◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>76枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557761253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/05/14(火) 00:27:33.29ID:7oi8C00N9
ニュース記事差し替えました
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44743950T10C19A5MM8000/

中国が報復関税、最大25%に上げ
2019年5月13日 21:31

【北京=原田逸策】中国国務院(政府)は13日、2018年9月に5〜10%の追加関税をかけた600億ドル(約6兆6千億円)分の米国製品について、関税率を5〜25%に引き上げると発表した。6月1日から実施する。トランプ米政権も中国からの輸入品すべてに制裁関税を課す「第4弾」の詳細を13日に公表する。関税の応酬を巡る米中の衝突が激化している。

中国の追加関税の対象となるのは約5200品目。関税率が10%になっている品目のうち、液化天然ガス(LNG)やはちみつ、工具、家具など約2500品目を25%に上げる。肥料、歯磨き粉、紙類、発電機など約1100品目は20%に引き上げる。

米国が10日に中国製品2千億ドル分への追加関税を10%から25%に引き上げたことへの対抗措置だ。関税引き上げによる中国企業への打撃を防ぐため、適用除外の申請も受け付ける。

一方でトランプ政権は13日、現在は対象外となっている中国製品の約3千億ドル分について、制裁関税を課す「第4弾」の詳細を公表する。

米通商代表部(USTR)が関税の税率や対象品目などを明らかにする。産業界の意見を聴く公聴会など今後の日程も示すため、実際の発動日なども判明する見通し。これまでは原案の公表から発動まで2カ月超かかっている。


★1の立った時間
2019/05/13(月) 21:32:51.11

前スレ
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1557756282/
2名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:27:58.33ID:3S5nWMRa0
トランプ最高!
3名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:03.54ID:FEM14n9B0
これもうほぼ安倍だろ
クソジャップ謝罪しろ
4名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:06.54ID:J2JFS29v0
中国が2030年までに米国抜き世界一の超大国になることが確定=HSBC



アメリカCIA発表  世界公表値 2017年の購買力平価PPP
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja

1.中国 $23,160,000,000,000 (2017 est.) 
2.EU  $20,850,000,000,000 (2017 est.)
3.米国 $19,390,000,000,000 (2017 est.)
4.印度  $9,459,000,000,000 (2017 est.)
5.日本  $5,429,000,000,000 (2017 est.)  
5名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:22.40ID:J2JFS29v0
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実



2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうち40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となった。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。
6名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:30.62ID:n2g2H4Tk0
【トランプ米大統領】「関税を回避する簡単な方法がある。アメリカで生産すればいいいんだよ( ゚∀゚)」とツイート ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1557743924/
7名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:38.73ID:J2JFS29v0
1人当たりGDP番付、上海9位、北京10位−日本は26位に転落
数年後に中国ミドルクラスの顧客6億人突破−

域内総生産(GDP)で見ると、購買力調整後の1人当たりGDPは昨年、上海と北京で5万3000ドル(約590万円)を上回った。スイスや米国と同様の水準だ。

国際通貨基金(IMF)と中国国家統計局からのデータをブルームバーグが分析したところによると、人口300万人以上の国・地域を対象とした1人当たりのGDPランキングで、上海は9位、北京は10位。
首位は8万5500ドルを超えるシンガポール、日本は約3万9000ドルで26位。

中国・9都市の平均給与、北京で17万突破ー2018年10月17日
http://www.afpbb.com/articles/-/3192926?act=all
8名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:53.52ID:iGot9WVD0
中国の時代だな本当に

中国なんて一人当たり10000ドルないくらいなのに、
これほどまでの影響力を持っている
9名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:28:59.61ID:xsCaRKIe0
貿易戦争の方が死人が出たりしてな
10名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:10.50ID:OuB3eNTQ0
上海市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
広州市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
11名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:13.25ID:3Xc0upkX0
アメリカ「台湾を独立国家と認め、米軍を置きます」
これでキンペー憤死なのにw
12名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:15.94ID:iSJ/q9BC0
アメリカは全然痛くも痒くもないな
てか、アメリカ製品なんて存在するのかよ
13名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:27.27ID:OuB3eNTQ0
深圳市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
香港島【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
14名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:36.73ID:zcqUg/M90
お互い我慢比べだなw
どっちが先に降参するか

トランプの支持母体はアメリカの畜産農家だし、以外にトランプの方がダメージデカいんだよね
15名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:37.13ID:3Osu+H6g0
中国がレアアースの輸出禁止をやるって脅している報道があるんだが
16名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:45.05ID:OuB3eNTQ0
北京市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
天津市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
17名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:29:47.01ID:SW+vTprP0
マジで戦争来る?
18名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:00.80ID:OuB3eNTQ0
重慶市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
南京市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
19名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:03.73ID:3S5nWMRa0
シナ人よ。
高層ビルの写真はまだかよ。
お前ら、偉さの基準がビルの高さなんだろ?
早くしろよ。
20名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:05.80ID:NZ3Sfruc0
25%程度で五毛、パヨクがここまで泣きわめき発狂するとは思わんかったな
攻撃は始まったばかりだろ
21名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:16.98ID:OuB3eNTQ0
武漢市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
杭州市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
22名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:27.90ID:iYwMrX7P0
「日本死ね」といってた奴ら、これを見てるかー

日本が死ぬ日がやってきたぞ!
23名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:32.67ID:OuB3eNTQ0
成都市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
西安市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
24名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:34.68ID:3S5nWMRa0
シナ人はビルが高くてすごいですね。
本当にすごいと思います。
25名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:47.47ID:iGot9WVD0
>>19
まるでトンキンみたいだな
26名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:49.01ID:OuB3eNTQ0
大連市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
福州市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
27名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:30:56.14ID:3S5nWMRa0
シナ人のビルの高さにはいつも驚きます。
ビル高いっすね。
28名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:05.66ID:OuB3eNTQ0
南寧市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
廈門市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
29名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:11.18ID:Dcs/m8Fx0
いいぞ
もっとやれ
30名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:19.19ID:zcqUg/M90
>>12
アメリカも畜産農家や漁業者が大ダメージだよ

アメリカ産の牛肉、豚肉、鶏肉の4割りは中国に売ってたんだもん
アメリカ産ロブスターにいたっては7割が中国向け
31名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:21.43ID:OuB3eNTQ0
長沙市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
鄭州市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
32名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:23.06ID:3S5nWMRa0
ほんと、シナ人のビルの高さはすごい!
50メートルくらいあるんじゃないの?
33名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:23.63ID:rL78euXQ0
中国は面子で滅ぶのか
34名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:28.19ID:jmIgUZr80
>>15
日本に対してやったけど問題にもならなかった
所詮、中国のレアアースも価格で選ばれてた
だけだから
35名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:35.29ID:rPG4pxmy0
いっそのこと、アメリカ製品輸入禁止にすればよかったのに。
36名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:37.07ID:DN8fZfIr0
第三次世界大戦だ!!
37名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:37.01ID:l89DmD970
あぁ明日の今頃は僕は汽車の下♪
38名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:37.31ID:NxP2186+0
これにくらべりゃ、たしかに北がペンシルロケット何発発射しようが気にしてる暇はないわな。
39名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:37.47ID:OuB3eNTQ0
瀋陽市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
合肥市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
40名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:38.88ID:RPqM8UWl0
食料品に報復関税を掛けられないのが
中国の痛いところ
41名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:45.58ID:3S5nWMRa0
ビルが高いってことは、徳が高いってことなんですよね?
さすがシナ人。
42名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:53.16ID:OuB3eNTQ0
済南市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
青島市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
43名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:31:59.47ID:NZ3Sfruc0
中国叩けば叩くほど支持率が上がるし失業者も減るな
44名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:08.54ID:OuB3eNTQ0
南昌市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
貴陽市【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
45名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:14.26ID:h5G2P2tW0
このビンタの張り合いはどっちの負けだ?
アメリカだって、中国からの安い原材料、部品輸入がなきゃ成り立たないし
コストアップで価格の高くなったアメリカ製品なんて欲しがるヤツは誰もいない
チキンレースはどっちの負けだ?
46名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:20.00ID:zcqUg/M90
>>40
いや掛けとるやん
47名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:24.12ID:iGot9WVD0
>>41
ビルオタクきめえw
48名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:25.87ID:0zKA04LR0
>>1

ねえねえ安倍ちゃんこれどうするの?

中国を非難する声明とか出すの〜?
49名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:28.89ID:3S5nWMRa0
今日も高いビルの写真、ありがとうございます。
シナのビルの高さにはいつも驚くばかりです。
謝謝。
50名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:33.25ID:H72vCxer0
ゴジラとキングギドラの怪獣大戦を見てる気分
新作ハリウッド版で渡辺謙が言ってた我々が彼らのペットになるんだという気分だわ
51名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:41.74ID:jmIgUZr80
>>30
飯の値段が上がると中国庶民が飢える
52名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:43.75ID:f813BTl20
>>4
深圳、年内に5G基地局7千カ所設置へ
2019/5/7

深圳市政府は2020年中に第5世代移動通信システム「5G」の商用化を実現し、年内に市内全域に5G基地局を約7千カ所設置する計画を明らかにした。

中国の3大キャリアである中国移動(チャイナ・モバイル)、中国電信(チャイナ・テレコム)、
中国聯通(チャイナ・ユニコム)は、同市でそれぞれ計画を実行に移している。
チャイナ・テレコムは市内に初の5G試験ステーションを開設し、ドローンのテスト飛行を実施し、
チャイナ・モバイルは今年3月、同市など10カ所で5Gネットワークを活用して4K映像信号のライブ配信を行い、
チャイナ・ユニコムは、同市で5G基地局の量産を開始した。

3大キャリアの今年同市に設置予定の5G基地局はいずれも2千カ所超、一部の試験エリアでは5Gネットワークの敷設を既に完了している。
続いて、市内全域の行政事務、教育・医療、交通の要所などの民生分野や、エネルギー・工業、工業団地、港湾などの産業分野に5G対応範囲を拡大していくという。

深圳市は現在、産業分野への5G応用試験ネットワークを積極的に構築しており、
ドローンやインテリジェント・コネクテッド・ビークル(ICV)などの自動操縦システムを5Gに接続した場合のネットワーク性能の実証実験を優先的に実施するという。
5G端末については、今年上半期に5G対応チップを発売するほか、年内に5G対応スマートフォンやタブレットPCなど、
各種5G対応端末を相次いで発表することが決定している。
53名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:54.76ID:ZNhQvumD0
ダウやべー、日経先物もやべー。

こりゃ朝電車が止まるな。
54名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:32:54.80ID:NZ3Sfruc0
世界vs特亜+ドイツ
55名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:03.48ID:f813BTl20
>>4
上海市が中国初の選定都市に

世界で初めての行政エリア用第 5 世代(5G)移動通信システムネットワークが3月31日、上海市虹口区(Hongkou)で完成し、試験運用が開始された。
虹口区で開かれたスタート式では、携帯電話による初めての5G通話のデモンストレーションなどが行われた。

虹口区には現在、5G基地局が228か所設置されており、固定回線のブロードバンドネットワークと5Gネットワークが全域をカバーしている。
これにより、固定回線ブロードバンドネットワークとモバイルネットワークともに毎秒ギガバイト級の通信網でカバーされる世界初のエリアとなった。

上海は年内に1万か所の5G基地局を完成させる予定で、2021年までに3万か所に増やし、5Gネットワークの構築拡大を実現することになる。
56名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:18.22ID:3S5nWMRa0
もっと高いビルの写真はってください!
シナのすごさを教えて下さい!
57名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:19.95ID:f813BTl20
>>4
浙江が5G基地局設置加速、22年に8万カ所以上まで構築

浙江省政府は4月28日発表した第5世代(5G)移動通信システムの産業発展に向けた政策指針で、5G基地局を2020年までに3万カ所、22年までに8万カ所それぞれ設置する方針を示した。
対応エリアを省内各地に広げ、25年までには5Gの応用を先導的に進めるモデルとなる。


武漢市は5Gネットワークの試行都市として、昨年には工業・情報化部が重点プロジェクトである5G大規模技術試験を開始しており、既に100カ所規模の5G試験ネットワークの構築を完了。
5Gネットワーク技術とネットワーク構築方法の全シーンにおける試験を完了し既に量産体制に入っている。
58名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:39.28ID:f813BTl20
>>4
5G試験ネットワークが重慶で本格始動
4月24日

国家発展改革委員会が認可した全国初の5G大規模ネットワークの建設と応用・モデルプロジェクトの実施を担当する重慶直轄市で、
最初の5G試験ネットワークが開通した。

中国移動によると、試験ネットワークはまず両江新区で開通し、今後はさらにその範囲を拡大する。
同社は通信設備と関連施設、研究開発費への投資拡大を続け、5Gインフラ・ネットワーク建設に力を入れる。
試験範囲には、車載ネットワークや自動運転、スマート都市、オンラインAR・VRなどの分野が含まれる。
また5Gドローンやモバイル医療、インダストリアル・インターネットなどのシーンでも構築を続けていく。
59名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:39.39ID:NZ3Sfruc0
天安門の呪い
60名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:41.18ID:N6etUBQw0
>>45
中国
こんな状況になれば、来年の大統領選挙で中国に妥協する=負け
共和党と民主党どちらも強硬一辺倒だぞ
61名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:46.67ID:3S5nWMRa0
おら、早くしろや。
もっと高いビルの写真はれって言ってんだろ?
62名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:48.70ID:/jBjZvj/0
apple涙目
63名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:51.69ID:zcqUg/M90
>>51
変わりにEUと日本、台湾、韓国から買おうって話だよ

意外に日本の畜産農家は中国へ売り込むチャンスだな
64名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:56.69ID:f813BTl20
>>4
中国5G先行構築都市一覧


中国聯通
北京、天津、青島、杭州、南京、武漢、貴陽、成都、深圳、福州、鄭州、瀋陽など16都市で5Gネットワークを構築する。

中国移動
杭州、上海、広州、蘇州、武漢の5都市で5G屋外試験を展開し、各都市に5G基地局を100以上設置する。

中国移動はこの5都市の他に、北京、成都、深圳など12都市で5G業務応用ネットワークの実用化を行う。

中国電信はすでに確定している雄安、深圳、上海、蘇州、成都、蘭州の6都市のほか、国家関連部・委員会の要求に基づき5G試行範囲を拡大し、さらに6都市追加する予定だ。
65名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:33:59.17ID:wPAntKCe0
中国のスマホが死ぬとか日本のスマホが国内市場で復活するからなw

やりようでは儲かる話
66名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:12.66ID:f813BTl20
>>4
衛星19基の中国独自のGPS・北斗3号の基本システムネットワークが構築完成 2030年までに100基態勢に

長沙での自動運転に続き、中国移動が重慶で5G自動運転バスの走行試験を開始
https://www.nna.jp/news/show/1860570

10月29日、百度が実用化を進める中国初の自動運転タクシーが湖南省の長沙市でテスト運営開始を開始した。
2019年内に100台になる予定で、無人バスのテスト運行も始まる。

12月21日
中国高鉄、時速350キロの自動運転システムを2020年までに実用化へ

最新型高速鉄道「復興号」投入拡大 自動運転も実現へ、中国鉄路

中鉄は今年、最新型高速鉄道車両「復興号」を大量投入し、年末までに850編成体制にする計画。
また、復興号の高速自動運転も可能になり、数年以内の投入を目指すと発表した。
67名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:16.39ID:GVsgbclU0
数日前のNHKの解説員「アメリカは25%関税の切り札をここで使うと次の交渉カードが
なくなるので、回避して合意に至るはず」
全然外れてるけどなw
68名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:20.44ID:wPAntKCe0
>>62
アップルの下請けはインドに移ったよ
69名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:29.77ID:PzyOcu3u0
>>15
これ言われたせいでレアアースの代替になる研究を必死こいてやったから日本はレアアース使わなくてすむ技術持ってる
70名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:30.78ID:3S5nWMRa0
はやく、はやく高いビルの写真を!
シナの経済力を見せて、ビビらせてやって下さい。
71名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:38.39ID:G624bhFQ0
漸く中共崩壊か。
72名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:44.64ID:U7R3gGrB0
相手が25%かけたのに50%かけないとは大人だな(´・ω・`)
73名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:46.09ID:kREeCURi0
>>4
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
74名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:51.35ID:MKMDNxKa0
台湾独立を心から応援いたします��
75名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:34:57.40ID:VoTZ5AWo0
トランプTwitterでなんか言ってないのかな…
76名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:01.97ID:kAnoyMUZ0
>>45
中国が勝てるわけがない

むしろどうして勝てる見込みがあると思ったのか?
77名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:12.81ID:4pWdetjb0
いや中国が居なくなってもスマホはアップルが売れるだろう
Xperiaもいいけどな
78名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:14.26ID:cQHZmmrA0
中 国 人 へ 

ア メ リ カ の 報 復 と 比 べ 中 国 の 報 復 が シ ョ ボ い の は 何 か の 冗 談 で す か ?
79名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:14.27ID:kREeCURi0
>>5
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
80名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:15.54ID:3S5nWMRa0
おい、シナ人高層ビルまだかよ?
早くしろー。
81名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:17.54ID:iGot9WVD0
>>68
ソースは?
アップルはインドで大コケしてるけど
82名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:19.28ID:wPAntKCe0
>>15
日本の受注が増えるなw
83名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:32.59ID:o6EIRY4U0
仮想通貨に逃げまくってて草
84名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:35.11ID:37BpT1+S0
金豚が擦り寄ってくるまで待機
85名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:36.24ID:bjxQ8G4T0
だれが始末つけてくれんの?
安部が日本経済捧げんの?
86名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:36.91ID:l/G6scwc0
アメリカの最終目的は、中国共産党の解体だからな。
まだまだ序の口。手札は見せんよ。この件は議会が全面支援してるんだから。
87名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:38.13ID:y8u2ifsj0
これはまずい

なぜなら連敗記録更新中の逆神ネトウヨが大歓喜してるから

ネトウヨはちょっと引っ込んどけよ
88名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:43.55ID:trTpfryE0
戦争になったら安倍はどーすんの?
89名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:44.63ID:kREeCURi0
>>7
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
90名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:35:54.60ID:3S5nWMRa0
シナのもっと高いビルが見たい。
高層ビルこそがシナの誇り!
写真はれー。
91名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:04.69ID:3Xc0upkX0
シナ人怒りの張りぼて摩天楼コピペwwww
92名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:05.24ID:+xfSyFwV0
中国人が飢えたら、ケタ違いの暴動が起きるね
穀物をアメリカに依存した時点で中国の負けなのよ
93名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:08.27ID:wPAntKCe0
>>77
中国がアメリカと戦争したらスマホの日本メーカーが復活しますわw
94名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:10.74ID:kREeCURi0
>>10
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
95名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:11.34ID:9JIvhv4s0
> 関税引き上げによる中国企業への打撃を防ぐため、適用除外の申請も受け付ける

え?w
96名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:21.46ID:CmmPYwPV0
当然トランプは関税率アップするだろ。
97名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:25.64ID:+wDmB8sk0
中国は将来的にアメリカに頼らないようにする気マンマンだろ
それどころか世界的にアメリカをハブる計画をしてるよな
98名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:33.91ID:ZNhQvumD0
しかし、株価を暴落させてまで関税引き上げって
トランプ何を考えてるんだろ?何も考えてない?
99名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:34.87ID:YaUd9YBT0
>>87
いつも通り願望で終わるわなw
100名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:38.78ID:K2R3srEx0
NHKは中共の希望的観測を述べるのが仕事だから
101名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:41.70ID:0rYQYSjG0
ドナルドのdealの腕の見せ所だな。
一流ビジネスマンだから金が絡むと強い。

中国も米国もこのままであとはシラネとは思ってないはずで
近いうちに首脳級会談で決着をつけるんだろう。
102名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:42.63ID:kREeCURi0
>>13
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
103名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:45.31ID:3S5nWMRa0
シナ人仕事さぼるな。
高層ビル早くしてくれー。
ビルの高さが誇りなんだろ?
ビルが高いと偉いんだろ?
日本人ビビらせてくれや。
104名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:54.22ID:6XR2G7QP0
じわじわくるトランプショック
105名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:54.78ID:MKMDNxKa0
台湾独立記念日
カウントダウン
106名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:36:55.98ID:w+XbUSMl0
>>80
高層ビルを見ながら オナニー?
107名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:00.55ID:jmIgUZr80
>>63
そこから買ってた層は逆にアメリカから
買うことになるからアメリカのダメージは
あまりないのでは

確か先行して関税が上がった大豆もそんな
風になってたはず
108名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:06.91ID:kAnoyMUZ0
>>93
一体誰が日本のスマホを買うっていうんだい?
109名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:18.00ID:9DvdAjkB0
>>97
中国のソフトウェア産業急伸のきっかけになりうる話でもありそうだ
110名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:24.99ID:3S5nWMRa0
高層ビルまだー?
シナの誇り、ビルが高ければ偉いシナ人のビルを見せてよー。
111名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:30.50ID:H72vCxer0
痛み分けで両方ボロボロで和解か
112名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:33.10ID:kREeCURi0
>>16
北京の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
113名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:33.15ID:iGot9WVD0
>>93
ねーよボケ
はよソースだせ
114名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:36.30ID:zcqUg/M90
立ち位置が明確になってきたね

【チームアメリカ】
カナダ、オーストラリア、日本、ニュージーランド、イスラエル

【チームチャイナ】
EU、ロシア、インド、モンゴル、北欧、中東、アフリカ諸国

【どっちに付こうか迷い中】
イギリス、ブラジル、台湾
115名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:38.39ID:o6EIRY4U0
>>93
ねーわwww
116名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:38.61ID:w5qr2tUj0
中国が日本に軍事圧力をかける→中国がアメリカに対中赤字分を日本に請求するよう要請→アメリカが日本に防衛品を販売→日本の軍事力拡大を口実に中国が軍拡
こんな感じかな
117名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:53.46ID:kREeCURi0
>>18
北京の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
118名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:59.18ID:NZ3Sfruc0
現時点ですら年間に20万件近い暴動が起きている
119名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:37:59.61ID:Wk4vZvZp0
お前らの中国潰れろ妄想はわかったけど無理だからあきらめて中国語練習しといた方が良いぞ。
120名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:00.33ID:cQHZmmrA0
よ う こ そ 。

こ こ は 中 国 人 を イ ラ イ ラ さ せ て 反 応 を 生 暖 か く 見 守 る ス レ で す 。

w w w w w
121名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:01.52ID:xzHBxawR0
面白くなって参りました
122名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:01.92ID:3S5nWMRa0
ビルが高いと偉いシナ人は早くビルの写真はれや。
仕事遅ーんだよ。
もっと高いビルを見たいんだよ。
123名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:04.74ID:7pV4vTvR0
>>73
それも結構昔だと思いますよ
貧困層に、補助金出して家をプレゼントしてますから、同じような低層住宅が密集してて迷子になるって里帰りした中国娘が言ってました
124名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:06.51ID:9vYstvpy0
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
125名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:08.42ID:4pWdetjb0
世界最強の軍事大国 ユナイテッド・オブ・アメリカ
世界最高の頭脳   日本

VS

人類史上最悪の帝国 中華人民共和国
蘇るドイツ第三帝国 EU
126名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:15.01ID:w+XbUSMl0
>>91
自分のちんぽをまず眺めてね だんだん高層ビル見えてくる
127名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:16.25ID:aZ+ZoONL0
労働するより乞食の方が儲かるってホームズが教えてくれたから国単位でやっちゃったアル
128名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:18.87ID:kREeCURi0
>>21
北京の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
129名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:19.48ID:MhR/KD/F0
シナは高層ビルと高速鉄道がある先進国だから無敵です
14億の人口があるから世界制覇できます

廃墟高層ビル・無人赤字高速鉄道・14億の泥人形
130名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:22.68ID:GVsgbclU0
台湾独立も視野に入ってきたな
131名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:33.42ID:NZ3Sfruc0
退役軍人も頻繁に暴動起こしてるしきな臭いな
132名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:34.34ID:zcqUg/M90
>>107
それって割喰ってるの間に入る日本じゃね?
133名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:34.69ID:3S5nWMRa0
ビルの高さこそが国力のシナ人は、
早くその国力を日本人に見せるために写真貼れや。
134名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:39.79ID:xCcdeClV0
媚中ヒラリーミンス党だったらアメリカ死んでたわ
最高だわトランプ大統領
ここまで容赦なくやるとは
135名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:46.38ID:kXeEYhgX0
>>87
虚しいねぇ
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
願望しか書けないなんて
136名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:54.85ID:iDCdBT5/0
どんどんやれ。そして消費増税やめろ
137名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:38:59.22ID:kREeCURi0
>>23
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
138名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:08.19ID:pB3Dhf6t0
完全にチキンレースやな
ブレーキ切った方が負け
139名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:10.04ID:ZXX+qGFw0
トランプの知り合いは空売りしてそう
140名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:13.80ID:6Byr26X30
この報復関税合戦はいつまで続くんだろ? このタイミングで日本が韓国に報復したらどうなるんだろ?(笑)
141名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:21.79ID:kREeCURi0
>>26
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
142名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:26.62ID:K2R3srEx0
g20で踏み絵を踏まされる各国首脳
て事になるのかね
143名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:27.74ID:3S5nWMRa0
高層ビル最強伝説の信者であるシナ人は、
ビルの高さが高いと偉いということを写真で早く示せや。
144名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:36.05ID:hamVv2C20
中国潰してチベット、ウイグル、台湾とか独立すればいいのにな
145名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:36.62ID:bjxQ8G4T0
>>73
北京ですら一歩郊外でたら未舗装/ゴーストビルだらけなのはわかってんだよ
だけどそんなの関係ない

この膨れ上がった経済圏を叩き潰したら飛沫いっぱい飛んでくるんだよ
146名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:40.84ID:AzYiv8pW0
チベット、東トルキスタン(ウィグル)、よくぞここまで耐えた!

夜明けは近いぞ!!
147名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:43.47ID:kREeCURi0
>>28
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
148名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:48.55ID:fXqDvfkS0
>>114
インドとイギリスはチームアメリカだよ
149名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:53.67ID:G624bhFQ0
江沢民一派もより大暴れだな。
150名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:53.91ID:MKMDNxKa0
台湾独立する日を心よりお待ちしております
151名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:39:56.20ID:3S5nWMRa0
高層ビル!シナ人!高層ビル!シナ人!
152名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:00.54ID:aZ+ZoONL0
ブレーキ踏むよりハンドル切る方が流行らしい
153名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:03.09ID:+xfSyFwV0
投機用に建てられ3千万戸が、コンクリートむき出しのまま放置されてる
そして不動産の暴落を恐れて、売買は禁止されてる

中国は偉大です
154名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:04.18ID:omY5HJ3Y0
最後に困るのは消費者なんだよな
155名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:04.18ID:cQHZmmrA0
中 国 人 千 本 ノ ッ ク ス レ w w w
156名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:09.45ID:K2R3srEx0
オーストラリアはいらんなあ
157名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:16.87ID:kREeCURi0
>>31
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
158名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:24.69ID:mMzGzHyW0
トランプは人間的にはアレだが
やる時はやる人間だ

オバマの時は賢い風でアジアにはあまり介入してこなかったが
オバマの時に支那に色々とクサビを打ち込んでいれば
今の支那の台頭をもっと遅らせる結果は残せたに違いない
北朝鮮だって豚がミサイル遊びする前に潰す決断もできたはずだ

もう野放しにしてる猶予は無い
それがアメの政治家、分析家、ホワイトハウスの結論だろ

世界制覇の野心むき出しの共産山賊と世界の警察気取りのカウボーイなら

当然、同盟度返しでもカウボーイの側ににつくのが必定
159名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:27.76ID:PzyOcu3u0
>>97
アメリカとロシアが覇権争いしたように次はアメリカと中国が覇権を争う時代に入ったな
成長著しいアジアの勝利になるだろ
そして日本だけは没落&歴史問題でどちらからも捨てられる
160名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:29.28ID:iGot9WVD0
バカ「中国の時代は来ない!インドが〜」

インドなんて現時点で中国より20年遅れてるっつーの
161名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:33.65ID:w+XbUSMl0
>>125
頭脳?ごめん 米軍を慰める慰安婦委員会と思ったww
162名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:35.57ID:kAnoyMUZ0
>>132
そうだよ、
実際この経済戦争で日本にメリット1ミリもない
ただ不景気になるだけ

しかしここの連中は自分がアメリカ人か中国人かのようにくだらない争いをしている
日本人である事を忘れてしまったのか、逃避したいほど苦しいのか
163名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:36.33ID:3S5nWMRa0
早く高層ビルの写真貼ってー。
高層ビルがあるのが偉いと考えているシナ人は、
いつもの高層ビルの写真貼ってよー。
164名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:36.94ID:3Pq0Kz8l0
>>93
わろた、中国消えても、アップル、サムスン、ASUS、NOKIAにボロ負けやん。
165名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:38.32ID:NZ3Sfruc0
五毛、パヨクの地獄はまだまだこれからだぞ
今から泣き叫んでどうする
166名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:40.27ID:vas1bPF00
60兆円の25%とかすげーな
167名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:41.45ID:zcqUg/M90
>>130


このせいで台湾に中国資本と工場が逃げてきてるんだよ
関税を回避する為にね

台湾政府も中国資本にウェルカムなのでのっとられる勢い
168名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:43.78ID:e8PE7Rp/0
これは経済競争ではなく、世界の覇権闘争

現時点なら絶対に勝てるアメリカが、自国より人口が多く、将来的にGDPを追い抜くだろう非民主的で非資本主義の国家を許容できるかという話

10年だね。10年以内に戦争になる。しかも時間がたてばたつほど熾烈なものになり、中国がアメリカを追い抜けば非民主主義的な国家が覇権を握る
資本主義も自由主義も失われる。

中国は敵対を選んだ
169名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:45.00ID:kREeCURi0
>>39
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
170名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:48.60ID:xLYL0XDA0
中国の住宅投機どうなんだろうね・・・
171名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:40:49.40ID:M0HO1ba20
>>124
財閥が死にかけてるからって発狂すんなよw
172名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:01.41ID:jmIgUZr80
>>132
大豆の場合は確か安くなったアメリカ産の
恩恵を受けてたかと

畜産関係もTPPに入ってないアメリカ産が
安くなってるから、結局購入先が変わる
感じになるのではないかな
173名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:06.40ID:H72vCxer0
日本って親中と親米で真っ二つ
174名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:11.13ID:B+44og2G0
まあ、キンペーぬっころしたら崩壊する中国
トランプぬっころしても崩壊しないアメリカ
これだろ
175名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:17.71ID:3S5nWMRa0
ビルの高さこそが偉さのすべてだと考えているシナ人は、
いつもみたいに誇らしく中共諸都市の高層ビルの写真を貼ってよー。
176名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:18.38ID:kREeCURi0
>>42
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
177名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:20.47ID:dz9t5Gx50
>>114
インドは支那につかんだろ
178名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:21.61ID:4pWdetjb0
>>148
イギリスは金欠気味の上ブレグジット問題を抱えているので
コウモリ化してるでしょ
インドは新興国だからどこまで信用していいのか
人工衛星落としたりしてるし
179名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:21.65ID:Y8RgJPsx0
>>45
中国が高山でアメリカがドンフライだろ
180名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:22.90ID:GVsgbclU0
>>97
13億人分の石油はどうするの
181名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:25.44ID:DN8fZfIr0
これどっちかが勝つ事あるんけ?
182名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:25.66ID:/1wvm0qS0
こういうのを待ってたwwwwwwwwwwwww多分死ぬ奴出るだろwww
183名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:31.12ID:Omx376jH0
安い買い物は中国のおかげ。
コスト競争で庶民にハイテク機材が普及したのも中国のおかげ。
なんやかや言っても、中国は世界に貢献したよね。
184名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:34.23ID:NZ3Sfruc0
日本に大ダメージがあっても特亜が滅びれば大勝利
185名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:35.65ID:XTZRrPtR0
>>124
草ァ!
186名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:36.04ID:Dwa/KXLP0
日本がやられたような100%関税でないだけ幸いだべ
中国はトップになるのはあきらめるのしゃ
187名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:42.46ID:kREeCURi0
>>44
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
188名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:41:54.26ID:3S5nWMRa0
ビル最強伝説で、ビルが高ければすべてと考えているシナ人は、
いつものやつはって。
いつものでわかるだろ?
189名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:02.33ID:VYSV0b1U0
>>124
でもヘルには帰らないんだろ?
190名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:03.65ID:M0HO1ba20
>>187
グロ
191名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:06.23ID:mqL8qfEf0
日本
レッドチームへ
192名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:11.30ID:bsCFetb60
軍事衝突に発展しなきゃいいけどな
まあこういう事態に備えて軍拡してきたんだろうけど
193名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:12.25ID:hamVv2C20
インドと中国って国境問題とか対立してるはずだけど?
194名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:16.63ID:vt2INRQF0
>>174
ほかならぬキンぺーが望んだ制度なんだよなあ
195名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:17.15ID:kREeCURi0
>>52
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
196名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:17.70ID:4SG6cGqY0
単なる貿易勢力戦争ならともかく
知財違反にダンピング固定相場な独裁国家と心中する国はほぼ無いだろう
ロシアとか遠くから応援するぐらいはするかもしれんけど
197名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:28.02ID:2OYd74H50
代わりにインド東南アジアに金が流れるんでしょ
198名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:30.37ID:zcqUg/M90
>>148
インドは一帯一路の参加を決めただろ
インドって結構、裏切り多いし信用できない国よ?

イギリスはまだどっち付かず
EUの問題抱えてるんでね
199名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:33.22ID:y8u2ifsj0
アメリカは中国製造2025を阻止できるんやろか
200名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:42.59ID:K2R3srEx0
江沢民の上海閥てまだ生き残ってるんだっけ
201名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:47.67ID:kREeCURi0
>>55
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
202名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:50.51ID:w+XbUSMl0
>>163
お前既にズボンを脱いだっけ 自分ちんぽを見ろ言ったじゃん
203名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:42:54.12ID:3S5nWMRa0
シナ人はやくビルの写真はれー。
高層ビルが大好きで、高層ビルの高さで勝つことが国力の勝利と考えているシナ人は、
いつもの高層ビルの高さを自慢する写真を早く貼ってくれよ。
204名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:01.38ID:37BpT1+S0
中国を責めてたら何故か朝鮮が擦り寄ってきたでござる
205名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:03.47ID:kXeEYhgX0
>>114
それ全然違うわwww
チームチャイナは強いて言えば韓国とドイツくらいでアフリカなんて
中国の旗色が悪けりゃすぐ寝返るし、ロシアも傍観して、中国に
トドメを刺す時に出てくるんじゃ無いの?
206名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:04.85ID:lhZMADyp0
>>181
多分、アメリカに輸出できない中国が崩壊してくんだろうな
207名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:06.98ID:cGq5nfWu0
アメリカ債券を投げる言ってるね、中国
208名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:07.20ID:8mP6YDU40
そもそも天安門事件で制裁したままでよかったんや、豊かになれば民主国家になるだろう
なんて認識で資金や技術援助したのが間違いやったんや、あほやで
209名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:16.37ID:iGot9WVD0
日本は今まで中韓をバカにしてきたのに、
中国が歴史上復活してからはただ煽ることしかできなくなった
しかもやるせない気持ちを韓国にぶつけるしかないという悲しい現実
210名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:17.01ID:7pV4vTvR0
>>132
そのビジネスで大儲けしてる会社あるよ
日本で売ってる正規品の十分の一で手に入りますからね
日本で魔改造して、倍で日本製として売ってもお釣りが出ます
中国の品質管理はザルなので、生産力だけ利用するという戦略はありだと思ってます
211名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:18.60ID:kREeCURi0
>>57
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
212名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:18.99ID:yFhwUByN0
中国死ねるなこれ
213名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:22.02ID:1J1YHTAR0
 それでも輸入しないといけないシナ企業w

    アメリカが関税上げても、
 価格を抑えたいシナ企業が【値下げ】対応w

     フルボッコだなwwwww
214名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:29.29ID:3S5nWMRa0
へい!へい!
シナ人ビルはどうした?
高層ビルマン仕事しろよ。
215名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:36.99ID:4SG6cGqY0
>>198
インドが裏切り多いなら
一帯一路なんか裏切るんじゃねえの?w
216名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:37.52ID:aO+W0xBB0
中国のビル?
数年前の株暴落みたいに、また、ジャンプが相次いでるの?
217名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:38.94ID:zcqUg/M90
>>177
一帯一路に参加表明

インドって昔から信用できない国なんだよ
中国と実際、国際的信用レベルは変わらない
218名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:44.21ID:kREeCURi0
>>58
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
219名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:46.11ID:3Ve2gpM40
>>161
おつかれさん。中国は残念だがゲームオーバーだ。
220名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:49.15ID:xCcdeClV0
>>63
うーんアメリカがそんなこと許すかなあ〜
戦争中に同盟国が敵国に食料売るとかできると思うか
常識的に考えて
221名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:51.15ID:xsCaRKIe0
>>107
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051200245&;g=int
こういう記事は全部親中の捏造記事みたいな感じになんの?
アメリカから買っててノーダメ!とかならんて
中国からの買い手が減ったけど他所の国が買い始めてくれてるから問題ないよ!HAHAHA!とかならんて
生産者負担が増えて長引くと農家はきつい
222名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:43:55.91ID:cQHZmmrA0
ど う や っ て も 中 国 の 勝 ち 目 無 い ア ル ヨ

ど う す ん の こ れ 

w w w w w w

 
223名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:00.10ID:02XvuMrp0
富を吸う側が報復しようとしてて草
224名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:04.68ID:hgVYw/Zd0
>>200
キンペーに掌握されて残ってないだろ
225名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:05.94ID:F2A8IlD30
今月中に何かしら合意して仲良く収まるでしょ
226名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:17.17ID:wPAntKCe0
>>76
アメリカに着く側。イギリス、カナダ、オーストラリア、台湾、日本、ニュージーランド、ベルギー、トルコ、フランス。

中国に着く側。北朝鮮、カンボジア、アフリカの変な国。

静観すると予想されるのはインド、ロシア、ドイツ、イタリア、スペインなど多数。

圧倒な武力差wwwwwww
227名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:20.04ID:hamVv2C20
>>198
そのソースみつからんのだが…
228名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:26.06ID:w+XbUSMl0
米軍を慰める慰安婦委員会早く募集 時給八百円
229名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:29.50ID:kREeCURi0
>>64
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
230名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:30.32ID:m2oMw4CD0
どうやらトランプかキンペーかどちらか消されるまで着地しないのだろうか
231名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:33.27ID:pB3Dhf6t0
日本がどっちにつくかが勝敗を握ってるって
中国人はわかっとるんかね
232名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:41.48ID:zcqUg/M90
>>215
現時点ではお世話になった日米をインドは裏切ったけどね
233名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:42.74ID:G624bhFQ0
さてとっとと50%に引き上げようず。
矢継ぎ早に積んで止めを。
234名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:43.45ID:wPAntKCe0
>>222
アイヤー中国終わったアルネ
235名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:52.82ID:PzyOcu3u0
>>192
冷戦みたいに代理戦争は起きそうね…
日本なんかいい舞台になりそう
236名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:55.23ID:XNIHsIYG0
まぁ、アメリカが悪いわ
237名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:44:58.07ID:/1wvm0qS0
投資してる中国人大量死するなwww想定以上の下がり方だwwwww
238名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:04.20ID:K2R3srEx0
>>170
既に劣化が始まってるから建て直して内需拡大らしいw
239名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:05.30ID:3S5nWMRa0
早く高層ビルの写真出せや。
ビルの高さこそすべて、ビルが高けりゃ何でも勝利のシナ人は、
早く高層ビルが高度很高。
240名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:05.52ID:M0HO1ba20
>>228
韓国で募集すれば速攻埋まるなw
241名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:09.17ID:kREeCURi0
>>66
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
242名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:14.98ID:z7VFIkYS0
米中からフルボッコな日本
243名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:21.66ID:81cF7pKN0
中国品が値下げしてるって?
今まで暴利を貪っていたのか。

あまり値下げすると、アメリカからダンピング認定されんか?
244名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:22.75ID:USWoJfSk0
こんなことして報復のつもりとか・・・中国もヤキが回ったな・・・
245名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:26.07ID:VYSV0b1U0
マンションて人が住む為のものだよな?
246名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:28.48ID:Yw+gU17S0
著作権侵害の賠償するまで許さんつもりかな?
具体的にどうやって侵害の賠償させるんだろうか?
247名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:32.35ID:kAnoyMUZ0
>>210
どこの会社よそれ?

日本の技術者を集めて安価で高品質な中国製品作ってる会社は沢山あげれるけど、日本で魔改造とやらをしてる会社がどこなのか教えてほしいわ
248名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:37.62ID:1PBPqHlG0
桁、一桁増やせよ
249名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:41.66ID:F986I2kQ0
>>217
日本ですら一定の支持してるよ
インドも日本も地政学上あたりまえ
250名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:43.61ID:3S5nWMRa0
ビルがシナ人で高層ビルが写真の貼れば高層ビルのシナ人は、
いいから早くいつもの写真貼れや。
251名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:46.53ID:kREeCURi0
>>123
中国の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
252名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:51.61ID:+xfSyFwV0
アメリカは世界各国にアメリカを選ぶか、中国を選ぶかの二者択一を迫っているのよ
まさに冷戦
中国を選べば、いずれドル決済の凍結が待っている

それでも中国に投資する企業の役員は、ハニートラップ、マネートラップを食らってるね
253名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:45:59.37ID:o6EIRY4U0
はじまっちゃいますかねー
254名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:01.15ID:4pWdetjb0
日米 VS 中欧

の組み合わせだろ?
実質欧州はドイツが中国に着くから引きずられて中国側に付いてる

質は日米だが
量は欧中といったところか
255名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:02.78ID:wPAntKCe0
>>230
トランプ大統領が消されたら消されたでアメリカの右派が大変な事になるから。そっちの方が怖いw

普通に中国に核ぶち込むw
256名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:03.44ID:xCcdeClV0
エゲレスは香港を取り返せる最後のチャンスかもしれないのに迷ってるのか
昔と違って大人しくなったな
257名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:19.70ID:4SG6cGqY0
>>238
需要のないビルを建てまくって
鬼城をふやすのが内需拡大か…w
258名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:20.57ID:3S5nWMRa0
高層ビルの写真が高くてシナ人偉い高層ビルの高さは、
早く写真貼れよ。
いますぐはれや。
259名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:36.47ID:w+XbUSMl0
>>226
お前 まだマシ 順番的日本は後ろの方になる自覚があるよね
260名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:36.79ID:aZ+ZoONL0
各国の技的取るコストが凄まじいので
Intelクアルコム辺りでしか採算がとれない
そうなると何処の国で作っても同じになる
先進国がスマホ作らなくなった理由はそれだけ
261名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:38.13ID:cQHZmmrA0
Q:アメリカに無謀に戦って散った中国人の亡骸は一体誰が拾いますか?
A:独立してから台湾人が拾ってあげます
262名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:42.34ID:TZerNeaL0
日 本 崩 壊 の お し ら せ
米中貿易戦争に巻き込まれて、中国の成長に依存している日本の経済は間違いなく終わる。
米中がそろそろ疲れたな〜って言う頃には、日本の失業率はとんでもないことになってるだろうなあ………お疲れ様デス´ω`*
263名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:47.10ID:wPAntKCe0
>>240
韓国の国策産業だしなw
264名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:48.87ID:YMajnlBU0
>>241
これ所謂「鬼城」かwwwwwwwwwwww
265名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:49.07ID:tmnnX1JI0
>>209
中国なんて全然羨ましくもないわ
アホやから煽られてるだけやで
266名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:56.22ID:M0HO1ba20
>>257
13億以上いるのに住んであげねえのかw
267名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:56.35ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高くて広沢ですの高層ビルシナ人は、
高層ビルが高くて写真貼れや。
268名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:46:58.48ID:NZ3Sfruc0
中国がアメリカにボコられてる間に人知れず消滅しそうな南朝鮮のことも忘れないで上げてください
269名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:10.12ID:TYZc8/FL0
>>1
>>1
トランプのトマホーク砲が大爆発!!
ちなみに、オレのムスコはトマホークより凄い、
宇宙ロケット並だから!!ガハハハハ

オレの彼女、可愛くてエロいだろ?
まぁ〜オマエラらのポークビッツじゃ
満足させられへんけどな!ガハハハハwww
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
270名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:11.31ID:VYSV0b1U0
>>254
特定亜細亜VS世界
271名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:20.03ID:wPAntKCe0
>>242
日本に朝鮮国連軍加盟国が集結してるのはなんででしょうか?
272名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:23.96ID:iGot9WVD0
>>260
アメリカもフィンランドも日本も韓国もスマホをつくってますが
273名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:24.40ID:MhR/KD/F0
トランプは台湾国家承認のタイミングを見計らっている
シナがもう1段弱るのを待っている
台湾国家承認と同時にウィグルとチベットで大規模独立運動が起きる筈だ
274名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:25.46ID:cjLzpxsN0
正直中国分裂したら
全員攻め込んでくるんだろ?
火事場泥棒みたいに
275名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:29.53ID:Fwo/eLc20
アホやwwwwww
276名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:30.37ID:cQHZmmrA0
Q:アメリカに無謀に戦って散った中国人の亡骸は一体誰が拾いますか?
A:独立してから台湾人が拾ってあげます。海にまきます。
277名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:41.63ID:3S5nWMRa0
シナ人の高層ビルの大都市高層ビル大連重慶爆撃シナ人は、
早く高層ビルの写真いますぐ貼れや。
278名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:44.30ID:3Ve2gpM40
台湾は良かったな。独立の道が見えてきたぞ。ウイグル、チベットもだ。
279名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:48.65ID:/1wvm0qS0
地震大国及び三角州の砂地が広がるジャップランドは高層ビル建てられない地域も多いから羨ましいんだよ

高層ビル写真頼むよ
280名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:47:58.60ID:4pWdetjb0
>>270
ドイツは中国側だぞ
あの国は間違ってると薄々感づいていても
軌道修正しないからずっと中国側に付くだろうな
281名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:06.14ID:FIYogF+f0
合衆国を断固支持するから、カメリカ企業の商品を買おう
282名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:14.78ID:GbQZ5tBj0
>>242
間違えたら双方からフルボッコだね
ただこの状況で日本ともガチで構えるか?
283名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:14.83ID:o6EIRY4U0
あしたトゲトゲ肩パットでも注文しとくか
284名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:19.79ID:T5rFpWG20
トランプが大相撲観戦する頃にはどうなってる
285名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:24.60ID:3S5nWMRa0
シナ人高層ビルの高さ偉い上海租界武漢陥落提灯行列シナ人は、
早くいつもの高層ビルの写真貼ってくれー。
286名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:26.51ID:cQHZmmrA0
中国人への千本ノックはまだまだやで
これからや
287名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:33.16ID:wPAntKCe0
>>268
韓国で日本人が起業すると資産没収されるから誰も投資しないわ
288名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:35.01ID:NZ3Sfruc0
EUが中国につくならロシアは尚更中立保って弱った中国相手に火事場泥棒だな
289名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:37.34ID:G3qAPGg80
シナはもうすぐ失業者2億人。
290名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:41.33ID:4SG6cGqY0
背景に経済覇権争いがあるとしても
知財違反の制裁でヨーロッパが米国にたてつくわけないやん
慌ててシナから逃げだすに決まってる
291名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:44.56ID:kAnoyMUZ0
どうでもいいけど中米の経済戦争に
余計な国を足してるバカ共なんなの?

いつどこの国が経済制裁に乗っかったのよ?
日本は中国になんらかの圧力加えてんの?
292名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:47.37ID:w+XbUSMl0
>>240
韓国だったら時給百万 お前ら猿だから まあ八百円でも高いよ
293名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:54.08ID:IzmyHyTh0
台湾ついに来たか
294名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:56.03ID:kXeEYhgX0
>>198
https://www.sankei.com/world/news/180626/wor1806260041-n1.html
インド一帯一路反対ですが?
295名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:57.12ID:/WZZci090
恐らく今後は自称タイムトラベラーのジョン・タイターが
予言してたような未来になって行くんだろう
中国共産党政権が崩壊して中国が国家分裂する一方で
アメリカも経済が破たんして分裂していくんだろう
その過程で世界中の中央銀行は崩壊しグローバリズムも崩壊し第三次世界大戦も発生し
貿易や国交も極端に縮小していくんだろう
ジョン・タイターは将来のアメリカは社会主義になると予言していたが
今のアメリカ民主党を見ればさもありなんという感じ
296名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:48:58.41ID:H72vCxer0
日本は大戦で負けた時点でアメリカにつくしかないからな
297名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:02.01ID:3S5nWMRa0
シナ人高層ビル高い偉いシナ人は、
シナ人貼れや。
298名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:02.06ID:VYSV0b1U0
>>278
半島は差し上げようぜ!
299名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:07.74ID:FIYogF+f0
>>278
香港も
300名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:10.71ID:KGznndsw0
chinese shock : cheep trick by bad orange in black box = chinese yuan
301名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:15.10ID:+IACBr+F0
>>208
天安門の直後が歴史の大きな分岐点だったのは確かだな
もし平行世界が存在するならifの世界を見てみたい
302名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:15.65ID:zcqUg/M90
>>254
質も量も中欧が上でしょ




このスレって勘違いしてる人が多いがアメリカは中国だけ喧嘩してるんじゃないぞ?
EUともアメリカは喧嘩してるんだよ?
トランプはEUにも高い関税掛けてブチ切れてるじゃん


日本だけだよ?
アメリカから高い関税を掛けられて報復もせずにヘラヘラしてるの
中欧の反応がぶっちゃけ正しいんだよ
303名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:19.95ID:XNIHsIYG0
ここで負けたら日本みたいになるの
304名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:20.74ID:K2R3srEx0
民主党も共和党も対中強硬で一致しちゃってるからなあ
ほとんど臨戦態勢
アメリカこえー
305名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:21.95ID:02XvuMrp0
いい加減シナチョン国を殺さないと人類にとって害でしかない
306名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:22.88ID:ZEHwehqf0
要するに関税を経済制裁と勘違いしてんだなここの奴らは
中国からしたらアメリカが買わないって言うなら他に売ればいい
その目処がついたから今回ちゃぶ台ひっくり返してきたと見るべき
アメリカも中国から買わないなら他から買えばいい、と言いたい所だがそうはいかない
何しろ貿易赤字を減らしたいんだから他から買ったんじゃ意味がない
自国生産に切り替えるしかない訳だけど、それが簡単に出来るならとうにやってる訳で
しかもトランプは移民お断りで安い労働力も切り捨てた
はっきり言って何がしたいのか分からないのはトランプの方
純正メイドインアメリカのiPhoneXを50万で買えとか日本に言ってくるんだろうが、そんなもん誰が買うかって話
307名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:25.23ID:m2oMw4CD0
米中ともどんどん傷ついていくのだろうが、
そのヘッジのために、両国が傷つく前にまず
日本のリソースがどちらの国からも搾取されていく図がみえる
308名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:26.70ID:e8PE7Rp/0
>>252
旗幟を鮮明にしないと終わる可能性が高い。利益追求とか行って中立しようとしたら終了だろうね
決断力のない君主は、中立に逃避して滅びるそのまんまになる。安倍さんは理解しているよな今の状況を。
309名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:28.80ID:NeehkO0p0
米国の課税2000億ドル
中国の報復 600億ドル

中国の完敗・・・あまりにも規模が違いぎる
310名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:32.70ID:irj3pJwc0
世界激震だな
311名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:33.12ID:7pV4vTvR0
>>200
アメリカのことだから、資金流して利用しそう
清朝の終わり頃の様相になるかもね
312名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:35.90ID:B+44og2G0
>>268
んなとこ鳩の庭にでもしとけ
313名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:36.80ID:wPAntKCe0
>>274
ロシアがスタンバイしてます!
314名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:41.80ID:3S5nWMRa0
高層ビルが非常に高いことに非常に価値を求める、
高層ビル至上主義者のシナ人は、
早くいつもの主要都市の高層ビルの写真を貼れや。
315名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:46.49ID:QuIizBT80
経済力も軍事力もアメリカが圧倒的だ
今のアメリカは強すぎる
316名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:47.27ID:gYDCcKDR0
外交の天才ムンよ!
今こそバランサー外交の出番だぞ!!
中国に味方してやるからと恩を売る絶好のチャンスだぞ!!
317名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:56.69ID:VYSV0b1U0
>>299
マイケル・ホイは元気なんか?
318名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:57.23ID:xCcdeClV0
>>226
ニュージーランド、ベルギー、トルコ←
なんかうちらには関係ないつって静観できる立場じゃない?
319名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:49:58.78ID:wPAntKCe0
>>276
肥料にするかな
320名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:02.52ID:o6EIRY4U0
>>303
チョコレートも買っておかないとな
321名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:03.87ID:4SG6cGqY0
>>266
むしろその辺の民家適当に追い出してたててるからなw
難民増やして誰も済まないビルを建てて
供給過多の建材処理してる
322名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:05.49ID:kREeCURi0
>>123
偉大な中国に生まれたのに何故か僅かな金欲しさに世界へグロマン晒す中国娘の現実

【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
323名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:18.31ID:cQHZmmrA0
>>291
>どうでもいいけど中米の経済戦争に
>余計な国を足してるバカ共なんなの?

アベガー
日本ガー

って喚いている特亜(=パヨク)の中の人ですな
324名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:19.95ID:3S5nWMRa0
高層ビルこそすべて、高層ビルがあるから大国、
そして、高層ビルこそがシナ人なシナ人は、
早く高層ビル建てろや。
325名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:20.89ID:M0HO1ba20
>>292
その猿のフリして売春してる民族がなんだって?wwww
猿以下の価値だって認めてるんだろw
326名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:26.31ID:PazaniLU0
> 液化天然ガス(LNG)やはちみつ、工具、家具など約2500品目を25%に上げる。

気弱だな
官僚素質だけで出世した習は強いものには下僕のように従う習性がある
中国だよりの北朝鮮終わったわ
327名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:27.97ID:zITgehzg0
>>266
中国は日本以下の少子高齢化だからなぁ
下手に人口多い分、高齢化負担も莫大なことに
中国の将来は日本以上に厳しくなる

高齢化する中国「一人っ子政策廃止」でも出生率は日本以下 2018/04/09
https://forbesjapan.com/articles/detail/20511
328名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:36.21ID:02XvuMrp0
>>145
シナチクは経済規模に合わせて領土拡大するから
潰さないとすべて飲み込もうとする
329名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:45.21ID:6F76yI790
多分中国が勝つ
330名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:50:48.26ID:DkrWSNXq0
子供部屋のネトウヨが発狂しまくってて草
無職は一日中元気でいいな
331名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:06.84ID:3S5nWMRa0
高層ビルの夜景が輝くその非常に高層ビルな高層ビルをこよなく愛するシナ人は、
高層ビルの魅力に取りつかれながら早く写真貼れや。
332名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:08.08ID:exqcKtal0
>>114
本当に戦争になったらどっちに付くか日和見するか考えてもっと練ってみ
333名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:08.50ID:zcqUg/M90
>>294
2018年6月の記事wwww
古いだろw

インドはAIIBも一帯一路も参加表明してるの
インドはインドの利益を求めるだけ
334名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:09.38ID:aZ+ZoONL0
結局Intelクアルコム辺りのチップ使うことになるので
中国が転けたら他国で作るだけ
レアアースと同じ
335名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:22.29ID:w+XbUSMl0
>>309
阿呆 知識なさすぎ そもそも黒字だから 輸入以上課税は可能?
336名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:24.65ID:3S5nWMRa0
高層ビルのシナ人の高さは、高い。
337名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:29.21ID:kREeCURi0
>>210
偉大な中国に生まれたのに何故か僅かな金欲しさに世界へグロマン晒す中国娘の現実
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
338名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:29.35ID:02XvuMrp0
>>162
中国共産党の目的は世界征服で
漢民族以外の繁栄は許さない世界だぞ
339名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:29.76ID:wDiHJnyX0
その関税払うのは中国人だから好きにすれば良いんだよ
食料品とか牛の飼料とかだからw
340名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:50.38ID:wPAntKCe0
>>315
軍事力は海軍のレベルが桁違いだからなw

アメリカはわかってらっしゃる。日本もイギリス連合もフランスも海軍力がえげつないw

空母ってやっぱり優秀だよなw
341名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:50.44ID:irj3pJwc0
不買運動起こるな
342名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:51.98ID:CgeiNJeA0
在米の中国人や中国系多いから戦争無理じゃね?
また収容所作るんだろうか
343名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:54.15ID:7pV4vTvR0
>>247
教えられないなぁ
うちの会社も真似てやろうと企画してるので、、、
ゴメンネ
344名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:56.47ID:+xfSyFwV0
何が12億人の大国、巨大市場だよw
9億人は農村戸籍の貧民じゃないか

日本に来てるのはごく一部の富裕層や中間層で、それも干上がってきてる
すでにドルが不足して、富裕層は海外資産の処分中です
345名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:51:59.40ID:3S5nWMRa0
シナ人の高層ビルは、ビルの掃除が大変だから、半分くらいにしとけ。
あと写真早く貼れや。
仕事しろ。
346名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:01.82ID:w+XbUSMl0
>>336
お前のちんちん 短いwww
347名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:09.90ID:037A+IcT0
7月頭位に解決して株価爆上げ消費増税いけるね
348名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:14.46ID:PnL1H5SJ0
余裕でアメリカ勝つよ
ドル決済が主流だからな
中国元の為に働くバカなんていない
349名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:15.11ID:CebXH9yU0
はい戦争
350名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:16.30ID:6Byr26X30
朝鮮半島で米中代理戦争くるなコリャ、日本は関わらないようにしよ🎵
351名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:28.01ID:NZ3Sfruc0
アルカニダvs世界
352名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:29.33ID:o6EIRY4U0
これ丸山穂高のせいやろ
353名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:31.60ID:Ti7pWSlA0
ダウ含めて世界中の株が大暴落してるじゃねーか
トランプこれどうすんねん
354名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:36.29ID:EqMXbi7I0
G20で日本で習近平トランプ会談あるらしいが
日本は余計な仲介しないで欲しい
355名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:39.45ID:3S5nWMRa0
ビルが高いことこそすべてのシナ人は、
高層ビルで同時にトイレの水流したらどうなるかいますぐ説明しろ。
そして、写真貼れ。
356名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:40.88ID:JbKpHh8I0
これってアメリカは中国がどんなに譲歩しても認めないんじゃない?
貿易赤字とかは二の次で真の狙いは中国経済を冷やして2030年に中国に抜かれないようにするとか。
357名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:45.88ID:pTZOaCPp0
報復合戦
358名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:49.12ID:kAnoyMUZ0
>>308
いつまで第二次大戦やってんだよ、マジで

トランプは明確にアメリカファーストだって
宣言してくれてるのに
もうアメリカは世界の指導者になんて興味ないんだよ
あるのはアメリカが豊かになることだけ
そのために日本が邪魔になれば圧力かけてくるわ
359名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:52.56ID:aZ+ZoONL0
ファーウェイ辺りの端末は技的通さないことになるだろう
360名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:52:59.63ID:zcqUg/M90
台湾がどっちに付こうか迷ってるのイラってこない?

そりゃ台湾経済も中国資本頼みってのは解るが、国防面で日米にどんだけお世話になったんだよと
361名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:00.33ID:w+XbUSMl0
>>344
阿呆 お前の統計ソースは?
362名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:05.89ID:47nKD0Ft0
支那版cocom早よ!
あと世界中のネットワークケーブルを遮断しよう。
こういう人権無視の危険な国はさっさと潰すべき
363名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:10.36ID:NeehkO0p0
>>331
そういえば、中国の高層ビル自慢wの写真貼りおじさん最近見ないね
死んだのかな
364名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:19.13ID:3S5nWMRa0
高層ビルの果てしない高さこそがシナ人のすべてと考えるシナ人は、
いつもの写真をシナ人で高層ビルしろ。
365名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:21.46ID:8X6Ai4ar0
もう禁輸措置でいいだろw
366名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:31.42ID:4pWdetjb0
日米 VS 欧中

円+ドル VS ユーロ+元

まぁ普通に考えりゃドルエンが勝つな
アメリカもいい加減新興国じゃなくて日本と自国を見た方がいい
367名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:34.75ID:qebz5ifV0
面倒くせえ奴らだな
もう武力行使しちゃえば?
368名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:36.81ID:pB3Dhf6t0
まあ完全に泥舟やな
内部から崩壊するわ
369名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:41.88ID:AxAKR3XF0
早ければ週末にも解決
つまらないが2週間以内に話がつかない展開はない
キンペーは政敵の葬り方からして中国史上最高のビビリだからな
370名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:49.49ID:P5fEyLpN0
>>7

こうなることは、安倍の「円安」政策で予言されていたよな。

まあ、安倍自体が、チョンの親玉で、日本を滅ぼしにかかっているのだからな。
371名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:53:50.34ID:/WZZci090
>>348
アメリカが貿易赤字を無くしたいなら
基軸通貨国をやめる必要があるの理解してるか?
基軸通貨制度を維持するためにドル高を維持しなければならないのは
製造業の雇用にとってはマイナスだからな
372名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:01.69ID:wPAntKCe0
>>339
中国って過剰な人口のせいで食料供給があまり均等じゃ無いからねw

金持ちの人口もエゲツないから取り合いになるんだよねw
373名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:04.21ID:kAnoyMUZ0
>>343
物真似で稼ぐ・・・、さては中国企業ニダ!!
374名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:05.05ID:3S5nWMRa0
シナ人の高層ビルが、やがて宇宙に飛び立つとき、
シナ人もその高層ビルを追って宇宙へと旅立っていくだろう。
375名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:13.61ID:iuolaSkt0
昔なら、米中の喧嘩は日本の漁夫の利だったろうが、
いまや中国にたくさん投資をして工場を動かして中国経由で
アメリカへ製品輸出を目論んでいた日系企業は青ざめざるを
得ないのではなかろうか?日本を経由しての間接貿易にするか?
376名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:17.03ID:PnL1H5SJ0
>>356
そうだよ貿易戦争言ってるけど
本質は安全保障だからな
377名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:18.88ID:MhR/KD/F0
そろそろ三峡ダムの出番だな
三峡ダムが崩壊したらシナ共産党上層部は一斉に海外に逃げ出すぞ
378名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:25.38ID:EqMXbi7I0
中国潰すための大義名分だから
合意なんてしようと思ってないだろ
379名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:34.44ID:zcqUg/M90
ネトウヨが言う「中国包囲網」ってなんだったんだ?

中国とEUが経済同盟結んでる時点で包囲網とかムリやんけ
380名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:36.67ID:zsE0Xu6w0
はいはいプロレス
381名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:39.63ID:yPdqHeh20
報復というか対応はするだろそりゃ
382名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:39.72ID:Eq/ko9av0
>>315
アメリカは一対一なら勝てるが戦線が広がれば勝てる見込みが無い
アメリカ自身もF35の多くを地上で失うと分析してるぞ
383名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:51.11ID:2vurE6PI0
たった600億ドルならやらない方がいいだろ
勝てないのがバレバレじゃん
384名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:57.49ID:pTZOaCPp0
シナのビルは近付くと色あせてるイメージ
385名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:54:59.23ID:3S5nWMRa0
シナ人の高層ビルはやがて天にまで届き、シナ人の希望と欲望を抱えながら、
やがて高層ビルへと化すだろう。
早く写真貼れや。
386名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:01.58ID:H72vCxer0
>>360
国に友達はいない。国がなくなれば国民がさ迷うんだから下手なことは出せない
387名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:04.16ID:GVsgbclU0
>>306
言ってることがおかしい。
商売で一番のお客さんが機嫌をそこねて買ってくれなくなったら大変だろ
他が買うはずと言っても世界にそんなに需要のある国は無いよ
388名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:05.19ID:B+44og2G0
日本さん、まさかの公明党ポジ??
389名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:13.49ID:NZ3Sfruc0
そろそろ金持ち達が中国から脱出する頃か
390名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:21.89ID:dHgJw5DGO
もう戦争してるようなもんじゃん
391名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:22.47ID:m2oMw4CD0
>>114

こりゃ、人海戦術になったら、チームチャイナが圧倒的に人口多いやないか
まずいな
392名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:24.63ID:/1wvm0qS0
アメリカは貿易赤字なんて今の所興味ありません
中国の恐慌=政治不信を狙いつつ中国の軍拡を抑えるのが目的です
393名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:27.97ID:2Mlx2Q0O0
大統領選の足元見てる
引き伸ばせば解決できない大統領として民主問い候補の格好の攻撃材料
民主主義の弱みやな
394名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:31.06ID:fa1tJCFv0
>>354
G20に習近平は、来ないかもな?

全世界を、中国は敵に回すかもねw
天安門事件の再来になるかもなwww
395名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:31.34ID:4SG6cGqY0
中国「一帯一路」会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43951970Z10C19A4FF8000/
主要国では米国とインドが高官の派遣を見送る。
インドはパキスタンと領有権を争うカシミール地方が、
一帯一路の関連事業の対象地域であることを批判している。

ほんとにインドは参加表明してんの?
396名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:31.78ID:aZ+ZoONL0
高いビル見たければドバイ行けば良いだろ
ただでスーパーカーも見られるらしいぞ
397名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:32.27ID:39f36ELO0
プラザ合意とスーパー301条がまだ待ってるからな
日本を手本にしてたのに同じ道を辿るのは何故なのか
人間のサガなんだろうなと外野から思うわ
398名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:40.29ID:3S5nWMRa0
高層ビルのシナ人の写真の高層ビルの高さは、
けっこう高いシナ人の偉さを現しているので、
がんばれ。
399名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:46.03ID:CgeiNJeA0
ソ連と中国の崩壊を見れるとは思わんかった
400名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:52.94ID:hdCfpC5jO
報復をして見せても
1/3じゃ伝わらないー
401名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:55:56.35ID:2vurE6PI0
>>380
いや、いや、アメリカを中心とした経済圏から中国を切り離すつもりだよ
アメリカは
402名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:05.78ID:/WZZci090
>>375
漁夫の利になるわけないだろ
今後日本の製造業はアメリカと中国という世界の二大市場を失うのだから
立ち行かなくなるの目に見えてんだろ
403名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:11.02ID:MhR/KD/F0
14億人の泥人形が5億になる日が近いな
地球にとって何よりの朗報だ
404名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:15.88ID:GbQZ5tBj0
>>390
してたらとっくに終わってる
405名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:20.07ID:3S5nWMRa0
高層ビルの写真を貼るシナ人は、高層ビルこそが文明と考えているため、
朝昼晩とも高層ビルのことで頭がいっぱい。
早く写真貼れや。
406名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:22.25ID:OkMxg2G60
ダウ-600なってるな
いつかリーマン級くるか?
407名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:27.79ID:KytAzWWH0
人件費の高いアメリカで生産してアメリカに税金を納めろって何様だよ?
408名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:36.07ID:K2R3srEx0
米中が揉めても日本にはなんら恩恵は無いがドイツが巻き込まれて沈んだら結構日本は潤う
実質的な世界一の反日国だからな、あそこ
409名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:38.39ID:H72vCxer0
>>375
前のチャイナショックでその辺は対応策あるんじゃね
410名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:39.80ID:iAtGUfeU0
これアメリカ追加分の3000億ドルに対する報復分はどうするんだろ
中国現状で対米輸入額のほぼ全てに関税かけちゃってるだろ
411名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:40.45ID:wPAntKCe0
>>371
それでも元に価値は無い
412名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:41.93ID:vjaZZ8G60

何に関税掛けるのかなー?(´・ω・`)

ファーウェイ?
413名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:45.42ID:jxpqAQCF0
西側諸国は人権に問題のある中国に本気でつくわけないやん
プライドが許さんわ
414名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:50.27ID:zcqUg/M90
アメリカって意味解らないよな?

ソ連には冷戦時代にあんなに徹底的な包囲網を敷き、ソ連との経済圏を分けて兵糧攻めしたのにさ

中国にはめっちゃ甘かったらやん?今の中国の台頭ってアメリカがほぼ原因だろ?
415名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:50.54ID:Yw+gU17S0
>>387
306は個人資産100京ドルだから、そいつが買うんだろう。
416名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:55.94ID:8X6Ai4ar0
反トランプのNHKだけが歓喜の脱糞wwww
417名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:56:59.94ID:TZerNeaL0
中国が負けるだのアメリカが負けるだの言ってるけど
日本が滅びるの確定してるのは大丈夫なのか???
418名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:02.84ID:CON5CFRa0
だからさあ、
申し訳ないが、
貧しい国には貧しいままでいてもらった方が良かったんだよ。
どうして人口で勝る中国に、
技術や金、金の稼ぎ方を与えてしまったかね…
419名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:05.33ID:JbKpHh8I0
>>389
ビットコインって足が付きにくいからビットコインを中国の要人が買ってたら笑うね。
420名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:05.79ID:3S5nWMRa0
そのそそり立つ高層ビルのシナ人のビルの高さは高いゆえに、
シナ人の高層ビルの偉さが高いから偉い。
そのことを、シナ人は言いたいからわかってやる。
421名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:06.47ID:4pWdetjb0
中国人はいい加減お前らがものすごい日本人から嫌われてる自覚を持った方がいいぞ
422名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:10.92ID:NZ3Sfruc0
対外戦争起こしたら内乱が起こるだろw
423名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:17.95ID:nVlFfKVe0
しょぼいのう
424名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:18.35ID:cQHZmmrA0
高 層 ビ ル 高 い 高 い 〜 の 中 国 人 を 馬 鹿 に し た ら あ か ん で

少 し は 手 加 減 し た っ て や 〜

お お き に
425名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:20.77ID:EJ7GoFsM0
キンペーちゃんもメンツがあるだろうけど、また元安だと中国人民が死ぬぞ
426名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:29.32ID:zsE0Xu6w0
>>401
冷戦みたいなもんがもう始まってるのか
427名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:34.00ID:t/AiyxBo0
まさに令和時代。冷えてきたなw株価もw
428名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:45.99ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高いゆえに、シナ人は偉い。
これはシナ人の中の常識。
みんなおぼえて高層ビル。
429名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:57:57.38ID:H72vCxer0
>>401
オバマがアレなことしなきゃここまでにならなかったのでは…
430名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:09.81ID:q/sydNIS0
>>114
ドルと日本だけじゃねえか
431名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:11.57ID:wPAntKCe0
>>414
ポチになれなかった中国人が悪いからなw
432名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:20.86ID:w+XbUSMl0
>>402
自動車以外ハイテク製造業ないね
433名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:20.89ID:demON9YE0
財務省の出す補正予算案なみにショボい。
434名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:22.40ID:2vurE6PI0
中国は自国の事しか考えてないから、切り捨てられるのもやむ無し
合弁を強要するし、株式を51%以上握るから、西側企業は旨味なし
435名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:28.62ID:kAnoyMUZ0
>>393
そう思うじゃん?
民主党の候補最有力のサンダースは
トランプと思想ほとんど変わらないっていう
違うのは民族やLGBTにおおらかか厳格かくらい

つまりアメリカの総意として中国と戦おうとしてるというのは、全くもって正しい
436名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:29.05ID:SVrfIbmS0
20世紀だけでなく
21世紀もアメリカ様の時代やな
22世紀もアメリカ様の時代かも
437名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:34.31ID:4pWdetjb0
しかしドイツが中国側って厄介だよな
中国よりドイツの方が強いまである
438名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:34.46ID:EqMXbi7I0
欧州キリスト教圏で
クローンとかに禁忌無い中国に付く国は無いみたいだよ
439名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:37.98ID:3S5nWMRa0
高層ビルの写真を貼ることによって、
シナの偉大さがわかると思って貼っているシナ人の心情を、
少しはおもんばかってやれよ。
シナ人は高層ビルこそがすべてなんだから。
440名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:38.85ID:OkMxg2G60
アメリカも国内で増税とかするんじゃね
そしてアメリカ人はトランプにキレる
441名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:39.89ID:K2R3srEx0
どこに戦線が拡がる余地があるんだっつーのw
442名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:47.58ID:GVsgbclU0
>>379
いつ欧州と同盟組んだんだよ
443名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:50.97ID:SbjXIztI0
>>31
で?
444名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:58:56.03ID:f8tfG4D50
中国はアメリカからの輸入なくして成り立たんだろう。
445名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:02.30ID:+IACBr+F0
>>397
中国はソ連の崩壊も間近で見てきたはずなのに、ホントどうしてこうなった
446名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:12.83ID:mNZtOfFa0
2000億ドルの豊富として600億ドルかよ
せめて半分くらいはやれよ
447名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:14.94ID:yGqhuPJL0
世界最強の893とやりあうのかw
448名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:23.43ID:giIYdXjJ0
>>210
それいいね
中国製品て構成部品の全部がダメじゃないよね
割といいところまでいってるけどツメが甘い
そこだけ日本製に変えるとかはアリだなあ
449名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:23.93ID:KGznndsw0
>>378
正解
オペレーション中共死ね作戦
450名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:26.03ID:NZ3Sfruc0
現在進行形で大迷惑かけられ侵略されそうになってる日本やその他の国の反中は深刻だ
日本、インド、ベトナム、フィリピンはさらに団結するべきだわ
451名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:28.08ID:3S5nWMRa0
おい、シナ人いつもの高層ビルの写真はどうした?
高層ビルこそがお前らの最後のプライドだろ。
高層ビルの写真を貼らないシナ人になんの価値があるんだ。
何もないよ。
452名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:31.73ID:q/sydNIS0
安倍が元凶なんだよなぁ
453名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:46.65ID:w+XbUSMl0
>>433
阿呆 それは黒字だから わかるお前そもそも背景すら知らんくせに 応援?
454名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:46.85ID:H72vCxer0
>>417
一人だけ不幸になるの嫌じゃん
455名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:47.59ID:vjaZZ8G60
>>1
たいへんだ
はちみつください
456名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:51.37ID:u47drzvp0
ソ連も中国もアメリカの食糧を輸入しないと生きていけないのに
どうしてイキってしまうのか
457名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 00:59:57.44ID:cQHZmmrA0
弱っていると見るや ここぞと叩く 5ちゃんねる

お粗末様でした
458名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:06.33ID:yTyvTK560
何なら日本製品にも関税掛けていいぞ
459名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:08.87ID:kXeEYhgX0
>>291
経済制裁はアメリカがやってることの一部だから。アメリカ国内からは
研究分野から中国人を排除してるし、留学も制限。同盟国に5Gでの
ファーウェィ使用禁止を求めててそれに応じること自体が中国に対する圧力。
日本、豪は禁止決めて今のところ使うと言ってるのはドイツぐらい。
中国に情報盗まないと誓約書書いてもらったから大丈夫と言うお花畑の理由でwww
イギリス、フランスの軍艦も日本海に展開して来てるしね。
軍事、IT、人権、経済の分野で圧力をかけてるのがアメリカなのに
ちゃんと報道しない日本のマスコミ
460名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:13.40ID:zcqUg/M90
>>401
>>426
ムリよ
ソ連時代とは全く違う

ソ連時代は欧州と利害が一致したんでNATOにもアメリカが協力し、冷戦が起こって鉄のカーテンは引けたんだよ?


中国を完全に孤立化させたいのならEUをどーにかせんといかんが、EUにもアメリカは喧嘩売ってるやん
461名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:13.84ID:3S5nWMRa0
ヘーイ、シナ人。
高層ビルの写真を偉いから高層ビルで、シナ人は高層ビルがすごいんだろ?
本当にすごいと思う。
462名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:15.49ID:m+hoibLW0
>>360
まぁ台湾だけでは中国と勝負にならないからな
ハシゴ外されたらどうすんだよ
ドゥテルテがオバマに裏切られて、必死に中国に詫び入れてただろ
463名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:15.57ID:irj3pJwc0
ドル落ちると思う
464名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:16.78ID:PnL1H5SJ0
>>371
基軸通貨やめる必要なんて無いよ
経済的に優位でなければ基軸通貨の意味がないから
徹底的に潰しに行くだろ
かつての日本のように
465名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:25.49ID:385Xyea90
平成3年、旧ソ連崩壊に続いて
令和3年、中国崩壊かw
466名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:30.35ID:Dwa/KXLP0
金利安いから中韓から引き揚げて日本でモノづくり始めろよ
アメリカは日本から輸入するしかないだろ 同盟国で良かったな
467名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:32.30ID:2LCZFlSg0
どう考えても中国が悪い
アメリカは中国がいかに悪いかを世界にアピールした方がよい
468名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:32.86ID:2vC0zg9e0
>>403疑問なんやが?
在日パヨク5毛といった昔でいう非国民というワードを使う日本人は地球に🌏必要か?

戦時中非国民の良い日本人はみんな死んだ
残ったのは残忍で臆病で卑怯な日本人達だけど
469名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:33.70ID:cB63J1Qo0
>>114
ユーラシア大陸経済圏が一帯一路だもん
普通に考えてアメリカなんかに付くわけがない
EUとロシア(中央アジア)がユーラシア経済圏で中国側な時点で完全にアメリカや日本は蚊帳の外なんだよ
470名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:37.83ID:NZ3Sfruc0
ロシアも中国と領土問題抱えシベリアをジワジワ侵略されてるから仲良くないぞ
有事になればあっさり裏切る
471名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:38.08ID:ZEHwehqf0
>>387
いくらお得意さんでもおたくから買いすぎたからうちにある中古品を元値の倍の値段で買えとか言われたらじゃあもう来なくていいですってなるだろ
中国は店の売り上げ計算してアメリカ出禁にしてもやっていけると判断したってこと
実際どうなるかは知らんが
472名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:42.16ID:+xfSyFwV0
アメリカは国防のために、中国共産党が潰れるまで攻め続けるよ
これはアメリカ議会の一致したコンセンサスで、トランプ云々じゃない

中国人のアメリカ留学ビザの更新が、5年から1年になったよ
中国への技術移転は急減中
473名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:51.38ID:wPAntKCe0
>>419
ビットコイン自体が中共の使えないマネーが元で出来ている事知らないのか?

ビットコインはアメリカの制裁逃れツールだよ?

でもビットコインは円やドルやユーロより価値が無いからウォンや元やジンバブエドル持ってる奴しか価値が無い。
474名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:52.78ID:JbKpHh8I0
トランプノートは投げられた。
475名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:54.91ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルの高さがすごすぎて、本当にびっくりした!
あれ、倒れないの?
476名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:00:57.74ID:pKiig2Yy0
これ最終的に100%まで行きそう
ぶっちゃけ中国が半値で売れば言い訳だ
477名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:20.60ID:Ti7pWSlA0
世界第一位と世界第二位の経済大国どうしのガチ経済戦争
そりゃ無傷ですむわけないよなあ
ダウの暴落具合みてるとアメリカが先に悲鳴上げる可能性も十分ありそう
478名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:23.07ID:EqMXbi7I0
昔の中国って貧乏だったけど食い物には困ってなかったのに
勿体無いな
479名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:25.11ID:hBT1aqeH0
芸がないなーw同じ事したら不利のなるのは中国やん
トランプ「よし45%だ!」
480名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:32.79ID:JuTHvdwx0
株が暴落だってねえ
また日本の国民年金が目減りするね、
またジジババへの国民年金支給が減額されるね
もう生活できない
481名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:39.81ID:m2oMw4CD0
トランプは関税引き上げで中国市場で売れなくなる米国製品を日本に買わせるために
ものすごい圧力で日本にあらゆる関税撤廃を要求してくるのは確実やね
経産省はどの産業を見捨てるのかな、
また牛肉オレンジのときのように声の小さい農家を差し出そうとするのだろうけど
今回はトランプは自動車産業を無慈悲に要求してきそう
482名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:39.93ID:w+XbUSMl0
>>450
じゃっぷと組まんよ
483名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:40.31ID:3S5nWMRa0
トランプに対抗するには、高層ビルしかない!
ここに高層ビルの写真を貼って、トランプをビビらせるんだ!
484名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:47.33ID:H72vCxer0
>>435
クリントンやオバマの政権がある意味それアシストしてるのが皮肉だわ
485名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:48.47ID:u47drzvp0
>>478
貧乏なときは人間食って調整するのが中国
486名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:01:49.10ID:hdCfpC5jO
さすがプニキ
はちみつには厳しいw
487名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:03.36ID:JbKpHh8I0
大阪のG20でキンペーとトランプが合うんだろ?
どうなるんだろうね。
488名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:05.96ID:0g6xp9ZV0
もう問題は習近平体制崩壊後にどの程度民主化するかに移っている
489名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:08.32ID:3S5nWMRa0
シナ人の高層ビルは非常に高層だからすごいと思います。
だって、高層だから。
なんでも高いのはすごい!
490名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:19.52ID:EJ7GoFsM0
>>435
「トランプだから」中国と揉めてると思ってる人多いよね
中国に絶対覇権は握らせないってのは、アメリカの総意なのに
491名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:19.73ID:2vurE6PI0
>>460
むしろソ連は西側経済圏から独立してたから
中国は西側に依存してるから叩き甲斐がある
492名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:32.09ID:NZ3Sfruc0
兵糧攻めが効きすぎ
493名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:38.27ID:zcqUg/M90
>>442
EU連合の発表みろ
EUは

「日米がやってる市場からの中国の締め出しに付き合わない」

「日米が中国にやってる行為はWTO違反」


ハッキリ言ってるで?
アメリカとEUって仲が悪いってこと忘れてる
494名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:41.34ID:wPAntKCe0
>>477
アメリカが悲鳴あげたら空漠すれば良いだけ
495名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:48.22ID:3S5nWMRa0
はやくシナ人の高い高層ビルの高さを知るために、
高い高層ビルの高さがよくわかるいつもの高い高層ビルの写真を貼ってくれ。
496名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:52.92ID:qKWKmXA20
>>480
丁度海外銘柄の保有率上げたところだな
公務員の失敗の尻拭いは国民がやらされる
497名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:53.50ID:G624bhFQ0
調子に乗りすぎた支那に天罰が。
498名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:54.64ID:Eq/ko9av0
日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長(日立製作所会長)はインタビューで、中国について「敵に回したりしては日本は存在し得ない。米国の場合はそれはできるかもしれないけど、日本はそうはいかない」と語った。
499名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:02:56.50ID:nXi8gX9V0
アメリカが勝つには戦争しかない
経済ではすでに勝ち目がないから
戦争なら日本が主戦場になって死人がでるからお前ら覚悟しとけよ
500名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:05.26ID:GVsgbclU0
>>472
ビザを1年ごとに更新じゃ実質お断りなんだろうね
501名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:07.50ID:w+XbUSMl0
>>477
中国実質一位だけど まあ半分ぐらい隠してるだけ
502名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:16.90ID:2vurE6PI0
>>490
それでいいと思う
日本人でもグローバルに見れないやつがいるからな
503名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:21.91ID:kXeEYhgX0
>>437
全く問題ない。
ドイツなんて中国干からびたら経済的に干からびるし、エネルギー止めたら
すぐ干上がる、軍事的にもアメリアに依存してるのに手を離されたら
おしまい。
504名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:22.42ID:x/8KV8cc0
>>495
お前もコピペ並みに鬱陶しいわNGIDな
505名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:27.38ID:f8tfG4D50
さて10億の民を食べさせることできるかな中共w
506名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:27.52ID:wPAntKCe0
>>481
もう自動車業界はあげたろ?
507名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:30.19ID:/1wvm0qS0
本番は明日の中国株だよwww
508名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:30.87ID:MhR/KD/F0
エネルギーと食料押さえられてて戦争?
ププw
少しは勉強しろよ高層ビルシナ人
509名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:34.33ID:XfdRjkGx0
>>498
(´・ω・`)
510名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:36.52ID:4SG6cGqY0
>>460
え?じゃあEUが中国の知財違反その他を擁護するって?
ないだろ
EUはEUで米欧関係に限って関税交渉するだけだろうさ
511名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:39.67ID:4LaB0hBn0
トランプは俺らの期待を裏切らないな
512名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:45.78ID:9jRDRwZZ0
報復の予測は出来ていただろうから…
本当は一体何が目的だったのかね
513名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:52.37ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高いから、関税報復でも大勝利ですね!
さすが高い高層ビルが高くて偉いだけある!
シナ人早く写真貼って。
加油!
514名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:03:55.69ID:7pV4vTvR0
>>403
ソニーでリチウム電池開発した当時の研究者が作った会社ですが、どうやって中国に対抗して勝って行くかを考えたら、これしかないよねって感じですね
次世代電池の技術は自前で開発したいので、この戦略で資金を稼ぎつつ、中核技術を醸成させたいです
とにかく、日本の大企業は意思決定が遅すぎて、待ってられないです
515名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:01.47ID:wPAntKCe0
トランプ更に中国に関税あげて欲しいな!
516名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:01.71ID:2vurE6PI0
>>499
勝ち目がないのは中国だろ?
517名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:03.77ID:ImfVX2UH0
>>490
共和党も優しいがトランプは軍需に対するスタンスも含めて最穏健派
民主のキチガイ共なら中国は焼き尽くされてただろ
518名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:04.63ID:OAK6Uaf30
これで増税したら国民を死滅。
令和の恐ろしさを知ることになりそう。
519名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:05.41ID:9cwPzzcV0
中共って
米国から食糧を輸入してなかったっけ?
それにも高関税かけるんかな...まぁ
あんなに広大な国土持ってて
食糧を自給できてない中共ってのにも
驚きだが。
520名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:06.80ID:KytAzWWH0
アメリカの贅沢消費を支える義理はない
521名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:15.31ID:Ti7pWSlA0
>>494
核戦争する気か?
つか空爆なんて話になったらリーマンどころの話じゃない大暴落するわ
核戦争後の経済なんて成り立つわけないんだから
522名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:19.18ID:kAnoyMUZ0
>>459
つまり日本は中国に圧力をかけてんの?かけてないの?どっちよ

この戦いは米中の経済覇権をかけた戦いであって、他国はどこもどっちつかずを保ってるんじゃないの、そりゃそうだ誰が好き好んで世界恐慌に突き進んでいく方針を選ぶかというねw
まともに考えれば結論出ると思うんだけど
523名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:24.23ID:GVsgbclU0
>>499
有事は必ず地域の弱い所で起こる
極東アジアなら北で間違いない
524名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:24.75ID:uapdWasK0
ベルリンの壁崩壊は平成元年でしたね!

さて、令和元年は?!
525名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:28.53ID:2vurE6PI0
>>515
50%行こう
526名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:37.83ID:NZ3Sfruc0
250%かと思ったら25%かよ
五毛、パヨクはパニックになりすぎだぞ
527名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:42.41ID:DC6hC/Hc0
>>524
日本崩壊
528名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:45.09ID:3S5nWMRa0
シナ人が高層ビルで高いから高層ビルのすごさを高層ビルだ!
早く高層ビルが非常に高いから高層ビルの高層写真を貼ってくれ!
529名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:46.29ID:0HnQp3Ff0
今回も一桁違うじゃん
530名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:04:55.53ID:jhCqCWAH0
>>440
アメリカは利下げもしくは低所得者への減税できる余力がかなりある

中国は景気が最悪の現状で打つ手なし
531名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:00.55ID:kXeEYhgX0
>>498
それはその通り。軍隊も核兵器も持たずに単独でケンカは出来ない。
でも、従う必要もない
532名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:03.73ID:G624bhFQ0
>>519
中原はほとんど砂漠だもの。
533名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:05.38ID:ya7yQcNY0
>>3
ハイハイ ごめんなさいね。m(_ _)m 糞チョ〜ン
534名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:06.38ID:3S5nWMRa0
高層ビルだよーん。
535名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:08.26ID:B+44og2G0
メシマズと革命バカが立場はっきりすればねー
536名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:16.73ID:wPAntKCe0
>>525
どこまで中国がアメリカに対して関税上げられるか見てみたいw
537名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:18.54ID:385Xyea90
>>524
東京都心崩壊
538名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:23.51ID:w+XbUSMl0
>>516
お前よく調べた方が良い 財政赤字どのぐらいあるか
539名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:26.45ID:H72vCxer0
>>481
トヨタの終身雇用撤廃を機に売るだろうな。日本にはそんな会社は需要ない
540名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:26.88ID:hBT1aqeH0
>>475
手抜きや偽装多そうだけど実際に大地震の直撃食らうまでは分からんなぁ
541名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:32.11ID:JuTHvdwx0
戦争になって日本が主戦場になるだけでなく
アメリカ軍に代わって、日本人が闘うんだよ
そうしようといま安倍ちゃんとトランプで画策中
542名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:32.38ID:NtWq38b50
>>1

本質は互いの国民に対する増税なんだっけ?
543名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:44.93ID:SVrfIbmS0
中国企業が外国企業を買う事は出来ても
外国企業は中国企業を買う事が出来ない

中国では外国企業が独自に商売できず現地企業と組む必要がある
しかもその現地企業は中共と密につながってるオマケ付きらしいが

この話が事実であれば中国ズルすぎやな
チートやん
544名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:05:53.49ID:BU/IEYrY0
>>469
EUは米国への輸出に頼ってるんだが

主要貿易相手国(2017年)(出典:Eurostat)
(1)輸出
米国(20.0%),中国(10.5%),スイス(8.0%),ロシア(4.6%),トルコ(4.5%),日本(3.2%),ノルウェー(2.7%)
(2)輸入
中国(20.2%),米国(13.8%),ロシア(7.8%),スイス(5.9%),ノルウェー(4.2%),トルコ(3.8%),日本(3.7%)
545名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:02.65ID:3S5nWMRa0
やっぱり、シナは高層ビルが高いからすごいから高層ビル。
その高さに、俺はびっくりしたよ。
高層ビルが高いから。
546名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:11.83ID:m2oMw4CD0
>>481

トランプは中国への輸出減の穴埋めに必死になるのは確実
恐らく待ったなしで、かつていない、ものすごい円高ドル安政策を打ち出してくるのは確実
もともと大統領になるときに公約にしていた政策の基本だものね
なので放っておいても、日本の輸出産業は壊滅的になる恐れがあるね
547名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:17.53ID:il5yeY0o0
まさかこんなチキンレースがキッかけで
中共が本当に民主化するなんて誰も想像していなかった。トランプさえも。
548名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:19.70ID:cQHZmmrA0
やっぱりトランプが中国の頭を押さえつけている構図は今も変わらない

中国人、メンツはどうしたwww
549名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:21.50ID:u47drzvp0
>>512
中国は目的を設定できなかったのが敗因
撤退戦を指揮したら独裁国家では汚名を着せられて粛清されるから
誰もやらずに先延ばしにした結果、交渉が出来ず国ごと壊れる
550名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:26.71ID:3S5nWMRa0
高僧ビル。
551名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:33.49ID:2vurE6PI0
80年代の日本みたいに屈服すればよいものを
白人権益を守る守護神のアメリカに勝てるわけないだろ
552名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:41.71ID:K2R3srEx0
EUが味方
っつーのが中国人の心の拠り所みたいだからg20でそこを攻めるんだろうねアメリカ
553名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:42.97ID:EqMXbi7I0
まぁ中国人て国への帰属意識低いよなぁ
554名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:44.75ID:+SejQwIG0
>>535
一応アメ側だろ
もはや日本以下の影響力だけど
555名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:45.77ID:2LCZFlSg0
>>543
そんなレベルではない
556名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:06:59.87ID:f8tfG4D50
このタイミングで中国の穀倉地帯でテロがおきて食料焼かれたら十億の人間による食料争奪戦地獄が展開される。
557名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:07.34ID:Eq/ko9av0
米中のグレートウォーで世界は壊滅する
falloutみたいな世界になったら面白いなw
558名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:12.96ID:wPAntKCe0
>>543
だから潰されるんでしょ?
559名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:15.86ID:zcqUg/M90
>>510
アメリカは中国とだけ喧嘩してるんじゃないって点を忘れてるんだよ

今のアメリカは保護主義に走って中国、EU、日本にも喧嘩売ってるんだから

高い関税をかけられ、雇用も金もアメリカに奪われてるのにヘラヘラしてる日本がおかしいんだぞ?
560名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:16.35ID:2vurE6PI0
>>538
中国の政府債務は天文学的だな
561名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:32.50ID:HaVRvYTn0
>>550
徳の高さは世界一ィィィッ!
562名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:32.78ID:Ho/0Db2c0
文革の頃、同じ村の中で文字通り共食いしたらしいね。
今でも同じ村に住んでるんだってさ。

食力供給が止まったら、また、やるんだろ。
563名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:32.40ID:9cwPzzcV0
>>532
海軍大拡張とかやって
軍事に大金を突っ込むぐらいなら
それを土地改良や農耕法改良に
突っ込めばいいのにねぇ...
564名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:38.67ID:37BpT1+S0
弱腰すぎて失脚するかもな
やらないほうがまだマシ
565名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:39.04ID:hBT1aqeH0
>>482
中共の脅威に晒されてるとこは日本になんとかして貰いたいと思ってるぞ
現行法だと自衛隊と政府がそういった活動できないんので組めないが
566名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:39.24ID:3S5nWMRa0
やはり、高層ビルでシナの面子が高いからビルが高層なんだよ。
面子のシナの中共が高層ビルで、高層だから高いからすごい、
これがシナ人の基本思想。
567名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:40.04ID:pKiig2Yy0
オバマのせいで世界の軍事・経済バランス滅茶苦茶になった
日本の民主党は日本を滅茶苦茶にしたがアメリカはそれを世界規模でやった
トランプはその揺り戻し
568名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:07:49.48ID:irj3pJwc0
日本はどっちにもつけないな

中国の方につけば好景気になるだろうが

アメリカにつけないし
569名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:02.25ID:GVsgbclU0
>>460
冷戦のときも欧州はグラデーションのように別れて決して1枚岩では無かったよ
日本ですらイランと仲良くしてたぐらいだからね。
中国包囲網はアメリカはやるよ
570名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:08.17ID:NZ3Sfruc0
世界は大きく分けて白人と特亜人と特亜人以外の有色人種に分かれてる
571名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:08.78ID:ICNKZIEA0
日米敗北か日中敗北かの二択
572名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:13.05ID:QHd7alSW0
はじまったな…(AA略
573名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:15.99ID:NeehkO0p0
今の両国の経済状況では、アメリカに逆らって中国が勝てるチャンスはほとんど無いだろう
無駄な努力は止めて、早くアメリカの軍門に下るほど中国の怪我は軽くて済むのに
574名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:17.02ID:EI5t1m0H0
>>551
今くらいの資産があって人口も13億人もいたら内需だけでどうにでもなりそうだが
切り捨てるのアメリカだけだし
575名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:18.31ID:JnWV/7p40
ジャンジャンやれ。世界を破滅させてくれ。
576名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:24.61ID:JbKpHh8I0
今、米中が戦争したらドル凍結して中国が負ける。
フセインみたいにキンペーは悪人に仕立てられて幽閉から処刑の可能性が高い。
中国分割で香港中心に民主化する地域と一党主義を残して融和出来ない様にしたらアメリカを超える国はインドくらいしか無くなる。
トランプは中国に暴発してもらいたいんだろう。
577名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:25.54ID:mNZtOfFa0
100%関税まで粘ったら褒めてあげる
578名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:27.01ID:067pX2aK0
小麦とかの第一次産業はかなり痛いだろ
579名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:27.97ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高ければ勝ち。
こんな単純な勝負が、歴史上あっただろうか!
580名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:29.11ID:4pWdetjb0
しかし本気で中国を潰すとしたら偉いことになるな
ドイツが中国に着いてるのは棒銀行の件もあるからだろう
棒銀行が潰れたらEUは金融パニックになるのは確実
イギリスも中国に投資しまくってたからダメージが大きい
間違いなくリーマン越えするな
日米で統一通貨でも造るかw?
581名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:29.94ID:jmIgUZr80
>>221
確かEUが代わりに買ってたニュースが
あったはず
582名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:30.31ID:2vurE6PI0
>>538
ハードカレンシーにもなれない人民元
経済の自力が話にならないんだよ
583名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:30.83ID:q/sydNIS0
アメリカ以外の人口しょぼ過ぎw

カナダ  3000万
オーストラリア 2000万
ニュージーランド  200万
イスラエル 800万


安倍が付かなきゃアメリカだけみたいなもん
安倍が元凶なのが判るだろ

>>114
584名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:33.58ID:8KptQrWSO
報復関税を掛ければ中国の独り敗け、崩壊が決定する
現在でこれ程にもダメージ受けているにも関わらず、アメリカのみならず中国自体も関税を掛ければ産業は破綻となる
国内外の企業は殆んど他国に移転し、残るはゴーストタウン、荒野のみ
外需依存は中国が圧倒している
外貨が足らない中国は取引が成立しない
かといって内需だけでは成り立たない、なぜならば国家国民中国系企業は借金漬けだからだ
売上が全て利益に成る訳ではない、自転車操業ですら成り立たなければ融資回収は当前
国家が維持できる筈もない
585名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:35.50ID:0bPjo/7M0
>>93
これがネトウヨかw
586名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:40.00ID:rgXZARch0
止まったと見せかけて、いきなり喧嘩し始める
緩急が何かボス猫同士の喧嘩みたいだ
アジア最凶と世界最恐の戦いだから誰も止められない…
587名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:44.93ID:zMPpmKdq0
fallout4遊んでるんだけど、このストーリー通りの展開にだけはならないでね><
588名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:49.06ID:wPAntKCe0
>>549
中国人の選んだ結末だからいいんじゃね?
589名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:50.78ID:1YikCbH10
いつものネトウヨオジサン願望定期スレ
590名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:51.96ID:YI9hLWLM0
もう、双方禁輸でいいじゃんよ…
591名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:56.02ID:1RB5ziwg0
米中貿易戦争、そして世界の覇権争い。
戦争になるより、経済で良い。中国を縮小する。
なんなら分裂させる。
592名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:08:58.86ID:o6EIRY4U0
まっさきに中国から日本が攻撃されそうだな
593名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:20.31ID:isN9M+MS0
アメリカ全域で韓人(コリアン)の女性が遠征売春など、違法売春に関与して相次いで摘発されている中、ハワイのホノルルでもマッサージ店で違法売春をしていた韓人女性が大挙逮捕された。

スター・アドバタイザー紙によれば、ホノルル警察はマッサージ店を構えて顧客を相手に違法売春をしていた女性計11人を逮捕して、これらは先週大陪審によって合計23件の違法売春などの容疑で起訴された。

逮捕された女性の中にはクォン某(Tok Sim Kwon=60歳)とキム某(Yea Soon Kim=53歳)、イム某(Chin Su Lim=41歳)、ペ某(Chong Ae Bae=66歳)など、韓人女性が少なくとも4人含まれていると新聞は伝えた。
そして
ホノルル警察は連邦国土安全保障省と連邦検察など、捜査機関と合同でこの地域の違法マッサージ店などに対する大々的な捜査を行い、違法売春に加担していた容疑者を摘発していると新聞は伝えた。

ソース:米州韓国日報(韓国語)
http://www.koreatimes.com/article/1244949
594名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:31.15ID:067pX2aK0
>>562
そういうことができる国は強いよな
595名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:32.21ID:wZpBkxcv0
こういうアホ>>93ってどこにでも涌くよな
596名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:33.82ID:3S5nWMRa0
しかし、高層ビルの高さで国力を自慢するシナ人はすごい。
高けりゃ勝ちなんだぜ。
わかりやすくてかっこいいっす。
597名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:37.23ID:hR8Y3O0X0
もっとやれ!
598名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:39.35ID:2Z1WL4lw0
年金資金昨年7兆溶かしたけど今年は10兆行く予測らしい。いやこの調子なら20兆ぐらい
行きそう。どうするんだろう。
599名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:40.89ID:+2DKJ9Rs0
>>568
中国は国家が不当たりになる可能性が高くなってる
はやくアメリカにごめんなさいしないと元が紙くず化するよ
600名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:41.78ID:jmIgUZr80
ここにもアベガーが沸いていて笑う
601名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:43.61ID:/1wvm0qS0
加油!
602名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:47.20ID:qOBn9TyT0
古事記では大国主は巨木に挟まれて二度目の死を迎えるとある 米中二大巨木に挟まれた日本にダメージ
603名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:51.67ID:Omx376jH0
共産主義下の見かけ自由経済という矛盾の崩壊なんじゃね?
最後の雄叫びをあげている中国だが、エントロピーの法則には逆らえない。
完全な共産主義になるか、ロシアのような似非資本主義になるかの二択を迫られている段階。
604名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:09:55.31ID:wPAntKCe0
>>552
EUも中国が潰れてくれたら雇用が生まれるからどうだろ?
605名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:03.21ID:wePHs6r60
日本だったら屁垂れてアメリカ様に下ってたな
流石に中国様は毅然としてて素晴らしい、結果どうなろうと舐められるとどうなるかわかってらっしゃる
606名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:06.30ID:pKiig2Yy0
>>562
もともと権力者に自分の妻とか子を食わす故事が美徳とされる狂った国なんで
607名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:07.38ID:hBT1aqeH0
>>477
全然暴落してないぞ
608名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:08.21ID:lXwUC6EwO
日本にどういう影響が出て来るの?
609名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:16.26ID:fHcRs8ZO0
中華の方が輸出ダメージ明らかに大きいだろ
同じ事やり返すって馬鹿なの?
610名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:19.59ID:4SG6cGqY0
>>559
米国は欧州と揉めながらも中国潰すぐらいの国力あんだろ
日本は米国の言いなりだしな
中国は潰れるんだよ
611名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:22.23ID:kAnoyMUZ0
>>559
まともなこと言う人かと思ったら
欧中みたいなこと書いてるバカで悲しくなった

日本の左派はバカしかいないのか
612名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:26.60ID:xrWoXMAy0
トランプは中国民主化への功労者として構成の歴史家は評価するわけか?!

胸熱だな!
613名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:29.52ID:X44Zb7aZ0
思って以上にやばそう
614名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:30.50ID:wPAntKCe0
>>556
北朝鮮と中国は兵糧攻めに弱い
615名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:30.62ID:SV+ALJI30
ダウ死んでて笑える
616名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:30.88ID:m+hoibLW0
>>551
白人に挑戦するとしても時期尚早だったな
617名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:31.97ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高いと偉い、それがシナのやり方。
とにかく高いビルがあると偉い、高層ビル、すなわち偉さ。
早く高層ビルの写真貼れや。
もう疲れてきたぞ。
618名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:38.54ID:o6EIRY4U0
また戦争の費用は日本持ちなんやろうな
619名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:40.10ID:EqMXbi7I0
中共に情報覇権握られるのは流石にマズイでしょう。
痛みはあっても今潰しておかないと
620名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:42.94ID:NZ3Sfruc0
関税10%程度ですら失業者が1000万人増加したんだっけ
621名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:10:44.02ID:w+XbUSMl0
>>567
オバマのせいじゃないけど お前ら自分の考えないやろ 大体ニュースに左右される オバマはアメリカをリーマンショックから救ったけど トランプは?
622名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:04.28ID:VDCLMZhN0
元で勝てるのか?
623名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:11.10ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高層であるがゆえに偉い、
そして、高層ビルは高層。
それがシナ人。
624名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:14.32ID:ifR1bAoA0
久しぶり更新来てて驚いた
https://www.losershogiblog.net/entry/2019/05/09/213800
625名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:16.27ID:JbKpHh8I0
>>608
中国に投資した日本企業が大損する。
大人しく日本でやってれば良かったって話になる。
626名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:18.35ID:WqtEuvT00
>>539
米国にとっての非関税障壁は日本の消費税だったりする。
627名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:26.54ID:SBcL0E7p0
>>579
新幹線も速ければ‥
628名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:27.75ID:wPAntKCe0
>>559
中国潰れたら先進国の雇用が回復するんだが?
629名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:34.22ID:+2DKJ9Rs0
中国は国自体が倒産の危機にきてる
630名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:37.00ID:3S5nWMRa0
やっぱりあれですか?
シナ人は低層ビルとか唾ひっかけるんですよね?
631名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:41.92ID:BU/IEYrY0
>>552
>>604
EUは米国への輸出に頼ってるんだが

主要貿易相手国(2017年)(出典:Eurostat)
(1)輸出
米国(20.0%),中国(10.5%),スイス(8.0%),ロシア(4.6%),トルコ(4.5%),日本(3.2%),ノルウェー(2.7%)
(2)輸入
中国(20.2%),米国(13.8%),ロシア(7.8%),スイス(5.9%),ノルウェー(4.2%),トルコ(3.8%),日本(3.7%)
632名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:43.67ID:wPAntKCe0
>>625
トヨタwwwwwww
633名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:44.67ID:LHFCFcx80
これ、困るの中国人だけじゃね?
634名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:46.43ID:+xfSyFwV0
>>504
中国高層ビルのコピペを楽しみにしている者です、いつも大笑いしてます
その後、すぐに貼られる真実の姿も大好きです

コピペ工作の皆さん、中国スレを盛り上げてくれてありがとうございます
おかげさまで、このスレも2NNのトップになってます
635名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:50.47ID:q/sydNIS0
>>559
ほんこれ
鳩山の方が正しかった
636名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:54.57ID:NZ3Sfruc0
アメリカでもミンスはかなり叩かれてるんじゃないか
その米ミンスは中国を切り捨てようと必死みたいだが
637名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:11:56.77ID:Tik3tsI70
中国は国営企業という共産党の利権集団への補助金廃止を要求されている
この要求を飲むことは習近平の支持基盤を失うことを意味する
近平が妥協したくても周囲が許さない
アメリカは関税で締め上げつつ政権自体を攻撃する周到なやり方で攻撃する

共産党独裁体制だというのに後手に回るしか無い中国は、アメリカに対して勝ちが見えない
中国は国力でも政治体制でもなくインテリジェンスで敗北している
638名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:06.02ID:XfdRjkGx0
米国側

多少バックして調整するだけで、こんなにもキレられるなんて
理不尽でものすごく不自由な国だ
それが当たり前とする米国以外の外国人が怖いよ
639名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:09.50ID:wZpBkxcv0
>>628
具体的なスキーム書いてみて
640名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:15.17ID:hBT1aqeH0
>>525
公約だと最大45%だからそこまでだな
641名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:19.23ID:NwMtpRP00
中国てアメリカから輸入してるものって何
642名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:20.77ID:MhR/KD/F0
シナはエネルギーなし・食料なし・カネなし・技術なし(ただしパクリ技術あり)
でも大丈夫シナには高層ビルがある
643名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:23.28ID:3S5nWMRa0
高層ビルのすごさ、それはシナ人でないとその計り知れない高さを知ることはできないだろう。
まず第一に、高い。
644名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:23.72ID:ZEHwehqf0
アメリカに勝って欲しいならお前ら今日から買うのは全てアメリカ製品、借金してでもメイドインアメリカ、国産買うなんて売国奴って精神でいなきゃならなくなるけど良いの?
俺はまっぴらごめんだけど
645名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:30.94ID:4pWdetjb0
というかビルの写真貼り付けられても
バブル時代の日本思い出すだけだからな
646名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:39.33ID:m2oMw4CD0
トランプもキンペーも関税戦争から自国輸出産業を守るために
どちらも共通してまず損失穴埋めの草刈場として荒らしてくるのが日本になるのは確実な情勢
どれだけ締め上げてもへらへらするトップがいるいまなら特に・・・
647名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:44.02ID:+2DKJ9Rs0
>>625
コレな
早く中国がアメリカに折れないと日本は大損
648名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:46.13ID:w+XbUSMl0
>>616
白人に挑戦してないやろ アメリカに反撃しただけ やられたらやり返す
649名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:53.29ID:9cwPzzcV0
>>605
まぁ、中共は日本と違って
戦略核とか持ってるからな...ってことは
下手すると核戦争?
650名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:54.62ID:Pfhj6koY0
>>30
今の中国じや食料自給率が問題だから困るのは自国民
651名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:12:55.22ID:GVzb5qmC0
>>3
ペプシ国の糞食いチョンさんすみませんでした♪ (ゝω・´★)
652名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:10.47ID:0g6xp9ZV0
>>641
技術
653名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:15.76ID:KGznndsw0
中共が、パールハーバーに遼寧で突入する日も近い
654名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:22.85ID:3S5nWMRa0
そうだ!
シナ全土が焦土と化し、10億の民が死に尽くそうとも、
シナには高層ビルがあるから大丈夫だ!
いいぞ!高層ビル!高いぞー!日本一!
655■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/05/14(火) 01:13:24.72ID:y4ELEPOm0
 

 アメリカへの報復だろ。

 
656名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:25.17ID:XfdRjkGx0
>>625
中国は危ないと少なくとも30年前からいってんだから
657名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:28.05ID:JuTHvdwx0
どうでもいいけど国民年金が消えていくのが心配で眠れない
658名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:40.22ID:LLCODIHN0
>>94
日本もこんなところ沢山あるやん
659名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:43.78ID:H72vCxer0
>>559
だって核もないし後ろ楯ない上に中国の隣国な時点でどうしろと
660名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:44.46ID:mDS6nCC70
無知ですまん、結局これってどうなるの?
661名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:51.77ID:m+hoibLW0
>>587
オペレーション:アンカレッジか
662名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:54.26ID:hBT1aqeH0
>>563
大陸の中央部で農地改革するには気候的に水が圧倒的に足りん
663名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:56.59ID:4SG6cGqY0
>>649
核撃って関税どうにかなるん?
北も核持ってても飢えてるし
核兵器って役に立たんよなぁ
664名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:13:58.09ID:WtVRdc5O0
>>573
中国も韓国に邪険にすることで、
一応Kの法則は回避してるんだが、
アメリカもそれに劣らず2分だからな
665名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:04.82ID:XfdRjkGx0
理不尽だ
666名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:13.61ID:wPAntKCe0
>>647
大損するのは売国奴だけだから別に痛くもかゆくも無い
667名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:14.80ID:EqMXbi7I0
北京に罪を押し付けて
上海は生き残る作戦を考えた方がいい
668名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:18.48ID:vVg7pSC50
大恐慌の時と違って中国が態度改めたら解決する話だからね
そうなって欲しいよ
669名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:21.23ID:hfgUM7UL0
貿易黒字の中国が自ら関税かけてどうするのよ、、、
670名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:23.58ID:w+XbUSMl0
>>647
日本はそんな投資してない 特に今 大体向こうの頭脳を利用してる 軽い資産多い 工場少ない
671名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:24.22ID:3S5nWMRa0
シナに高層ビルがあれば、14億のシナ人も安心ですね。
なんてったって、高いから。
アメリカの攻撃があったら、高い高層ビルに逃げろー。
672名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:24.33ID:xCcdeClV0
https://www.sankei.com/world/news/190114/wor1901140025-n1.html
カシミール地方で満州事変みたいなことが起きそう
これだけキナ臭くなってきたし
どこぞの工作員がちょちょいのちょいと仕掛けて
中国とインドを衝突させるとかお手の物だろ
673名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:25.43ID:oAp6S9tI0
>液化天然ガス(LNG)
中国国内産業にブーメラン?
674名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:31.77ID:+2DKJ9Rs0
>>660
中国がデフォルトの危機
日本は大損の危機
日本の年金が吹っ飛ぶ
675名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:40.50ID:Pfhj6koY0
>>625
自業自得だろ中国でアメリカ向けなんて作ってないから関係ないから
676名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:44.62ID:NZ3Sfruc0
中華人民共和国はチベット、東トルキスタン以外に勝ったことあるの?
677名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:46.24ID:kAnoyMUZ0
>>637
別に同情もしないけど、この絡み方のうまさがアメリカの強さな気がする
日本が第二次大戦で喧嘩ふっかけられた時もそう
時代の趨勢に乗り遅れてるから、国際世論から置いてかれる形に相手はどうしてもなってしまう
678名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:49.92ID:Lxv2ivRP0
これのおかげでアメリカ産牛肉が安くなってる日本
679名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:50.74ID:cQHZmmrA0
どうでもいいけど中国人の玉砕が見たくて夜も眠れない
680名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:51.57ID:DrQ8lEPU0
へいへい、キンペー!弾幕、薄いよ!!

もっと、弾無いの?!
681名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:56.54ID:JbKpHh8I0
結局、企業の中国投資って自国の購買力を低下させて企業の収益を不安定にさせてしまっただけで何の意味も無かったね。
日本の製品を購入するのは結局日本人なのに。
682名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:56.69ID:84EuCAPF0
これが外交だよな
やっぱ核武装国は強いよねぇ
ハイハイ言う事聞いて金差し出す傀儡自民とは雲泥の差だわ
683名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:14:57.25ID:RSi9hVLP0
消費税増税延期すると思うわ
安倍ちゃん運だけは良いからなぁ
684名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:09.83ID:3S5nWMRa0
シナの食料がとか、貿易がどうこういう人がいるが、
シナには高い高層ビルの高さがあるから大丈夫!
いざというとき、高層ビル食べるから。
685名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:10.68ID:hBT1aqeH0
>>546
TPPしといてよかったな、日本は
686名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:21.81ID:w+XbUSMl0
>>671
貼り付けたのはお前やろ 自問自答
687名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:23.46ID:pKiig2Yy0
>>576
中国に借金して首が回らない国はアメリカについて借金チャラにしたいだろうな
688名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:26.02ID:WtVRdc5O0
中国には米国債100兆円弱というウェポンがあるにはあるがなあ
689名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:38.67ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルを舐めると甘いらしい。
690名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:40.83ID:202plXsO0
>>679
日本が先に玉砕するから大人しく寝とけ
691名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:42.29ID:WqtEuvT00
>>551
5年以内に、中国が覇権を握るな。
総兵力12億人の国に勝てる国は地球上には存在しない
692名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:43.56ID:wPAntKCe0
>>649
中共が打ったら流石のロシアも中国に核ぶち込むぞ
693名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:43.80ID:4pWdetjb0
アメリカ「肉を斬らせて骨を断つ!」
中国「1位は中国、中華の時代が来る!」
日本「中国人観光客がうざすぎるのでアメリカの味方する」
ドイツ「いやもう中国に投資しちゃったんだけど」
694名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:44.54ID:KGznndsw0
>>625
勘定に入れるのがマチガイ
外貨引き出し規制のある国に入れ込むのは、ボッシュート覚悟だろうから
695名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:47.47ID:aZ+ZoONL0
>>660
ダウで米にダメージ与えたから米がより結束する
911だな
696名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:52.52ID:cf/a9uXw0
日本は影響もろに受けるよ
外需は中国依存だからね
中国がアメリカに輸出できんのなら日本からの部品や素材も輸入できなくなるし
中国なくして日本経済は成り立たないよ
697名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:15:52.55ID:0g6xp9ZV0
中共に勝ち目があったのは10年前
世界中のシンクタンクの言う通り内需と第一次産業の基盤をガッチリと固めることだった
698名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:10.84ID:unMqcw7W0
中共一党支配が、これから20年も続くとは思えない
シンギュラリティ後のキンペー、プー助なき世界
699名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:13.71ID:e8PE7Rp/0
>>460
アメリカとソ連は国力も人口も拮抗していたので冷戦になったけど

中国の場合、現時点でアメリカにおとる。
でもGDPは10年以内に追いつかれ、人口は4倍
それでいて非民主主義で非資本主義かつ非自由主義
戦争になるよ

中国に覇権を取られたら民主主義も、自由主義も、資本主義も終わるんだよ。
中国が民主社会になるか、崩壊するかの二者択一
700名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:17.32ID:wPAntKCe0
>>690
中国人必死だなw
701名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:25.33ID:f8tfG4D50
ハーゲンダッツ買ってアメリカ支援するわ。
702名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:31.59ID:xCcdeClV0
>>673
ガスくらいプーチンがうってくれるだろ
大豆も売ってるし
アメリカ抜きでやっていこうとしてるんじゃない
703名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:38.07ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルの三大特徴
1高い
704名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:50.31ID:Ve2aeGuJ0
>>676
「懲らしめてやる」(キリッ!)と突入したベトナムにはコテンパンにやられて逃げ戻ったな。
705名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:16:55.23ID:hBT1aqeH0
>>568
知的財産権侵害して当たり前の中国の勢いに乗っても自滅するだけやぞ
706名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:20.68ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルが高いがゆえに、無駄な書き込みをしてしまうほど、
シナの高層ビルの高さがたかくてびびった。
それが、高層ビルだ。
707名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:29.79ID:NZ3Sfruc0
国家主席様マンチェー!
708名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:30.41ID:XfdRjkGx0
別に親米ではないが、なんで米国は世界のために変わらずいないといけないのよ
709名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:36.95ID:EI5t1m0H0
アメリカ転落のきっかけになりそうだが
710名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:40.88ID:H72vCxer0
>>602
それだと日本は復活するな
711名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:49.26ID:zcqUg/M90
>>569
だからできやせんってw
冷戦時代とは訳が違うんだから

ソ連時代にやったように完全に経済圏からシャットアウトしなきゃならんのだから
日中の間でもそれはムリだろ?
712名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:51.14ID:wPAntKCe0
>>702
中国が弱ったら高く売りつけるのがロシア流wwwwwww
713名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:17:58.61ID:DbCeUY7U0
中国のことを笑っていられない
影響はマイナスに大
万が一アメリカが負けたら、日本は(今の)アメリカの植民地から中国の植民地になる
それでなくとも、中国の富裕層にあちこちの土地買い占められてるのに
714名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:04.92ID:f8tfG4D50
ドバイの高層ビルに負けてるシナのビル。
715名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:07.07ID:3S5nWMRa0
もうみんな認めようぜ。
シナの高層ビルは高いって。
もう、降参です。
いつものシナの大都市の写真貼っている人、ごめんぴょーん。
716名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:10.03ID:WZdUomsv0
>>552
EUて中国の味方か?ユンケルだけじゃねーの
ここ7、8年じゃ確かに中国寄りだったし上海出っ張るたびに欧州人急に増えたなぁって感じてたし
現在の目先の貿易額見たらいい感じみたいに見えるけど、基本言ってることはトランプと似てるぜ
717名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:28.83ID:m2oMw4CD0
心情的には原爆落として虐殺しといてへらへらしてる国に味方したくはないが
米中とも原爆あふれるほどもってる現状では、もうどちらも消えてほしいのが本音
718名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:31.35ID:Ve2aeGuJ0
スリランカも港を取り戻せそうだね。
719名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:34.61ID:JuTHvdwx0
これ、リーマンショック級の出来事だよね
では消費税はまた延期でーーーす
720名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:53.63ID:3S5nWMRa0
やっぱりですね、
シナの高層ビルはですね、
ひじょーに左肩が開かず、自然な形でバットが出てきますね。
721名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:18:54.27ID:7r/pcC5I0
疫病神ドイツが中国に付いた時点で未来が分かってしまう
722名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:45.44ID:2Z1WL4lw0
こんな時に消費税増税などしたら世界から叱られるぞ!
さすがのIMFもチョット待ってねと言いそう。
723名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:46.22ID:NZ3Sfruc0
南朝鮮がレッドチームにいる絶対的安心感
724名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:48.59ID:LLCODIHN0
>>147
大阪市の木津川駅前みたいな感じだよね
725名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:48.95ID:3S5nWMRa0
高層ビルがなぜ高いか、それはシナの偉さが高さに比例しているからだ。
なぜビルなのか?
ビルが好きだから。
726名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:51.95ID:wUsB0hD10
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
727名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:52.88ID:Yw+gU17S0
年金資金が空売りしないとか、株やったことないのか?
728名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:19:57.37ID:vl8FZ0770
知的財産なんて大義は旧日本軍が掲げた大東亜共栄圏みたいなもんだよ
ほんとすぐ洗脳されるなお前らはw
729名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:04.71ID:wPAntKCe0
>>713
中国は攻めれない。出来てゲリラ戦か海賊行為。

その為に日本に朝鮮国連軍加盟国が集結しているんだわ。
730名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:10.01ID:BU/IEYrY0
>>713
アメリカが負けるなんてあり得ない
731名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:18.12ID:Hai4Ny9r0
これプラマイゼロじゃね
732名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:18.81ID:rzY9Tn2x0
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
733名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:19.88ID:w+XbUSMl0
米株激落中じゃん ほら応援してるお前ら買ってや
734名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:23.49ID:a9OKua740
>>1
>2018年9月に
それまで中国が保つのか?!
735名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:23.97ID:f3nQWNt60
日本が中国に対して貿易戦争や経済制裁仕掛けると、短期間のうちに日本が干上がりそう。
中国人観光客が日本に来なくなるだけで日本は降参しそう。
もはや日本は中国の奴隷になっている。
736名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:26.00ID:Ypgj4eVl0
>>559
アメリカに寄生してるおかげで日本は今の位置にいられるんだけどアホ?
737名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:26.68ID:khckULMV0
トランプというか米国が本気を出したら中国なんかイチコロなんですよ
 
738名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:30.17ID:iFxw7ABW0
中国側もwait and seeらしいから勝手にすれば良い
結果は目に見えているのにイキってるだけだろう
739名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:31.00ID:5ggm/tDO0
支那のビルやマンション、みんな同じものなんだよな
高層プレハブだなw
740名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:31.00ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルは高いー。
俺が考えた歌。
印税くれ。
741名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:31.83ID:DbCeUY7U0
>>706
多数同時崩壊起こりそう
742名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:33.64ID:kAnoyMUZ0
>>693
いいとこついてるけど惜しいw
日本もダメージ受けるんだよなあ
だいぶ中国に投資してるし、中国メーカーになってるとこもあるし

ようするに中国の負けは、アメリカ一極時代に戻る恐れすらある
743名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:34.20ID:GVsgbclU0
>>713
話が極端
744名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:34.65ID:irj3pJwc0
内需だけじゃ、日本は駄目だから

明日株価ヤバそうね

あんまりわからんけど
745名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:34.81ID:m2oMw4CD0
>>719

リーマンなんてレベルのせこい危機ではなさそう
消費税撤廃でもしないと日本国民は明日の生活すらできなくなりそう
746名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:35.11ID:T0eWBMJz0
また朝鮮代理戦争か
747名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:42.17ID:rzY9Tn2x0
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表  600億ドルの米輸入品に最大25%の関税   ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>76枚
748名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:20:44.99ID:9JIvhv4s0
犬HK「ふ……船がアメリカに到着するまでまだ時間はあるから(震え声)」

ご主人様が大変だなぁw
749名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:04.48ID:JbKpHh8I0
中国が弱ったらファナックとかどうすんだろう。
750名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:06.28ID:zcqUg/M90
>>699
ソ連時代と全く違うだろってw


中国はEU、日本とも経済圏を共有してる以上は完全孤立化できないんだから
751名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:13.97ID:Lxv2ivRP0
>>735
今マレーシア人めっちゃ多いよ
752名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:17.23ID:hBT1aqeH0
>>641
知的財産
753名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:28.59ID:w+XbUSMl0
>>730
そうかな まあ 楽しみにしてね
754名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:35.80ID:nHz7wKG90
アメリカはサプライチェーンから中国を切り離そうとしてるんだな
日本企業も早く中国から撤退しろよ
今後、中国製品を日本経由で売ってるということで日本企業もやり玉に上がるぞ
755名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:41.68ID:3S5nWMRa0
高層ビルの写真を貼る人は、もう寝た。
しかし、俺は君のことを忘れない。
シナの高層ビルはこんなに高いんだってことを教えてくれた。
まあ、そんなことどうでもいいけど。
756名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:51.06ID:aZ7KUitI0
最悪、習近平はまた天皇を利用しようとするが、
天皇が籠絡されたら、次はアメリカ議会も天皇の
顔を立てて来ない。英女王に「無礼な人」って言わせた
首脳はこいつだけ。となると、今月末のEU選挙で
議長か理事になると言われているメルケルにしがみつきに
行くかな。
757名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:21:54.33ID:SVrfIbmS0
中国に占領されたらチベットやウイグルみたいな目に会うんだろ
アメリカ様のポチやってる方がまだマシやな
758名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:22.93ID:J0NrQDqD0
トランプは自分がゴミだと理解してんのかな?
759名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:29.24ID:iFxw7ABW0
>>742
そんなことはない
アメリカ経済がダメになる方がダメージでかいから
被害が大きいのは中国よりもアメリカだろう
760名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:32.56ID:piyRMpu50
増税延期のネタがきたか
761名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:34.51ID:MhR/KD/F0
シナにはカネがなくなっちまったからな〜
カネの切れ目が縁の切れ目
アフリカ土人国家なんざカネが無くなれば手のひら返し確定
762名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:36.23ID:DZVCIETZ0
世界同時株安やぞ
763名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:39.46ID:aZ+ZoONL0
米中の親方決戦になったので
半島なんてどうでもいい
適当な口実付けて追い返せ
764名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:43.23ID:wPAntKCe0
>>723
中国の負けフラグwwwwwww
765名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:48.24ID:KGznndsw0
>>704
トンキン湾事件という偽旗作戦してまでやりたかった戦争
766名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:52.89ID:+xfSyFwV0
農村戸籍が9億人もいるのに、農村部を荒廃させた中国共産党
いくら利権にならないからといってアホ過ぎ

穀物の自給力、食料の自給力を落として、アメリカに急所を握られとはね
虚勢で関税をかけた分、実質、中共が全部肩代わりだよ
767名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:22:55.83ID:DbCeUY7U0
>>717
消せないし、いざとなったら心中ってことになるよ
つまり全員負け
768名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:05.80ID:Dvr9wg3V0
アメリカがルールのこの世界でどこまで頑張るんだろ
日本から見ても中国は自由経済の美味しいところ取りの極端な不公平だもんな
769名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:06.11ID:ZEHwehqf0
要するに貿易赤字減らすために輸入を減らすってのがバカの発想なんだよ
輸入が多いってことはそれだけ国内の産業が活発ってことなのにそれを締め上げてどうすんだって話
日本なんて買いたくてもすぐ余剰在庫になっちゃうから買えないってのに
770名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:09.01ID:6io4BkbB0
>>751
そんな多くないよ
ちょっと増えたらめっちゃ多いとかさ
お前って馬鹿でしょ
771名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:11.92ID:Izhwm2pu0
アメリカはアメリカじゃなくなったな
772名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:12.35ID:mRMSldyM0
トランプ死ねや
773名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:13.18ID:TXgonK3d0
南朝鮮は、もちろん中国につくんだよな?

今さら、西側に戻る先は残ってないし。
774名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:13.58ID:3S5nWMRa0
高層ビルが倒れたら、中層ビルになる。
これ、マメな。
775名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:27.48ID:GVsgbclU0
>>742
世界の工場が中国から東南アジアに移るわけだから、日本はチャンスだろ
776名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:35.55ID:5QHE2fG3O
>>758

安倍が自分自身を理解してないのと、同じこと
777名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:39.71ID:m2oMw4CD0
アメリカって、実はベトナム戦争でも負け、朝鮮戦争でも引き分けか実質負け
日本に勝っただけで、アジアではことごとく負けて、膨大な死者を出してるんだよな

そんな国が中国相手に戦争できるのかな
778名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:51.38ID:8mP6YDU40
中国の工場がフィリピンやベトナムその他へどんどん変わっていくんやね
779名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:54.39ID:zcqUg/M90
バカウヨは頭悪過ぎでさ
冷戦時代のソ連と同じように考え過ぎ

冷戦時代のソ連は社会主義国家として完全に西側と経済圏を別にしてたから勝てたんだぞ? 中国は冷戦時代のソ連と全く違うじゃん
経済圏を共有してるんだから
780名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:23:59.26ID:mRMSldyM0
トランプはよ死ねや
781名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:00.11ID:JuTHvdwx0
あああ、国民年金がああああ
782名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:11.34ID:m+hoibLW0
>>709
まぁどっちもだな、勝ったほうが勝つ
ちょっと何言ってるか分からんがw
783名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:20.49ID:HYAv0yyb0
>>704
海では圧勝してるぞ。
784名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:25.06ID:wPAntKCe0
>>736
中国人と韓国人の国際的な地位は強けりゃいいだからなw

世界大戦を経験してない国は本当に頭が悪い
785名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:25.07ID:3S5nWMRa0
シナは高層ビルがあるから手強い。
いざというときは、あれがトーチカになる。
786名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:33.25ID:+xfSyFwV0
中国の一帯一路で、焦げ付いてない成功プロジェクトってあるの?
787名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:40.69ID:kAnoyMUZ0
>>759
ん?アメリカが負けたらってこと?
それは99%ないよ、理由は体制の違い

ただこれは経済覇権の争いだから
どっちが勝っても負けても日本にとっては
得るものは少なくなると思っていい
正確に言うと勝者以外の全ての国は損をする流れ
788名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:43.00ID:Tik3tsI70
労働人口がピークを過ぎている中国はもう上がり目がないね
いわば日本のバブルのピークみたいなもので、アジア圏は人口動態の呪いからは逃れられない
唯一違うのは、日本のピーク時は銀行が強かったけど、中国はITが強いということ

中国は巨大IT企業が幅を利かせつつ国力は衰退していくという歪な国になっていくんだろう
789名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:45.02ID:EqMXbi7I0
モノが適正価格になるから
悪い事じゃ無い
790名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:51.67ID:gK9topP20
>>769
バカはお前wwwwwwwwwwww
791名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:53.12ID:f8tfG4D50
>>777
中国なんて戦争勝ったことすらないだろw
792名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:24:59.11ID:zITgehzg0
>>696
というより、欧米企業や日本企業だけでなく、中国企業が中国からベトナムなど東南アジアに脱出してる、と朝日新聞が報じてる
もともと中国での人件費高騰があったが、米中貿易戦争の高関税が決定打になった
グローバルって本当怖い、儲からないと判断したらすぐ逃げれるから

米中摩擦でベトナムが潤うからくり 中国企業が次々移転
https://globe.asahi.com/article/12270166
793名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:02.57ID:OMO9Z/t70
>>716
EUはアメリカの関税を支持していない
この貿易戦争を仕掛けたアメリカを冷めた目で見てる感じ
794名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:13.27ID:H72vCxer0
>>742
ソフトバンク/(^o^)\
795名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:13.65ID:XfdRjkGx0
企業に乗っ取られる国家
796名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:17.64ID:GVsgbclU0
>>735
世界で2番目に金持ちの日本が干上がるなら世界の大半の国は蒸発してるよ
797名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:20.56ID:fHcRs8ZO0
米中戦争始まったら日本の上でドンパチ始めるが良いのか?
798名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:32.70ID:a0cqllyZ0
脳内
大日本帝国「米輸入品に最大25%の関税」
ネトウヨ「うおおお!さすがだぜ」

現実
日本「ワンワン!くーん」
ネトウヨ「ふざけろ!」
799名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:35.72ID:AYGBQZlG0
もっとやれもっとだw
800名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:37.06ID:lktwWcDJ0
アメリカが中国に勝つ方法
台湾を国家承認する


中国がアメリカに勝つ方法
所有してる1兆1000億ドルの米国債を全て売却して通貨危機を引き起こす
801名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:43.70ID:kXeEYhgX0
>>735
観光客なんてごく僅かな市場で元々無かった市場ですから。
802名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:46.32ID:Lxv2ivRP0
>>775
なんか最近ベトナム製とかバングラデシュ製とかよく見かける
803名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:55.37ID:xwdTibP70
>>3
意味不明www
804名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:25:59.95ID:3m5O6bZI0
この前の関税合戦で即ギブアップしたきんぺーがまた懲りずに噛みついてるのか
トランプに土下座してパクリ対策の猶予を90日もらったのに、それが気に入らなくて90日という単語自体を禁止ワードに追加してたもんなw
今度はなにが中華の禁止ワードにされるのか楽しみだわ
805名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:00.70ID:JbKpHh8I0
>>788
たしかにトランプはここしか無いってタイミングで仕掛けたな。
806名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:02.76ID:iFxw7ABW0
>>735
貿易戦争仕掛けなくても中国はビザ絞ってるから関係ない
807名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:03.74ID:Gqf7wzAT0
>>796
今は25番目
808名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:05.00ID:+MmZ/p7o0
中国もイザとなったらアメリカ人を人質に取るからな、それヤラれたらさすがのトランプも大人しくなるよ
809名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:10.36ID:hDjvNJ2F0
中共が潰れたらAIIBの借金は返さなくて良いらしいぞ。
810名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:16.74ID:gK9topP20
>>787
違う
アメリカが勝てば少なくともナショナリズムが肯定される
811名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:19.92ID:BU/IEYrY0
>>769
中国が他の先進国と同じように変動相場制、外資規制、民主主義を共有してたら言える話
812名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:28.43ID:K2R3srEx0
>>641
食料
813名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:37.33ID:Dvr9wg3V0
>>800
売った瞬間に紙くずになるから誰も買わない
814名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:46.06ID:wPAntKCe0
>>797
海で綺麗な夜景が見えるだろw
815名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:49.47ID:kAnoyMUZ0
>>775
なぜ東南アジアだと思い込んでるのか
アメリカが得する地域に当然工場は持ってくに決まってる
816名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:26:54.85ID:aZ+ZoONL0
>>794
散々煽って上場したUberも・・・
817名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:14.52ID:DbCeUY7U0
>>743
極端じゃねえぞ
本当にお花畑だな、ここの奴等は
818名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:17.62ID:hBT1aqeH0
>>797
いいも悪いも事したら国際批判食らうだけだ
そして日本は両方相手に商売して儲けるチャンスだ
819名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:20.60ID:PnL1H5SJ0
中国は麻薬ばら撒けば勝手に内乱して潰れるからな
アヘン戦争がドル戦争になって崩壊する
820名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:22.41ID:SFLPNSkQ0
きっこ



@kikko_no_blog
5月10日


安倍晋三は「10月に消費税を引き上げないと幼児教育と保育費の無償化はできない」などと抜かしたが、この政策に必要な予算は約7000億円。安倍晋三がトランプの言いなりになってお買い上げした米国の欠陥戦闘機の総額は1兆7000億円、
今後の維持費は6兆7000億円、計8兆4000億円、ふ・ざ・け・ん・な!!
821名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:23.39ID:2vC0zg9e0
>>700非国民に代わる在日パヨク中国人って使ってて気持ちいいの
戦前回帰みたい
822名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:25.28ID:BQkkhT180
対抗する割に桁が少なくない?w
823名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:32.84ID:4pWdetjb0
トランプ「これで世界恐慌になるから、景気対策としてメキシコの壁が建てれる」
824名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:43.34ID:Tik3tsI70
>>792
これは貿易戦争後の試算でさんざん出て実際にそうなっているものだよな
米中貿易戦争でもっとも利益を得る国はベトナム
日本は小幅なプラス、韓国はマイナスだ
825名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:47.87ID:FcBXpxAS0
>>1
おいおい



これ日本はバブル来るじゃねーか
826名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:48.17ID:L4c5ZaLt0
米に代わって日本製品の需要が高まる訳だな
827名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:48.53ID:/zFrb+FF0
いくらプロレスだからって強気だねキンペー
828名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:50.49ID:sn7wAJNh0
>>807
お前ってアホやなあ
金持ちの意味すら知らんのか
829名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:54.49ID:4qj9/lFd0
100%!200%!1000%!
どんどん行け!
830名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:55.51ID:3S5nWMRa0
日本も中共に占領されたら、高い高層ビルだらけになるぞ。
いいのか?
831名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:27:57.37ID:wLbFgEZq0
トランプじゃなくても、アメリカは同じことやったはずだよね。民主党も対中政策に関しては共和党と同じだろ。
ここで何もしないと結局近い将来に中国の一人勝ちになるから、それなら多少自国にダメージがあったとしても、ワンチャン狙って経済戦争しかけて、中国潰せるかもしれない方に賭けてるんだろ
832名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:03.84ID:AI07mfZx0
これで6月20日までは何も好転しなくなったな
833名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:05.21ID:Q8TetHUF0
そもそも何でアメ公は中華に関税かけたん?
834名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:19.64ID:VcNS7N7W0
支那畜はトランプの次期当選を阻止しようと民主党と組んで
ロシア疑惑でっち上げて必死だったが、今それがばれて民主党
とそれに加担したFBIと司法省にブーメランが炸裂中だってな。

もう民主党の次の芽はないかな。
日本もモリカケで失敗して民主党は烏合の衆になっちまった。
次もトランプなら支那畜はどうするんかね。
近平糖派と光沢民派の内紛で分裂してしまうん?
835名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:26.55ID:5ksVxp460
>>808
竹島を不法占拠する時に
日本の漁師を人質にした韓国かよw
836名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:28.14ID:TeGSFjD60
>>4
>>米国抜き
米国を抜きと書けや!
日本語の伝え方わかってないw
837名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:29.99ID:+m3kmSU20
?自分の首を絞めてるぞ
中国がアメリカから買ってるのは
食品等の生命線やん…
自爆する気かな?中国ww
838名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:38.58ID:WZdUomsv0
>>793
関税云々はそうかもしれんがその原因になった中国のやり口は程度いい加減にしとけよって去年あたりから言い始めてるが
ま、うちの会社の周りだけかも知れんが
839名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:40.23ID:3S5nWMRa0
日本が中共に占領されて高層ビルだらけになってしまえば、
洗濯物が乾かなくなって困るぞ!
840名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:40.46ID:WKL3qfSD0
かつての日本もこれぐらいの抵抗はして欲しかったな
841名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:47.72ID:m2oMw4CD0
>>791

アジアでひどい負け方をして、自国民の膨大な死者を経験してる米国のほうが
アジアでの戦争には逃げ腰になるのは、北朝鮮への弱腰でもわかるのが気がかり
とくに中国相手だと、完全に米国本土も射程に入れられる戦争に踏み切れるか
842名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:50.26ID:imtpHf6J0
中国もメンツ保つために頑張ってんな w
843名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:52.74ID:o6EIRY4U0
何故か一番景気が悪くなるのが日本
844名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:53.09ID:U2fKm02c0
アメリカが海洋覇権握ってる以上中国につくって選択肢はないんですけどね
845名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:54.74ID:djTmDQ7A0
日本株の下落はこの程度では微塵の問題ない
円高が進まないのはやや問題がある
846名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:28:57.75ID:wPAntKCe0
>>808
いやならんよ!むしろ大義名分がアメリカにでるよ
847名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:05.52ID:hBT1aqeH0
>>830
占領されるかボケ
848名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:10.84ID:aZ7KUitI0
>>816
ipoして即死
849名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:15.26ID:6WdT/uNm0
一党独裁じゃ誰もついてこないしな
850名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:16.23ID:GVsgbclU0
>>777
ベトナム戦争もアフガンもソ連包囲網のための代理戦だよ
結果的に冷戦に勝ってるわけだから
イラク戦争だって中途半端に終ったけど、ロシアの手を潰したということでは成功してる
851名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:21.68ID:VcNS7N7W0
>>832
6月20日って何?
852名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:22.72ID:Dvr9wg3V0
>>837
党が存続できるなら5億人死んでも気にしないもん
853名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:25.64ID:3S5nWMRa0
やっぱり、アメリカはシナの高い高層ビルの高さに嫉妬したんだろうな。
何これ、高ッ。
854名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:28.03ID:qxASxXPb0
>>723
宇宙の絶対法則だもんな
855名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:28.98ID:BQkkhT180
>>833
市場開放しないわ、知財権守らないわ、だからだろ
856名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:29.97ID:mNZtOfFa0
まあ今更日本がピンチとかいうやつは情弱だよな
こうなることはだいぶ前から予測できただろ
857名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:30.41ID:iUZcWN820
>>740
金太マシなビル建てた。 金太マシなビル 金太マシなビル 金玉萎びる。
858名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:31.42ID:hamVv2C20
株やってないからどんどんやれと思ってる奴がここの大半だと思う
中国潰せ
859名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:39.53ID:aZ+ZoONL0
>>833
撃たれるか自決するか決めろと言ったら中共が殴りかかったから
860名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:41.93ID:syDOm9px0
この戦いで日本影響あんの?
861名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:50.16ID:o6EIRY4U0
日銀破綻
862名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:52.20ID:JTIrzZtm0
波乱含みのG20になる事だけ分かった
隣の国と話す時間なんて2分も無いわ
863名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:56.20ID:3S5nWMRa0
高層ビル高い疑惑。
864名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:57.99ID:kXeEYhgX0
>>754
そうなんだけど日本のマスコミが中国寄りの報道ばっかり、
事態の深刻さ、アメリカの本気度を伝えないからトップが
判断間違えてる。本当に世の中には物分かりが悪い人
いるよね。韓国みたいに決定的に顕在化しないと相手と
自分が考え方違うと理解しない。せめて過去の歴史をまともに
知ってれば中国の選択はありえないんだけどね。
過去の中国の植民地がどうなったか?アメリカに戦争に
負けた国がどうなってるか比べりゃアメリカ一択しかない。
ドイツと日本が戦争に負けたのに経済復活したのは下地も
あるけどアメリカが寛大だったからだよ。
865名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:29:59.35ID:d8E1aWjD0
中国共産党体制なんて世界を蝕む癌細胞のようなものだからな。

トランプは良くやっているよ。
866名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:03.29ID:STH7zSF60
ニート生活しんどくなってきたから
そろそろ戦争で世界がめちゃくちゃになってほしい
(´・ω・`)
867名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:05.03ID:kAnoyMUZ0
>>810
アメリカ国内のナショナリズムが肯定されても
日本国が貧しくなったら意味ないと思うんですがw

君がアメリカ人ならナショナリズムの勝利で喜べばいいと思うけど
868名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:08.86ID:Dvr9wg3V0
独裁国家は民意を気にしなくて良いから強いよなあ
869名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:13.60ID:4pWdetjb0
>>860
中国の経済規模はアメリカと同じくらいだから
世界からアメリカが消えるのと同じくらい影響ある
870名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:13.81ID:fHcRs8ZO0
まあ中国は好き勝手やり過ぎたよね
871名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:15.87ID:DBvZuTk/0
ダウ下げまくってるなあ
872名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:20.21ID:CukH6UyT0
でもどうせつまんない落とし所で落ち着いて
大したことは何も起こらないんだろうな
873名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:27.54ID:PnL1H5SJ0
>>833
オバマの売国政策がバレたから
874名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:29.21ID:JbKpHh8I0
>>862
早くG20始まって欲しい。
875名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:36.15ID:+m3kmSU20
>>840
こんな抵抗なんぞ無意味なんだよ!
自国民の首を自分から絞めにいくとかw
876名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:37.07ID:BQkkhT180
まさか本当にリーマンショック級がくるとはね
877名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:44.34ID:iFxw7ABW0
>>839
法律で制限されているから無理
878名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:49.33ID:syDOm9px0
>>869
なるほど何となくわかる
879名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:51.13ID:K2R3srEx0
>>688
開戦したら紙屑になってまう
880名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:51.34ID:MhR/KD/F0
トランプ「そうだシナの高層ビルに課税しよう」
881名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:52.49ID:4xQWwJ/O0
関税戦争…
882名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:30:54.77ID:GVsgbclU0
>>844
そうだね。
883名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:01.13ID:3S5nWMRa0
シナ人はなぜ高層ビルを建てるのか?
それは、高い方が偉いからだ。
884名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:04.79ID:imtpHf6J0
アメリカ相手に反抗するとは、なかなかの度胸じゃん w 中国よ、いつまでもつか
885名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:09.69ID:m+hoibLW0
>>808
逆だw
それやったらトランプ止められないくらいに、アメリカに火がつくわ
886名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:13.12ID:H72vCxer0
>>843
今まで八方美人して漁夫の利を得たからな
887名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:25.05ID:HWBCj+EG0
>>780
もうトランプが暗殺されても形勢は変わらんよ
アメリカで老害化してる軍産複合体やライフル協会ですら戦争特需見込みで中国に
ケンカ売るの賛成してっし
888名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:44.26ID:vDSebSND0
まぁ、中国みたいな共産国家は、世界が団結して潰さねばならないよ
889名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:44.26ID:aZ+ZoONL0
>>860
沖縄が静かになるよ
890名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:48.49ID:5ksVxp460
>>833
米国の知財盗んで造ってる、
開発費が掛からんから安くできる、いくら言っても聞かない
トランプはその分を関税で取り返すという発想

漫画とかゲームのパクリ。いわゆる海賊版
あれを正規品として、安く売ってると言えば分かり易いか
891名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:49.07ID:SBcL0E7p0
>>833
貿易不均衡かな?
でもそれは建て前で
中国の科学技術が軍事転用されると
世界のどの国も中国に抵抗できなくなるから
高温になるミサイルに積める IC チップの技術とかも
すでに獲得しているらしいな‥

知らんけど
892名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:50.43ID:br7qvzjt0
>>833
このまままだと抜かれるから手遅れになる前に潰しにかかった
日本潰しの時と同じ
893名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:31:50.70ID:e8PE7Rp/0
世界は日本を中心に動いている気がする。令和3〜4年前後がやばいことになる気がする

大正元年 明治天皇崩御、大正になる
大正3年 第一次世界大戦

昭和元年 大正天皇崩御、昭和になる
昭和4年 世界恐慌

平成元年 昭和天皇崩御、昭和になる
平成3年 湾岸戦争、ソ連崩壊、バブル崩壊

令和元年 平成天皇譲位、令和になる

あくまで気がする
894名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:08.19ID:3S5nWMRa0
シナ人は高さがすべて。
だから、高層ビルも高い。
そこが今回、トランプタワーに妬まれ、
アメリカに貿易戦争を仕掛けられた。
895名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:14.05ID:+xfSyFwV0
>>779
「中国でしか作れないもの」なんてないし、「中国12億巨大市場」幻想も壊れたでしょ
大半が貧民だからね

アメリカがやろうとしているのは、米ソ冷戦時みたいに、
中国包囲網で孤立させ、中国共産党をつぶすことなのよ
896名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:18.99ID:hBT1aqeH0
>>860
そらあるぞ
資源を外に頼らないと駄目な国だから国際情勢の影響はもろに受ける
897名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:29.73ID:2vurE6PI0
>>574>>691
スイスフランより信用がない人民元
2018年度のAIIBは日本が作ったアジア開発銀行の十分の一の融資額
中国を過大評価しすぎだよ
898名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:29.82ID:WKL3qfSD0
>>875
どのみち死亡だよ
899名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:32.56ID:o6EIRY4U0
アメリカはもう北朝鮮攻撃しちゃえばええやん
900名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:43.17ID:EI5t1m0H0
>>890
いくら知財があっても安い労働力無けれな商品にできないじゃん
901名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:44.34ID:iFxw7ABW0
>>873
あの人は中国に舐められてたよなw
人の良いだけの大統領に不向きなおっちゃんだった
902名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:32:45.54ID:ILcA9FoC0
中国が終わるのはまあ当然として生産拠点の西進はインド辺りで終わりじゃないのか
中東やアフリカじゃ無理だろうし
903名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:01.02ID:RSi9hVLP0
増税延期の大義名分が出来るな
増税延期で選挙大勝利
ほんと安倍ちゃんは運が良い
904名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:08.65ID:ATSWdNJh0
>>696
笑わせんな。
こんな事になると思って脱中国してた
企業がどれだけあるとおもってんだよバーカ

お前のような想像力の欠如した馬鹿が
評論家ぶれるのは害悪しかねーよな
905名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:13.53ID:NZ3Sfruc0
トランプは特亜、パヨクスレイヤーとして後世に名を残すだろう
906名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:14.19ID:wPAntKCe0
アメリカ暇だから中国の漁船とか取り締まりの強化しようぜw
907名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:14.40ID:UY54gAMb0
ファーウェイの件と同様に
日本を同盟国は俺の決定に追従しろ
って言われるだけでは

日本政府がトランプをノーベル平和賞へ推薦したのに米朝破談
大相撲幕下にトランプ賞の創出、優勝力士にトロフィーを授与
に続くだけ
908名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:15.53ID:SFLPNSkQ0
凄い出来事の目撃者になれるzo^
909名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:38.89ID:3S5nWMRa0
高層ビルは高いがゆえに、シナ人は偉い。
この理屈をわからぬ日本人がまだいるとは……。
わかってくれるのはアカと韓国人だけだ。
910名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:40.78ID:YASSFdSR0
中国父さんが日本製品買ってくれるやん
今がチャンスやで
911名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:52.85ID:Ypgj4eVl0
>>787
経済的にはマイナスでもルール守らずに為替やら知財やら
自分の都合のいいように好き勝手やる国が覇権握るよりは将来的にはよほどプラス
912名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:53.60ID:PXhDD7H40
>>779
理解できんだろ
中国共産党は資本主義のおいしいとこどりってことに気づいてないから
あほだからずっと中国崩壊いうてる
913名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:33:55.72ID:EIB2H5kg0
一流国家のアメリカと中国「というプロレスで」
三流国家ジャップ「ぐぬぬ」
914名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:01.94ID:FsXQHO9a0
>>883
君、なんか憎めないw
915名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:09.03ID:u47drzvp0
>>905
民主化した中国地域のお札になってもおかしくない
916名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:13.91ID:rOIGQYGe0
>>1
これはやばいな
アメリカと中国の財政が潤ってしまう
安倍ちゃんも消費税なんてやらないで関税でがっぽり儲けろ
917名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:22.79ID:imtpHf6J0
>>896
資源ないってやばいよな。他国なしでは生きれない。
918名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:28.19ID:fHm8udn/0
あれでしょ?

米国と中国は遅かれ早かれ手打ちする
その先にあるのは米中主導の経済連携協定
TPPを大きく上回る協定で世界を席巻する前段階

それにしても日本からしてみたら厄介
この流れは何も面白くないぞ?
日本の親がまた一人増えて米中主導の経済に食い込まれる
919くろもん ◆IrmWJHGPjM
2019/05/14(火) 01:34:30.07ID:YnMq7zI40
>>833
中国がこれまでの合意内容を勝手に反故にするって言い出したのが原因のもよう。

https://www.bbc.com/japanese/48250187
> 関税率引き上げの理由について、トランプ大統領は8日、中国が貿易協議での「約束を破った」からと説明。
> 米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表も6日、中国は米中間での合意文書を本質的に変更しようとしてきたと述べていた。
920名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:33.25ID:EI5t1m0H0
>>897
アメリカが基軸通貨の価値を今暴落させてるじゃん
このままだと
921名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:35.12ID:H72vCxer0
>>864
日本は立地も運よく関わっているね
あそこじゃなきゃ共産主義に対する防波堤として重要視されなかった
922名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:42.84ID:3S5nWMRa0
高層ビルが高くて、よかったすね。
高層ビルが高いから、必ずやこの貿易戦争もシナが勝つことであろう!
923名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:46.43ID:VcNS7N7W0
>>833
オバマが中国に売国して好き放題やらせてたのを
共和党の議会が気づいて、このまま放置したら
中国共産党のシナチクに世界がやられることに
抵抗するため。
924名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:47.28ID:eGuzfy3q0
日本への輸入小麦の関税は250パーだぞ
まだまだ大したことない
925名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:54.61ID:0g6xp9ZV0
>>899
オバマ時代の構想でそういう選択肢もあったな
926名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:34:56.94ID:wPAntKCe0
>>913
土人国家の韓国は?
927名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:02.55ID:g9eaA15t0
沖縄を一帯一路の入り口にとか言っていた、沖縄知事は今頃血相変えてるのか?
928名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:08.81ID:kAnoyMUZ0
結局のところ日本にとっての正解は
両国の間に上手く入って
中国をソフトランディングさせつつ
アメリカにアジアから目を離してもらうこと

両国どっちが倒れるにせよ(その場合中国だがw)
日本はただただ痛手を負うだけ
そして世界は一極集中に逆戻りする
929名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:09.88ID:+m3kmSU20
追加関税(今回やったが…食品関係だから民衆に大ダメージ)

国債を売る(最悪アメリカに紙切れに変えられるしやっぱり大ダメージ)

iPhone!(で?鼻ほじ)

対抗になってないんだが…
930名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:10.74ID:2vurE6PI0
中国は馬鹿じゃねーの
外貨準備を米国債にしてる国がアメリカとケンカするとかw
931名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:12.55ID:m2oMw4CD0
日本の上を中国とアメリカの弾道ミサイルが飛び交うのが見えるのだろうか
途中で横田とか厚木とか岩国とか沖縄とかで着弾するのもまじるのだろうか
932名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:21.17ID:N1gk+McT0
これ、次は日本だからな
アメリカにトヨタの工場作らせてると約束させて、
その話は別問題だとふっかけてくる
933名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:24.67ID:syDOm9px0
これ一帯一路ポシャっただろ
934名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:24.94ID:6OuYJR0CO
>>893
これで立憲辺りが政権取ったら、冗談抜きで日本終了だなww
935名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:26.32ID:wPAntKCe0
>>927
スパイ容疑でアメリカに突きだせ
936名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:26.71ID:4SG6cGqY0
そもそも中国の発展は米が許してきたからなわけよ
独裁国家で知財違反ダンピングしまくりでほぼ固定相場で自国産業過剰保護だけど
米国がまあグローバル経済築くのにあの国もいるからさ
中国も徐々にでいいからなんとかしな
っていってたから他の国もなんとなく受け入れてたのさ
でも言い出しっぺがなんだ結局変わらねえじゃねえかもうあかんもう我慢できんって
手のひら返せば米国にしたがってなんとなく受け入れてた他の国だって
手のひら返すのは当然なわけさ
今後ヨーロッパも中華からどんどん離れていくと思うよ
937名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:42.12ID:3S5nWMRa0
高層ビルのその非常にそそり立つ高層ビルの高さを見て、
シナ人はエクスタシーを感じるらしい。
938名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:35:52.97ID:5ksVxp460
>>900
人件費上がって、その安い労働力がチャイナにはもうないからねw
中国でしか作れない製品は存在しない、代替が効く。
なので、中国製が高いなら別の国から買えばいい
もっと言うと、トランプはアメリカに工場を作って欲しい

世界の工場・中国から東南アジアに(ユニクロなど)
または日本に工場が回帰するかもしれん
939名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:04.61ID:UhZWbZ4w0
よっしゃ!!
米中関税争いしてる間に我々はもっと上を行くぞ!!
940名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:06.93ID:k9yS5JZR0
かつて日本もいじめられた
日本も同じアジア国
今こそ父中国と共に米帝を潰すべき
941名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:11.61ID:VcNS7N7W0
>>920
してねーよ。
942名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:11.72ID:PXhDD7H40
>>918
アフリカの利権巡って中国とアメリカの代理戦争ってとこだろ
一帯一路陣営とアメリカ陣営と
943名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:13.86ID:iAtGUfeU0
アメリカが追加する3000億ドルの内訳は
スマホやテレビ、パソコンだから米国内では
この辺の値上げ待ったなしだな
さすがに為替でも吸収しきれないだろうし
944名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:15.79ID:BU/IEYrY0
>>918
アメリカに中国とTPPやるメリットないじゃんw
945名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:32.58ID:kXeEYhgX0
>>833
簡単に言うと中共が国際ルールを守らずに世界征服を考えてることを
理解したから漫画みたいな話だからアメリカ議会が理解するまでに時間がかかった。
具体的には長年、知的財産権の侵害を止めること、変動為替相場制を
採用すること、中国で儲けた金を他国に移転できるようにすること
資本主義の基本的ルールを守ることしか求めてないのに
やらないから制裁に踏み切った。
946名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:37.00ID:JbKpHh8I0
>>918
ほっといたら2030年には中国がアメリカを抜くとIMFが言ってるから、中国を破綻させたらアメリカを抜く国は存在しなくなる。
アメリカは一強しか頭に無いんじゃない?
947名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:38.84ID:wPAntKCe0
>>940
関わるなや中共
948名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:39.20ID:3S5nWMRa0
シナにある高層ビルの高さを全部足すと、
かなり高いらしい。
949名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:39.22ID:CpssY+ag0
ID:3S5nWMRa0 [83/83]
950名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:44.93ID:gbhvM2h30
核戦争やってくれ〜
951名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:56.87ID:izn1yNkl0
>>936
それは君の願望ですね
952みつを ★
2019/05/14(火) 01:36:58.00ID:VRdY46i39
次スレ立てました
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1557765385/
953名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:36:58.43ID:mJpUHMbZ0
社会主義のルールを緩めたのが資本主義と言えばわかりやすいかな
実はこの線引きって非常に難しいんだよ
現状ルールを厳しくしましょうってのがアメリカで緩和しましょうってのが中国
もうあべこべなんだよね
全が個に集約するか個が全に拡散するか正直誰にもわからん
色分けなんてナンセンスなんだよ実は
954名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:03.60ID:qxASxXPb0
>>889
断末魔がすごそう
955名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:12.59ID:aZ+ZoONL0
>>901
実はアルカイダのケリ付けたり結構暴れてるのだけれど
その様な印象を持たれてるところが凄い
956名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:16.62ID:3S5nWMRa0
高層ビル最強伝説。
みんなも、自宅を高層ビルにしようぜ!
957名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:20.56ID:wPAntKCe0
ラグナロクが始まるぞ〜
958名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:27.66ID:EqMXbi7I0
まぁアメリカは日本にはそこそこ甘いと思うよ
仲間必要だから
959名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:28.32ID:cCet+2150
>>930
負けるのが確定してるからイキってるだけ
そういうパフォーマンスをしてないと反体制の流れができるからじゃないの?
960名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:32.52ID:rBlrcmZc0
>>14
補助金出したらいいんでは
961名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:36.47ID:UtOraZMR0
これで中国で製造したり取り引きしなくなる国が出てくるのがアメリカの狙いじゃないかな
962名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:37.61ID:PXhDD7H40
>939
アメリカポチ安倍には無理
いや今の自民含めどの政党がやったとこでそんなことできんよ
963名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:45.50ID:2vurE6PI0
>>931
中国がアメリカと戦争できるわけないだろ
オハイオ級一隻で、中国全土を更地にできるよ
964名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:54.01ID:eFpZCIMQ0
>>857
金太マカオにつく
965名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:56.27ID:RSi9hVLP0
一番ダメージ喰うのはいつだって日本だからなぁ
円高になってまう
966名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:56.94ID:zsLTXQn00
>>847
京都の町屋がえらい事になっとるで…
967名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:57.79ID:Tik3tsI70
中国はこれから内向きの鎖国のような国家になっていくんだわ
労働人口が減少すると、大抵の国は移民を受け入れようとする
しかし中国は大きすぎて移民では高齢化の影響を軽減できない

だから人の移動を制限するしかない
人の流出を制限するために国を閉じるしか無い
968名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:37:58.01ID:imtpHf6J0
>>940
まあ、いつか一発殴りたい国ではある
969くろもん ◆IrmWJHGPjM
2019/05/14(火) 01:38:01.56ID:YnMq7zI40
超天文学的規模の負債を抱えた中国がいつまで持つか見ものだな。
970名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:15.92ID:fHcRs8ZO0
今のうちに日本円の価値高めとけ
971名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:23.10ID:3S5nWMRa0
高層ビル!高層ビル!
それ、わっしょい!
972名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:23.42ID:u47drzvp0
>>955
実際にやったのはアラブの春で北アフリカと中東を破壊してヨーロッパを難民で叩き潰した武闘派だからな
973名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:28.33ID:0g6xp9ZV0
アフリカの港争いどころかシーレーン全滅だろ
債務どうすんだよ
974名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:29.90ID:Rtf9hYGI0
中国の鉄道事業はまじでやばい
975名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:31.19ID:mNZtOfFa0
まあ始まったものはもうどうしようもないし
できるかぎり楽しませて欲しいわ
でもすぐに中国が降参しそうだけど
976名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:39.11ID:wPAntKCe0
>>958
まあ甘いだろ?アメリカに軍事行動で支援を日本はしてないんだし。
977名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:40.36ID:OEKKxgwr0
>>940
中国人を世界で一番信用してないのは中国人だってじっちゃが言ってた
中国自身も勝てると思って無さそうなのに何を協力しろと言うのか
978名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:43.69ID:L4c5ZaLt0
米中の製品価格が高騰すると
日本の製造業も復活する
979名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:44.86ID:EI5t1m0H0
>>941
貿易赤字の国が何で裕福なのか
結局ドル刷ってるだけやん、信用で
980名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:48.00ID:m2oMw4CD0
>>954

中国からものすごい数のミサイルが沖縄に降り注ぐのかな
もちろん米国本土にも長距離弾道ミサイルだの、SLBMだの・・・
981名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:38:55.24ID:o6EIRY4U0
円ドル100円きるやろな
982名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:04.77ID:rBlrcmZc0
>>943
税収が増えるから減税したらいいんでは
983名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:05.37ID:fHcRs8ZO0
中国に借金してる国ヤバくね?
984名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:11.98ID:3S5nWMRa0
>>1000
は高層ビルがもらうぜ。
985名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:16.84ID:zlF6V6+a0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!
986名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:18.24ID:PXhDD7H40
>967
日本もバブル崩壊まで保護主義で成功してたんだし
トランプや中国が今更保護主義に走ったとこでなにも疑問は無いが
日本があほなだけで
987名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:19.24ID:JTIrzZtm0
>>918
さすがにそれは無さそう
988名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:22.78ID:aZ7KUitI0
アプライド・マテリアルズなんか商務省の要注意リスト入り
しただけで死にそうなのに、中国に製造装置なんか輸出してる
日本メーカーなんか全滅だろうな。
989名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:22.87ID:kXeEYhgX0
>>918
https://www.newshonyaku.com/8416/
そんな甘い話じゃないから。この時点で今回の制裁は決まってたようなもんだから。
ただ、中国が甘く見てるからどんどん自体が深刻になっただけ。
990名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:25.42ID:zcqUg/M90
>>895
だからそれEUと連携とれなきゃ不可能だろって

中国への攻撃はEUや日本にもダメージあるのに
経済圏共有の意味を解ってないだろ
991名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:38.24ID:3S5nWMRa0
高層ビルは最高だ!
もう書くことねえよ!
992名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:41.23ID:+xfSyFwV0
ウィグルの臓器牧場を見てみろよ
宗教も倫理も無い、拝金弾圧主義の共産党マシンの恐ろしさだよ
自己抑止が効かないマシンなのよ

他国を侵略して拡大するしかない中国イナゴに、アメリカが殺虫剤をまいてるのさ
993名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:39:59.70ID:SBcL0E7p0
アメリカの反一帯一路の檄文動画は
世界8か国語に翻訳されてアップされたんだが
その8か国語の中に韓国語・日本語・繁体中国語は含まれていない
だがなぜか簡体中国語が含まれていたw

日本・韓国・台湾・香港は敵ということか?
994名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:00.17ID:3S5nWMRa0
シナの高層ビルはすごい。
高いから!
995名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:08.32ID:rBlrcmZc0
>>978
株価見たらわかるじゃん
マイナスだよ
996名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:17.71ID:ZvJr1Gbl0
一党独裁で情報統制して、少数民族を虐げ、ヤミ金みたいなことして世界支配を目論み、
軍拡まっしぐらで国際法無視のパクリまくり

こんな国に妥協してたらろくなことにならない
株価云々というやつは条項がわかってない
戦火を交えない戦争でキンペーを倒したほうが中国人民、
およびチベット、ウイグル、さらに脅威に晒されてる日本のため
もっと言えば中国が民主化すれば北の問題も解決する
997名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:26.12ID:waNy5o+30
経済摩擦もこじれたか
CFO身柄引き渡し、ウイグル人弾圧、一帯一路、南沙諸島
経済問題は当事者間ですぐ表面化するから怖いな
はてさてどうなることやら
998名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:30.27ID:3S5nWMRa0
>>1000
高層ビルが1000ゲットだぜ!
999名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:33.38ID:zlF6V6+a0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!




ジャップ完全終了のお知らせーーーーー
1000名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 01:40:45.14ID:3S5nWMRa0
しまった!
高層ビル!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212205313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557761253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★7
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★8
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★9
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ★3
【米国】トランプ大統領「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す 何十億ドルもの米国製品を購入する」★2
米国が福島原発事故以来続けた日本食品の輸入規制をすべて撤廃 菅総理が4月の訪米でバイデン大統領に直接働きかける [マカダミア★]
【貿易摩擦】トランプ大統領、ハーレー批判 「最初に白旗を掲げるとは驚いた」 欧州の報復関税を回避、生産を海外に移転で
【中東】イランの宇宙センターでロケットが爆発。トランプ米大統領「米国は無関係」
【米国】トランプ氏長男、父の米大統領在職で一族企業に大きな犠牲「任期中、新規取引を控え数億ドル規模の取引を断っている」
【日米首脳共同会見】トランプ大統領、対日貿易赤字を削減「米国の輸出品が公正に、日本の市場に根付くことを願っている」
【トランプ氏】次期米大統領就任式の最中に再出馬を表明か [首都圏の虎★]
【2020年ノーベル賞発表】5日から12日まで…韓国人の受賞者は出るか? 平和賞はトランプ大統領?=韓国報道[10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米中】トランプ米大統領、関税「第4弾」10%から=首脳会談前に中国に圧力
トランプ大統領、ホルムズ海峡の原油輸送路防衛を米国が担っている状況に「自国の船は自ら守るべき」 ネット「当たり前。憲法改正しろ
米トランプ前大統領「世界はついに武漢ウイルスの真実に目覚めた。今こそ中国に責任を問う時」世界全体に50兆ドルの賠償必要との見解 [お断り★]
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★5
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★8
【米国】トランプ氏、国外移転企業の製品に「35%の関税を課す」とツイッターに投稿 「報復や影響がないと思うのは間違いだ」と警告★3
【トランプ大統領】バー司法長官の退任を発表 ローゼン氏が米司法長官代理に就任 ★3 [ばーど★]
【米中貿易戦争】米大統領顧問らが中国との暫定合意案検討、関税先送りも−関係者 (貿易摩擦を現状のまま凍結)(9月12日)
【米国】「トランプ大統領はばか」 ケリー首席補佐官が侮辱報道 7月までに辞任するとの観測も 米NBC
【米国】司法省OB、異例の長官辞任要求 トランプ大統領盟友の裁判介入に抗議 1100人以上の元当局者が賛同
【米】トランプ「中国は来年の大統領選挙でバイデンが当選するのを待ち望んでいる。このためにわが国との貿易交渉の場から退席した」
【キャラバン】トランプ大統領が「侵略者」と呼ぶ中米の移民集団 160人から4000人に膨れ上がり、メキシコ国内を北上中
トランプ前大統領 「米軍は中国の国旗つけた戦闘機で、ロシアを爆撃すべき」「中国がロシアを攻撃したと言えば良い」 観衆大爆笑2 [ベクトル空間★]
【世論調査】 トランプ大統領入院で支持率アップ、バイデン49%、トランプ47% 「国が混乱に陥った時、米国民は大統領支持で結集する」 [影のたけし軍団★]
【第2回米朝首脳会談】トランプ大統領「生産的な会談に期待」…両首脳がベトナム入り(中央日報)[2/27]
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求★4
バイデン大統領 ウクライナへ8億ドルの追加軍事支援発表 (4/21) [少考さん★]
【米中】トランプ大統領、国防予算で中国企業の通信機器を禁止 対抗姿勢鮮明に
【米国】トランプ大統領の支持率48%、議会乱入事件後に上昇 [ニライカナイφ★]
【米大統領選】トランプ氏「中絶した女性に罰を」 批判受けその後発言修正 [ロイター]
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★26 [トランプアゲアゲ★]
【米国】トランプ大統領「最終的には対話」の方針伝える 軍事行動に出る可能性は低い★2
【政治】「トランプ大統領」の登場 安倍・プーチン会談にも追い風 日米露の協調で中国抑止[11/13]
【米大統領選】「トランプ支持者はアニメ好きの変態」…米国で政治コメンテーターの発言が炎上★3
【2020年米大統領選挙】トランプは大差で再選──最も当たる調査会社が予測 538人の選挙人中289人獲得
【速報】キム委員長「史上最高の超強硬な対応措置の断行を慎重に検討」……トランプ大統領の演説に反発★2
トランプ大統領と石破首相の共同声明うけ、台湾の頼総統「支持に深く感謝」 日本・米国との協調を表明 [お断り★]
【コロナin米国】新型コロナ、米政府機能に影響 トランプ大統領報道官も在宅勤務 CDC職員1人の感染も確認
トランプ大統領、WHO脱退表明 中国寄りのコロナ対応・他国とかけ離れた多額の拠出金に不満 ★2 [おっさん友の会★]
【フィリピン】ドゥテルテ大統領、南シナ海の石油を中国と共有したいとの意向を示す…「(海域での)石油開発ができればそれで十分だ」
【米国】バイデン政権に見限られた韓国、文在寅大統領 中国共産党100周年への祝賀電話に激怒か、米国からの電話ベルが未だ鳴らず [納豆パスタ★]
【貿易戦争】 トランプ大統領 関税さらに引き上げ 報復関税に対抗
【国際】米、北朝鮮と取引の企業に制裁へ トランプ氏が大統領令
【国際】フィリピン大統領、米との演習「次で最後」=中国に配慮
【速報】トランプ米大統領 千葉のゴルフ場到着 安倍首相が出迎え 5回目のプレーへ(09:08)
【核実験】 レッドライン超えか・・・米メディア 「トランプ大統領への挑発が、度を過ぎている」
【中央日報】訪朝招請を受け入れたトランプ大統領…韓国メディア「日本政府は緊張しながら「ジャパンパッシング」を懸念」[03/10] ★3
【中央日報】韓国大統領室「韓米核共同実行を議論…バイデン大統領がNoと言ったのは異なる概念」[1/3] [仮面ウニダー★]
【ダウ】NY株、一時750ドル以上750ドル以上下落、取引時間中の今年最安値を更新。トランプ大統領のアマゾン批判を受けIT株が軒並み下落
【国連】トランプ米大統領「シンゾーには力がある。北朝鮮を封じるには力が必要だ」。昼食会の席上で安倍首相に軍事協力への期待示す★2
【米大統領選】バイデン氏への祝意は「正式な集計後」、ロシア大統領報道官 2016年はトランプ大統領が勝利した直後に祝電 [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ大統領、FRB議長の解任検討…米報道 ★2
【国際】トランプ米大統領、「嵐の前の静けさ」 と謎めいた発言
【米国】30年前のトランプ「死刑を復活させよ」→今のトランプ大統領「死刑執行を再開するわ」
【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり [お断り★]
【国際】難民受け入れを120日間凍結 トランプ大統領令にアップル、グーグルが懸念表明「アップルは移民なしに存在できない」
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★19 [ばーど★]
中国のハッキング用チップ、米通信大手のネットワークでも発見 ネット「確実に日本のコンピュータ等にも入ってる…」
【大使襲撃】「歴史問題は韓中日3か国全てに責任」、「性奴隷」ではなく「慰安婦」と表現…米国務省・シャーマン氏の発言が背景か
【米国】トランプ大統領、連邦最高裁判所で取り上げられることは「恐らく」ないだろうと認める−選挙不正の訴え (bloomberg) ★2 [ごまカンパチ★]
【米・人身売買報告書】日本のJKビジネス「売春の温床に」 イバンカ氏ら発表 中国は北朝鮮・シリアと並ぶ最低ランクに
【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★8 [ばーど★]
13:31:15 up 37 days, 14:34, 0 users, load average: 40.55, 56.63, 59.81

in 0.13920903205872 sec @0.13920903205872@0b7 on 022003