◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557787270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/05/14(火) 07:41:10.10ID:BP8+6rOa9
 大塚家具の大塚久美子社長の実父である勝久氏が、久美子社長から要請されていた業界団体の名誉会長への就任を断っていたことが13日、分かった。久美子社長は4月、勝久氏を約4年ぶりに訪問し就任を求めていたが、業界振興を通じた親子の和解には至らなかった。

 久美子社長は4月、自身が主導する形で伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体を設立し、勝久氏に名誉会長への就任を要請。勝久氏は「業界が良くなることには協力を惜しまない」と前向きな姿勢を示していたが、その後、「団体の目的について十分な説明がない」として、就任を見送った。
 大塚家具の広報担当者は「団体の名誉会長職は空席とし、勝久氏の参加をお待ちする」とコメントしている。
 久美子社長と勝久氏は、2015年の大塚家具株主総会で経営権を争い、久美子氏が勝利。勝久氏は同社を離れて高級家具販売の匠大塚(東京)を設立、大塚家具と競合関係にある。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019051301110&;g=eco
2名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:41:30.14ID:tBitv8GR0
だが断る
3名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:41:34.42ID:1wphmJOQ0
大塚逝ったー
4名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:41:43.98ID:ujcScMHQ0
どっちもイラネ
5名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:41:44.52ID:c/ZyXCOo0
AVへようこそ
6名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:42:21.34ID:zNCvCT0x0
いまさら感
7名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:42:38.74ID:9/oQebwZ0
これだから女は
8名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:42:40.99ID:g5k7os4w0
顧客と職人の情報が欲しいだけだからな
9名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:43:26.52ID:G0owpOPc0
 
●かぐや姫 「おとうちゃん!許して!毛唐に騙されただけなの!」
10名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:43:34.68ID:itSyzMwS0
まあこんな娘に育てたのは自分だからなんとも言えんな
11名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:43:41.40ID:VYSV0b1U0
>>1
さすが、一代でのし上がった人間は情に流されない。
12名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:43:44.42ID:n1mS0K4d0
>>5
APA「そう?見たい?」
13名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:43:49.31ID:p2he8ITa0
IKEAの猿真似大失敗
14名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:05.67ID:IwYX9ijl0
久美子〜
15名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:14.76ID:9jwawOu90
親を捨てておいてこれはナイわな
16名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:17.04ID:3vaPCqP50
勝久露伴カッケー
17名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:18.67ID:wFAN117y0
団体の目的なんて娘の保身しか無いだろ株主の目が厳しくなりそう
18名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:29.64ID:bdFjWsyK0
久美子は和解の条件に何差し出したんだよ
まさか家族だから頭下げるだけでOKなんて考えてないよな?
19名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:33.28ID:SLsi5sNw0
親父の会社は業績いいの?
20名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:46.10ID:a3T/W87w0
名誉会長になれとか世間知らずにも程があるな
21名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:44:56.02ID:jENE+3GZ0
可哀想に、久美子、抱いてやりてぇ
22名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:45:03.78ID:swbfDQYN0
まあ父ちゃんは冷静だわな
23名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:45:19.35ID:3vaPCqP50
まあ、後ろにいる海外投資ファンドのことを許せないだろうね親父は。
24名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:45:25.90ID:KbDafZLY0
怪しい中国人に飲み込まれる
25名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:46:07.04ID:Nw/9P0AH0
シナ資本のお飾りに言われてもな
経営権なんてまるっきり持てないの分かってるし
26名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:46:08.28ID:zjOm8PYE0
久美子が中国資本なんかと組んでバカやったからだろ

親不孝の勘違いバカ娘 撃沈!
ビジネススクールで何お勉強してきたの?
27名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:46:18.36ID:vGGcaToo0
また騙されちゃうからな
というか、親と関係なく商売すりゃ良いのに
中途半端にやらせるからこうなる
28名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:46:24.70ID:rY8ilug80
だって得体の知れない中国資本がバックについているんだものw
29名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:46:37.33ID:eGFVt6450
>>18
その通りだわな
30名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:47:10.15ID:f0X4v8vv0
業界団体とか姑息なんだよな
すなおに、「お父さん、助けて」と言えばいいのに
31名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:47:18.59ID:5pKgcS4V0
今更もう触れない、共倒れしちゃうわw
32名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:47:49.56ID:+/ppjdvd0
団体ってなんだよ
金は欲しいが責任を押し付ける
色々候補はあるが、いい目的じゃないだろうな
33名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:47:49.74ID:Sk9+hflh0
>>18
頭下げたかどうかも怪しい
34名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:47:55.58ID:3baBt5ey0
名誉会長とか権限もない肩書き貰ってもね…
35名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:48:42.96ID:pYg7J58Y0
そりゃそうだ
36名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:00.30ID:EJ9XjxnU0
>>1
伝統を捨てたヤツに頼まれたってなあ
37名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:05.86ID:ZW4ntoVX0
ちょっといい女だからって
調子に乗りすぎたな
38名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:25.03ID:6HYvrqzj0
大塚家具の商品は、品質は悪くないんだけど、高いんだよね。
39名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:32.16ID:Dl2aCEn/0
久美子の評価が下がるのは当然だが、なぜか親父の評価が上がってて笑うわw
騒動当時、かなりクソな発言をしてたのにw
40名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:43.83ID:KuQz8/4E0
現在実質中国企業
41名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:49.79ID:DZO7kpE8O
>>28
それな
親子の確執以前に会社を守る為にも久美子の会社とは一定の距離を保つのが賢明
42名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:49:50.82ID:ARtEM2yD0
久美子の職人奪還作戦を勝久は見破った
43名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:50:36.19ID:Yr+/t6AH0
久美子は>>21に抱かれなさい
44名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:50:44.36ID:6TZOZnWJ0
もっと早く親に謝罪すればよかったのに
順序が逆だったらよかったのに
45名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:51:08.72ID:a5Ljhsyl0
♪アナタはもう 忘れたかしら
46名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:51:42.37ID:tIyf31wA0
「名誉会長にさせてあげる」ぐらいの上から目線だったんだろうなあ
何となく想像しちゃうわ
47名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:51:45.23ID:Rs0lt7bF0
大塚のバカ社長は会社をシナに売り渡しただけでなく
日本の文化や伝統技術まで売り渡そうというのか
いい加減にやめれ
48名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:01.39ID:F+pknch30
説明がない、というよりほんとに中身がなかったんだろうなぁ・・・
49名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:08.35ID:6TZOZnWJ0
腐っても親子だから裏では本心で話してのお断りなのかな?
50名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:14.65ID:ZLQrWkv90
大塚家具ダサいもんな
店員も感じ悪いし
あと親子喧嘩してるとこの家具なんかマジで縁起悪いしいらんわ
51名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:18.70ID:9Uzb28IR0
久美子パパは多少経営苦しくても職人を守り顧客と対峙するほうをとったんだね
52名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:30.32ID:aHLC2l8W0
自分が大きくした会社を、
勘違いしたバカ娘が中国にあげちゃったんだ。

そら和解なんか出来るワケねーやな。
53名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:44.92ID:cBlq+D1A0
クソワロタw
54名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:52:56.04ID:V7kL/LTS0
この馬鹿娘はふざけてるのか
いい加減にしろや
55名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:53:12.88ID:9Uzb28IR0
そもそも匠大塚を立ち上げ全力で久美子潰ししてるパパと和解とかありえねーw
56名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:53:25.39ID:NZNFVTk50
親父を見切って失敗。

中国資本に身売り。

うまくいかんから親父に救援求めるも断れる。

まぁそういう親子関係を作ったのは自分だからな。自業自得。
57名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:53:47.95ID:U4/bFvs80
>>12
見たいような見たくないような
58名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:53:48.11ID:uprX07xl0
名誉会長ってお飾りか
馬鹿にしてるなぁ
59名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:53:51.67ID:+8pDHnI00
娘 私が中国に貰われてもいいの?
父 好きにしろ

娘 MUTEKIデビューすることなってもいいの?
父 好きにしろ
60名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:01.75ID:5QHE2fG30
お家騒動のとき、なぜテレビメディアが久美子社長マンセーで勝久氏を老害扱いしてたんだろ?
61名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:02.72ID:XoyGuQaa0
この人まだ社長やるの?
無能なのはわかったはずなのにな
62名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:09.23ID:9+n0IJpk0
見返りが役員ってバカにしてんのか
家具屋らしく椅子を売れよ。いっちばん立派な椅子をよ
63名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:48.75ID:1yj1q8Tn0
和解受けてくれないと支援受けられないんだっけ
64名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:51.58ID:L3qKllB+0
こないだ花持ってって、和解成立!みたいな報道してなかった?
65名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:58.90ID:T2g/976V0
とんだスプリングサンバだな(´・ω・`)
66名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:54:59.34ID:CYGLbaJX0
ここで三顧の礼ですよ
67名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:11.92ID:u+c8ZaOj0
名誉会長ってwwwいらないやつじゃん
68名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:16.41ID:btvOzbph0
女と中国が絡むとろくなこと無いからな
69名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:17.55ID:wFAN117y0
>>19
設立後の二年間は赤字らしいけど未上場だからどうなんだろ
70名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:46.42ID:Lh1d26gm0
>>18
花束渡してたじゃん
71名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:47.41ID:/Agm9vpX0
こりゃ残された道は一つしかないな。
72名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:55:48.89ID:RDI57moB0
家具職人の技術継承をうたう新団体(笑)

AIIB並みに自分だけに都合のいい団体だな
73名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:56:28.26ID:xUVsyhls0
中国の金で引抜きするので職人の個人情報をよこせ
と言ってるだけだもんな
74名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:57:21.29ID:NejyHUPZ0
匠大塚の代表だから親子とはいえ簡単に手打ちはできんだろな
75名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:57:32.95ID:GWZuGtVM0
大塚家具、Xデーはいつ?
76名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:57:51.39ID:C3W6UM5C0
こんなダサい女そうそう居ない。
女とか男とか性別の差異を抜きで考えてもダサい。
77名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:58:39.96ID:TBhXAkxp0
株価大暴落だな

ダウも下がったし、どのみち日経平均も下がるだろうし
78名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:58:41.50ID:8CGBIKnI0
じゃあ久美子は俺がもらうぞ
79名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:58:53.81ID:Fc2e5xkIO
そして…大塚家具は今日も動いてる
80名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:58:56.88ID:g5VQAYzs0
>>60
そりゃー、ビジネスモデルが古くて無理な拡大路線を敷き続けていたからだよ。
適正規模のパパ大塚に作り替えて従来手法は継続され、顧客も着いていった。
ニセ大塚は余剰人員を如何に片付けるかで注目を集めた。人の不幸はマスゴマミの
大好物だからね。持ち上げて落とす手法は、もはや古典落語より分かりやすい。
81名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:59:46.16ID:CpssY+ag0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:59:59.31ID:st6vDmhV0
中国資本に技術とノウハウ取られるだけだからな
大塚家具潰して人財を吸収していくしかない
83名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:00:22.02ID:TMVSIPC/0
最低、三顧の礼は必要
84名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:00:34.03ID:S0Q590dr0
家具職人って刑務作業で学ぶもの
久美子にそれを束ねるのは無理
85名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:00:45.96ID:Rs0lt7bF0
実質にはシナの企業になったのに、いまだに社長を続けられているという点だけでも
社長が誰の利益のために行動しているか分かりますよね
86名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:00:49.07ID:lOUtZ8wC0
代表権バトルで株主に大金ばら撒いて会社の米櫃スッカラカンにした挙句に
業績不振で経営危機
今更遅いです
あきらめて清算したほうがいい
87名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:01.88ID:b6OnYee9O
>>64
あったよな…飛ばしだったんだろーね
中華が絡んでるだけに色々ありそう
88名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:03.67ID:9bP6Wm/x0
月へ帰れなかった
かぐやババアww
89名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:05.58ID:5So1DHaU0
和解の話じゃないのに、和解要請ってどういう記事だよ。
90名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:11.59ID:rT7CSNoF0
そりゃそうなるでしょうよ
91名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:12.70ID:SN7wAZda0
女の子がパパにごめんなさいしたら許してくれるよねとか本当にそんなノリだったのか?
92名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:22.73ID:JgTIR1h70
普通潰すのは三代目だったんだが
93名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:01:59.61ID:CpssY+ag0
あれだよな、

娘は責任取らないとアカンよ
こうなった責任

トップは責任とるためにいるんだから
いまだに居座るままじゃアカンわな

誰か他の人がトップで再建しないとな
94名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:05.93ID:B3s/chUA0
親父は自己顕示肥大の人間な屑。
娘ちょっと頭足りてない
この親にしてこの子あり。って感じしかせんけどなあ
親父の方も結局大塚家具というブランドでなく俺様偉いしたいだけなんだし
そんなやり方してりゃそら下はいい感情持たんだろ。奴隷や丁稚やってりゃいずれのれん分けって時代でもないし
95名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:08.99ID:b6OnYee9O
娘より匠大塚を選んだか
96名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:14.37ID:rz6IORTw0
これはますますお父さん応援したくなる
97名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:14.86ID:NcO2I77a0
父親と和解せよ
98名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:17.06ID:gYQdsdkl0
そりゃそうだろ
99名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:23.21ID:dr2BtGi0O
家具屋姫のおばさんもAPAホテルの女社長みたいに
変な格好をしてテレビCMにバンバン出れば
中国資本に買収されなかったのにな。
100名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:29.00ID:Gf8Yywgv0
いつの間にか助けを求める実の娘を冷たく突き放す鬼のような父親っていう構図になってて笑っちまう。
101名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:33.95ID:KAzo21bU0
>>1
あたりまえでしょ
102名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:02:34.76ID:Sy/1ijoP0
お金持ちだから家も広くて会う時間も少なく親子関係が希薄だったんだろうな。
ここまでこじれたら、お互い損得だけだろうから匠側にメリットないこんな話は、
受け入れられるわけがない。
103名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:03.07ID:85sJNnsR0
なに和解にかこつけて商売しようとしてんだよw
104名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:09.74ID:hqCygSPL0
親父、チャイナに消されるんじゃね?
中華系企業ってチャイナ、朝鮮系の鉄砲玉いっぱい雇って
脅しまくりだそうだし
105名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:26.59ID:eLRrrbDa0
まあ父親との和解が出資者の依頼である事はミエミエだったし
そんな状態で依頼を受け入れるわけはないわな
娘の為じゃなくて出資者を儲けさせる為になる
106名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:40.53ID:EMBO2I3U0
馬鹿な女だな。
107名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:41.87ID:zNCvCT0x0
>>37
え?
108名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:03:55.64ID:CpssY+ag0
クッソワロタwwww

責任取らないと
娘がトップに居座ったままでは、こうなりますわな
109名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:10.79ID:yS8A1Yuq0
まぁそうだろうな
このバカ娘のバカっぷりはどうにもならん
110名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:18.51ID:wHUiM49X0
私は上ッ、お前は下だッ!
111名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:27.20ID:r7G7BOyB0
自分で中身の無い団体作って父親を御輿に据えようってかw

馬鹿じゃないの?
112名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:50.50ID:zNCvCT0x0
>>111
ほんこれ
113名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:54.40ID:oJi0cxwf0
匠大塚は今の規模が適正かね
114名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:04:59.15ID:7RGPyvJH0
>>12
APHO
115名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:05:11.30ID:0N2jH/490
令和と正反対のイメージの大塚親子
116名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:05:21.90ID:WdG7Y3nG0
父ちゃんは何故和解申し入れするのか分かってるんだな
117名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:05:44.89ID:+YPf6CCg0
久美子に男兄弟はいないの?
118名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:05:55.71ID:Z9Ty5Hh90
中華がブランドイメージで売る為には
父親のネームバリューが必要だろうからね。
父親としては完璧に縁切りしないと
父親の店舗まで中華に奪われるだろうね。
119名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:01.09ID:0N2jH/490
平成と正反対のイメージの大塚親子

令和と正反対のイメージの大塚親子
120名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:02.35ID:/0tiBOjZ0
大正堂がアップを始めました
121名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:05.30ID:B3s/chUA0
親父の方も現状だとどうやっても先ないけどねえ
高級志向も確かに悪くないがその金持ちの総数が減ってるし
なら海外に打って出れるか?っていうとそこまでではなかったから
アホ娘の下克上と言い分が通って社長引きずりおろされてるのだもの
先細りでサヨナラじゃろ。まああの世代のゴミ老害は自分が生きてるうちだけ良けりゃいいって感じだから
それでいいのだろうけどもさ
122名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:16.12ID:YAE+myCd0
>>1
奪った会社の社長の椅子どころか役員にもさせず、新設した外部団体の会長という離れ家の椅子を押し付けて和解なんて案をどうして相手が飲めると思ったんだろうな
ここまできてなおプライドが邪魔してんのか
123名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:23.84ID:wHUiM49X0
家具職人の技術継承の団体?
親父追い出した家具屋の継承も出来んかったくせに他人の継承の事気にしてる場合か。
124名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:37.33ID:yK64kFvA0
中国が欲しかったのは久美子じゃなく
親父の方だからな
125名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:06:37.79ID:0N2jH/490
争いごとばかりしてるイメージの大塚親子
126名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:01.03ID:b6OnYee9O
>>104
エルピーダの時も、再建案が次々と潰されて
最後には巨額の資金を出してくれるとと言った米国の投資家が
契約直前に不審死を遂げた→エルピーダ破綻
127名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:01.33ID:S8B8BUst0
親子であっても、覆水盆に返らずってことよ。今はそういう時期...
128名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:07.65ID:Z9Ty5Hh90
>>117
居るよ。長男は父親側についている。
129名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:22.52ID:utE98xXT0
中途半端は、当時苦労した社員に示しが付かないだろうな。
130名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:43.49ID:Z9Ty5Hh90
>>123
中華の差し金よ
131名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:07:54.67ID:8CGBIKnI0
久美子はダメ
でも親父はもっとダメという
132名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:04.09ID:6UKUr8V70
>>121
今日本の金持ちの総数および総資産はすごい勢いで増えてるよ
だから金持ち向けは有望市場
133名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:12.41ID:pc0NOMyp0
家具を伝統工芸と捉えるか商売と考えるかの違いかな
134名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:13.00ID:dD5h4nK80
>>124
なんでオヤジが欲しいの?
135名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:15.87ID:f7wwmeVH0
話が違うアル
136名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:30.41ID:mZUbPeD60
久美子のMUTEKI出演も近いな
137名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:08:38.21ID:JzIWDp4b0
そりゃあ会社乗っ取られた上に
別の海外企業にいいように蹂躙されて
取り返しがつかないレベルまで行ってから和解とか言われてもだな
138名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:01.85ID:Jjmc50Ib0
職人を糞扱いして分裂したのに今更そんな団体立ち上げるのか
元々頭悪すぎなのか更年期障害なのか
139名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:19.94ID:bcHYOGEW0
>>1
素直さのない馬鹿娘だな
そんな細工をしてないで
実家に帰って泣いて床に頭をつけて親父に謝らないと話は始まらないだろうが
140名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:21.11ID:LWXwhifA0
そうこうしているうちに米中貿易戦争勃発で共倒れでござるの巻
141名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:28.02ID:naQ3dwyh0
大塚家具が中華に乗っ取られたら、次は匠大塚に役員待遇とか考えてないか
142名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:28.76ID:1DCnXGku0
パパ怒ったぞぉ!
143名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:47.16ID:Z2346TB20
これ受けたら匠大塚も共倒れしそうだよな
144名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:52.95ID:6Sv4L0VT0
まあ親父の方で事業維持してそれなりの規模でやっていけばいい、という話で終わりかな
娘の方は畳んで事業拡大は諦める方向で

親父うまく逃げおおせた感はあるけどね
145名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:54.46ID:9dbcnyaW0
年収200万とかの派遣のおっさんの方が優秀だな
久美子は200万すら稼げない
負債を作るばかり
146名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:09:56.26ID:7+EkdQcP0
>>121
久美子、お前も老害だ
147名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:04.77ID:bcHYOGEW0
>>5
そっちもイラネ
148名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:09.78ID:b6OnYee9O
支那に命じられて役員全員切った久美子
自分が助かる為に、父親の会社と職人、技術も支那に差し出すつもりだったんだろーね
149名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:22.47ID:NIOtaJcs0
犬塚弘がひとこと↓
150名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:30.65ID:NejyHUPZ0
泣きつくならもっと早く白旗上げなきゃダメだわな
中国人まで引っ張り込んだ大塚家具じゃ…
151名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:32.06ID:t87a4kRw0
親父派で切り捨てた人達に謝れ
152名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:40.88ID:a2yirsxu0
そらそうよ
153名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:10:54.01ID:RNV6FvC/0
最近作ったよく分からん団体の会長に喜んでなるほどアホじゃないだろ
154名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:11:00.56ID:kbagElI60
虫が良すぎる提案だな
会社の重要ポストを明け渡すならまだしも、自分は会社を奪っておきながら自分の会社はそのままに、意味のわからん団体の重要ポスト準備しましたー、で納得するわけないだろ
155名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:11:01.25ID:R8V/xd0N0
久美子社長だけが悪いみたいだが、赤字→久美子社長就任→赤字改善→方針が違うと勝久激怒→久美子社長解任→赤字拡大→取締役で久美子社長再就任→勝久新会社立ち上げ→職人や従業員引き抜き→久美子、勝久、両方とも赤字

勝久が折れて協力しとくべきだったと思うぞ
156名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:11:39.68ID:imu5iHSD0
もう大塚家具って中国資本家への送金マシンと化してるんだろうな
157名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:11:44.77ID:CI/yrM1s0
無能なのに首にならんよや
158名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:11:46.95ID:tQcPJeky0
完全に乗っ取られてるのにどうしろとwww
159コンサルタント
2019/05/14(火) 08:11:51.36ID:ZrtWCSur0
>>19
青山に店舗出したりしてて
着実に小規模高級路線で進んでそう
160名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:12:32.84ID:gYQdsdkl0
パパを怒らせればどんな目に遭うか、目にもの見せてやるのだし!
161名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:12:40.12ID:VD/iT08w0
どっちが悪いかと言えば、どっちも悪いからな
あんな分裂会見する意味が分からんし、あれが一番の悪手だった
それだけのこと
162名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:12:44.92ID:7+EkdQcP0
>>155
久美子! 妄想はもうやめて現実を見なさい!
163名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:12:50.98ID:cKggbVJV0
経営を巡って親子で不仲ってマジでなんかの小説みたい
現実っておもしろいねー
164名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:20.23ID:Sp7hv/YF0
表面的には握手してるが机の下では思いっきり蹴ってるやんけ
165名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:21.19ID:XhrkJu4s0
そんなん今さらビジネスと親子関係をごっちゃにしないだろ
もともとそれをやってしまったから今のグダグダがあるんだし
いくら金持ちでも、いくら娘が可愛くても、100億円もの金を数年で溶かして未だ赤字を垂れ流し続けりゃ親だってどうにも出来ないわな
娘は自分で自分の尻拭いをするしかない
166名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:21.32ID:xLYL0XDA0
>>7
公で親子喧嘩始めたから呆れた
167名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:23.18ID:VL5owoDD0
獅子は我が子を千尋の谷に落とすって奴だ
この窮地を乗り越えて化けろとの父の想いだろう
助けてやることが相手のためになるとは限らないからな

本当に子供の将来を思ってる親は引きこもりっ子の部屋まで飯を運ぶような事はしないんだよ
168名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:24.75ID:ODSHb5ZL0
まぁそうなるな(´ー`)
169名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:28.41ID:fSrYP9/60
経営権や代表権を渡すのかと思いきやわけわからん団体の会長になれってのが和解かよ。
170名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:13:46.71ID:F2RsAn1n0
ある日、親父のもとに中国人に玩具にされてる写真が届く。

親父、救出に向かう

しかし中国人と娘はグルだった

的な展開を期待
171名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:07.70ID:P0Rz67ql0
>>4
これ
共倒れすればいい
172名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:20.07ID:NRISDVxl0
親父は中国資本受け入れの時点で三行半突きつけてるから
当然の結果だよなぁ
娘はもっと早く経営から退いて親父に泣きつくべきだった
173名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:29.92ID:1s7MVBMo0
中国に唆されて騙されたましたw
174名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:32.76ID:ctEbe1rw0
シッカリしてるね
175名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:33.97ID:bcHYOGEW0
これで久美子は放り出されるな
まあ大塚家具をつぶす過程で自分に金を流して貯めてるだろうから生活には困らん
親父の200億円を溶かしただけだったな
176名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:14:37.10ID:uo2aDzNv0
久美子は父親を利用してやろうという態度だからな
なんというか、利用してやるというのを隠さずに
表に出していくスタイル
プライドの高さか、ツンデレ的な何かかわからんが
177名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:15:28.95ID:6M6ozyA/0
>>1
父の会社が軌道に乗ってきたからな
178名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:15:37.86ID:fO30psjN0
普通クーデターに失敗したら首謀者は死刑です
民間でもそれなりのケジメは必要
179名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:15:42.76ID:Wm3YYLtu0
>>1
あれ、この間「久美子もわかってくれると思ってた。手遅れということはない」みたいな殊勝なコメント出してたけど。
180名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:16:24.85ID:1OsULh8w0
>>20
だよなあ
ちょっと酷すぎるわ
自分が間違えてたんだったら中国人に泣きつく前におやじに謝罪しないと
181名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:16:28.03ID:uWIetUq80
断るとは思ってなかった
182名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:16:33.21ID:mNZtOfFa0
自分から中華家具屋になったんだろ?
なんで今更和解しようとしてんだよ
183名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:16:45.79ID:UKbfJzD40
娘救うよりも見捨てた方が守れるものが多いからな
名前だけの大塚家具救おうとしたらもれなくIKEAのバッタもんの敗戦処理させられる訳で
184名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:22.11ID:b6OnYee9O
父親は一度もリストラした事ないんだよね。従業員にも家族や家庭がありますからって。
しかし久美子は配当出す為に大量リストラ断行して、担当者を自殺に追いやった。
185名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:25.61ID:bJ9e3g4h0
創業者の偉大さがよくわかる
186名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:33.04ID:LLCuxIgt0
>>56
それどころか中国ファンドに助けて欲しかったらオヤジの会社の顧客リストを渡せと言われてんだよ。だからオヤジに接近してんだよ。
187名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:34.98ID:7+EkdQcP0
>>161
今さらどっちもどっち論書いているのは五毛?
188名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:38.04ID:1OsULh8w0
>>174
いや中国がちらつきすぎだろ
189名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:43.52ID:RXCACPW70
>>87
マスゴミも臭すぎ
断るのは正解
190名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:17:49.12ID:qC9ku8tM0
匠が順調らしいのに腐った家具屋の面倒なんて見るのは無駄でしょう
スレタイうまいな
191名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:01.16ID:zPzHkyie0
パパなら手放しで喜んで和解してくれると思ってたのに
断られて久美子ショック
192名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:04.94ID:oDZKSYc60
匠の方を乗っ取ろうとしてないよね?ブルブル
193名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:09.84ID:92QJJvCU0
やる事成す事全てがクソのかぐや姫
親が築いた土台の上から始める2代目ってホントぬるい考え方なんだなぁ
194名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:14.71ID:79cKQCk60
>>92
劉禅「おっ、そうだな」
195名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:23.00ID:Mj7VXhGB0
中国の操り人形とかしてるからな
娘には価値ないなら父親取り込もうとしてる
196名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:23.96ID:8cIGN+id0
家具屋姫わろた
197名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:27.34ID:/z4WSTfX0
だが 断る ビシッ
198名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:18:30.85ID:IvNDwAlt0
このプロレスいい加減にしろ
199名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:19:18.27ID:slKlVvId0
いちいち腹立つなこの姫w
200名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:19:29.53ID:1OsULh8w0
>>195
こわいよね
大塚家具みてると最初っから今までホントに怖い
ホラーのレベル
201名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:19:48.72ID:Wm3YYLtu0
>>196
家具屋姫が人魚姫(泡姫)にジョブチェンジか。
需要は微塵もないだろうけど。
202名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:18.13ID:ebTFOPR10
連休前に受け入れたって言ってなかったか?
203名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:40.72ID:6nOXSEZp0
>>100
中国資本入ってるんじゃその手のことはお手のものじゃない?
ほんとキケンだよ
204名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:40.95ID:HlYF+g8E0
そらそうよ
死んで詫びるしか和解はない
205名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:41.47ID:O5uapZXf0
>>19
いらない社員(人件費)と店舗(家賃)を殆ど旧大塚に捨ててきたからな
これで上手く行かなかったら親父も相当なクズだぞ
206名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:42.47ID:waBT6sye0
何の価値もない名誉職やるから親父のブランド寄越せって言ったら断られたの?
207名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:42.62ID:Dv2717/P0
>>184
自殺者出したってマジ?
208名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:20:49.28ID:lEPTlMWU0
子供が変わるのに親が変わらないでどうする
みたいな事を言っててやっぱりお父さんだなとうるっときたけど
娘はあんまり変わってなかったみたいだね
209名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:21:34.75ID:YFRx8yh60
これ受けたら匠大塚が潰れるだろう
210名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:21:38.68ID:7BBbXJqP0
これ支那ヤクザがオヤジの会社も食い物にしようとしてるんだろ
久美子を使って親父の会社も乗っ取る計画でしょ
211名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:21:46.20ID:FeQ+KjH/0
親子として、和解は素晴らしい❗ が、匠大塚の社員は、オヤジをしたい久美子社長を嫌って退社した人達。 会社同士で和解して協力なんぞ、不可能。
212名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:22:21.65ID:TbNq4txe0
久美子のバックにいるボスの中国人が父の匠を狙ってるんだろ
213名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:22:26.77ID:HlYF+g8E0
>>44
追い込まれたから助け求めてるのにもっと早く和解とかないわ
214名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:22:27.15ID:DICSHMLm0
長谷川半蔵が第4巻で言ってた。ここ一番大事なところを女に任せてはならねぇ。あいつら感情で物事考えやがる と。
女系天皇や女系天皇が排除されてきた理由わかるべ。
まあ、いまの象徴天皇なら特に問題ないだろうが。
215エラー宮あえzfsdxczvぇ2qクセレータ))
2019/05/14(火) 08:22:37.92ID:lS4Q+krU0
まぁ、あんだけ周りに人引き連れて
テレビカメラの前で花束なんて渡されても何も伝わるわけないわな。
216名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:22:39.57ID:IdQKcLq90
一橋の限界
217名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:22:48.74ID:52DxA2mb0
>>5
無いから
218名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:23:21.27ID:AcpI8Vi10
どうせ和解の条件に自分がトップの座になるという条件でもつけたんだろ
219名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:23:21.39ID:rtODD7Bw0
ぶっちゃけ無一文になった娘を養う為にも
匠を生かさないといけない
220名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:23:34.25ID:q/ZqA7TL0
確かに娘の行動は胡散臭いわ
新しく作った匠大塚まで中国人と一緒に乗っ取ろうとしてるのか
221名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:23:38.40ID:n5Z7WXZo0
自分自身のイメージ回復のためにやってるだけにしか見えないもんな
私の経営は悪くない親子喧嘩のマイナスイメージが悪いんだくらいに思ってるのかな
父親は商売人だけど娘は経営者になりたいだけの人で終わっちゃいそう
222名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:24:19.39ID:riumwqhL0
確かにもう遅いよな。自分の都合が悪くなってから和解と言われても
223名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:00.16ID:jt96l4vp0
あれ?和解したんじゃなかったのか
親父が親子ですからねみたいにニコニコして答えてたのに
224名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:03.72ID:fMawEsjX0
>>146
しょーもないレスを返してくるなと思ってみたら
お前みたいなやつって、自分はこう思うと言う意見はないんだよな
他人の意見に何らかの返しをするだけみたいな
職場でも確かにいるわお前タイプの人種
クリエイティブなことが何もできないタイプ
会議や議論でも持論を語ることなく、他人の意見にそれは違う
とか言って突っ込んでるだけのタイプ
いるわw
225名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:09.46ID:LYwMYqBC0
>>219
断った理由それだろうな
憎まれても娘守りたいって父親の気概だよ
226名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:26.51ID:GRg8IkbS0
久美子はこの状態でも要求するのかよw
親父に全譲歩するレベルの失態犯したんだぞ
227名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:33.44ID:U+1s0ZN90
遅かれ早かれ潰れるだろ、この会社
228名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:36.52ID:HlYF+g8E0
ニュースに出てた記者会見の親父の顔嬉しそうだったのにな
娘は喧嘩の和解とお祝いって建前だったし裏に見えた乗っ取り計画知らなかったんだろな
229名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:25:49.55ID:MMh+zimG0
>久美子社長は4月、自身が主導する形で伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体を設立
真逆の経営方針で大塚家具を崩壊に導いておいてコレは草はえる
230名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:01.07ID:p8uYoQ2mO
久美子「そして、次の曲がはじまるのです」
231名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:08.68ID:7BBbXJqP0
>>220
投資額に見合わないからオヤジの会社も寄越せって話でしょう
久美子は支那ヤクザの操り人形で親父を騙そうとしてるところ
232名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:11.21ID:b6OnYee9O
>>205
そういう事ではなく、少子化により高齢者のマンション需要が高まってるからね。

高齢になって戸建てからマンションに住み替えした老人達が
それに伴い、デカい家具を処分して小さめで品質のいい家具に買い替えてる。

高齢者はニトリやIKEAなんかを好まないから。
233名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:15.14ID:RXCACPW70
>>100
マスゴミの印象操作の恐ろしさを見た
>>103
△商売
○父親の会社も乗っ取り
>>200
全くもってgkbr
234名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:21.43ID:bS+NBDbu0
過剰店舗、過剰人員抱えた大塚家具を
無駄な争いしてまで奪いとったバカ

親父は負けたけど勝ち組
235名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:25.08ID:O5uapZXf0
匠大塚にとっては旧大塚はそのまま倒産してくれるのが一番なんだから和解なんてないよ
236名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:27.73ID:EV8kReQU0
団体?
大塚家具の経営再建ではないの?
237名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:58.05ID:HlYF+g8E0
>>219
中華にしゃぶり尽くされた後は借金漬けにされた挙句臓器売買で何も残らんよ
238名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:26:58.20ID:Mlh08lDz0
草生える
239名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:08.50ID:5Yh0xIMa0
>自身が主導する形で伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体を設立し

この時点でズレている
女の考えることって浅はかだよな。
240名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:18.98ID:p8uYoQ2mO
親娘喧嘩するような所で嫁入り道具買えるか!
241名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:32.97ID:l/s7nBqV0
例外はない。雌鳥鳴いて滅びかけた家で雌鳥が許されることはない。
あの紫式部でさえ最後は赤漁師の妻となって魚と共に生涯を終えた。
242名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:37.31ID:MRfTFkKr0
ゴーンと西川のケンカも両者共倒れで終わる
243名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:37.95ID:q/ZqA7TL0
娘は無能の上に異常にプライドが高すぎる
もう敗北を認めて楽になればいのに
父が新たに立ち上げた会社まで中国人に貢いで自分の地位確保に拘ってるなら馬鹿だわ
244名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:27:56.16ID:hus7uzdP0
この娘の新店舗の第一来店者がお前らみたいなキモオタですげー笑ったw
245名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:28:08.63ID:HlYF+g8E0
自分に才能があると思い込んだ万個の末路
小さい頃から親父に甘やかされてたんだろうな
246名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:28:26.36ID:b6OnYee9O
>>207
大塚の総務だか人事だかの担当者に強引にリストラを推し進めさせて、
担当社員が自殺したんだよ。
247名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:28:37.07ID:bCl577I80
和解の条件は・・・
傍目に見ても
禅譲しかないかない
けど、出来ないでしょう

神輿じゃなくて、父ちゃんは
経営もしたいみたいだし...(^_^;)
248名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:28:37.60ID:VRUP6h1i0
自分は自分でもう会社作ってるわけだし大塚家具に戻るとか今の会社と合わせて一つにするとかそういうこともできんわな
別の道に進み始めた時点でもうもとに戻ることはできなくなってるだろ
249名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:29:03.29ID:n5Z7WXZo0
親子としては和解するが経営者としての和解はしないっていう感じかな
250名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:29:22.22ID:RXCACPW70
>>226
焼き土下座順当レベル
251名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:29:46.07ID:PgSoMEiU0
全穴同時挿入イキ地獄
252名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:29:56.23ID:llop4mgG0
>>155
父親の現業の赤字は初期投資によるものなのかはわからんが、もっと早くに和解すべきだったな。
どちらにしても、大塚家具が潰れるのは時間の問題だったけど、これでは会社潰れて仲の悪い親子が残っておしまい
253名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:03.05ID:cde4NbEHO
もっと考えてやってみろって事だよな。
254名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:08.22ID:oDZKSYc60
ノジマはスルガ銀行じゃなくて大塚の方を救済してあげた方が。。。
255名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:18.61ID:l/s7nBqV0
足の短い女は必ず浮気する。関係ないけど気をつけろ
人妻倶楽部やデリで働いてる女を見てみろよ、全員足が短いから
256名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:21.82ID:iJhHC4yT0
>>71
ニトリに就職ですね
257名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:24.06ID:yCaoMctd0
どこがかぐや姫だよ
無能な傲慢ババアだろ
258名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:37.21ID:P5HCVka40
匠大塚の社員に止められたんだろうな
これ請けたら会社と顧客を乗っ取られますよって
259名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:44.96ID:MrPzBqE50
>>5
タイトルがやたら長いAVになりそうだな・・・
260名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:30:50.36ID:HlYF+g8E0
まだおやじをくいものにしようとしてる恐ろしさ
261名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:31:02.84ID:UhuuG91u0
リアルかぐや様か
262名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:31:29.93ID:RXCACPW70
>>254
スガルスルガ銀行
263名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:31:30.09ID:cNt7es+U0
あら、お断りか
264名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:31:48.89ID:7+EkdQcP0
>>205
まだこんなこといってる奴いるのか?
五毛?
265名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:31:55.02ID:HlYF+g8E0
大穴家具屋の泡姫ってタイトルでAVデビューや
266名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:32:16.99ID:O87eqgp60
断るに決まってるは素人でも読める、それが読めないは何をやっても読みが甘杉、世間知らず。
267名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:32:20.56ID:HpDo0QgL0
つか家具屋おばさんの後ろにいる中華系の腹の内が
不気味で
そっちの提案にホイホイなんて乗れるかって話だよな
268名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:32:21.33ID:8G2p9wnv0
長男「俺は今隻狼の攻略に忙しいんだ!」
269名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:32:40.70ID:HlYF+g8E0
>>205
これが真性ガイジか
270名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:33:30.24ID:CK6CwLnu0
でもテレビのバラエティーじゃ娘が今の時代を取り入れる敏腕経営者で
親父が古い体質のダメな経営者って感じだったじゃん

テレビのコメンテーター連中が、何の判断力もない
回りの雰囲気だけで言って、世論に影響与えてたんだよな

報道バラエティーってほんと日本社会にとって危険だよな
271名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:33:31.23ID:b7/RxIf20
>>121
金持ちは増えてるぞ
貧乏がもっと加速してるだけで
272名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:33:48.04ID:8LTKUNvS0
結局和解しないのか
久美子を助けないのかよw
273名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:33:53.95ID:w3wuQWne0
どうやっても無理。
274名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:33:55.01ID:B0lMwyHJ0
普通
退任して経営はお任せしますからどうかお願い
なんだよね
275名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:34:15.62ID:7+EkdQcP0
>>224
未だにどっちもどっち論とか親父がやってても同じとかいってる奴って、どうしようもないバカか、工作員だわ。

よくいるよなお前みたいに何も知らないで騒ぐだけの無職
276名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:34:21.79ID:O5uapZXf0
>>264
>>269
結果的にそうなっている
社員にとっては一族の茶番に付き合わされただけ
277名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:34:25.13ID:B0lMwyHJ0
>>270
まさにそれ
278名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:34:27.49ID:OBac/AwI0
>>268
まだクリアできてないのかよ
279名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:34:45.67ID:R99MP/dH0
うろ覚えだけど以前この親父は言って来れば助けたいみたいなこと言ってた気がするが
280名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:35:09.65ID:WxPZIVmk0
なんか裏があるんやろ?
父の財産も根こそぎ、むしり取ろうとしてるんかね?
281名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:35:11.07ID:3BK1+qay0
まともな経営者なら胡散臭い団体の神輿に担がれるわけないだろw
282名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:36:04.02ID:v5t7yge60
この親子げんかでたくさんの従業員が辞めたりして巻き添えくって
酷い目に遭ってるからなあ その手前 責任取らない娘を許すとか立場が
許さないだろ 
283名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:36:16.98ID:NgOZ5cbF0
和解と就任は別物だろう
どうなろうと構わないけど
284名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:05.63ID:OBac/AwI0
>>279
自分が見たのは相談に乗るとか個人としては相談に乗るけど
匠大塚会長としてどうこうとか会社への支援とかはしない
って言ってた
285名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:08.15ID:P5HCVka40
>>279
もう会社を売り渡したようなもんだから今更遅い
286名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:12.86ID:PuZMFjn80
アリバイ団体のアリバイポストに過ぎないので説明すべき目的はありません
287名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:13.36ID:6CtuQZDn0
もうわけわからん、スターウォーズで例えてくれ
288名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:15.75ID:5Zod/H3J0
中国企業と手を結んでからじゃあ無理だろ
289名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:17.67ID:O5uapZXf0
>>270
そりゃ親子喧嘩前に親父が10年くらいかけてゆっくり会社傾けてきた実績があるからな、そのとき誰にも再建策はなかった
290名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:17.84ID:gLxpkx9b0
>>224
クリエイティブなこととは、あっという間に200億失うことですか?
291名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:24.59ID:B0lMwyHJ0
>>279
頼み方にもルールがある

あの娘がやってるのは甘え
失敗した自分が何かを捨てる覚悟が無い
292名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:36.28ID:0BLtRlbZ0
完全に見透かされとるわ。
親父の方が一枚も二枚も上手。
293名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:37:38.29ID:6Sv4L0VT0
娘生贄にして逃げおおせた親父が娘救うわけないのよ
294名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:38:24.48ID:OBac/AwI0
>>280
匠大塚を乗っ取りたい
それがダメでも顧客リストと職人引き抜きしたい
295名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:38:30.63ID:JiQOXgS10
額のせまい女はダメだな
296名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:38:33.77ID:TbNq4txe0
>>5
マニア以外需要なし!!!!!
297名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:38:46.77ID:v5t7yge60
 娘の往生際の悪いこと悪いこと
大言壮語したうえで惨めに失敗した結果の責任
を負う以外の選択しないのに
298名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:39:26.27ID:gLxpkx9b0
>>289
だから、いまだにそういう久美子側の嘘を信じているのは五毛かガイジかどっちなんだ?
299名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:39:36.31ID:jpabVoAx0
久美子のヘアヌードまだ?
300名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:39:45.63ID:GRg8IkbS0
>>270
この件に関してはテレビ見てないけど中村氏と日亜化学に関してはマスコミの印象操作すごいらしいね
当時は完全に報道鵜呑みにしてたわ
301名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:39:58.85ID:SW+vTprP0
親子の内輪もめとかどうでもいいわ
302名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:40:06.16ID:EKxoVCnV0
>>121
インバウンド需要で外国人観光客向けのホテルが次々建設されてて
そこで家具が必要になるんで、そういうホテルとかの法人向けの営業で
匠大塚は、中々な業績を上げてるようだぞ
303名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:40:33.03ID:xunSKLIr0
だが断ったかw
304名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:41:40.67ID:kRIgRfrH0
なんか>>1読んでると、久美子オバサンって胡散臭いねえw
バックのチャンコロ企業に色々命令されたんだろうなあw
305名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:41:45.47ID:1Tkssf1y0
何泣きついてんだ死ぬ気で建て直せや
306名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:41:51.47ID:rXj5ohRx0
久美子様の蒸れた脱ぎたてパンストほしい
男なら皆思ってる
307名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:42:10.64ID:6OuYJR0CO
>>282
だよな。
匠大塚にしても、もう大勢の従業員がいるだろうしな。
308名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:42:23.35ID:2fEQ3ITl0
>>271
金持ちが増えてても大塚家具では買わないよ
暇もお金も体力もあるから旅行先のヨーロッパで買っちゃう
309名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:42:36.98ID:xunSKLIr0
どうせ虫の良いことを
並べ立てたんだろうな、下げまん姫は
310名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:42:45.91ID:nrF+XOkm0
>>270
「古い」とか「新しい」とかいうキーワードには要注意
根拠レスの印象操作であることが多い
311名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:43:11.21ID:xZV6f34j0
???「だが、断る!」
312名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:43:20.59ID:fNOPfRmI0
久美子主導の団体の名誉会長とか不名誉会長だそんなもんwwwwww
笑いが止まらねえwwwwwwww
313名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:43:23.82ID:+FZJ5RED0
よーく見たら食パンマンやん、イラネ。
314名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:43:24.39ID:khgv7cIeO
廉価販売の挙げ句チャイナマネーに侵食されて
伝統的な家具職人の技術継承とか頭沸きすぎじゃないすかねえ
目的達成のために自分が真っ先に業界から引退すべきだろうに
315名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:43:30.02ID:aiI4hrmf0
花もって親父に近づくこいつマジ怖ぇ画像だった
316名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:44:43.75ID:xunSKLIr0
>>315
言えてたな、妙に勝ち誇った感じで
317名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:03.62ID:WxPZIVmk0
>>294
ま、そこだろな。久美子はいつでも(違う意味で)裸にできるしな。
318名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:09.59ID:oTH1JLhe0
そりゃそうだろ
貶してやりたい事やった挙句ケツモチだけやってくれとか無いわ
319名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:14.62ID:jJcp6yNp0
久美子は中華のお金を引き出したくて必死なだけだしね
経緯を知ってる人なら┐(´д`)┌ヤレヤレってなってる
というかバラ片手に笑顔で突撃してくる神経が本当に怖い
映画に出来そうなくらい
320名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:29.34ID:aiI4hrmf0
>>316
花に仕込んだ爆弾がさく裂して自爆テロするのかと思ったよ
321名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:35.81ID:SzvjWqYu0
好き放題やってこうやって親父に泣きついてきたんだろうね
一代で人生かけて作った物を壊して実の子でも許さないでしょ
322名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:45:58.27ID:iRWgy+Sy0
>>270
そうだったな。どのマスコミも娘の勝利を喝采してた。
2ちゃんでは大塚家具オワタって雰囲気である意味祭だったけど。
323名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:46:20.01ID:5biwSBmrO
>>270
だって世論誘導ツールだし
324名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:46:49.40ID:5TjD4UHH0
>>313
食パンマンわろた
325名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:46:57.58ID:hov47P6A0
中華が欲しいのは親父の人脈と顧客なんだよね
大塚家具自体の資産はほぼ溶かしちゃったから
団体の目的を問う親父は至極真っ当
326名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:47:38.71ID:brXErA5/0
無借金経営で、あれほどの内部留保もあったのに
あっという間に倒産寸前
やっぱり、お嬢様「家具屋姫」の金銭感覚はおかしいのだろうな
327名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:47:51.80ID:W5BjUlcs0
不用意に和解したり近づいたりすると親父さんについていった社員達を裏切ることになるからね
考えたら誰でもわかる
328名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:48:08.17ID:yK64kFvA0
>>223
アレは中国資本が日本のテレビ局に圧力かけて仲直りした様に
編集した画像じゃけん
329名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:48:28.62ID:cBlq+D1A0
食パンマンwww 似てるwww
330名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:48:49.44ID:XRX3XyaV0
名誉会長って大抵実権無いからなぁ
331名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:49:08.80ID:TZyXnPPr0
>>325
中華もババアにだまされたんだろうね
332名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:49:11.38ID:6Sv4L0VT0
不採算事業を元会社に残して新会社立てて素知らぬ顔で再建とか他でもやってると思うんだよね
333名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:49:23.62ID:q/ZqA7TL0
中国人が欲しいのは親父の経営ノウハウと大口顧客に職人
無能の久美子なんていらないんだよ
でも娘はまだ地位にしがみついてるから中国人にいいように利用されてる
334名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:49:26.74ID:Mi37cBni0
再出発しようかってときに
親父が元の顧客を取っていってしまったからな

しかもいつまでもイメージダウンのプロパガンダが続いてしまっている
335名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:49:47.04ID:jK29tgBe0
パコパコババ
336名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:00.54ID:X4+//jBq0
>>12
なんでそこ
337名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:00.96ID:xunSKLIr0
>>325
ブランド名が欲しくて、どこかの家電メーカーを買うようなもんか
338名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:07.17ID:1lLmsXOP0
子育て間違ったなー。
339名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:15.87ID:JnKXnEJ60
久美子はタレントになればいいのに
340名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:43.12ID:4++0O7Am0
もう大塚の経営権は外資系が握ってるんだっけ?
341名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:50:54.60ID:CnyueCep0
久美子社長が小向美奈子みたいになったら
父親はどうするつもりなんだろう
342名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:51:21.38ID:MWtxEqvA0
もうさっさと潰した方が良いんちゃう?
343名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:51:59.55ID:lnL3doR+0
久美子氏は、実父の性格を見抜けないようだ。
344名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:52:14.05ID:z9czVyZu0
>>205
アホか
その言ってる店全部スクラップして、余剰人員全員退職金積んでリストラしても、久美子経営で流出したキャッシュより遥かにロスは小さいわなw
345名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:52:33.51ID:SN52fX3D0
>>339
コメンテーターとしても説得力がない
何の芸もないんだから無理
346名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:53:23.89ID:0ZOmgBuZ0
>>302
上げてるようだぞ☆っていくらだよ
数字を出せよ
347名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:53:31.11ID:z9czVyZu0
>>341
娘なりに自分で選択した道を、親として陰ながら見守りたいと思います

だろうな
348名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:53:42.87ID:xunSKLIr0
>>341
スライム乳なぁ
父困る?
349名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:53:52.12ID:brXErA5/0
大衆路線で行くと決めて、元々の顧客を切り捨てたのは姫のほうじゃないの?
350名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:54:18.68ID:ZRl2DVay0
親父は「だから言ったじゃん」って思ってそう
351名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:54:43.20ID:8R/PPV9k0
久美子はクズだな。
352名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:54:45.73ID:rOoI5ze90
バックにいる中国勢が匠の金も狙ってるの丸分かりだから断るわ
353名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:55:00.54ID:yKmyy+TO0
若けりゃ謝罪ヌード御願いするんだけどいらねえ
354名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:55:02.30ID:jeOEyCmg0
某国と日本の関係を彷彿
355名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:55:15.44ID:Br3BFFdz0
以前の内紛のとき、ここの板の見解はこうだった。
父→緩やかな死
娘→一発逆転or即死

もう月に帰った方がいいんじゃないかな。
356名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:55:28.22ID:8R/PPV9k0
だって久美子はまたクーデター起こすもん
357名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:01.60ID:F8OYDbdl0
親は利口なんだな技術まで奪われるわw
358名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:28.34ID:DWLF0hU90
確かに何の為の団体か分からん
359名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:28.41ID:2UrrvoFY0
和解って娘が勝手に言ってただけなのか
360名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:37.91ID:khgv7cIeO
子供の育て方は間違えたけど
経営者としては優秀だなあ
361名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:40.35ID:ENBvE9Qh0
匠大塚って娘が切った顧客を引き継いだだけだろ
362名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:43.95ID:9XXG0I/V0
だが断るw
363名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:56:48.88ID:6Sv4L0VT0
もともと親父と娘が何度が入れ替わって経営してたからねえ
364名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:57:11.58ID:Dey5m93w0
そら、お父さんの方にも部下たちがいた訳で
その人たちを思えば、なかなか歩み寄るのは難しいだろうね
筋を通す元経営者というイメージ
365名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:57:14.02ID:yK64kFvA0
大塚家具のチラシ見てみたら親父が経営の時には一切割引していなかったのに
去年末には家具8割引で販売してるんだな、利益でてるのか?
366名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:57:15.42ID:z9czVyZu0
>>334
久美子→大塚とニトリイケアの真ん中らへん
従来顧客から見れば大衆化、量販客から見れば高額品でどちらの層にも刺さらない即死ゾーン 

仮に親父経営で娘の「改革」を全部実行したとしても、同様に顧客は離れたろう

申し訳ないが、自社の現場とか商品、顧客と言うものを全く理解してなかったのでは?
367名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:58:17.93ID:PYV4bsN80
名誉会長なら池田先生にお願いすればw
368名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:58:24.96ID:onDp1L9k0
0930じゃなくてムテキからのデビューを目論んでいるのかっ!
369名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:58:27.48ID:mi66Wk+w0
月にも 太陽にも帰れなかったんだな
370名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:58:45.27ID:FA3/zqfZ0
日本3大久美子
・大塚久美子
・大場久美子
・後藤久美子
371名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:58:59.76ID:brXErA5/0
>>341
会社は死亡寸前でも、大塚一族は大金持ちだよ
小向美奈子みたいにはならんでしょ
372名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:59:06.79ID:onDp1L9k0
>>370
村岡万由子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2e4af6c070744155b45a831b0d771106)
373名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 08:59:55.42ID:jJcp6yNp0
>>359
あの満面の笑顔でバラを手渡す瞬間の写真や動画を中華に見せて
「ほら和解セレモニーやったんですよ」とでもアピールしたんじゃないかと
374名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:00:10.00ID:Qh7ecn2q0
というか株主はこの無能を追い出して新社長を立てないの?
創立者の父親は追い出したのに
375名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:00:13.09ID:3+qJspMm0
未だに支那の肉便器やってる模様やな
地獄に堕ちないと反省しなさそう
376名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:00:43.18ID:xunSKLIr0
>>364
老いていくのみの親父としては
どうにかしてやりたいという気持ちは有ったんだろうけど
掛けた情けを仇でしか返せない久美子とみた
377名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:00:52.73ID:2p2uMSdK0
>>5
「ダメですこのベッドは売り物ですから」
378名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:01:03.70ID:W18xpSY80
まんこはこれだから
379名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:01:17.08ID:utAHr+hxO
>>359
親父を取り込みたいチャイニーズに言わされてるんだろ
380名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:01:44.38ID:3E1M/m9+0
>>374
もう中国資本が株主です
381名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:01:53.50ID:o2PLLUBx0
最初から父親は和解はないってはっきり言ってたろ
382名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:01:56.21ID:z9czVyZu0
つか、ここまできたなら、吹っ切って中華家具屋とのシナジーを最大化するように振れば良いのに
イケアがZARAやGAPなら、胴元の中国人引きずり込んで更に安いH&Mを目指すしかないだろ
383名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:02:01.60ID:rB/g8FU70
熟女好きな俺でもそろそろ久美子はキツいかな
娘いないの?
384名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:02:14.57ID:FBiB/Jmw0
父ちゃん偉い
385名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:02:28.61ID:5zX1eb3X0
勝久氏語る
大塚家具における事業継承での最大の失敗と反省点
http://2chb.net/r/newsplus/1557312139/157-158
386名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:02:49.00ID:xunSKLIr0
>>383
独身
387名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:03:14.10ID:wotBgvXJ0
久美子ブザマw
388名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:03:55.87ID:xRyeaNocO
勝久も あんだけ和解要請に喜んでいたのに、感情に流されないで断るのは男だわ。
389名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:09.15ID:g+NNIvO10
パイは少ないながらも高級路線でブランド力はあったから
今の匠の規模くらいで丁度良い感じだったんじゃないかな。
390名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:11.22ID:e3uuPuz60
仲直りはファンドの出資条件だったな

遺産相続狙ってんのだろうな
役員みんな首にして、次は匠の相続
391名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:17.98ID:z9czVyZu0
>>374
追い出した時の株主は、お家騒動のオマケの高配当目当てで追い出すのが目的
今の株主は「改革」イメージに踊ってつられちゃって手放すタイミングを失った人たちでは?
392名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:38.83ID:Yne2ijUN0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
(続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46
jmf
393名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:39.88ID:L5fzTL9r0
このバカ娘社長は何がしたかったの?
ガイジン男にだまされたのか?
394名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:51.95ID:PTIDO2r/0
>>153
そういうのって順調な関係の時にやるもんだよね
経営能力ってより普通に使えない女だな
395名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:04:57.41ID:DS++BQEv0
>>1
父ちゃんかっけー。見直した!
396名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:05:28.59ID:zNH7vaT00
懐柔策が失敗したからもうこの新団体とやらは実際には作らないと思うよ。
次は違う口実で近寄ってくる。
金がない奴が嘘をついてどうにか金を出させようとするときと一緒。
397名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:05:42.15ID:EUywpGUF0
あんな事やらかした娘にたいして許したいとか和解要請後は会えてうれしかっただのと
相当娘に甘いんだなと思ってたが、部下を取ったか
この年で冷静な判断ができるのはすごいことだ
398名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:05:56.17ID:9HtZ0xn/0
家具屋姫 実業は知らんかった 父親も泣いて馬謖を斬る心境だろうな 愛憎は他人にはうかがい知れん
399名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:06:44.42ID:S2ba+05c0
親子喧嘩の話はよく出るけど実際お客さんっているの?
400名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:07:05.28ID:TZyXnPPr0
>>396
一橋流のっとり術w
401名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:07:15.34ID:axour2sj0
>>153
中国が絡んでいるのだろうし、断って正解やね。
402名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:07:35.05ID:Ml0XXo5o0
なにがしたいんや
403名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:07:54.12ID:zGJ5MHWm0
ハゲタカシロアリが食らいついてる物件なんか合併できるわけないじゃんていう
404名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:08:58.20ID:8cIGN+id0
父娘の感情より経営を優先したのは正解だな
この判断力があって成功した一代の家具屋
405名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:09:04.01ID:M9UQDg950
中国人「親父が来ないなら俺たちも引き上げるアル」
406名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:10:36.75ID:Df4tR4Yp0
お飾りどころか傀儡になってんな
自分以外は親でも売るか
407名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:10:45.81ID:6CtuQZDn0
大きく跳ぶときには一旦腰を落とすものだ
業界団体設立は久美子社長巻き返し大旋風のエピローグに過ぎない
408名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:11:32.51ID:TYZc8/FL0
説明はされたけどポカーンとする様なメルヘン内容だったんだろうな
409名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:11:34.32ID:HlaasJRI0
和解なんてできるわけないだろ
どれだけゆとり脳だよこの女
中国にしゃぶりつくされて滅びるしかないしかない
410名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:11:58.57ID:nRwBBGGy0
この親父は
有能だったと証明されたな
411名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:12:00.45ID:6Sv4L0VT0
むしろ娘はスケープゴートだよ
他の会社巻き込めば巻き込むほど親父は安泰だし
412名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:02.92ID:nrF+XOkm0
これ完全に詰んだのでは?
413名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:07.27ID:b15l2hiO0
普通にベッドやタンスを商店として買い付けて売ってもらう
というマス需要は現代社会にはもう無い
安っぽい内装の高層マンション、アルミで出来たプラモデルみたいな家
にはカインズホームのベッドが良く似合う
看板を掲げ続けたいなら小企業のファミリービジネスとして
そういう層だけに高級家具を売るしかないでしょ
つまり父親が進んだ方向しかない
414名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:27.53ID:3UbLXgza0
十分な説明が無いってのは失礼だよな。家族だからって舐めてると思われても仕方ない。
415名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:31.05ID:cRXiGpZ20
お前らあのおばさん好きなの?キモっ!!
416名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:37.86ID:RUHnEv/j0
所詮、親の七光り
417名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:47.26ID:AMLExGyZ0
資金と会社を親父から簒奪しといて、今度は技術も掠め取ろうってか
ホントにクズ
418名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:14:56.79ID:yb1gY7PB0
我が子といえど勝負を挑まれたからには決着が着くまでヤル!
相手が滅ぶまで……
和解?あり得ぬ!
419名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:15:19.63ID:BgR5s26Y0
えええええwwww
420名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:16:25.80ID:yKmyy+TO0
匠大塚は順調なの?
421名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:17:05.75ID:1VTPlthq0
なにが業界団体だよ、そんな親父を飾って
和解アピールする為だけのペーパー団体なんて誰だってお断りだろ
姫はこの期に及んでまだ世の中舐めきってんだな
422名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:17:27.65ID:BgR5s26Y0
あーこれは娘が甘いわ
馬鹿じゃないの
423名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:18:18.09ID:5BF7E2EM0
>>4
俺たちには絶対に買えないしなw
424名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:18:39.52ID:KmAWLCT10
これは和解がどうとかって話じゃないだろ
娘のほうが親父利用する気満々じゃん
和解はしてもこんな話に乗ろうとは思わんだろ
425名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:08.30ID:EUywpGUF0
久美子は会社も潰すわ女の幸せを知らずに独身で生涯を終えるなんて可哀相だな
426名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:10.94ID:8YDszu1+0
ダサすぎるw
427名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:14.20ID:BgR5s26Y0
>>100
そんな風に思う人、無知だけだと思う
428名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:23.45ID:5WFBiRuv0
マイクロビキニも現実味を帯びてきたな
429名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:35.24ID:N3QZ8Ot50
親父は娘を助けたいんだけど長男が許さないみたいだね
430名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:19:50.68ID:3zhBo6gC0
>>61
お飾り社長だろ
431名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:20:00.29ID:6Sv4L0VT0
>>429
親父も助けるの損だってわかってるからしないでしょ
432名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:21:07.50ID:eBBWGSNL0
この結果は当たり前だわな
父娘の和解なら喜んでやるわな
どうしてそこに会社の和解が混じってくるのか
こんなもん娘に和解しろと言ってる中国企業が匠が欲しいから言ってるだけだし

娘に匠の実権を握らせたい中国企業、娘が実権を握ったら即娘を社長職から降ろして
中国企業が実権を握る
こんなもん皆わかってる事だわ
433名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:21:44.59ID:BgR5s26Y0
>>432
だよね
中国にそそのかされてるとしか思えない
434名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:21:57.81ID:bS+NBDbu0
>>355
あの頃こう書いていたわ

親父勝利
20年かけて緩やかに倒産

娘勝利
0.1%のマグレ当たりか、99.9%の10年以内倒産

大体予想どおり
435名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:22:03.62ID:8cIGN+id0
英才教育を受けて学歴もエリートコースで
自分が有能だと思いあがって父親と敵対

本当の実力と親のありがたみは独立してから分かるものだ
と誰も教えてくれなかったのが失敗
436名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:23:04.05ID:0EddJeRD0
>>17
和解が中国人新オーナーの出資の条件だったんだんだよ
437名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:23:09.02ID:F2TrILD30
恐ろしい娘だな
438名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:23:14.31ID:hov47P6A0
これに乗ると技術伝承のために職人の情報を共有しようとか伝統家具の顧客を大事にするため情報を共有しようとかなるわけ

親父を舐めすぎだろw
439名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:23:30.85ID:hsj5rR1d0
もうこのネタでスレ立てなくていいよ
440名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:24:23.49ID:nKc2KjHE0
>>429
中国と提携したから出来ないんだよ
技術が盗まれるから
441名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:24:42.07ID:y4ELEPOm0
バックの外資系ファンドが娘父まとめて食らう気満々なのが見え見えだもんな
442名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:24:53.79ID:8cIGN+id0
顧客情報も盗まれるな
443名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:25:06.19ID:nKc2KjHE0
>>432
中国が居なければ和解できたよな
444名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:25:39.14ID:Mmi23Za40
中華に泣きついた段階で終了
445名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:25:50.71ID:N3QZ8Ot50
>>431
損得なんて関係ないよ
父親は娘が例え金目的で近づいていることがわかっていても金を渡してしまうものだ
久美子が花束渡した時涙を流していたじゃん
息子なら勘当できても娘にはできないんだよ
446名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:26:24.57ID:02GjGcqL0
オヤジやるやん 何歳だ?いまだ健在か
447名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:26:26.19ID:0EddJeRD0
>>390
まったく目立ってないが息子が居て親父側に付いてる
448名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:26:40.87ID:Q2heRC+Z0
結局ダメだったのか
大塚家具どのみち終わってたろ
449名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:26:46.37ID:yPSstwSJ0
捨てた親父が戻れば好転すると思う妄想
もうダメかもしれんね
450名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:26:49.81ID:6JoKfIN+0
>>19
テレビでやってたが、法人(ホテル、企業、飲食店)向けの「高級家具の一括受注」をやってて、
普通に軌道に乗ってるそうな。
強い人脈あれば食いっぱぐれないよね。
451名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:27:05.99ID:xBo4Sk8i0
チャイニーズに謝らされただけだもんな
誠意とは何かね
452名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:27:16.13ID:mRMSldyM0
久美子社長ってなんでこんなに無能なの
453名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:27:18.18ID:WcMgfxme0
まぁそうなるよなwww
454名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:27:43.36ID:Br3BFFdz0
>>434
俺は、父親なら10年で倒産、娘なら1年で倒産て感じだったわ。
まあ、1年はもったね。
倒産となると、なかなかしぶといね。
455名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:28:16.55ID:bBI9q2Jh0
まあ特別大企業じゃないし主要産業じゃないし
女だから注目されただけの案件だよね?
でも失敗に終わって「女性の活躍する時代」を銘打つマスコミや社会は
読みが外れたね
456名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:28:30.61ID:TXva6YHP0
>>70
安っw
まさか黄金色の、、、
457名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:28:36.65ID:40Sch/Kf0
実権のないお飾りに仕立て上げようと視点の?
458名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:28:43.87ID:fNOPfRmI0
少なくとも匠大塚も中国人が支配したいことぐらい悟れよ…
これ商才がないとか以前の問題
459名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:29:28.33ID:40ycI0kW0
どっちやねーーーーん
460名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:05.60ID:EUywpGUF0
まーん経営がどうなるのかという好例として久美子はしばらく名前出されそう
461名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:19.32ID:0EddJeRD0
>>441
もう乗っ取りを画策した外資系ファンドは手放しただろ
久美子側の役員はほとんど解任されて入れ替わった
現在はハゲタカの食い残しが中国に転売された状態
462名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:31.95ID:40ycI0kW0
>>455
女はやっぱりダメだな、という強い印象しか残らなかった
463名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:36.35ID:PfFqBkkY0
父として喜んでおいて
だが断わる
久美子よりよほど優秀じゃないか
464名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:45.74ID:Q4kF80Xq0
>>226
自分のせいだとは思ってない。
465名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:30:57.87ID:yLmIH0gv0
出資の条件って和解なんだっけ

和解報道も既成事実を作るためにわざとリークして飛ばしたんだろうね
466名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:31:57.97ID:CZr79ISm0
父ちゃんビジネスセンス凄いぞ

インバウンド活況でホテルがバブルになることを先読みしてターゲットを絞ってホテルや飲食向けに高級家具のまとめ売り

これが当たって黒字転換で店舗数も増やしてる
467名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:32:14.53ID:6Sv4L0VT0
>>445
そんなに情のある人には思えないがなあ
468名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:32:16.15ID:40ycI0kW0
>>452
オンリーワンの会社なのに一般的な経営手法を用いたから
まぁ簡単に言うと自分の会社のブランド価値を全く理解してなかったってことだな

アーロンチェア、エンボディなど高級家具がほぼ全て揃ってる家具屋なんてここだけなのに
469名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:32:18.39ID:Hs5mSpO60
マンコで考えるメスに経営は無理
470名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:33:16.26ID:EUywpGUF0
表向きは親子喧嘩だけど、実質兄弟喧嘩に近いのかな
471名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:33:18.86ID:6Sv4L0VT0
>>466
大塚家具のままだったら足引っ張られてただろうからうまくやったよなあ
472名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:33:39.53ID:rkWDihv80
そもそも親父が匠大塚を始めたのって
家具屋姫さまがリストラした人達の救済が
目的なんだろ?
それなのにこんな胡散臭い話受ける訳ないだろうに
473名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:34:00.11ID:QyLzrULK0
久美子は謝ってすらないもんな
何が新団体だよ
まずは土下座しろ
474名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:34:02.01ID:nuHodsQR0
まず株券を騙し取ったことを警察に自首しろ
475名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:34:44.77ID:yLmIH0gv0
>>460
つっても森トラストとか見てるとなぁ
単に本人の資質の問題では
476名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:35:02.09ID:5RhFtLCL0
公開処刑みたいな?
477名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:35:17.38ID:eBBWGSNL0
久美子は社長職に異常なこだわりを持ってるからなぁ
去年ダメだった時に日本の会社が提携してあげますと話が会ったのに
その時の条件として久美子が社長職を降りるって条件があったんだけど
即座にその話を断って中国とくっついたからね

で今中国とくっついて元からいた日本人役員は弟以外全員首にされて
残ってる日本人役員は社長の久美子と弟だけ
TOPじゃないとダメな人だからそこを中国に突かれて今もう詰んでる状態だけど
本人はまだやり直せると思ってるのかもうダメだと思ってるのか今訳が分からない状態
478名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:35:20.51ID:CZr79ISm0
>>466
いっぽう久美子は安売りでニトリに無謀な戦いを仕掛け、中古家具再生というコストも人手もかかる新規事業を展開して大赤字。

ビジネスセンスが違い過ぎるんだよね。これは一生かけても身に付かない。
479名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:36:46.17ID:gXUEdtHw0
ニトリに勝てるわけない
480名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:01.34ID:40Sch/Kf0
>>462
女がだめなのかコンサル上りがだめなのかは分からんが
久美子が無能だって事だけは間違いない
481名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:05.62ID:S6vCNXoJ0
>>473
なんだかんだ自分は娘で相手は父親なんだから謝らなくてもなあなあでいけると思ったんかね
ビジネス的にも人間的にも親父さん和解受け入れなくて正解だわ
482名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:12.44ID:eEr5+sSz0
高い家具が欲しいのに前はなかった安っぽい家具も一緒に展示してあって微妙だった、長く使えていいものが欲しいのにあれじゃ信用できないよ
483名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:16.54ID:jJcp6yNp0
もともと大塚家具の客は担当者に付いてたから、担当者が匠に移れば匠に行った
大塚家具に残っている顧客情報だけ手に入れてもどうにもならんと思う
484名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:36.50ID:fF2bBtET0
久美子たんは上級国民扱いですか?
485名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:37.22ID:40ycI0kW0
>>477
「私には腹案がある」
最後の手段としての親父なんだろうけど、アテが外れて八方塞がり
自殺するかもな
486名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:48.38ID:8cIGN+id0
そもそも何を考えてニトリのレベルに戦いを挑む気になったんだろうか
父親の威光が強すぎて周りが見えなかったんだろうか
487名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:37:50.17ID:xunSKLIr0
>>428
あはは、マニアだなぁw
488名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:38:07.76ID:zOh8JVDL0
この業界団体とやらには他の大手も入ってるの?
489名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:38:38.30ID:L6+Kwz6U0
まあ挽回の目処が立つ状況ならまだしも
沈むこと確定の泥舟に進んで乗りたがるかっていうね
そんなんバカか詐欺師かじゃね
490名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:38:40.13ID:40ycI0kW0
でも久美子さんは普通にカワイイと思う
マジでSEXしたい。思いっきり中出ししたい
491名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:38:43.15ID:YxJUaoDt0
どーでもいいからw
492名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:38:57.81ID:8cIGN+id0
>>428
セーラー服は?
493名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:39:36.95ID:fF2bBtET0
親父の台の時のやり方の方が、安心して家具買えたのに、久美子になってから行くの止めたわ。
たぶん、俺と同じ客が沢山いる。
494名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:39:38.53ID:rRJlYfcU0
こんなとこで家具買ったら一家離散しそうで縁起悪い
と避ける人が大勢いるだろうね
495名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:39:41.36ID:/c2/qPN00
むしろ、和解はしたけどビジネスは別っていう話では?
496名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:39:41.71ID:D2gRBQkl0
女はいい加減
497名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:40:10.73ID:zZKYW0HI0
親父はまともだったか
社員がかわいそう
498名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:40:28.55ID:kWIqem1S0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ   ほーら、激チンだよ
  |  ω |
  し ⌒J
499名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:41:05.48ID:wWywGcv20
高級家具職人は囚人じゃないの?
500名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:41:12.81ID:40ycI0kW0
>>492
やめろ
501名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:41:18.57ID:PfFqBkkY0
>>477
株式強奪に使われた管理会社ききょう企画は
組子と兄弟の持ち物だから
管理してる大塚家具の株式は銀行の担保に入れてしまっているが
これだけ大赤字を出しているのにききょう企画に株式配当を出している

長男以外のバカ子供たちが会社の資本を
自分たちに抜くために会社は中国にくれてやり社長の椅子だけ守ってる
久美子も大塚家具を食い散らかしてるハゲタカの一人
502名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:41:38.47ID:xunSKLIr0
>>490
若い頃の写真は河合奈保子に似てる
いい寄る男は山の様に居ただろうにな、姫のプライドが邪魔したか・・・哀れな事ヨ
503名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:42:11.95ID:fF2bBtET0
>家具屋姫

うん、良いwwwww
504名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:42:15.37ID:e3sgJsv10
親父の方の店は軌道に乗り出したからな。親子関係が直ってないなら助けるメリットは無い。
505名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:42:28.51ID:xBo4Sk8i0
>>495
以前のインタビューではそのスタンスだったな
もはや親父の一存で決められる問題じゃない
506名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:42:43.24ID:WcMgfxme0
>>452
元々の会社が傾いてきたので
このままじゃいけない!と一念発起し
新しい分野で開拓しようとして失敗しただけ

親父は、この騒動で注目を浴びたため
一時的に昔からのファンがまた買いだしたから
今現在回復して来たかのように見えてるだけ

元々親父の方針でやってきて売れなくなったんだから
近い将来また収益は落ち込んでいくでしょうよw
507名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:43:16.03ID:dK7gV0mG0
資金援助した外資系の会社が親と和解するように、と条件付けた筈。だからこの女嫌々ながらも若井持ちかけた。
親父もお見通しなんだろ。
508名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:43:17.59ID:P1AYdkzR0
謎団体の名誉会長が和解案wwwww
株と経営権渡せとwww
509名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:43:21.61ID:8cIGN+id0
若い時だったら和解できたんだろうな
510名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:43:24.12ID:6Cza0xku0
>>485
こういう女は図々しいので全部他人のせいにして自分1人だけ悲劇のヒロインの被害者ヅラするから
511名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:44:48.20ID:OBac/AwI0
>>509
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
512名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:44:54.47ID:0laAsAfW0
>>503
なるほどねww
513名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:46:28.90ID:40ycI0kW0
>>560
514名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:46:52.90ID:02GjGcqL0
大塚勝久氏はもう76じゃないか うちのボケ爺とはえらい違いだ
515名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:47:13.72ID:40ycI0kW0
>>507
あーそっちか
匠もいただく気だったと考えれば辻褄あうな
516名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:48:35.38ID:A6r+2UPc0
>>506
それ以上に娘が業績落としてるじゃねーかwww
バカは現実を直視できないのか?
517名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:48:56.57ID:N3QZ8Ot50
長男は親父が娘に折れてしまうんじゃないかとヒヤヒヤだろう
世間の父親は娘には甘々だからな
親父は内心久美子ちゃんを助けたくてもどかしいだろう
518名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:49:36.58ID:B52OQVtu0
中華スポンサーに言わされてるだけだろ
519名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:49:44.68ID:bcHYOGEW0
>>170
今がほぼそれw
520名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:49:58.69ID:5zX1eb3X0
昔、勝久氏が大塚を立ち上げた時は役員に親族や兄弟はいたのかな?
父親が家具職人で次男らしいけど、その当時の会社を一番知りたいなぁ..
娘と同じ様に親族役員排除の過去があれば、ある程度自業自得かもねw
521名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:50:38.25ID:BgcUHR/u0
名誉職で名前だけ利用されて、家具職人の技術を中国に流すための団体
そりゃ断りますわ
522名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:50:45.50ID:RfyCuqhk0
空席ってバカじゃないか?
これ娘がきちんと説明にも行ってないんだろ
523名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:50:52.14ID:W+EPa+ZA0
>>466
父ちゃんすごいな、いつの間にか3店舗まで増やしてるじゃんw
524名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:51:07.23ID:C0we+QUU0
やるなら自分が全権手を引いて親父に今あるもの(ほぼないが)差し出して
どうか大塚家具をお導き下さいって態度しかないのに
自分は社長に就任したまま父に名誉会長(笑)についてください
匠大塚もゲッチュ! とかお前逆の立場ならOKするの?本気でバカなの?
525名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:51:23.58ID:FtM4eACG0
親父がまともでよかった
526名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:51:55.72ID:9jVA8eJa0
親父は一度コンシューマー向けに起業して、二度目は法人向けで起業して
チョー有能じゃね
527名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:52:20.43ID:F86hzdzv0
中華スポンサーの入れ知恵かな?
528名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:52:53.21ID:HNoLaItf0
>>1
>伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体

大塚家具のようなパクリでのし上がった似非家具屋を親父は自覚しているよ

伝統工芸の家具職人が支持するわけないだろ、このバカ娘はアホか
529名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:53:51.51ID:HNoLaItf0
>>525
この娘、母親の血統が酷いんだろうな
530名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:53:55.08ID:Ydi0pLw10
>>522
つまり空席で問題ない役職と言ってるようなもんだからな
531名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:55:04.82ID:5u9sQDy80
もうすぐ(大塚木工家具販売公社)となりそう
532名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:55:48.31ID:eEr5+sSz0
父にはなんのメリットもないどころが久美子社長に入れ知恵した人がすけてみえる
533名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:56:07.18ID:wWtBDNl90
これは親父の英断やな
つうか、この娘はなんなんだ
てか、業界団体とかなんなんだ

自分なら出来ると調子こいて親父を放り出して、中国にそそのかされて親父と和解とか、どんな思考回路したらそんな事出来るんだよ

自分には無理でした、親父の背中は超えられませんでした、やっぱ親父の思想を受け継いで心機一転頑張りますって感じなら親父も受け入れたかもな
まぁ、これは男的思考回路過ぎるんだろうけどな
534名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:56:45.57ID:WcMgfxme0
>>516
馬鹿はお前
娘の事なんか一言も擁護してないわ
あほ
535名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:57:19.84ID:eEr5+sSz0
秋田木工とかの技術が欲しいのかな
536名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:57:29.14ID:6CtuQZDn0
中華スポンサーの人、ソフトな感じだったし情に訴えるような戦略とってたから
藁をもつかみたい状況でコロっと乗せられたんだろうな
537名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:57:39.58ID:74VVh+8q0
シナ企業の裏の目的はわかってたんだな
長年社長やっている人は違うな
538名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:57:49.23ID:bcHYOGEW0
普通は隠すような家族の揉め事を
堂々と公開の場でやった久美子
それだけでもまともな人間じゃないわw
この期におよんでまだ親父に謝罪もせずに
騙そうとしているとか
キチガイだわw
539名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:58:27.05ID:Ls9t3HVT0
めちゃくちゃになっちゃったからパパに返して逃亡したかったのかな
女らしいや
540名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:58:38.14ID:xIf465iD0
子育て失敗の代償は高くつくな
541名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:59:08.61ID:Pps3jvsx0
ざわざわざわざわざわざわ
542名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:59:25.65ID:BgcUHR/u0
久美子の名前じゃ家具職人も集められないだろう
団体そのものが名前だけで実体のないものになりそう
543名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:59:27.31ID:iAtGUfeU0
中国もアメリカ向けの家具の関税上がっちゃったから販路欲しいだろうな
国内業者への発注分が減って輸入物が増えると。取引先へのバッファー用に業界団体設立って流れなのかこれ
544名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:00:09.93ID:JZNyp7JR0
>>7
>これだから女は

だよね。
しかも、その和解劇とやらも相手の就任パーティに自分でマスゴミ呼んで駆け付けて花束と一緒に要請文書渡すという卑劣な手段。
恐らく、テレビ中継という既成事実を作りたかったんだろうけど、逆に幼児性と交渉能力の無さをエンターテイメントで隠そうとする稚拙さが浮き彫りになったよな。

まあ、無能はシナチョンに飲み込まれてろ、としか言いようがない。
545名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:00:18.24ID:eEr5+sSz0
中国もこれから微妙だしね
546名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:00:21.67ID:bcHYOGEW0
>>534
溶けていった200億や
リストラされた社員や
自殺した担当(がいるようだが)の分だけは
久美子の擁護になってるレスだけどな
547名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:00:26.44ID:bfRG2IQ60
会社乗っとりって親父追い出して、経営不振になったら泣きつくとか虫がよすぎ
548名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:01:13.65ID:BgcUHR/u0
>>539
もう大塚家具は中国人の会社だからパパに返したくても返せない
549名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:01:32.18ID:1gGghz470
オヤジ目当てで弱ってる娘に近づいて
新しいポジションを用意した上で中国に技術を渡せっていういつもの奴やんw
550名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:01:44.48ID:eEr5+sSz0
この間久々に買ったらポイントカードできてたわ、何か違うんよなー
551名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:01:54.87ID:bcHYOGEW0
>>547
泣きついてないからw
「頼ってあげてもいいけど」
ってスタンスw
552名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:02:28.83ID:WcMgfxme0
>>546
日本語理解してから
レスしようや
553名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:03:13.38ID:JZNyp7JR0
>>551
>>547
>泣きついてないからw
>「頼ってあげてもいいけど」
>ってスタンスw

確かにその通りだw
554名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:03:17.36ID:6CtuQZDn0
買う側もセール品しか買わないだろうな
窮して値下げするのが見えてんだから通常価格で買わないでしょ
あとは冷やかしで行くくらいか
555名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:03:23.93ID:cHWL/Qv+0
もう久美子は雇われ社長だし
そこと提携したってなあ
556名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:03:39.22ID:hIt6sGF00
土下座して反省したならまだしもこれが最後のチャンスです。戻るなら今しかありませんって態度だったからな
そりゃ肉親でもお断りだわ
557名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:04:57.63ID:eS0NdYsm0
職人を蔑ろにして、技術系の団体設立ってなんの嫌味だよ!
558名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:05:13.37ID:oZYZQ8ks0
流石オヤジ!

中国の手中にはおさまらない
559名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:05:28.51ID:QbNZBnbC0
とーちゃんの愛のムチ 娘に伝わるのは何時なのか
とーちゃんも辛いね
560名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:06:18.56ID:40ycI0kW0
>>554
いいとこ付いてるね
大塚のセール品はめっちゃいいぞ
現金ほしいからかなり格安で売りさばいてる
561名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:06:34.95ID:40ycI0kW0
アーロンチェアは売れるから値下がりしてくれなかったけどね
つらみ
562名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:06:44.73ID:LOboG1vo0
親父さんはさすがやな〜
わけわかんない団体の代表とか怖すぎるよな
563名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:07:41.11ID:1C/waDap0
>>377
見るわw
564名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:07:44.84ID:q8NMPx960
和解する前にきっちり責任とらないとな
バカ娘社長
失ったものがデカすぎるわ
565名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:08:42.14ID:ctqoFwIK0
和解はダサ過ぎるwwwww
566名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:09:49.29ID:ZaQkbE4A0
そもそも大塚家具自体オワコンの負け組だったのにどっちが勝った負けたみたいな判定してるやつってジジイの肩持ちたいだけの同じジジイだろw
567名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:10:10.25ID:PLpVW+nt0
この娘と娘側についている親族や役員連中ってマジで馬鹿だよな
大塚家具のような高級志向の分野はその商品のみならず家具を我が家に配置することで得られる「体験」も売ってきたんだよ
親子が骨肉の争いを演じる家族不和の会社からなんて縁起悪過ぎて誰が買うかよって話だ
中途半端に後発でIKEAやニトリを目指してこれまで築き上げてきた職人的クオリティを捨てたら顧客は離れるに決まってんじゃん

この娘らが本当にやるべきだったのは大塚家具にファッションブランドのような別ラインを立ち上げて現代的デザインへ、
「デザイナーズマンションに合うようなオシャレな家具を買いたいなら大塚家具へ」って会社そのもののイメージを刷新する事だったんだよ
都会的でスタイリッシュなインダストリアル家具、カラフルなポップアートのような家具、北欧家具や地中海特有の原色家具、バリ島みたいな自然家具など
我が家にいながら世界のどこかへ旅しているような「体験」を国内や海外の建築家やデザイナーをプロデューサーとして招聘し、
それらを桐箪笥職人だった爺ちゃんから親父さんに引き継がれた職人的クオリティで構築していれば新たな顧客を掘り起こせたのに
それら全部捨てて安かろう悪かろうを目指すなんてマジで馬鹿すぎて呆れるわ
568名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:10:28.64ID:ctqoFwIK0
厳しい局面を乗り切る力を付けさせようと考えて断腸の思いで愛娘を突き放すなんて優しい父親だよな
569名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:11:12.12ID:Isr4w/Mf0
>>289
自民党から民主党が政権を奪取した時にそっくりだな
570名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:12:05.93ID:bcHYOGEW0
>>552
お前は自分の言ってることが何を意味するかを理解する能力がついてから書き込もうな
馬鹿w
571名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:12:53.86ID:ubU3o12X0
親父にロクな説明ないまま就任要請とか裏があるのなんてみえみえだわな
ほんと育成誤ったな
572名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:13:24.92ID:GPYS/k+M0
昔NHKでやってたドラマハゲタカみたいな話なんやな
573名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:15:34.43ID:NyhgarCI0
だから俺が言ってたでしょw 断るってw
そこまで甘くは無いから あのばばぁを入れたら付いて来てくれた社員に面目が立たんから
574名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:15:39.65ID:WcMgfxme0
>>570
日本語を理解出来ないなら
もう一度小学生から習ってこいw
お前のレスは支離滅裂
発達障害は静かにロムってろw
575名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:15:48.43ID:8g0swwSF0
>>1
久美子んとこ中古家具引き取って補修販売やってるし、その関係で技術や人材がほしいのかな
手付かずの中古家具が倉庫にめっちゃ溜まってるって話だし

こないだ娘がカメラひき連れていったときも、あとで あの場じゃなくてカメラなかったら自分も何を言ってたか分からない、つってたもんな
あれは親父もマスコミ向けのパフォーマンスだったんだよ
576名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:16:35.03ID:h+NqEipo0
匠大塚の社員の事考えたのかね?
577名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:17:39.92ID:NyhgarCI0
>>568
単に見放しただけだよ久美子もいいばばぁだろww
修行とかそんな歳じゃなからww
578名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:17:56.34ID:0waFZqQ/0
頭下げて頼み込む相手に名誉会長になれとか馬鹿じゃないの?
579名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:18:27.26ID:09COerLE0
娘が業界から手を引くことが大前提だろうね
それがなければありえないわ
580名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:18:28.87ID:uJmUxKj70
久美子「・・・あれ?パパ?」
581名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:19:33.57ID:9xMAIOf20
デビューは何時ですか
582名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:19:38.40ID:gCzpfhpe0
あれ?仲直りするって報道されて株価持ち直してなかった?
583名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:19:52.79ID:5zX1eb3X0
将来の事は誰にもわからない時代。数年後には、家具類は3Dプリンターで作られるようになって
オーダーメイド家具を購入する客が増え、家具職人の仕事は1/5に激減するかも知れんし…
584名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:20:58.23ID:4gn8ldru0
この一家の顛末はブランディングの専門家が皆アチャー、何でそんなアホやってんの、オレに任せておけば…みたいに思ってそう

分裂させないで大塚のブランドを匠の方でさらに引き上げた上で
少し経ってからそれの廉価版ですよ〜普段使いには全く問題ないですよ〜ってブランドを別で立ち上げれば
イケアやニトリよりはちょい高級、でも手が出せるってイメージでいけた
585名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:22:33.60ID:M4pz6TOr0
本心から「伝統的な家具職人の技術継承」なんざ望んでいないから
説明も薄っぺらなことしか言えなかったんだろねえ

そもそも親父とその職人たちのような古いものを否定したのが娘自身だしな
586名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:23:02.04ID:09COerLE0
大塚家具で娘がやったことって、自社の価値を下げる
ことだけだったよね
そのため戦わなくていいニトリと戦うことになり、
倒産の危機を招く

職人芸の分野は付加価値を期待してる部分が大きく
大塚家具には元々はそういうイメージがあった

今はただやすいだけ
587名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:24:53.38ID:wkMaluVa0
お家騒動最初の頃は、頭の固い老害オヤジ vs 先見性のある娘って評価だったのにw
みんな手のひらドリルすぎる
588名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:25:12.87ID:09COerLE0
ローレックスが改革してセイコーの時計と戦いますと言ってるようなもの。
そりゃ潰れますわ
589名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:25:39.26ID:WcMgfxme0
親父の業績回復も今だけ
そのうち共に潰れる
590名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:25:41.03ID:Dkk2j3Vw0
>>155
まーはじめは高級から下を作り出したら売れるわ。
その先が問題トヨタの様に多チャンネルで売るのか、一つの店舗か?
高級品を売るなら低価格品を一緒にしたくはない。
この辺の戦略をもっと詰めたら父親も納得したかな?ニトリとは違うわ
591名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:25:55.96ID:bKt203rU0
そりゃそうだろうね
中身は中国だから
592名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:27:33.82ID:IUCpTx7c0
>>5
勝久には老け専ものの需要ありそう
593名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:27:43.61ID:09COerLE0
一度安いブランドにしたからね
復帰は難しいだろ
複数ブランドにしとけないばよかったんよ
594名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:27:46.59ID:eEr5+sSz0
職人の技術を社員が熟知してて、いかに素晴らしいかセールストークも上手で納得の上で買う、みたいな感じだった、実際物も良い、最高
595名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:28:08.79ID:3UbLXgza0
匠大塚は大塚家具を追われた社員がいっぱいいる。
彼らが納得しない限り親父も業務が係る和解に同意することはないだろう。
596名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:28:09.42ID:JwhjwXWa0
>>589
何も知らないやつはそう思うんだろうな 匠大塚は順調だよ
もっとも、東京五輪前のこの時期に順調じゃなかったらいつ順調になるんだって話だが
597名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:30:49.49ID:WcMgfxme0
>>596
匠大塚の工作員さん
お疲れ様ですw
598名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:30:54.39ID:E/iXmgO+0
パパー助けて
だが断る

親父厳しいな
599名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:32:44.62ID:8cIGN+id0
中国人「久美子<パパー助けてー!」
600名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:33:24.02ID:ZTlOoMXM0
>>598
流れ見たら当然やろ
601名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:36:23.80ID:xVB/zNux0
中国資本が日本の伝統家具の新団体作るとか冗談はやめてほしい このおばさんやることなすことズレてるな
602名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:36:37.62ID:uRVnSBvA0
母親が娘を許していないと思う
俺は、会長の業界団体就任拒否も、母親の意向だと推測してる
603名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:36:39.66ID:ofoOUYLc0
久美子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
604名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:36:59.04ID:6Cza0xku0
>>598
助けてどころか新団体に参加させてやるから加われよという上から目線だから和解なんてありえない
605名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:37:18.80ID:U2EHny3L0
泥舟に戻ったらただのバカ
606名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:37:23.52ID:a7ufpBlv0
さす親
607名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:39:26.13ID:zoNaNsFX0
お父さん素敵だわ
ちょっとタイプ
608名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:40:06.36ID:0LCT3S9y0
前にスタースクリームネタを書いたが
メガトロン様許してくれなかったかw
609名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:41:53.53ID:EPTcv0oe0
どうみても中国人に技術を流す団体だな
中国のことだからAI化してロボットとかにやらせるつもりだろ
中国人じゃまねできないから
610名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:41:56.23ID:42hRp/zY0
>>128
そういや長男以外の兄弟は久美子側についたんだよな
そいつらどこ行ったんだ?
611名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:42:11.76ID:MdrrNy180
お可愛いこと
612名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:42:42.37ID:nMtLSqHL0
MUTEKIデビューあくしろよ
613名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:43:08.36ID:QALKCMnV0
>>610
正直久美子よりそいつらの方がガンだよな。
614名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:43:12.32ID:+APnxPIm0
中国に取り込まれる前ならまだワンチャンあったかもしれんが、
もう潰れた時に矢面に立つトップでしかないだろう。
615名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:43:45.52ID:42hRp/zY0
>>429
ちなみにかーちゃんも久美子に激おここらしい
616名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:45:16.72ID:0goOIp5b0
鬼メンタルの超絶バカは同じ過ちを何度も繰り返す
パパはよく分かってる
617名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:45:53.78ID:EPTcv0oe0
経営コンサルタントとかに頼るとダメになるよな
家具メーカーはほんの一部しか残れないのは分かってるから、コンサルタントでどうにかなるもんでもない
むしろうまく潰すというのがコンサルタントのやり口だろ
618名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:46:40.86ID:YaFQeg540
会社がつぶれるかどうかの瀬戸際に何の団体設立だよ、アホなのか。
619名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:47:14.52ID:eLmCqAm/0
いいのが欲しい時は大塚って住み分けがあったのにニトリと同じならニトリに行く
620名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:47:52.69ID:2W4oLMtj0
>>5
閉経バーゲンセール
621名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:48:11.54ID:86ezJrFv0
そりゃ断るだろうな
自己中過ぎて呆れるわ
622名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:48:23.67ID:di/zwiGH0
久美子AV待ったなし
623名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:50:42.01ID:8cIGN+id0
>>12
ニ○リよりネトリがいいの…
624名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:50:44.43ID:fAo+zYqk0
【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る 	->画像>2枚
625名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:51:34.37ID:JjPkylPt0
キモチわりいよ
なんなのこの女
626名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:54:05.76ID:fAo+zYqk0
>>5
【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る 	->画像>2枚
627名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:54:27.98ID:CFj+0yhd0
訳の分からない団体作って祭り上げようったってそうは問屋が卸さないわな
628名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:57:10.75ID:VsmYEMAO0
大塚社員で匠に行きたかったのも居るだろう
社員には経営者を見る目が必要だったな
629名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:59:38.13ID:42hRp/zY0
>>517
どうだろかーちゃんもいるからなぁ
かーちゃんは娘を前から危険視しててほら言わんこっちゃない状態で激怒してるみたいだから
親父が娘に折れるなんて許してくれなさそう
630名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 10:59:52.27ID:TVAOWL5Q0
そりゃ中国が娘利用して親も取り込もうとしてるだけだからな
631名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:00:01.55ID:0d65oCab0
今更どの面下げてw
632名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:00:39.81ID:iVsle1Ar0
自分で団体設立してそこの会長の席を用意しました!!!!
これで親父が納得すると思っていることのほうが恐ろしいわ。

現場で働きたいという親父の気持ちを全く理解していない。
633名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:01:13.43ID:GyZTA9Dn0
昔の騒動の時、掲示板では俺と同じく

大塚のメリット捨ててどないすんねん

て意見の人結構いたけどな
もったいない
634名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:02:08.88ID:42hRp/zY0
>>623
IKEAよりIKUのがお好き
635名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:03:57.32ID:0Cmz+rth0
自分以外の取締役をクビにして自分だけ残ったり
いわれてしぶしぶ和解を提案したり、久美子はとてもじゃないけど社長の器じゃねえわ
636名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:06:01.35ID:hd09GM63O
せっかく親父が築いてきた大塚家具を事実上あっさり中国人に明け渡したんだからもう一生許されねえだろ
637名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:14:42.67ID:mClcnLeN0
久美子は父に股を開けば解決する
638名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:15:57.98ID:7BBbXJqP0
>>636
それだけじゃなくて保身のために親父の会社も支那に明け渡そうとしてるわけで、
ちょっと許しがたい
639名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:17:24.76ID:s6V8zIGj0
>>1
そりゃ、お飾りになれってんだものなぁ
娘のほうは頭悪すぎる
640名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:19:45.73ID:swPRoTIX0
>>55
久美子とは棲み分けしてるよ
匠は、法人向けが主体出しな
641名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:20:55.50ID:s6V8zIGj0
>>1
分裂騒動時にこのひと持ち上げてた人たちのコメントまだー?
642名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:21:21.92ID:swPRoTIX0
>>63
関係ないだろ。大塚の株価上げたいだけ
643名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:21:47.90ID:cMcr9eEU0
親父じゃなくて娘のほうがひたすら老害ムーブしまくりとか最初の交代劇のときは想像もしてなかったな
644名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:25:08.75ID:bBI9q2Jh0
会社経営、商売に学歴、エリート経歴ってあまり役立たないんだよね
645名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:26:09.08ID:bGd/9vof0
業績悪いのは親父が原因って今でも言ってんだろ
娘は経営者というより政治家って感じだよな。まぁどっちにしろ無能だが
646名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:28:13.37ID:JlHHYRo70
大人げないなw
経営方針の違いと、親子関係は別だろ
で、オレなら父ちゃん支持だな 経営の話なw
猛烈なリストラと資産整理は止むを得ない
元気なときに、ビジネスホテルでもはじめていたらねえ
それなら久美子でもがんばれた
647名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:30:24.10ID:Bbtpw+z90
>>574
日本語が理解できてるから
前が言ってることが何を意味するかが解るんだよ
お前は馬鹿だから自分の言ってるこの意味するところがわからないって
珍しい馬鹿なんだよ
馬〜鹿www
648名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:32:03.00ID:LJowDU2J0
>>18
名誉を用意してあげたんだからいいでしょ? で済むと思ってたんだろうな
自分で勝手に立ち上げた歴史も権威もない協会に何の名誉があると思ったんだかw
649名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:32:07.39ID:Bbtpw+z90
>>574
日本語が理解できてるから
前が言ってることが何を意味するかが解るんだよ
お前は馬鹿だから自分の言ってる事の意味するところがわからないって
珍しい馬鹿なんだよ
馬〜鹿www
650名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:32:19.50ID:dufrvq+H0
*事前に【エボラウイルス】を国内輸入し
敵国家【戦争前】にウイルスをばら撒く可能性

◯ちゃん【戦線布告?】


*フジテレビ現社長が逃亡を計る(新社長:遠藤氏)🐝


https://privatter.net/i/3646501
https://privatter.net/p/4566705

┏( .-. ┏ ) ┓ e2
651名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:33:31.46ID:3TPDZPJJ0
そんなに娘のAVが見たいのか
652名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:33:31.50ID:Gb10B4iQ0
団体立ち上げる以前にやることあるだろ
653名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:33:34.09ID:JlHHYRo70
久美子は、もっと勉強すべきだった
実務的なことじゃなくて、商売についてだよ
だめな例の代表は、みんなに売ろうとして失敗するパターン
これは基本中の基本 つまり父ちゃんが正しいのだよ やり方は古かったとしてもね
654名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:34:04.98ID:X5V0qow00
>>626
AV業界だけは裏切らないなw
655名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:35:35.36ID:/ZTb/jmi0
父ちゃんよかった
黒幕の罠に引っかからなくて
656名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:36:05.20ID:gKNwJsNo0
戻してもまた威張られると困るからだろ
657名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:37:16.71ID:WdiG7g5J0
>久美子社長は4月、自身が主導する形で伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体を設立し、
>勝久氏に名誉会長への就任を要請。勝久氏は「業界が良くなることには協力を惜しまない」と
>前向きな姿勢を示していたが、その後、「団体の目的について十分な説明がない」として、就任を見送った。
>大塚家具の広報担当者は「団体の名誉会長職は空席とし、勝久氏の参加をお待ちする」とコメントしている。

なんかAIIBで中国が主体なのを除けば、中国がAIIBについて日本に
「日本も参加すべき」
「バスのドアを開けて待っている」
ってコメントしたのと似てるような気がする
658名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:37:36.44ID:UnqZ9pp10
で、匠は収益上げているの?
659名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:38:18.84ID:74VVh+8q0
>>586
ってか父親が長年作り上げたリソースを食いつぶしただけ
女はコレだからw
660名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:39:22.95ID:/RDMiSLi0
親子喧嘩はどうでもいいけど
割りを食う従業員の身にもなれ
661名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:42:20.78ID:8BbmBh+o0
このババアまだ勘違いしてるな
662名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:45:48.88ID:jTTHysEw0
なんか当日のインタビューで生きててよかった
とか書いてなかったかw
663名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:46:05.53ID:p8uYoQ2mO
深町家具「ホームセンターに転進して良かった…」
664名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:48:43.61ID:aQ1bcG200
>>586
別ブランドや子会社作って試してみるとかしないでいきなりニトリと戦うだったからな

経営センスないよねと思ったよ
665名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:48:44.46ID:P2jCLh1I0
あれ?つい最近オヤジと久しぶりに会って和解できたとか言ってなかった??
666名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:49:31.18ID:Y7OewrJP0
おやじが正しいわけでもない
誰がやっても家具屋が店舗構えてやっていく
時代じゃない
久美子が悪いわけじゃない
変えようとしただけまだおやじよりまし
667名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:50:51.69ID:OHz+nPQ90
助けた中国が親父の力欲しいだけだろ
久美子は無能だけど親父を率いれるためにだけ使えると思ったんだろうな
ダメななったなら久美子を切る方向に動くんじゃないか
668名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:52:41.36ID:izn8N2F50
受け入れてるように印象操作してたんかよクソ日テレ
669名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:54:25.46ID:OHz+nPQ90
どうせ潰れて親父に泣きつくんだろ
リストラされた奴らも親父の匠に泣きつくんだろ
情けない話だな
670名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:56:33.27ID:xunSKLIr0
>>668
TVは面白ければ何でもいいからな、とCMスポンサーに成ってくれるのも重要かw
しかし、会見の時アレだけ報道陣が詰めかけてたのは、久美子側の依頼だろうな
671名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:56:44.59ID:Bc7ik9ID0
>>669
泣きついてパワハラ地獄行巡り^^
672名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:58:50.54ID:Emu0G3GY0
>>1
自分勝手で無能なクズメスは、親からさえ見捨てられる
673名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:00:09.08ID:A3PcIfOx0
で、親父の家具屋のほうは順調なの?
674名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:00:17.97ID:K0Sbx00y0
まだボケてないな親父
675名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:00:37.56ID:oG6nd6SXO
さすがに散々勝手にやられたあげくまた親の威光にしがみついたり責任全部押し付けられる立場になりたくないわ
676名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:01:28.81ID:eEr5+sSz0
パパのご威光で大塚家具の安い自社ブランド作ってクッションとかランドリーアイテム売るから始めればよかった
677名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:02:39.28ID:uKIvjwFH0
>>42
見え透いた接近だよな。
奪還てより強奪だわ。
678名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:04:02.75ID:JLNDypw80
追い詰められて首が回らなくなってからの和解工作なんて
下心満載と見るのが普通だわな
679名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:04:12.08ID:7feBStBe0
親父最高に漢だわ
バカ娘を甘やかさない
680名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:05:58.43ID:eBBWGSNL0
久美子が親孝行したいのならもう大塚家具は諦めて社長降りて会社をやめて
父親の側で経営に関わることなく生きていく事なんだがなぁ
性格上人の上に立ってないと我慢できないみたいだから無理なんだろうなぁ
681名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:06:06.10ID:Gf8Yywgv0
>久美子社長は4月、自身が主導する形で伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体を設立し、

低価格路線に突っ走った娘が立ち上げた団体にまともな職人が参加するとは思えない。
682名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:10:50.46ID:lfwGTrx50
何をしたいんだこいつら
683名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:10:58.80ID:hvE35Vn30
はめこまれたよな。
カチ上げからの定位置
684名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:11:58.39ID:f0tq5cy10
どんだけ金をかけて教育してもダメだったんだなあ
生まれながらのものってあるよな
685名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:12:46.65ID:ctqoFwIK0
>>680
智子に変わって経理のテンプレになる時が来るか
686名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:13:21.53ID:s4WXZlOH0
そりゃ苦心して築いた大塚ブランドを失墜させた上に中国企業に売り渡した娘と
今更くっつけないよな。

和解とか株価上がってないと困る連中の飛ばし記事だったんだろ
687名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:14:51.25ID:ctqoFwIK0
>>666
啖呵を切って失敗を恐れず挑戦した事は評価出来る。ただ失敗したからには責任は自分で取らないとね
688名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:15:01.60ID:Z/oxmkxW0
大塚家具を潰す一番の戦犯は実父。上客持っていかれりゃやっていかれないよ
689名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:15:01.76ID:Bu3YlYYt0
実父でくれ
690名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:17:06.32ID:dZLiTwue0
ジョークなんだろうけど経営破綻→久美子AV連呼ってどれだけ低脳なの?
株式会社の資産と抵当に入れてない個人資産は全く別物だろ

倒産した大企業の会長社長が風呂なし便所共同木造ボロアパートに一家で住むなんて「ドカベン」の岩鬼だけの話
末端社員は路頭に迷っても経営陣の生活レベルは大して落ちないっつーの
691名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:17:08.01ID:bS+NBDbu0
チャレンジしなくても倒産は見えていたが
親父なら15年は持っただろうからなあ

50代の従業員からすれば恨みしかないんじゃない
692名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:19:07.04ID:Ec92NiBu0
ま 大塚家具がどうなろうがどうでもよくて 久美子が我々の思い描くエロいポジションに堕ちていってくれたらそれでいい
693名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:21:46.07ID:JLNDypw80
戦国時代の官位みたいな
受けてしまえば、ある程度相手の決めたルールに縛られることになる
694名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:21:57.84ID:bi6O92xd0
本当は親父が欲しいシナの命令だろ
695名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:22:37.10ID:s4WXZlOH0
お家騒動前は赤字が10年続こうが耐えられる優良な財務の会社だったのに
久美子は僅か3年そこらで流動性資産見事に食い潰したトンデモ経営者
696名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:23:44.02ID:05Iq0QED0
>>688
アホかよ、そういうコネクションも本人の実力の内だろうが
697名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:24:34.18ID:g5VQAYzs0
>>690
管財人から経営責任として資産回収されるけどね。普通は払いきれる金額じゃないので破産する。
その上で債権者に帳消しにして🖤が承認されたら、やっと人並みに復帰出来るという流れ。
逃げ切れるばかりじゃないんだよ。
698名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:25:08.83ID:hM7OvM2/0
>>626
ワロスw
699名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:25:29.02ID:GAZ8H7if0
パコパコママで待つ!
700名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:25:49.88ID:x69ldOc20
>>626
あったのかよ
701名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:27:25.38ID:l+Zb8+dg0
この報道は何だったんだ?


大塚家具「和解」呼び掛け 父・勝久氏、受け入れる意向
毎日新聞 2019年4月26日 21時28分(最終更新 4月26日 21時53分)

 2人は面会後、別々に取材に応じ、勝久氏は「お祝いに来てくれてうれしい。和解のために来たのだろう」と述べ、
新業界団体についても「業界のために協力を惜しまない」と支持する姿勢を示した。久美子氏は「快く受け止めてもらえた。これから一緒に業界を盛り上げたい」と語った。
702名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:29:08.50ID:P6hy8YXE0
中国資本になってから擦り寄るとか誰が見てもねぇ…
703名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:29:19.58ID:EVai5AD50
力ものないのに、経営権奪って
倒産の危機に、おいだした親父に泣きつくって
出資者の要請とはいえ
いらない子ってことじゃんねーW
704名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:30:05.39ID:eBBWGSNL0
>>701
それ嘘やで
親父さんは和解の話知らなかったから、マスコミに言われて初めて聞いたんだから
話題になったらOKという飛ばし記事やで
705名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:30:32.52ID:ZaQkbE4A0
そもそも大塚家具自体潰れかけてるのに勝ち誇ったように親父の肩持ってる奴はなんなんだよw
706名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:31:37.86ID:iRWgy+Sy0
>>701
マスコミがよくやる既成事実作り。マスコミが思い描く「こうだったらいいな」像。
707名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:32:50.78ID:NznFxE990
シナ人「ちっ、使えない女アル。はやく親父から顧客リストかぱらてくるアル」
708名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:33:43.12ID:UPl/FuRB0
娘のやり方をもてはやしてた評論家はどうした
709名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:39:06.66ID:iRWgy+Sy0
鬼の首取ったように歓喜してたフェミニストたちもな
なんか小保方のときもおんなじような感じだったよな
710名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:40:17.59ID:+dESWBM50
大場久美子に空目した。責任取ってほしい
711名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:41:14.25ID:eGFVt6450
>>708
2ちゃんの米も娘に任せるべきってコメントばっかだったぞ
712名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:44:36.10ID:ZJowxrNr0
外資にかっぱがれて大塚家具の資産を亡くしておいて、今度は親父と長男が立ち上げた新会社の方を中国へ差し出そうとしてんのか
無能を通り越して悪意があるだろ
713名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:45:42.67ID:ZJowxrNr0
>>711
俺は完全に親父派だったし、親父派も多かったぞ
714名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:45:51.25ID:857vSwUh0
とっとと持ち株全部売って手を引けばいいのに
創業家の役割は上場まで
715名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:46:39.59ID:iRWgy+Sy0
>>711
んなことねーよ。だいたいが大塚家具オワタって見方でAV堕ち囃し立ててたじゃねぇか。
716名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:48:08.45ID:9Cwh/2HO0
すでに娘さんの会社は中国資本の傀儡になってるから
親もさすがにそこまで面倒みれない
717名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:48:54.89ID:ARtEM2yD0
>>626
AV業界の目ざとさは他の業界も見習うべき
まあ家具屋のショールームには当然ベッドも置いてあるし・・・
718名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:48:59.74ID:9Cwh/2HO0
>>711
最初はそうだった
719名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:51:41.69ID:zfa0xEAF0
>>624
安野こんな企画モン出てるのかよw
鼻にかかった悶え声が良かったな
帰ったら久し振りに観るか
720名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:53:19.60ID:nrF+XOkm0
>>713
半々ぐらいだったかな
老害扱いされたわw
721名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:53:25.42ID:82Qral930
話しの持って行き方としては
久美子社長が
「自分が社長を退いて団体の会長に就任するから、大塚家具の社長をお願いします」
という自爆交渉しかなかった

それで運が良ければ父親が
「いや、団体には俺が行くよ」となったかもしれないという程度
722名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:53:45.72ID:tcrXfadA0
裏で中国人がてぐすねひいてんのに受けるわけないだろうが
勝久氏が今思ってるのは二つのパターンしかない
1、オツムが足りなくていいように利用されてる娘を憐れに思う
2、知っていながら独立した親でさえも自分のために食い物にしようとする娘を憐れに思う
723名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:54:12.18ID:pmTrFYuc0
あたりまえだよなぁ
親を追い出していきがって、ピンチになったら助けてーっとか甘ったれすぎ

しかも親父はすでに新しい会社設立してるんじゃん
馬鹿娘の会社なんて、とっとと潰れろと思われてるんじゃないかな
724名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:54:56.38ID:V4cfyDKG0
親父の会社の方が業績良いんだしな
725名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:55:55.01ID:UNhXhTOe0
マスコミ引き連れて演出してたよな
726名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:56:06.11ID:vFABOrQv0
>>270
5ちゃんでも報道直後はそんな感じだったよ
727名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:57:47.67ID:tcrXfadA0
血縁関係抜きで考えたら本当にあり得ない真似を娘はしてるからな
自分が主導して追い落とした経営者に助けを求める現社長とかクズ&無能過ぎて漫画のネタにもならんわ
728名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:57:48.23ID:UNhXhTOe0
ゆっくり死んでいってたのを即死にしちまったからな。
729名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:57:53.59ID:Bc7ik9ID0
見え見えのタコ配約束して
人気出ただけ^^
730名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:59:25.33ID:1Bt6YxGV0
>>270
そんな中、マツコは厳しいんじゃないの?って言ってたな。
731名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 12:59:53.02ID:ZJowxrNr0
>>726
いやそんなことねーって
最初から親父の無借金経営と娘の無能経歴は規定路線だったわ
732名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:00:02.02ID:SC9UNJIF0
>>626
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=jux00652/?i3_ref=search&;i3_ord=6

IDC大塚が立ち上がった2015年7月にリリースされてるwww
しかも会長の名前が「久勝」ってwww
733名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:00:25.88ID:PfFqBkkY0
>>714
持ち株で借金して株を集めたから
株は銀行のもので売り逃げも出来ない

もともと最初の久美子の持ち分は
第一次社長時代の社長持ち分を自腹で買った
それで社長を首になりそうになってクーデター
ききょう企画持ち分の父と長男の株は現金で返したのでそれも借金

久美子は社長の椅子から降りた瞬間に銀行が担保の株式を債権処理して
無一文ともともとあった借金だけが残る
弟や妹の旦那も大塚家具に寄生するだけしか生きる道がない
734名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:01:18.49ID:SNhxgB6R0
>>1
中華が絡んできてるから嫌なんだろうな
735名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:02:57.92ID:3XxUpk3A0
>>731
書き込みの時間帯によるのかもな。俺の見た時は老害は去れ、ついていった長男は無能!とか騒いでた。
736名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:03:07.10ID:94SRgme80
付いてきた社員が優先
737名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:04:14.19ID:81tKRCDR0
一度成功してる創業者は強いんやな
738名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:04:42.57ID:biJ/ql780
結局、娘さんは何がやりたかったのか?
会社を中国に乗っ取られた間抜けにしか思えないんだが
739名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:05:15.71ID:nrF+XOkm0
>>738
> 結局、娘さんは何がやりたかったのか?

ニトリになりたかっんだろう
740名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:05:23.01ID:PfFqBkkY0
>>726
2ちゃんはオヤジの100億の貯金を評価していた
クーデターの理由が毎年2億の赤字だった
ほっといても緩やかな死で社員も20年はやっていそうじゃんと

あっという間に内部保留を食いつぶす久美子のニュースが出る出るたびに
お詫びヌードとAV出演はお約束のテンプレ
741名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:05:24.65ID:dgxZpsLD0
ここで非情に切り捨てられれば勝久氏は人の親として立派
自分のケツを自分で拭いて失敗を糧にするかどうかは親の仕事じゃない
742名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:05:26.60ID:fjDupIbi0
>>711
支那の新聞だから。
支那に財産をあげる約束なんて出来るわけないだろうと思う。
743名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:06:22.46ID:94SRgme80
>>738
無能な働き者
744名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:06:44.37ID:MJlMZOFB0
久美子51歳
ってことは学生時代バブリーな頃だったんだな
その付けか時代感覚が身に付けなかったんだな
745名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:07:25.22ID:U81PHrFr0
ワイドショーむけのマイクパフォーマンスが欲しい
746名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:07:30.74ID:GJwOY2yq0
新団体はオヤジを取り込むためのツールだから、それが使えないとなったらまともに運営をすることはないだろうなあ。
747名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:07:32.74ID:iRWgy+Sy0
>>731
フェミや久美子持ち上げてた勢からしたら2ちゃんの見込み通りになったことが面白くないんだろう。
だから2ちゃんもあの時は久美子持ち上げてたってことにしたいんだよ。
748名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:07:46.90ID:gYQdsdkl0
カスゴミのフェイク報道は酷すぎるな
749名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:08:23.70ID:12qgnXbG0
親父はインサイダーで上場企業としてのトップとしての資質は無い事が分かったのでトップから降ろされて当然
娘はコンプライアンスは正常化して商売自体は引き継げばよかったのに経営者として無能だったからこうなった
上場してるから話題になったが単なる家族企業でよくある話でしかなかった
750名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:09:12.80ID:GjZgEGeU0
娘とはいえ、利用されるだけだろ
751名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:09:39.18ID:R4zuUeLo0
★ビジネス関係も終了の親子関係も終了の 低次元の世界 わらわらわらわらわらわら
752名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:10:00.35ID:PfFqBkkY0
>>735
そもそも長男無能ってありえないんだ
長男が社長になって経営方針を発表する総会で謀反を起こしたんだから
長男の手腕もなにもない
久美子人気だけで先行したんだよね

現場にいた長男がまとめて管理職と職人引っ張って
失敗という失敗はなしで来ていて矢面には親父が立っているのだから
会社自体は外様の久美子よりわかってるよね
753名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:10:13.12ID:/Uj8h0Yg0
久美子はまあ頑張ったと褒めてやりたいけど
失敗は失敗として受け止めてもうたためばいいだろ
権力にすがみつくさまはみっともないぞ
754名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:10:15.79ID:PdXEQqID0
経営者変わっただけでここまで急激に傾くんだな
755名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:10:41.95ID:ODxOUYM/0
そもそも、親父の流れでいきたくないのなら
別会社で、大塚家具のロープライス版をやればよかったんだよ
そしたら、相乗効果でいい結果になったかもしれない。
まあ、たられば言ってもしょうがないが
756名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:10:59.39ID:hov47P6A0
親父を取り込めないなら久美子は不要となるので来期は追い出されるだろうな
親父を追い出して奪った会社を3年ですっからかんにして中華に明け渡したのが娘の経営実績となるわけだ
757名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:12:30.82ID:Bc7ik9ID0
>>754
同族会社
一応カリスマ社長だったし^^
758名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:12:52.25ID:12qgnXbG0
久美子に実権なんかないからバックの中華企業が親父のノウハウが欲しくて
久美子を使っているだけだろうな
親父のノウハウが手に入らないなら分投げるでしょ
759名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:12:56.74ID:hov47P6A0
>>755
たらればではない
サブブランドでやれと誰もが言ってたが聴く耳持たんかったな
760名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:13:05.37ID:xunSKLIr0
>>725
さっき見直したら
その引き連れてきたらしいカスゴミに
ココ(匠)の物を壊さない様にて高飛車に注意してんのな
761名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:13:54.33ID:K3ZdZwvu0
>>592
そっちか〜いwww
762名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:14:26.86ID:12qgnXbG0
>>754
久美子は本業を捨てたのだからそりゃこうなるさ
新規事業のみで千数百人を食わせようとした無能
763名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:14:45.76ID:UuIDrPwp0
>>460
これをまーんとかちーんとかの問題としか捉えられないのは平社員脳の限界といったところか
764名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:14:47.24ID:PfFqBkkY0
>>755
久美子の解任理由が
久美子が立ち上げたロープライスブランドで
クーデターの理由がそれの廃止という
否定された久美子の糞プライドに起因する
765名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:15:22.70ID:a12sz0KX0
そりゃ断るだろ
766名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:15:38.42ID:kr3w5wvm0
乗っ取りした奴がどの面下げてという感じ
767名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:16:29.40ID:Y7OewrJP0
俺の妻が久美子だったらどうなんだろ、と妄想した
768名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:16:30.47ID:YQdZUOis0
喧嘩してなきゃ誰も取り上げなくなるからな
769名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:16:47.90ID:oZEWzup50
上級子供死亡
770名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:19:48.19ID:5Z1loq8p0
中華入ったら高級品はアウト
771名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:20:35.89ID:xunSKLIr0
>>767
久美子にもよるな

大場久美子
後藤久美子
遠藤久美子
岡江久美子
山下久美子
下万久美子
772名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:20:55.92ID:dg3Ax3q60
世間の誰もが、この親子の和解を期待していたのに
せっかくのチャンスをふいにする親父
773名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:21:24.57ID:1l2Rka7t0
>>709
そしてダメだったらだんまり
女の信用下げるのはこういうとこ
失敗そのものよりその後の本人と神輿担ぎ共のムーブの方がひどい
774名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:22:13.33ID:tcrXfadA0
>>771
岩政久美子もいれてあげてください
775名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:22:52.09ID:gKe59I2Y0
今の枠組みだと,大塚家具じゃなくて久美子を救済することになるからな。
それじゃあ久美子に嫌がらせされて匠に移ってきた元社員や,取引先に顔向けできないだろ。
久美子が社長を辞めることが前提条件。
776名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:24:16.47ID:yzxfy1VZ0
>>1
親として覆水盆にかえらずを叩き込んでるわけか
正しいね
777名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:25:43.40ID:pbGCZKu80
和解の前に謝罪だろBBA
778名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:25:45.00ID:xunSKLIr0
>>774
いいよ、熟専だけどw
779名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:26:46.59ID:rWaYkqHo0
やっぱ女が上に立つと駄目だな
少ない枠を勝ち取った優秀な女のはずなのに
男よりも遙かに無能の割合が大きい
女議員もおかしな女ばかり
780名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:26:52.01ID:FJ3XPCtM0
あれ?
ちょっと前に、自分も歩み寄るとか言ってなかったか?
781名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:26:55.10ID:MZEiXBIX0
パパ大勝利で令和最初の何かが起こりそうだな(´・ω・`)
782名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:26:59.62ID:1VTPlthq0
乗っ取り久美子の末路は誰からも信用されない
783名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:28:16.76ID:uXagEBUH0
失敗したんだから、和解とかじゃなくて、明け渡しだろう
784名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:30:38.89ID:WHpabvAT0
中華に言われたから渋々形だけでも仲直りしとこーってのが見え見えだからだよ
785名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:31:20.80ID:MBMsomsS0
大陸の影ちらつかせたらそら断られる
786名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:31:38.92ID:+PMFCrAY0
ダウンサイジング成功だな
商法と規模が合ってなかった
787名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:31:53.65ID:BIt/naif0
親父は常識あるからあの場では花束受け取ってにこやかにしてたけどはらわたが煮えくり返ってるのは同級生
788名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:32:18.51ID:uXagEBUH0
父親としては、和解して共倒れするよりも、切り捨てたほうがお互いのためと判断したんだろう。
愛情のひとつだと思われ
789名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:33:05.92ID:Y+FHNkKd0
親父として許せたとしても、親父に
ついていった従業員が許さないだろ。
職を賭して久美子社長に反旗を翻した
連中だし。
790名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:33:08.87ID:JK1/IY7w0
>>1
普通は断るわ。
791名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:33:15.49ID:88WRtzPE0
親父に喧嘩売ってもジャンピング土下座しとけばパシリぐらいにはしてもらえたかもしれないな
792名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:35:06.90ID:tME//16P0
そもそも、伝統的な家具職人って
今の大塚家具関係ないやんw
793名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:35:53.06ID:75OvcITF0
あのガンコな娘が頭を下げたんだから許してあげなよ
794名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:36:05.65ID:12qgnXbG0
親父のノウハウを手に入れられないならここは上場企業としての枠としてだけしか価値が無くなるのでまた転売だろうな
795名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:37:28.04ID:vc6lGd+90
馬鹿娘 未だに改心もせずに、最善策も理解できないw
本物のパープリンだわ
IQ低いけど頑張って勉強だけしてきてもなお一橋止まり
妙なファンドに肉棒調教されてぶっ壊れてるわw
796名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:37:44.94ID:75OvcITF0
大塚家具株価271円
797名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:38:34.35ID:gRgq1nhM0
大塚家具スレはやたら久美子脱げだの抱きたいだの言うレスが多いがネタなのかガチなのか
798名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:39:44.69ID:q9w691BZ0
>>1
どうであれ老人は応援できない。
さっさと娘の代にしてサポートしてればこんな恥ずかしい状況は生まれなかっただろ。
強欲な老人の典型じゃない?
799名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:40:56.21ID:JLNDypw80
この業界団体って、親父を懐柔する以外の意味あるんだろうか
800名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:41:46.31ID:PfFqBkkY0
>>793
久美子が一言も謝罪も反省もお願いすらしていないから逆にスゴイんだわ
「おい拾えよ」
801名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:41:50.25ID:tME//16P0
>>798
久美子の悪口はその辺にしとけw
802名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:43:23.63ID:MZEiXBIX0
久美子ネット上では大人気だから需要あるよ
知らんけど(´・ω・`)
803名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:45:40.60ID:Y+FHNkKd0
>>802
この間、さんまのテレビで
関西人は、言うだけ言った後で
知らんけどって最期に言うって
話があったなw
804名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:48:18.92ID:em+3Qco50
この女、社長の器ではない、勘違いしてる、
805名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:51:40.61ID:q8NMPx960
いやガチでこのバカ娘のAV見たいと言ってる奴らはザマァみろという意味で見たいだけだろ
あとあのキャラだから見たいだけであって
容姿としては需要小さいだろw
806名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:53:27.26ID:hov47P6A0
和解も何ももう親父が救える段階じゃないから
「遅すぎた」が全てだね
807名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:55:19.28ID:9QpMKaEu0
社長が馬鹿久美子で、ホント可哀想
808名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:56:14.78ID:QyLzrULK0
久美子じゃなきゃ今でも大塚家具は安泰だったろうにな
809名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:02:17.00ID:Bc7ik9ID0
>>808
密かに廃業^^
810名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:03:33.92ID:qo2m5A0s0
ヤフー 楽天 アマゾン イケアと互角に戦う凄い女w
811名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:04:06.59ID:FlhOz/U10
自分の志を継ぐ男子が自分の手元にいるのに、裏切り者の娘如きを救う理由がない
812名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:04:23.00ID:NyhgarCI0
損切された久美子www
813名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:06:49.40ID:/xf5ER+C0
>>808
なんかお家騒動に見せかけた規模縮小リストラにしか見えないんだが

いる社員はパパが連れていってるし
814名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:09:50.50ID:0FgoCYz60
伝統ある既存団体ならともかく、新しく設立した団体か、しかもその名誉会長
大塚家具には完全にタッチさせないで匠の顧客やコネが欲しいだけの完全に舐めた対応だな
815名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:10:50.17ID:NyhgarCI0
>>813
高くついたけど忠誠心の無い不良社員を全部切れた
これからの時代にちょうどいいサイズに縮小も出来たし
816名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:13:08.22ID:z2TuxBgp0
継がずに自分で起業していれば拗れずに済んだんじゃないのか?
817名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:14:11.45ID:DkdcsRJF0
((i))の匂いを嗅ぎたい
818名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:15:44.11ID:uhomT8FN0
会社傾かせた奴が団体設立するなよ
裏で誰かが糸引いてんだろ
父ちゃんも調査機関使って調べ上げたんだろうな
まだ、ボケてないわ
819名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:16:52.97ID:5Z1loq8p0
>>814
中華が入れ知恵したな
日本では久美子が退かない限り
誰も支援しないから
820名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:18:35.29ID:ia6ZpEaU0
>>1
中国資本の罠っぽいよなww
821名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:18:45.72ID:qo2m5A0s0
大塚家具の改革をやらなかった高齢者が沈没タイタニックを作ったw
沈没してもあがく久美子最高にかっこいいw
822名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:19:13.29ID:ia6ZpEaU0
久美子が主導して
823名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:19:16.75ID:tP8lMj940
お前ら久美子がオヤジを追い出した時は喝采を叫んでいたのに、何で寝返ったの?
824名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:20:58.88ID:ia6ZpEaU0
>>813
数百億も溶かして、そんな事するか?
825名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:21:26.74ID:+TkvUEOL0
自分の精子に自分の会社潰されそうになるなんて思いもよらねえよな
826名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:23:02.30ID:0aa29S1/O
久美子さん今の気持ちどうぞ↓
827名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:23:03.57ID:ia6ZpEaU0
>>793
果たして、それは本当に、久美子だったのかな?
828名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:23:10.03ID:qo2m5A0s0
どんな一流企業も30年で100%倒産する統計あるじゃんw
久美子は偉いよw
団塊の世代が借金を残しただけでバブルのツケを払うのは若者w
829名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:23:16.58ID:Yro7ZXbY0
>>824
なあ、リストラリストラ言ってるやつは算数できんのかと思う
830名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:23:42.62ID:IaGu475H0
大塚家具の社長就任を要請ってみたけどな。
831名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:24:28.99ID:ia6ZpEaU0
>>825
ワロタ、壮大な視感過ぎてあっぱれやわ
832名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:24:54.46ID:/xf5ER+C0
>>824
社員って簡単に切れないのよ
でも倒産なら仕方ないでしょ

不良在庫も不要店舗も処分できて匠もお家騒動で無料宣伝できたし
833名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:24:55.36ID:tME//16P0
>>828
1から会社作れば良かったのに、バカだなあw
834名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:25:21.93ID:ia6ZpEaU0
>>829
リストラ?
835名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:26:16.94ID:ia6ZpEaU0
>>832
ダメージの方が大きいだろww
836名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:27:26.01ID:qo2m5A0s0
今の若者が年収200万で年金5万円なのは
団塊の世代がバブルで調子のって借金だけ残して逃げたからだからなw
837名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:30:20.55ID:X2ddZFio0
久美子は大塚家具でぼっち。
役員も全部チャイナ側。
自分で退任することも許されない傀儡社長だ。

チャイナが本当に欲しいのは、オヤジさん。

オヤジさんが動かないとなると、チャイナは当然50億円の出資話など無かったことにする。
838名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:30:58.42ID:Da2V8jRM0
>>793
精神科行け
839名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:31:52.83ID:Wid+B1Rx0
かぐや姫は中国人にアヘン窟に売られて客を取ることになりましたとさ
おしまい
840名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:32:25.03ID:IdIe91Ot0
>>1
和解って言うけど、なんもかんも奪い取って何一つ返さないで和解も何も。
ロシアが北方領土占領したまま「そろそろ仲良くしそうぜ。島は返さないけど」って言うようなもんだろう。
せめて裁判中にすべきだったな。
841名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:33:41.08ID:JqlkgfSD0
本家の娘のほうがとくに資金面でピンチで、親の金、親の会社の金を当てにしてるのが真相では
中国とかに買収されるか、されたか報道あったが
完全に買収される前に親父に助けを求めたのでは。
842名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:33:52.81ID:eSrXKbp/0
親父は久美子の背後に支那人を見たんだろな
役員になったりして変に関わると面倒事に巻き込まれかねないからね
843名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:33:53.36ID:qXLHPJNk0
>>1
好き勝手やってダメだったから仲直りしよ?ってバカ女過ぎるだろ
844名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:33:53.62ID:m5uQNjiH0
 

ねえねえババア擁護してたバカの負け猿。


なんか言うことある?


wwwwwwwwwwwwwwww


 
845名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:34:08.07ID:1iJ3pvo/0
>>689
846名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:35:16.64ID:IdIe91Ot0
そりゃ、親子で和解したほうが大塚家具の株価的には好都合だけど、
いくらなんでも、虫が良すぎるわな。
847名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:35:46.56ID:4hcg68Ea0
ホイホイ和解したら老害扱いになっちゃうもんね
客だって離れるだろうし
848名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:36:26.64ID:JqlkgfSD0
【ビジネス解読】「お家騒動の果て中国資本の支配?」大塚家具は再建なるか
2019.3.30
経営権奪われる恐れも

巨大な中国市場で受け入れられれば、業績にも大きく寄与するのは確かだ。
しかし、消費者の嗜好(しこう)や商慣習も異なる海外進出は成功の保証がないうえ、米中貿易摩擦の影響も懸念材料だ。
裏目に出れば、海外のファンドや企業に経営権を奪われる恐れもある。

今回の再建スキーム(当初)では、約20億円の増資に応じた米投資ファンドの持ち株比率が21.19%、約18億円を出資するハイラインズなどの日中企業連合が計19.13%。
だが、その後、米投資ファンドが株式を大量売却したことが明らかになった。
このため、ハイラインズなどの新株予約権が全て行使されれば、ますます同社などの影響力が高まり、「中国資本に経営権を握られることにもなりかねない」というわけだ。

31日の株主総会を経て新経営陣に加わるハイラインズの陳氏は、経営権掌握の可能性については肯定も否定もしなかった。
さまざまな雑音をはねのけて経営再建を果たせるか。久美子氏に残された時間はそう長くはない。

https://www.sankei.com/premium/news/190330/prm1903300003-n2.html
849名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:36:49.06ID:m5uQNjiH0
バカの負け猿の逆神ぶりが光るな。
850名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:37:50.35ID:IdIe91Ot0
匠大塚側にしたらいいように中華資本の大塚側に利用されるだけだからな。
そりゃ「はい」なんて言わないし、言えないだろう。

プライベートでまだ自分を恨んでるかとかそういうレベルの話じゃないし。
851名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:38:27.56ID:eWGHnejk0
親父は優れた経営者
852名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:38:42.39ID:CpssY+ag0
まずは責任の所在
トップは責任を取ってからだな
責任取らずに居座ったままでは無理ですわ
853名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:40:13.33ID:PIxbh6Nd0
>>851
育て方は間違えたけどね
854名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:40:16.95ID:VUiDWHfB0
バックにいる中国人に利用されるだけだもんな
855名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:40:18.54ID:IdIe91Ot0
久美子は持って3年くらいだろう。
そもそも評価されてそのポストに就いているわけじゃない。
そんな現状でなんで投資家が大塚家具の株を買うんだよ。
856名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:41:09.34ID:wunOVHkPO
>>837
そりゃ中華じゃなくても無能より有能な経営者引っ張って来たいわ
ロートルだが、資産溶かしまくったエリートよりは遥かにマシだからな
857名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:42:13.53ID:eEr5+sSz0
あの花束演出も日本人の考えぽくないもんねー
858名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:42:24.29ID:IdIe91Ot0
>>853
まあ、それが人間ってもんだしな。
ぶっちゃけ長男がすんなり跡継いでいたら長女が出しゃばる余地はなかったろうし。
その長男と組んで今の仕事をしてるのもまた人生の奇妙さだろうけど。
859名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:42:35.10ID:uhomT8FN0
>伝統的な家具職人の技術継承をうたう新団体
要するに日本の伝統工芸の技術を集めて、それをデータ化したのが中国に流れるわけだろ?
久美子、切羽詰まって売国奴にまで落ちたわけか
財産はあるんだろ?
もう引退して那須あたりに引っ込んだ方がいいよ
860名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:43:16.76ID:JqlkgfSD0
筆頭がハイラインズになっていて、ハゲタカファンドらしいな



大塚家具、中国系企業の実質支配下に…経営陣刷新要求、久美子社長は父・勝久氏に泣きつき 2019.03.13

ハイラインズの陳海波氏が新しいオーナー

経営不振に陥った大塚家具は昨年6月ごろから支援先を探してきた。
第2位の株主のTKPや家電量販店大手など10社と交渉したが協議は難航。

ハイラインズは中国のIT企業の日本法人、ユー・シー・エル(陳海波代表取締役)が越境EC事業を分離して16年11月に設立した。
イーストモア・グローバルはケイマン諸島に本拠を置く投資ファンドで、大塚家具が独自に探してきた支援先だ。
大塚家具株式の高値売り抜けが目的とみられている。

今回の増資によって、筆頭株主が大塚家から中国のハイラインズに交代。
派手な父娘ゲンカを演じながらも、創業以来続いてきた大塚家の支配は事実上、終わる。
中国企業にとって、日本の上場企業を手に入れるメリットは大きい。
資金調達の打ち出の小槌とすることができるからだ。

久美子社長の唐突な父親との“和解”表明は、陳氏の意向によるものだ。
お家騒動がブランドイメージの悪化を招き業績不振に陥ったことから、勝久氏との関係改善で、ブランド力を回復させたいとの思惑がある。

陳氏は久美子社長の続投を認める方針だが、「赤字を継続すれば続投できなくなる。今年は最低でもトントンにする必要がある」と全国紙のインタビューでクギを刺している。
ほかの取締役については、「3年間の実績を見れば、アドバイザーとして機能していない」と指摘。経営陣の大幅な入れ替えを示唆した。
3月25日に開かれる株主総会で“新しいオーナー”となる陳氏の主導により大塚家具の経営再建が図られることになるが、前途多難であることに変わりはない。
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27036.html
861名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:44:41.89ID:QiJ6QD/E0
機関投資家キレるぞこれ
862名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:45:35.33ID:CpssY+ag0
親父を利用しようとしたのか?
もはや雇われ社長みたいなもんか?
終わりだろな
863名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:46:00.54ID:Yro7ZXbY0
>>834

ああ、>>813みたいなの
864名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:46:47.04ID:IdIe91Ot0
>>859
いや、そう簡単ではないみたいだよ。
久美子は自社株管理会社も持ってるけどそっちは巨額の資金を銀行からつまんでて
その返済の目処が立ってない。
今の株価は当時の数分の一だから全部株式吐き出しても返済できない。
会社辞めたら、久美子以下その会社を取り仕切ってる反元社長の大塚家一族がみな路頭に迷う。

最悪、中華資本に株式買い取ってもらって借金はチャラってことになるのかもしれんが。
その場合でも無一文にはなるな。
865名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:50:15.69ID:a/rrw+MS0
利益も出せないのに社長職にしがみつきたい娘
866名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:50:28.32ID:NJ8sJHWd0
>>699
ママですらないんだけど
867名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:52:14.50ID:tME//16P0
>>866
じゃあ パコパコババでw
868名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:52:31.51ID:a/rrw+MS0
本音 (`ε´)ちくしょー 親父金出せよー
869名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:54:58.77ID:xunSKLIr0
>>857
バラの花言葉は本数で意味が変わるらしいね・・・
870名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:55:00.03ID:JGEyqeja0
会社潰れそうなのに怪しげな団体作って名誉会長になってくれとか全く反省してない上に搾取する気満々なのに何が和解なのか
871名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:56:07.11ID:NznFxE990
久美子はヒトもカネも株も、親父の影響力を徹底的に排除して独裁者として好きなようにやった挙句こうなった
逆に、完全に縁が切れてるからこそ、大塚家具が行き倒れても親父はまったく無傷
皮肉なものだな
872名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:56:53.12ID:OcaIjm+p0
親父「こいつは疫病神」
873名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:57:27.48ID:qo2m5A0s0
過去の栄光で優れた経営者だった 過去形w
誰かが下克上して改革する必要あったことは変わらないw
874名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:57:55.11ID:JqlkgfSD0
大塚家具、久美子社長の「隠れた巨額負債問題」…社長辞任拒否の理由は家族への株配当か 
2018.10.11

実は、そのききょう企画が保有する大塚家具の株式が今、大きな問題となっているのだ。
ききょう企画は当初、大塚家具の株式(189万株)を、自己資金と自社が発行する15億円の社債で買い取るかたちをとっていた。
ところが社債の償還期限を過ぎても返済がなかったことから、勝久氏側から提訴され、2016年4月に敗訴した。

久美子氏側は189万株すべてを担保に三井住友銀行から15億円を借り入れ、金利を含めた17億円を全額返済した。
「久美子氏も連帯保証をいれているのではないか」との見方が金融関係者の間の見通しだ。
その後、同年5月12日には保有株式の約3分の1にあたる60万株分の担保権を解除、レオス・キャピタルワークスに売却した。
さらに同年8月4日には三井住友銀行に担保として差し入れていた大塚家具の株式のうち、43万株を三菱東京UFJ銀行に担保として差し入れ、借り入れを行っている。
しかし、担保の大塚家具の株価は一株280円(今月5日終値)と借り入れた時期の6分の1。5億円近く担保割れを起こしていることになる。
「このままでは、ききょう企画は巨額の負債が弁済できず、連帯保証をしていれば久美子氏も借金を抱え込むことになる。
ききょう企画は久美子氏の弟や妹たちの収入源だけに、一族の存続にかかわる問題。
何がなんでも社長を続け、配当をし続けなければならないのではないだろうか」(事情通)
いずれは法的整理に追い込まれる恐れもある。もしそうなれば、残るのは借金だけだ。
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25072_2.html
875名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:58:25.40ID:JGEyqeja0
大塚家具を潰した後なら親父が拾ってくれると思うよ
1従業員として
876名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:58:31.41ID:L7qjIbvq0
辞めて正解
中国企業に食い物にされるだけ
877名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:58:32.89ID:OcaIjm+p0
久美子の会社ゴッコにはこれ以上付き合えないと判断したんだろうな
878名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:59:21.75ID:sJkC6YGj0
>>754
会社は経営者次第だと
経営陣の重要性をある意味でわからせてくれた人
879名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:59:23.83ID:Z3zf/+Hl0
長男以外の兄弟はどうなったの?
880名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 14:59:36.11ID:zoMbqvaf0
こいつらいつまで内輪もめしてんだよ
社員可哀そうだな…
881名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:00:38.13ID:h0+FLPQX0
きっちり引導渡されたかw
882名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:01:27.67ID:qo2m5A0s0
ダメな経営者だったから後継者をきちんと育てられなかったし
バブルの過去の栄光の時の手法にしがみついたw
改革が必要なところまで追い込まれていたのは変わらないw
883名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:03:08.66ID:PfFqBkkY0
>>859
久美子と弟と妹はオールインしてるので降りることは出来ません

>>880
憂う社員は居ないから
884名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:04:27.10ID:m5uQNjiH0
  

ねえねえババア擁護してたバカの負け猿。


なんか言うことある?


wwwwwwwwwwwwwwww


 
885名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:06:01.52ID:oArgwUNb0
やっぱ親父さんに抱かしてやらな。
886名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:06:21.82ID:9Svy5bUP0
父親個人としては許してやりたいやろうかま、
何せ大塚家具と言う大企業社員の立場捨てて
父親についてきた社員たちがいるわけで
そいつらの手前勝手に大塚家具と和解しました
なんでやれないからな
887名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:06:32.00ID:DFEbg+1Z0
かぐや姫wwww
888名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:07:27.85ID:qo2m5A0s0
後継者を育てられなかった無能高齢者の父親w
考え方が古くて話があわないパソコン音痴と予想w
889名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:09:16.30ID:IdIe91Ot0
ぶっちゃけこれ久美子が大塚を去るのが最適解なんだよな。
それしないからどこまでいっても解の見えない数式解くことになる。
890名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:09:40.28ID:R0RH/tr30
シナで商売したらえぇやん!マーケット10倍ぐらいになりそうなのに。
念のため犬塚家具でな!
891名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:09:45.58ID:P0WfSQg60
>>884
お前、ここにどんな期待してる?w
その時の空気や気分、流れで思いついたことを書き込んでるだけだ
ここは勝ちも負けもしない暇つぶしの場
892名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:10:10.39ID:HWcdcHsG0
ついに仙台店閉店したな
893名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:11:09.31ID:aRLfc6cr0
久美子の顔、おとっつぁんそっくり
親父追い出しといて
何言ってるんだか
894名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:12:13.07ID:RXV+QL3R0
大塚家具っていう名前と自分の子供とそこの社員よりも、
新ブランドの巧大塚っていうブランドとそこについてきた社員を守らなきゃいけないってことだろうな。

大塚家具は自分で立て直せと。
895名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:12:28.58ID:uTuu6jgI0
家族として仲直りなら、父親も受け入れただろうけど
この和解案は背後の中国人企業が、父親がもつ顧客、そして職人が持つ技術が欲しいだけだからなあ

和解したら吸い上げられて、それで用済みとなる
受け入れられるはずが無い

だからこうなる
896名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:13:13.12ID:JqlkgfSD0
単純に和解が目的でなく経営統合や親父の金が目的では?
親父からすると一緒に沈む、経営危機になるのは避けたいということでは?
897名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:13:20.05ID:7vhk772O0
パパの匠大塚って法人じゃなくて個人でもお買い物できるの?
898名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:13:43.74ID:0uyWR26W0
久美子って自分が経営すれば会社が良くなるとか勘違いしてる身の程知らず下っ端サラリーマンの典型w
899名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:13:49.02ID:aRLfc6cr0
久美子も用済みなのが目に見えてるわ
900名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:14:07.16ID:8bl8GuCF0
これはもう中国企業に買収されて
IDC大塚家具の名前で中国で展開して
久美子は中国の熟女マニア社長の性奴隷化だな
901名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:15:56.61ID:yVh8ffkz0
どんなトラップが仕掛けられてるから分かったもんじゃない

家族の株をトラップに嵌めて騙し盗ったんやぞ?
902名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:15:58.41ID:eLmCqAm/0
家族経営はニトリも酷いらしいな。
903名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:19:21.91ID:twVhTBVd0
久美子批判が凄いけど、そもそも大塚家具って赤字経営だったんじゃなかったっけ?
しかも、親父が娘にさっさとバトン渡すどころか大口顧客持って行ったんだろ?
娘社長を批判する云々はともかく、親父もクソだろ
904名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:22:19.08ID:j9XfMSRB0
こたある!
905名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:22:26.59ID:W+k1m+zR0
家を飛び出したんならともかく
乗っ取って親を追い出してるからな
906名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:25:15.30ID:m++/6dKq0
そりゃそうだろ
おやじの会社はうまくいってんのに
中国資本に買われた久美子がすり寄ったって
今更こっちくんなって感じだろ
907名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:26:08.68ID:ziPk+YnN0
>>241
適当な嘘つくな
紫式部は40代で死亡
漁師の妻ってアホか
908名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:32:18.14ID:2zl5mXiW0
この期に及んで土下座謝罪しないから拒否される
勝久氏は娘の育て方を間違えたとしか言えないわ
909名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:34:28.94ID:qo2m5A0s0
金持ちケンカせずw
親父が極悪人w
後継者育てる責任が経営者にはあるw
910名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:40:55.66ID:Emu0G3GY0
>>803
そこは最後に知らんけどだろ
911名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:42:47.95ID:Emu0G3GY0
>>825
自分の精子に殺された人もおるんやで
912名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:43:03.00ID:dr2BtGi0O
マスコミ公開の全裸土下座謝罪を写真週刊紙で特集すれば
許してくれるんじゃないか?
その後MUTEKIで熟女モノでデビューすればいい。
913名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:45:57.52ID:8gkDzp0H0
経営者として失格の女が 何で主導権握るんだよ
914名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:47:09.36ID:7LrQgUu50
大塚家具は悪くなりすぎたし,父ちゃんにしてみれば自分についてくる社員はもうついてきたから大塚家具に残っている社員はむしろ駄目社員だしってことになっちゃうんだろうな
915名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:48:21.06ID:7LrQgUu50
>>47
技術を持った社員は父ちゃんが連れて行った
916名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:49:39.37ID:q8NMPx960
親父と和解できないならシナ資本に見捨てられてご破算だろうなバカ娘は
917名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:49:40.45ID:JqlkgfSD0
経営統合で復活できてもできなくても親父にとって損では
業績悪化なら単純に損
復活なら中国人オーナーに乗っ取られ追い出されたりで損
918名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:54:44.83ID:JqlkgfSD0
親父が参戦したところで創業家で経営権、株を乗っ取り返すのは資金的に無理な状況なのかと
919名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:54:48.82ID:4PUHAT7d0
もうハゲタカファンドへの貢ぎばかりしている操り人形化した久美子の醜態が、近頃の定期ニュースとなっている
920名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:55:58.61ID:k/AL90Cd0
これは当然だな
いかにも、もってまわったような役職提供とかで
ごまかそうとする姿勢こそが、うざったい
娘は、嫌々ながらだったのはみえみえ
親父は、むしろ気分わるいだろうな
921名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 15:57:35.88ID:k/AL90Cd0
娘は、まったくカードを切れない
これというアイデアもなく、タイミングを逃さず行動できない
まあ、企業家にはほど遠い
922名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:00:02.55ID:tME//16P0
堪え性のない2代目のボンボンが
育成途中で我慢できずに、会社のっとり親父を追放
あっさり会社が傾いて、追放した親父に泣きついたら
拒否られた
923名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:01:08.52ID:i4LCikMZ0
大塚家具はあと何年保つんだろ
924名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:02:38.74ID:QyLzrULK0
もはや大塚家具は中国人の会社なんだから、会社間に親子の情なんてないよな
925名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:03:50.82ID:Bppod1z20
必死に父親叩いてるのは基地外なのか久美子なのか...
926名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:04:49.44ID:Bc7ik9ID0
中国に輸出なら成功してた^^
927名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:11:33.69ID:4PUHAT7d0
父ちゃんはもう関東以外見てられるか状態なので、有明以外もらう気もしない
さすがにこれまでの取引先との関係から、半メーカー展示場状態の大規模展示場は最低1つもたないと商売ができない
今の久美子にできるのは、せいぜい有明を父ちゃんへ譲り渡した後、巨額の不良債権と不良財産とともにシナへ身売りすること
銀座本店の建物を持つ三井が父ちゃんにどうにかしてほしいというだろうけど、どうしょうもない
928名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:11:55.32ID:5EfuESFD0
久美子に残されたアイテム

現金100億
親父
929名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:12:37.02ID:GoeqBIIO0
当たり前定期
930名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:14:17.74ID:eHysWV6s0
中華と手を切ってから出直してこいっていう話だろ
931名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:14:34.97ID:Mmi23Za40
なんかエロい雰囲気あるな
932名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:19:33.51ID:RkqwNCGV0
>>928
腐った子宮もあるでよ
933名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:21:06.61ID:5Z1loq8p0
はじめは銀行もファンドも久美子を担ぎ上げてたけど
身ぐるみはがして消えちゃったねー
元銀行員なのになぜ気づかないし
934名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:22:52.37ID:rHpvzkBU0
株主は損害賠償した方が良いんじゃね
935名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:22:59.31ID:tME//16P0
>>933
神輿は軽くてパーがいいってなw
936名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:23:02.28ID:eHysWV6s0
大塚の甘味の部分は親父がかっさらって残りカスだけ娘に押し付けたのは
中華も百も承知でそんなアホな親父だからこう簡単に狙われる
937名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:24:21.76ID:/Ul9o7eO0
最終的に裸体を晒す予感しかない
938名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:25:08.56ID:NbOpdveK0
醜態晒してでも不良債権切れたのに、また不良債権拾いに行く必要もないよなw
しかも今回は中国って言う厄介なのがバックにいるしw
939名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:25:28.54ID:SJMAPtjE0
リスク負って匠大塚に行った社員のことを考えたら
こんな馬鹿娘と和解する選択肢なんてないと思っていた
940名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:26:16.91ID:Mmi23Za40
仙台に出店すると何もかも駄目になる典型
941名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:26:18.28ID:sDHXmjR80
創業家の家業を家族が継いで上手くいってる例は10%程度ということで
ニトリの社長は経営に関しては家族以外の有能な人をヘッドハントしてるんよね
942名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:27:12.63ID:jIfCCwnx0
>>932
お前の母ちゃんの子宮も腐り落ちてんの?
943名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:29:45.52ID:85gfIV/xO
匠で頑張ってる父の周りも娘の大塚やめてきた連中なんだし無理だよなwww
父娘の和解とか美談ぽくして匠を大塚家具の養分にする話だしよ
944名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:33:06.30ID:F/pAJqLv0
和解ってなんで上からなの
945名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:34:57.43ID:FtM4eACG0
長男がいるから裏切者久美子は必要ない
946名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:38:17.68ID:XbiNfLka0
>>941
んじゃ、久美子は人材をベットハントしてくればいいのか。
947名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:39:36.25ID:vihISXF00
親父さんはなかなかよくわかっていらっしゃるな
948名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:40:14.01ID:NZisvxnw0
だが断る?
949名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:43:47.35ID:+2TLGlFq0
大塚久美子の味方→香山リカ、村本、山本太郎、ヴィーガン団体
950名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:44:01.51ID:to5P5cVV0
親子プロレスも相手にされないから次の手か
951名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:50:17.13ID:g79CTICU0
外資に騙されて潰した娘
952名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:50:19.55ID:LKdEX61x0
>>941
昔は優秀な社員を婿養子にして繋ぐことが多かった
953名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:51:38.46ID:kI59y7in0
>>501
そういうことだな
954名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:52:21.21ID:rrggwvd10
ハゲタカファンドの手先に落ちた娘など見たくもないだろう
955名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:53:20.00ID:MTfXcTbV0
何やってんの?このアホ親子は?
956名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:53:57.76ID:lUbNfWBI0
この娘糞過ぎるな
どのツラ下げて今更
957名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:55:08.45ID:qo2m5A0s0
老兵綺麗に去らないで足を引っ張り社員持ち逃げしたら倒産しそうw
どう考えても老兵が悪いw
958名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 16:55:54.92ID:4PUHAT7d0
久美子はもうどれだけ頑張っても、来年の3月、運が良ければ4月にショート必至
それまでにどれだけの不良在庫をたたき出すか(というかメーカーへ送り返す)が延命策

シナとべったりなのだから、上海からの専門客ツアーを設定すればよい
一定金額以上購入したら、帰りまでの宿泊費と帰りの2等船室料金分はタダとなり、買った家具と一緒に客船で帰国
ツアー人数 挙行50〜60人(2組制)
LCC→大塚大阪ショールーム(火曜日全日貸切。1組3時間45分毎)→
(一定金額以上購入)→火・水・木の宿泊料金と帰りの2等船室A料金分はタダ、火曜日搭乗予定のLCCは会社買取→金曜発の蘇州号で家具とともにお帰り
※火曜日もしくは水曜日に購入した家電製品も、水曜日正午までに所定場所へ持ち込めば、家具とともに積み込む
(一定金額未満購入)→火曜日発のLCCで帰国
959名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:05:39.70ID:KKZoql+b0
こういう筋の通った親父の見立てなら、
ボンクラ息子やバカ娘に我が子可愛さだけで会社継承されず社員の士気はあがる
960名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:10:58.76ID:VflzjeKm0
>>705
もともとは赤字経営でも潰れかけではなかったんだよ
娘が内部留保を絞りとられた上、組織を解体させられてる
961名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:15:51.27ID:4PUHAT7d0
久美子も最後なんだから、1回くらい国際船上家具即売会という珍しいことをしてもいいだろうに
ただ、踏み倒されるのがわかっているから船舶会社は絶対に貸さないだろうけど
962名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:16:44.53ID:bpbVbk8i0
ミニミニ米中
963名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:18:04.62ID:YgCT4ypC0
リーマンショック後の高級家具不況の中、親父の「今は耐えろ」という言葉を無視してファンド連中と滅茶苦茶始めたわけさ
もし動かず耐えてかつ仕入れ先も守ってたらその後のタワマン建設ラッシュに乗れたと思うよ
964名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:19:35.98ID:xunSKLIr0
>>960
自分の所のウリが何か判らなかったんだろうな
規模を縮小しながら、オヤジの路線でこじんまりやればよかった、様な気はする
965名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:20:34.10ID:IoWTjo9T0
クミコが余計な事しなかったらある程度まとまった財産分与されてたんだろうな
966名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:29:02.56ID:mOAaMAxK0
久美子は美人だな
967名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:41:12.28ID:XYxFxXJN0
無意味な肩書きにゃ釣られないってこった。さすが創業者
968名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:43:39.87ID:rzY9Tn2x0
久美子、悲しんでるだろ、抱いてやるこっちへこい
969名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:44:15.57ID:/38VUt/i0
オヤジに甘えすぎだな
このバカたれは
970名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:44:17.04ID:6a0RIgmq0
ラクして儲けよう、そんなことばかり考えてる娘に翻弄される父親
971名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:48:00.33ID:MwNq/gzW0
>>4
富裕層には必要なんだろ
972名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:48:13.13ID:3w39oDEt0
シナ人の手先になった娘に帰ってこられても
973名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 17:48:32.29ID:kI59y7in0
>>966
お前がゲテ物好きなだけ
974名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:02:00.47ID:p4Diffep0
目糞鼻糞親子
975名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:02:23.81ID:kPJ4vfnh0
>>963
高級路線で良かったよね もったいない
976名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:05:24.23ID:8UdkB++jO
久美子の会社たためよ。それしかない。年内持つかな?
977名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:18:26.62ID:kI59y7in0
>>976
会社はもう中華のものだからつぶれる事はない
問題はいつ久美子が不要物として追い出されるかってこと
大塚家具の名である限りは久美子を飼っておく必要はあるが
いつまでもそうじゃないわな
978名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:18:57.43ID:UGToevbG0
勝手に変な協会を作ってそこの名誉会長になれとか
そしてそれが和解になるとか意味不明すぎるわ
979名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:32:55.35ID:bi6O92xd0
中国は娘も娘の会社も興味はない
親父を引っ張るために取り入っただけだよ
それすら娘は分からんのだろうが
980名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:37:21.72ID:wBFONXNB0
>>60
この板でも老害老害うるさかった

革命を起こせば世の中よくなると信じてる連中だろう
結末は見ないふり
981名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:38:11.22ID:+CGluU3M0
別に親父にも興味無いから安心しろ
最初から大塚家具の内部留保と資産が狙いだし
982名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:42:37.80ID:njTeLhxB0
ファンドの圧力で嫌々和解してる感が凄いからなw
そりゃ親父も断るわw
983名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:43:22.22ID:tT6+Py6q0
>>60
在日の工作にだまされるな
984名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:44:51.22ID:qo2m5A0s0
どんな企業も人件費高騰して30年で100%倒産してるw
高給老害が保身に走るw
985名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:45:09.45ID:iM0cAyio0
オヤジの会社がデフレ少子化で時代に合ってなかったのは事実だが
改革するとして入ってきた娘が無能すぎた
986名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:45:29.70ID:86ezJrFv0
>>981
> 最初から大塚家具の内部留保と資産が狙いだし

すっからかんで中国人もびっくりしたんじゃないの
987名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:45:30.75ID:yKpSgIn00
我が子でも、対等の大人に対しては、これが当然。
988名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:45:54.51ID:UGToevbG0
そもそも謝る対象は親父だけじゃないでしょ
母親にも弟にも謝るべきなんじゃないの
989名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:48:58.75ID:FVkAJBiv0
親に金儲けの才能があっても子供に遺伝するわけでもないし
娘もみんなが期待するから勘違いしちゃったんやね
990名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:52:58.14ID:StE5DiuB0
>>984
バランスシートも読めない馬鹿がwww
991名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 18:58:54.53ID:Bc7ik9ID0
>>989
バブル世代にとって金は只の紙切れ^^
992名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:03:10.77ID:+CGluU3M0
>>986
内部留保100億あったし
久美子になってから株配当上げさせたぜ
993名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:04:03.02ID:pMkZpx+Y0
あのとき断らなければ、父さんしないで済んだのに父さん
994名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:13:20.65ID:PfFqBkkY0
チャイナがかったのは
最初のハゲタカが60億ぐらい持って逃げたあと
そして30億は久美子が溝に捨てた

チャイニーズも焼け野原を買わされて
いかに搾り取ろうかもしくは本当に再生しようとしているかを考えた結果の
この苦肉の策
995名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:27:13.94ID:imLvBo4V0
当然の対応です。
996名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:29:34.41ID:N5rVofF90
当たり前やん
シナに食いつくされるわw
997名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:31:39.12ID:imLvBo4V0
もうあかへんわw
998名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:33:08.23ID:imLvBo4V0
娘が無能やったw
999名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:34:00.42ID:imLvBo4V0
1000なら豆次郎記者まじでしね!
1000名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 19:34:04.84ID:eWGHnejk0
血の繋がった娘としては助けるが経営としては助けないという事
経営者として娘より経営陣を守るのは当然の事
娘は匠を乗っ取る魂胆だろう
親父は良く分かってるよ
-curl
lud20250121035029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557787270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る★2
【大塚家具】戦略を読み違えた大きなポイント 久美子社長のエリート意識、父・勝久氏の完全排除
【大塚家具】「父・勝久氏を取締役に」 株主総会で異例の動議 久美子社長、業績不振を謝罪
【大塚家具】支援企業が「父との和解」提案、久美子社長は前向きに検討
【大塚家具】久美子社長、父に和解申し入れへ ★3
大塚家具の大塚久美子社長52歳が12月1日付で退任(画像あり)
【企業】大塚家具の大塚久美子社長が12月1日付で退任★2 [記憶たどり。★]
中国系企業から出資を引き出した大塚家具、久美子社長は続投も久美子肝煎りの取締役全員クビに
【経営】高級路線から転換する戦略が失敗 もう後がない大塚家具 久美子社長「出血を止めなければ…」 [無断転載禁止]
【悲報】大塚家具・久美子社長、中国資本に買収され好き勝手されてしまう
【大塚家具】取締役メンバー5人を入れ替え (久美子社長、最新画像)
【大塚家具】『デイリー新潮』記事に抗議 大塚久美子社長「悲しいです」
【久美子流】大塚久美子社長「父とは違う」固執の末に…大塚家具身売りへ
【大塚家具】大塚久美子社長、三井住友銀に身包み剥がされ素っ裸にされるもまだ借金3億円。
【久美子社長】大塚家具、セール好調で15カ月ぶりに売上増へ
大塚家具、今季も63億円の大赤字に 久美子社長終わったな [無断転載禁止]©2ch.net
【経営再建中】大塚家具会長にヤマダ電機社長 久美子社長は留任 [ばーど★]
【企業】大塚家具、広大なフロアに誰もおらず…久美子社長、放逐した父会長時代より業績悪化★2 [無断転載禁止]
「大塚家具」 大塚久美子 社長が 辞任よ!?
【悲報】大塚久美子さんの救世主として現れ大塚家具の新取締役となったチンさん 助成金1.3億円の不正受給が発覚してしまう
大塚久美子会見「大塚家具は本日これより守りから一転、攻めに打って出るっ」うおっしゃあああああ!
【速報】「自然な形で言葉交わせた」 父と和解 久美子社長は...フジテレビ系(FNN)
【緊急】大塚久美子社長、ついに懺悔ヌードの刑執行か!?
中国さん、大塚家具久美子派閥の全役員をクビ切り、完全乗っ取り完了
【久美子ぴんち】大塚家具 父「支援なんてしないよ」ヨドバシ「買収なんて嘘」
【企業】大塚家具が業績悪化で窮地、久美子体制2つの過ち ★2
大塚家具、久美子AV堕ち瀬戸際の最後の大勝負キターー! USB付き電動レザーコーナーソファ463,000円〜 [無断転載禁止]
【これがマンコ脳だ!wwww】 大塚久美子社長「ここ6年の業績悪化はオヤジのせい 私は悪くない」
大塚家具の社長がタイプ ★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
ぎゃああああ!大塚久美子ちゃんがお父様と和解よ!
【火鼠の皮衣】大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給
【どちらが】大塚家具社長vsサンリオ社長【美人か】
【企業】“お家騒動”から3年 大塚家具のシンボル「春日部ショールーム」閉店 無借金経営、預金115億円→18億円に
【決算】大塚家具の1〜3月期、8億円の最終赤字
フェミニスト「大塚家具のお家騒動で男は感情的で女は理論的なのが分かった」
【決算】大塚家具の2016年1〜9月期、40億円の最終赤字…大型店の販売低迷 [無断転載禁止]
大塚家具がインテリアのサブスク開始、家具の月額レンタルを行う「airRoom」と提携 [げんた★]
【家具】大塚家具のリユース事業が予想以上の反響、コールセンターがパンク状態に 
大塚家具が「サブスク」を開始。月額料金を払うだけで大塚家具の高級家具がレンタル可能。例:本革ソファ5,060円/月
赤字が続く大塚家具、現預金が激減 110億から20億へ
新潮「2020年上場と豪語する女子社長『椎木里佳』の会社、、実態はこれ笑。父親からの小遣いロンダリング」 [無断転載禁止]
【企業】大塚家具が株主総会 「再建、説得力ない」株主から厳しい声 [無断転載禁止]
【経済】大塚家具が売り場を大規模リニューアル 高額品から中価格帯中心へ、ブランド新生をアピール [無断転載禁止]
【大塚家具】<ヤマダHDの完全子会社へ…>「吸収で事実上なくなる」株主から苦言 [Egg★]
大塚家具はレゲエ
ゾゾ元社長の前沢氏が秘書募集 広報担当者も各1〜2人
【大塚家具】台湾企業「能率集団」とも交渉 資本・業務面で提携検討
【経済】ヨドバシ「大塚家具、買うだけの魅力ない」 買収を否定
【悲報】大塚家具、ヤマダ電機に身売り 完全子会社に
【企業】大塚家具、中国大手と提携検討 販売拡大で経営再建狙い
【音楽】ロン・モンロウ、大塚家具新CMに出演へ 新曲「balloon me」も初公開に
【ネット販売】大塚家具、アマゾンで独自商品販売 寝装品など130品目
【社会】「かぐや姫」の大塚家具が低迷 安売りのイメージが定着 一方、ニトリは出店を加速
ヤマダ電機、大塚家具を子会社化へ 東証、大塚家具株の売買取引を一時停止
【経済】米ブランデス・インベストメント、保有する大塚家具株を全て売却 
【ゲラゲラw】 大塚家具 大口客で事業提携先のホテル株なども全て売却 完全にCDですわw
大塚家具、売上が下げ止まらないため「50周年記念バーゲン」を一年前倒しで開催
【業績不振】どうなる「大塚家具」 お家騒動、競争激化…業績は悪化の一途 外部支援で再建へ
【社会】大塚家具、“リストラ担当”が自殺で大混乱 士気低下危機★3
【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★6
Amazonに出店した大塚家具さん 4千円程度で売っているハンガーラックを3万円で売ってしまい、しかも配送に2ヶ月を要してしまう
【ご冥福】大塚家具終了のお知らせ 来年3月で現預金が枯渇見込み 全裸で300億円くらい稼げないのけ?
【決算】大塚家具、6月中間は20億円最終赤字 「事業継続に疑義」も再建策示せず
【経済】貸会議室大手のTKP、大塚家具に追加出資せず・・・支援は継続
【経済】大塚家具、埼玉県春日部市の「創業の地」を2億円で売却・・・当面の運転資金に充てる狙いか
07:32:04 up 24 days, 8:35, 0 users, load average: 9.33, 9.67, 9.58

in 0.37074112892151 sec @0.37074112892151@0b7 on 020621