業が採用ゼロという年もあった
今の70代に比べれば、40代の方がずっと高い教育を受けていて有能な人間が多いのに
国は彼らを引きこもりにして終わった
(70代は大卒1割、高卒3〜4割に比べて、40代は大卒3割、高卒9割以上)
日本は今後、沈没するだけの泥船だろう
>>297 誰も助けてくれないからな
何百回も、早く死ね〜言ってるわ〜(笑)
>>276 扶養義務あるだろうから、役所から確認きても拒否して、
生活保護を受けさせてあげるやさしい未来がまってそう
>>288 家を出ても
虐待されて背負った障害は
治療できないんだよ
健常でないまま家を出ても
ぶっ倒れるだけ
虐待を全く知らないゴミに限って
したり顔の上から目線で
トンチンカンなことを言うから
目障りで仕方ないね
前々スレで反響があった、36歳社会学院卒、職歴なしなんだが
一つ言わせてくれ。
「単純労働や塾講師とかにいくしかないのであれば、払った学費はどうなる?」
勉強したのに学卒より劣悪な労働を強いられるなら、当然の疑問なんだが。
他人に講釈垂れて悦に入っても仕向けても
何も変わらないよね?糞豚
>>283 これな。長子の精神疾患や引きこもり率が高いというデータもどっかにあったな。
で、次男以下は、干渉受けてないから自立できると。
>>308 見捨てて家を出るのは無理なのか?
そんなのに限ってなかなか死なないぞ?
本当、プロニートみたいに楽観できたらいいけど
根がマジメだからプロニートの真似すらできない
毒親は加害者の癖に人前ではこうやって被害者面するからイラつく
>>312 42歳法学部卒職歴なしだが
どうせ親の金だし気にするなw
>>300 不思議だよね
好きで無職引きこもりやってるんじゃないのかと
>>272 オレも嘘だと思うね
言ってることが薄っぺらだから
よくいる年収ウン千万だけど大体がそこだけを強調して終わり
本物はあるがゆえの悩みや鬱屈も持ってるから
全部を語らないにしてもそれがにじみ出る
素直に喜んでなんかいない
余計な物を背負い込んだ代償としてもらってる当然だ
ってスタンス
無いほうが楽だった部分さえあると感じてる
金さえあればこの世の悩みは消えてなくなるって価値観だから
その先の想像力が働かない
>>322 おまえはそのレスに対してどういうレスを期待してるんだ?
>>311 そうなんだよね。動物に育てられた子供の再教育で明らかになってる。
発達段階で学べなかったもの、最適な学びの時期である臨界期を過ぎてるわけで。
だから、その子供は知能回復に限界があった。
虐待家庭でなければ、自然と意識せず学べていることなのさ。
この「自然と」が大切。意識したら人間関係不自然になるからね。
>>276 突き放せばよくね
親にそうしろって言うように
>>316 そうなのよな 介護になるの嫌だからそろそろ逃げようかとも思うが
どっぷり依存されるってのは習慣になると逃げられないものさね
>>279 親より兄が先に死んでくれたらいいのにと思う
まあ近所の不用品拾ってゴミ屋敷化なるのは
近所の人達にも確実に迷惑になるから、やめてほしいな
あと通販の箱なー、あとで何かに使えると思って置いてそうだけど結局邪魔だからゴミになる
>>1 そりゃ童貞に決まってるw
性的に自立できない奴は社会性も獲得できない
女も抱けない自分を産んだ親を憎むだけさ
>>312 学費は出した時点で消えたと思ってるからよけいなプライドも捨ててくれ
と3浪院卒の子を持つ自分は思う
>>318 この手のは大体そうだよな
自分に都合の悪い事を無かった事にしてるから総じて整合性が破綻してる
ほとんど例外無くそうだ
市役所で引きこもり、ニート枠設けろ
とりあえず全体の1.5%は確保しとけよ
現在は鬱で統合失調と診断されているから、この人は発達障害があったのだろうな
厳しい父親が状況を悪化させたとしてよいだろう
母親は夫に従うばかりで緩衝作用を果たさなかったため
息子はお前らが悪いというような感情をもっていると思われる
この家庭はおそらく妹が普通に育っているように思うから、子孫なんかは残っているだろうし
単に息子それ自体の行く末が気がかりなのだろう
「嫌われる勇気」に書いてるだろ?トラウマは存在しない。
ようは、この引きこもりは、引きこもりたいから引きこもっており、原因も糞もないと。
こんな本が売れる世の中じゃあね。
なんでも人のせいにしやすい人は
マインドコントロールというか
変な宗教に引っ掛かりやすいという話を聞いたな
うんうんそうだねと言ってあげたらアッサリ落ちるらしい
何で厳しかったのに高校中退して引きこもりなんてのが許されたのか
>>312 お前まだ居たのかよ。
グダグダぬかしてる暇あったら交通整理のバイトでもなんでもやれよ。
払った学費?親に払って貰っただろ?
まあぶっちゃけ無駄だな。お前自身のせいでな。
中年無職低学歴チビデブハゲメガネオタニート愛車チャリおじさんは
恥ずかしくて外にも出られないよな
>>312 結局君が社会と接点持てなかった時点で負けなんだよ
そのプライド持ち続けてる限り、自滅するよホント
>>331 ちなみに私が童貞を捨てたのは37歳
素人童貞捨てたのは40歳
未だに無職の42歳である
>>312 このままニートで一生終えるのであればお前にかかった学費は丸ごと大赤字
底辺職であれ働き出せばその赤字額は減らしていける
今さら学卒を見返せるなんて思うなよ
もう無理なんだよ
お前が引きこもりながら学卒見下してる間に学卒は着実にキャリア築いてったんだよ
36歳にもなったら重要なのは学歴より職歴なんだ
>>304 手足拘束されて監禁されてるわけじゃないだろ
家から出るなんて簡単だわ
>>312 おまえ前も似たようなスレで同じような質問してたな
あんまりしつこいとアフィなんじゃないかって思われるぞ
いいかげん良い頭で解決策みつけろよ
>>341 パ○カー来るし住民が通報するからしかたない
社会的な人間だからパ○カーよばれるなら家にいるわけだよ
人に迷惑かけたらよくないからな
>>326 子供の心は、骨と同じ。
幼少期から成長期にかけてボコボコにされたら
歪んだまま固まってしまい形成不全になる。
普通に歩いているだけでも激痛を伴い
そして体の血管や神経を傷付けて
マトモに生きる事など困難を極める体になるのと同じ。
歪んだ骨格が大人になってから元に戻せないのと
同じなんだよな。
>>338 毒親は、子供の失敗は、自分の予言が当たったとかで満足するんだぞ
”言う事を聞かない”というのが完全にバズワード
虐待しましたと言ってるようなものなんだぜ
こういう主張を読むときはそこ注意して読んどけ
>>311 今の基準なら昔の子供は全部虐待されてたことになる
>>352 不良はいつまで社会に迷惑かけるか教えてほしい
>>343 社会と接点を持てなかったと言ってるが
就職の際に、人文系院卒だと
「社会と接点を持てない人間」って排除するだろ。企業は。
持てなかったんじゃない。
持てない人間だと勝手に社会が見做すから、そう実現するんだよ。
俺だけじゃない。先輩でも少なくない
ネットも確実に引きこ助長してるよな
ネトゲなんか出来がいいから何時間でもやってられるし
>>319 さんたさ、その返し方にも感性有るように思えるし、絶対なんか才能有るよ。
>>344 童貞じゃないだけ望みがある
高学歴無職引きこもりはまず女を抱けw
この手のスレが伸びるのは、5ちゃんには同じ境遇の中年が多いからでしょ。
>>345 長年貢献してきた人をリストラして、下の世代を安い給料で使ってる会社でキャリアなんて積めると思ってるの?
そんな会社と付き合うだけ時間の無駄だよ。
>>346 ダブルバインド状態で心が拘束されてるよ
>>357 俺個人はネトゲで友達できたし
オフ会とかイベントで外出る機会もらったからなあ
割合としては延々引きこもる方が多いんだろうけど
>>138 公務員は自分がしたくない嫌な仕事しか外にださんで
>>334 ヒキニートだと体力も思考能力もガタ落ちしてる
だろうから徐々に復帰と考えたら国の支援だわな。
安い給料とそれを補う生活保護で少しずつなんとか
働ける時間を増やして生活保護完全脱却できればいいけど。
>>334 そういう人は明日にでも役所に行って生活困窮者自立支援の窓口を尋ねるほうが良い
知らない人多いけどこの制度は4年前に出来た
基本制度には適用を受ける要件って物が必要だけどこれにはそれがない
困っていれば誰でも相談できることになってる
始まった頃にTVで制度説明してるの見たことあるけど
職場でのイジメで引きこもりになったオッサンに施設のトイレ掃除の仕事を斡旋してたよ
それも日に3時間
当然そんな仕事がハロワとかに回ってるはずもない
役所が監督してる民間施設に無理言って作らせた仕事なのは明らかだったよ
>>354 昔は異常な虐待を普通に行なっていた家庭が今と
比べるとだいぶ多いだけで全部ってことはないだろ。
>>352 お前かお前のまわりの人間が多分自殺するだろうな
事実を理解する知能が無かったから漠然と別の何かのせいにしてきたんだろう
一番最悪なケースだろうな
お前の子供や周囲がお前によって自殺に追い込まれるだろう
そういうもんだ
>>4 それだろうな。最悪のパターン。
子供の発達に親も発達だから気がつかずにボロクソに叱って自信や自立心を失わせる。その因果が親に返ってくる。
っていくら第三者が言っても聞かないんだよなぁ親は。
>>302 実家は九州で自分は関東住みなので「遠いから無理」と逃げたいんだけど
扶養義務云々で責められそうで頭が痛い
義兄の息子さんという事はまだ若い方なのかな?
それはそれで先は長そうだし厄介だね…
>>350 そういうのあるな
自分の気に入らない高校にいったような場合は
そんな高校に入ったから勉強もできるようになるわけない
ようなどうしてよいかわからない罵声を浴びせてくるよな
>>370 カスが死ねば世の中が綺麗になるからな
良いことしたって事だ
>私が死んだ後、あの子はどうなるのか
餓死するか、犯罪者になって塀の中で暮らすしかないじゃん
昔の奴等が無責任、無計画に好きでもない相手と結婚して
ろくでなしを産んだのが悪い
親に反抗しつつも母親のご飯食べて、洗濯してもらってるんでしょ?
なんだか気持ち悪い話だね
会社入った頃、虻というニックネームのダメ社員が1コ上にいた
だんだん会社に来なくなり、「課長と医者がグルになって俺を会社に行かせようとする」とか言い出して、自然退職で辞めていった
先日聞いたところによると、まだ引きこもりをやってるらしい
虐待を受けていたなら怖いもんなんて実際はないからパトカーだの警察だの
苛立たせるだけ
そんなもので畏怖するくらいなら幼児期に衰弱死してるだろ
>>312 学費はお前が無能だから無駄になった
出してくれた親に無駄にしてスミマセンと土下座くらいしてやれ
はっきり言うけどお前はもう挫折して負け組なんだよ
社会学の少ない就職枠を勝ち取れなかったんだよ
お前が馬鹿にしてる高卒や専門卒は大学入試に失敗した後に十何年も無駄にせずに頑張ったから幸せなんだよ
お前は十何年間何してたんだ?
うちは毒親だったから
親につけ入られないように、家を出て自活したよ。
毒親の脛をかじる意味が全く分からない。
なんでもかんでも親が決めてあげると、自主性のない人のせいにばかりする人間に育つ
>私が死んだ後、あの子はどうなるのか
あなたたちが苦しんだ家計や住宅ローンとは無縁のお気楽な人生が待っています。
金がなくなりゃ日雇いや新聞配達で必要なだけ稼ぎます。
でもまあヒキる奴とか確実にキモい奴だろうから人目に触れず朽ちていってもらえばいいんじゃないかねえ
割合で言うと50人に一人とかだっけ?1,2クラスに一人居たやべえアイツみたいな感じならそっとしといてやろうや
小説家志望でついぞ才能が開花しなかった
地域でネコ害発生させてる初老の引きこもりは
ついに60過ぎて道路の旗振り始めたなw
そのうち親の残した家で孤独死体で発見されるだろう
>>384 見事な判断だったと思う。確かに親子家族は何でも話し合って皆仲良しは理想だけど毒親は確実に存在するしな。
若いうちに見切りをつけるのが大事だと思う
うんこ製造機
女は産む機械とか言ってないで こいつらを言って欲しい
>>382 少ない就職枠というのは分かる。
だが、方針転換できる性質ではないのも確かだろ。
商学だとか経営学らへんはまだ採用される見込みがあるから
方針転換できるのに、社会学や哲学はない。
おかしくないか。
俺は何回もそれがおかしいと言ってる。
>>379 世話することで自尊心を満たしているともいえる
母親の気持ちとしてはわかるな
息子は障害者枠に入ってしまったから、生きていくという最低条件なら大丈夫だよ
働いて結婚して人並みのしあわせをみたいな、その上を願うとダメだろうね
毎日からすが死ぬの待ってて窓をつつく
そんな経験のあるやつが腐るほどいる
幼児期に絵にカラスが出てきたらかなり要注意と昔から常識になってるのに
結局そういう危険を知らせるようなものはいまだに無視されてるようだな
>>390 俺は自分でそう思い込んでたが思ったほどきもくなかったようだ
もっとも20年それでひきこもったのはきもいがね
親の大学行って公務員になるなら何しても良いという言いつけを守って生きてきて今とても感謝している。それ以外はゲームとアニメとモー娘三昧だったがなんとか社会人の形になってる
>>375 勉強ができなくなると予言しとけば、
罵声を浴びせてストレス発散したとしても、
自分のせいじゃないってことにできる
つまり、虐待を肯定するための、否定的な未来予測なんだろうね
勉強しろしろ言い続け心理面をコントロールしようと
「勉強しなければお前は大変なことになるぞ」的に脅して
ひたすら子供を追い詰め、そんな環境で勉強などできないので成績も落ちていき、
結果受験に失敗したら、ほれみたことかと勝ち誇る。
子供が人生を楽しむのが許せないのだろうね
>>396 俺達みたいな無職負け組はいかに世間が欺瞞で満ちてるかよーく知ってるだろ?
今更じゃないか?
>>309 職歴ゼロで精神疾患もあるから生活保護は出そうだけど、親が世話を焼き過ぎて
(上げ膳据え膳で)生活能力が無いから役所に迷惑掛ける事になりそう
>>401 世間的には公務員になるしかないようなのが
民間企業に来られて困る事例があるからな
オマエはオレに出会わなくて幸せだった
昭和のお見合い制度の生んだ弊害かもしれんね
発達障害持ちでどう見ても親になる資質がないような奴が子供作って案の定その子供は人生詰んだだけの話
今は恋愛結婚が主流になり、このような人達は子孫を残せないから自然に淘汰は進んでいくだろう
昔より発達障害が認知されて早期に療育を受けられる子供達も増えてるし
>>401 ゲームとアニメとモースム三昧の生活なら無職でも余裕で出来るのにね
朝から晩まで無駄な労働ご苦労さんw
親にとっちゃ受験成功して俺みたいになる方が悲惨だなw
母親というのは大抵息子には離れていってほしくないと思ってるんだろう
大半はそれを抑えてるけど、中には抑えられない人もいる
お前等は好き勝手に講釈垂れて自分が凹られる心配した方が良いよ
>>396 美大卒や音大卒なんてもっと潰しがきかないぞ
そんでほとんどの卒業生は全く関係ない仕事につく
お前らが田舎に住んでる親だとしたら、上京して帰ってこない息子ならいらなかったと思うだろ?
当たり前のことだ。
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
【三重】「一人暮らしで将来を悲観」 自宅にガソリンまき放火、3棟を全焼させた疑い 2階から飛び降り重傷の56歳無職の男を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1557918048/ こうなる
>>404 おう……まあ、死なれたほうがってのはわかるわ。
うちの家も兄が引きこもりで……。
>>396 おかしくないだろ
お前が社会学を選んだ時に誰も何も言わなかったか?
親父が反対しただろ
詳しく反対の理由を言わなかったとか言うかも知れないが、ここでのやり取りを見る限り、親父さんが説明してても耳に入ってなかっただろ
お前は誰も教えてくれなかったと言うが、今まさに色んな奴が色んな事を言ってくれてるのに同じ主張を繰り返すだけだろ
仮にお前自身が過去に戻って自分に忠告しても結果は同じだよ
>>414 おまえは終身雇用崩壊スレではどんなレスしてるんだ?
そのコピペまったく見ないが
>>411 お前は自分が思いもよらず刺される心配をしろ
犯罪者にならなきゃいいよ。
でもなるだろうな。
特に不幸でもないただのゼロを他人のせいにできるやつだから。
>>406 軽度の池沼も結婚させたからな
ソースはうちの母親
ちなみに父親は母方の財産狙い、しかも発達家系
親ガチャ、大ハズレ
>>419 終身雇用トヨタか?1回ぐらいは貼ったと思うぞw
まぁターゲット層が違うしな
ビンゴーの氷河期の子供部屋おじさんこんばんわ(⌒∇⌒)
>>406 生活能力なさすぎて子供残して自殺したりな
馬鹿は結婚するな
>>426 部屋なしおじさん、こんばんわ(*^_^*)
>>402 そういうタイプの人間てこのスレで書き込んでる人の中にもみられるし
自己確認の認知がどこかで歪んでいるんだろな
そういうのって家庭内で伝承していくものだからねぇ
友人でもカウンセラーでも指摘する人がいないとわかんなよね
言う事を聞かない、と言ってる時点で十中八九、言う事を聞いてたって結果は変わらないケースだぞ
逆に本人がなにか実際にやらかしてもほとんどノーリアクションだったんじゃないかな
虐待先にありきで難癖をつけてるだけだから”言う事をきかせたい”んだよ
暴力を振るいたかったから何かやらせて難癖をつけて虐待したんだ
ひきこもり中卒35歳だけど
家から出て一人暮らしすれば普通に就職して一人で行きていける?
だからといって毒親から子供をひきはがすと
オモチャをとられた子供のように荒れ狂う
>>425 遺伝子的な問題もあるけどお見合いで結婚した家庭って大体機能不全家族なんだよな
引きこもりの子供抱えてる家庭で夫婦仲良好ってところ見たことないよ
1200万とか言ってさ
3000万とか言うと態度変えるんだろ?仕様も無い奴やな
>>428 コドオジ こばんわー
それ子供部屋から書き込んでるの?
まぁおまいらの代わりは移民様がいるから心配スンナ(⌒∇⌒)
ちなみにかーちゃん死んだ後のお前らのナマポはないからな
>>406 このくそスレで、ちょっと考えさせられる、ごもっともなご意見、ご見解
まあ、そうですね
引きこもりが居る世帯には助成金を出そう
親がいなくなったら生活保護に切り替えるんだ
素晴らしい対策だ
>商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。
40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
廃品回収やってる事業所に弟子入りさせたらいい
さらに住み込み可ならベスト
>>431 ダメ元で上京したら最底辺だけど何とか生きれると思う
大体ヒキコモリの親と離れないのは共依存と言って
精神病の一種 巣立ちすればそれなりに生きれるよ マジレスだと
あの子はどうなるのか?とか心配しているなら
親の責任としてまずは遺産整理してから一緒に役所にいって
生活保護の受給資格やとか手続きの方法とか教えておけって
>>435 そうだよ
まあ、ぬいぐるみとかは無いけどPC3台モニター6台の部屋からだよ
もちろんゲームしながら書き込んでるよ
今やってるのはドラゴンボールヒーローズWM
>>418 確かに反対された。
俺は信念を通して突き進んだ。
そして、やったことには誇りを持ってる。
だが、叔父から言われた言葉は
「社会学なんてお遊び、誰が評価すんだよ」だった。
俺自身、真面目にやったのに、全てを否定された気分だった。
社会学の学卒の後輩が「社会学は学問じゃないからね」だとか笑い飛ばしてた
話を聞かされたこともある。
でも、これが正解なんだろ?世の中での評価は
もう絶望するしかなかったし、引き籠るのもしょうがないだろ。
>>432 これに気がつくか気が付かないかで明暗は別れる。
家族本音で語りあう、世間嘘だらけ、
その強烈なイメージを脳から追い出さんとダメ。
全て人の口から発せられるものは嘘ななのだと
>>446 「社会人」という言葉に対する所感を述べてみて
親をお前呼ばわりするのは中学生の
真面目くんの反抗期だけ
>>446 プライド捨てて底辺職つくのが嫌ならプライド持ったまま野垂れ死ぬしかないね
おしまい
>>446 引き篭もってよいよ
叔父やその後輩の言うとおりだから
この手の毒親は総じてテレビの電波を受信して同じような事をしてるぞ
いまだに子供の頃お下がりしかなかったという主張のスレが立ったりするが
それもバズワードになってる
自分は新品を買ってもらえなかったからお前には何も買ってやらないとか
何か買ったら延々それを理由に新品を買ってやったんだからあれをしろこれをしろ
下手するとそれを理由に切れだして暴力をふるう
そういうもんだ
プライド捨てるというがたいていの人間はプライドあるから働いてると思うけどね
それこそ底辺の新聞配達とか清掃とかも
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今44歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?
いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
>>446 学問は楽しいからやるものだよ。
それで良いじゃないか。
ひきこもりっていっつも中学イジメに遭って登校拒否して高校中退して
バイトしても人間関係でトラブル起こして辞めるんだな
>>8 もうちょい若ければ警備よかったのに
大手だと試験で昇進だからスイスイ行けただろな
>>430 男親のもつ息子への嫉妬ってあるよな
特に長男にはね
母親をとられることへの嫉妬なのかね
この件には死んだ父親が一番の原因だと思うのだよね
この母親の後悔は息子のためにこうしたほうが良いということを
夫まかせにして実際はなにもしてなかったことだと思うよ
してなかった、という後悔
>>457 働き出せば新たに得るプライドもあるだろうけどこの36歳は今まで大事に持っていたプライドを一度捨てる必要がある
でも多分その勇気はないだろう
>>461 いや、社会人になって働くのだるいからといった俺のような人間もいる
まぁ、いつでも復帰できるけど
>>464 親から自立するってのも立派なプライドさ
母親って息子を溺愛したりするからねー。
うちがそうなんだけど。
2歳上の兄を昔から溺愛依怙贔屓。
兄に彼女が出来て連れてきたらイビリまくって別れるまで追い込む。
それだから結婚しても嫁イビリ半端ない。
子供の時から格差見せつけられたなー。
兄には、兄が何も言わないのに「お金が足りないと駄目だから」と旅行の為に3万円渡したり。
私には「バイトしてるんだから自分で払えないなら旅行するな!!」だったのにね。
ちょこちょこちょこちょこ里y通を付けて兄には1万円渡す癖に私には全くなかったからね。
そこまで溺愛してきたのに嫁イビリが過ぎて兄夫婦が実家に寄り付かなくなって3年目。
ざまぁぁああああああああああっぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>446 結果を出せなかったってだけでしょ
努力なんてのは自己判断だし
周りが評価するのは結果があってこそ
>>461 犯罪者の半分以上が軽度からの精神疾患らしいが
まぁヒキコモリも同じく精神疾患だろうなぁ
うーうーあーあーじゃないから社会に溶け込め的なこと言われるのであって
こんな人らの強制収容所は少なからずとも必要だと思う(´・ω・`)
昔は高校に進学することさへ毒親の持つ嫉妬や妬みで台無しにされた
>>463 片方だけなんてまず無いと思うぞ
どっちでも地雷を伴侶に選んだ所からおかしいのだからな
>>446 そういう専門領域の厳密な評価は専門領域内の人しかできないんじゃないかな
それが得られていないから修士で終わってしまったんだろうし
知識や人間的な豊かさがそこではぐくまれて無いうえにプライドばかり高ければ就職も難しいよね
自分はいろいろ割り切ったから社会学系の赤いとこの院卒だけど普通に就職できたよ
>>459 そうかもしれぬ。そうかもしれぬが親の欲目で現実を捉えられず、型にハマった教育をしてしまったのだろう。
で、失敗した。それだけの事。
>>384 就職したら当然毒親から逃げたけど職場で保証人とその連絡先が必要というので、
仕方なく他に頼れる人もいないので親に書いてもらったら親が職場に毎週突撃するようになったよ
そのあとにどうなったのかはいうまでもなくこの繰り返し
右の頬を叩かれたら左の頬を差し出しなさい
人間は両方叩く事を覚えるから、どんどん悪い人が増えてバカになる
むしろ親が自立してない
離婚してからお前しか頼れないお前がいなくなったらどうしたらいいのと育てられた
一人暮らししてたら家に押し掛けてくるし実家に帰るしかなかった
年金受給開始まで面倒見るしかない
役員の親戚の中年ニート上がりをいびり倒して遊んでいる
コイツは言い訳しかしない。腐った性根を叩き直すか
自殺するかまで追い込まないと変化はなさそう
>>446 横からだけど、社会学はアンタが好きで進んだ道だろ?
だけど、経済的価値に直結するかは別の話なんだよ。
そんな奴世の中にいっぱいいる。芸術関係とかまさにそう。
カネが欲しけりゃ、優秀な頭脳を活かして一から株取引でも勉強するんだね。
カネはカネ、学問は学問、芸術は芸術、趣味は趣味。
何人もぶっ飛ばされたらしいじゃん
悔しくて面と向かって喋れないんだろう
>>466 いつでも出来る!
明日からやる!
笑わせるよホント
>>470 お前の書き込みは間違いなく精神異常者のそれだよな
ゆうちゃんがどうの、完全に精神異常者だ
自覚あるからここに来たのだろ
>>429 親が歪んでいる場合、それでも仕事して結婚して子供持っているわけで、
それがあるから親は子に対して圧倒的に正しいんだと、歪んでいることに気づこうともしない
>>478 典型的な共依存
明日にでも心療内科受診すべ(´・ω・`)
はぁ。。。病弱でも自分の部屋の片付けくらいはできるだろうに
ガイジやろ
こういう世の中に必要ない連中は死刑にすべき
>>468 こわー
馬鹿母にとっては
可愛い可愛い息子ちゃんなんだね
>>461 そうそう
人間関係でトラブル続出する
そのあと普段から我慢していたりしてて
べつで恋人や親と深刻なトラブルになったり精神病になったり
2重3重で不幸が重なるとプツンってなっちゃう
>>483 サイコパス先輩と呼んでください(⌒∇⌒)
お前ら糞ヒキコモリは移民の時代マジで在日以下の糞底辺
だから棒で叩きたいと思ってますよ😊
氷河期世代は高学歴でも就職できなくて引きこもりになってるだろうからなぁ
自己責任とはいえないんじゃね?
株なんてバカしかやってないよ
資本の半数が結託すれば株価なんてどうにでもなるんだよね
そんなものを研究とかアホかとw
>>478 ワロタ
毒親に行き先バラすとかアホだろ
一生やってろ
社会学って何だろな?
集団を構成して行きてる生物はたくさんいるけどそれらと人間を分けるものはないか
その辺の疑問から始まったんだろうことは想像つくけど
ひきこもりは単純に母親のせいにするか
在日朝鮮人のせいにしてネトウヨとなるかどちらかしかない
>>485 そのリスクはあるw
こういう奴らはオレを殺すにしても毒でも使うのだろう
引きこもりに育てるくらいなら殺す覚悟のない親が悪い
何かしらおおきなトラウマがあってゴミ屋敷なんだよ
例えば靴を買ってもらって、それを理由に延々あれをやれこれをやれと命令されたり暴力をふるわれたり
そういうトラウマを如実に暗示してる
>>472 家庭内の役割構造としてみると
父親が厳しいのは、母親が従うばかりで意見を言わないよなときに
しかたなく父親がそうなってしまうような
どちらもおかしいともいえるけど、人間関係ってなんかこう
どちらがどうって言えないところあるでしょ
>>468 そんだけ愛されるなんて羨ましいって思う
いいよなあ三食きっちり手作りのご飯作ってもらってたんだろうな
>>493 いや、俺まさにそれだが自己責任だ
正確に言うと自分で何とかするしかない
いや、今は働いてるから出来たというべきなのだろうか
社会人になってからの引き篭もりは俺みたいに
切羽詰まらないと働かないってのも一定数いる
学生時代からの引き篭もりとはちょっと違うと思うよ
まぁ、仕事で鬱になって引き篭もるパターンもあるが
>>446 自分も社会学出身
行かせる場はある
先輩が地方公務員多くて自分も公務員系の外郭団体に勤めた
マスコミの記者になった人もいるよ
>>496 意味がわからん
ひきこもりや知恵遅れが世の中にいらないって当たり前の話をしてるのにいちいち噛み付いてくんなカス
>>484 親戚も隣近所も基本親の味方だからね。
周りに理解者(アドバイザー)が1人でもおると大分かわるけどね。
それも運だし
>>480 だったら
塾講師になったり、蒸発した多くの先輩は
自業自得だってことになるじゃないか
俺はそういう人達を何人も見てるんだよ
欧米みたいにリベラルアーツを評価してくれよ。
氷河期だって、今お前らがやってるような仕事なら余裕で有ったよ。
むしろもっとましな仕事もあった。
金と女が満たされていれば決してひきこもりにはならなかった
統合失調症なら引きこもりでしょうがない
むしろ一人暮らしさせて犯罪に走るほうが怖くない?
無職って
ただの落ちこぼれ、一般人と一緒にしてはダメ
自立できないならどうにか逮捕するしかない
働けない男は確実に犯罪者になるんだ
いいやつなら強制労働から自信をもてる
自分達の事は棚に上げて他人に言い掛かり付けてんのがバレてる
自分達の立場が悪くなってると思うけど、どう?
>>214 え、むしろ必要じゃないか?
人は平等なんかじゃないって学習する場だ
もがきながら自分の出来ることや人付き合いや居場所を探し出す唯一の場だろ
学校やめて引きこもったら、良くも悪くも誰からの反応も得られなくなるから人間としての成長は止まったも同然
ニートとか発達障害とか世の中に必要ないクズは殺した方がいいに決まってる
こんなの生きている価値ねーだろ
情けねえなあ
親のせいにして生きるのはせいぜい20代までだろ
みっともねえ親の顔が見てみたいわ
発達障害とか自閉症とか知的障害ってさ
遺伝するんだわ
たぶん親があれ
>>498 倭猿と呼んでるのが国籍が日本というだけのなーんの特技もない
生粋の日本人の中年のオサーンだったりするからなぁ 嫌儲民(´・ω・`)
2chより約20年 まじ20年ヒキコモリは誰も救えん
お釈迦様でも救えん 緩やかな死があるのみだけど可哀想だから触れないw
精一杯人生楽しめな8050問題
社会は君らを助けることができんのよ 移民様いらっしゃーい(⌒∇⌒)
ヤンキーでもないのにバカ高行く奴
結局辞める事になる
>>520 まずはトヨタのお荷物正社員を殺さないと
順番的にはそこからだ
>>515 うんこ製造機に人権なんてねーよ
うんこくらい自分でふけなすりつけんな
>>512 英語勉強して渡米するか外資系企業にでも就活したら良かったね
もう手遅れだけど
>>446 信念は持ってても覚悟と慎重さが足りなかったな
何故親父さんが反対したのかじっくり考えた事あるのか?
何故叔父や後輩がそんな事を言うのか
何度も言うが社会学は否定されてない
引きこもりを自分が誇りに思った社会学のせいにするな
お前こそ社会学の恩師に謝ってこい
>>500 どうかな毒だと計画性あるけど
突発的な犯行で尚且つ被害者に落ち度がある場合は量刑かわるしなぁ
>>511 親が自分に都合のいい事だけを
口達者に滔々と捲し立てるタイプだと
学校でも地域でも本当に針の筵だしな
>>524 ちゃんと査読され複数の調査できちんと統計的に有意なものがあるのか
ほとんどのは知る限り統計的にでたらめだぞ
>>520 そんな事言ってたら人類は滅びるよ。全員死ねって言ってるのと同じだからw
知り合いに引きこもりが二人いる
二人とも母親が嫌な奴
一人は親戚で、会うたびに皮肉を言われる
別の自己愛親戚の子分になって親戚いじめしてる
一人はご近所で、やっぱり他人の自分に対しても支配的
それも的外れな助言を上からしてくる
あれを自分の子にもしてたんだろうと思う
悪いけど自業自得、育てたように子は育つと思ってる
ヒキコモリを犯罪にすればクモ子散らすように逃げるでしょ
甘やかしてるからいけない コレで1発解決
「社会寄生虫駆除法」成立 働かない者は罰金、拘束も
https://www.sankei.com/west/news/150526/wst1505260007-n1.html さて本題だ
42歳職歴なしの私が浮かび上がるにはどうすりゃいいのか
あと40万で
>>484 そういうのもあるね
自分の正しさの拠り所が家庭を持っているから
親戚などもそこである程度納得しちゃうというか
深く立ちいって人物を評価するなんてないから
おかしいのはおかしいまんまになるっていう
ゴミで火消ししてんのは冗談が上手いよな
皮肉かな?
死後の心配もだけど現在の心配もしないとだわな
障害者相手に母親は我慢できずに家出したってあるけど、なんだかな
自称社会学専攻前も似たようなスレに降臨してたなw
糖質かなんかだろうか
レスが沢山付くから快感なんだろうけど
リアル社会学専攻の人にマジ失礼だと思う
>>509 必要ないのはお前も同じやん
なんで生きてるのさっさと死ねカス
>>536 子供が3人とも引きこもりになってしまった親を知ってるけど「ああこれは引きこもっても仕方ないわ...」って思える人だった
>>535 生物界の自然淘汰の法則では多分生きて行けない部類での人口バランス調整要員だと思うよ(⌒∇⌒)
ロトカヴォルテラ 方程式
>>538 東大の人?
なら実家で起業しなよ
何やっても儲かるよ
>>494 価格運動は、仕手サイダー織り込み済み。
多数の売買繰り返して、資産を増やしてる人間が存在する事をどう思う?
単なる偶然じゃ天文学的に低い確率になってしまい、起き得ないことだよ。
確率的に優位なパターンを見つけて、複利効果で増やしてるわけ。
10倍になる銘柄を4回続けて当てて10000万倍にしてるわけじゃない。
平均すればほんの数パーセントの勝利を積み重ねてるわけ。
多数の売買を繰り返して生き残れるのは1%ぐらいの狭き門ではあるけどね。
>>538 アホみたいに時間があるなら
日本語以外を必死で覚えて通訳の仕事に就くのが一番
>幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
先ず思春期が致命傷だな
>高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。
単純にそうであれば子の問題だが、介護が必要な親だと子供の就業先が制限される
>「母親に依存」
母親が一人暮らし出来ない以上、逆の結果をもたらす
結論:尊属殺人を無罪にすれば子供は自衛隊に入れる
>>538 その前に、何故40万持ってるか聞きたい
>>369 みんな父親の話しは何時間でも正座で聞くのが当たり前
今の基準なら虐待だわ
>>549 アメリカの投資家見てみなよ
破産と大富豪の繰り返し
バフェットとかはそのうち死刑になるんじゃない?
>>553 今日は電車の中でそれ考えたなあ
英語と中国語死ぬ気で勉強して学習塾と翻訳とあと実務勉強して移民関係の行書一本でいくとか
親の教育が悪かったせい100%だろw
子育てで手を抜いた親の責任、社会のせいにするな
42歳では時すでに遅し、諦めろw
生産者責任で最後まで面倒みるべき
>>362 昔も長男は家を継ぐのが当たり前って洗脳されてたわけだが
とりあえず、ごみ屋敷に業者を入れて環境変えてからだろ
精神かえるにもそれがまず第一歩
>>546 ロトカヴォルテラ?
へーそんなのあるんだ?後でググってみますわ。
>>552 じゃあ無理だね
労働で頑張って家賃稼いでください
>>556 正確に言うと300万近くもってる
iphone5sのやつでmnp乞食に目覚めて大量に取引
回線20近くあるで
>>560 やりゃいいだろ
どうせ無くすもんなんてない
つか、このスレに社会学出身の奴何人もいるし、俺も社会学部卒だから言うけどさ
社会学が学問と呼べない、インチキの産物なんてやってる奴が一番分かる話だろう?
量的調査も質的調査、家族社会学からジェンダー、都市社会学が原論もやったし、成績はすげー良かったけど
赤い奴だらけで教員の政治思想に合わせた論文書けば簡単に単位取れるから、企業が嫌うのは誰でも分かるんだが
さっきから何スレも喚いてる社会学修士は、なんでそんなことで喚いてるのか理解できないわ…
>>538 給料安くても時間的余裕のある仕事に就いて、仕事とは別に自分で何か打ち込めばあなたなら開花するような気がする。
その果てにカネは後からついてくるかと。
あなたは普通の人生と幸せを望んでもだめ。
あなたには特有の人生と幸せが眠ってる筈。
>>568 ごめん。
IT関係全くわからんのだわ
何言ってるのかわからん
とにかく、金持ってることわかった
それをもっと繰り返せば良いんじゃないか?
>>538 看護学校行ったら?
奨学金借りて
卒業後系列の病院で何年か働いたら返済免除になるよ
頭いいなら勉強すれば学校の入試も受かるだろうし
看護学校は30代や40代で学校入る人も結構いるよ
攻撃対象をわざとずらして氷河期を叩いているだけに過ぎない
上級国民がな
お前らがぶち倒すべき相手は上級国民だ
わかったな
社会的問題なのは間違い無い
総じてテレビの電波を受信して狂った事やって正当化してきた家庭だろ
そして行政や教育関係含めて家庭の問題は一切無関係だと
悪意がなければそこまできっちりどん詰まりの環境はつくれない
明確に悪意を持ってそういう仕組みをつくってきたんだ
>>563 それ言うと何か気持ち良いよねw
その言葉の繭の中でまったりできると言うかさ。魔法の言葉だと思うw
この手の氷河期スレで学歴になるのも精神疾患の一種じゃねーの?
もはや卒業から四半世紀近くなるのに未だに大学がどうのこうの
働いたら何処何処卒とか関係ないよw そこで人生が止まって加齢で
過去を美化してるだけじゃん やっぱ心療内科だぞ行くべきはおまいら・・
>>568 予言する
その金なくなるまであなたは部屋から出ない
わりと真面目にウチの仕事に誘いたいけど
5chで募集なんてできるわけもなく
>>576 5年前iphone5sの一括0円の転売とキャッシュバックであほみたいに儲かったんだよ
ここもそれやった奴それなりにおるはず
>>582 いや、今上京して安宿泊まって10日目ぐらいなんだが
>>577 それで看護士になって仕事できないだか言われて自殺した男性いたじゃん
やっぱテレビで古市某とやらが良いもん食ってるの観たらここの社会学君は歯軋りするん?
>>584 ほー
そうなんだ
初耳だ…
じゃあ多分もうそれで金儲けは出来ない感じだね
頭良いんだし、資格取れば良いと思うよ
集中障害のひとと戦ってはいかーぬ
訳がわからなすぎて集中できなくなるぞ
>>585 あらそう(´・ω・`)
なんか楽しそうなんやが
>>572 そこまで全般、社会学をやっておきながら、なぜ自分の学問馬鹿にすんだ?
量的調査で計量分析だとかやってるってことは、ほんとに社会学部っぽいし、なぜ自分の専攻した学問を馬鹿にするか分からん
>>559 破産するのは過大なポジションを取るから。
大抵は一度酷い目に会ってリスクマネジメントの重要性に気付くんだけどね。
興味が有れば トレーディング リスクマネジメント でググってみて。
>>581 そんなややこしくなくて人生のイベントがその辺以降ショボすぎてネタがそれしかないとか
結局こんな奴しかいないのがニート
何も困っちゃいない
>>586 その人は多分コミュ力ない発達かなんかだったんだろうけどこの人はレス見てる限りなんとかなりそうだなと
インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。
「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。
病院連れて行けよw
どうみても病気だろ
>>64 お前ほんとに「がんばって」るか?
がんばってたら「おれコミュ障」なんて逃げてねーでがんばって人付き合いうまくやれよ。
向き不向きなんてねーんだよ、人類はそうやって10万年人付き合いしながら助け合ってきたんだ。
あまえんな。
父が死んだ42歳無職長男
ほんと俺だなあ
母の年齢は知らんけど多分同い年ぐらいだろう
ただ就労経験あるだけ俺よかましだなw
新聞テレビ雑誌が報じないほんとうの真実。
そこまで言って委員会でおなじみ辛抱治郎は読売テレビ社員時代局アナ植村なおみに中出ししまくり妊娠させました。植村なおみは堕胎した後なにくわぬ顔で結婚しましたがはたしてご主人のご両親は事故物件をつかまされたことをご存じなのでしょうか。
上にもいるけど何か日本でひきこもりになってる人って離婚とかどっちかの親が亡くなってシングル家庭や再婚家庭で育ったみたいなのが多いなというのが実感としてある
あながち無関係でもないんじゃないかと思える
>>593 申し訳ないが、社会学を学問だと評価してる人間は、専攻してる奴でも少なくと思うぞ…
そういうもんじゃない?
>>564 ダブルバインドは矛盾した命令で動けなくなることだぞ
毒親は口では自立しろと言うが、それは物理的な面だけの話
しかも、中にはその物理的な面の内容さえ規定してくる親もいる。
同時に
子が自分の意志を表明したら、つぶしつづけたわけで、精神的に自立するなと言ってるわけ。
親がいなければ何もできないくせにとね。
自立していいのか悪いのか本人も混乱していると思うぞ
>>593 俺は倭猿だが倭国を毛嫌いしてる
そういうもんじゃないかな
>>597 看護士は性格キツイ奴しか残れない厳しいとこよ
>>604 まぁはっきり言って他学部からするとあいつら何の勉強してんの?
と、思ってた
ニートは大抵
小学生の頃から父親との会話がない
親父との会話はものすごく大事だと思う
大人との接点
>>198 そうなんだ…
やっとどうにか動けるって凄い期待して待ってたのに馬鹿みたいだ
自民は税金上げてばかりで頭が痛くなる
絶対投票しない
>>501 かなり辛いことがあったんだろうな
引きこもるときは色々と面倒になって
引きこもるから
トラブルや生活上、不快なことは、
なるべく排除するんじゃないかと思った
>>603 離婚、シングル、あるいは両親健在でも不仲
このどれかだよ
父親がいない、あるいは夫婦仲が悪いせいで母親が子供に依存する
毒親の定義というのが子供に依存する親なんだそうな
45歳でリストラ時代に突入だから40代引きこもりは増えるんじゃね?
ココで毒親とか言ってる中年のヒキコモリは1度グーグルで『共依存』でググってみるとよい
境界性パーソナリティー障害だったかな? しらんが放置すると真正の統合失調症なるんじゃね?
まぁいいけどね 自害しようがネットの糖質四天王になろうがしらんが・・
無理やり働かせても使いもんにならんし,
もう間引いていいんちゃうん?
>>121 >>114 記事に中編に続くとあるし別の似たような年代の女性がこのあと何人か出てきて、
複数のケースを紹介するパターンなんだろうけど、それくらいの読解力もないの?
>>603 結局親の方も子供に依存しがちなんだろうね。それを異常とは思わずに
元々親も発達障害とかあって外交的じゃなかったりすると配偶者いなくなって子供だけいれば足りちゃうんだと思う。友達とかいないから。
>>613 引き篭もりの定義もいろいろあるからな
俺も引き篭もってたときに、毎日パチ屋に行ってたけど、確か政府の定義では引き篭もりのはず
>>607 身内にいるので知ってるけど、42歳職歴なしで一発逆転で安定して一生食っていける資格というと看護師くらいしか思い付かなかった
引きこもりって毎日なにやってんの?
生きてて楽しいの?
>>62 家事と介護してるならいいんじゃないの?
介護離職した人と変わらん
【ネット】70歳まで雇用にネット大反発 「年金を支給したくないことの言い訳にしか聞こえない」「60過ぎたら週休3日にしたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1558024628/ 共依存とか言い掛かり付けてる奴いるけどさ
資産がある家は会社にして運用してたりするけど
それも共依存なのか?
>>608 まあ一言でいうと、赤のオナニー学問
世の中の悪口言って飯食うっていう、テレビの社会学者のイメージまんまだな
体裁としては、経済系の学部から見たら失笑レベルの統計調査とかはあるんだけど、大抵が思想を前提として結論がある
理論も他学部からパクってきたのを、無理やり当てはめてるだけだから、まぁ科学じゃなくて思想に近い
職歴無しって文字通り職歴無いからテンプレ職しか思い浮かばないのが大変そう
世の中もっとテキトーに商売してええんやで
最初の子やからとかぬかしてやたら厳しくしてくるのはなんなんやろな
ほんで母からは父の愚痴延々と聞かされたし
頭おかしなるで
>>628 働く以前に収集癖じゃないの
親がしんぱいしてるのは?
>>610 別に氷河期なんかもともと投票しないだろ
まだまだ団塊が健在だし甘えておけ
>>613 そら増えるやろな。見栄張って外出すれば金がかかるし
結婚してる奴は離婚騒ぎやろ。独り者を子供部屋おじさんとか笑ってた奴らも明日は我が身やで
>>624 だから『共依存』でググれ
同族経営とは別の話 仕事以外で親が必要な時点で
精神疾患なのよ
>>634 笑える
君こそ人間主義心理学を勉強した方が良いよ
マズローね
ひとのせいにしたり言い訳して
逃げてるつもりが
高いとこに向かわされて
恐怖から逃げられない
限界で催眠にかかって精神と体が崩壊する
実は変わったもの見て寝ながらゲラゲラわらってるだけ浮き世びと、働くことはできない
社会学的にも、引きこもりの自己責任論は否定されてるのに、なんでここまで叩かれなきゃならないんだよ。
>>628 だいたい公務員で一発逆転とか似たような発想なんだよな
それでも実現に向けて行動するならいいけど
発想狭すぎてドツボにハマる奴のが多そう
>>630 >>1のは病気ぽいからなんとも言えんがスレ民に何人か考え方が凝り固まってるぽいのがみえるからよ
俺は結構就活鬱入ってる
が、それでも楽しいとこもある
障害者手帳で色々なとこが半額や無料でいけるからな
美術館いるときとか己が無職の底辺であることすっかり忘れてしまうよ
今日は飲み歩いて酔いつぶれて23時に起きたから今寝れずにこうしてるわけだし
といっても久々に飲んだが酒はやはりよくないな
>>625 赤のオナニー学問とまでは思ってなかったけど…
ジェンダーとか自分の都合の良いデータだけ集めて、社会のここがおかしい!って、教授が個人的見解で好き勝手やってるイメージだった
そんで、おれの考えがわからない世の中がおかしい!って、勝手に言ってるイメージ
でも、一応統計とかはちゃんとやるんだね
共依存は悪くないでしょ。
自立夫婦とかで家庭内別居だなみたいな夫婦が、たまにイミフな自慢しとるけど。
毒親が依存じゃなくて支配欲が強いんじゃない?
>>639 大抵はよりによって一番不向きなの選んでそうよな
人間嫌いが何故にサラリー選びたがるのか
引きこもりおじさんって家で何してるんだろ
金もないしやること無いだろうに
>>638 そもそもその社会学がおかしいからじゃね?
>>643 勝手にパコパコして生んでおいて無責任すぎるやろ
30超えてニートはシャレになんねーからな
まあ俺たちエリート+民にはこんな親不孝もんはおらんと思うが
>>20 学校から帰ったら机の上に隠しておいたエロ本がおいてあったりしたなぁ〜〜早く死なないかなぁ〜
>>648 自分は好きにパコパコして快感だけ享受して子孫は残さず好きに生きればよろしいやん
親の目的は子供に孫を産ませること。この一点以外なにもなし
マジなところおまいら明日暇ならハロワ行ってないで
精神科か心療内科行った方がいいんじゃね?
すでにココでも精神障害で手帳持ってるツワモノ兄さんいるみたいだけど
誰も彼ら彼女らに社会復帰望んでないから免罪符になんじゃね?w
教科書が功利的に出来てますから
社会がーとか言ってる奴は功利主義者なんだよね
多数決みたいな事いうだろ?
出る杭は叩く様に教育されてんのよ
>>642 屁理屈捏ねて社会がどうこう言ってるだけの代物だな
一応、統計調査はあるよ
社会調査士なる資格もある
ただ、数字出されても社会学での話は信憑性皆無。
政権批判オナニー、政治運動してるわけ分からん奴ら、そんなのだらけだな
この学部。まぁ学問ではないですね
>>644 横からだけど共依存ってそんなんじゃないぞ
もっと気持ち悪い関係
アル中の親父とそれを嘆きながら離婚もできず言われるがまま酒買ってくる妻、みたいな関係
>>645 そういう体面重視の硬直的思考を親に仕込まれたと思ってるから実際の自分とのギャップを解消できず親を恨むって構図ではないのか
この世代の非正規は高学歴だし努力不足はありえんわ
世代人数が多くて入試の競争率が高かったはず
天才がいただろうに非正規にしちまった
>>660 過去を美化して嘆くのは脳が劣化してきてる証拠
『レミニセンス・バンプ』ていうのだったか
まぁ頭使わんと若年痴呆はもったいないぞー メンタル逝かれ組
社会学やってるだけでアカい奴だと見なしてるこのスレの奴、正気?
それ差別だよ?
>>658 せっかく恨むまで行けたのに習ったのと違う選択しようとしないのが不思議
習った100のうち99のガラクタ放り出して1の部品取りだけして断捨離からの入れ替えとかやらんのかなと
いい年したおっさんがお前のせいだって母親なじるなんて発達障害でしょ。グループホームみたいなのにぶち込めばいいのに
>>656 まぁ、答えがないだろうからなぁ
あと、テレビに出てる社会学の教授のイメージが悪すぎるな
そのくせ、たいしたこと言ってないという
根拠も浅はかだし
>>658 仕込まれたと思ってるつーか仕込まれたんだろ
小さい頃に意見出来る子供なんてそうそうおらん
>>638 そもそも何で社会学を選んだんだ?
反対されても信念を貫いて自分でその道を選んだんだろ
徴兵されて社会学を命じられた訳でもないだから、自己責任以外にないだろ
スポーツやってる奴が全員プロになれる訳でもなし、落ちこぼれたのを認めたくないだけだろ、お前は
>>638 俺のせいじゃない、社会が悪いって言いながら一生引きこもってればいいと思う
社会に迷惑かける犯罪だけは起こさないように
>>665 真剣に計画されてるらしいwww
嘘のようなホント話
※国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
https://www.agrinews.co.jp/p44070.html 「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598 >>543 リアル社会学専攻でも、社会学を学問って評価してる奴は少ないだろうけどなw
あれは、そういう代物
>>660 いや、流石にそれはない
本当の天才なら何処かで芽を出してるよ
それが出来ないのは凡人だったってこと
まあ、氷河期が不運だったのは間違いないが
>>660 無能正社員だって一度面接突破して入社したからといって会社が期待外れの役立たずのお荷物養う義理はない
>>670 これ外国人労働者すら逃げ出す例の奴隷制度やないかい
>>667 俺で言うなら水飲むなうさぎ跳びしろが大人になってから間違いだと聞かされてクソクソ言いながらまだ喉カラカラでうさぎ跳びしようとするのが分からん
>>446 社会学は人のモラル心を刺激する洗脳術だからな
だが最近は社会学が使い物にならず人気なさすぎて、高学歴だけは取りやすそうだ
>>670 おーこんなのあるなら行けばいいのに
何かが変わるかもw
落ちこぼれたら自分を否定して生きなければいけないの?
成功って他人が決める事だよね?お前等は他人からチヤホヤされてないと気が済まないのか?
>>664 習ったのと違う選択すること自体が悪である的な刷り込みがやっぱりあるからでは?
進学校からのドロップアウト組みたいな人々は落ちてく前は親も本人もエリート志向がとりわけ強かったりするし
>>675 つーか ヒキコモリてさみしすぎて死なないの?
青いウサギさんはさみしくて死んでしまうぞ
あっ!かーちゃんいるから?w
>>679 少なくとも俺は20年ずっとそれだな
卑屈なコンプレックスは多分一生なおらん
>>670 これよくコルホーズだなんだ言われるけどむちゃくちゃ人数集まったらそれはそれで楽しくやれるんじゃないか知らんけど
発達はたいてい父親側の遺伝
責任転嫁する対象すら正常に判断できないんだな
>>682 俺がヒキになったんか?俺はもう両親いないスナックのマスターやで
>>646 オフゲー (エミュ PSP PS2
ネッツゲー(リネージIIクラシック
アニメション
インターネッツ
あとは寝る
かなwww
こうやって国民どうしをナジリアワセル事で、都合の悪い話題(消費税増税)とか年金問題を忘れさせますw
>>675 小さい頃しつこく言われた事って染み付いちゃうからな
いくら洗おうともとれんねん永遠に付き合うしかないねん
大学に入ってからまずは一般教養で政治学も経済学も法学も教育史も
マルクスやエンゲルスやグラムシや日教組しかおらんのかーい!とムカついたな
こう書けば単位がもらえる、というのが見え見えな講義が多かった
>>670 労働条件悪すぎワロタ
これ刑務所の方がマシじゃね?
社会学って勉強してる奴ほど、学問じゃないって分かる産物なんだがな
アカデミックの世界でも評価の対象外なんじゃない?
真面目に勉強して拗らせて人生潰す馬鹿か、容量よく単位取って卒業して働くかの二択だろ?単位の取りやすさぐらいしかないし
専攻者ほど、社会学が学問ですらない俗物なのは、分かる話なんだけどな
>>690 過去の誤った教えが更新される成功体験があればいいんだろうけど中々無いわな
しかしちょっとした選択の違い、信仰の違いで人生がめちゃくちゃ変わるとはな
何を信じるかにも遺伝的影響や環境要因があるのだろうか
>>693 あんたの発言
社会学の院まで行った人間や教員に失礼だと思わないのか。
夢をかけて、それを勉強した人間に悪いという気持ちはないのか。
大学は学問するところであって就職する場所ではない。あんたみたいなのは社会学専攻して恥ずかしいと思うよ
>>694 マイナスからのスタートやしな
この社会は一度落ちるとめったに上がれんし
>>693 スポーツや芸術と同じ一部の選ばれた人しか食っていけない趣味の世界みたいなもんなんだな
ただスポーツや芸術は早々に才能の差を見せつけられて挫折を受け入れる奴な多いのに、
社会学だとそれが分かりにくいんだろう
ちなみに前のバイト先で同僚だった見た目100%ヲタクの奴は日本語学校に転職したな
日本語に不自由しなければ外国人労働者向けビジネスがおすすめ
引きこもりと言っても色々ある
仕事でつまずいて無職が長引いてるだけの奴もいれば、甘えてる奴もいるし
気弱で社会に向き合えない奴もいるだろうし
人は知的障碍あるだろ、多分普通の健常者の引きこもりとは別物
>>698 身近なもんでいいのになメルカリでガラクタを誰かにぼったくり成功したとか
>>670 いい考えとは思うけど、何で休みが週一なんだよ?
>>679 何で落ちこぼれたら自分を否定して生きなければいけないんだ?
お前は落ちこぼれたらずっとそこにいるのか?
落ちこぼれたら二度と頑張らないのか?
大体、成功は自分が決める事だぞ
失敗は成功の元って諺知らんか?
失敗して落ちこぼれても、そこから学んで頑張るだけの話だろ
むしろ無断外出禁止が一番ウケるわ
逃亡前提じゃねーかw
>>20 俺の親は俺のやろうとする事は全部反対で、バスケやりたかったんだけど、部活は金がかかるとさせてもらえなかったw
正直辛い思い出なので大人になって親に言うと、いや、お前はずっと剣道部だった!って真顔で言われたwww
親とはそんなものww
あまり真剣に考えない方が良いのではないかと思う。何と言われようが好きなことやった方が良いよ。
何で頑張る必要があるの?
世の中、才能やコネで食う奴いるよね
頑張れとかいう奴が悪いんだよ
理屈をこねくりまわして、真実やあるべき姿を見ようとしたら
結果的に自由意志すらない、ただ遺伝子を繋げでいる電気信号のマシーンだったと気づいた時の絶望感よ
まだ若くて容姿良くて性格に問題なくて家事ができるなら主婦(主夫)という道もある
引きこもりでも容姿いい奴ほど社会復帰しやすいってデータがあったはず
>>446 わかった
あんたの学力を見込んでニート党、ワープア党でも作って政治家にでもなってくれ
当選したら、金にもなるだろ。親も喜ぶ
ちなみに美術系大学、音楽大学行ってその道のプロになるのはごく僅か
パクリ佐野みたいなコネか実力の世界もある
みんなだいたい諦めてんのよ
林先生も東大出で塾講だしどこかで折り合いつけてるんだから
政治家目指してくれ
>>709
コドオジモンスターハンター
_
/||__|∧ / ゆんゆん♪
。.|.(O´∀`) / やんやん♪
|≡( )) ))つ 子供部屋♪
`ー| | |
(__)_) 人間って嫌なことが重なると
誰だって引きこもりがちになって
家からあまり出なくなるよね
誰でも起こりうる自然な精神やまいのひとつだよ
近所などと交流がない冷たい日本が生み出した社会現象の一つだよ
早く国が対処してくれないと落とし穴にはまるとなかなか出られなくなる
>>661 自立できないけどネットのおかげで口だけは達者だからな
生んだお前が悪い、だから居座る権利があるみたいなかんじで出て行かないよw
頑張った事がない奴が言いそうな台詞だけど
お前自身がそれで食えてて満足なら
それが正解なんだろ
毒親が子供をいくら辱しめても、毒親が毒だとバレるだけ
>>710 ここにも間違った教えの犠牲者がいるから今解いてやる
頑張らなくても頑張ってる奴の何倍もサクサク進む道を必死で探す旅やで
若いうちに見つかりゃそらいいが実際そうもいかんし中年でやっと掘り当てても見つけりゃ勝ちやで
>>717 それだけ甘ったれてりゃそりゃ引きこもるわ…(;´д`)
ネット回線を断てば皆出るよ
PCで仕事してる奴もいるんだよ
皆、土方じゃねーんだよ
>>725 廃品を集めてくるんだぜ?ネット関係あるの?
>>605 世の中は矛盾と不公平
弱いものいじめするなと言いながら弱肉強食
公平なんてみんないつかは死ぬってだけ
家を手放せばいい
あとは不動産屋が来てヒキコモリを追い出すから
>>721 他人と比べない
他人を見下さない
過去を振り返らない
目の前にあることだけを考える
>>710 頑張らなくてもいいけど自立はしなきゃね
>>315 あるあるだなぁ
弟は普通な人間だから兄だけとか言われんのマジやるせない
たぶん回線を切ったらへ理屈や居座りは希薄になっていくんじゃないのかね
下降局面では何やっても無駄だよ
金のない奴は老人の尻拭きやればいいし、金有る奴は遊んどけ
>>729 まぁただヒキコモリが悪いのではなく、貧乏が悪いのだよ
金持ってる引き篭もりコモリは、金のない社畜より、よっぽど階級が上だよ
金が無いから働くのだから
金があったら働かねーよ
俺は親を恨んでるがだからこそ親に関わらずに自分の力で生きればいいやん
生まれてからずっと迷惑しかかけてないくせに親のせいにするとかどの口が言ってんだよ
>>721 プライドの固まりで鼻高々の常にドヤキャラでええやん
社会学修士君は教員免許取らなかったの?
非常勤講師で食いつないで研究すりゃ良かったのに。
自立って親の後ついで議員やってる奴とか自立してないじゃん
>>721 派遣とかやればいい
フリーターがたくさんいるとかね
日雇いとか請負、ワープアがいるところはいろんな人いるし
弱いのは自分だけじゃないと思う
社会勉強なるよ
シングルファーザーもいたな
まあ簿記や税理士の勉強すりゃ事務でも雇って貰えたかもな
>>741 それで暴言失言で撃墜される奴はどの業界にもいるからミスらない努力もあるんやろ
自分の主観を他人に押し付けてるけどさ
土足で他人の家に上がって説教するとか
失礼だし、常識が無いよ
>>721 頭でっかちなことを自覚してもうしゃべるな
黙って行動しろ
私が死んだら……とかまだずれたこと言ってる
40過ぎてるんだからママが居なくても何とかするだろ
案外たくましいもんだよ
>>732 うむ
うちもそうだ
だが今となっては弟の存在が本当にありがたい
奴だけは真っ当に仕事して家庭もってくれてよかった
高学歴のドロップアウト組はコミュ力ないくせにプライドだけは高いので使いにくいと評価されがち
学生時代DQNだった奴のほうがコミュ力高いから案外使いやすかったりすぐに現場に溶け込めたりする
漢字もろくすっぽ書けないような奴より下の評価を下されるのでそれがまた高学歴のプライドを傷付ける
>>734 その老人の尻ふきなるのも難易度高い
中年職歴なし男では採用されない
失礼な事して人間関係が上手く行かないんだろうって滑稽だろ?
>>721 1日の自分をよく観察する。毎日食べて飲んで寝てシコって、自分がただの猿であることを自覚する
他人もな
>>748 握手
俺も弟は大好きだし本当にいてくれて良かったって思ってる
>>741 あとやきうの落合の息子さんとかもそうだよね。親から自立してないけど幸せだ。
発想が間違っている
40過ぎても働かずに済むのは
ラッキー以外のなにものでもない
>>754 その時点で精神疾患だ
まぁ親からの遺伝や生活環境もあるだろがな
明日9時から病院行けって お薬である程度治るじゃねーの?<kwsk知らんけど
日本人の大抵が
自意識過剰
被害妄想が強い
自信がない
自分がブサイクだと思いこむ
これに尽きる
こんなのに当てはまらなくてよかったよ
>>745 >>1の場合正しいかどうかは別で最期のお節介をそうやって説教と受け取ってそれも途絶えそうだがあそこまで行った例なら野垂れ死にチョイスしてもまあいいんじゃないかと思うわな
>>748 弟家庭ではニートの兄貴がこれからどうなるのかが悩みの種になってるだろうからはよう就職したれ
神様
私を浮かび上がらせろなぞと分不相応なことはもはや願いません
私と同様の無能の分際で分不相応なおいしい思いしているふんぞり返った無能正社員を私がいる地獄に引きずり下ろしてください
日本経済の神々よお頼み申す
>>672 天才に入社されると都合が悪い人もいるのよ。
見た目も学歴も最高峰なのにどこも採用されない人もいるよ。
自分より優秀な人は採用しないこともある。
>>765 もし家を出てどっかに行ったところで
いつ問い合わせが来るかとビクビクすることになるんだろな
>>749 プライドに見合った能力をプライドを原動力として身に付ける方向には行かんのやなあ
>>765 だから実家には戻らん
どうしようもなくなったらそのまま野垂れ死ぬ
>>767 天才であれば必ず成功するというのも願望でしかないしな
>>741 スレタイの自立と議員のそれを同列に語るとかアホなの?
ひきこもりもいたっていいんじゃないの
それが資本主義だから
俺も実家貧乏だったらこうなってたわ。
明日は我が身どころじゃないや。
>>749 高学歴かどうかなんて言われないとわからない
本人の心の問題だな
それこそ学歴をひけらかしたいなら
塾講師じゃだめなのかと
>>766 神「10代の高卒正社員に怒鳴りつけられながら仕事をする羽目になる祝福を授けよう」
>>766 結果論になっちゃうけどこの社会っていろんな事が結構運で決まっちゃうよね
あー無能なのにふんぞり返ってるあいつら急に全員事故って死にかけねーかな
>>774 働かずに済んでいるのに
なぜ不幸に思うのかがわからん
>>766 社会経験ゼロから社長に転生した俺は
たぶんその呪いの対象になるんだろうけど
社員さんがいる間は見逃してほしいです
終身雇用崩壊スレで何度も書き込んだが無能正社員のリストラは当然だ
インサイダーかアウトサイダーかってだけで何でここまで天と地の差があるのか
俺を上げろとは一言も言わん
本来いるべき俺がいる地獄に落ちろ
>>767 どこにも採用されないとか高学歴は高学歴でもちょっと痛い人なんだろうね
>>4母子そろって発達は一番タチが悪い
母親は子供に初期の躾、愛情で社会性を教える存在だがそれが出きない
>>784 スティーブ・ジョブズなんかは日本企業は採用しないと思うわ
今の時代に発達障害が増えた理由を論理的に考えた奴が優勝
>>749 単にコミュ力不足ってことだけが原因ならドロップアウト組やポスドクみたいなのを収容できる受け皿があった方が社会的には望ましいぞ
一芸にそこそこ秀でてるのは確かなんだし
教育関連の在宅ビジネス等の業界が盛り上がればその辺将来的になんとかなるのだろうか
>>783 40代で強制リストラ候補だしなぁ
どうにもならんよね
こうやって人間を社会から排除して
GDPは20年横ばいだもんな
落ちるしかない
>>783 神「君は高卒DQNに無能だとバカにされながら生きる人生を送ることになる。でもそこから学ぶ事もあるから頑張りなさい」
引きこもりで親がなくなったらどうなったか
調査してみたらよくね
>>794 なかなか難しいよな。親が死ねばもっと遺産がはいってくるのに
母親ってのは案外長生きして困る
経済が伸びない上に人心が荒廃し切っていたらもうどうしようもない
子供が増えないのも自然の摂理
孤独死の清掃会社作れば良いんじゃね?
東大卒ならすぐ軌道に乗るだろ。
結局、介護と変わらん底辺仕事だが…
>>793 神はいいこと言うね
俺は適材適所だと思ってる
高卒正社員でも塾講師を目指したらクレームの嵐だろうしな
>>789 そういう受け皿が出来てもそれが世間的に尊敬されるような仕事じゃない限りドロップアウト組はやらんと思った
社会学君見りゃ分かるけど結局かつて下に見ていた同級生達を見返したいんだよなと
自民党も人が足りなくて移民入れるくらいなら氷河期無職を使ってやればいいのに……
それか国を憂う愛国氷河期無職なら、年齢制限を取っ払って自衛隊に入れてやるとかな
この板でも無職で働きもせず、昼間から政治についてあーだこーだ言ってる輩も多いが、そういう奴等を国はうまく使うべき
>>802 いまさら社会の為になるようなことをしようとする馬鹿はいないだろ
落ちこぼれが屑とか言うと障碍者まで落ちこぼれになるよね?
自己肯定して生きられない世の中の原因は誰にあると思う?
でも今はネット時代だしどっかに就職する必然正薄くなってるからね
中年でもがんばればやりようがあると思う
>>803 学生時代は塾講師っていいバイトだったな時給がガールズバーの姉ちゃんよりずっと高かったぜw
>>810 50歳出前くらいか?
じゃなきゃ時給2000円こえないでしょ。
>>810 文一時代は時給5000円家庭教師やってたなあ
今より相場高いとはいえ当時の基準でも破格の待遇であったと思う
>>809 アウトソーシングの需要もめちゃ増えてるからな
今日から始めましたみたいな人でも
仕事取れる余地全然あると思うわ
社会が人間を見捨てているのか
人間の方が社会を見捨て始めているのか
どっちだろうねえ
今後AIに仕事を取られて失業者だらけになっても
努力が足りないのは放っとけと
有効な策を打てないままになりそうだな
今はネットがあるんだから引きこもっていても色々稼ぐ方法はあるよ
頭が良い人なら尚更あるんじゃない?
外に出て働けー働けーやる必要はないと思う
ただ多くの引きこもりは家にいても何もしようとしない、それが問題だと思う
国に見捨てられた氷河期世代が国を恨んで馬鹿な嫌儲民みたいなパヨクになるのはまだギり理解できなくもないが、氷河期世代の癖にネトウヨになる奴等がいるのはどうしてなんだろうか?
子供を残す必要性を感じない人間が増えていることも
答の一つであろうな
氷河期末期だが諦めたわ
全ての努力が空回りしただけの人生だった
バカウヨなんて桜井見てればわかるけど、
在日に配る金を自分に回せって言ってるだけだもの。
はっきり言って在日の方が可愛げあるわ。
>>817 無理に外出て働くことはないが何らかの努力とそれを継続する力は必要だわな
日本には生まれてこないことが最大の幸福である
という人間も沢山いるだろうな
おまえらこんなミッドナイトチンポいじってるヒマがあったらラップだ吠えろ歌詞は弾丸ラップは戦争おまえらこそ真のラッパーだもっとやれ
子供もいない人が多い世代だろ?
頑張る理由も無いだろうしな
>>807 政治家になって当選すれば金になるよ
運営は税金でやればいい
党員を増やしてニート解消させればいい
>>827 ちょっと何言ってるかわからないテメェーはハゲか
>>815 本当にそういう時代が来たら
「AIでここまでできるんか、これで十分やな」みたいな感じで
仕事を頼む側のマインドが完全に変わるから
仕事する側とか政治とかじゃどーしようもなくなると思うわ
>>826 大都市圏を離れればグループホームと斎場だらけだからな
国そのものが死を待つだけだろうな
生保で生きてけるやろ
無くなったら死ねばよいのでは?
>>826 無い
本当に無い
親にも介護やらん自己責任で何とかしろ宣言してあるからな
以前ふと妄想した事がある…全国のヒキニートって100万近くおるわけやん。そいつら全員が中堅クラスの市に住民票を移せば議会を占領できるって。
>>804 そういう層が大量って前提なら選抜のときに名目上(入)学歴で切ってやればメンツは立つかもしれんぞ
同業者からはバカにされるらしいが実入りはよくて気楽と聞くバイト専門の医者みたいな
まあリスクを恐れた結果堅実なリーマンなどを目指してそれに失敗した人々だと起業や投資みたいなことはやっぱできないんだろうな
>>834 ニート市長、ニート議会がニートに金を回すような条例、政策をうちまくるとかw
>>831 生保は2020年オリンピック女子マラソンで日本人女子が優勝できなきゃその時からオンタイムで永遠に廃止ですってナオコタカハシが言ってたパチンカスはさっさとしねやコノクソハゲが
>>832 趣味とか将来の年金の足しにバイトでもすりゃいい
この人統合失調なんでしょ
病気判明したとたんに見捨てるとかかわいそうな気がするけど
きちんと治療受けさせて上げて欲しいよ
年齢は関係ないと思うけども
ここからどうやって日本を好転させることができるのか皆目見当が付かない
ほぼ100%不可能
>>728 そういう理不尽な環境は社会じゃブラック企業やらパワハラやらで肯定されてるわけじゃないんだぞ。
>>837 ゴミハウスとか結構金持ってないと溜められないよね
>>845 そういやプラスチックゴミを輸出できなくなったんだよな
ゴミ国土になりそう
21世紀になってよくここまで終わった国に仕立て上げたものだよ
感心する
自分探しの旅を推奨して煽ったマスコミも悪い。
てか、家族を解体しようとするマスコミが悪い。
この世代だろ?
ヘイヘイ!あべ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の日本人をコロすんだい?
>>849 国を雑に扱った人々の末路でしかないだろう
統合失調症患者で通院してて障害年金貰ってるのに引きこもり扱いって。病人じゃなくて?
これだと身体障害者で車椅子で余り外に出られない人も引きこもりになるけど
引きこもりの家庭には行政なり法律なりが手出さないと解決しない
親側にも問題あるからな
異常者同士の問題だから当人たちではまぁ解決しないだろ
ニート更正施設にブチ込めばいい。
ガタイのいいDQN職員に怒鳴られればなんでも言う事聞くやろプライドだけは高いニートもw
>>856 家庭の問題に政府が介入するのは、共産主義の考えかた
お前は北朝鮮、ロシア、中国共産党信者か
世の中そんな甘くないだろ
学生時代から勉強して友人作って努力してこなかったお前が悪い
日本の福祉には期待できないなら自力で這い上がれ
どんな家庭に生まれてくるかは運でしかないが
大人にまでなって親に頼るのは人間として失格だわ。生まれてこなけりゃ良かったなら「今死ね。」
死ぬ勇気もないくせに軽口たたきやがって。親や国の税金の世話になってんじゃねぇよ。
ほっとけばいいんだよ
悠々自適に暮らせてるのは母親のせい
誰も居なくなれば、自ずと働きだすか自殺するかは本人次第だからね
社会学だかなんだか知らないけど、要はそれを使ってどれだけ人の役に立てたり金稼ぐことができるか?って話じゃ無いの?
いくら自身がプライド持って社会学勉強したからと言って、それを他者が評価しなきゃいけない義務も義理も無い。
要らない能力や仕事に対し金払え!ととか押し売りされても・・・嫌ですよ。金払う側の立場からしたらね。
それで需要がないまま10年以上も遊んで暮らしている人を・・・どうやって評価しろと!?
悪いのは氷河期放置&非正規地獄に陥れた日本政府と経団連だろうけどね
全てを親のせいにしたらダメだよ
親に知識があれば多くの選択肢から選べただろうけどという意味では情報格差は否めないけど
>>865 自殺という選択肢はないわ
自殺の多くはイジメか事業失敗か仕事のストレスうつ病だし
ニートは親からの圧力によるストレス鬱を克服してきてるからハートは強いはず
>>864 ニートは国のお世話になってないし、むしろなんの社会保障もセーフティネットも恩恵を受けてないのに税金だけを支払ってる側だよ
>>869 国のインフラ使ってるやんけその使用料が税機や
両親も居ないし、35超えてから独身だと、何の為に生きてるのか分からなくなるな
結婚する気無いし仕事辞めたいけど、税金払わなければいけないから仕事も辞められない
・
。。。。。。。。。。。。。。ネットでの書き込み命令コード。。。。。。。。。。。。
>>1 ほんと
馬鹿だろ
毎回 同じパターん。
■
自民党ネットサポーター巣
書き込み
開始しろ!
>>847 自民党と経団連とマスコミによる、総売国自滅型国家だからね
しかも現在進行形という
>>868 ストレス鬱を感じる程の圧力を乗り越えたんだったら、親が死んでも働かんだろ。
>>874 あんた、薬物でもやってるのか?
病院行ってカウンセリング受けてきなよ
>>869 引きこもりの兄弟姉妹にしてみれば将来必要になる親の介護費用を食い潰してるけどね
いざ介護になった時に食い潰した当人は全然当てにならず自分たちの資産から持ち出しになったら
そりゃ頭にも来るだろ
直接関係のない他の人にしても本来なら自己資産で介護も可能だった人が
公的介護の予算を食ったら本来の人たちへのリソースが減る
やっぱ迷惑だろ
>>847 別に日本を擁護する気はないが、ここより明確に優れた国が思い付かないわ。先進国はどこも一長一短。
そもそもニートなんて途上国に生まれたら淘汰されてる存在だし
>>876 働く必要があるかないか次第
目的は生きることだしスマホ通信料は必要だろうから貯蓄次第だよ
>>1 >幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。
いい歳こいたオッサンが人のせいにして喚くのみっともねぇな
>>878 貯蓄のあるニートと完全に依存してるニートと様々だから一概には言えないから反論はしないわ
総理大臣もニートみてえなもんだろ
引きこもりだったって言われたら頬っぺたブルブルさせて反論するかもしれんがw
>>884 そもそも、国民の約半数は仕事してないんだよ
>>884 ならば、お前が総理大臣の職を担当してみな
高度に緊張を要する職種のために、半月後には、髪の毛が真っ白になっているぜ
>>881 貯蓄ない世帯のニートは生活保護に走るだろうな。国が慌ててメスいれようとしてるが。
生活保護やられるくらいなら、政府としても国としても自殺してくれた方がいいけど
>>186 母親には中毒になれるものを与える。
あなたは、月に数万でいいから貯めて溜まったら準備して給料日に出て行く。
無慈悲と言うが過去は諦める。
実は出て行きたくない?
日本の人口1億2500万人
日本の労働者5600万人
(正規3500万人、非正規2100万人)
※日本政府のデータに多少の捏造や誇張はあるだろうけど公式の人数
いい大人が親のせいにするとか甘え。
自分が親になったらわかる。
毒親みたいにはならん。でも子育てがいかに難しいか知るだろう。
>>889 他に言うこと無いの?
アタマが悪いやつはボキャブラリーに乏しいなぁ(爆笑)
ほれ、恥をかけ(大爆笑)
>>894 責任がある仕事をした事がないのだろう
仕方ない
>>872 婚活すればいい
35過ぎもたくさんいる
国民の半数はニートだけど、女は家事手伝いですと言えるからプライドを保ててる
増税辞めますって早く言えやw
風見鶏がうるせえんだよw
>>895 オナニー同様、空撃ちだけで帰結する人生なぁ・・・
>>891 2018年だと、就労者は6500万人。
ちなみに65歳以上が3500万人いる中で、国民の半分がニートって言われても何が言いたいのかよく分からん。
この「ひきこもり」とは、どういうカウントの仕方をしているのかね。
高齢引きこもりなんかアラ50でリストラ、失業中とか、徘徊する家族
とか。大体、障害年金まで受給して最高レベルの待遇を受けているのに、
何が心配なんだろう。どこまで集る気なのか。
職歴がないようなおっさんは社会から必要とされてないからどうしようもない
ひきこもったまま30過ぎた時点でもうおっさんはどうしようもないからな
これが女性ならまだ35ぐらいまでは結婚すればワンチャンあるけどおっさんだけはどうしようもない
そのまま40歳50歳となっていくしかないんだから
対策を考えるなら男なら25歳までにどうにかする行動しておかないと
>>721 お前はクズだ
それをまだ認識出来ないだけ
クズかどうかは、履歴書誤魔化してでもバイトしてみろ
バイトが続くようなら、クズじゃなかったことの証明になるし
バイトすぐ辞めたら、クズだったってことになる
>>899 毒親になる気持ちがわかるさ。
毒親もなろうと思ってなってるわけではないと。
自分も人の子の親だが自分が子にしていることがいつか子にとっては毒親と言われることになるかもしれん。
親子であってもそれぞれの人生があり精神があるからな。
20歳過ぎて
自分の人生を自分で組み立てられない
頭の貧困
親が死んでいくのは当たり前だからなるようにしかならんでしょ
まあ気持ちはわからんでもないがそれはそれ
友達と温泉旅行でも楽しんだらいいよ
俺は親が残してくれてる自宅と2000万の金で残りの人生どうにかするしかないな
バス運転できる免許持ってるけど流石に職歴なしの中年おっさんは運送も雇わないだろうし
問題なのは、他人に憧れすぎな事だろ引きこもりのこいつが。
東京に憧れてる大阪人みたいなもんだ。いつも何かに怒ってやがる。
>>914 運転手不足らしいお
シナ畜人でも雇う位だから、労働条件とか言い出したら無しだろうけど
>>914 職歴なしで大型2種って
親の金で取ったんでしょ?
残してくれたものは多いね
>>914 福島原発作業員を現地に送り込むだけのバス運転手あるぞ
そもそもどうしようかって時点でお察し
社会に取り残される不安や孤立する恐怖がないならそのままでいいじゃん
それって10代後半で卒業するもんだし
>>910 毒親は虐待親のことだから、肯定はできないよ
怨まれるってのは相当なことをやったということだから
運転中は誰とも喋らなくていいし
やることさえきちっとやれば、向いてる職業かもね
在日特権より酷い毒親特権
・18歳未満お断りの場所に子供が入ったら店のせい
・いじめで子供が自殺したら教師のせい
・子供がタバコや酒を買ったら販売者のせい
・子供がいくら嫌だと言っても離婚は親同士で決める
・親の許可なしに18歳未満とHしたら逮捕
・どんなに子供を虐待してもOK(殺しても報道は一回で終了)
・子供が大人になるころには虐待の時効が成立する(3年)
毒親「親は悪くない!子供も悪くない!悪いのは第三者だ!!」
国民「いやお前の教育不足だろw」
やっぱここの奴らも同じ立場だから
この手のスレはよく伸びるな
くだらねー書き込みしてる暇があったら
部屋から出て今すぐ働けやカスどもが
お前が自立して働け
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
>>901 他に言うこと無いの?
アタマが悪いやつはボキャブラリーに乏しいなぁ(爆笑)
ほれ、恥をかけ(大爆笑)
発症した方が一人おられるのね
ちゃんと病院行くんだよ
>>933 頭の悪さは病院に行っても治らないからな
>>924 眠くなるし
おちっこしたくなるし
なにより
事故の危険があるw
重度発達と学習障害、見た目は普通だけど挙動は池沼そのもの
大学出たのにバカすぎてバイトをクビになり、障害者求人も爆死
親からは「自分だったらお前と働くのは無理だから諦めた」と言われてニートしてる
でも前スレでいくつか良さそうなバイト出てたし探すつもり
>>914 おれとおんなじ感じだね2000万は結構な額だが働いてないなら
すぐなくなっちゃう金額ね
>>935 まぁ、心配性が昂じてそうなったんだろうから
無理に勧めないけどね・・・
こいつ等は声だけ大きい馬鹿だよ
戦争に行って死んだ方が良い
【報道】「引っ越し先にも報道陣が・・・」「自殺するしかないという気に」加害者家族を追い詰めるメディアとネットユーザー★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558011176/ 親が悪い!ソースw
運送どうなんだろ、トラックの運転免許取れるとやれるのかな
普通車の運転は好き
>>1 大雑把な計算で全国で全年齢で100万近く引きこもってるの?
日本の1%が引きこもりってそりゃかなりマズくないか?
ジャップ国は新卒一本の年齢差別国だからね。ジャップ国が悪いねw
農業でもやってればいいんだよ
問題は農業やってもJAに加盟しなければ税金取られて赤字になるので
餓死するしか道はないということだね
何かキッカケが欲しいよね。お前ら連れて俺運転の地獄のバスツアーでもするか?w
新卒一括採用方式は今年限りだ。来年からは通年採用に切り替えるそうだから。
経団連の望み通り。新卒でも無能な学生を採用する必要がなくなる。
介護福祉、サービス業以外の職種は極端に減るはず。少子化が進み
繁殖力が強い中国人だらけの日本になるか。
>>944 大型なくても結構なトン数まで普通車の免許でいけるで
>>954 ゴッホもヒキの類じゃなかったっけ
まぁ、あんな才能が有るのは稀中の稀だけど
生きてる間は、一枚も絵は売れなかったらしいね
爆笑爺さんおやすみw
どっかのギャンブルスレでまた会おうw
>精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。
完全に自分の責任だわな。
でも、良いじゃないか、統合失調症の診断を貰ったんだろ?
そのまま精神障害者手帳を取得して、就労系サービスを利用すれば良いじゃん。
無職子供部屋おじさん「貯金あるから」
↓
スレ住民「証拠は?」
↓
逃亡
子供部屋おじさんってアホばかりの?
ペットを棄てる奴と同じだろ・・・最後まで責任持って飼えよ
ババアが死ぬ前にちゃんと始末しろ。こういう奴らが通り魔や強盗事件起こすからちゃんと始末してから死ね
おまえらの仲間に入れてやれよ
朝から晩までレスするのが仕事
君でもできるヒキコモリ
ゴミ屋敷
ゴミの山も一歩から
>>1 >私が死んだ後、あの子はどうなるのか。
あほか。おまえがとっととあの世に旅立ってたら、息子さんはとっくに自立してたんだよ。
妻子だって居たかもしれないわなあ…
>>964 無職子供部屋おじさん「俺は働いてるよ。スマホってしってるか?」
↓
スレ住民「証拠は?社員証見せて」
↓
逃亡or言い訳
こんなんばっかしw
ひきもこりでもいいが
ゴミくらい固唾家酔うぜ(かたずけようぜで変換w
ヒキコモリ村の村長になれば
偏差値普通なんだろう
進級できなくて
そこがネックだから今から勉強して
高校ぐらい卒業すれば
やる気ないんだろう
京都でいい高校?
>>914 ホムセンとかDSでパート従業員とかどうだろう?中年オヤジ多いよ
資産と家があるのでゆるく働きたいんですー、結婚する気もないし、ってことで怪しまれないと思う
9時5時みたいな仕事は出来ないとしても営業時間の長いサービス業なら人手不足だしさ
別に働かなくても潔く死んでくれてもいいんじゃない?
なんかいじめられるんだよな
自分の発言が気に入らなかったらしく
裏で工作されたり裏切りとかいっぱいあった
どこか変なとこありますか?と聞いても
ちゃんと答えてくれないし
ただ親に人相が自信の無い顔いじめられやすい顔と言われ
働いてなさそうな顔とも言われた
友達に聞いても別にへんなとこはないけど
って言うけど
ふわふわしててまったくわからんまま30代になった
たぶん顔や雰囲気がいじめてくださいっていう顔なんだろうなって思う
そしてあまり喋らない
苦労するよ
氷河期世代の問題って、個人のひどい現状は論点の核じゃないんだけどね
>>964>>973
いや、そこで証拠画像などをうpする方がアホでしょw
リスク管理がなってないって事で。
こういった話は他の板でもあったりするが、証拠写真などを貼ったところで信じない人は信じないし、(偽造しようと思えば〜)
その証拠写真を他の住人が保存してネチネチと貼り続ける事すらある。(つまり一度うpした写真等をネット上から消す事は不可能)
進級できないで中退がわからんねえ
他の学校行けば良かったのに
総合選抜だね、公立は
私立行ったのか?父が厳しく
母が甘い、飴とムチ、ようするにヒキコモリの
エリート街道を走っていたのか、飯塚様に
ここはお願いしよう。
ウナや金バエみたく稼げたらなニートでもいいんだろうけど
お金も時間も女にも苦労しない人生羨ましい
>>788 増えた×
認知されるようになった○
てんかん発作がきつねつき
誘拐が神隠し
アナフィラキシーが祟りだったのと同じ
>>985 証拠求められて安易にうpする奴の負けwって事で。
で・・・俺は高卒ですが何か問題でも?
将来犯罪や問題行為を犯す可能性が普通の人より高いのかな?
>>989 中卒高卒は大卒に比べ犯罪率が格段に高い
中卒高卒は殺処分したほうがいい
餓鬼の意味を知ってるか?
誰かに面倒みてもらわないと生きられない者のこと
大人になるのは年を取ることじゃない自立すること
ぼく小卒ひきこもり42だおう最下位は譲らないおう!
>>992 大人になるってのは結婚して子供作って家庭持つってことだぞ
お前みたいな人の親にもなれない独身子無しおじさんは永遠にガキのままだ
>>993 >
>>991 >マーチだけどなにか?
予想以上の低学歴吹いたw池沼かよw
>>996 残念ながら
高卒の池沼に何言われても全くノーダメージだわ^^
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 53分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213215206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558017964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★6 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★2
・ネトウヨ(45)「お前のせいでこうなった」
・これから神奈川県はどうなるのか?
・天皇陛下が崩御したら年賀ハガキはどうなるの?
・竹島・尖閣諸島・南シナ海問題はどうなるのか。
・親が死んだら41歳無職引きこもりオレやはヤバイA
・NGTの柱王が逮捕された今、総選挙はどうなるのか?
・伊藤かりんさんが卒業してしまったら乃木坂46はどうなるの?
・戦争が始まったとき日本のゲーム業界はどうなるのか?
・室井佑月「ひきこもりって親が死んだら親の葬式出席する?」
・母ちゃんに逢いたい!【波乱万丈!母と子の壮絶人生SP】
・穂乃果ちゃんが彼女適正値100だとしたら他のキャラはどうなるの?
・【悲報】引きこもりの平均年齢34.4歳!こいつら親が死んだらどうする気なんだよ
・引きこもりやニートやってると「声が出なくなる」ってマジ? どうなるの?
・大阪の室内で60歳の引きこもりと84歳の母親の死体が見つかる。母親が死んで餓死か
・乃木坂の与田がPayPayドーム2デイズで卒コンなら生田えりぽんはどうなるの?
・NMB須藤「私は芸能界辞めないよ?HIPHOPを日本に浸透させる使命がある」
・佐藤「私はアイドルが楽しくて続けている。やる気が無いと言われるのはショック」
・イギリスで日本人差別「黒人をプールに放り投げたら溺れるが日本人はどうなるのか?」
・後藤「私あなたの事嫌いなんだよね」松浦「私も嫌い」in中野サンプラザ楽屋wwwww
・須藤「私のオタは失言で2ちゃんが炎上してもで火消工作してくれる♪ エヘw」←頭イカレテル
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴
・【フィギュア】<羽生結弦>早稲田大学8年生に!卒業はどうなるのか?教育関係者「手越さんは中退しています」★3
・【wowkorea】 日本企業の在韓資産が現金化された場合、「在日韓国人」はどうなるのか?★4 [11/05] [荒波φ★]
・【ライフ】「45歳高収入モテ男」が貯金ゼロに苦しむ理由 離婚したら、その後のおカネはどうなるのか 現代の離婚後家計事情
・女子小学生「精子?と卵子?がくっついて赤ちゃんになるのは分かりました。」「じゃあ精子はどうやって女の子の中に入るんですか?」
・「タワマン否定派」がジワリ増えてきた理由 欧州では低所得者が住む必要悪的な住まい、十数年前から抱く強烈な違和感★2 [七波羅探題★]
・PS1〜3までの互換はどうなったん?
・東京の小中高はどうなっていくの?
・今後の福島県はどうなっていくか真面目に
・芳恵が詐欺に加担してた件はどうなったのよ!
・もし項羽が勝っていたら中国はどうなっていたのか
・最近のライトノベルはどうしてこうなった? 99
・皇太子に続き首相も感染とかブリカスはどうなってんの?w
・新型コロナウイルスで生活はどうなってしまうのか?
・韓国人「韓国にまで売春の日本女性が来てる…日本女性はどうなってるんだ?」
・日経「コスパの中国、技術の日本。間に挟まれ追いつめられた韓国。一体どうなるのか」
・弁護士「「在日」と言われて不愉快になるのは、その人が心の中で在日差別をしているからではないか」
・麻生太郎「橋下徹政治家に向かないな。天皇が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」
・「そだねー」じゃなくて「頭ツルツルだねー」が流行ったら日本はどうなっていたのか?
・ベジータ「ピッコロ!一つだけ聞かせてくれ・・・俺が死んだらあの世でカカロットに会えるか」
・【悲報】 元テレビ朝日記者「この国はどうなってるんだ!?DaiGo氏の発言、総理の孫かこれが」
・記者「とがってる大臣に期待する声もあるが今後は丸くなるのか」河野太郎「そうはなりたくない」 思春期か
・運営自ら「好ましくないこと」と認定しているにも関わらず普通に金川を歌番組に出すとか乃木坂の内部統制システムはどうなってんの?
・父親さん「私の息子が引きこもりでパソコンばかり見ています。親が亡くなったら引きこもりはどう生活する気でしょうか?」
・【クリスマス】素朴な疑問なんだけどローストチキンってなんで左足(持つ側からすると右手)だけなんだ?右足はどうなってるの??
・【社会】アメリカ食品医薬品局は「新薬を初承認」 10〜15%の女性が陥る『産後うつ』 日本の対策はどうなっている?[05/09] ©bbspink.com
・バーチャル受肉した花守ゆみりちゃんのマジカルユミナちゃんのブルマがついにオールインブルマになる これ以上はどうなってしまうのか
・前川喜平「モリカケ問題はアベ政権が続く限り終わらないだろう。アベ政権が終わっても続くだろう…」 ネット「関西生コンはどうなった?
・ネトウヨ「神様お願いです!私の命はどうなってもいい高須かっちゃんを健康体にして下さい。私が長生きするより高須が生きた方が有益だ」
・女優のSNSに不正アクセスしていた日経新聞記者、懲役2年半。父「男子高卒工学部卒で思春期に女性に縁がなかったせいでこうなった」
・【名古屋】 飲食店の経営者が憤り、声を荒げる 「感染拡大は、GoToの影響が大きかったと思う。なぜ、飲食店が規制の中心になるのか」 [影のたけし軍団★]
・一般人「まーた、ウソライナか」。こうなってきているよな
・【社会】中高年ひきこもり、高齢化進む…親の死後「餓死するまで閉じこもるのか」
・【相撲】デーモン閣下 貴親方に苦言「(横綱を怒らせた)弟子の指導責任はどうなのか」★5
・韓国人「俺達の賃金は36354ドルです日本はどうですか」、日本人「日本には四季があるから」
・【社会】「母親が死ぬとは思っていなかった」 引きこもりのすえ遺体を放置した男 東京・板橋区
・【五輪】小池知事、失礼な記者を叱る「ジャーナリズムで頭の黒いネズミの研究をされてはどうか」★7
・鈴木宗男議員「共産党はどう責任を取るのか」 20年前の“ムネオハウス”発言に恨み節炸裂 [ばーど★]
・【佐賀】県立高36校中35校が修学旅行でスキー、県議が苦言「もっと海外に目を向けてはどうか」
・帰宅途中の女子生徒に声をかけた。 「郵便局ありますか」 「それはどうでもいいんだけど、高校生?」 「お金いる?」
・【ラジオ】福山雅治 全国ツアー1年延期を自ら説明「あとは感染状況と、お薬の方がどうなっているか」 [爆笑ゴリラ★]
・譜久村聖「あゆみん、えりぽん、まさきちゃんはめっちゃBerryz工房さんの曲が合うなって思う。昔のハロプロ感があるというか」
・警察「はいそこの君、待ちなさい 目逸らしたね?何で逸らしたの?ちょっと署に来てもらおうか」 <こうなったらどうする?
18:22:46 up 43 days, 19:26, 0 users, load average: 6.77, 6.83, 6.58
in 1.044497013092 sec
@1.044497013092@0b7 on 022608
|