伸びたタケノコをメンマに
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190514/1040006412.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
南部町の住民グループが収穫されずに長く伸びたタケノコを活用して、
ラーメンの具材となる「メンマ」を作り、商品化しようという試みを進めています。
竹林が多い南部町では、収穫されずに伸びたタケノコが放置され、その処理が課題になっています。
こうした中、県の林務環境事務所の呼びかけで地元住民グループが有効活用に乗り出し、
14日、メンバーが1メートル以上に伸びたタケノコの収穫作業を行いました。
取れたタケノコは軽トラック1台分になり、グループは加工所に移動して
タケノコの皮をむいたり短く刻んだりして重さ100キロ分のメンマの材料に加工しました。
そして釜に入れて1時間ほどゆであげていました。
このあと、塩漬けにして5日ほどつけ込んだり塩抜きをして発酵させたりする作業をへて
メンマは完成するということで、グループでは新たな特産品として商品化を目指したいとしています。
住民グループ「なんぶ里山研究会」の佐野敏明代表は
「この活動が成功してまちおこしにつながれば」と話していました。
05/14 16:17 無理に日本の硬い竹をメンマにしても加工にコストかかるし味も大したことないだろ
食えるのか…
中国産並に安くて水煮になら買う
無理かw
>>5
むしろ若干スジっぽいほうが
炊きこんでメンマにするには良いと思うでよ
やらかい若竹はささっとゆでて刺身みたいに食うのがいいよ 味とか食感とかどうでもいいですと割り切ってる感がいいね
>>8
そこまで下がるなら気軽に使えるんだけどねえ >>11
メンマおいしいのにね。チャーシューよりメンマ派だわ。 増えすぎた外来種の生物って美味しく調理出来ないのかな?
>>19
自家製メンマを作っているラーメン屋は好きだ まあ、値段しだいだな。
チャイナのシナチクが嫌で、エリンギを使ったりしていたのだが、いまいちなので、、、、
今年は筍ハズレだったわ あんまり出なかった 細くて堅いし
1メートルくらいだったら全然柔らかくてうまいけどね
日本の店先に並ぶフルーツがどれも味とは関係なしに形がいいものだけが並ぶのとおなじ
<凄いこと思いついた!>再利用されずに捨てられた割り箸を活用してラーメンの具材となるメンマを作り商品化して町おこしを
>>44
ナルトはいま息子の代のボルトになってるんじゃないの? 筍自体中国産に壊滅させられて竹藪だらけになってんのに
メンマにしたって中国産に勝てるわけねーだろ
台湾あたりの竹でつくるんじゃないのかメンマって。
竹ならなんでもいいのか。
本来の原料の麻竹じゃない孟宗竹使った日本産のシナチクは結構前からある
1,2メートルくらいまで育った幼竹が原料だけどこれが美味しいらしい
筍とシナチクの中間くらいの食感とかで業務用でも引き合い多いらしい
日本の竹林の有効活用に期待されてる
一部を、激辛に味付けして付加価値つけて「閻魔のメンマ」としてお土産にしたら?
中華屋で使われた客の割り箸集めて半年汁に漬け込んで等間隔に切った製法の方が柔らかくて美味しいアルよ?
何年か前に「麻竹が手に入らなくなってメンマがピンチ」ってやってたけど、その代わりに国産孟宗竹を思い付いたのかな
桃屋のやわらぎはあると一瓶全部食べてしまうからヤバイな
>>4
当初はそう思われていたが
実際やってみたら意外といけたというのが今回の話 メンマもだけど竹の子の水煮も売ってるのは中国産ばっかりだから
放置されている竹林の竹の子を水煮に加工して売れば売れると思うけど
作業が大変なんだろうか。
本来のメンマってまたけだっけ?
確か日本には自生してないんだろ
>>33
むしろ何だと思って食べていたのか?
わらびとか? 大きく育てて竹パウダーにして販売
安ければみんな買ってく
竹林保全になるし、金にもなるし、美味しい野菜が取れるし
いいことづくめ
>>1
まーーーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ 起動にのれば方々で同じことやりだすだろうから町おこしにはならんのじゃないか。
これ前にも立ってたな
とても普通には食えないやつを無理やり加工するやつだぞ
2m近く育ってるやつを筍とは言わねえ
台湾産のメンマが最高級品らしいが、作るのが大変だから生産者が激減しているそうだね
タケノコじゃなくって、竹になっていく途中のやつでしょう。
硬くて食べれないんじゃないの?
メンマは塩漬け→塩抜きを繰り返したり発酵させたりして作るのが大変なんだよな
軌道に乗るといいね
自然発酵する特殊な竹だから貴重なのに・・・
こんなものはまがい物。柔らかくした木材と変わらん
すでに高知かどっかで長年製造されているだろ。
新たに生産して需要があるのかな。
2mほどの幼竹をメンマにすると五万円相当になるって言ってた
メンマ、俺も大好き
うまいメンマの作り方が知りたいなぁ
家でも食べたいから
>>95
輸入品が多いから値段次第でイケるんじゃね?
味がどうか分からんけど国産って名称は使えるし。 麻竹じゃなく日本に広く自生、植林されている孟宗竹からメンマが作れるようになった話が全然伝わらない
今のところ伐採代にしかならないって言うから
産業としては厳しいな
中国のメンマは薬品漬けだから怖いわな
それとメンマはタケノコではないからw
>>6
地面に埋めて腐らせることで柔らかく、独特の香が出る >>110
え?メンマってタケノコじゃないの?ザーサイはタケノコじゃないけど シコシコした歯ざわり、って表現はホッキガイに匹敵するよねー
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
昔のシナチク作り方は、原料の若竹を土に埋めて発酵させてた。
今みたいな専用のつけ汁なんてなかったから、そのまま食うには衛生面で問題があった。
これを機に色々なメンマ作りとかしたらええんちゃう?
日曜に天下一品行ったんだけど、もう少しメンマ多い方がおいしい
どんどんやれ
業務用の塩メンマを買って食べる分だけ塩抜きして味付けすれば安く大量にメンマが食えるぞ
ラーメンのトッピングだけどそのまま食べても酒のつまみに最高なんだよ
ラーメン屋で酒のつまみ皿を買うとラーメンのトッピングがそのまま出てきて萎えることが多いね
>>8
他の地域で同じことやってるのがちょっと前に記事になってたのを見て
お手頃ならと思ってお値段見てみたんだけどやっぱり高いよ
それだけ手間も掛かってるんだろうけど
気軽に常用出来る価格にはならなそう 孟宗竹のメンマか
麻竹じゃなくても作れるんだな
食べてみたい
>>56
日本産あるんだね初めて知った
一般向けには無い?
業務用でキロ単位は困るw メンマにできる筍はそこらに生えてるやつとは種類が違う
ちょっと伸びすぎた竹の子の内側だけ使うんよ
竹の子と竹の境はしらんがなw
いわゆるあの固い竹じゃなくて、やわらかい孟宗竹ってやつだろ
>>24
塩蔵メンマを塩抜きして、チャーシュー(煮豚でも良い)を作った時のタレで炒め煮にするの。
好みで唐辛子を入れてもおいちいよ。 メンマ大好き
1kg300円なら買うわ、マジで。
それ位で販売してくんないかな。
ラーメンにいらない具
・メンマ
・わかめ
・ホウレン草
・ナルト
・もやし(少量なら可)
めんま=浜辺美波のことか?
あの頃は美少女だったな。
中国産の水煮だったら1kg400円から500円で売ってるのもあるし
家で醤油酢漬けにして食べてる
市販のミツカンカンタン酢とか類似品を入れて半日置くだけでもいいシナチクの漬物ができる
メンマは麺の上に置く麻竹からメンマ(麺麻)になった
田ぶしの穂先メンマだけは評価する
むしろメンマだけでいい麺は要らん
>>158
皮かむりから卒業したら竹。
竹林行ってみてみろ意味がすぐ判るわ。 >>1
メンマ=タケノコを使用したラーメンの具材。
支那畜=中華の家畜。絶えず大声を放ち往来で排便する。行動原理は我欲が最優先される。 これは余談になるが....
近年の竹林騒動はタケノコ向けのモウソウ竹が起こしてるようだ
旗竿や細工物に使うマダケは平安時代からあった(かぐや姫とか)
モウソウ竹は長年薩摩藩がナイショで栽培して、薩摩藩とナイショ
のつきあいのあった京都以外は明治まで栽培が広がらず
戦後、中国へタケノコの缶詰で儲かると思って、モウソウ竹を
植えたら、そんなに売れなくて、モウソウ竹が暴走して現在にいたる
ちなみに伸びちゃったタケノコの穂先だけ利用する穂先タケノコ
てのは昔からあったわけだが...なおメンマのタケは全然違う品種です
意外とおいしい仕上がりになってるっていうから一度食べてみたい
>>31
1メートルならまだ竹にはなってないと思う。
筍がギューンて長くなった感じかなー >>132
日頃日本すごいとか連呼してるウヨ君が爆買いしてくれるよニッコリ 1mにも伸びたモウソウ竹を食うですか...パンダに生まれ変わるしかないね
そもそも日本産のメンマは人気すぎて品切れってテレビでやってたぞ
生産者すら食べられないそうだ
>>97
それデイリーポータルのエイプリール企画だぞ。 普通のメンマよりは若干質が落ちるから、半分の価格の、めんま1/2として販売するらしい。
民明書房より。
メンマって大半が中国からの輸入品だろ?
叔父さんが横浜にあるメンマ専門工場でメンマ職人として働いてるけどそう言う人生もどうなんやろとは思う
本人は日本のメンマの半分はうちの工場が出荷してると自慢してたけどメンマにそんなに熱くなれんだろ
そもそもラーメンにはメンマよりほうれん草の方が合うんだよな
メンマってタケノコだったのか
シナチクかと思ってたわ
消費税上がるから、外食控えられてるだろう
ラーメン界には消費税 影響なしか?
>>173
タケノコってほど小さくもない1.5メートルから2メートルくらいの麻竹使う
去年か一昨年あたり鉄腕ダッシュで作ってたから見れるなら見てくれ
作る工程が馬鹿みたいに大変でこれは日本では難しいと思ってたが
日本の孟宗竹のは工程が少し簡単みたいだ >>78
レンガを柔らかくなるまで煮込んだんじゃないの? >>54
安◯、「トランプ氏の要請により25%の関z…ん?誰か来た。 >>160
実践派のスレ民は評価する。
まさにその通りで、この季節なんか
包皮を青々と隆起したサオ(!)にひっつけた
先月までは包皮に包まれたタケノコキッズとおぼしき
豪壮なる青き若竹とか普通に散見するもんなwww
もうその長さも数メートルごえとかさ。すげえよな、竹は。
>>163
竹の子族は評価する
カミナリ族でもフーテン族でもみゆき族でも
昔はなんでもかんでも族だったもんだが
暴走族からこっちそおゆうのはめっきりみなくなりましたな。
フィギュア萌え族www 新筍のメンマ以外食う気ならんわ。
筋だらけのカチカチなんかまずい
使用済み割り箸を煮てメンマを作る研究とかもするべき。
日本の竹とメンマの素材にする竹は
種類が違うと聞いたことがあるが
日本の竹でも旨くできるんだろうか
>竹林が多い南部町では、収穫されずに伸びたタケノコが放置され、その処理が課題になっています。
竹炭と竹酢液でじゅうぶん元が取れると思うけどな(´・ω・)
タケノコって地面に頭がちょっと出たぐらいのを収穫して食べる。
収穫期を過ぎたタケノコなんて食べられないんじゃ…
竹林の一部何本も一斉に枯れてる風景何度か見たがあれ何でだろう
竹林繁殖抑制の鍵にならんかなと
>>1
四国で前からやってなかったっけ?去年テレビでもやってた様な… >>189
メンマは収穫期を過ぎた若竹の土の中の部位
太陽光浴びてないからまだ光合成されてない部分 1メートル以上なら竹な気もするが
食えるならいいかな
竹を使ってひと花咲かせようってか。
左甚五郎「寿命が縮まる」
フルパワーでケミカル技使っていいから伸び切った竹を材料にメンマ作れよw
メンマってラーメンに必要?
自分は特に入れて欲しいと思わないんだけど
>>198
上手に処理したヤツだと、本当に旨い
…つか歯応えが良いね
変に繊維っぽくなく、表現ムズいなw シナチクの事をメンマって言うのは、未だに違和感がある。
ラーメンたぶしのメンマ美味いんだが、あれは何のタケノコだろ?
メンマふ、酢に割り箸漬け込んでもできないぞ。
例のサイトのエイプリルフールねたを信じてる馬鹿が数人いてひびったわ。
何年前のネタ信じてんだよ。
>>56
へぇ
中国産って信用できないから
国産で旨いなら食ってみたいな うちの田舎でもよくやってるよこれ、ひと手間加える程度で普通のメンマと同じになる
問題は多すぎて食い切るのがな
竹の繁殖力、すげえな。
駆除が大変だと嘆いてる人がいたけど、あれはもう本当に凄い。
>>23
ワニガメはすっぽん並みにうまいって話だぞ 中国ではパンダに竹の皮を剥かせて中身を煮込んでメンマを作ってる
工程かかりすぎで
クソ高いメンマを買ってくれる人がいるんかな
>>11
スーパーで見たら全部中国産だったから買うのやめた >>210
竹製の割り箸なのでメンマになったぜ、杉ヒノキの間伐材じゃ無理だろーけど >>2
産業廃棄物として捨てられるよ〜(*´ω`*) >>220
の新ネタは、髭ダルマとウレシーに会えた事 南
部
茶
甲
斐
の
み
ど
り
よ
ろ
し
く
>>33
お前騙されてるよ
ここだけの話
使用済み割り箸の再利用だよ