◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★7 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557491129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00027694-mbsnewsv-l25 滋賀県大津市の交差点で園児2人が死亡した事故で、交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように
右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、右折しようとした乗用車が直進してきた軽自動車と衝突し、
はずみでこのうち1台が信号待ちをしていた園児らの列に突っ込み、2歳の伊藤雅宮ちゃんと原田優衣ちゃんが死亡、
2歳の男の子が意識不明の重体で、ほかの園児や保育士合わせて13人が重軽傷を負いました。
事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。
「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」(目撃者)
警察は、新立容疑者が対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1557486472/ 1が建った時刻:2019/05/10(金) 14:25:44.47
このスレは
・俺なら余裕で回避できた厨
・右折が連なってるなら直進止まれ厨
・交差点で直進は徐行だろ厨
・交差点直進時、必ずブレーキ踏む厨
・衝突後ブレーキ踏めば止まれる厨
・これだから女は・・・厨
・これは信号機が悪い厨
・外でお散歩するやつが悪い厨
・覚えたての過失割合言いたいだけ厨
・勲章がないから逮捕された厨
・単なるレス乞食厨
の提供で、お送りいたします。
右折はな、どう考えても安全、って時だけ進むようにしろ。隙あらば進もうとすんのやめろ。
>>2 暇で暇で何もやることがないから、連日連夜ネットに入り浸ってる厨
を忘れんな
今日もBBAがこちらを見ずに反対側だけ見ながら飛び出してきた。
ホント、常にキョロキョロして運転しろボケ!!
直進の女は自分の命が惜しいからハンドルを左に切って園児をひき殺したんだろ
所謂 緊急避難てやつ??
そりゃ自分の命のほうが大事だもんね
マスコミはこういう交差点の問題点は行政に取材すればいいのにな
園長に道路の危険性とか追求したってしょうがないだろうに
>前にいた車に続くように 右折していた
よくあることだと思う
直進車が見えてないということは
ようするに直進車がいないから
平気で右折する
その可能性を頭に入れて行動しないと
事故になる
で実際事故になった
交差点の子供を笑顔で凝視。渋滞感覚で視野の隅でテールを見てて、スーパーの駐車場に左折するように着いていった。
俺が直進の車なら目つぶってても避けるかブレーキ踏めたわ
90才のジジイでもブレーキ駆けれるから
無理とか言ってる奴は中免持ってない奴
>>1 >前にいた車に付いていく形で右折しようとした
それなら直進車にも過失ありといえるのでは?
車って前の車が行っちゃうと
どっちが優先か意識しないで続くヤツいるよなぁ
そのせいで直進歩行者が渡れなかったりする
歩行者信号の方が先に赤になるんだから配慮しろや
交差点の子供を笑顔で凝視。渋滞感覚で視野の隅でテールを見てて、スーパーの駐車場に左折するように着いていった。とか。。
>先頭で一時停止した女の乗用車
>軽乗用車は、時速60キロのほぼ制限速度で走っていたとみられています
上は
>>1と相反するよな
園児事故 衝突後1秒以内に列に
05月10日 17時42分
軽乗用車は、時速60キロのほぼ制限速度で走っていたとみられていますが、
路面にブレーキの痕がないことなどから歩道への到達時間を特定したということです。
右折の女の後ろに車列、焦って前方確認怠る?
5/9(木) 16:04配信
右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。
県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
他の車は女が運転してるかもしれないからな
油断出来ない
ルール通り動くとは限らないからな
結局マウントの取り合いだよ
直進は直進しないと舐められる、右折は意地でも右折しないとだめだ
車はデカイ態度をするし、歩行者もたまに飛び出して死んで運転手を陥れる
車やは意地でも車を売るし、酒屋は酒を売るし
スマホも売るし
女が悪いと叩くし、老人が悪いと叩くし
>対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。
52歳ってゆとり世代だっけ?
>>2 オレは、
> ・これだから女は・・・厨
これだなw
右折車・直進車の双方について、「これだから女の運転は...」と呆れ返ってる立場。
右折の時って後続の奴、特にタクシーの運転手なんかが無責任にクラクション鳴らして急かしたりするんだよな
>>13 もう本件だと見えてないじゃなくて見てないだからな。
ぶっ飛んでるよ。
自動運転機能がついてたとしてどう運転してた?
多少の減速はするかもしれんが
やっぱり左にハンドル切って園児ひき殺してたんだろ
AIだってそうするんだから仕方ないね
だれも悪くない
あんなところにいた園児が運が悪かったね
>>2 追加希望
5 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/10(金) 17:30:43.07 ID:raO2qtze0
脳内最強ドライバーの運転
・運転中は常に徐行
・対向車には常にクラクション
・どんな状況でもぶつけられた瞬間にブレーキ
・真横からの衝突でも完全に車体をコントロール
・もちろんスリップなんて絶対にしない
84 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/05/10(金) 20:20:56.24 ID:eNJIBw280
>>10 園児が見えたら減速厨は?
>>26 世代の問題じゃないよ。
これがある種典型的な「女の運転」ってだけだよ。
>>28 それはそのまま逆のことが言える
右折車に気を使って侵入せよ、それを怠っている以上
場合によっては過失割合が一気にひっくり返る
これはそういう証言と言えよう
回りが計算外な動きをしたら
反射的にブレーキ踏んだりしないのかね
あーーー
前の車に引っ張られる奴なー
これは直進車も多少気をつけにゃならんなあ
少なくとも言えるのは狙って突っ込んできたのかと言えるほど
最悪なタイミングで突入してきたわけで、そんな奴の
予見可能性をどこまで責任取るかということだわな。
逆にコンマ数秒遅れてハンドル切ってたら衝突無かったわけだし、ほんま凄いわ。
普通ブレーキぐらいは踏むよな。どうして釈放になってんだ?この直進ババア
これ見ると直進が優先意識でスピード落とさずに侵入したように思える
「前の車に続いて右折していました。」
直進が俺なら徐行するな^^
当然だよな^^
>>26 >ゆとり世代
とか全然関係ないじゃん
ギャグとしても笑えんし
前が右折していったから、釣られて確認せず右折したってことか
右折レーンから発進した直後なんて大したスピード出ないでしょ。
やっぱりあんなとこまですっ飛んでって大事故になったのは、直進車の注意不足と運転技量の低さも指摘せざるを得ないかと。
>>32 こういう所では減速せずに速やかに通り過ぎるべき厨も見たぞ
繋がっていたのなら直進車は突っ込まないだろ
ぼーっとしていてすこし間があいて、
やばい、右折しなきゃ
ドーンって感じかな?
>>44 だよな
あ、これ止まんねーなっての見てりゃ分かるし
こっちが優先でも、馬鹿に巻き込まれないための防衛運転は必要
周囲の人間と意思の疎通ができない人間は危険
右折車と直進車との間に意思の疎通が皆無だった
矢印出る前の右折は直進がいつまでも突っ込んで来るから危険なんだよな
いっそ赤になった後の数秒間と青になった直後対向車発進前、あとは対向車の左折時を狙う方が確実
>>41 上級だからだよ
ドラレコ記録も県警から上に取り上げられた節がある
極論、どうでもいいんだよな
大事なのは自分が今後事故って大きな怪我を負わないように運転しようということ
不幸にも人を巻き込んでしまったとしても保険に入っているからとりあえず問題はない
自分の命とQoLを保つ運転を心がけるだけのこと
>>26 マジレスするが52歳はバブル世代
イケイケや
だから事故った
>>34 ひっくり返るわけないやん。
こんなん誰でもそう思うわ。
もちろんかもしれない運転を心がけましょうという標語には反するけどそんなもん法的責任じゃないし。
そもそもかもしれない運転してても再現映像のタイミングで右折されたらかわしようがない。
両方ボケナス
これでしょ
下手すると直進はわざとスピード落とさなかったまであるだろ
店の駐車場から出る時に、確認もせずに前に続くバカと同類やな
なんで周りが注意せなあかんのや
ハンドル切らずにひたすらブレーキを踏んでも、それでも左側へ押し出されていたんだろうかね。良く分からんが。
>>34 完全に同意
直進優先なのは事実だが、右折車が連なっている列に突っ込むのはおかしい
今回の事件では「右折車が連なっている列」なのか不明だが
>>53 知ってるが、それが何か?
教えてほしいなら、辞書を引きなさい。以上だ。
>>53 優先席にキチガイヤクザが座ってました
さあどうするんだ?
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ.
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
直進してるのなら、はじめから目障りな右折車めがけ
特攻するくらいの根性見せろや
> 事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
>乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。
あー、そういう事ならわかるわ。法的には右折の方が悪いだろうけど
直進車もなんでそんなタイミングで突っ込んだんだろうな。右折車がモタモタしてた位しか理由浮かばないが、そういう事か?
空気を読む
という言い方でも良いが
意思の疎通は重要
できない奴は運転するな
ぶっちゃけ速度が40だろうが60だろうがこんな奴避けれんわ。
注意して減速してれば良かったとかもうそういう次元じゃない。
>>66 歩道に突っ込んで幼児が死ぬのは回避できた
ノールック右折ってすごいよな
当たるまで気付かないってどこ見てたんだろ?
>>64 ボケナスのおかげで自分の車壊したり、怪我したら損だろ
>>31 右直事故はよくあるパターン
あれが電柱や壁に当たったなら三行記事だろ
被害が大きくなったのは運が悪かったのは、その通り
道路利権に犯されてラウンドアバウトを導入しない行政の責任だな
人の命より自分たちの至福を肥やす事で頭一杯の市議や市長だった
それにしても、ここまで見事に
>>2の類型に当てはまる奴しか登場してないなw
もちろん、オレも含めてだ。
こういう悲惨な事故避けるために、現実問題これからどうするよ?
それがこの論争の答えです。
>>60 対人無制限の保険あるとそんな感じの
モラルハザードになりがちだし、免責100万円にするか
刑事罰を厳罰化するしか方法ないやろね。
右折しようとするとわざとスピード上げて突っ込んでくる意地悪いるからね
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999 2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む10
>>68 知ってる癖に過失割合がひっくり返るなんて香ばしい発言をしてたんだねw
脳みそ腐ってんのか?
直進のババアも全く前を見てなかったんだろうか?
普通、右折車が流れてたら直進も徐行くらいするだろうに
サウザー同士が闘えばこうなるという悲劇
その闘気に巻き込まれなぜ園児2人が死ななければならなかったのか
まぁ右折車が何台も繋がってたなら直進車が入り込む余地無いわな
ぶつかった右折車が前も見ずに惰性で交差点侵入したんだろ
ハンドルだけで避けようとしたのも被害拡大させた要因だよな
続いて右折ってことは、直前を右折車が横切ってるわけだから
少なくともブレーキの準備してれば大惨事には至らなかった
アオリ事故のひとつかもわからんね
右折車の後ろの車も取り調べる必要がある
1の記事はミスリードしすぎ。
<無駄な議論を無くすための重要なポイント>
・事故を起こした右折車の前には別の右折車がいた
・事故を起こした右折車は、前の車が右折した後に一度交差点内で停止してから急発進して直進車に突っ込んでいる
・よって直進車から見るとフェイントになっていて避けることは到底不可能だった(だからドラレコ解析して即日釈放された)
交差点内で一度止まったというのは警察情報で、今朝の新聞にも載っている
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190509-OYT1T50227/ >右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。
>県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
ちなみに右折の女はこんな感じ
>無職新立文子容疑者(52)は「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」
キング・クリムゾンの能力かなってレベルの酷い意識の飛び方…
半分寝てたのかというくらいのボーッとした頭で直進車を認識も確認すらもせず
何となく交差点で先頭になって何となく一時停止して何となく急発進して右折してる
>>44 直進俺なら、思い切りクラクション鳴らして徐行してる。
実際何度もある
>>63 ねーよ
警戒して減速するのはそれぞれのドライバーの勝手だが
道交法的には法定速度内ならなんら問題ないわ
>>77 右折先の車線。
そこしか見てない。これはもう鉄板。
「自分の行く先だけを見る」
これもまた、典型的な「女の運転」の1パターン。
>>62 右折車は過失だが、直進車は危険運転だ。
右折車が並んでるのに何の対策も取らず突っ込んでいるのだから。
十分ひっくり返る可能性はあるとみて良い。
>>46 すいません、今日の夕方もそうやって右折しました><
前の車に続いて右折して直進車とぶつかったってことは
直進車にも非があるな
ドラレコは自分が確認してからじゃないと警察に提出出来ないな。
で警察は「ドラレコ提出したら釈放したる。提出しないなら実刑五年だからな」って言われれば出すだろ。
もう女は運転するなの時代突入
昔の女は彼氏か旦那に乗っけてもらってたしな
>>53 横断禁止なのに車が来るタイミングで渡りだした歩行者がいたらノーブレーキで突っ込んで構わないのかな?
優先道路を走行中なら脇道から自転車が確認なしに飛び出してきてもノーブレーキで突き進んで構わないのかな?
地元の俺に言わせれば、アホ共がプロレスしてる場所に
近づくことすらないけどな
>>96 そんなはずないだろ
回避義務ってもんがある
善管注意義務違反だよ
>>87 直進BBAは前を見ていたし動いてる右折車にも気が付いていた
しかし聖帝サウザーが直進優先を曲げるわけにはいかない
>>87 徐行まででなくても右折待ち車居たらブレーキに足かけたり用心して侵入するよね。ぶっちやけ40キロなら用心してたら車は当たるが確実に止まれて運転手軽症で済んでた。
>>44 こんな状態で普段から徐行してたら、後ろのトラックに追突されて歩道に突っ込む。結果は同じ
で、たとえ交差点でも後ろ気にせず徐行するやつが悪い って言われるんだ
>前の車に続くように右折
対向車の有無を確認していなければ続いて良いが、いたんだろう?
しかも事故右折車は一旦停止したのに発進して、進入してきた対向車に当たったって???
信じられん事故だな。
右折で渋滞になってたなら
事故った車はそんなにスピード出てない
前車に続いてそろそろと出てきたところに
直進がゴリゴリゴリーだな
直進車は、スレタイのような状況を察知してたら
少なくとも、アクセルから足を放しいつでもブレーキを踏めるような
態勢を保持するな。
要は、かも運転だよ。
たぶん、続いて右折の仕方が前の車の運転席ドアに
ひっつく形でカットインしてて、直進側からは
右折の前の車で見えない状態だったんじゃ?
でないとしたら続いて右折の車が見えてる状態
なのに直進側の優先意識高杉くんで危険予知が
出来ていない運転ってことにもなる
いくら直進優先だとしてもぶつかる前にはブレーキ
踏むだろうよ???62はどんな上級国民なんだい
女ってマルチタスク得意なのに
なぜ車の運転が下手難んだ
それほど体力使うわけでもないのに
これはやはり男は外で狩猟をし
ありとあらゆる危険に気を配り体をうごかしていたからなのか
>>23 右折の女の後ろに車列、焦って前方確認怠る?
右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。
県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
>
違うと思う…運転される皆様お聞きしたいが 右折しようとする自分の後に続く右折待ち車を気遣って「早く右折しなくちゃ」と
後続の車にソンタクなんてする?しないだろ。気が付きもしない、余裕ない。後続車なんてクソくらえって感じじゃないの?
どうなのみなさん?
たぶん直進車は遠くから加害右折車がトロトロ動いてたのは分かってたな。でなければ右側面に追突するような
瞬時のタイミングでハンドル操作はできない。
>>87 信号が青であんな大きな道路だったら徐行はねえわ。
右折が途切れないとかそもそも信号の意味がないだろ。
あの道は赤になったら右折矢印がでて安全に曲がれるのに。
>>98 ハイハイ
無免は黙ってろ
免許取るまで書き込み禁止な
今まで同じような運転してたんだろうよ
兎に角前見ろよ
何で直進した方は責められないの?
直進してても何か危ないものがあったら
ブレーキ!
この程度も出来ないやつは運転するな!
>>87 止まってくれると思っただとよ
典型的なまーん
>>67 直進2:8右折くらいかと思っていたが、
証言通り右折車が続いていたなら
直進4:6右折くらいまで過失割合上るかもね。
この事故は無謀な運転が原因だと言う事を大前提としてだが、本当は危ないんだが結果的に大多数が従う運転の習慣を作ってしまう交通事情、交通法規は潰していったほうが良いだろう。
対向車の左折を狙って右折は松本だけにしとけよ
流れてる道路でアレをやるのは危険極まりない
>>44 煽るわけじゃないが目の前で何台も右折してきてたら
自分が優先だとしても何かあった時に怖いから多少減速はするわ
60キロも出して直進したんじゃ制動距離がどれだけかかることか
右折車擁護のアホってクルマも運転免許も持ってないチャリンカスっぽいわw
右折がいるの解ってて突っ込んで歩行者轢いたババアはなぜ有罪にならないのか
>>73 直進婆さんの供述が如実に物語っている>止まると思った(こっちが優先じゃあ!)
右折の婆さんも婆さんで>前をよく見ていなかった(こっちが動いてるんだから止まれやあ!)
その結果
直進は自分が正しい事を主張する為に、
右折列に無理矢理割り込んでぶつかったらしい。
そうでもしなきゃ自分は渡れなかったからなんだろうけど
そこで我慢してたら園児は生きてた。
平均的な滋賀県民は
右折待機車両あればスピード上げて直進してけん制するからな
黄色で侵入するときも同様
>>120 女は状況反射しかできないからな
予測したり手順を組み立てたりとかは苦手
直進の方釈放されてんだから、直進車のドラレコには止まってる右折車が記録されてたんだろ。
繋がってるとこに突っ込んだのなら釈放しないっしょ。
ドラレコつけた方がいいぞ。目撃証言だけなら逮捕されたままだっただろう。
右折ドライバーが取り調べを受け続けて直進車ドライバーは速攻で釈放
これが全てだよ
>>95 ここぞというときにすらクラクション鳴らさん奴結構いるけど、気弱すぎる
直進「右折が止まると思った。ブレーキは踏んでない」
右折「前の車について行った。衝突して初めて直進車に気付いた」
これってさ、不注意とか運転下手とかそういうレベルじゃなくて、運転不可レベルだろ。
>>97 いや、右折先の車線どころか前の車しか見てないだろ。
視野が狭すぎなんだよ。
まあ無謀だから事故起こす
臆病なまでに慎重なら事故は起こさない
性格診断して無謀には免許与えないのが一番
滋賀って比較的交通能力がハイレベルなの求められる
容疑者は奈良ナンバーだったのだから
ついていけなかった模様
>>128 お前の車の右フェンダーに右折から狙って車ぶつけて歩道に押し出してやる(おばさん:52歳)
優先優先って言うけどまるで自車が緊急車両かなにかと勘違いしてる奴いるからな。優先なだけで無条件に走れるわけじゃないのに
>>76 ぶつかったときの速度ってどんなもんなんだろうね。
普通は右折車が前を横切った場合は反射的にブレーキ踏みそうだけど。
大した速度じゃなかったなら、やっぱブレーキ思いっきりふみさえすれば歩行者には被害は出なさそうだよね。
まあ、パニックになったのかもしれんが、自動車教習所でハンドルで避けるよりもまずブレーキ踏めって教えてるはずなんだがな。
交差点内で止まってる車がその前を通過しようとしたタイミングで急発進してぶつかってくるとかどうしようもないわ
善し悪しの話ではないが
高速の路肩に夜間ハザード付けて駐めていると
前走者と誤認したトラックが突っ込むらしい
そういったエラーはプロの脳でも起こすということは知っとくべきだな
右折続いてたってマジ?右折優先とか笑うわ
でもそれに突っ込む直進もこえええええ
>>119 俺も最近、地元大津警察署に呼び出されたよ
何だと思えば、ポリがエラソーに
無事故無違反の表彰状もらえやといいやがんのよ
>>138 それは多分、どこの田舎でもあるあるネタ。
なるほど
前を見ずただ右折の車に続いて右に曲がろうとしたってわけか・・・
やばいわ
>>71 >都市計画は一世紀単位で考え
「国家百年の計」ですね、わかります
それなのに、「公共事業なんて不要!」と騒ぐ愚民って一体・・・
これよくみるわw日本人のアホな一面だな
一人が左右確認して赤信号わたる→なぜか後ろの奴が次々に左右確認せずにわたりだす
前の人の真似してるだけだからセーフみたいな、日本人はずかしすぎ
車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、
反対方向から進行してきて右折する車両等
及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に
特に注意し、
かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない(36条4項)
右折する車両等に特に注意しとあるが、
できる限り安全な速度と方法とは
法定速度上限ではたして良いのかな?
>>133 直進婆は、信号が青は突っ込めという意識があったんだろうと思うね
確実に犯罪者の心理だよ
>>141 目撃者のいい加減な証言で裁かれる所だった
>>143 それ5/1中央高速の俺だわ…、でもあいつら横に並んだら酒飲んでんだもん…アホだ。
物損も人身も過失割合だよ
事故を引き起こした主な原因となったのはどちらか
右折も直進も同列とか頭沸いてんのか
右折擁護が少ない
もっと右折を擁護しろ 52歳 女子
目の前の交差点でかなり寄せてきてる右折者がいたら普通はアクセル離してブレーキペダル意識するわ
>>107 俺が言ってる優先は車同士での優先順位なんだけど
なんでそこに歩行者だの自転車が出てくるんだよ
>>127 危険を防止するために警笛を鳴らすのは正しい
反対車線に右折車がいると、
加速して前車と車間距離詰めるヤツ多し。
詰めすぎてブレーキ踏んで返って流れを悪くする。
右折信号出る時って、対向は赤になってるんじゃないのかよ…
右折のおばやんも俺レベルの認識だったんだろうな
>>166 当たった結果、今回どうなったよ?結果まで考えて運転したらどうだ
>>130 側面に突っ込んでるのにそれはない。
どう頑張っても回避不可能なタイミングで右折だから、9:1だろうな。
今回ドラレコ動画出てないの?
誰か撮ってたやついないのかよ
>>96 ワイは駐車場から出てきた車とぶつかったのに
前方不注意言われて8:2だったからな。
この場合でも直進側が前方不注意で
最低2割は過失問われるよ。
>>157 別スレでもそのカキコ読ませていただきました
>>122 見通しの悪い交差点の右折先頭で慎重に車の流れを見ている時に
後ろにアイポイントの高いバスやトラックがついて「行けよ」と軽くクラクション鳴らされたりすると
今行かないといかんのか?ってプレッシャーは感じる
右折矢印のノリで右折したんだろうな
前の車のケツしか見てないで
>>150 大津は道も狭くて混んでるんだよな
幹線道路でも歩道も無いとこ多いし
さっきニュースで
なぜ右折事故が多いのか→対向車の確認歩行者の確認などやることが多いため
って考えた奴免許返してこいや
無職の婆共は何をそんな急いどんねん。
5分早く家出るなり、右折が苦手なら遠回りするなりせいや。
>>130 証言通りで直進2:8右折かと
証言が違って別のニュース報道にある一旦停止していきなり飛び出しなら
直進1:9右折になると思う
>>182 右折が賠償するんだから右折が注意してたら起きない事故
横断歩道で歩行者待ってるけど、みんな止まらないから自分も止まらなくてもOK
みたいなのも結局同じ心理だよね。ジャップwww
>>165 一時停止こそどこ情報?
状況からして右折車が動き出したあとに止まった形跡はない
>>128 だから直進の過失が0にはならないよ。
ノーブレーキだから間違いなく直進側にも落ち度がある。
(※右直事故なので右折が圧倒的に悪いのは言うまでもない)
まとめると丁字路右直の基本70:30から修正要素が右折の徐行無視と直近右折と重過失の前方不注視で100:0だな
よくあるよな。で右折車が直進の道をふさぐとか。
でも直進車はみな普通に止まるよなw
前をよく見て無いのに、前の右折車に続こうとしたってのが面白い。
流石まんさん、相変わらず何を言ってるのかが判らない。
東京京王閣競輪場では山口を名乗る、自民党本部に不法侵入企てたり、話しかけながら客にキスしながら財布をまさぐる犯罪常習犯を、
警察OBの保安警備が解っていて故意にスルーし犯罪幇助しています
隠し撮り機能携えて是非いらしてみて下さい
>>144 これ見るとカス2名の壮大なコラボで引き起こされた事故とよくわかる
右折の女の後ろに車列、焦って前方確認怠る?
捜査関係者によると、軽乗用車の女性は調べに「乗用車が急に右折してきた。避けるためにハンドルを左に切った」と説明しているという。現場に女の乗用車のブレーキ痕はなく、直進してくる軽乗用車に注意を払っていなかったとみられることから、県警は、軽乗用車の女性の過失の程度は低いと判断し、任意捜査とした。
右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00050227-yom-soci テロ犯罪国のアメリカとロシアに差は無い
沖縄返還が実現したのは「日本人の血が流れ続け抵抗を続けた」からだ
>>1 アメリカ軍は施政権の下に各地に半ば【力ずくで基地や施設を建設】し
またアメリカ軍兵士による【悪質な事故】、【殺人を含む事件が頻発】し【県民の死傷者も相次いだ】
このころから県民は本土復帰(日本復帰)を訴え、県民有志は「島ぐるみ闘争」といった抵抗運動を起こし、
1960年(昭和35年)には沖縄県祖国復帰協議会(復帰協)を結成した。
なお、【ベトナムへの軍事介入を拡大したジョン・F・ケネディ大統領】(長女のキャロライン・ケネディは駐日米国大使の経歴有)や、
ケネディを継いで【ベトナム戦争を泥沼化させたリンドン・B・ジョンソン大統領】は、
エドウィン・O・ライシャワー駐日大使などによる沖縄の本土復帰についての助言を受けたにもかかわらず、【沖縄返還を全く考慮しなかった】
1970年(昭和45年)12月20日未明、沖縄本島中部のコザ市(現・沖縄市)で、
【アメリカ軍兵士が連続して起こした2件の交通事故】を契機にコザ暴動が発生した
常日頃からアメリカ軍兵士が優遇され沖縄県民が不当に差別されていたことに対する
コザ市民の怒りが表面化したもので、これ以上【沖縄県をアメリカ軍政下に置くことは適当でない】と内外に知らしめた
右折車見えてんならブレーキ踏めよこのひと頃しが
直進車は神かなんかと勘違いしてんのかくそBBA
注意散漫になってると追尾モードになっちゃうからなあ
>>179 右折車と対向車がいたら危険てかwww?
クラクションだらけになるわwwww?
今回の事故で直進車叩きしてるやつは本当にアホ。
交差点に直進してきて、交差点中央で右折待ちしてるやつが急に動き出してそればあいにを避けれる運転技術持ってるやつなんかいない。
前スレでも書いたけど、時速10キロで入ってこない限り無理。
渋滞してるわけでもない交差点で、そんなスピードで交差点の中入ってくやつは逆に危険。
直進車叩きしてるやつは今回の状況がまるで分かってない。
今回のは普通に右折待ちしてた車が前も見ず、直進車が交差点内にいるにも関わらず急に右折し出して起きた事故。
直進者に過失なし。
直線優先は誤り、
てか止まれない速度で走るのも誤り
>>210 起きても賠償は右折だから当たっても直進は問題ない
これは右折信号によって、対向車側の信号が赤になっていると勘違いしていた可能性も出てきたな
それでも右折車側が悪いのは当たり前だから、信号機のシステムを統一しないと同じような事故が起きるな
この事故後皆の運転が確実に穏やかになったように感じる
1回だけ住宅街で煽られたけど見てみたら30〜50くらいの女だったな
>>187 ドラレコ記録はいま警察にはない模様
闇に葬られたかな
直進車が時速40キロなら、衝突から歩道到達まで、0.5〜1秒ほどでしょ。
衝突後にブレーキ踏んで、事故回避はきわめて難しい。
>>164 アベノミクスのせいでそんなこと考える余裕が庶民には無い
>>194 右折簡単だろ
右折信号機があればそのままだし
ない場合も対向車線の車が赤で止まったとき曲がればいい
右折ババアが対向車は赤だと勘違いしてたってオチなの?
ババアたちはあんな安そうな車乗ってて二人ともドライブレコーダー付いてたの?
>>210 はいはい君はどんな事故でも
避けることができるんでしょーねー
>>152 逆に右折が渋滞しているから優先なんて勘違いしてないか?
この場合は無法走行する車がいるからしかたなく警戒して走っているだけだぞ
>>167 海外じゃ信号のない大通りを車が来てるのに悠々と歩いてたりするのがザラだぞ
信号無視の歩行者も多い
日本の歩行者はなぜそんなに信号を守るのかと不思議がる外国人もいるほど
>>141 証拠隠滅や逃亡の恐れがなければ釈放される。
釈放=無罪じゃあない。
>>163 まぁ、普通の神経でできるワザではないのは間違いないな。
だが、恐ろしいことに女の運転は概ねこんなもん。
右折が連なって曲がってったってんなら直進車もブレーキ踏めよとは思うね
>>189 右折車が一時停止した状態で直進車が交差点進入してから、いきなり動き出してぶつけられた場合は、さすがに前方不注意にはできんやろ。
”戦後”の沖縄だけでこの被害状況
『日本占領の連合軍犯罪』
>>1 調達庁の資料には、【7年間の占領】期間中、【米兵に殺害された者が2536人】
【傷害を負わされた者は3012人】
【米兵に日本人女性が襲われる事件が2万件以上】※人数ではなく件数、輪姦された女子どもらは更に悲惨
アメリカ軍は施政権の下に各地に半ば【力ずくで基地や施設を建設】し、
アメリカ軍兵士による【悪質な事故】、【殺人を含む事件が頻発】し【県民の死傷者】も相次いだ。
アメリカ軍人や軍属が犯した犯罪の捜査権・逮捕権・裁判権はアメリカ軍に委ねられており、
【加害者は非公開の軍法会議】で陪審制による評決で裁かれたが、
【殺人・強盗・強姦などの凶悪犯罪】であっても【証拠不十分】として【無罪や微罪に処され】たり
重罪が科されても【加害者が米国へ転属】して【結果や詳細が不明】となることも多く
沖縄の住人の【被害者が被害を賠償されることはほとんどなかった】
>
カルト教徒は悪事を指摘されると「被害者や糾弾者」の言動を丸パクリして
「他国や他人にぶつけ逃げ回る」特性がある
時速60kmだと2秒で32メートル
右折車が先に曲ってる可能性あるから
7:3 ワンチャン
続いての表現がわからんな
この証言だと数珠繋ぎっぽいけど、なら衝突した車の前走車とぶつかるだろ
警察が見たドラレコの一旦停止なら前に続いてとは思わないし全く絵が浮かばない
>>198 いぇーす
ナガレってダイジダヨネーwwwwww
えっ?車はえらいんだぞううう
邪魔ならクラクション鳴らしちゃうわー
日本人のもっとも不得意な「自分で判断する」。
他人任せで、でことが起きると、あーだこーだと言い訳をする。
金魚のフン右折も同じ。
>>191 実際これらしいからなw
クラクション鳴らす奴は多そう
>土地柄もあるかもだが矢印の時間が足りないんじゃね
>ここはいつもこんな感じらしいから
>
>>1 両方悪いということで結論が出てるのに
自論を言い張るやつが
次々に湧いてくるからスレが盛り上がりすぎ
>>224 悪いのは対向車が来るかもしれないという
余裕のない状況でする事なんだよ
待つということさえ出来たら
何も難しい事なんてないはずなのに
でもこれだけだと、
右折車の1つ前と右折車の間に直進車が接近するまでにずいぶん間隔があったイメージがあるな
>>1 似非人権団体と国際組織は
「多数の民族を絶滅・絶滅危惧種にした欧米中露蛮族への犯罪批判を監視する組織」に名前を変えろよ
原爆ジェノサイドなら【英米の戦争犯罪】【謝罪】【正しい歴史教育要求】の話になる
慰安婦問題なら【米英豪中朝露による拉致強姦娼婦強要】【オランダ特定アジアの詐欺害ジンによるタカリ】だ
強制連行強制労働なら【連合国+朝鮮】への【謝罪賠償要求】
兵器実験に関与した研究者ども、民間人虐殺に拍手をおくったクズどもは
本来極刑に処されるべき罪人だ
ナチスと喚いて逃げ続けるならそれだけ侮蔑と嫌悪の感情が強まる
【米英が民間人大虐殺の戦争犯罪に対する謝罪賠償】を日本に申し出れば終わる話だ
ジェノサイド加害国が逃げ続け
国際組織や人権団体がだんまり決め込むからこうなってんだよ
非人道的犯罪国が蛮行を隠蔽して逃げる度に新たな非人道的犯罪が引き起こされる
日本人は連合国と朝鮮の犯罪国を見限るべきだ
>>222 でも電柱は確実によけて子供ひいてるだろ
子供の命より自分と車が大事だって62歳直進ばばあはとっさに判断してハンドルきったんだろ
「青」は「進め」ではない
圧倒的にノートが悪質だが
直進車も言い逃れは出来ない
ホントにドラレコ必須だな。
ここでもこんなに意見が分かれるのに。
つけてなかったらホントに言いたい放題にされるからな。
>>242 これは右折優先にした方がいいな
行政と公安委員会が仕事しないのが原因
これだけ社会的に話題になってるんだから滋賀県警は衝突までのドラレコ映像か、それに基づく再現映像を公開してほしいね。
ここでどれだけ論争しても実際の映像見ないと直進車の過失の程度は分からない。
>>240 子供が轢かれて亡くなった映像なんて
公開できるわけないだろ
>>205 どこでもいいから
人の多い横断歩道をしばらく観察してるとよくわかるよ
信号見ず左右も見ず周りの人に釣られて歩き出すやつのなんと多いことか。女も男もな。
本来毎日のように起こってる良くある事故なんだけどな
幼児が犠牲になったせいで池袋事故から目をそらしたいマスゴミが祭り上げ
>>237 数珠つなぎなんてある訳なかろう
どんな車間距離よ
>>218 それな。
直進車減速せずに通過すればドラレコ映像あれば刑事も民事も10:0になるけど、減速なんぞしたら譲ってもらったって言い訳与えてしまう。
>>165 >>1の記事が読めないアホなの?
直進の証言も『止まると思った』『止まってくれなかった』だから。
クルマも免許も持ってない底辺のバカが右折車擁護して皆にバカにされたもんだから
発狂してるだけだわw
某観光地でタクシーが何の前触れもなく路上(路肩ではなく)に停車して客のせようとしたりするから後ろの車の追突防止も兼ねて容赦なくクラクション鳴らしてるけど、みんな我慢するもんなの?
1の記事はミスリードしすぎ。スレ数稼ぎたくてわざとやってんのか
<無駄な議論を無くすための重要なポイント>
・事故を起こした右折車の前には別の右折車がいた
・事故を起こした右折車は、前の車が右折した後に一度交差点内で停止してから急発進して直進車に突っ込んでいる
・よって直進車から見るとフェイントになっていて避けることは到底不可能だった(だからドラレコ解析して即日釈放された)
交差点内で一度止まったというのは警察情報で、今朝の新聞にも載っている
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190509-OYT1T50227/ >右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。
>県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
ちなみに右折の女はこんな感じ
>無職新立文子容疑者(52)は「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」
キング・クリムゾンの能力かなってレベルの酷い意識の飛び方…
半分寝てたのかというくらいのボーッとした頭で直進車を認識も確認すらもせず
何となく交差点で先頭になって何となく一時停止して何となく急発進して右折してる
>>249 青で止まる奴がいたら交通がマヒするわw
>>103 ねーよ。そんな連続して右折するくるまを優先する法も、ルールもありませんよ。危険を招く行為ですよ?
>>240 子供の顔がフロントにあたる過程なんてみせられないだろ
直進優先の基本を守れば事故は起きなかったのに田舎は適当なんだな
>>181 右折信号じゃなくてただの青信号だったからな、そりゃ対向も青だわ
>>212 釣りかもしれんが「直進車が譲れよ」というのを見たけど
これは右折車擁護だろう?
事故はだろう厨が出会うことで発生する
止まる「だろう」、いける「だろう」、大丈夫「だろう」
FDRは回収されたが、損傷が酷く記録媒体は見つからなかった
>>122 気にする人は気にするだろ
そういう人は安全以外の判断基準が混入してしまうから事故りやすいが
>>199 読売。
右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、右折待ちの車列ができていた。
県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
このスレにいるなんの価値もないクズ達の命と引き換えに子供達が生き返る!
>捜査関係者によると、軽乗用車の女性は調べに「乗用車が急に右折してきた。
>避けるためにハンドルを左に切った」と説明しているという。
>現場に女の乗用車のブレーキ痕はなく、直進してくる軽乗用車に注意を払っていなかったとみられることから、
>県警は、軽乗用車の女性の過失の程度は低いと判断し、任意捜査とした。
直進した方は許せない!
優先?そんなの関係ないよ!
明らかに危ない状況ならブレーキ一択!
それなのに・・・
本当にブレーキ踏めない馬鹿は許せない!
>>1 犯罪大国糞アメはいつ日本に謝罪して出て行くんだ?
遺憾なのはジェノサイド加害者のアメリカ蛮族が日本中に棲み付いて離れない事だろ
日本人に贖罪意識を持ち続けなければならない罪人が何で平然と日本で養われてんだよ
日本にとって「ファイブクズと中朝露」は同列の犯罪国だ
日本人を犠牲にしながら「侵略して手に入れた日本」に居座り続けてるクズ共を早く追い出さねばならん
日本人に甚大な害を与えた米英中朝露の蛮族はもう本国に追い出す時期だ
505 名無しさん@1周年 2018/05/17(木) 21:09:40.32 ID:ZOsA2aMS
アメリカは「全ての法と人道を無視したホロコースト」でしか勝利宣言出来ない無知性蛮族
ファイブクズが必死に対立煽りやってんのウゼェわ
中東のやつも同じだろw
終わらない様にアメイスとロシア他で分かれてアホプロレスしとるやんw
イスラエルにいんのは自称ユダヤで欧米露等の白人()だろ
>在日米軍基地と竹島、北方領土に居座ってる奴らはイスラエルと同じ存在なんだよなぁ
6月23日は「沖縄慰霊の日」だ
このまま蛮国アメリカは引き伸ばして喚き続けるだろうよ
【5月15日は「沖縄返還の日」だった】
野卑なアメリカンはイスラエルに向けて素晴らしい日と言った
集団殺戮、人権無視の強制収容、娯楽の殺人強姦に対してアメリカは一言も謝罪した事が無い
>>216 予測出来なかった能力欠如の可能性と予測出来たのに強引に行っちまった可能性の両方あるからな
電車でワレ先に乗り込んで座席確保するのは大抵ババアだし
どっかに、右折信号→が終わってから無理矢理右折みたいなレスか記事見たが、
直進車が居るってことはそれ以前の表示だよな。
これにつっこむのはやばいな
>>247 事故ってビックリしてこうなっただけで
子どもの命と自分の命を天秤にかけたわけじゃないし
かける時間もなかったわ
そんなんもわからないのか?
直進車は中途半端に左にハンドル切らずにそのまま電柱に激突すれば止まったのに
>>263 バカが突っ込んできた時以外は止まるわけないよね
>>279 右折矢印終わった後の黄色で突っ込む直進車だって別に珍しく無いけどな
>>197 直進側にも過失があるよ。だから賠償の一部は直進側の負担だよ。
>>250 軽のがドラレコ付けてなければ物理的に子供を殺したのが軽だから
軽の62歳だっけ?の運転手の釈放はなかったかもな。
ここに突っ込むのは怖いな
>>242 交通整備の不十分も無理な右折を招いた原因だよね。行政も悪いな
直進車もおかしいなこれ
右折車が止まるべきだから自分は止まらないとか?
起きるべくして起きた事故だな
右折優先はクソ笑う
しかし直進は全く悪くないってのもクソ笑う
ま、ドラレコ次第ですが
>>215 厳密に言えば少し違うな。
対向右折レーンに右折待ちがいて、そのドライバーが明らかにこちらに気づいてないと思われる場合、だな。
>>279 ワイの見た記事やニュースではどっちも緑信号だったな
明日は我が身。車の故障やパンク、体調の急変で事故る事もある。
今回の右直じこなんて車両だけの事故なら毎日どこかで起こってるような事故。今回は結果が悪すぎた。
加害者を責めるよりどうしたらこのような事故の再発を防げるか議論すべき。
>>255 このババァ二人予備軍は、性別問わずこの世に常駐してるって意味と解釈しました。
全て同意します。
>>230 最近は日本でもそれを真似するバカをたまに見るようになってきた
外国人が増えたらどんどん増えそう
ほらどけよ!
あんたがどきなさいよ!
両方ともババア
他の車はキチガイが運転してると思って運転してると事故らないよ
池袋の上級国民問題から目をそらすための
マスコミ工作はもういいよ
マスコミや政治の情報誘導っていうのは、このようにさりげなくやるという見本
こういう事故はたまに起こっているが
今回は、池袋上級国民事件があったため
マスコミは、いろんな理由からそこに触れたくないので
今回の大津事故にわざと大きく食いついて必死に取り上げているからこうなる
>>253 直進婆の車にドラレコ付いてたんだから、それを公開してしまったら
直進婆が明らかに悪いってのが知れ渡ったらどう思う?w
侵略者のハクジン、移民党と
>>1の様な屑ガイジン
毎度やってるすり替えに引っ掛かる馬鹿どもは日本に一匹も要らん
【5月15日は「沖縄返還の日」】
>>250 いや、意見は別れてない。
暴れてんの1人だけwww
>右折レーンは約120メートルあり、先頭で一時停止した女の乗用車の後ろには、
>右折待ちの車列ができていた。
>県警は、女が右折を焦って前方の確認を怠った可能性があるとみて、
>軽乗用車に搭載されていたドライブレコーダーの解析を進めている。
これが事実なら直進車の故意だろw
安全運転義務違反ってやつだよ
直進ババアが想像力と予測力が無いからこうなったんだよ
右折が連なってたら無理やりくるかもと減速するなり
クラクション鳴らすなりしないと相手が馬鹿の可能性を考えて運転しないと自分が損する
結果法律上は罪は無くても直接的に幼い命を奪うという取り返しのつかない事になってるし
カチンとくる県の時は、他の車のドライブレコーダーのデータを掻き集めたんだよな
ブレーキ!ブレーキ!
右折車がどうとか関係ないから!
危ないと思ったらブレーキ!
ブレーキ踏まずにハンドリングテクニックで
避けるなんてのは漫画や映画の世界だけ!
危ないと思ったらブレーキ!
>>198 歩行者いるからと横断歩道で停まってると、車間あいてても平気で追突しかけてくるんだよな。
あとは追い越しかけるバカまでいる。
のろのろ運転が多いのに、なぜこういうのもプリウスは多いのか。
>>292 え?昨日の報道なんだが。誤報とする根拠は?
>>217 右折車が突っ込んできたので急ブレーキで停止したら後続車にカマ掘られました。って場合も過失有りやからね。交差点で何かしら事故った時点でもうどうしようもないんよね
>>13 車の横っ腹にぶち込まれたのを直進車の行動次第で如何様にも避ける手段があったみたいな書き方は酷い印象操作だと思う
横っ腹は無理だって
テロ犯罪国のアメリカとロシアに差は無い
沖縄返還が実現したのは「日本人の血が流れ続け抵抗を続けた」からだ
アメリカ軍は施政権の下に各地に半ば【力ずくで基地や施設を建設】し
またアメリカ軍兵士による【悪質な事故】、【殺人を含む事件が頻発】し【県民の死傷者も相次いだ】
このころから県民は本土復帰(日本復帰)を訴え、県民有志は「島ぐるみ闘争」といった抵抗運動を起こし、
1960年(昭和35年)には沖縄県祖国復帰協議会(復帰協)を結成した。
なお、【ベトナムへの軍事介入を拡大したジョン・F・ケネディ大統領】(長女のキャロライン・ケネディは駐日米国大使の経歴有)や、
ケネディを継いで【ベトナム戦争を泥沼化させたリンドン・B・ジョンソン大統領】は、
エドウィン・O・ライシャワー駐日大使などによる沖縄の本土復帰についての助言を受けたにもかかわらず、【沖縄返還を全く考慮しなかった】
日本の第3次佐藤内閣は1970年(昭和45年)に予定される日本国とアメリカ合衆国との間の
相互協力及び安全保障条約延長と共に本土復帰を緊急の外交課題とし
さらに一部の新左翼や学生運動、各種労働組合は反安保・反返還の一大運動を日本国内で繰り広げた
1970年(昭和45年)12月20日未明、沖縄本島中部のコザ市(現・沖縄市)で、
【アメリカ軍兵士が連続して起こした2件の交通事故】を契機にコザ暴動が発生した。
常日頃からアメリカ軍兵士が優遇され沖縄県民が不当に差別されていたことに対する
コザ市民の怒りが表面化したもので、これ以上【沖縄県をアメリカ軍政下に置くことは適当でない】と内外に知らしめた
>>234 「止まってくれると思った」とは何だったのか
右折車が前の車について動いてるのを見ながら交差点侵入したんだよな多分
でも、下見てスマホやったいたんでしょ
本当にスマホいじりながら車運転している奴の多いこと。怖すぎ
>>312 琵琶湖に右折ババアが飛び込んでおけばよかったんだよw
つまり右折車が交差点内で一旦止まってフェイントかましてから曲がってきたからからそのまま止まってくれると思った直進車は証言で相手が止まってくれなかったと言ってる訳か
酷いな右折車
右折車=ガイジ
直進車=左にハンドルを切る暇はあるのにブレーキは全く踏まないガイジ
大津の園児死傷事故、双方ブレーキかけずと断定
https://www.sanspo.com/geino/news/20190510/acc19051010160003-n1.html >署は双方が衝突までブレーキをかけていなかったと断定。乗用車の無職新立文子容疑者(52)は
>「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」と供述
>園児の列に突っ込んだ軽乗用車の無職下山真子さん(62)は「右折車が止まってくれなかった。
>とっさにハンドルを左に切ったが衝突した」と説明
大津の幹線道路って
日本有数の歩行者に厳しい感じだよ
ここはまだましなレベル
なのにこの事故
どうすればいいんや
>>296 警察的に直進が悪いという世論をまねきたくないんだろ
そんなことしたら右折厨が調子のるから
>>293 イオン渋滞だな。しかもイオンに車でくるババァは駐車場でも逆走する奴多すぎ。
>>205 全く見ていなかったではなく
「よく」見ていなかったがポイントかもしれん
何となく来るのは分かっていたが素知らぬ顔して前車に付いて行った可能性。
たぶんこうだった場合は口を割らないだろうが。
>>9 無意識だが障害物の少ない柔らかそうなところに向かったんだろうな
>>291 こんな見晴らしのいいところでよく事故れたもんだ
>>287 いやそれは珍しすぎるわ
瞬きした後に黄色に見えたミラクルならなんとなく解るが・・・
>>191 あるある確かにあります。基地外の後続車が
「早く右折しろよ!」てクラクション鳴らしたりする。
今回どうなんでしょうか?右折の容疑者のおばちゃんの直近後続の車が
クラクションをブーブー鳴らして「おいおい早よ行けや」とプレッシャー
アオリ行為を仕掛けたのかな?
だとすれば新展開もありうる。「後続の車にあおられた。脅迫された」
が事実なら事件は新展開 警察は後続車の捜査が必要でしょう。
>>312 1つ先が琵琶湖の橋だからここでは使える
>>306 視た警察が釈放してるのに無理筋過ぎるだろ
>>333 マスホ弄ってたとかしか考えられんのだが。
自分が右折でやったら110番
自分が直進なら119番
これ常識(´・ω・`)
まず、交差点に入る時はいつ信号変わってもいいように減速が基本
かつ、対向車がいる時はぶつからないように減速する
つまり、今回のように対向車がいて交差点なら徐行すべき
優先だからといってアクセル全開で突っ込んでもいいけど、何があったらそいつの責任だよ
園児の方向にハンドルさえ切らなければ車道で完結して二次被害は防げたと思うと残念でならない
>>301 馬鹿にしているようだが、自分の行動振り返った方がいいぞ。
そんなに四六時中ギンギンに緊張感持って行動している奴いないから
報道内容がコロコロ変わるね
右折レーンに後続車が詰っていて、そのプレッシャーで前を確認せずに右折したという
報道は何だったんだ
>>297 どうやってそんなの判定すんねん?対向車通過待ちしてる間カーナビいじったり目はなすことなんか死ぬほどあるわ。
その度にクラクション鳴らされんの?
コザ暴動(Koza Riot)
1970年(昭和45年)12月20日未明、アメリカ施政権下の沖縄のコザ市(現在の沖縄県沖縄市)で
発生したアメリカ軍車両および施設に対する焼き討ち事件である。
直接の契機はアメリカ軍人が沖縄人をひいた交通事故だが、
背景に米施政下での圧制、人権侵害に対する沖縄人の不満があった
>>1 事故で喚く度に蒸し返される蛮行の数々よ
虐殺・強姦・強奪犯罪と同じく「認めず謝罪せず裁きから逃げる罪人」の末路よな
アメリカ軍人・軍属の犯罪
アメリカ軍人や軍属が犯した犯罪の捜査権・逮捕権・裁判権はアメリカ軍に委ねられており
【加害者は非公開の軍法会議】で陪審制による評決で裁かれたが
【殺人・強盗・強姦などの凶悪犯罪】であっても【証拠不十分】として【無罪や微罪に処され】たり
重罪が科されても【加害者が米国へ転属】して【結果や詳細が不明】となることも多く
沖縄の住人の【被害者が被害を賠償されることはほとんどなかった】
【交通事故は現行犯逮捕可能な犯罪に含まれず】、【加害者が公務外の非番】であっても
MPが「外人事件報告引継書」にサインしない限り琉球警察は事件として捜査や逮捕できなかった
停止状態からのいきなりの発進
しかも前方確認のないまま
>>237 想像でしかないが、恐らくボケーっと前が右折するの待ってたんだろうな。
で、なんか考え事してたかスマホ見てたかは分からんが、前の右折車が行ってしまって少し経ってから「前の右折車がいない」事実だけに気付いたのだろう。
そこで、慌てて自分も急発進して、対向直進車の横っ腹に突貫したんだと思われる。
>>323 左にかわしたけど、止まってくれなくて側面ぶつけられたという証言の可能性もある。
よし!わかった。直進邪魔して右折してたやつら全員特定して逮捕しよう!!
道路は混むと急に難易度が上がるんだよな。
混むに従い、右折するのもギリギリの駆け引きになる
このため大津市では対抗の左折車に合せて同時に右折する人も多い
事故車はここいら不慣れだったんだろ
【アメリカ軍人や軍属による重大事件や不当判決】のたびに、立法院、政党、各種団体などは強く抗議し
【捜査権・逮捕権・裁判権の移管と被害賠償】を強く求めたが【改善されなかった】
沖縄の【アメリカ軍人や軍属による犯罪】は、年間500件未満だったが
1958年から増加してベトナム派兵が本格化した1965年から1967年に【1000件を超え】
その後は減少したが暴動が発生した1970年は960件と急増、うち348件がコザ市で発生している。
内訳は【凶悪犯143件、粗暴犯156件、器物毀棄罪212件】で半数以上を占めたが、
検挙者は436人、【検挙率45.3パーセント】で、同年の民間犯罪検挙率80パーセントを大幅に下回った
【交通事故は年間1000件を超え】、【死傷者は422人】であった。
【加害者が現行犯逮捕されずに基地内に逃げ込めば】【警察は介入できず】
【MPも追跡捜査をせずに事件が迷宮入り】する場合が多く、【実際の不法行為は上記をはるかに上回る】
多数の沖縄の人々は、【戦後25年以上人権を侵害されても泣き寝入りを強いられた】
日本国憲法下での保護を求めて「即時・無条件・全面返還」(基地撤去)を掲げる復帰協の運動にもつながった
>>335 そういうこと
意図的に子供をクッションにして自分と自分の車は電柱にぶつけたくなかった
だれがそれを否定できるのか
>>303 あれ、いたの?
え、止まってくれるないの?
だろ
>>278 本当に理解できないが、全く渋滞してないこういう交差点で、対向右折車がルール無視して突っ込んでくるのを毎回予想して運転してるの?
>>2 >・俺なら余裕で回避できた厨
俺はこれになるかな。
右直事故そのものは回避不可だけど、園児に突っ込むのはブレーキの準備してれば回避できると思う。
ただ、回避できなかったのを責めるのは酷。
世の中のドライバーの8割はこのケースでブレーキ踏めないだろう。
右折車が続いていたとか関係ないんだよ、直進車が来たら、右折できないタイミングの車は停まっていなければならないんだから
前を見ずに前の車に続いて右折なんてありえない
右折でも赤信号でも前の車が行ったから自分もってアホが結構いるよね
避けられなかったかどうかも含めて調査中だろうに
ドラレコ押収も事情聴取もなしに釈放は無いだろう
ここまでくると、ほんとに前見て運転してたのか疑いたくなるわ
>>298 女は、「かもしれない運転」かもしれない
「止まるかもしれない」 「行けるかもしれない」 「大丈夫かもしれない」
緩いカーブになってて右折側からだと対向車見えにくいみたいだな
右折マンコ 前の人についっていってるだけを免罪符に直進車来てるのを知ってて強引に右折する
直進車 ↑みたいな心理を十分に理解した上でいらっとしてそのまま突っ込む
みたいな感じだろな
>>326 右折車はピラーで直進車が見えてなかったんじゃないかな
一瞬止まって、来てないと思って出たんでは
>>339 それ乗れないよ
右折ババアのところで右折しないと近江大橋に入れない
>>319 先頭で止まっていたのなら
直進車の証言と食い違うし、右折車が連続で曲がっていた、という証言とも食い違うし
そもそも一時停止していたなら前を見ずに右折開始することはあり得ない
前を見ないで一時停止はできないからな
「前走の右折車が曲がっていったのでそのまま前を見ずについて行った」という状況以外は整合しない
もうこいつはいいよ逮捕されたんだから
とにかく飯塚加害者を逮捕しろ
狭い道の真ん中を突っ走って来るからてっきり893な人間かと思って顔見りゃ大抵はババア
お前なあ、運動神経鈍いんだからキープレフトでゆっくり走れよ!て毎日怒鳴ってることが現実になった
>>215 右折車がじりっと動き出したら
鳴らす、思い切り鳴らす
それが俺の場合
ソ連(ロシア)では慰安所は設置されていないがレイプが黙認された。
スターリンは敵国の女性を戦利品とする「戦地妻」を容認し、
「わが軍兵士のふるまいは絶 対に正しい」と兵士を鼓舞した。
ソ連軍は占領したドイツで集団強姦を広範囲に行い
[レイプの被害者数はベルリンでは9万5000〜13万、東プロイセン 等では140万人、ドイツ全域で200万人にのぼった。
ソ連軍は満州や朝鮮半島では日本人女性の強姦行為を各地で繰り返し、
ソ連軍によって監禁された約 170名の日本女性が強姦を受け、23人が集団自決した敦化事件も起きた。
また、朝鮮人(朝鮮保安隊)も朝鮮半島の吉州郡や端川市などでソ連兵とともに
非戦闘員の女性引揚者への集団強姦行為をおこない、強姦後に虐殺するケースもあった。
強姦により妊娠した引揚者の女性を治療した二日市保養所の1946年(昭和21 年)の記録では、
相手の男性は朝鮮人28人、ソ連人8人、中国人6人、アメリカ人3人、台湾人・フィリピン人各1人であり、
場所は朝鮮半島が38件と最も 多く、満州4件、北支3件であった。
また、【中国共産党軍による通化事件が起きた】ほか【引揚列車に乗り込んできた中国共産党軍によって拉致された女性】もいた
交差点止まるときに前の車が邪魔で信号機見えずに前の見切り発進に釣られるから車間距離開けるように教わるだろ教習所で
列に釣られて人轢き殺すとか言い訳にならんだろ
今回の事故で物理的な対策考えようとしても
めちゃくちゃきついな
だって歩道あって比較的安全な場所だったのに
こんなこといったら対岸の坂本〜おごと付近まで
歩道すらなんだけど
>>344 右折車に右側面ぶつけられて、車道に残るのはきっと難しい。
軽自動車と普通車だからな
右折信号があるんだから
吉野家みたいな殺伐さはないだろ
>>308 いや無理よ。
超絶安全運転してても車同士の場合は
民事上も刑事上も、
最低2割の過失責任は負わされる。
第二次世界大戦後
日本政府は進駐軍向けの特殊慰安施設協会を1945年8月22日に設置し、暴行を防止した。
しかしながら、8月30日に上陸した進駐軍は横須賀や横浜をはじめ、
【民家に侵入し日本人女性を強姦する事件が多発】した。
9月1日には野毛山公園で【日本女性が27人の米兵に集団強姦】された
9月5日には神奈川県の女子高校が休校した
しかし9月19日に【GHQがプレスコードを発令して以後は連合軍を批判的に扱う記事は新聞で報道されなくなった】
武蔵野市では【小学生が集団強姦】され、大森では【病院に2〜300人の米兵が侵入し、妊婦や看護婦らが強姦】された
>>360 そりゃそうだろ
お前あいつ曲がるのかな、とか、まさか入ってこないだろうな、とか考えて車運転しないのか
右折車なんて相対速度も考慮せず、行けるやろの精神の馬鹿ばっかりと仮定して運転してるけどなぁ。
行けるやろの精神で右折したけど、見えてへんかった歩行者が出て来た。
せや!交差点の真ん中で停車したろ!
こんな奴おるで?
ワイはその可能性を考えて運転してる。邪魔臭いけど、しゃーない。ホンマに居るから。
高齢者は目が悪い見えるべきものが見えてない
ことがある
このことは本質的でほぼ正解であるけど
運転免許では吟味されてない
測ってるのは視力だけ
「交差点に直進してきて、交差点中央で右折待ちしてるやつが
急に動き出してそればあいにを避けれる運転技術持ってるやつなんかいない。 」
うん?
「交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように
右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。」
こうなると全然話が違ってくるだろ^^
右折車の破損具合から見て歩道に向かうにはこれしかないってタイミングで押してるように見える
【下級国民】親子がひかれ…母が意識不明の重体・・車運転の20代男を現行犯逮捕へ 愛知県
http://2chb.net/r/news/1557491007/ 右折車両が軽自動車
直進車が大型トラック
軽自動車が左側に押し出されて琵琶湖側歩道にいた園児が死亡
これでは?
>>360 俺はいつもバカの行動を予測して回避してるよ
だって人を死なせてから気づいても遅いもんね
>>327 ブレーキ踏んでも正面衝突するから、ハンドル切ったんでしょう。それでもかわすだけなら歩道に突っ込むはずもなく、側面からぶつけられたのが主因だと思われる。
>>326 そういうことだろう、一旦止まったり、変な動きして、直進車に誤解を与えたんだろうな
こいつら飯塚以下じゃねえかこの野郎
二人共死刑で良いね
DQNとババァは子供がいるような生活道路でもカッとばすからな。
予防安全の考えはわかるけど
事故った後にこうやったら回避できただろ!
とか言うのは本当にアホ
直進車乗ってる人間だって
こんな事になるって知ってたら
いくらでも対処変えてたわ
>>306 別になんとも?俺は直進車擁護派でもないし、事実を知りたいだけ。直進車がかもしれない運転で衝突回避できるタイミングで右折車が右折していたなら直進車も相応の罪を負うべきと思う。
>>360 普通は想定するもんだよ
してないのならお前もサウザーだ
愛知 西尾市で右折車両が反対車線に突入し歩行者の母子に追突。
信号のない交差点での事故で母は重症、子供の方は軽症。
運転手の29歳無職の男性を逮捕。
スピードは出てた模様、運転手は「突然、人が現れた」
と証言。
>>386 ねぇよw
24回事故したけど過失多いほうが罰ゲーム
少なければ速攻で病院
>>347 カーナビ弄ってる状況は少し判断に迷うかもしれんな。
流石に斜め下向いた状態のまま急発進してくるとは思わんだろうから。
高確率で鳴らすのは、こちらに全く目もくれず、右折先の車線のみを凝視してるようなタイプだな。
右折に列を成すような交差点なら右折専用の時間を設けるべきだったな
直進車の人が逮捕されたとき近所の住民がインタビューで挨拶したり自治会参加したりいい人だの言っていて
こういう日頃の行いっていざというとき大事だなと思った
>>132 >松本
長野県松本市?
あそこは交差点で信号が変わった直後に右折するのが普通www
>>32 ぶつかる前に減速させて衝撃を減らす厨をわざわざ呼び寄せているぞ
真っ昼間から買い物なんか行くから混むんだわ
夜とか20時過ぎにいってみ
道路もガラガラだから
ちっと人とタイミングずらして生きる事を覚えた方がいい
てか何で直進車が叩かれてる流れになってるの?
どー考えたって右折車が強引に曲がろうとした感じじゃん
あーなるほどな
もうこの事件でマウントとれるのは免許持ってない奴か返納したやつだけだろ
後は俺も含めて運よくまだ事故ってないだけの気持ちで運転してかないと
日本人のこどもを何十、何十万と虐殺し
今も逃げてるシナやアメリカロシアなどに何の反応も示してねーだろ^^
>>1 【通化大虐殺】
連行
16歳以上の日本人男性は全員拘束され、連行された。
八路軍は連行する際、日本人を一人一人首を針金でつなぎ合わせて連行した。
寝間着、素足に下駄履の者や病人までも零下二十度になる戸外を数珠繋ぎで行進させられた。
通化市から15km離れた郊外の二道江から連行された人々には途中で力尽きて落伍するものもいてその場で射殺された。
八路軍の連行時に加来繁・田代・森が射殺された。
加来は行進中に倒れると引きずり出されて右股、胸を撃たれて銃殺。
田代の遺骸は事件後に殺害された場所で雪に埋もれた状態で発見されるが衣服は剥ぎ取られた状態であった
強制収容
3000人以上に上る拘束者は小銃で殴りつけられるなどして旧通運会社の社宅などの建物の各部屋に押し込まれた。
専員公署では8畳ほどの部屋に120人が強引に押し込められた。
拘束された日本人は、あまりの狭さに身動きが一切とれず、5日間立ったままの状態にされた。
抑留中は酸欠や、精神に異常をきたし声を出すものなどが続出したが、
そのたびに窓から銃撃され、窓際の人間が殺害された。
殺害された者は立ったままの姿勢で放置されるか、他の抑留者の足元で踏み板とされた。
足元が血の海になったが死体を外に出すこともできなかった。
一般市民を含め、民間人2千人(数千人とも)近くが殺された
>>394 車同士でぶつかって車道にいる16人の子供の集団につっこむなんて
世界中でもテロリストしかいないよ
遺族からしてみれば右折ババアより直進ババアの方が憎いんじゃないかな
>>396 そういうこと言っても、?だぞここの連中は。
>>331 ああイオンのために曲がるのか
昨日ストリートビューで見たら交差点から300m先に橋があってそこにイオンがあるね
今見たら南側からは入れないな
事前に曲がって入るのか
>>205 これは全く前を見てないから論外だけど
右折車が連なってズラズラ曲がるときに
信号が赤や矢印が消えてるのに一瞬つられそうになるときはあるよ
信号見落としそうにあぶなっとか
虐殺
拘束から5日後に部屋から引き出されると、朝鮮人民義勇軍の兵士たちに棍棒で殴りつけられ、多くが撲殺された。
撲殺を免れた者の多くは手足を折られるなどした。
その後、中国共産党軍による拷問と尋問が行われ、凍結した渾江の上に引き出されて虐殺が行われた。
川岸に一人ずつ並べられた日本人が銃殺されて行く姿は皇弟妃浩によっても目撃されている
女性にも処刑されるものがおり、川の上には服をはぎ取られた裸の遺体が転がっていた
李紅光支隊は家宅捜索をしては掠奪し、女性たちを強姦した。
家族が見ている前で引き立てられ強姦され自殺した女性もいた。
また、事件後に蜂起の負傷者に手当を施した者は女性・子供であっても銃殺された。
大田黒家では負傷した男性を手当てした女性と12歳児が射殺され、銃傷を負った5歳児のみが一命を取りとめた
藤田脱出幇助の疑いで竜泉ホテルで監禁されていた北田光男の【生後一週間になる乳児は首を絞められて殺害】された
糞メディア、愛知事故を起こした息子の父親を取材しに行く癖に
池袋殺人者の息子には取材にいかない
>>345 馬鹿になんかしてへんで。
この事故を受けて、ワイらは今よりもっと学んで注意せななって思ってる。
右折車の後続車が後ろからジリジリと煽っていた
という可能性も
>>112 徐行まで行かなくても、相手が右折強行なら衝突
する可能性ありなタイミングなら、減速はするわなぁ。
>>388 交差点に限らず中尉はするだろうけど、自分で運転していて交差点に入って
すれ違う直前も直前にいきなり右折が曲がりだして何すんの?
どうしようもないがな
134 名無しさん@1周年 sage New! 2019/05/09(木) 18:27:24.32 ID:sABoYlnU0
普通止まるよな
http://2chb.net/r/newsplus/1557392772/134 より
↑こんな感じだったんだろ
>>378 じゃ本件じゃ役に立たんな。
衝突までコンマ何秒前。
コンマ何秒前に動き出されて何ができんの?
>>399 正面衝突しろハンドル切るなブレーキ踏め 相手はスピード出てないんだから軽症だ
どちらかが気をつけてれば事故は起きない
バカとアホが出会った時に事故は起きる
右折車は一台ずつ止まって直進車が来ないか確認しなければならない
基本がなっていない
>>321 脳内ドライバーは場面を一時停止しながら答えを出すから無敵
右折が続いていようが
歩行者がいないか とか 猛スピードのバイクが 全力疾走の自転車が
すごい気になるもんだけどな普通は
>>362 あの距離でブレーキを踏むのは至難の業だな。
鈴鹿のHDSに何度か行ったことがあるが
そういう練習もあったが距離的に無理だろうな。
>>362 教習所で習ったと思うけど
人間危険を察知しても実際にブレーキを踏むまでコンマ数秒掛かるわけで
60キロでぶつかってほんの数メートル先の歩道までに止まれるなんて考えないほうが良いよ
>>191 あるある
今は慣れて無視するように慣れたけど、慣れるまではプレッシャー感じたな
今はもしクラクション鳴らされて右折して事故っても後ろのやつは何ら補償してくれないからと思い、自分の目で安全が確認できるまでは鳴らされてもガン無視すふようになった
新立文子殺人者が続いて行けるという自分勝手な思い込みで見もしないで突っ込んで行ったと
どこからどう見ても事故でなく殺人事件
>>424 前の前で複数の子供を引いていく
もう生きていけないわ
コロしてほしいくらいだよ
>>354,374
今見た
無理だった
橋の下の地下に入っていた
この橋を使うにも右折しないとダメなんだ
>>138 出た、イジメ県!
右折待機車両をイジメるのです><
>右折車がずっと続いていた。
>その列が続いていて直進車とぶつかった
これなら直進してきた軽自動車も悪いのでは?もう釈放されてるけど
>>155 だから△の停止表示板が必要なんだな
てか渋滞で最低速度未満で走ってる時もハザード上げるけど
前方で事故起きて止まらざるを得ないときもハザード上げるだろ
運転してて歩行者って常にめっちゃ目に入ってこない?
回避行動として反射的に左に切った後に思いっきり右に直して迷走しそう、もし自分だったら
何も考えず右折したおばさんも酷いけど、池袋暴走のサイコパス老害の方がもっと酷い
>>215 衝突するようなタイミングで右折しようとする車に警笛を鳴らすのは当たり前だ
>>395 大型トラ海苔なら真っすぐに、殺す勢いで当てに来る
園児達の目の前を華麗に右折クソババの車を咥えながら停止
>>365 うちの県の県庁所在地では赤信号直後に右折車が3台は曲がって来る光景が日常
右折が続いてるのに優先意識満載で減速もせず直進するまーんは猪年かよ!と言いたくなるな
>>375 それなら直進車が無理矢理に両車輌の間に突っ込むことにならない?
それで警察が直進車のドライバー釈放するとは思えない
>>401 それはない
飯塚はこいつら以下
こいつらは一発の事故
飯塚は何度も止まるチャンスはあったのに止まらなかった
その上証拠隠滅ともみ消しを図った
なんでブレーキより先にハンドル切ったかって、そりゃブレーキに足乗せてなかったからだよ。
ハンドルはさすがにいつも持ってるから即座に操作出来るけど、
ブレーキは準備してないと踏み替えの間のワンテンポ遅れる。
そのワンテンポの間に衝突してしまうくらい右折車の動きが唐突で予測外だったんだ。
で、衝突の衝撃で結局ブレーキを踏む事が出来ずに歩道まで突っ込んでしまった。
ここって女居る?
自分が直進女だったら何時までも正当化して生きていける?
直進「右折がもっとうまい人ならこんなことになってなかった」
右折「直進がもっとうまい人ならこんなことになってなかった」
事故は双方の不注意で起きる。
>>428 釣られそうになる気持ちは判る。
ワイが言いたいのは、この件を踏まえてお互い教訓にせなならんな、て事。
>>362 いや、むしろ8割がブレーキ派やろ。
事故の時、ハンドル操作で回避するのは2割だと思うぞ。
>>437 そのタイミングなら何ごともなく普通に通過できるが
>>2 当然の予測をいちいち並べて「厨」呼ばわりして、
事故の本質から目を逸らす逆張りしたいだけのカスじゃん
「轢いた女性の心のケアこそ大切」
とか言えば満足なのか?
>>6 ほんとこれ
あと、関係ないけど、信号のない横断歩道は歩行者絶対優先ということを理解していない馬鹿運転手が多い
「当たらなければいいんだろ」という感じで、歩行者の直近をじりじりと進むな
歩行者が完全にいなくなるまで停止線で止まってろ
そういう知障運転者と遭遇したときは、俺もわざとゆっくり歩いて後続歩行者や対向来る歩行者が横断開始するまで粘るようにしている
バカ運転者は教習所の前に義務教育からやり直せ
>>360 オマエ「退かぬ媚びぬ省みぬ!」
サウザー様、オレら「ひくわー」
>>291 右折の車、多いな
なぜ、こんな危険な道路にガードレールがないんだよ。
右折車より、道路管理者の過失が大きいな
>>450 横断歩道通過の手前から減速できる事案だよ
ババアやし譲ってもらってナンボ思ってる節があるやろ
私が右折すれば直進車は減速して道を譲るべきよ!思ってるやろ
相手もババアやし起こるべくして起きた事故やな
道交法的に右折車が圧倒的に悪いとはいえ、どんくさすぎる直進車にも問題あると思う
「いやぁあああ!」ってパニクって歩道側にハンドル切って、きれいに15人轢いてノーブレーキでフェンスにつっこんだんだろ
普通さ、黄色い帽子見えたらヤバイと思って少しはブレーキ踏むとか避けようとするでしょ
これだから女の運転はダメなんだよ
>>418 長野って横断歩道で一時停止率が
日本一なんでしょ。
山雅サポは違法駐車上等だが。
めちゃくちゃやないですか
滋賀では右折車が直進車を止めるのか
いくら信号が青で直進優先でも右折車の列がずっと続いているところに突っ込むかな?
右折信号も終わって交差側の信号が青になっても
まだセコく渡り切ろうとする右折車がいることもあるあるだよな
直進してきた車の運転手も自分があそこでああしとけば園児死ななくて回避できたかもと自分に自問してんだろうな今ごろ
一生子供轢いてしまった感触は忘れられないだろうしこれから時間が経過しても運転中ふとしたときに思いだすだろう
自分なら頭おかしくなるわ
ならば直進車も右折車が出てる可能性も十分予見できたのでは??
>>469 覚えてないのはお前だけ
「反射的な動作だから左にハンドル切ってはいけないとは言えないが、
まずブレーキで速度を落とすことが基本。
たとえ(人や車や道路上の物に)衝突しても、速度が低ければ被害が小さくなる。
教習所で必ずそう教えているはず。思い出して欲しい」
前の車が大きかったりして
対向車線がよく見えないなんてのは日常茶飯事
特に慎重に運転しなきゃいかんシチュエーションなんて限られてるのに
そこをサボると、まあ、こうなるわな
>>460 歩道の無い道(住宅街など)で歩行者と安全な距離を取らずにスピード出すカスが多い世の中なので
当たらなければどうということもない、そう思ってるのか がいるんだろ
ベッカムさん、スマホ操作しながら運転して免停6ヶ月
David Beckham loses driver's license for 6 months after using phone while driving
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.co.uk/news/amp/uk-england-london-48213106 これが日常なんだろな
右折続いていてもこの右折女は一時停止したんだろ?
そこから特攻かまされて側面やられたら予見していても回避不可能だよ。
>>462 それは当たり前だな。
しかし衝突コンマ何秒前にそれを実行するのは不可能。
それができなかった事が過失理由にはならん。
>>471 無理矢理右折車の間に突っ込んでも過失は右折車
右折車にはその都度前方を確認する義務がある
まだ矢印信号あるだけましだよな
ない場合 黄色の状態なのに直進がとばしてくるから
赤のタイミングで右折しないといけない
いけるだろって思って続けて右折した
もう少し注意してたら防げたのかな
だけどまるで凶悪犯のように扱って報道するのはどうかと思う
不幸な偶然が重なった事故だと思うよ
混んでたら矢印出るまでは右折車の行列なんて当たり前
しかし前の右折が曲がったから
対向車確認せずに続くやつはこのおばちゃんくらいだろ
自殺志願者かよ
てかお前が1人で死んどけ
なんで園児死んでるだよぼけが
>>440 車間距離を空けておく
お前いっつも前の車にぴったり付けて詰めて止まってるだろ?
だからカマ掘られるんだよ
あとブレーキ踏みすぎな。速度調節すんのにブレーキ踏むんじゃねえよ。
>>457 直進優先で右折車が事故原因作ったから釈放されたんだろバーカ
男なら右折する時だけは緊張するよな
バカな直進車に当てられないか、直進車の切れ目はまだか
後ろから追突されて頭ハミ出ないか
いつまでも発進送らせて後ろのヤツが焦らないか
交差点内に本当に横断者はいないのかと
落ち着かないもんだよな
>>424 ま、ツキが無かったな最悪も最悪な位に。
もう一瞬右折が待てば事故すら起こってないし、逆に速すぎれば右折の側面に衝突して直進が突っ込むことは無かっただろう。
(それによってもっとひどい結果になったかもしれないが)
直進のハンドルさばきがもう少し早い・遅いでも集団に突っ込む所にはいかなかっただろう
結局のところチョットした過失が転がって酷い結果を招いたわけだ
>>397 危ない目に会わないといくら言葉で言ってもわかんないんだよ
都会だと強引に割り込んでこられる経験をするから学習して警戒するけど
田舎のババアとかそういう場面が無くてぼーっと運転してて一発目のヒヤリが大事故になるんだと思う
>>457 そうだよな。少し悪い。
俺ならさらに続いて右折してくるんじゃないかと用心して、
いつでもブレーキ踏める準備しながら交差点に入るわ。
>>484 湖岸道路だろ
景色見やすくするためじゃね?
恐ろしいな。こんなノータリン共がハンドル握ってるんだからな。
>>451 今日右折待ちしてたら、バスが後ろからクラクション鳴らした。完全無視した。
右折車が続いてたのは直進車が居なかったから出来たことだし普通の青信号でいつまでも出来ると思ったら大間違いだわw
前の車が右折して行く以前にちらっと直進車がいないかどうか確認できるし
見えなければ見えないで、前の車が右折した時に一時停止で確認してそれから右折すればいいだけ
何を急いでるのかしらんけど
直進車がいるのに無理やり右折する車とか多過ぎるわ
>>120 女は空間把握能力が劣り、複数の車の位置と速度から数秒後の位置や速度を予測して危険性を判断して自分の行動に繋がるとか、男には何でもなくても女にはかなり難しい。
その代わり、感情面では女の足元にも及ばず、そっち方面で事故を起こしたり鴨にされたりするわけだ。
>>497 当たりに行く性格の影響だろうな
自分が優先なら一歩も引かん
>>425 直進優先のルールを破った右折が事故を招いたから、憎まれるだろうな。衝突の不可抗力で殺してしまったからな。
>>437 出来る事はブレーキ踏むぐらいだわな。
踏まないよりはマシという程度であっても、それが明暗分ける可能性あるし。
これって直進車が右折している車に突っ込んでいったんじゃねーの?
>>473 実際には左にハンドルきってアクセル全開にしたんだろ
直進ばばあ 事故は右折が原因だとしてもその後が最悪で
子供をクッションにしたんだろ 意識的に 実際に子供殺したのは直進ばばあ
>>508 さすがにこんな黒いミニバンはあまりおらんやろ・・・
マスコミがここぞとばかりに狙ったのか
マスコミの車やろな
DQNカーだったら急ブレの後、30秒くらいクラクション押した挙げ句に
なんか日本語ともフランス語とも分からない事をわめいてるようなシーンになってた。
>>327 左にハンドル切った直進車の真横にぶつかられているとすると、
斜め右から明らかに曲がり切れない角度で自車に向かって車が走ってくる状態だからとっさにブレーキは厳しいんでは?
運転席に直撃しにきてるから逃げようと左に切ってるのは本能的に仕方ないだろ。
たぶん左にハンドル切ってなかったとしても右から弾き飛ばされて似たような結果に繋がってたかと。
>>358 人間って極度の緊張状態の時は極端に視野が狭くなるんだけど普通に考えれば目の前の電柱を避けたら避けた場所に園児が居たと考えるんだけどね
>>457 そうしときゃ良かったね、でも法律では責任を否定しきれないねってのが直進車
>>473 ブレーキに足のせてなかった
疑問が有るのはソコなんだよね
目の前に信号待ちの幼児らが見えてて減速してるなら足のせてるはずなのに
ハンドル操作が先か
>>450 右折車がわらわらいて 最前の右折車も怪しい動きしてるのに
60qで突っ込んでく時点でおかしい。 その時点で避けれない。
40k程度におとすなり譲るなりで 事故なんて起きない。
だいたい 「止まってくれなかった」って言ってる時点で
動いてるのわかってるけど 止まんないよ!60Kmで突っ込むよ?
って 前方不注意だから あたって当然…
過失の割合10:0はオカマ掘った時だけだろ。直進車にも何割かは責任あるわけだし、このまま無罪放免にはならないわな
止まると思ったので動いている右折車の前を60キロノーブレーキで通過するのか、凄い根性だが全く運転には適さないタイプだな
右折車が直進者の側面にブチ当てている時点で何言っても無理
U字に曲げた鉄パイプを
歩道に設置すれば車が突っ込んで来ても
鉄パイプが守ってくれるから鉄パイプ設置促進宝くじ
を発売したらいい。
>>397 ちょうど前を通過するタイミングで急発進して突っ込んでくる奴なんて予測しててもどうしようもないだろ
道を引き返すか?
交差点付近の歩道はガードレール代わりに隙間を7,80cm空けた頑丈な鉄の柱を並べて立てておけばいいんじゃない?
古レールを切って半分埋めて立てておけば自動車の衝撃くらいは受け止められると思うが。
最近増えたスマホ運転も厳しい罰則与えて欲しいな。前見てないしいつか人殺すぞ
>>203 軽の横にぶつかってるから軽が止まっても事故ってるぞ
挙動確認してからブレーキ踏んでも空走距離あるから結果は変わらないかもしれんが
>>487 時速60キロなら1秒で約16メートル進むわけだけど
予期せずぶつかられたら横断歩道手前だろうとそうそう止まれんよ
普段慣れてる道が一番気が緩んであぶないんだよね
ハンドルを握る者、前を見てなかったなんて許されるべきことではないがそういう人もいるってことを常に頭に入れて危険予知の大切さや自分の運転、再確認しなければならないと思った
>>509 ここでレスしてる何人かは、右折車のいる交差点では毎回減速しているらしい。
自車の側面に突進してくる車も避けられるらしい
一般的な滋賀県民だと
双方青で右折車両つづいてたら
直進車両も原則してけん制しあうみたいな
暗黙バトルがあるのに
>>458 これは、高速道路で車が故障したりして路肩に駐めざるを得ない時に
車中に残ってはいけないという話が土台なんですよ
トラックのドライバーも追従回路が起動して脳内エラーを起こす現象として紹介したのです
直進車が優先なんだと思って前に車がいるのを知ってて
ブレーキもせず突っ込んでいったんじゃないのか?
謙虚なババアは50過ぎたら運転やめてるよ
働かなきゃならなくて仕事で運転してる人はいるけど、そういう人は運転スキルあるから別
今回は「でもやることしないで人を殺したんでしょ?」という殺人事件
運転技術じゃない人間性なんだよ
慌て癖、放漫癖、無気力、無関心
それが事故に繋がるってこと
やっぱり園児を轢き殺すにはそれなりの原因があるんだなー
そりゃ右折が悪いけど何も考えずにまっすぐ時速40kmで突っ込むのも相当だよ
>>508 右折直進
明らかに両方とも威圧しあってるよね
これからも右折車が突っ込んで来るよ
直進車が譲ってくれるだろし
>>531 そういう見方もできなくはないな。
強いて言うなら、互いに突っ込み合った結果ってとこか。
道交法上はもちろん右折車の方が過失割合高く付くけど、感覚的には「互いに一歩も譲らず」だよな。
>>537 なぜカマ掘られるかだろ?
おまえが前の車に詰めてるから後ろから追突されるんだよ。
詰めて走ってるだろ、おまえ?
>>482 そんなかんじがするんだけどね。右折車のほうが悪いんでしょ?直進車ってもしかして…
>>360 するだろ
今回は特に目の前に右折する車が見えてるからしない方がありえん
>>518 まあ、運転自体色々判断しないといけないから、焦る気持ちもわかるが、冷静を保つことも大事
>>438 なんでその距離感で右折しようとするんだろ
少しまてば赤になるのにせっかちすぎ
>>427 直進でも右折でもイオンに行けるよ
自分だったら直進でイオンに行くかな
右折した方向の渋滞半端ないの知ってるからw
>>536 左手に10人以上の人だかりが視界に入ってるのに本能的に左に切るならそいつはやっぱり頭おかしいと思うね
>>537 そりゃお前の運転にも問題あるんじゃね
24回も事故るなんて異常だぜ
荒っぽいんだろ
この右折車、前の右折車が右折した後に、一度止まったらしいじゃん。
止まったのに対向車線を確認せずに出たってのが謎だわ。
>>501 ブレーキはともかく
正面衝突して周りへの被害を防げ
なんて極限状況で出来るわけない
>>567 黄色でフルブレーキ
まぁわざとだけどな
ルール守ってるだけ
ほんと
運転は人間性や性格が出るよ
年老いた専業主婦ババアは性格おかしなのが多い、社会性ないしね
>>521 ブレーキ踏む準備しても今回のケースじゃ制動掛かる前に歩道に突っ込んでいるが。
追突から突っ込むまでの距離が短すぎる、仮に準備してようがこの状況じゃ無理だわな
>>450 少なくともハンドルで避けようとしたくらいには衝突前に反応する事が出来てる。
それならば足をブレーキに乗せて準備してたならば衝突前に踏めた可能性が高い。
ブレーキ踏めていたならば、衝突後とまも踏み続けることが出来て車道内に収まった可能性が高いと思う。
>>457 直進車が右折車一群が優先を無視して動くいてしまうと予想しろと?
まぁ心配性の俺なら「なんちゅう奴らだ右折のくせに」と毒づきながら
減速するかもしれないな
>>510 警察にも立場があるからな
真実をみようとしてないかもしれない
ばばあが子供をクッションにした事実はふせて
とりあえず右折が悪いことしようとしただけ
右折車が一番悪い。それが共通認識とならないここが好きやw
>>95 俺も似たようなシチュエーションで直進することが何回かあった
俺も同様に減速しながらクラクションを鳴らしてる
クラクション鳴らすと右折車は慌てて前を見てブレーキを強く踏むようなクルマの挙動を見せるから
減速とクラクションは正解なんだろうなと思ってる
>>553 刺すか刺されるかの駆け引きがあるんだよな
結局、気の強い方が勝つんだろうが
>>564 直進優先だから、直進が譲る必要はないよ。
>>375 直進車の証言とは食い違ってないぞ。止まってくれなかったの意味合いはいくつかある中で進入前に止まってくれなかったてことに違いないとお前が思い込んでいるだけ。
右折車が連続で曲がったという証言も目撃者の後付けの話なので信憑性が低い。
右折車は前の車についていったというドライバーの話は考慮に値するが、読売はドラレコ解析中の県警関係者の証言に基づいているから、右折車側の証言より信ぴょう性は高いと判断できるね。
>>44 いや、煽り調のレスだけど、それがベストなのは間違いないよ
危険や事故を回避する能力のある人間(全然特別な能力じゃなく、圧倒的多数が持ち合わせてる)なら
こちらが優先かなんて関係なく、自分が事故に巻き込まれない為にやってること
だから今回のケースで「前方不注意の右折車」の方の過失割合が圧倒的とした警察の判断は勿論間違いじゃないが
だからと言って、ブレーキさえ踏まなかった直進車の運転手が釈放、と言われれば
圧倒的多数の、危機意識持って運転してる人々(このケースで、事前に十分に減速するなり急ブレーキかけるなりしたであろう運転手)
にしてみれば、納得いかない話だと思うよ
>>154 俺もそれで先月ぶつけられた
相手の女はさらに免許不携帯
もう死ねといいたい
>>508 この黒いバンて斜めなうえにちょっと出てるんだよな
滋賀なんて一生住みたくねえ
今日、交差点で強引な右折を目の前でやられたけど、事故のニュース直後くらいマトモな運転しようと思わんのか
>>2 量販店に車で行くぐらいなら通販利用しろ厨な俺
朝だと急ぐ車も多いからな
無職でも朝だと通勤車の影響でなぜか心が急ぐんだよ
>>494 それもあるよな
「このバカ続いて曲がろうとすんじゃねーか?」って思ってれば防げた
つまり双方の緩い考えが生んだ悲劇
>>546 たぶん予測出来るよ
来るかな〜、来るかな〜
ほら来た!
って経験は田舎に住んでても毎日だよ
そのくらい運転には責任が伴う
対向直進方面の車が左折と同時に今だ曲がれ!で右折するやつ
ここのスレでも同じ例出してる人何人もいるけどあれ毎日見るね
今日も帰りに見たけどクラション鳴らされてたなタイミングが危なかったのだろう
全国共通かあれ?
前の右折車に追うように右折していったんだー
そこに何右折してるんだよ直進が優先だろうが停まれよ
右折車は見てないから前方の側面にガシャーンってか
>>508で 対向車(直進車)が60qからハンドル切ったら
そりゃ殺すわwwww
60出してる時点で頭おかしい
>>599 脇見してる後続車が悪い
そこまで確認して踏んでるから
ババァは、譲り合いの精神がないからな
どんな状況でも私が正しいだからな
>>508 ここ青信号+黄信号↑なくして赤信号↑→だけにするしか無理だよな
渋滞になるけど
(現状)
右折側
青信号
黄信号↑
赤信号↑→
黄信号
赤信号
(渋滞になるけど)
右折側
赤信号↑→
黄信号
赤信号
直進側+歩行者
青信号
黄信号
赤信号
東側+歩行者
青信号
黄信号
赤信号
>>531 相撲に例えるならば、立ち会いで頭からぶつかって、52才の右からのおっつけが綺麗に決まった、ってとこか。
決まり手は「送り出し」?
>>569 意味わからん右折する車はルール違反で
犯罪者がすでにいるからその次も犯罪者って理論か?
都内近郊でこの右直BBAどもの真似したら
飛び出し歩行者やチャリやらの屍が積み上がるからな
>>424 2歳児の集団とかテロリストでも躊躇するわ
直進車を叩く奴の意味がわからない
右折車がくるかもしれない運転でいってたら
事故を回避できたかもしれないのになあ
くらいなのに
>>555 いや、この右折車、一旦、止まったんだってさ。
で、交差点に進入したら右折してきた・・・。
その状況で直進車を責めるのは酷だわ。
土地柄もあるかもだが矢印の時間が足りないんじゃね
ここはいつもこんな感じらしいから
これは道路管理してる市か国も責任あるな・・^^
これがほんとうの黒幕かもしれん^^
直進車は右折待ちの車が見えてるな
なんでスピードを落とさないで交差点に進入してんのかね
>>591 優先権は確かに直進車にあるが、交差点はそもそも安全を見越して通過する場所だろ
その確認作業が十分だったのかという問題を皆議論している
前の車が続けて踏切を渡ってたから、自分も踏切を渡った的な言い訳
大津からタグ変えたんか
大津事件起こし過ぎダモンナ
>>576 衝突の不可抗力で左に切ってしまったんだろう。衝突させられて、まともに、ハンドル操作できると思ってる?
>>569 予測するのと回避できるのではまた違うんだけどな。
今回のは突入かますとふんで先にブレーキ回避初めてないと避けられない事案。
ニュータイプしかそんなの不可能なんだけど。
右折車がぶつかってきたら直進車がフルブレーキすればいいんだとかいう意見は、ちょっと都合が良すぎませんかね!
>>591 「譲る必要がない」と「絶対に譲らない」が違うということは理解可能か?
>>518 初心者の頃はそんな感じだったな
慣れたら必要なところを最短の時間で確認して恙無く右折できるが
>>530 もう右折がいきなり曲がりだした!から当たるまでコンマ秒も無いんだが。
ブレーキ踏んで減速出来ればそら上等だが、現実的に不可能でしょ。
この程度の大きさの交差点じゃ踏み始めたあたりで歩道に突っ込むのが落ちだわな
左折しようとすると無理矢理一緒に曲がってきて割り込んで来ようとする右折車はなんなのあれ?
>>541 空走距離11mだけど交差点の真ん中から11m走ったらどうなる?
>>122 右折レーンとかで先頭になったこといくらでもあるけど
事故りたくないし事故に巻き込みたくないから
後ろがじりじり詰めてこようが安全な時を見て右折するよ
クラクションとか鳴らされても関係ないしそんなクラクションの使い方はアウトw
>>603 6Mも無い交差点だぞ!!
制動距離知ってるか?
>>508の黒いのが 右折車 対向車が直進車
直進車目線で・・・
うん 余裕でよけれるなwwwwww
60kmでカットんでこなければ じりじり動いてる右折車が目に入ってれば
余裕でよけれるwwwww
右折車めっちゃいるやん続いて曲がってたら直進は減速するな
キチガイ右折だし
優先だから云々のやつは運転した事あるのかな
事故は自爆だけにしてくれよな
実際の運転はもっと複雑
優先であっても譲らなきゃならん事もあるし、不本意でも回避しなきゃならない事もある
あんなボロ車に本当にドライブレコーダー付いてたの?
先日、住宅街で絵にかいたような子供の飛び出し食らって
瞬間頭の中で「ヒギィーッ!」って叫んだんだけど
無意識に「ヒ」でブレーキ踏んで「ギィ」で子供まで数十センチで止まったわ
40km/hくらいだったと思うけど制動距離は6〜7mだったはず
歩道の奥の金網なぎ倒すとか異常でしょ
車が大通りに出ようと苦戦してる時に、俺は止まって待ってやるんだが
他の歩行者が次から次へと渡って一向に車が出て行かない。
そんなシーンを思い出させる事故だ。
女は空間認識力が低いからどちらが優先か分からないんだよ
明らかに直進優先な状況で、前の車に続けば譲ってもらえると右折した
しかしタイミング的には直進車の運転手が驚くくらい動き出しが遅過ぎた
なーんも考えずに運転してる馬鹿は免許返上しろ
右折は前車に続くだけ全くなーんも見てねーし、直進もなーんも考えずかもしれない感覚ゼロで減速の感覚ゼロ、
右折車の中にいるドライバーの目線もみてねーし
ボケーッと運転してる奴、お前が明日人殺しになって刑務所行きになることを願ってるわ
>>478 減速できてたとして横断歩道まで10メートルぐらいだろ
横っ腹に突っ込まれてそっからブレーキ踏んだとしてあなたなら何km以下なら園児を回避できるとかんがえてるの?
療法キチガイじゃなかったらこんな事故起こらんからなあ
>>626 スピード落とすと、譲ってくれたと勘違いして右折しようとする人もいるから、直進優先で堂々と通るのも普通のことだと思うけどな
>>438の速度を計算したらこれで20kmくらいだからこの車のように警戒しながら安全な速度で通過してたら
ブレーキなしのハンドル操作だけでも回避できるし衝突しても園児に突っ込むまではなかっただろうな
やはりこの事故は右直自体は右折車の過失大、園児に突っ込んだことに関しては直進の過失大と切り分けて考えるべき
>>421 右折車が悪いは当然
直進車は過失0なの?
0じゃないとすればどんな過失があったの?
という流れ
悲惨な事故が報道された翌日とかの路上って
ちょっと普段と違う安全運転ムードが漂う
毎日運転してるとわかる
けど、今日の帰りは金曜日の夕方とあって
この事故をすっかり忘れたみたいにぶん回す車が多かったな
そういや自動運転だとどういう挙動になるんだろうね右折
>>552 多分免許持ってないかペーパーな奴と推測する
>>188 >慣習 対 法律
【民法】
(任意規定と異なる慣習)
第92条 法令中の公の秩序に関しない規定と異なる慣習がある場合において、法律行為の当事者がその慣習による意思を有しているものと認められるときは、その慣習に従う。
【法の適用に関する通則法】
(法律と同一の効力を有する慣習)
第3条 公の秩序又は善良の風俗に反しない慣習は、法令の規定により認められたもの又は法令に規定されていない事項に関するものに限り、法律と同一の効力を有する。
問題 これらの条文を統一的に解釈せよw
「相手は俺を譲ってくれている」
「相手は譲らず突入する気だ」
という周りのヤツの微妙な心理を読むテクが
スムーズ運転には必要なんだろ
これが出来ないとギクシャクだらけになるわ
>>541
つうか、証言からして前方はキッチリ見てるわけなんだな
前方不注意ではなく危機感ゼロのほうが正しいようなw
直進車は右折列車は見てたの?
右折列車が分断して止まることを期待して減速せずに直進したの?
それとも、もともと止まってた右折車がいきなり発進したの?
事故右折車とその前の右折車との距離とかどうなってんの?
地元の人がここは皆がいつ事故が起こってもおかしくないと言ってた場所なのに
地元民は園児が散歩しているのを毎日のように見ていたのに
何故ガードレールがなかったのだろうか…
直進でも、俺はブレーキの上に足をアクセルから移動してるぜ、踏む用意だけで実際は踏んでないけどね
量販店なんか行かなくても生きていけるのに
自分の能力を過信して車にしがみついた
このババアは早く運転やめておけばよかったって一生後悔していくんだろうなあ
>>439 交差点に入る前に確認してるよ。
なので十分止まれるし、
止まったこともある。
そのときはカマほられる危険性はあったとは思うが。
実際によくあって何度も鳴らしてる。
逆に右折で前見てなかったことはないのでそっち側は想像つかない。
と言いつつ、おれ自身大事故は経験してるよ。
アメリカで駐在時代、高速で正面衝突、一発全損だった。アイオア産のレガシィで全面衝突安全性を証明したような事故だった。ケガしなかった。
当時は禿げてないから
>>508 こういう直進車を邪魔する
右折車たまにいるよね
出ずに止まった右折車が対向直進車が交差点に入ってから飛び出すとは、お釈迦様でもわかるまい。
お前ら普段制限速度も守らない癖に偉そうな事言ってるな
ところで葬式はもう終わったのか?
線香の1つでも立てに行こうと思うのだが
どこでやってるのかね?
軽の破損状態から判るが、右折は相手の軽の軌道を変える以前に停止してる
問題なのは直進婆が大げさに突っ込んで行ってる所
対人賠償は100%直線婆の責任だよ
無職がなんで車持ってるんだよ
維持費は誰が払ってる?
>>555 それだと右折車の横に直進車が突っ込んでるだろ…
今回は直進車の横に右折車が突っ込んでるから
ノート乗るような奴はドラレコ付けてないって事でいいのかな?
>>624 >いや、この右折車、一旦、止まったんだってさ。
>で、交差点に進入したら右折してきた・・・。
>その状況で直進車を責めるのは酷だわ。
この情報も二転三転して本当かどうかよくわからんのだよ
>>639 なんか兵庫出身の奴が父親からそう教えてもらったとか言ってたわ
左折車が2台以上続いてたら右折でその間に割り込むのが普通だと
やはりさ、いくらすいてる時間でも、右折は→一本のほうが気持ち的に楽だな。
ただ、こうすると必ず警察に祝電する奴がいるからな。
警察も」大変だわさ。
右折車は止まるものと決め込んで、普段から運転してると
止まらず曲がる車が現れた時に対応の余地が減るよな。
>>642 そんな狭いところで動き出しの右折車に当てるんじゃ、直進は交差点に後から進入してるよな
何やらかしてんだよ
>>591 右折待ちで対向車が渋滞してるようなら、
おれが直進でもブレーキ踏んでも100%譲るよ。というかそれが普通だろ。
>>614 お前免許取るなよ
自分勝手に偽善をして交通ルールを破壊するのが目に見える
絶対に強引に右折する奴なんていくらでもいるからな
だから車間距離があいてしまった場合は直進は気をつけないと普通にぶつけられる
死んだり事故ったりしたくないなら直進絶対ルールすら疑って徐行するくらいの余裕がないと
普通にぶつかるわな
自分がルール守っても守らない奴にぶつけられる それが車社会だから
>>669 再現映像では右折車始動は衝突までコンマ何秒前
>>642 予測出来たのに行ってしまったとしたら許せないってことだよ
バカは相手にせず止まれば良かったのにってことで直進車も責められてるんだろ
出来もしない空想を得意げに語る奴らが
みんな免許持って車乗ってるなんて恐ろしい
>>552 普通するだろ、急に動くかどうかはその運転手にしか分からないからこちらはスピード控えたり距離を取ったりして防衛するしかないぞ、あと駐車場とかから出るときに嫌に頭を出してる奴とか、ちょっとずつ動くような奴の前を通るときは必ずゆっくり走るよ
>>665 そのほうが良いよな
特に今回のような場合は前に園児がいるし
【韓国】女子高生を車ではねて負傷させ、車に引きずり込んで顔面を何回も殴打し、全治1ヶ月のケガを負わせ強姦した男に懲役10年の判決
http://2chb.net/r/news4plus/1557493406/ >>2 俺はドラレコ映像見ないとなんとも言えない厨
>>642 >>508の対向車が直進車
余裕だろwwwww 60kmから加速して 絶対譲らん! じゃなけりゃね。
>>46 逆に俺はその状況、
対向車線が左折の連続にもかかわらず、
右折モタモタしてるヘタクソが前にいたら
バンバンクラクションならして、
右側余裕があれば抜かしていくわ
>>673 その場合は普通急ブレーキ踏むねえ誰でも
いろんな不幸が重なった事故ってことでしょ。
事故ってそういうもんじゃん。
>>514 衝突音ではじめて対向車の存在に気づく盲目運転だから、もう少し注意したらなんてレベルではないだよね
園児を轢き殺しても
直進婆さんに落ち度は無かったので釈放されたのであーる
>>610 ドライブレコーダーを何度も見て過失度合いが低いと判断されてだろうしな。
要は交差点での事故は直進する車が右折する車の
横から当てても右折する車が不利になる
右折する車が横から当てたってなれば完全に
右折車が悪いってことになるからな
どう言い訳したって無駄
>>632 口だけじゃ何でも言えるからな。偉そうな事言ってる奴がいざ普通にすれ違う直前でいきなり
右からミサイルみたいな追突食らって冷静に動けるとは思えんね
60kでぶつかんだろう。ブレーキを踏む前に歩道に似突入したんだ
70kから60kくらまで減速して停まらんかバカどもって突っ込んだね
事故の原因と事故が酷くなった原因は違うからな
事故の原因は右折車が圧倒的に悪い
事故が酷くなったのは直進車の怠慢もある
ただそれだけだ
日を追うごとに直進車の婆さんが怪しくなってきた
直前で右折車が通ったら普通ブレーキ踏むよね
直前で右折されたのが気に入らなくて減速せずに脅すように突っ込んで行く人いるけどそういうタイプ?
まさかその後にも右折車が続いてるとは思わなかったんだろうけど、ぶつけられた瞬間「あ〜らら〜私は悪くありませんから〜」とばかりにノーブレーキで幼児たちに突っ込んで行く様が鮮明に浮かんできたよ
>>625 これ全部右折待ち?
これは連なって曲がりたくなるなあ
逆にいえば対向車側は右折の連中など全く信用できないと思って乗るべき
>>626 スピード落としたら先に譲ってくれるのかと勘違いされて
どう考えても行けないのに突然右折しだす馬鹿がいるからな
右折する馬鹿は譲ってくれるからもっとスピード落とすものだと思い込みやがる
何十年も運転してるとさ
あとで考えて死んでもおかしくなかったなってな時が1回2回はある
前見てない奴なんて山程いるんだろうけど運が悪いとこうなるんだな・・
聞けば聞くほど直進車が直前までよそ見してたとしか思えない
>>656 それをおもしろがって直進の方が悪い!とあおり立てる奴と
そりゃ交差点内だから責任0にはならんのはわかってるけど上に釣られる奴らって流れだよ
俺は下
>>703 40でも無理。
事故を起こした今回の双方の速度も40キロ位だったとよ。
強引に右折したり前に出て来るバカは必ずいる
交差点はその都度だ
避けられないはずはないんだよ
えでも
直進車は側面をぶつけられてたよ
それは回避しようがないタイミングを意味してるし
車の前方に凹みがあるのなら直進車も過失はあるだろうけど、
普通に直進してたら横からどつかれたんでしょ?
交差点とはいえどうにもならないよね?
ノート最悪だが
籠に入ってるとは言え園児達の横を60kmで通り抜けようとしたBBAも気違いだろ
大津の方では安全運転扱いらしいがな
>>641 そう。後ろからせかされて焦って曲がって事故っても、せかした車は罪に問われないんだから、焦らずに自分のタイミングで曲がる心の強さ必要。
しかも自分が右折レーンの先頭なら、少なくても直進車が赤になって、右矢印が出たら自分は曲がれるんだしね。
>>689 世の中にはちゃんとそういう運転を表現する言葉が存在する。
やんわり言えば「だろう運転」となり、ぶっちゃけてしまえば「女の運転」となる。
>>508 この黒の右折車、まさか、直進車を威嚇してんの??事故の報道を知らんのか???
まあ直進はこのままお咎め無しで、右折車が全責任を負うのが現実だから残念でした!
>>635 譲る必要はないじゃん。譲るべきなのは、右折側、それがルール
道路にクソガキが急に飛び出してきても跳ね飛ばして終わりだが
園児まで巻き込んでクソババア車は迷惑この上ないわ
>>710 横とか前とか関係ないよ。
信号無視以外は直進にも過失はある。
自分ドラコレあるがどこで映像見れるの?www
見たことないw
直進絶対厨ってぶつかるとわかっても直進つらぬくの 馬鹿なの
ぶつかるとわかっても絶対ゆずらないって直進ばばあと一緒のメンタルww
黒いミニバン拡大してみると
手をあげていかせてくれとあいさつしてるな
無視されてる
これが滋賀でよくある風景だよ
>>191 バスやトラックとかは普段から仕事で運転しているからいわば
その場所や場面における運転のタイミングルールがあるだろうな(つまり本来ドライバーが取るべき行動やタイミングを熟知してる)
この場面におけるオバハンの判断(このタイミングで右折が出来るかどうか=行けないと判断した)と
プロの判断(おい!なにしとんねん!今行けるやろ!ババア、はよいけや!後ろ詰まっとんねん!)は異なる
だろうし同時に運転における感覚や経験や技量における両者違い(判断とか行動=加速とか。行けると瞬時に判断して、即加速するなら楽に行けるとか)
この2つ(乖離)によって悲劇が生まれた可能性はあるわな
オバハンは運転の素人で後ろから(大型車とかから)煽られてテンパって
前方もろくに確認せずにノロノロと動き出した(飛び出した)
そして直進車は、まさかこのタイミングで右折車が出してくるとは思わず反応が遅れた
そんな可能性もなきにしもあらずやな(完全に自分の妄想だが)
>>656 前方不注意だよ
それだけは居酒屋のお通しのように事故で必ず付いてくる
そして後ろからの追突が唯一10:0なのは前方にいくら注意しようが避けられないから
>>721 よそ見してたのは、右折側だよ。前を見てなかったらしいぜ?
クルマ買い換えたけど360度監視のドラレコ付けた。
スマホ見ながら運転してる下級のクズが多いから自己防衛する。
>>6 コレなわけだが、なーんかマスゴミがこの結論を避けてるんだよな。
犯人って在日?
>>714 お前と違って免許持ち社会人だから教科書なんか持ってないよw
今日さ、バスがやたら目ったら機嫌が悪いのさ。たぶん、多くのドライバーがこの事故で
安全運転で右折も直進も慎重で、交通渋滞起きてたのかも。バスの運ちゃん、普通はクラクション鳴らさないのに、
やたらと鳴らしまくりだったw
>>702 ほう。譲り合いが道路交通法の何条に違反するか詳しく言ってみ。
これ直進車の過失は無いかも知らんが、命知らずな無謀運転ではあるな
>>733 で、こんな事態に巻き込まれてりゃ世話ねーなw
>>636 > 慣れたら必要なところを最短の時間で確認して恙無く右折できる
俺も交差点に差し掛かるまで走ってきた道の右側歩道には
誰もいなかったし自転車らしきものもなかったから横断歩道は前方や交差する道からの人間を
より注視すればいいかと思っていたら、俺が通過後自分が走ってきた道の支線から合流した自転車が
後方から迫っていたなんてことがあって、絶対に超がつく徐行をしつつ確認作業をしている。
むしろ免許を取ったころよりもっと慎重になった。
>>718 これだけ車が待ってたら
当然車列の影から歩行者が飛び出してくる可能性があるから速度は出せないな
>>618 2台目が右折してくるの見えてて止まってくれると思ったって言ってるんだぜ?目の前に突っ込みそうな奴いるのに警戒くらいするだろ
回避出来るかは別だけど
>>665 当たり前だよね
直進車はブレーキ踏む準備はしてなかったんじゃないの
ぶつかってから焦ってブレーキに足を移しても遅い
1トンの鉄のかたまりを動かしている認識が薄いんだろうな。
>>652 それでもノーブレーキよりは被害が小さいと思うよ。
>>512 それでも直進車ドライバーを即日釈放するとは思えないけどなあ
すり抜けできる空間自体ないとこに突っ込むことになるし
あと側面の衝突跡とも整合性とれない
母親が前の車に続いて左折して横断歩道に歩行者がいたことで減点されたとカンカンに怒っていたけど
何に怒っているかって、前の車が通ったのに捕まらなかった事なんだって
まじ運転やめてほしい
>>689 直進車の横っ腹に突っ込んで来てるんだぞ
>>724 双方40kmってお前、右折で40kmも出るわけねえだろアホw
>>552 クソ小心者だから減速するよ。そのかわりカマ掘られたことが多々ある
もういいよ、この話題。飽きた。
世の中、基本は運。運が悪かった、それだけ。
自動ブレーキ早く標準装備にせい
とっさの時にブレーキ踏まないでハンドル操作で避けようとするのは
このオバハンだけじゃないぞ
>>625 道路や道路行政が悪いからと事故っていい道理はないんだよ
回避しろよって話
似たような事故経験から
自分;直進車(50キロ制限の国道、片側2車線)
相手:高齢ドライバー右折待ちT字路
1)直進の信号青状態で右折待ち車がたくさん並んでる状態を15m前ぐらいに確認
2)正面方向と右折車を見つつアクセルから足を離しブレーキに足を置く
(後続車がいないので速度40q前後かな)
3)相手の顔が見えるぐらいになった時点で急に右折しだす(イメージでは2、3mぐらい)
4)驚き、ブレーキと同時にハンドルを左に切る(クラクション雷鳴)
ABS起動したが路面がウエット状態で十分に効かず
5)自分のハンドル切った方向にグングン相手が侵入してくる
6)極力被害が出ないように避ける行動をとり、相手の左前方と自分の右前方が接触し止まる
事故後、相手に問いただしたら自分の車を見てなかった、見えなかったとの事。
悔しいのは、こちらの過失割合がゼロにならなかった事ですね。
物損のみ。
このスレにいる事故回避の達人衆はもちろん免許証のラインはゴールドなんだよな?
たぶんで行動する人間は運転禁止
確認し確信してやらないと
>>717 直前で右折車がとおった×
通ったら、側面から右折アタックされた●
>594
全くその通りだと思う
何かあったとき自分の過失が極めて低いと言えるようにするためにも危険予測+回避は必要だと思う
>>703 この右折は止まったからぶつからなかっただけで、そのまま侵入してたらたとえ急ブレーキ掛けようと普通に衝突事故ですが。
急ブレーキ掛けたら後ろから追突されるし、仮に後ろのトラックが直進車だったら直進してた軽は挟まれてお陀仏だぞ
これよくあるパターンじゃん
知らんぞぶつかっても直進が優先だろう停まらんとぶつかるぞー
ってやるよね。本当にぶつけるのはおらんだろうけど
>>727 本人が左ハンドル切ったって証言しているからね
そら脇腹にぶつけられるでしょう
見通しの悪い交差点で側面ぶつけられたならともかく
あの場所で突然右折車が見えるわけじゃないし
止まると思って走って結局右折車が止まらず当たったと言ってるんだから
勝手な思い込みしたのが悪い
相手はこっちを見てないから停止せず流れに乗って右折してるから挙動はおかしいはず
つまりこうですか?
「赤信号、皆んなで渡れば怖くない」
「信号は先に踏んだら渡って良い!!」
>>739 直進優先だからね
無理矢理突っ込んできそうな気配を感じたら思いっきりホーンを鳴らすか、夜間ならハイビーム浴びせて(パッシングではなく)牽制する
>>769 いやかわらんけど
手を上げる=頼むから行かせてくれというお願いを
さくっと無視する県民性ってどうよ?
右折するときに「前が大丈夫だから私も大丈夫だろう」でよく運転できるな
頭おかしい
この前、片側2車線の道路の横断歩道を青になったので歩きはじめたら、60歳位のおばちゃんが原チャリで向かってきたんだよ
で、止まらなそうな勢いだったのでこっちが後ずさりして避けたらニコニコ笑いながら信号無視で走って行ったわ
そんなのが平気で走ってるんだから恐ろしいよ
右折車が連続して右折してたのに、そこへノーブレーキで突っ込んでいくかね
時速40キロが6〜7メールで停まれるわけがない
あと6〜7メールなら歩道に突っ込んでる。
絶対譲らない直進厨
ID:y7xUBSy10
さっさと事故ってしねばいいのに
>>752 右折車が悪いのは覆らない
その発言は今回の右折車を擁護する発言で
公道では危険な考え方
>>789 誰かが嘘をついてるのは間違いないよな。
>>750 お前大丈夫か?
交差点では速やかに通過しないとならんと書いてあるだろ!!
直進車が右折車に譲るなんてそんな事してるの?
警察に捕まるぞ!!
それから後ろからタクシーとかが追い抜いて行くぞ
君が事故の原因を作るのか?
>>508 こんなのしょっちゅうあるわ
この道じゃないけど
交差点で右折するクルマが、左ばかり見ていた
右から来た俺は、ヤバそうだと思って立ち止まった 正解だった
あのまま進んでいたら、巻き込まれたな
反応速度、判断能力ともに超級のプロドライバーが直進車を運転してたら死者は出なかった説に賛成
だが残念ながら、大半のドライバーは、超級運転手のようには対処できないんだよな
反応速度を問題視したいなら、運転免許更新時に反応速度検査を義務付けるべき
足切りは0.9秒くらいでいいんじゃないか
免許所持者の4割は免許更新不可になるので、事故は確実に減る
>>360 予想してる
さらにこの事故だと園児だが周囲に歩行者の集団がいるから
万が一のときはハンドルで避けられない
ブレーキしかないまで自然に認識してる
てか歩道に親子連れが歩いているだけでも
もしかしたら子供がいきなり車道に飛び出てくるかも程度は常に考えてるし
万が一のときはハンドル回避できる状況かどうかの確認もしてる
ほぼ無意識だけどな
>>761 んなこと言ったところで現実に釈放されてるわけだからなw
警察はお前さんとは異なる判断に至った、としか言いようがないね。
右折の車、前に続かず止まったんだろ。
そこまでは問題ない。
だが、なぜ直進車が来てから出てくるかなあ。
>>689 右折は直進の右側面に衝突してるから、直進に出来る事は無いぞ
>>768 メクラ?
それとも字も読めないバカなの?
>>727 脳内ドライバーはそれすら予知して避けられる凄腕
>>741 右折にしてももう黄色になっててあと少し待てば右折信号がでてたろ
むしろ直進車があそこで急停止なんてしたら真後ろビタ付けのトラックにカマ掘られる
>>756 ファスナー合流なんて危険だぞ
左折車がどのレーンを選ぶのかわからないのに
優先権が一番低い右折車が左折車に割り込むなど言語道断
>>696 お前の危険に対する事前の心構えの無さの方がよっぽど怖いわ
>>681 右折の右前が当たってるから、右折し始め
直進は左に飛んでるがノンブレーキだから
左折し始めで突き出した運転席に当てた
ここで速度が問題になり、直進が60km/hでぶっ込んでるから、直進は右折を威嚇して交差点外から特攻かけたが、ノールックで見事にスルーされてぶつけ、挙げ句左に曲げて歩道特攻
>>778 それやったやつが弱そうだったら追いかけて車から降ろすわ
直進車は被害者だな、自分の車で園児まで殺めてしまい
その精神的苦痛は計り知れないだろうから
右折車ババアに10億くらい請求してもいいと思う
>>537 尻が魅力的すぎるんだなw
マジレスすると制動が急すぎ
隣に人乗せたことあるか?
その話聞くと誰も乗りたかないけどさ
もしいたら「ゲロ吐きそうか」聞いてみ?
こんなキチガイ右折かまされたら絶対に避けられない自信がある
滋賀なら当たり前なんだけど
ローカルルール?
普段からぶっ飛ばす癖をつけないようにしろよ
狭い道は怖いから真ん中を走る?
そうよね〜HaHaHaHa
なんて会話で終わらせてるんだろ?
狭い道は特に左側を走る癖をつけろ
自然にスピードは緩む
>>789 そうだね、連続して直進車がくることは後続の右折も考えてるはずだな
>>741 こんなに対向車接近してるタイミングで動こうとしてる奴がおかしい
なんで矢印信号に変わるの待てねえのよ
前の車が右折したらついってしまうんだな
でも、直進車が来たら止まるけど
>>652 避けきれなくても衝撃を少しでも小さくした方がいいんじゃないの?
>>793 もしかしたら、誰も嘘を吐いてるって自覚が無いのかも厨
>>795 頭悪い奴だな。譲ったらまだ交差点に入ってない。
>>652 突っ込まれてからブレーキは遅すぎじゃねか?
衝突の可能性を判断した時点で全力で減速が普通な気がする。
>>792 右折車が悪いという点に争いなどないぞ?
論点がズレてるな。
>>750 なんで信号ある交差点で譲り合いしてんのw
右折車が一番悪いのは大前提で
でもそれでも直進車がすぐにブレーキ踏めば事故は最小限でとどまった気はする
滋賀なら青が当たり前なんだけどローカル?
隠れ身右折
>>724 昔20代の頃に鈴鹿のHDSに行って
信号が赤なら左に曲がり素早く走りさり
信号が黄色ならブレーキを踏み止まり
信号が青なら右に曲がり素早く走りさるという課題をやって
他の受講生は自動車から降りて見てるんだが
信号が黄色の点灯からブレーキランプが点くのは降りて見てると
物凄く遅いんだよなw
かるく10mくらい走った後w
すぐに止まれると思ってる奴は、こういうのを受講しなけりゃ分かるまいよ。
>>798 最善の行動が取れなかっただけで
進んで悪い行動をしたわけじゃないのにな
>>694 このケースでは右折車に続いているということなら、直進車の交差点侵入前なら前の右折者が曲がってないタイミングだと思う。
このケースに限って訂正すれば前の車が自分の前を右折した段階でクラクションをおし続けているタイミングになる。クラクションならされながら前の車が右折を通り抜けた状態で直進の自分は徐行してるよ
>>741 これ引率の保育士が免許持っててここ通る奴だったら幼児の籠を止める場所を考えたかもな
ノールック右折とかワロタ。死にたいのか殺したいのか分からんわ
>>801 琵琶湖の浮遊霊が右折おばさんに取りついて行かせてしまった。。。
>>643 急ブレーキ掛けたら後ろのトラックに追突されてそのままぺちゃんこになる可能性もあるんだが
(まあ、このトラックは左折してくれたからまだいいものの)
草生やすようなバカはいいね、何も考えてないから
>>790 NHKのニュースで衝突時軽の速度は60`だったっていうてたで、ドラレコの解析
でもおまえら右折レーンで並んでて前の車がなかなか行かないと
車間ジリジリ詰めてプレッシャー与えてくるだろうが
直進も矢印出ない信号では黄色になったら遠慮して止まれやクソが
>>814 脇見してるアホいたらつい左足でブレーキ踏みつける癖が有るからなぁw
ちゃんと距離取って前見てる人にはせんよ
日本で交通事故が注目されてるけど、エベンキランドの運転手は更に上行く酷さだわ。
【韓国】女子高生を車ではねて負傷させ、車に引きずり込んで顔面を何回も殴打し、全治1ヶ月のケガを負わせ強姦した男に懲役10年の判決
http://2chb.net/r/news4plus/1557493406/-100 交差点は交差してるんだから一旦アクセルから足を放せ
これで70%は事故回避出来る
それが出来てないからの今回の事故だよ
>>741 滋賀ではそんなローカルルールあんの?
それで譲ってもらえると思うとか頭沸いてるんじゃね?
>>652 衝撃は速度の二乗できく
40kmが20km/hになれば1/4のショックになる
この差は大きい
>>756 トイレで慌ててファスナーにちんこの皮を合流させちゃうこと。
以前におれんとこの職場で、皮をファスナーに合流させちゃったやつがいて、
でみんなで手伝ってもうまく外れず、で課長が「こういうことは、手先の器用な女性のほうが良いだろう」って、
女性人に頼んだら、課長がめちゃくちゃ部長から叱られた。以上、13年前の出来事ですた。
>>27 左折する時でさえ右側に膨らんだりするからな
女脳は計り知れない
>>761 右折車はたしか右前方でぶつかったんだろ
直進車の側面にぶつかったんだから明らかに右折車の過失
直進車が右折車の側面にぶつかったんなら直進車にも責任なくはないけど違うだろ
>>784 > 無理矢理突っ込んできそうな気配を感じたら
停まれよw
>>829 ズレてない
右折車を譲らなかったから事故ったんだぞ
って言ってるんだよね?
>>508 右折おばさんは始めに通り過ぎる白いクルマにぶつかってるタイミングなんだよな
すっげえおかしいだろ右折おばさん
>>772 ゴールドだったけどパーキングメーターの時間オーバーで駐禁取られて消えたw
俺もやったことがあるわ。車の流れが切れた時の直進の先頭になったとき
あるじゃん。右折車が無理は承知で強行に右折する
いつでも急ブレーキを踏めるように準備して
オラオラー何右折しテンダーぶつかるぞーって
ばあさんはやり過ぎ本当にぶつけるなよ
>>774 だから右折アタックの前にも右折車が通ってるんだよ
右折アタッカーは前の右折車に続いて右折してるの
>>779 へーそれはほんとなの?
もしそうなら右折車を危ない車と認識してたことになるけど
そしたら釈放された意味がわからないね
>>704の事故歴が知りたいな
そんな運転してる人が無事故とか考えにくい
結構ヤバめな事故を何回もやってそう
滋賀が長野から輸入した技
法定速度が問題やろ 一般道路で時速60kmは危なすぎるわ
>>771 因みに保険屋が提示した過失割合はいくつよ?
>>744 流れ無視して急停止する馬鹿もいるし
駐停車禁止の場所に路駐する馬鹿もいるから
信号や一時停止位置で停止してる時って言う前提がつくけどな
>>785 まあここだけならわかるな
だってすげえ渋滞じゃん
ただ後ろにトラックいるから無理w
トラックはまがったけど
>>758 そもそもブレーキをかけた様子は全くみられないようだ>現場
一時期、ブレーキ痕と思われていたものは衝突時にパンクしてそれで出来たスリップ痕とのこと。
つまり、直進車両も強引に突っ込んでいったような印象もある。
即日釈放のようだが、釈放イコール過失ゼロではないし。
>>652 ブレーキ踏んでれば衝突までの時間を稼げたしそこからさらにハンドル操作で
園児に突っ込むのをさけられた可能性はありそう
>>837 右折車始動から衝突までコンマ何秒。
人間の反応限界を超えていてブレーキングは間に合わない。
>>755 右折車が右折したのは直進車のすれ違いざま。
先に侵入しているの直進車。
後から突っ込んだのが右折車。
警戒なんてするわけないだろ。
直進車が来てるのに右折するアホが全部悪い
保育園児の2歳児でも右折車が悪いと思うぞ
>>854 止まるかよ
直進優先だし後ろの車に突っ込まれる恐れあるからな
現にそういう事故に遭遇したことあるから
>>694 いつのだよ
しかもノートのあの破損具合じゃジリ出しですぐ停止
いったん止まった右折車が直前で出でくるとか、なんのフェイントだよ。
紅葉マークだけでなく女マークも作って義務化してくれ、警戒するからよ。
滋賀県が必ずする技
俺の想像だが、
「右折車が右折レーンから交差点内にジワジワ入ってきたけど、まさかこの距離で右折してこないだろうし、センター付近で止まるわ。少し左側に寄ればかわせるわね。さっさと通過しよ♪」
「えっ!?止まらずに右折してきた!?ギャーッ!」
てとこじゃないの?
右折車が右折待ちで完全に停止していたなら、「止まってくれなかった」ではなくて、「急に右折してきた」と証言すると思うし。
>>789 目撃者の話は、
車が連なって右折していたじゃなく、
右折待ちの車が列を成していたってだけの話だと思うぞ
事故に対して議論するのはいいことだ
でも「俺なら大丈夫」とか「これだから女は」で済ます奴は危険
>>51 直進?右折?どっち?
>>419 好きに議論すればええ
>>861 警察は立場上右折が悪いとしかいえないから
>>806 つまりドラレコのついてない車のほうだな。相手がドラレコついてることをまだ知らないのだろう。
右折した先は横断歩道があるけど、前方右折に続く右折はリスクありすぎだけどね
60キロもだして側面当てられ左ハンドルきればそりゃ歩道まで秒までいくよね
>>837 運転が下手だと周りに思われたくない強迫観念を覚えたんやろ
だからたぶん右折車の人は普段の生活の評判は良いんだと思う
直進車は交差点内で絶対停止したらダメ
確実に追突されて吹っ飛び、全員死亡のもっと悲惨なことになる
これ、右折者が続いて自分の番で曲がったら
それまで待っていた直進者がぶちかませいてきたのと違うの
つぎつぎ右折してるのを直進者は運転しながら近づいてきたわけだから
どうして止まらなかったのか不思議
直進者もアウトでしょう、しかも2人引き殺してるし
バカどもがいつまで右折してるだよ
ぶつかってもしらんぞー停まらんかいーってやったんだな
>>868 ハンドル切らなければ右折車の左側面に衝突だな
信号が青に変わった途端に右折するやつたまにいるけど、なんなのあれ
直進や左折が優先なんか関係ねえ俺様自己中DQNかな
>>861 急にハンドル切ったからバランス崩して園児の列に突っ込んだんだと思うけど
タンクローリーの後ろにつけて、鏡替わりで髪の毛整えてるまんさんを見たことがある。
例えば高速道路の合流のとき本線と合流どちらも渋滞してるとする
で自分は本線にいます
ふつう合流の車は自分の前に一台しか入れたくないだろ?
結局これも連なって右折してたのならどのくらいの距離が離れていたか知らんけど
直線車ももうそれ以上は入れんとか思っただろうなだってこちらが優先だし
まあかもしれない運転は大切だけどさ!
直進優先でも右折が続いてる時にそのまま突っ込む度胸がすごい
>>785 なんで矢印信号待ちたくないの?
クソでもしたかったの?漏れるの?
としか思えない
>>833 だからこそ、かもしれない運転なんだよ
基本的に危険時はフルブレーキ一択だから
テストしたような三択の状況ってのはあんまりない
予見していれば反応速度は予見していない場合の半分だし
>>835 そんなケースではない。
再現映像で右折開始のタイミングから衝突までの時間はコンマ何秒。
>>785 手を上げても見えないからパッシングかクラクションが確実
>>892 よう知らんけど、警察の立場とかどうでもええw
>>869 流れ無視して急停止しても過失割合は10:0
おれの体験
そもそもブレーキランプ付くから止まれないってのがおかしい
それでなければ警察は車間距離違反に問う
あくまで想像だけど右折車の前が大型車だったんじゃねーの?
それでどっちからも相手は見えない
右折が確認せずついていくのが悪いが
>>789 直進のババアが即日釈放っていうのはそういうことでしょ
うわ、進入速度隠しやがった
一秒以内で当たるためにはどれくらいの速度が必要か明かせないのか?
ハンドル切らなければ右折車の左側面にぶつかって終わってた
>>871 「強引」じゃなくて「何も警戒せずに」だな。
直進車が右折車を待たせて直進するのは何も強引な行為ではない。
>>833 自分ではゲームとかでしか運転してないんだろうな、と思えるのがチラホラいるよな。
急ブレーキが出来るのは予めここでブレーキを踏む、というのを認識してるから出来る事であって
いきなり判断求められて制動出来る奴なんて普通は無理。
アクシデントの際の避難なんて、
それこそ何百回も実際に実技練習を繰り返して無意識に操作出来る位じゃないと到底出来ないわな
右折が続くときはアクセル緩めて右折待ちを睨みつけながら進んでるわ
いつ出てくるかわかんないよホント
>>855 まぁ、ズレてないと主張するなら別に構わんがねw
道路状況に合わせた行動してりゃ、誰の記憶にも残らん「ただの日常のイラっとさせられた出来事」で終わってたろうに、って話をしてるだけだな。
>>837 前に見たわ。車線変更は運ゲーとか言うやつ、あれ思い出した
>>879 おかまを掘られても安全に停止できなかった後続車が悪いのだから、お前は止まれ
>>875 見えないなら安全が確保されたのを目で確認するまで停止するのが普通ですよ
BBAは前見ないからな
スクランブル交差点で歩行者信号が青になったから
一斉に歩行者が渡りだしたら、BBAが突然狂ったようにクラクション鳴らしながら
邪魔や!!と怒りながら発進しだした
その交差点は5年か6年前にスクランブル交差点になったんだが
それを知らなかったとしても、前の車の信号は赤なんだから進みだす方がおかしい
あとそれと違うが赤信号無視のBBAの車を2回ぐらい見たぞ
直進車が見えてなかった
直進車はそれに気づかなかった
でこの事故
>>901 ドラレコ解析したら衝突してから
園児に突っ込むまで1秒以内と言ってたな
>>886 徒歩でもすれ違いざまにお互い右に避けて気まずいときあるじゃん
あれの車バージョンだと思う
徒歩ならそんなスピードでないからすぐ止まれるけど60kmで移動してたらそりゃ避けれない
いくら危ない奴から回避ためとはいえ
歩道で子供をひいて良い訳じゃないからなw
優先でもやっていい事と悪い事の区別くらいつけような
>>899 直進車が近づいてきたら右折車のほうが止まるんだよ。普通はな。
事故の過失割合はあっても
刑事的責任は直進車にはないだろう
>>892 立場上ってw
追突以外どんな事故にも過失はあるよ
>>899 ニュースみてない?
新しい情報拾ってきなよ
>>741 止まってたらミニバンとトラックのサンドイッチか…
怖いな滋賀
>>913 そのタイミングで正しく確認取れてんの?
0.3秒でどうやって左旋回決めてから右折にぶつけられんの?
おかしいこと言い出してるの理解してるか?
キチガイ直進は他所見しても居眠りしても嘘つき放題だからな
>>832 滋賀ではないがDQNスイフトに積雪時にそれやられた
その車は別の日にも右折する為にウインカー出して減速した右側を対向車線から抜いていった事がある
>>918 それで車間距離取らずスピード出していて直進が優先だと思ってたら何も気づかないままぶつかるわな
>>861 左にハンドルを切ったって証言はしてるよ
報道もされている
>>909 自分が直進で前が空いてたら連なって右折してこないか警戒はするわな
>>940 前走車に続けて漫然と右折するやつがいるって普通は気を付けるよな
交差点に進入した後に右折車が曲がってきたならブレーキ踏む時間ない
とっさに左に避けるしか出来んよ
慣れてるドライバーでもハンドル切りつつクラクションならすのが精一杯だと思うよ
>>911 口だけ「かもしれない運転が〜」とか言ってる奴はいいよな、言うだけならタダだし。
緊急回避なんぞ普通に運転してる奴がろくに練習もしないで出来る訳無いだろが
お前自分で出来るとでも思ってるの?
右折車が100%悪い
でも直進車の運転手の力量次第では
右折を先に行かせて事故なし
右折車の側面に自分が低速で衝突の接触事故
運転慣れしてる人なら事故なし案件だし
普通の力量なら接触事故
下手ならこのおばちゃんみたいになるってだけ
>>690 矢印信号あるのに?
自車線が渋滞して交差点を渡れないならわかるけど
そんなにオカマ掘られたいの?
>>899 交通ルールだと右折が待たないといけない
これ常識
>>785 手を上げることで相手にブレーキ踏ませようとか信じられない考え方。
なんでそんなこと強制できるんだ。
>>904 あれは、直進待つのが面倒だから、早く行きたい奴の行動。若干ルール違反だと思われる
>>935 衝突してからはええねん。その前の状況が知りたい。
>>941 さっき報ステで右折車が起訴されたって言ってたな
大してスピード出してないのに右折車はおろか
園児への衝突も回避できなかった
直進車の反射神経と判断力は低すぎるとおも
右折信号あったんなら、止まったままでもよかったやん
右折レーンが混雑して後ろからジリジリプレッシャーかける車いるわな
後続の車は停止線に待たない車がいるからな
直進車はほぼ時速60kmだったって。
園児事故 衝突後1秒以内に列に
05月10日 17時42分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190510/2060002619.html (抜粋)
道路を直進していた軽乗用車が交差点を右折しようとした乗用車と衝突し、はずみで歩道に乗り上げたということで、警察は乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)を逮捕し、10日、検察庁に送りました。
この事故で、現場の路面の捜査などの結果、右折車と衝突した軽乗用車が、1秒以内に園児の列に突っ込んでいたことが警察への取材でわかりました。
軽乗用車は、時速60キロのほぼ制限速度で走っていたとみられていますが、路面にブレーキの痕がないことなどから歩道への到達時間を特定したということです。
警察は、信号待ちをしていた園児たちが短時間に突っ込んできた車に巻き込まれたとみて調べています。
>>941 園児を殺害したのは下山真子容疑者(62)
>>1 そしたら直進車が自分が優先だからおまえらどけと突っ込んだとか最低婆やな
右折の過失90%で終わり。
直進を責めたら日本の道路交通法を否定することになるから無理だろ。
>>6 運転上手い奴はタイミングは感覚的に分かるから、実際には
行ける時、行けない時、はちゃんと頭の中で(体感的に)区別してるし
これはちょっと際どいけど、行っとこか!?まで見極めれる
ただ運転の素人はこの判断や判別があやふやで、単にフラフラと悪いタイミングで無理に右折したり飛び出したりもする
分かってる人間とそうでない人間との違いはココにある
まあ素人がプロ(ベテラン)の真似をすれば危ない(自分の技量に合った判断や行動にならない)
例えば料理未経験の中年男性が包丁で何かを切ってると(料理してると)
普段から料理している主婦からみると
「危ない!そんな切り方してたら怪我するよ!!」という感覚になるのと似てるかもな
中年男からしたら、何がどう危ないのかすら分からずに切ってるから、危ないという意識すら希薄
つまり同じ包丁を使って料理をしていたとしても、この両者の意識の隔たりは大きいという事になる
>>883 ショートカットねえ
駐車場内のクルマや人の動き
道路合流時の安全確認
全部きちっとやったら面倒だし早くもなんともないんだよね
自殺行為なみに突っ込める人じゃないと無理
>>799 俺も同じ程度には注意して運転してるわ、歩いてる子供の人数とかが変わってないかとかね、だから事故スレで予想は無理とか反射神経が凄ければみたいな意見を読むと煽るために書いてるのかなってくらい理解できない
>>360 予想はしてる
でも減速すると、後ろの車が追い抜いてって右折バイクをひっかけたりする
信号なしの丁字路前で親子連れが横断歩道渡れるよう停止すると、右折車が突っ込んできてベビーカーひっかけたりする
幸い子どもは父親が抱っこしてて、物損で済んだらしいけど
ほんと理解不能な事故が多い
>>913 前の右折車が抜ける前に確認してると言ってるんだよ。
分かりにくかったかな?
あくまで交差点に入る前にみて確認してるよ。 60kmで交差点に入ってから右折車に気がついても遅いよ
>>925 何台も右折が連なっているのに、自分が通るタイミングで止まってくれると信じられる脳ミソなら、
減速なしに突っ込んで行く。
>>864 ストリートビューで見ると50Km/H制限だよ。
右折車が数珠つなぎの交差点へ、減速もせずに侵入する直進車ってアホだろ。
>>904 いるいるw
それと左折車と一緒に右折するやつな
この二つは
>>940 右折車が大量にいたら続いて右折する奴もいっぱいいるからな。
直進車も普通に減速なりするんだけどな。
>>945 俺は実体験ないがなるという情報はあり。
当たり前。
法的に責任がなく、しかもそれが物的に証明できるなら10:0以外になりようがない。
普通なら直進車の方がクラクション鳴らしまくって右折車を止めるだろ
>>914 パッシングも行かせてあげるよっていう合図の時と、とまれやアホっていう合図の時があるからねぇ
>>928 譲り合いは大切だが物事には優先事項はある
ただ馬鹿に意地はって事故になるのは
絶対に避けることではある
今回の事故にそれが適応されるかは
右折車が飛び出してきたタイミング次第だが
>>941 今回は被害者が多数出たけど
こういう事例の判例はあると思うわ
>>973 そうだよ
テレビのインタビューで矢印信号になったのが一年くらいで、それまでの習慣で早く曲がらなきゃって言ってた小さい子供持ちの母親
-curl
lud20250118182931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557491129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★7 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★3
・【神奈川】バイクの男性ひき逃げで死亡か 車は現場に乗り捨て 目撃者「右折中の原付バイクに直進してきた乗用車が衝突」/横浜
・【北海道】右折の車と直進のバイクが衝突 70代男性大けが 逮捕67歳運転手「よく見ていなかった」 北見市
・【大津事故】軽(直進)の女性(62)「右折車をよけようとハンドルを左に切った」 右折車の女(52)「前をよく見ていなかった」★22
・【大津事故】軽(直進)の女性(62)「右折車をよけようとハンドルを左に切った」 右折車の女(52)「前をよく見ていなかった」★13
・【大津事故】軽(直進)の女性(62)「右折車をよけようとハンドルを左に切った」 右折車の女(52)「前をよく見ていなかった」★12
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★10
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★6
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★5
・【名古屋】後ろから猛スピードできた車に衝突された軽が横転 下敷きになった女性1人死亡1人重体 目撃者「ぼっこーんと音がした」 [ばーど★]
・【名古屋】後ろから猛スピードできた赤い車に衝突され軽が横転 下敷きになった女性1人死亡1人重体 目撃者「ぼっこーんと音がした」★2 [ばーど★]
・【埼玉】「バイクがトラックの後ろに隠れて気付かなかった」右折の乗用車と衝突、直進のバイクの30歳男性が死亡★4
・【新潟】「気付かなかった」 直進してきた車と右折のトラックが衝突 77歳トラック運転手を逮捕、車の男性(40)死亡…見附市
・【大阪】右折しようとしていたタンクローリーの側面に直進してきた乗用車が衝突、乗用車の男性(47)が死亡…堺市の交差点
・【京急踏切】事故の目撃者「運転手の男性が降りてきて後ろを確認。若い駅員が2人出てきて話をしていた。その後トラックはバックした」★2
・赤信号になって矢印でて右折レーンの人達が右折していくけど対向車線に右折車いなかったら直進しちゃだめなのはなぜ?
・【事故】バイク男性死亡…直進中、右折車に衝突され炎上 国道17号の右折禁止場所 [haru★]
・【芸能】仲本工事、車にはねられ意識不明の重体…横断禁止の道路を歩行中 近くに妻経営のカレー店 目撃者「ピクリともしなかった」★7 [jinjin★]
・右折しようとした乗用車に後ろから直進していた救急車が追突 乗用車の男性死亡
・【三重】目撃者「車そのまま逃げた」 横断歩道渡っていた会社員男性ひき逃げされ死亡 松阪市
・【右直事故】直進車に乗っていた2ヶ月女児が全身を強くうち死亡 母親17歳と運転男29歳も大怪我 右折軽64歳を逮捕・橿原 [水星虫★]
・【夜の国道】右カーブでアウト側の車線を走っていた車に2ケツバイクが衝突 バイク男女死亡 車の右後ろとバイクの左側にぶつかった痕 [水星虫★]
・目撃者「スピードを落とさず壁に衝突した」 自転車で壁に突撃 加藤博さん(79歳) 死ぬ
・【北海道】右折の車に直進バイクが衝突 2人死亡 石狩市 ★2
・【話題】事故死した“友”に寄り添う犬、目撃者「まるで彫像のようにじっと」
・【福岡】交差点を右折しようとした軽が 直進してきた車と衝突 70代の夫婦が死亡 北九州市
・【北海道】石狩市の港で男性4人が乗った車が海に転落 10代と20代の男性が死亡…目撃者「車体が飛んでいた状態」 [ばーど★]
・【東京】女子高校生の自転車に衝突の85歳男性が死亡…「寒かったから下を向いたらぶつかった」緩やかな下り坂で ★2 [煮卵★]
・【川崎無差別殺傷事件】目撃者「ランドセルが散らばり、バス停の前に大きな血だまりができていた」
・【訃報】族車バイクに乗った17歳の会社員が右折車と衝突して意識不明の重体に。運転手は逮捕。 愛知一宮
・【群馬・防災ヘリ墜落】目撃者「手届くぐらい低空飛行していた」 操縦は東邦航空のベテランパイロット
・後続車と対向車いるのに右折車に道譲る→ガシャーン
・【大分】直進の2人乗りオートバイと右折の軽乗用車が衝突 バイク後部座席の中2女子が死亡
・交差点で車同士が出会い頭に衝突 一時停止無視?側の車が20メートル先にいた歩行者にぶつかり、その場で死亡が確認される・小牧
・【埼玉】直進バイク、右折トラックと衝突…バイク男性(20)が死亡 国道16号の交差点 さいたま市
・【悲報】安倍さん「モリカケについて国会で真摯に答弁した。その結果、私や妻が直接関わっていた証拠は一つもなかった」
・車カス「前方をよくみておらず、気づいたら男児のような人とぶつかった」品川の小3死亡事故。処分保留で釈放。もうやだこの国 [無断転載禁止]
・【横浜】右折の乗用車と衝突、大型バイクに乗っていた40代夫婦が死傷
・【栃木】渋滞で前の車が進まず、踏切内で立ち往生 真岡鉄道の踏切で車と列車が衝突 益子町
・19日午前、横断歩道を歩いて渡っていた80代女性が右折してきた車にはねられ死亡・みよし知多
・【社会】神戸市のアパート駐車場にほぼ全裸の女性死体 目撃者「パンツ1枚の姿でした」
・【ダイナミック脱出】車が衝突した衝撃で後部座席に座っていた男性が射出座席のように放り出される [無断転載禁止]
・【大阪】普通乗用車とタクシーが衝突し、そのはずみで反対車線に飛び出したタクシーが自転車に乗っていた男性を轢く
・【ねこ】駐車場で氷雨に濡れていた子猫、車に乗って降りずに籠城 ずっと飼い猫だったような姿に根負け「うちの子に」
・【神奈川・茅ヶ崎】車にはねられ4人死傷、90歳女を逮捕 「赤信号とわかっていたが、急いで通過しようと思い行ってしまった」
・【大阪】警察官が3人がかりで取り押さえ、膝蹴り 府警「逮捕にともなう制圧行為の一環」 目撃者「抵抗していない外国人にやりすぎ」★2
・【大阪】木造集合住宅で火災、1人遺体で発見。火元の住宅に住む26歳男性か 目撃者「スプレー缶がボンボンしたのが何回か聞こえた」
・【事故】 大型バイク2台でツーリングしていたバイカー死亡 渋滞中の車に1台目が追突・転倒 そのバイクに2台目が衝突死 [無断転載禁止]
・【栃木】76歳運転の車と自転車衝突、少年(18)が重体 宇都宮市
・【社会】「信号は青だった」双方が主張…名古屋でバスと車衝突、18人けが
・【クマ列島】クマと車衝突、由利本荘の国道7号 県内、目撃相次ぐ 秋田
・右折の軽と直進のフェラーリ(35歳医師)が衝突 軽の9歳女児、車外に投げ出され死亡 ★3 [神★]
・右折レーンの軽トラ、対向車線が赤なで右折したら酔っ払いヤンキーの直進トラックに衝突され運転手死亡・那覇
・車カスのトラックが右折で横断歩道の爺さんをがっつりと轢殺。「右後方の安全に気を取られていて、発見が遅れた」
・日本を良くしようという人たちがずっと反日扱いされてきた。その現実に気が付いた人は自殺してしまう
・名古屋走り、松本走りが全国に知れ渡ってしまう。「右折すると見せかけて車を追い抜く」「後続車が先に右折する」
・【話題】東京新聞記者「在特会が全面敗訴の判決、朝鮮学校のオモニもうれし泣きしていた。ホントよかった」 [無断転載禁止]
・佐藤「川崎の通り魔の犯人は酒のんでネットしてダラダラのゆるい生活がずっと続くと思ってた」
・散歩中の犬と女性を死亡ひき逃げ車カス「何かにはぶつかったが犬が倒れていたので犬をはねたと思った」
・トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
・【社会】現場に横断歩道なく…道路渡っていた89歳女性 49歳男性運転の車と衝突し死亡 信号のない交差点で 愛知県 [凜★]
・【宮城】ワンボックス車が回転しながらフェンスなど衝突 車に乗っていた22歳男性1人が腰を強く打って死亡 登米市南方町の県道
・【茨城】パトカーの追跡を受けた車が衝突 軽自動車に乗っていた女性死亡、男性重傷 犯人は車を捨て逃走中 [無断転載禁止]
15:10:13 up 20 days, 16:13, 2 users, load average: 7.73, 8.11, 8.91
in 0.14340615272522 sec
@0.14340615272522@0b7 on 020305
|