◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557493230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1僕らなら ★2019/05/10(金) 22:00:30.11ID:5ng3CWAk9
 【清里】10日午前8時55分ごろ、オホーツク管内清里町羽衣町の町道で同町羽衣町、会社員辺見幸次さん(58)が鉄板の下敷きになっているのを、近くの事務所にいた女性が見つけ、119番した。辺見さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

 斜里署などによると、鉄板は現場近くで行われていた倉庫解体作業の重機が道路を傷つけないために敷かれており、縦1・5メートル、横3メートル、重さ約800キロ。辺見さんはクレーン付きのトラックを使って1人で鉄板の撤去作業をしていた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/303960

2名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:01:03.14ID:clhTTRf/0
飯塚幸三が悪い

3名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:01:41.41ID:mWHHH/2F0
トムとジェリーみたいにぺらんぺらんに

4名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:02:03.11ID:GxI0mFTQ0
バンバンババババババババ〜ン

5名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:03:30.37ID:iNoERap60
この鉄板で焼きそばとか作ったら美味いんでねーの?

6名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:03:44.91ID:ihqrhIOf0
ユンボウ?
800kg上がるのか

7名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:04:00.83ID:Bi+chBJm0
両津勘吉なら次のコマでボロボロになって起き上がる

8名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:04:07.51ID:+BQ4l9Mb0
あの鉄板の穴ってなんでミッキーマウスの形してんの?

9名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:04:16.96ID:iW3utJ380
手で押して微調整したんやろ

10名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:04:36.54ID:VTEqxwVQ0
  

  _ノ乙(、ン、)_ランニング中のラグビー選手数人が通りかかれば…

11名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:05:03.55ID:Bed/yi4C0
王「死亡確認」

12名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:05:16.57ID:5llQlx+o0
玉掛け持ってない人なの?

13名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:05:31.45ID:5ng3CWAk0
>>10
すき

14名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:05:38.92ID:xQyEqmsU0
ドッパーン

15名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:06:04.27ID:q9lokgR+0
病院に運ばれたが○時間後に死亡 ではないのか

16名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:06:10.72ID:wIRZNK2t0
女性はこういうので死んだためし無いね

17名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:06:27.64ID:l3pUR+S10
>>1
ワイヤー切れたか外れたか

18名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:06:31.18ID:LPSQQxxk0
256発撃ち込めば壊れる

19名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:07:02.13ID:oiXw63AS0
800kgもあったら人力でどうにもならないから、
半分持ち上げて下に入ったらワイヤー切れたとか?

20名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:07:40.59ID:l3pUR+S10
>>1
ソース開いたら、ユニックの免許の教習所の宣伝出たぞwww

21名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:07:49.94ID:XUeJEVj+0
現場猫で注意喚起ポスター作って配ったらどうか

22名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:07:55.71ID:8B2ELjVy0
こんなファイナルデスティネーション死にはいやだ

23名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:08:21.14ID:ySoa5/zn0
あの鉄板800kgもあるんだwwwwwww

24名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:08:21.72ID:15LarIJ40
三土手となべやかんがいれば何とかなったかもな。

25名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:08:54.49ID:oQ69eW7N0
800キロの5x10板て厚みどんだけ?
クランプ外れたん?

26名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:09:18.15ID:l3pUR+S10
>>23
よく使われるのは1t

27名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:09:47.16ID:3SgL0udn0
会社は労基入って業務停止だな

28名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:09:50.96ID:1fhSKvwK0
ひらひら舞いポンッ!と元どおりに膨らむまで再現して欲しい

29名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:10:44.82ID:+jSBtMkE0
今のユニックは無線リモコンついてるのになんで
鉄板の下に入るのよ?

30名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:10:58.50ID:319aaXTY0
潰れたカエルの死骸を見たことがあるけど、あんな感じになるのかな
酷い死に方だ

31名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:11:27.56ID:TjREQWm90
ヨシッ

32名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:12:37.88ID:OyiqYS/v0
本人がアホだろ。
重量物の下に入ったということだ。

33名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:13:07.01ID:l3pUR+S10
>>32
下じゃない、バターン!だ

34名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:15:08.68ID:CmpTb/a30
>>18
64発/秒で連射しないとですね

35名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:15:23.90ID:OwV+YBbl0
>>25
22mm

36名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:15:29.72ID:6mk+10Kj0
ご冥福をお祈りせねば…

37名無しさん@1周年(地震なし)2019/05/10(金) 22:17:41.33ID:NO2PKg8c0
内臓グチュ

38名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:19:57.20ID:5Aj7onZi0
>>33
境界性なんたらだっけこういうやつ

39名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:20:02.30ID:MGKBC0xA0
>クレーン付きのトラックを使って

みんな水没するというあの画像だな

40名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:21:16.96ID:Qw0mKq8J0
果てしない大空と重い鉄板のその下で

41名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:21:17.72ID:GAuq5wtm0
>>8
隠れミッキー

42名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:22:27.79ID:3ZaZRkr40
この手の事故で首だけ下敷きになって首切断事故が有った
監督が言うには病院で亡くなったからと言って現場1週間休み

43名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:22:31.71ID:TLpJejpTO
800kmの鉄板だなんて、ぺっちゃんこだろうな。。。

44名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:22:33.65ID:VLPUh94/0
貧乏でもいい、孤独死でもいい
天寿を全うしたい
こんな死に方だけは絶対に嫌だ

45名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:22:45.78ID:/O3PwBFl0
>>29
思った位置に合わない→触って調整→あぼn

46名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:23:38.92ID:3SgL0udn0
ワイヤーが切れてたら会社大変だな
零細だとぶっ飛ぶな

47名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:26:02.57ID:WfbXx0Qc0
江ノ島で売ってるタコ煎餅的な感じ?

48名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:26:30.15ID:MXZ8cDNK0
>>29
知らないなら無理に書くな
自動運転になったらヒトは一切操作無しで楽チンなんて思っちゃう側の人間性か?
物が浮けば色々と動いてしまう場合もあるだろ
そのときリモコン操作のみで難しいことも世の中にはあるんだよ
現場も見たこと無いしどんな下敷きかも知らんけど
駄目だなあなたの想像力は

49名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:26:51.74ID:tY7UqHLH0
オホーツクに消ゆ

50名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:27:20.79ID:mHSIenGj0
どうせ事故のグロ画像か現場ネコの画像だらけのスレになってるんだろうな
絶対に見ないぞ

51名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:28:15.07ID:BW04rv5N0
安全ヨシ!

52名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:28:54.08ID:2BfmxI1c0
潰されそうになったら下からオラオラのラッシュで無理

53名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:29:58.93ID:YUJtYF010
それでも園児に突っ込んだ自動車よりは軽いんだろ

54名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:30:19.92ID:DpGP4n+6O
せっかく令和なのになあ

55名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:30:52.50ID:MGKBC0xA0
プリキュアだったら持ちあげてる

56名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:33:04.65ID:USbdh9kU0
>>6
4tユニック。

57名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:34:51.57ID:PpP42hPs0
女性様魔は昼ランチ3999〜5999で小ミットしてますさかい

58名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:35:44.50ID:8Z6RzziX0
ペラペラになってるもんなの?
それとも人間のまま?

59名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:36:52.33ID:0WLwbMx80
シィィザーーァァァッ!

60名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:41:22.63ID:kr5Msr3+0
【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 	->画像>13枚

61名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:41:52.26ID:mnf8o0NQ0
まあ58なら諦めもつくやろ

おつかれ

62名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:42:36.82ID:n131MnV30
そういえばいなかっぺ大将の大ちゃんはエレベーターの箱を持ち上げて
下敷きになりかけた小さい子どもを救ってたな

63名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:43:08.48ID:fc/lNSxc0
>>56
5枚しか積めない…

64名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:43:46.90ID:l8Z+X9Rp0
俺ならチンポをつっかえ棒にして助かる。

65名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:44:12.28ID:hvox4baL0
発見した人ももう立ち直れないだろ

66名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:44:25.57ID:0b5plU+80
あれそんな重さあるんだ…道理でちょっとずらそうにもビクともしないわけで

67名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:44:39.63ID:wRX45dZx0
>>58
ペラペラになるよ海外のグロでトラックの荷台に挟まれてペラペラになったのあった

68名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:44:50.26ID:c3taBcX00
縦1・5メートル、横3メートル、重さ約800キロ。

あれそんなに重いのか・・・

69名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:46:10.06ID:rmmRjSYS0
すらー、すらー、ストップ。ごヘッい。
さんさんさん運動しないからこうなる。ご冥福をお祈りします。

70名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:47:21.46ID:nWdMDXuH0
ファイナルファンタジー2を思い出した

71名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:49:04.84ID:l3pUR+S10
>>63
3トン平に6tの米乗せて歩いてたわ

72名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:49:26.44ID:1O4eFBwE0
【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 	->画像>13枚
【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 	->画像>13枚

73名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:52:25.18ID:k5T8deA+0
こういう死に方が理想やな
苦しまずにさっさとおさらばしたいわ

74名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:52:30.25ID:cIfTNT4hO
ユニックって商標?

75名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:55:17.49ID:fc/lNSxc0
>>73
肉片にならない程度の圧迫死は基本窒息だから苦しそうだよ。
動画だと印刷機に上半身挟まれてしばらくもがいて亡くなるの見たことある。

76名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:56:27.68ID:NwSFR0gv0
>>74
ふるかわ

77名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:57:03.61ID:w8hfn97W0
オッサン10人に乗られたら人間死ぬのか

78名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:59:35.34ID:JV721St30
プチプチプチ〜!

79名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:59:53.93ID:zaDOp58W0
毎日毎日僕らは鉄板の

80名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:01:14.93ID:gYA1RNfw0
「単独」って、結構、危険なんだよね…。
何かあっても助けを呼べないから…。

傍目には無駄に人数が多い、と見えても、
危険な作業で、「単独作業」というのは、保険なしのようなもの。

効率も大事だけれど、保険も仕事の一環なのでは?

81名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:02:01.64ID:NuanV0WR0
違法積載のトラックが停車しても歪まない鉄板だけど、800kgは軽いほう、多分骨までは潰せない
下敷きになってすぐなら助かったかもなぁ

82名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:02:59.86ID:gYA1RNfw0
機械作業用は小さく見えても、人間を殺すには十分な力を持っている機械など多いから…。

83名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:04:06.09ID:8Z6RzziX0
>>67
貼って

84名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:06:23.97ID:gYA1RNfw0
オフィスの仕事(ホワイトカラー)と比べると、そういう危険とも隣り合わせ。

85名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:06:29.72ID:TrFcAsBF0
荷の下に入るなの所ジヨージが
入って島田w

86名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:06:45.63ID:FTFHk5m50
イカ焼きの気持ちが分かったかな。
あ、熱くはないか。

87名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:07:32.88ID:flqkF4kn0
これか。潰された瞬間までの動画。
https://www.liveleak.com/view?t=sVUCb_1550989576

88名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:13:36.13ID:Oc79h9ds0
会社も従業員も安全手順なんて無視して誰も守らないから。
何人も同じような事故で死んでいるという事実から何十年もかけて積み上げた「安全な作業手順」なんだが、
面倒だからの一言で無視する会社や従業員の多い事。

いつまでたっても労災死亡事故はなくならない。

89名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:14:12.31ID:j/IlIdTW0
>>7
自動車の解体工場のプレス機で、部長のレトロ車が四角い鉄のブロックになっても
車の中で生きてたしな両さん……w

90名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:14:41.03ID:m7/w3t8v0
>>80
嫌だろうけど、結婚しといた方がいい

91名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:15:15.71ID:ihqrhIOf0
>>65
哲学に目覚めるかもよ

92名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:17:33.35ID:/L2fHoo30
犯人は鋼人七瀬

93名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:18:04.90ID:fc/lNSxc0
重量物に潰されて死ぬパターンでは、ビル建設現場で20mだかの鉄柱が倒れて
てっぺん付近にしがみついてた鳶が潰されて死んだ時の画像が衝撃的だったかな。
遠目の写真なのに結構な範囲で飛び散ってるのがはっきりわかった。

94名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:21:16.21ID:3SgL0udn0
財閥系なんて死亡事故起こしたら、社長レースから外れて一気に左遷されるのに、それでも死亡事故は減らないんだよなぁ 町工場なんてメットもかぶらないでよく続けてられるよ

95名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:21:18.01ID:0b5plU+80
>>93
彼岸島とかでありそうな現実味のない恐ろしいシチュだな…

96名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:22:32.81ID:Zy/Zdbj60
鉄板はずりっと動くしくるくる回るし
オペレーターが上手くないとすげぇ怖いんだよねぇ

97名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:31:17.35ID:KWVgwpff0
同じ仕事してるけど風強い時とか怖い

98名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:32:41.90ID:/cBX0DN60
>>18
ゼビウスかよw

99名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:38:14.35ID:KRyuvzAE0
58年も頑張って生きて何で800sの下敷きになって終わりなんだよw
いつか報われるなんて嘘だぞ、今を生きろ。

100名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:39:49.84ID:gYA1RNfw0
【宮内庁】悠仁さま 学校の席に刃物事件「(悠仁さまは)驚かれたようなご様子だったと伺っている」
http://2chb.net/r/newsplus/1557484135/

税金って、どんな人が納めているのかな?
それだけの税金を受け取るに値する仕事をしていない者を、生かしておく価値はあるのかい?
どんな思いで、国民は税金を納めていると思っているのかい?
仕事もしない木偶の坊を何匹も養うためかい?

皇族は障害者なのかい?
障害者なら、受給額は生活保護と比較すべきだろう?

皇族に回すほど税金が余っているのなら、強制不妊の賠償費用を上げろ。
何が「1人320万円しか出せない」だ。

自民党や公明党は、獣か? 人を何だと思っているのか?

皇族でも、自分で勤労できるだろう?

先に、国家犯罪の賠償に予算を充てろ。
それでも予算が余ったら、皇族に予算を付けろ。

101名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:40:22.57ID:gYA1RNfw0
【バイキング】小室圭さんは「弁護士になるとは言っていません」「彼は今ライフプランを作っている最中です」出演者総ズッコケ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1557244167/

真剣に弁護士になるために渡米したのなら、そんな「自分探し」とかしている余裕などはなく、
必死にガリ勉しなければ合格しないところ、と聞いている。
別に自分探しをするのなら、他人の金とか借金とかでアメリカなど行かずとも、
もっと身の丈に見合って、東京でアルバイトでもするとか、自分探しくらい、自分の財布でやるべきだ。
「アメリカ留学」なんて、身の丈を超えた見栄。

皇室予算を減らせ。
皇室予算は、天皇一人分だけで十分だ。
別に天皇の代わりなど皇族から選ぶ必要はない。
天皇の代わりなど、乞食でも誰でも構わない。

そりゃ、結婚詐欺師は、女を喜ばせることに全力を賭けているから、
金の心配さえなければ、女は全員、結婚詐欺師を選ぶだろうさ。
当たり前。

普通、結婚詐欺師は、刑務所に送られるんだよ。
普通、結婚詐欺師は、税金を毎年何千万円も受け取ることはないんだよ。

102名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:40:56.30ID:49mPbvOG0
筋トレしてるのが800キロなんて想像つかん死ねる。
仮に倒れて来ているのを気付けたとしても
抵抗出来ずに押しつぶされるって感じだったろうな

103名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:43:20.76ID:hePjHVAg0
いつもベンチプレス170kgでやってるから分かるけど800kgは死ねる

104名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:45:02.46ID:gYA1RNfw0
>>89

だから、「漫画」と呼ぶんだよ。
「馬鹿馬鹿しいおふざけ」という意味で。

105名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:45:45.12ID:SjZL8cji0
あの河川敷とかに敷かれてるヤツか
ワイヤー切れかな!

106名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:46:33.70ID:mwkD70ox0
どっこい生きてる

107名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:47:32.12ID:3SgL0udn0
でも5×10サイズとなると広めだから
800kgでも即死じゃなかっただろうな

108名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:47:41.60ID:/WQAxX1k0
一反もめんみたいになっちゃうの?

109名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:47:49.03ID:S7YE4dP60
いつもベンチに座っているけど分かる死ねる

110名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:47:51.42ID:gFvmhJJb0
>>44
いい大学に入っていい会社目指せ
受験勉強はいい死に方するためのものだ

111名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:54:49.91ID:QIJ6xQ9i0
ゴットォ!

112名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:58:19.71ID:SjZL8cji0
そーと降ろしてくれて、すぐ引き上げるなら5秒くらいなら耐えれそうだが無理かな?

113名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:59:32.23ID:3TYW3ZGT0
即死じゃないなら苦しいだろうな

114名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:00:16.92ID:I0r4HUmy0
80キロ位耐えろよ

115名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:00:48.08ID:WM820AZd0
ちんさんらしい最後だなw

116名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:02:03.80ID:owN2/eOq0
背負って運ぼうとしたんだろ
力自慢の58才

117名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:07:06.85ID:MUv8J+va0
幅3mだったら9人くらい寝そべるよな?
そしたら、ひとり頭の荷重は90キロほど
それなら余裕で大丈夫だった

118名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:12:27.02ID:ulPPZRZ/0
心配で助けなきゃと思っても
めくりたくないよ…

119名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:19:24.17ID:5LTEalBb0
敷鉄板は軟弱地盤のとこに強いてるから粘土質の泥が裏にびっしりくっつくんだよね
はがしてたんやろなー下入って

120名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:21:36.77ID:3TWVeuDu0

121名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:26:13.24ID:JilpDc880
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
(続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46
iwq

122名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:29:07.18ID:k1tvRvsd0
>>110
いい会社入っても飛行機が墜落して一巻の終わり

123名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:39:14.40ID:Scn1L+Rb0
58ならもういいだろ。

124名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:45:04.83ID:b66ZIMNj0
>>122
そうだな、死ぬときは死ぬ
俺はホワイトからブルーに移ったが
危ない事はたくさんあるが、仲間が馬鹿ばっかりで最高、ホワイトの陰気臭さもないしな 財閥系だから給料もいい
ただハードだけどな

125名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:09:00.97ID:dt2O7S6V0
>>124
肉体労働に堕ちて危ないことたくさんあってハードで周りがバカ

最悪(笑)

126名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:19:33.33ID:1qtDxBgy0
俺の行ってた現場でも5×10に潰されて
ドクターヘリ来たけどこれもうダメですねって
帰っていったわ

127名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:20:50.56ID:b66ZIMNj0
>>125
出来もしないヘタレは一生ビビっとけよ お前みたいなヘタレばっかりだから
他所の国に負けるんだよ

128名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:20:55.70ID:OHRUvn0v0
鉄板ギャグやん

129名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:37:28.39ID:ieRieAuL0
1人で作業すんのダメ
人件費ケチるなよボケ

130名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:41:29.39ID:MLAZ5+na0
民主党が土建業をバンバン廃業させたんですよ?

131名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:53:47.89ID:9vLrPUJg0
>>16
あるよ

132名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:55:05.94ID:2j5ZOWnu0
>>130

そんなに建て替えなど要らない。 MOTTAINAI。
そんなに道路ばかり要らない。 どこも道路は赤字だらけ。

別に運転が上手なら砂漠縦断でも、そんなに事故らない。
事故を防ぐのに、高級インフラばかり税金を湯水のように使う必然性はない。

狭い日本、そんなに急いでどこへ行く?

そんなに動き回らねばならない社会(高速物流)しか選択肢はないわけ?

133名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:55:08.86ID:ahN4KSoV0
ぺちゃんこかぁ…

134名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:57:13.15ID:Gj0A02Hx0
ムーブキャンバスに吹っ飛ばされた子供のほうがインパクトあるよね。

135名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:58:30.99ID:EhsjZwf70
800キロなんて嫁6人分か

136名無しさん@1周年2019/05/11(土) 02:59:39.84ID:2j5ZOWnu0
>>124

2001年9月11日、国際センタービルには、たくさんのホワイトカラーが勤めていたよ。

事件があったとき、ホワイトカラーたちは携帯電話で「大丈夫、これから避難するよ」とか言っていたそうだ。
今、”Ground Zero”と、呼ばれている場所ね。

137名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:16:01.50ID:H/VZmSqV0




のようにピチャン

138名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:49:50.35ID:mCVdcmwl0
でも一人でユニックで鋼板動かそうとしてペッチャンコって考えてみるとおかしいよな

139名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:05:23.16ID:PszMeFWV0
>>138
よくある話

140名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:12:29.99ID:HAj/t0OD0
玉掛けでは介添えロープつけるように習うんだけど実際の現場は直接手で弄ってる

141名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:20:48.71ID:pBJ34iB90
>>127

ドカタで他国に勝てんだろw
お前一日100円で働くか?

142名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:20:51.61ID:+s7Bg/yf0
>>16
なんでそう思う?

間抜けは何も知らないのに、なぜか知っていると思うのがおかしい。

143名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:07:51.51ID:0lXUShpL0
鉄板一枚で命を落とすほど人間って弱い生き物なんだな

144名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:21:16.99ID:YXrQgc6h0
画像は?

145名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:25:01.73ID:LSMaol6d0
人間おせんべい

146名無しさん@1周年2019/05/11(土) 06:11:26.82ID:PTTTK8Ra0
移動式クレーン免許講習はお決まりの法令や基本操作などするけど、こういった事故事例はあまりやんないんだよな。
グロ画像もモザかけていいから丸1日かけて災害対策をやんないと免許の意味がない。

147名無しさん@1周年2019/05/11(土) 07:00:25.85ID:NbNbon7L0
>>81
下地きになっても鉄板の片辺が接地してれば 実質400kg程度だしな。

148名無しさん@1周年2019/05/11(土) 07:25:54.07ID:8EZD89K00
バキュラかな?

149名無しさん@1周年2019/05/11(土) 08:41:17.87ID:b66ZIMNj0
>>141
馬鹿じゃないの?財閥系の現場の賃金、ボーナス、退職金舐めんなよ
それと土片じゃなくて技術職だから
まぁお前にはどちらも無理だ
ブラックで大人しく働いとけ

150名無しさん@1周年2019/05/11(土) 08:53:47.82ID:P0t1aIaW0
>>63
4tユニックなら5枚積めないけど?

151名無しさん@1周年2019/05/11(土) 10:55:44.89ID:uNWgj+5q0
>>48
お前、操作したことないだろ
間違っても下には入んねーよ

152名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:10:32.79ID:41mOARIR0
>>150
え?

153名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:18:16.73ID:ANDPJOzz0
ゴットー板で800キロて・・・22ミリ鉄板すか・・・
そりゃ死ぬわな

154名無しさん@1周年2019/05/11(土) 11:21:11.97ID:pctxsX7i0
なんで土木建築は人を雇わないのか…それは数年後需要が無くなるからと何十年前から言っている

155名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:01:34.63ID:41mOARIR0
>>154
民主党が安定的な仕事を土建業にやるのをやめて潰れた合併したりして土建業全体に体力が無いから
技術も無い、体力も無いようなヘナチョコの集団化してる

156名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:05:35.59ID:OxG1osS80
ああ、よく工事現場で重機を走らせるために敷かれてるあの鉄板か・・・
厚さは10センチくらいだけど、800キロもあったのかあれ・・・  せいぜい300キロくらいかと思ってた そりゃ死ぬわな
即死じゃないだろうからキツいな

157名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:13:47.65ID:zcPXS9QB0
一般的に言う
ゴットの鉄板やな

158名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:17:15.60ID:zcPXS9QB0
おまいら基準で言うと
俺は土方だが
年収1300万円@40代

159名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:17:27.57ID:ehlrRw8H0
>>156
厚すぎw

160名無しさん@1周年2019/05/11(土) 12:20:21.64ID:zcPXS9QB0
>>8
取り扱い会社が多く
一目でわかるようにしてる
敷鉄板は現場で混ざりやすいからね

161名無しさん@1周年2019/05/11(土) 14:43:41.25ID:g2vRe9TG0
>>120
どんくさいと思ったら女か

162名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:11:32.38ID:pHELeL6U0
吊り荷が振れたら、下げて着地させろよ
間違っても手で抑えるなよ不可能だから
手で止めれるならそもそも手で持ち上がる位のものが限度だから
振り子のエネルギーを抑えるには其れよりも重い必要があるんだぞ

163名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:14:38.14ID:xqm5u+Yc0
あれ800キロもあるんか

164名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:20:56.56ID:KuqE0cvu0
日本人がこれから桁外れにドン臭くなるから、死亡事故増えるだろうな

165名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:22:18.59ID:X41rz+PU0
>>135
恐ろしい嫁だな

166名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:24:24.90ID:88Ku3etM0
>>164
みんな肉体労働者で中国企業とかだしな

167名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:25:37.04ID:XMY9RsTi0
タコせんべえみたいになったのか

168名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:34:17.11ID:sdaVmdDU0
>>81
ミンチになってたら病院に搬送しないから原形は留めていたのだろう。

169名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:40:23.09ID:tpLzz6460
血液より黄色い体液がいっぱい出てくるんだよな

170名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:41:38.64ID:skSoB/Qd0
こういう仕事に玉掛け免許って要るよね

171名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:43:19.00ID:2Cc3Tm5/0
>>158
すげーな

172名無しさん@1周年2019/05/11(土) 15:46:41.45ID:xVV5T5ES0
うずくまれば死ななくても済んだ

173名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:04:58.87ID:pC4PXjyX0
>>142
この前、婆さんがキャタピラの下敷きになってたな。

174名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:06:11.59ID:ZQDWZ7nB0
>>152
おい
おまえ大丈夫か?

175名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:08:21.72ID:pC4PXjyX0
>>128
なるほどね。

176名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:09:01.57ID:ZQDWZ7nB0
>>12
外れ止めのないワイヤーフックで吊ってたら
着地と同時にフックが外れる
外れた瞬間に鉄板の倒れ方向に立ってたら確実に鉄板の下敷きになるわな
完全に危険予知が出来てなかったんだろうと思う

177名無しさん@1周年2019/05/11(土) 16:14:01.11ID:ZQDWZ7nB0
正確には
着地と同時に下げを止め遅れるとフックが外れる時があるだな

178名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:34:09.69ID:41mOARIR0
>>174
3t平に6tの米乗せて走るがな

179名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:43:38.27ID:ZQDWZ7nB0
>>178
それは過積載ってやつで何の自慢にもならん
僕馬鹿ですって言ってんのと何か違うんか?

180名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:48:41.74ID:41mOARIR0
>>179
はいはい、君が全て正しい
最高裁の判事でも目指せばいい、応援してます

181名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:53:28.26ID:OT/erBSF0
>>23
鉄は比重が大きいから、見た目のサイズの
わりに重いぞ
車なんかも、ボディーの鉄板の肉厚を1mm
ぐらいにしてあの重量。

182名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:56:14.56ID:q2VouGmy0
あおいれんが死ねば良かった

183名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:56:51.38ID:DQajZqBh0
敷鉄板なんかやめてハマネツのプライター使えってあれほど言っただろ

184名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:56:58.05ID:iqfL51YW0
あぁ
ごっとんの鉄板か

185名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:57:22.67ID:ApQ1dS130
ぶるぶるぶるってしたら元に戻らないのかな

186名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:57:39.95ID:EziNvM950
7.85

187名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:58:07.23ID:+ZIytoZP0
おまいら、待たせたな(`・ω・´)
【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 	->画像>13枚

188名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:58:45.80ID:vzjf3GF00
あれほど吊り荷の下や導線に入るなと

189名無しさん@1周年2019/05/11(土) 18:59:23.56ID:2Csu5UYH0
けっこうぶ厚いな
マグネットでも使って作業していたのかな?
マグネットならよほどの衝撃がないと落ちないと思うが
ロープだけだとしたらタダのバカ

190名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:01:57.46ID:2Csu5UYH0
>>63
減算するから5枚積んだらアウト

191名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:03:31.94ID:2Csu5UYH0
>>80
でも相方がアホで〆されちゃうこともあるからな
どっちもどっちだ

192名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:04:30.67ID:DQajZqBh0
>>189
フックかけるだけだよ
マグネットw

193名無しのリバタリアン2019/05/11(土) 19:05:33.67ID:QRRZEdym0
鉄板の縦方向から近づけば良かったものを

194名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:10:12.18ID:79cMJFaK0
これは三土手大介でも無理だな

195名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:12:02.23ID:3ue/Xhl70
このスレの画像は開かないぞ!絶対にだ!

196名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:12:10.20ID:F/23aoTg0
重量挙げのメダリストなら何とかなったのにな

197名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:13:51.91ID:W4LM43lA0
小錦3人分

198名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:14:04.14ID:F/23aoTg0
つうかはよネコ貼れよ

199名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:02:20.77ID:ZQDWZ7nB0
>>180
おまえは日本でも一位か二位のぶっちぎりの馬鹿だから気にせんでいいよ
自分でクソ馬鹿って言えるその底辺っぷりは笑うしかねえし
4tまでしか乗れん貧困層が持ってる免許で仕事してるんもわかる
貧困層乙

200名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:10:17.00ID:OT/erBSF0
>>196
800kgじゃ重すぎ、重量上げって
300kgぐらいだろ?

201名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:37:45.78ID:HPTf7fiO0
きれいな顔してるだろ。
【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 	->画像>13枚

202名無しさん@1周年2019/05/11(土) 22:36:00.75ID:MSaH25C10
ヨシっ

203名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:12:28.62ID:ftAQUCNM0
>>180
今でも過積載なんてやってるのかね?
まあ話の論点はそこじゃないんだが
いまだに過積載自慢しているような馬鹿には難しかったかね?

204名無しさん@1周年2019/05/12(日) 00:23:28.47ID:KcC5KZuU0
作業員はドン臭くなるわ 法令は厳しくなるわ そのくせ儲けは少ないじゃ
重工業、建築、土木の未来は暗いな
なんもかんもITで済むわけ無いのに

205名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:00:32.77ID:Gwviqw0z0
>>204
そこで外国人労働者のお出ましって事だ

206名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:05:25.98ID:Og1B9d0d0
斜里はオホーツク管内か、釧路管内かと思てた

207名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:06:17.65ID:kiP2xnw60
>>204
技術は下がるかもだけど
外人が入ったら、親方とか余り怒鳴らなくなるだろ
ぷっつん来て殺されるかもだし

208名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:10:58.49ID:0y30izrB0
鋼人七瀬の仕業だな

209名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:36:31.59ID:7XTYIiN10
自分の国の物を自分達で作れなくなると、外国人の存在力が増すよな
それでトラブってる国があったような?

mmp
lud20190902180849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557493230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】重さ800キロの鉄板の下敷きになり男性会社員(58)死亡 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【北海道】「ドンと音がして路上に男性が」31歳会社員死亡ひき逃げ事件…""白いワゴン車"逃走中 [さかい★]
【北海道】ゴルフ場作業車の下敷き、56歳男性死亡 旭川
【北海道】除雪機の下敷きで86歳男性死亡 自宅の車庫で 沼田町
【栃木】横転したホイールローダーの下敷き、会社員男性(50)が死亡 鹿沼
【北海道】作業中に重さ計6トンの2本の鉄骨の下敷きに…18歳男性死亡 持ち上げていた"ジャッキ"外れ落下したか [ばーど★]
【北海道】速報「工事中の天井が落ちてきて、下敷きになった」男性作業員が死亡…雪の重みで崩落の可能性、札幌市の小学校 [夜のけいちゃん★]
【北海道】「だらしない車の停め方してゲームしてる」…歩きながらポケGOしていた会社員男(35)、車の中でポケGOしていた男性を殴り逮捕 [ばーど★]
【事故】鉄板の下敷きで男性死亡 大阪・港区の工場
【東京都】感染者の90代男性(会社員)が死亡
【新潟】スノボで沢に転落 上越市の45歳男性会社員が死亡
【新型ウイルス】北海道で感染の男性死亡 4/6
【社会】雪下ろし中に転落、男性死亡 北海道蘭越町
【北海道】余市町の河川敷でバギーが横転 男性が死亡
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
【COVID-19】川崎の70代男性会社員が死亡 医療機関を二度受診、PCR検査せず自宅で容体が急変
【COVID-19】川崎の70代男性会社員が死亡 医療機関を4度受診、PCR検査せず自宅で容体が急変★2
【埼玉】回転中の旋盤機に接触、頭などを強く打って会社員男性(69)死亡…三芳町の金属加工会社工場
【速報】コロナ 20代の男性死亡・・・北海道 [影のたけし軍団★]
【埼玉】深夜に通行人5人を金属バットで殴り金品奪う…男2人が認める 男性会社員が死亡/さいたま地裁
【岡山】会社の同僚らと水上バイクで遊んでいた男性が川に転落 39歳の会社員死亡…身元を確認/総社市・高梁川
【埼玉】JR高崎線で人身事故 男性会社員(47)が死亡…遮断機の下りた踏切に歩いて入る 3万3千人に影響/熊谷
【福岡】交差点で電動車いすの男性はねられ死亡 会社員の男(21)を逮捕、信号無視か [ばーど★]
【北海道】雪下ろし中 落雪に巻き込まれ転落 60歳と64歳の男性作業員2人死亡 [ぐれ★]
【北海道】乗用車と軽トラが衝突、軽トラが炎上して乗っていた80代の男性が死亡 旭川
【北海道】シカ避けようと…軽自動車がトレーラーと正面衝突、軽運転の男性死亡 
【社会】SNSで知り合った男女が「一緒に死のう」と山へ。男性死亡。北海道の大雪山系旭岳
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★18 [さかい★]
【北海道】コンクリートミキサー車の清掃中、ミキサーに巻き込まれ男性が死亡…石狩市
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★19 [ばーど★]
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★22 [記憶たどり。★]
【速報 新型コロナ】20日北海道で6173人感染 20代の男性含む36人死亡 [クロケット★]
【熊本】自宅で死亡していた会社員男性(50)からコロナ陽性…7月中旬 大阪で親族と食事 4日同僚が発見 ★2 [ばーど★]
【福島】年末の繁華街「さんかく広場」でケンカか 殴られた20代男性死亡 25歳の会社員の男2人を傷害容疑で逮捕 [ぐれ★]
仕事に行く、と家を出た会社員(65)の男性、朝7時半すぎに岸壁から海に転落した車の後部座席付近から発見されるも2時間後に死亡・長崎
【北海道】路上に倒れていた60代男性、はねられ死亡 乗用車を運転していた18歳の専門学校生を逮捕 帯広市 [ぐれ★]
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★21 [夜のけいちゃん★]
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★17 [ばーど★]
【北海道】JR旭川駅でベトナム人の男性が刺され死亡 20代ベトナム人男性を殺人容疑で逮捕へ [シャチ★]
【富山】子ども2人をゴムボートに乗せて、泳いでいたらボートが転覆 会社員の男性(53)死亡 子どもはボートと共に岸まで流されて無事
【北海道】海水浴中の29歳男性が死亡、"遊泳エリア外"「放送で2.3回注意されていた」 余市町
【シフトレバーは“ドライブ”のまま】トラックとシャッターに挟まれ87歳男性死亡 北海道・猿払村 [ぐれ★]
【北海道】「仲間が頭から血を流している…」ツーリング中、1850cc大型バイクが防雪柵に衝突 40代とみられる男性死亡 [ぐれ★]
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★11 [記憶たどり。★]
ポケットに青梅27個入れた男性、公園で救助され搬送先の病院で死亡 身元わからず 北海道登別市 [Ailuropoda melanoleuca★]
【北海道】「真っ黒い煙が入ってきた…」未明のマンションで"男性4人死傷"の火事 1人死亡 1人重体 2人軽傷 [ブギー★]
【北海道猛吹雪】救援の男性死亡 NHK記者がロードサービス要請「鹿狩り」で、林道に侵入し立ち往生 NHK「迷惑かけお詫び」★9
【北海道】"Uターンした軽乗用車"に後続車追突…横転した軽乗用車運転の60代男性死亡 安全確認怠ったか 江別市 [Lv][HP][MP][★]
【富山】鋼材の下敷きになり男性(23)死亡 クレーンで重さ800キロの鋼材を移動させる作業中/滑川市
【北海道】「DVDを見て自分も裸で触りたくなった」全裸で女性の体を触りけがさせた疑い 42歳会社員の男逮捕 札幌
【北海道】インスタで知り合った当時17歳の女子高生に「わいせつ行為」…39歳・会社員の男を逮捕・函館市 [愛の戦士★]
【北海道】去年8月、病院の前に乳児を置き去りにした疑い 会社員を逮捕「『あなたの子どもだ』と言われて預かったが育てられなかった」
【北海道】インスタグラムで知り合った14歳女子中学生とホテルで…スマートフォンで撮影 45歳会社員の男逮捕 釧路市 [ぐれ★]
【大分】高齢男性が農業用運搬車の下敷きになり死亡 [ぐれ★]
【社会】除雪機の下敷きになり80代男性死亡確認 - 新潟
【社会】ゴルフ場で芝刈り機の下敷きになり男性死亡。兵庫県猪名川町
【新潟】横転したショベルカーの下敷きになり男性作業員(66)死亡 上越市の工事現場
【東京】落下したコンテナの下敷きになり作業中の男性死亡 重さ約3840キロ 品川区
【長野】台車(キャスター)の下敷きになり男性(43歳)死亡 一人でシーツを運ぶ 重さは200キロ
【GW】福岡から沖縄にゴルフをしに来た男性、転落したカートの下敷きになり死亡 [記憶たどり。★]
【社会】西濃運輸入間支店で重さ500キロの荷物の下敷きになり64歳男性死亡。大きな音を聞いた作業員が駆け付け119番通報
【川崎】重さ350キロの金属製扉の下敷き  作業中の男性死亡 [ぐれ★]
【栃木】用水路にトラクター転落 下敷きの男性死亡 宇都宮
【千葉】クレーン車横転 男性2人下敷き、1人死亡/富津の岸壁
【兵庫】台車の下敷き、運送会社社員の男性(57)が死亡 マット運搬中に倒れる? 西宮 [ぐれ★]
【富山】作業中に倒れた大型機器(2トン)の下敷きに 男性(56)が死亡 富山市
【事故】路肩でジャッキアップしてる車両に追突 作業中だった男性が下敷きで死亡… [BFU★]
14:36:49 up 34 days, 15:40, 3 users, load average: 38.99, 47.67, 41.78

in 0.090093851089478 sec @0.090093851089478@0b7 on 021704