◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【米中貿易戦争】トランプ政権、米中交渉折り合わず 関税25%に引き上げ 2000億ドル対象 中国「遺憾 反撃措置を」 YouTube動画>7本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557464429/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカと中国の貿易問題をめぐる閣僚級の交渉は9日は折り合わずに終了し、トランプ政権は中国からの2000億ドルの輸入品に対する関税を日本時間の午後1時すぎに25%に引き上げる制裁強化に踏み切りました。交渉は10日も続きますが、米中の貿易摩擦は一段と深刻な事態に陥り、日本や世界経済への影響も懸念されます。
米中の貿易交渉は9日、日本時間の10日朝からライトハイザー通商代表やムニューシン財務長官、中国の劉鶴副首相が出席してワシントンで初日の交渉を行いました。
アメリカ通商代表部は中国側がこれまでに合意していた内容を突然、覆したとして、中国からの2000億ドルの輸入品に上乗せしている10%の関税を25%に引き上げる手続きを取ったうえで交渉に臨んで中国に譲歩を迫りましたが、歩み寄れませんでした。
このためアメリカ通商代表部は予定どおり、日本時間の午後1時1分に関税の引き上げを発動して制裁強化に踏み切りました。中国も対抗措置をとる構えです。
交渉は10日も続きますが、米中の貿易摩擦は一段と深刻な事態に陥り、日本や世界経済への影響も懸念されます。
トランプ大統領は直前まで交渉は順調に進んでいると繰り返し強調し、合意は近いと受け止められていましたが、今週、中国への態度を一変させ、動揺は日本や世界の金融市場に広がっています。
中国「遺憾 反撃措置を」
アメリカが中国からの2000億ドルの輸入品にかける関税を引き上げたことについて、中国商務省は「大変遺憾だ。必要な反撃措置を取らざるをえない」というコメントを出し、中国も報復措置に踏み切る方針を示しました。
その一方で「現在、行われている交渉でアメリカと歩み寄りともに努力する。協力と交渉を通じて問題を解決することを望んでいる」として、ワシントンで行われている閣僚級の交渉での合意に期待を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011911361000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 中国が2030年までに米国抜き世界一の超大国に=HSBC予測 VIDEO アメリカCIA発表 世界公表値 2017年の購買力平価PPP https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja 1.中国 $23,160,000,000,000 (2017 est.) 2.EU $20,850,000,000,000 (2017 est.) 3.米国 $19,390,000,000,000 (2017 est.) 4.印度 $9,459,000,000,000 (2017 est.) 5.日本 $5,429,000,000,000 (2017 est.) 上海市
広州市
>>2 日本人を上回った中国中産階級3億人の現実
2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。
海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。
長期的に見て日本に影響はないどころか、 敵国が潰れてラッキー。 シナの代わりなんて、ベトナムやタイ、インドで十分。 ある者がいなくなれば、別の者が出てくるのが経済。
>>2 1人当たりのGDP番付、上海9位、北京10位−日本は26位
数年後に中国ミドルクラスの顧客6億人に−
域内総生産(GDP)で見ると、購買力調整後の1人当たりGDPは昨年、上海と北京で5万3000ドル(約590万円)を上回った。スイスや米国と同様の水準だ。
国際通貨基金(IMF)と中国国家統計局からのデータをブルームバーグが分析したところによると、人口300万人以上の国・地域を対象とした1人当たりのGDPランキングで、上海は9位、北京は10位。
首位は8万5500ドルを超えるシンガポール、日本は約3万9000ドルで26位。
中国・9都市の平均給与、北京で17万突破ー2018年10月17日
http://www.afpbb.com/articles/-/3192926?act=all >>3 深圳市
香港島
中国最大の反撃 国内で大量に余ってる中国人を移民させる事
>>3 北京市
天津市
上海市場も動きだした
いかにもアルゴ的な動きしてるね
世界の株価一覧
http://sekai-kabuka.com/ 中国が約束を破ったから制裁 それに対抗するのはただの逆切れ
>>3 重慶市
南京市
>>1 Λ_Λ ( ・∀・)パヨク工作員が中国援護レス始めるよー ( )日経平均ガー 言って揺さぶり工作始めるよー ' >>3 武漢市
杭州市
>>3 成都市
西安市
工作機械を中国に輸出してるワイの会社ピンチ 実際既に受注が減ってる
>>3 大連市
福州市
中国商務省は10日午後から市場での売り注文を禁止する通達を発令ってきいたけどまじ
>>3 南寧市
廈門市
中国「遺憾 反撃措置を」 日本「遺憾の意」 どうしてこうなったのか・・・慢心・・・環境の違い
>>6 ヒラリーが2030年には中国が世界最貧国だとよ
ハリウッドは中国で儲けまくってるからなw 反トランプになるのもわかるなw
>>3 長沙市
鄭州市
>>9 関税で対抗しようとしてももう負けたから、全面対米禁輸ぐらいしかないんじゃないかな
>>3 瀋陽市
合肥市
上海株式市場も後場が始まったが、さすがにマイテンだな これから16:00までどうなるか
>>3 済南市
青島市
一年ぐらい続くとハリボテ国家だからどこかで暴動おきるだろうね
>>3 南昌市
貴陽市
これで下げ切ったタイミングで週末の間に交渉妥結月曜日爆騰
よくわかんないけど やれ!やっちゃえ! みんなケンカすればいいんだ!!
シナリオ的にキンペーが日本に来たときに安倍が助けるんだろ そして中国では報道されないであいかわらず反日暴動
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】e *ノートルダム大聖堂爆破、ネパール教会爆破、ハドソン川飛行機墜落、ロシア飛行機墜落、台湾地震等々 安倍首相ご自身が、フジテレビと協賛して世界中でテロをひし起こした件に付いての お詫び行脚(日本の国家予算持ち出し)の件、ありがとうでは無く、全くありがたくありません 現在は、アメリカへ行きっ放しですね
>>38 逆に中国相手に利益出して納税してるなら国益企業だろw
韓国が株暴落を防ぐために大慌てでウォン買いドル売りに狂奔してるじゃないか。 外貨準備高が枯渇するまで頑張るつもりかいな。 韓国株も自社買いや韓国政府の買戻しが入っているけど国民年金が枯渇するで。 あははは、実に面白い展開や。
株に関しては株主総会があるから企業がなんとか維持するよ 7月まではね
トランプは凄いよね 北朝鮮に対しても情け容赦ないだろうね
トランプすごいなぁ 日本は公安やマスゴミによる集団ストーカーのせいで こういう政治家が出てこないんだろうなぁ
よくわからないんだけど 中国の反撃措置って例えば何があるの?
>>38 子供部屋に居れば親が何もかもしてくれる人は呑気なもんだな
中国人は身内になめられたら失脚するから自制が効かない 近いうちに交渉担当もアメリカに亡命しそうだな
とかいってそのうち落ち着くんだろどうせ 誰かが盛大に儲けるためだけのお遊びとしか思えん
日本人と日本経済界のシナ信仰は何とかならないものかね。 シナがいなくなっても、 別の国や企業がいくらでも代わりに出てくるのに。 巨大市場の幻想に惑わされ、長期的、合理的な戦略に欠けている。 その反面、トランプは優秀。 直感で「中共はいまのうちに倒すべき」とさとり、 素早く行動に移している。 ここでトランプ批判している誰よりも、 トランプは頭がいいし、行動力もあり、結果を残してきているのに。
>>27 日米貿易摩擦って1960年代から始まってるんだよね
中国は新参だから意気軒高なだけ
今回の対象額が22兆円って額がでかすぎて報復関税は100%にして ようやく対等な措置になるのか
>>38 子供部屋おじさんがイキッてて糞ワロタww
>>9 あるとすれば親中勢力作りのためにアメリカ以外の国や企業には甘い施策で引き入れようとするかもな
日本の経団連企業は特に注意
ただアメリカはココム発動で縛りを掛けてくるだろうから抜け駆けも簡単ではないだろうな
>>68 日本ではネット右翼になると公安や創価学会や同和在日から殺されるんだよな
日本ってやばすぎ 早く出て行くわこんな国
>>70 日米を敵に回したらダメじゃね?w
さすがにそこは半島と違ってわかってるんじゃ。
中国内保守層が 国家の利益より 自分たちの利益を優先した 日本と同じ 陸軍省 海軍省 財務省 外務省が ばらばらに省益を追求 国家国民の利益は無視 習が 経済より 軍事を優先した結果 昔なら 日本が 間に入って 穏便に済ませれたが 今は日本は無視 シナの自滅を放置
中国逝ったああああああああああああああああああああああ
上がってるw
中国は、また、マイナス成長なのに成長してるって主張しないといけなくなりそうだな。
中国がアメリカに卸す予定だった品を値下げして日本に流してくる可能性大
>>1 終わっちまったな
中国の反撃声明は単に中国国内向けのアピール
莫大な貿易赤字は直接的にGDPを押し下げる
それを抱えながら発展し続けるアメリカの豊かさは本当に格が違う
日本も貿易依存度は小さい
ついでに言うなら中国も大きくはない
ドイツ、韓国がバカでかい
シンガポールは図々しいほどでかい
こういう国はどれだけ豊かに見えても実は脆弱ということも認識しておきたい
前のときのような ポカーンとした中国人がまた見られるのか?
>>75 集団ストーカーはガチだよ
君の夜の営みも公安の協力者と称する在日カルト左翼によって盗聴されております
ガチです
>>88 空売組の利確買でしょ
これにつられて買うと血だらけなるぞ
>>70 甘い対応になるだろう
そこで様子を見て駄目なら強く出てくるんじゃないかな
>>9 中国は飼料用の大豆を大量に
アメリカから輸入しているから、
大豆の関税を引き上げるらしい。
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
中国は貧乏人10億で世界の工場やってればよかったのに 調子に乗りすぎてアメリカに逆らうからこうなるw
上海落ちたら面子丸つぶれだからなんか裏で操作してそう
大喜びしてるとこ悪いが 令和のご祝儀相場で上がると言われてたのに 令和になって最初の4営業日で1000円以上のマイナスを出してるのが現実だぞ
>>100 日本人って本当にカスに成り下がったな
将来、中国からもアメリカからも捨てられるんだろうな
日経は-200〜-220くらいでウロウロしてる。 大して影響は出てないのか。これは・・・
どんどんやれ! ここでガチで中国をつぶしておかないとたいへんなことになる
>>100 こういうおめでたい脳みそってどうやったら出来上がるの?
中国が技術の泥棒を止めればいいだけの話なんだかな。 ただただ中国だけが悪い。
もう中国は不景気を隠しようがなくなるだろ インフラで下支えしてたけど、追いつかないだろうな 一気に失業率が高くなったら、その時中国の民はどう出るか? なんせ10パーセントでも数百万の失業者と倒産だもんね 誤魔化せなくなるだろうな
>>88 新華社の速報見てないやつが釣られて買いそうw
中国「遺憾 反撃措置を」 へぇ〜中国でも遺憾なんて使うんだあ 何も日本をパクらなくてもw
グローバル金融資本逝ったああああああああああああああwww
中国逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>114 まぁ、冷静に銀行株ぐらいは手放しとこうかって感じじゃないの?
>>91 ねーよバカww
契約が成立したから輸出してんだろ
>>109 日本がこうなったのも中国をここまでつけあがらせたのも原因はアメリカだけどな
中国は日本企業には甘い蜜をちらつかせてくるだろうな しかし飛びつくなよ それをするとまた依存が酷くなり切り離しもできなくなってしまう アメリカ議会はトランプ以上に強硬姿勢 トランプが退いて民主政権になったとしても対中姿勢は変わらんぞ 企業は中国以外のルートを探す方が利口だぞ
北のデブ電話もトランプが日本みたいに甘くないのは骨身に染みてわかったろ この際ヤケになってソウルを火の海にしてから自刃しろやwww
>>116 自由貿易と言いながら中華だけが俺様ルールなんだもん
そりゃいつまでも一人勝ちは許さんよ
株泥沼でダメだな しょーもないロシア疑惑で イランや中国に目先誘導必死、
>>116 中国企業が真面目にライセンス料払ったら赤字になるんじゃないかな
>>121 遺憾だけど中国内には情報遮断して箝口令なのがうけるわ
中国に工場おいてる日本企業終わったなw結局日本にしわ寄せくるんだからなぁww
これで何人の中国人が首を吊るんだよ 俺みたいに集ストされてから幸せになった人間も居るっていうのにw
>>126 ネトウヨの主張に賛同しないものは全員パヨクらしい
あの技術移転なんて泥棒だもんな こんなものをほっといたオバマや世界の経済人が悪い 中国は泥棒だよ そんな事をほっといたらダメに決まってる
ぶっちゃけアメリカとEUの貿易があれば日本は生き残れる
>>23 ここ数年の間、工作機械のメーカーは景気よかったからなぁ
知り合いも皆忙しそうにしてたよ
まぁもとに戻ったと思ってあきらめろw
同じ事しか書き込まない単発の自演はバレバレだからやめとけ
>>139 共産主義でみな平等なんだから首を吊るはずはないんだがなぁ
安倍首相も、これを上手く消費税増税中止までもっていければいいんだがな。 そして、衆参同時選挙。 そこまで、安倍首相とトランプ大統領の密談で行われた策だったらすごい。
こういうのは一度天井突破するんだよ かつて日本でもそうだったろ?
>>134 だいたいこういう状況で「売建て禁止令」を発令できる国なんて何の冗談だというw
戦争始まったな Amazonも中華汚染酷いし完全に叩き潰して欲しい
関税掛けられた中国株は上がってるのに日本株は下がってるw
俺の中のリーダーは安倍ちゃんじゃなくトランプ大統領だったw トランプが永久大統領だったらアメリカ国籍とるわwww
>>134 その通りよ
中国国内では規制ばかりで他国は酷い扱い受けてた
フェアじゃないよ、あの国は
>>106 >令和のご祝儀相場で上がると言われてたのに
そんなこと信用してる方がバカw
>>83 アメリカから見たら日本も関税上げるべき相手だから
アメリカから取られた分を日本から取ってもアメリカを敵に回したことにはならんぞ
>>130 特需でググってね
漁夫の利は何も悪くないよ
朝鮮は大嫌い
反撃したら次は45%。そこまで行ったらさすがに戦争かのう...
>>149 中国が永遠に交渉し続けて何も決めないようにしようとしたのが悪い
>中国「遺憾 反撃措置を」 ミジンコぱーーんち!!!!
>>152 安倍ちゃんが知らないわけない
シナリオ通りだよ
>>157 そのまま上がるわけないだろうがw
頭悪いな
この前、爆下がりしたから少しだけ戻してるだけだろ
または政府が介入してるんだろw
米の都合で制裁するのはいいが、チョン押し付けるような同盟は距離感取るべきだろうw
北米市場で世界一自由に儲けてきたのは日本企業 GMやクライスラーが潰れても、トヨタや日産を受け入れてくれた 中東の原油も、1人の犠牲も出さずに使いまくれる それでも共産党員の9条ババアはアメリカが憎く世界一の悪だと言ってた 無知で馬鹿で狂信者は恐ろしいと思った
>>141 情報は盗めても形ある製品は手間暇かけて作らなきゃならんわけでそれを安く買い叩けるなら労働力の搾取
利用しているのはお互いさまなんだよ
上海、暴落からの爆上げが不自然すぎるな こら介入以外の何物でもないわ
でも、日経あんまり掘らないな。 短期で20000割って、消費税増税中止、 衆参同時選挙にすればいいのに。
これでも安倍は増税延期するか疑わしいからとんでもねーわ
本当にトランプ凄いわ 6,7年やってる安倍より全然トップらしいトップだわ もう51番目の州になってもいいよ
まだ通過点だからね 他の輸入品に対しても25%の関税掛けるつってるから
>>160 そんな雑な煽りで日経1000円下げてる現実から目を背けられる思考力が羨ましい
肩パッドは買うとしてバイクはクロスカブ110でいいか モヒカンは・・・髪が後頭部からつむじ辺りまでしかねぇよ・・・
【CPDC】「中国とは共存できない!」米国が危機委員会を設置「共産党政権下の中国とは共存できない」と断言[5/8] 米中冷戦時代
>>157 関税掛けられたのに中国株だけ上がってて良かったねw
>>177 技術は時間とお金と労力がかかってんだよ
盗人猛々しいわ
>>179 失業者は35人まで。その先はノーカウント
>>161 日本政府は日本人を苦しめたいんだからそれでいいじゃない
増税して、企業も潰れて、日本人が死ぬことに喜びを感じるのが今の為政者たちでしょ
在日韓国朝鮮人マンセーって一生言ってろってこと
キンペー大王終身体制を発表した時点で歴史は既に動いていた。
このタイミングで中国国内で南アフリカから入り込んだ害虫が大暴れで
雲南、広西チワン自治区、広東、貴州、湖南および海南省を含む南部一体の穀物が壊滅状態になりそうなんだとwwww
https://edition.cnn.com/2019/05/09/asia/china-armyworm-grain-intl/index.html トランプサイドはこれも織り込み済みで関税発動させたろwww
そのうち中国人が実態に気づいて政府に逆ギレで第二の天安門とかが起きるのかな そうなったら面白いけど リアルタイムで見てないだけにちょっと期待w
>>102 じゃあ、冷奴や麻婆豆腐お手頃価格で食えるな
豆腐料理わりかし好きだわ
>>96 これこれ
この人ほど経済情勢の乱高下を体現したのはない気がする。
>>152 どうだろな、出来すぎな感じもするが
経済政策的には日本と米国は争点が多い
トランプの実行力は歴代大統領の中でも凄まじいな 羨ましく頼もしい国首だょ 日本は米の日本州に引き入れてもらえょ 馬鹿の一つ覚えの遺憾砲しか能がない安倍チョンじゃ 世界と太刀打ち出来んわ
中国はアメリカにロックオンされたのは 初めてでパニックになってるなww 日本もソ連もみ〜んな潰されたで。 俺たちの気持ちを味わってもらおうか。 (・∀・)ニヤニヤ
>>1 NHKは「中国可哀想!」みたいなノリで報道してるのほんとクソ
知財とか技術移転強要とかは日本にとってもデメリットなんだからアメリカ応援しろよ…
首脳会談もお断りできる程に日韓関係を壊した バカチョン 今回通貨危機がおきても、日米が助けることはない 6月のG20がたーのーしーみー
>>102 それ、困るの中国人やないですか。
畜産系壊滅ですね。
>>188 ホルホルするのが好きだなwww お前は、バカだろ? 世界中が中国の真似したら世界は滅びる 今のうちに潰しといたほうがいい
トランプもすでに「第4弾」の準備してるみたいだぞw
>>109 ビジネスの世界で何を綺麗事言ってんだか
自分とこ関係なかったらどこもそうだろ
>>193 作っても守れなきゃ意味がない
つまりこれが技術を守るための戦いというわけかな
アメリカはファーウェイの5G技術が全世界の通信網を制覇するのを全力で阻止するからね 中国が譲歩しないと絶対にまとまらない
喜んでるアホがいるけど次は日本だと気付かないのが大多数なのが驚きw 中国憎しでメクラ、ツンボになってるwww
ドルはもう無くなったけど元はいくらでも刷れるから株買い支えましたとさ
この国のカスさ加減にウンザリしたから日本から出て行くわ 特に基地外創価や基地外朝鮮人や極左マスゴミのやりたい放題w 公安が売国奴だし終了やぞw
大豆の件もそうだけど中共はここ20年の超景気を都市部発展のみに注いだからな・・・
>>100 日本人がそこまで賢かったらこうはなってないけどなw
中国が5G覇権なんてとったらそれこそ世界の危機だわ
まあ、長期的には良策。 世界の指導者の誰もが目先のことしか考えていない中で、 トランプの行動力はすごいよ。 そのトランプにいち早く取り入った安倍首相のカンもすごいよ。 限られた中で、ベストな選択をしている。
ゲリ自民は主体性がないから 現実逃避で 意味不明な日米韓とか 言い出しかねんしw 時間と金の無駄が続く可能性大w
川普のせいで、世界経済は落ち込む。 不当な美帝の対中圧迫政策のせいで、すでに去年中に中国では失業者が数千万単位で 出ている。 韓国は対中貿易の依存度が輸出入共にトップなだけに、ただでさえ落ち込んでいる 韓国経済は大悪化する。
反撃措置とか言ってるだけで具体策が出てこないんだが もう限界か笑?
場当たり的な事ばかりやってるから 他の国にも信用されない。 誠実だったら、アメリカが仕掛けてきても 味方してくれるけど 中国にはそういう国はない。残念でした。
>>184 自分が損してるのか知らないが人に当たるなよw
これって最後は中国は日本に泣きついてくるよね そして日本がツケを払うの繰り返しに…
【中国】米関税上げなら「必要な反撃措置」 中国も米国製品600億ドル分の追加関税を引き上げる方針[05/09] 米国2千億ドル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国600億ドル
>>197 習近平ってあんな顔してて独裁者を宣言したもんな
終身独裁だから
とんでもない独裁国家だよ
反撃されて黙ってるのは小国と平成の日本くらいだぞ さらなる報復が返ってくるだけだ 相手がトランプじゃな
短期的にはマイナスだけど中国が覇権とったら困るのは日本もやし まーアメリカ一辺倒も危険だがなぁ
上海市場が結構な勢いで上げてるんだがw いったい何を考えているのかね
中国から直接じゃなくて第三国経由でアメリカに入れるだけじゃないの?
>>220 なら尖閣は日本国領土って認めさせるぐらいやれ
どうせ何にもやらないんだろ
中国船舶が少し減るぐらいで日本の政治家が悦に浸って終了だよこの糞国は
>>227 中国の次が日本じゃなくて日本の次が中国なんだよ
日米貿易摩擦はずっと続いている
まあ今回は民主党も支持してるからな リベラルな民主党からしたら今の中国は話にならん
5Gから手を引け これ以上経済発展するな これがアメリカの要求ですよ中国さん
トランプにかつあげされるか自分から財布を差し出すかの違いだけだな
>>232 中国は収入のほとんどをゴーストタウンの建設に使ったから手持ちが残ってないんだよなあ
昔授業で信長がついたもちを秀吉がこねて家康が食うって風刺を習ったが トランプがついたもちを習がこねて文が食う感じか
>>9 今回も中国は口だけ対抗だね 今回はアメリカが第3弾を25%に上げるから中国も第3段を25%にあげるだけ ・中国のダメージ +30000 ・アメリカへのダメージ +9000 本気で対抗するなら中国は関税を100%にしないとアメリカに同じダメージを与えられない アメリカ 中国 第1弾 340億ドル(25%) 340億ドル(25%) 第2弾 160億ドル(25%) 160億ドル(25%) 第3弾 2000億ドル(10%) 600億ドル(10%) 第4弾 2500億ドル 弾切れ 中華は弱った奴の足元を見て付け込むやろ。 中華が弱ったら日本が食い物にしたらええんや。
>>176 それは言い過ぎだぞw
日本の自動車産業がどれだけ米国で不当な扱いされたか長い歴史があるだろ
メーカーの努力の結果が現在の状況にすぎない
>>109 そう遠くない将来に
日本はアメリカか中国の属国になってると思うけど
米ソ冷戦時代の日本はよかった。 だから 米中対立の時代もいいと思うよ。
絶対に技術移転を許したらダメだよ トランプよくやってる なんせ中国に進出する企業は技術を提出させてぶんどるんだなら 盗人が栄えてはダメ
ジャップも終わるから最高w トランプもっとやれ!w
中国は一帯一路で巨額の投資をしてる その資金回収が米中関税で消えるとなると…
中国はNHKと一緒だからな 都合のわるいことは途上国だからと逃げて不公正貿易で荒稼ぎしても何が悪いと開き直る NHKも都合のわるいことは俺は公共放送だからと逃げて荒稼ぎしても民間企業なんだから儲けて何が悪いと開き直る 野放しにしたら真面目にやってるやつがばかを見るだけ
日本人は国家意識なんて今はほんとにないよね 昭和の世代までだ
中国の発展に嫉妬してるだけ アメリカのほうが影響あるだろうな。ふざけた奴だ
どんだけの日本企業が死ぬか楽しみだなあ 経営判断間違えたな
>>109 なんで日本の悪口言ってるの?
不思議だね〜
日経ズルッと
>>267 中国が5Gから手を引いたらソフトバンクの糞チョンが触手を伸ばしてくるよ
あの朝鮮禿げはいつもハイエナみたいに漁夫の利を狙ってるから
>>285 中国もアメリカと組んで
日本と戦争してたしな。
今は日本からの、それに対する報復です。
一見エスカレートして怖い気がするけど相手が裏切ったらすぐ報復するのはゲーム理論からしても正しい戦略 その意味では米中ともしたたか
さっそく中国の留学生にしがみつかれた。 しらんがな。
>>237 中華、東中華、西中華、本中華、中華みなと、京成中華、中華中央
新中華、中華寺、中華公園、中華ニュータウン中央、モノレール中華
これくらい分裂すればいいのに
貿易戦争でアメリカから袋叩き 為替を完全変動相場制に 不動産バブルが崩壊中 なんか30〜40年前のどこかの国を見ているようだな 失われた何年になるんだろう?
市場折り込み済み、上海はキンペーメンツ砲炸裂してるけど長くは続かないよ
>>287 何言ってんだこいつ
技術提供する代わりに日本は
14億の中国市場で商売させてもらって
ご飯食べられてるんだろ
>>304 そのゲーム理論だと中国滅ぼされるやつじゃん
米中対立の間は 日本はスルーされる 米中対立米朝対立は 大歓迎 中国は自滅への道を歩んでいるな
>>186 10年とか15年掛けて中国没落の始まり
なんにせよ、これをやれる米国がすげぇな 米国アホとか言う奴いるけど実際この前の決算ではサプライズ決算出して史上最高値更新したわけで。 それがあるから今回強気に出れるわけでな。 戦争になるとか言ってるアホいるけど、もう戦争始まってんだよな。金で殺しあってんだよ。
【トランプ大統領】自動車追加関税の決断を半年先送りか ありがとう中国ww
中国の対抗措置のニュースはまだですか?(´・ω・`)
日本は米とは距離置いて淡々と宇宙から 南北チョンを焼く準備でおk、 韓流無能自衛隊では 振り回されるのみだからな!w
上海は、よく判らない動きだな。 後場が始まって、いきなりマイテンしたかと思ったら、再度爆上げ。 中国当局、怒りの介入か?
中国から船で今日輸出される分が3週間でアメリカに着く、そのものから関税が適用されるのでまだ猶予はあるって。 3週間やで。
>>295 ギャングストーキングで都合の悪いやつを創価学会やら同和や在日が
罪もない愛国日本人を殺しまくってるんだから批判されて当然やろ
集ストも知らない情弱かよ
>>253 中国政府が介入してるのさ
ミエミエ
誰がこんな時に買うのw
>>297 取り扱いはどこでもいいのよ。
根本的な技術の源泉は
アメリカが持っておくというのが
アメリカの望み。
中国共産党が牛耳る世界を想像してみろ おそロシア〜
>>283 台湾も手中に収められないヘタレがなんか言ってるわー
なんだかんだ言っても日本は中国に頼ってるからジワジワとボディーブローのように 日本国内に影響してくるよね。そして日本国民にもね。
>>275 公共事業で箱ものを作りまくった日本とそっくりだな
>>312 中国から資本移動出来んだろ
だから制裁されてるんだよ?
>>301 なんかあったときにいつも
比較的安全な通貨として買われるのにな
お前が北朝鮮対策しろって言ってるのに、ミサイル撃ったのがまずかったんだろうね トランプのビジネスパーソンとしての処置
売り禁止とか強すぎるわ 鬼ごっこで言う所のバリアだろ
>>326 ここのスレの話題と何が関係あるんだ?w
>>312 その提供した技術で日本と競合する製品を世界に輸出されたらたまらない
>>315 オリンピックジンクスは間違ってないんだな
ということはやがて日本も・・ゴクリ
気が早いですが 貼っておきますね
>>253 前回中国がやったやつじゃねw
信用どころか
現物株の売り禁止
大量に売った奴は逮捕、証券会社も逮捕
韓流無能自衛隊じゃ 勝つシナリオが書けないだろうw
>>338 円は安定の低金利だし、他の通貨よりも抜群の買いやすさがあるからね
これ中国は全面降伏以外に勝ち筋なくね? 中長期的にはこれを受け入れて内需拡大しながら反撃の機会を窺うしかないだろ。
ちうごくから逃げ出した怪しい金がどこに向かうかだな 仮想通貨市場も荒れそう
>>312 はぁ?
技術を盗まれていいの?
それにこれから中国は不景気だから、もう稼げなくなるしw
なんやかんやで消費税増税中止になんないかな むしろ下げてくんないかな
中国が終わったら次はミャンマータイインドフィリピンあたりから輸入か 親日だから最初からこの辺に投資しとけばよかったのに。
>>336 そこ不景気だと上がる所だから
中国の売上げも物凄く伸ばすと思う
>>244 デマ買いちゃいかんよ
乱高下している上での上げなので売り禁止じゃこうならない
日本も煽りを食らうと思うが 長期的にみれば得でもすんのかな
>>360 てか、そもそも日本には大した技術なんてないだろw
>>340 北朝鮮は中国に嫌がらせするためにミサイル撃ったんだろうな
自由朝鮮と中国が北朝鮮崩壊させる確率が一番高いから
>>356 共産主義が自由主義経済受け入れらる分けないだろ
どっちにしろ共産党の崩壊はカウントダウンw
習金平「日本が戦前悪かったアルよ!!リメンバー・パールハーバーね!」 ドナルド・トランプ「(何言ってんだこいつ・・・。)」
以前からアメリカは中国に対してガチで貿易戦争状態になってるよって書いてたけど、 信じる人が少なかった でもさすがに信じるようになった人が多くなったな それとトランプが仕掛けてるって勘違いしている人がいるけど、アメリカの共和党民主党の両方共にある共通した認識だ アメリカの中では中国の世界覇権がすっかり知れ渡ってる 対中政策はトランプが辞任しても続くよ 日本くらいじゃない?いまだに中国に対して安心しまくってるのって
ベトナムとインドはあがってるが、東南アジアは全面下げ なぜかあがる上海w
さっさと日経2万割れこいよ。 そしたら買ってやる。
長期的に、日本国民には影響ないよ。 日本企業は、要領よく、別の手段で物品を調達、生産するし、 対中貿易の損失も上手く穴埋めする。 そして、「あれ、中国って特にいらないんじゃないの?」 って話になる。
>>312 日本の無能な経営者や政治家は本当にこう思ってる
日本人は本当に将来設計ができない
キチガイパヨクだか五毛だか知らんが発狂しながら日本叩いてるやつが湧いてて草
>>369 日本に復讐心抱いてる奴らが
いなくなったら、これ以上の国益はないだろ。
>>334 一時的には下がるけど他の成長国にシフトすればいい
米ドルがなくなれば、チャイナ終了となるのだから、まあ、ゆっくり首を締め上げて行けばいいさ。
>>356 全面降伏しなきゃ制裁され続けて戦争するしかないけど戦争じゃ勝てない
全面降伏したら中国のインチキ経済が崩壊して共産党体制は終わる
どっちにしても詰みw
俺の書いた第三次世界大戦のシナリオ通りになってきたな そろそろ始まるぞ
>>384 韓国人に比べれば大して憎しみもってないだろ
>>343 日本にトランプみたいな破天荒な人間が現れるとコインテルプロで公安監視対象になって
創価や同和や在日に家中を盗聴されて追い掛け回されるわけよ
>>334 そもそも「親切だから」とヤクザみたいな中国をたよった日本がバカなんだけど
日本に限らず先進国はどこでもそうだが
中国製造2025はシュウキンペーがぶち上げた中共の肝入り政策だからな。 なりふり構っていられない。
>>281 それは皆知ってるよ
完全に追い出すことも出来たんだよ
米民主党の時は特にひどかった
クリントン夫葉巻紳士政権時は既にチャイナマネーが入ってた
米との関係を疎かにすると、全ての日本企業は食いつぶされて終了
ハトポッポ、空き菅、と世界の首脳から相手にされてなかった
菅直人なんて、世界会議で「最小不幸社会」とかぬかしはじめたしw
GDP2位の日本が最小不幸社会だとw
馬鹿の御披露目で恥ずかしくなったことがあった
>>389 で、また日本は敗戦国になって世界から見下されるんですね
わかります
中国政府は淡々と遺憾砲を打ち続けられるだろうか?? 食料も輸入に頼ってるのに...早くビザ停止して欲しい笑笑
>>317 その通り
もう戦争は始まってる
トランプって凄いよね
アメリカは予想より好景気だし失業率も低くして
実績出してるもんね
オバマなんて口だけ
>>379 来週には日本の景気後退が発表されるから
>>322 中国は5年前の上海市場大暴落時に1日で80兆円投入して株価操作したからな
その時に国営化、ゾンビ企業が2万社増えた
ツイッターで上げると言ってた通りに上げたんか もう既存のマスコミいらねえな
人民には売るなと脅して、幹部は売り抜けて手仕舞いww
>>378 おおーインド、ベトナム上がってるのか
本格的にそっちに投資が移りそうだな
その為のTPPでもあるしね
キンペー命狙われまくってるからなぁ 殺害未遂2桁いったんじゃないか
今回の関税で中国国内の労働者100万人単位で失業するんじゃねえの 家族含めると数百万人から1000万人以上が路頭に迷う 都市部は不穏になるな
>>392 石平さんの話聞いてみ。
中国人の心の中には、
一度は日本を征服支配したいという
願望が多かれ少なかれ皆ある、と言ってる。
>>334 何がきいてくるって?
少しの間市場は混乱するだろが、すぐこの状態が平常運転になるよ。
中国に打つ手立てはない 二階が訪中して一帯一路に協力すると言ったが 下手すると日本まで報復される
>>380 レアメタルなんてまさにそれだったからな
>>407 日本は結果論だがTPPやっておいて良かったな(´・ω・`)
反撃も何も貿易額が違いすぎるんだから殴られ続けるだけだろ…
>>245 まーた現実から目を背けてるよw
そういうことだけは得意だよねw
アメリカ 「中国に300億ドルの関税」 中国(表)「よろしいそれならアメリカに90億ドルの関税」 中国(裏)「今回もアメリカの3分の1しか対抗して関税かけてないから許して」
>>1 トランプが悪いような書き方してるけど、もともと中国が国内保護したまま輸出してるのが悪い
発展途上国の時代なら見過ごされたけど、世界第2位の経済大国の今は許されない
中国は今年に入って輸入車の関税を25%から15%に引き下げる一方、米国車には25%を上乗せしており、関税率は40%となっている。
2018/12 ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-usa-trade-idJPKBN1O209V https://jp.reuters.com/article/china-usa-trade-idJPKBN1O209V A株に比べて、B株は戻りが鈍いな。 人民元なら刷れるが、外貨はそうはいかないという感じか。
海の向こう側だしアジアが混乱しても関係ないからなぁ
>>102 CNNによると、南アフリカから入り込んだ害虫のせいでシナ南部一帯の穀倉地帯が壊滅状態なんだってwww
被害を受けるのは、大豆、トウモロコシとコメ
つまり関税かけられようが大豆の輸入量は増やさなければいけないw
習近平のアフリカ乗っ取り政策のせいで、要らんもんまで入り込んでしまったとwww
ここまで織り込み済みで、このタイミングで
追加関税発動させたなら
トランプ陣営は優秀過ぎるとしか言いようがないwww
元々は中国が輸入品の技術や特許を盗みまくる(要はパクる)からトランプがブチ切れたわけだろ? つまり大体中国のせい
盛大に株価下がって2万切れば 消費税増税先延ばしの信を問う解散だな 一回ジャブ撃ったらすげー批判受けたけど今回は行けるね 本当はイギリスEU離脱による余波でそうしようと思ってたみたいだけどな、 それで衆参で自民党大勝というシナリオだね 安倍4選
どうせやるやる詐欺だと思って株全力で買っちまったじゃないか…
これトランプでなくずっとオバマみたいなのが大統領だったら どうなってたんや?
中国君が困ってるから日本は切れ者の鳩山君と村山君を中国にアドバイザーとして 派遣して中国を助けよう
米国防総省アドバイザー 「米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
食い詰めた中国人が日本に大挙やってくる恐れはないの?
>>414 知らんがな
そのキチガイの妄想に何の説得力があんだよ
>>7 バカネトウヨは考えない
アメリカは貿易赤字の金額をそのまんま関税かけたことを
そして、日本にも巨額の関税をかけることを
中国 「もっとかかってこいよ!アメリカ!」 アメリカ 「つ、強い・・・」
これで景気悪化確定だけど米中ってしょうもないアホ揃いだよね
>>100 ただ遺憾しか言えないヘタレなだけ
チョンに制裁ぐらいしてみろって
>>98 自国の顧客を育てるのがトランプ
海外の顧客を当てにするのがグローバリスト
どっちがアホか分かるよな?w
中国は日本の重要な隣国だよ これからはアジアの時代だし、 日本はアメリカではなく中国に ついていくべきだよ さらには日本中国インドなどが中心となって アジア連合を結成してほしい
>>421 反撃って言わないと国内向けのメンツが保たれず失脚、投獄
反撃すると猛反撃され経済崩壊で失脚、投獄
中国が殴られてる間に逃亡先を探すのが中国人
>>1 (ー人ー)南無・・南無阿弥陀仏〜猫怨念〜猫怨念
これで消費税増税先送り決定! まあ予定通りだね。by安倍
今の日本人ってしょーもないニートを集団ストーカーして自殺させて大喜びしてるような連中が居るし 滅びていいと思う このしっぺ返しは必ず来る
>>15 毛沢東「アメリカと一人づつ殺しあっても我々のほうが生き残る」
中国からアメリカに輸出する額は5000億ドル アメリカから中国に輸出する額は1300億ドル 中国が関税で反撃措置をしても輸出額が違うので中国が負ける
>>437 キンペーの野望通り米中で太平洋二分してただろな
>>432 違うよ。それは今までアメリカ政府が黙認していたこと。
いずれ経済成長すれば中国は民主化すると考えて甘やかしていた。ドルも中国に流して発展させたが現実は違った。だから今になって戦争してるわけ。
>>439 日本が裏から両方をサポートすれば米中冷戦は永続し
その陰で日本は朝鮮を虐めつつ繁栄を謳歌することができるかもしれない
アメリカ相手に意地はっちゃってキンペーちゃんカッコイイ!!
日銀債務超過ありえるな 株価17700割れたら終わるらしいから
>1 >400-460 自公アベスタン朝日本に、 安保法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使 この、最初の発動タイム、来たなw 【大イスラム連合】イラク“イスラム聖職者協会”イラン支持表明 「アメリカが、イランを攻撃すれば、 イラン防衛のため武器をとる」 2019年05月02日20時12分 あーあ、アメリカとイラン、イラク連合、大イスラム連合との全面戦争へw 1999年 水木 楊 著 近未来予測ノベル、 「2055年までの人類史」の予測、 21世紀前半におきる、破局事態。 アメリカと、強大化したイラン、 衰退し、イランに庇護されたイラク、 イスラム革命化アラビアの全面戦争、ペルシャ湾封鎖。 イスラエルとの、中東核戦争「ユダヤの冬」 共産主義回帰というより、ロシア帝国化、ナチス化した、ロシアのウクライナ侵攻。 共産主義回帰というより、中華帝国化、ナチス化した、 中共の南シナ海、東シナ海など、大侵攻。 ASEANなどとの、アジア複合大戦。 ここらでの、グローバルテラショック 第2次世界大恐慌、第3次オイルショック、 第2次狂乱物価、大型ブラックアウトへ この予測のリアル化へw ーーーーー 1988年 日本の、サウジアラビア航空東京支店 日本の、イスラエル大使館 同時多発爆破事件 イランの、スリーパーセルの犯行とほぼ確定。 1993年〜1995年 1990年以降の、湾岸戦争危機での、石油価格急騰傾向。 自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルが、ギガ崩壊。 出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政、増税加速から、日本経済急落へ。 ヤクザのスリーパーセルの連続射殺テロ。 住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取への連続射殺事件。 オウム真理教同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。 八王子スーパー店員3人射殺事件。
>>420 TPPは元々対中包囲網の一環でもあった
なので結果的には想定の内という事になる
日本は米産牛肉に38.5%の関税かけてるのにトランプ超優しいじゃん
い…いったい、何が始まるんですか?((( ;゜ Д ゜)))
中国放置しといたら大変なことになるからな トランプよくやったわ
>>397 売り禁止とか平気でやるから何とも言えんよ、香港の値動きと連動してれば
非常手段は発動させてないかな
>>461 いつもみたいにネトウヨが連投してはしゃいでるだけ
妄想にしか逃げ道がないのがいるw かわいそうwww
>>426 まー、図々しい国だね
そんな中国を擁護するメディアとか呆れるね
まー、いくらネガキャンしてもトランプの支持率が高くなるのわかるわ
世界的にマスメディアの信用度が落ちてる
>>450 中国もインドも民度最悪だな
韓国も入るのか?
民度最悪連合に変えたらどうだ?
>>467 ちゃんと調べた?
中国一人負けで日本は微プラス
韓国にはマイナス
>>414 単に嫉妬してるチョンより
自称覇権国家の幻想に取り憑かれてるシナ人の方が狂い方は深刻かもね
日本で暮らしてみると、シナ●千年の歴史なんてウソだとわかるだけに
認めてしまうとプライド崩壊で、後には引けないんだろね
>>404 直接配信に勝る情報はないってことだわな
マスコミの情報操作やフィルターがない分、わかりやすくていいことだ
>>442 日本は中国と違って米国にも工場一杯作ってるから前提が違うし
それやるならEUが先だぞ
米中は10年後には戦争になることがわかってるんだから 今の中国から削げるだけ削がないといけないんだよ
ほんとに消費税引き上げんの? そろそろ延期決断しといたほうがいいと思うけど
>>461 例話になって4日連続、株価暴落してるけどね
日本相手とは違って中国も国内で反米デモやってケンタッキーやマクドナルド GMをアメ車乗りの頭上にブロックたたきつけるとか焼き討ちはしないんだな もっと被害者感情爆発させて感情的にならないと中国は
>>409 トランプ「シンゾー、日本も対中貿易で関税上げろよ、わかっているな」
安倍「わん!」
さあ中国分裂の時は近い! ロシアとインド、イギリスも来るな ドイツは卑怯者だから今回も仲間はずれだなw フランスはどうしようもない屑だが今回は勝ち組かw 日本もこの流れに乗ってうまく領土をブン獲れ!
白人様のえげつなさを存分に味わえ〜 日本は先の大戦とバブル崩壊でお腹一杯だからな 勝てないからには妥協して共存あるのみって骨身にしみるぞ
これ、日本は別にこれまで通りに中国と貿易できるんだよね? あと、アメリカも中国と貿易戦争してるわけで、アメリカの子分の日本に対しては関税上げるようなことしないよね? ただ、これって日本は八方美人過ぎて許されないのでは。。
>>468 サイバー空間では、もう5年も前から全面戦争に突入してるよ
世界一位の経済大国と、世界二位の経済大国 2つの超大国がガチンコの経済戦争で殴り合うなんて
>>1 あれ?日経戻り始めてるじゃん?日本終わりジャーップwwwじゃ無かったのか?
>>458 1.市場は織り込み済み。まだ慌てるような時間じゃない
2.ワンチャン明日逆転あるかも。交渉蹴ってないし
3.売りボタンが消えた
この辺かなぁ?
>>100 当然の戦略だな。
むしろそれを言う経済評論家が異様に少なく
何故か「中国叩くと日本経済に悪化が」
みたいな事しか言わないボンクラが多い事に
ゾッとさえする。
いつの間に、中国がご主人様になったのか
そう思い込む様に上手いこと
ハメられてるんじゃ無いのか
そもそも日本これだけ不況なのも
理由の一つに、中国に工場取られた事が
あるんだから、むしろトランプと一緒になって
中国叩いて経済権益
ぶんどって来るぐらいじゃないとダメだよ
シンガポールは無風 タイが以外と下げてる インドとベトナムはあげあげ
基本的に関税を支払うのは輸入側なわけで中国からの輸入に頼ってるアメリカの企業が まず打撃を受けて関税込で中国より安く同じものが手に入るのであれば中国の企業は 追い込まれるだろうけどどのみち物価の上昇が進んで世界的にものが売れなくなっていく
>>458 これからですよ
長期戦だから
これから中国に大ダメージが襲うからね
工作員来てるな また六四天安門って書き込まなあかんのんか?
>>497 それしか経済崩壊した中国をまとめる方法は無いだろうな
>>57 トランプはもっと酷い目に遭ったけど、全て弾き飛ばしたからなぁ…
マスコミ記事よりも先にツイッター発言が出るから、マスコミのフェイクを上手く潰してる。
そもそも米国の狙いは中国国家の分断 中国人は共産党嫌いがほとんどだから強気に行けるよな
日本も、はよスパイ防止法を制定しろよ 憲法改正より優先順位は高いだろうに
>>467 別に工場だけなら、インドでも、ASEANでも、極東ロシアでも、日本人からしたら何処でもイイじゃん笑笑
例え中国が沈んでも他の国にインフラが移るだけだよ。
誰もが下がると思った時は、下がらないんだよ。 曝上げくるかも。 俺は日経平均買ったぞ。
2019/5-11 午前中に中国からアメリカへ1発のミサイルが発射される
>>490 はあ?
中国だってアメリカから数兆円の買い物してるわ
また、トランプは日本人が大嫌い。過去に因縁ありまくり
>>520 頭悪いなあ
工場は移せてもじゃあどこに売るんだよ
怒りの鉾先が台湾だろうな なんという理不尽さ スプラトニー諸島海域だと米にしばかれるから、台湾の領空侵犯を月に3回位するんだろうな 中小企業の社長が愛人宅に行く頻度と同じだ
トランプと習近平との電話会談に期待しているのだろうな。
ウォン安、ファーウェイ排除、アップルに自国で生産させる サムスン無双来るぞ
>>515 アメリカが泣きながら殴ってる
中国は「やめろ」と言ってる
中国が殴り返すとこのケンカは誰も止められない
トランプ有能すぎて草 習は力技しか使えてねーし、思ったより無能やな
これで中国の経済が落ち目になったら日本に来てる訪日外国人観光客の人数は減るし 訪日外国人のお陰で潤ってる分野が影響すると働いてる日本人に影響するかもな。
>>456 日本とも貿易交渉はするだろうけど、日米と米中ではそれの質は大幅にちがう
日米はただ単にアメリカファーストの実行。アメリカがもっと金儲けしたいってだけの話。もちろん日本にとっていいものではないけどなんとかなるレベル。
ところが米中貿易戦争はそもそも貿易不均衡という範疇に収まる話じゃない。
中国がやってきた様々な不法行為に対する制裁がたまたま貿易戦争という形で現れただけで、その本質はアメリカによる完全な中国潰し。
日米と米中の貿易協議はまるで違う
イタリアやっちまったなw エセ左派政権なんか選んじゃうからこうなるw
>>508 うちの会社ベトナムに拠点移してくれて大正解の予感
>>516 盗聴もされて女問題で突き上げられたしな
あれだよギャングストーカーは メディア関係者が盗聴とかやりまくってる
▲2.09% 2,910.44 上海あげてるw サンドバッグがまた立ち上がった。逆ロッキー
敗戦国で二度と逆らえないよに教育された雑魚ジャップは速攻土下座したけど中国やヨーロッパみたく反発するのが普通だな 中国憎しでくるくるパーなネトウヨオジサンにはわからないだろうけど
>>334 日本も東南アジアにシフトしたほうがいいな
中国はもう終わり
欧州がどう動くかだな 必ずしも歩調を合わせる訳ではない それとドイツて日本人が思っている以上に反米みたいだからな
江沢民みたいな 基地外が再出現して 欲しいのは 反日で共闘したい チョンくらいだろうw さらに米が自己中強化要塞なんて日本沈没しか想像できないわw できるだけ振り回されないよう、はやく宇宙へ行こう!w
マヌケネトウヨがトランプを絶賛して笑えるwwww今月中に日本に対して巨額の関税をかけるつもりなのにwww
朝日によると今回の関税ageは中国を出港した分から、となってる つまり今アメリカに荷揚げしてる分は今までの関税 実質船便分の猶予を与えてる 何も起きないな。今晩は物別れ終了
こう言う時は上海も素直に下げといた方がいいだろw 上げ方が不自然すぎてインチキくささが増してるw
>>520 中国とか韓国とか、そういう
「ウチが沈んだら、お前も大損。
だから叩くな助けろ」
みたいな事平然と言って来るよね
の癖に反日日本叩きは手を緩めない、と
>>537 中国人スタッフ切って帳尻あわすから問題ないよ
トランプの事前準備無しでTwitterに呟いてから突如始まるから予測不能なんだよ
日銀砲もチマチマ毎日700億買ってないでキンペー砲見習って1兆ぐらい買え
>>451 総統選の前に安倍ちゃんとトランプ訪台して蔡英文総統と3人で握手でもしたらいいのになぁ
>>537 別にいいよ
シナ人なんで来ても儲からないし
>>502 今までもそういう事はあっただろ
日本は当事国だった
>>535 この貿易戦争、中国の負けは既定路線
中国は、少しでも被害を少なくしようと粘ってるだけ
>>317 金でもころしあえるんだよね……。
経済戦争は普通の戦争と違って悲惨さが見えにくいよな。
お互いに損するという言い方は誤り 不当な利益を得ていたものを正して、あるべき形に戻すというだけ この場面でお互い損だからやめろというのは、不当な利益を擁護するに等しい
安倍は一歩譲歩してトランプが「日本とはいい取引ができそうだ」って言うまでのプロレスの脚本出来てるからw
>>450 日本は米国さえ敵に回さなければ、日本に勝てる国は存在しない。先の大戦でも米国さえ敵に回さなければ負けはしなかった。
これもう消費税廃止くるでしょ まさかと思うけどやったらキチガイだよ
>>545 キンペー「エイドリア〜〜〜〜ン!!!」
金正恩 「オラ!オラ!ミサイルだ!」 トランプ 「深刻な事態だ」 トランプって、こんな奴だぞ
技術教えないと商売させないぞ! じゃあやらない。 アイヤー
>>536 独裁国家の限界
どんな国民よりも上手く政治が出来る前提で独裁してるから
一時の負けを認めて共存共栄する立ち回りが出来ない
>>558 キンペー砲ってすぐ打ち止めになるからなあ
見習っちゃだめ
中国って全然感謝しないから嫌われるんだよな うまくいったのは自分らが優秀だから。抜いたら他国は蹴落とすのみ 日本と大違い
>>492 増税中止したら国債の格付けがかなり下がる
後のことは知らん
市場は「織り込み済み・様子見だった」が答えでいいのかな 日経+で終わりたいね
上海爆上げワロタw トランプ当選時のドル円みたいだwww
遣唐使辞めた菅原道真ゆかりの地大宰府での元号だし 中国と日本は疎遠になるんじゃねえの 時代として
>>504 官報出てるし25%の関税発動はもう止まらんよ。
協議継続は当たり前のこと。
次は残り全ての輸入品に関税がかかることになるかどうかを協議するんだよ。これが第5弾で最後まで徹底的にやることは中間選挙前のホワイトハウス演説で副大統領が表明していたんだが。
それと、トランプは書類上の手続き進めてるとか言ってる
ほらな。上がりだしたぞ。 売りだした連中がビビりだすぞ。
>>572 この際、消費税率は下げてもいいくらいだ
>>546 ヨーロッパw
ムスリムに人種構成で逆転されて終わりですが?
十字戦争に参加した祖先が泣いてるよw
日本やオバマにしたみたいに土壇場で合意内容を反故にする卓袱台返し作戦なんて今のトランプのアメリカに通用するわけがない 条件飲んだなら粛々と飲めばいいのにひっくり返すからこうなる いい迷惑だ
ビジネス知ってるから強いではなくアメリカが強いだけか プーさんは処世術の達人だけど今回は無用の長物
>>571 在日や創価みたいなスリーパー・セルにはめっぽう弱いけどなwww
>>561 俺も韓国崩壊を望みたいがアメリカ市場でファーウェイに関税25%もかけりゃサムソン歓喜だ
>>577 無謬性に関しちゃ日本の官僚制も負けてないぜ
アメリカと中国がもめて、日本はチャンスなんじゃないかーい?
北朝鮮にミサイルを撃たせてるのはプーチンだし、 プーチンは笑ってるだろうな
中国の穀倉地帯終了のお知らせは中国国内の末端にまで恐怖を運ぶだろうな、株価以上のインパクトがある これに食料輸入が滞ることがあればキンペー危うしだわ
>>495 日本は牛肉など買えばいいんだよ
今回は牛肉の関税下げすればトランプは喜ぶよ
TPP前でさえアメリカ産牛肉は関税高かったから
アメリカ産牛肉 38.5%
ニュージーランド牛肉 26.9%→19.5%(毎年下げる)
結局TPPも似たようなものになったけど
ちょっとの妥協で多くの権益を守ることが大切
中国はメンツがあるからそれがしづらい
日本もアメとの経済貿易摩擦でプラザ合意やら通った道だからな
>>580 格付けが下がっても、金利は変わらなかったりしそう。
いや多分変わらない。
>>597 おっと5Gはここでフィンランドのノキアとスエーデンのエリクソンがスタンバイしてる
>>605 耐え難きを耐えなさい。それくらいの握力は持ってるだろ?
>>597 サムソン大勝利だな
日本のメーカーは壊滅状態だし
>>566 中国が被害を減らそうと交渉を長引かせたのが裏目に出たよな
キンペーがアメリカとの折り合いをつける決断が出来なかった
>>579 今の日本はちょっとお人よし過ぎる部分はあるとは思うけどな
明治〜昭和初期の外交とかもっとしっかり主張してた気がする
>>158 アメリカ政府当局は、韓国文政権も、安倍自公政権も、枝野立憲民主も中国ベッタリで
いざという時、頼りにならないと踏んでいる、すでにアメリカは次の布石を打っている
>>527 インド人やASEAN諸国に低金利で金貸して買わせりゃイイじゃん。中国政府が国内でやってる事を代わりに他国でやるだけ笑笑
>>527 アメリカでしょ
中国の内需向けの工場は残るんじゃないの
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
既に予算案成立してるし、消費増税延期は政局的に難しいのでは…?増税と同時期に開始される幼児教育保育の無償化もパーになるし まぁ米中貿易戦争は延期の大義名分にはなり得るとは思うが…
【制裁】アメリカが北朝鮮船舶を拿捕 石炭輸送で ミサイルしかない北は何も出来ないw
>>611 XPERIAが、もう少し良ければな、、
株なんてやるもんじゃないね イデコやってるけど・・・orz
(TハT ) 米国様、もうらめえー辞めて 限界降参アル (泣 <v丶`∀´>ゴクリ (´・ω・`)
今回は第3弾で、第4弾も準備しているそうだが 第何弾まであるのか?
>>604 ただ決定的な違いは日本は共産主義国ではなかった
中国は市場開放出来ないし市場開放すれば共産党は潰れるw
アメリカ様 ついでにどうか韓国も潰してください 日本政府は無能で何もしないのでお願いします
>>620 今年の増税分はばらまきだから大丈夫
それなくせばいいだけ
毛沢東が雀を狩り尽くす政策で 虫に作物が全滅させられたのを また繰り返すのか
>>545 これはたぶんアレよ
下がり過ぎてた中国は悪材料出尽くしで買われ、あんまり下げなかった日米は売られなかったから悪材料下げ下げなんだな
米、対中関税上げ=22兆円分、協議続行−中国「遺憾の意」 遺憾砲とキンペー砲乱れ打ち
>>620 そういやリーマン級の事でもない限り、、って言ってた気がするが、何が起きたらリーマン級なのかね
>>527 中長期的には中国一国に景気を左右されることは避けられる
リスク分散のために、工場兼市場を開拓していくことは日本だけでなく世界の課題となっている
>>631 そーいう事
米中と日米との貿易交渉はまるで質が違う。
今回のは完全なるアメリカによる中国潰し
>>637 アベガーさん! 来るの遅いよ
青年部の会議だったの?
>>622 日本株は日銀が買い支えるシステムだから、
また上がるよ。
今、上級国民が空売り中です。
>>615 聖火リレーの時にあった在日中国人によるギャングストーキング集団暴行事件をなかったことにする
警察機構、マスメディア、政治家、官僚だしな
日本の権力者は日本人の命なんてこれっぽちも守る気がない
よし 日本も中国からの輸入を全て止めよう 対中赤字解消してチャイナフリーだ アメリカに誉められる
リーマンショック級のトランプショックくるぞ 安倍は消費税引き下げろよ
>>538 中国のスパイは、特にハニートラップは
国技言っていい程優秀で
いつの間にかIBMのパソコンは中国だし
NECのパソコン事業部も半分中国資本
世界中の技術を盗んで巨大化してるのは
間違いない。
日本でも相当リストラ起きてるけど
正々堂々か卑怯かハニトラかは置いておいて
中国との競争に負けて
そうとう色々奪われた結果、リストラ起きてるし
日経も落ちたままだろう
中国に怒って戦ってるのトランプだけじゃないか
あぁロシアの大将も戦闘機の技術盗んだって
ブチ切れてたらしいが
ともかく本来一番の被害者でもある日本はもっと
怒って物申していいし、奪われた分少しでも
取り戻すように動くべきだ
正直、中国がどの程度苦しいのかがわからない。 普通の資本主義国なら3回くらいクラッシュしてるレベルなんだが。
(TハT ) 米国様、もうらめえー辞めて 限界降参アル (泣 <v丶`∀´>ゴクリ (´ーωー`) 我中庸を行く さらば昴よ
>>1 中国の為替操作が元凶だからな
日本のマスコミがトランプ叩きに躍起になっても、トランプの支持率過去最高なんだよね
なんちゃって覇権主義のキンペーと なんちゃって王道主義のトランプ 実はどちらも拝金主義者で流派が違うだけという
このまま知的財産・企業秘密の保護、技術の強制移転の問題を放置すれば、 中国共産党が覇権を握り、暗黒の世界を迎える。 米中貿易戦争により株価が下がれば自分も損失を被るが、 アメリカが中途半端な妥協をすることによる被害の方が大きい。 トランプ大統領は徹底的に戦ってほしいし、日本の政府も側面から支援すべきだ。
>>644 今の日本の経済状況はリーマン級に陥る寸前らしいけど…それを政権が認めたらメンツ丸潰れだからね
アベノミクス失敗だと野党に叩かれかねない。(明らかに米中貿易戦争が原因にも関わらず)
KOSPIがいつもの介入、玉すくないから大事に使わないとなw
>>624 日本のメーカーにしては頑張っている
他はゴミ過ぎるからね
【制裁】アメリカが北朝鮮船舶を拿捕 石炭輸送で 拿捕されても何も出来ない北朝鮮 ミサイルしかないもんなぁ
いくら中国が折れてもアメリカは新たな条件を出し関税率を上げてくる。 これは決定事項だ。もちろん段階的に。日本はTPPで準備を進めていた。
>>659 日本政府とちがってすぐ実行するだろ
日本政府ぐらいじゃないの?遺憾で終了するのは
>>652 それがいつまで続けられるかが問題だけど絶賛先送り中
2020年大統領選挙が終わるまでは、中国に強硬姿勢を継続するだろうな
トランプが米国大統領を6年後引退したら、日本の名誉大統領になってもらおうぜ 日本の総理大臣も皇室もカスいわ ほんと自分たちだけいい人みたいに見られたい願望強すぎ こいつらが言うべきことをちゃんと言わなかったから在日朝鮮人や同和ヤクザや創価学会にやりたい放題されてきた
>>645 だからこそ中共のとるべき戦略は
先進国企業をコスト競争で潰したり支配してシェア奪い尽くすまで
頭を低くしてしのぐってことだったはずなんだが
面子が立たないとか良くわからん理由でぶち壊したのが
>>632 前回の関税発動時から今までこれを想定して折り込んでる企業や株主ばかりなんでしょ
市場はいまさら中国ショックなんて受けてないみたいだわ
ダウが下がれば日経も下がるのは今までと変わらんし
米国 「買わないよー」 中国 「日本が買ってくれるから大丈夫」 日本 「いっぱい買います」
日本はかつてアメリカに負けに負けて失われたウン十年でしたな。 半分中国頑張れなんだけどね。 いやどっちも負けろかな。
>>589 私ヨーロピアン混血だけど、、、
将来は、ムスリムよりも、東アジア人(中韓日)が多くなるよ。。。
無宗教が多くなるってこと。
>>484 依存度は日本が上なのに何故か外野目線でドイツ叩いてた奴の生き残りか
俺たちも集団ストーカーに対抗して自衛団を作ろうぜ この国は日本人を守る気がない マジで
安倍に関しては アメリカにも中国にも土下座外交だが より忠誠を示してるのはアメリカだろ
軍事兵器が物を言うんだぞと開発競争に引きずり込んで 市場経済で札束でぶん殴る これがなかなか勝てないんだ 中国は30ヶ国に分裂して農業国になって鎖国した方がいいよ
アメリカ人が貧乏になって、国内で、銃乱射事件が増えたりして
上海が上がってるのはトランプ発言 習近平からラブレター貰った Trump Says He Got Letter From Xi, Two May Speak on the Phone President Donald Trump said he received a “beautiful letter” from Chinese President Xi Jinping and that the two leaders would probably speak by phone, as a delegation from Beijing arrives in Washington to negotiate a potential trade deal. Speaking Thursday at the White House, Trump said it’s still possible that the U.S. and China reach a deal this week. “I think it’ll be a very strong day,” Trump said. But, he added, “I have no idea what’s going to happen.” 上海株寄り付き 反発、トランプ氏発言で警戒一服 アジア300も反発 トランプ大統領「習主席から書簡受け取った」、電話会談の可能性高い ランプ米大統領は、中国の習近平国家主席から「素晴らしい書簡」を受け取ったとし、習主席と恐らく電話で会談することになると述べた。 米中の通商協議を巡っては、劉鶴副首相をはじめとする中国側の代表団が9日午後にワシントン入りする。 トランプ氏は9日、ホワイトハウスで「非常に良い日になるだろう」と発言。 その上で、中国との合意に関する米国の代替案は「素晴らしいものだ」とも付け加えた。
>>486 この4日で900円以上下がってるんですがwww
>>676 今回の中国は反撃したら国がもたないんだ
遺憾で済まして衰退しながら時を待つしかなかった
反撃したら早期に潰される
アメリカ経済界からもトランプにらまらないの? よその国から仕入れたらとかじゃないし
メンツ砲の次は売り禁ペー砲な アメリカのやり方はガツンと枠を出して これを守ったらこれだけ解除の少しだけ撤廃する方式だから 交渉後に全撤廃とかありえないからいつまでも貿易戦争は続くんだよ
米中貿易戦争の影響でアメ車が減った分、トヨタの中国での売り上げが前年同月比40%超とかなったけど トランプさんはそれでいいのか?ひと段落したら絶対トヨタ怒られるやつじゃない??
>>642 弱いな
中国はすぐ折れて突っ張れないから恐くない
中国は軍系企業が異常に強いからアメリカが金融制裁したら3日でクーデーター起きそうだな
ホワイトハウス国家通商会議ディレクターのナヴァロ
「中国共産党は世界の寄生虫」と発言
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
毎年米国に50兆円の損害を与えている。
VIDEO >>686 勝ったのはマイノリティを自称してるユダヤ人や在日朝鮮人であって
一般的な日本国民やアメリカ国民は全員敗者な
>>677 デフレが解消するまでつぎ込めます。
そのためのデフレ政策です。by日銀
しかしやっぱりアメリカは強いな モラルのタガが外れて自国の経済だけを追及すればこうなるんだな
>>702 トヨタもバカじゃないんだからそのボーナスステージがいつまでも続くとは思ってないよ
中国がアメリカと経済戦争 北朝鮮がミサイルを乱射 東アジアは混沌としてる
>>630 米国は、中国からの輸入品で、まだ関税を弄ってない品目が多数あり、その額は33億ドル以上ある
iPhoneや家電もその中に入っている
>>540 一帯一路って、はていったいなんだったろ?
アメリカの日本に対する貿易赤字は8兆円だから、農産物や兵器くらいじゃ全然足りない 皆保険も差し出さないと
>>683 韓国だと全身サイボーグが来そうだが
中国だと天然物が来そうな感じだね
日本企業が中国に進出して中国で生産して作った製品や日中合弁会社の 製品をアメリカに輸出しても25パーセントを取らえるんだよね。
>>685 合衆国製品購入の逆ザヤが
中共による国防リスクの対応コストや、産業基盤ダメージ軽減に見合うなら
払っても全然問題ないだろ
問題は何?面子?
>>650 笑ってない。
ロシアと中国は同盟関係なので。
国家間共存ができないのは残念だと、ロシア系としては残念に思ってる、少なくとも私は。
キンペーがメンツ砲で支えてるうちに逃げないと 売り禁ペー砲で中国株売れなくなってチェックメイト
中国に進出した情弱経営者座まああああああああああああああ あれだけネットでやめとけって言われなかったか? 馬鹿丸出しワロタwww守銭奴が地獄へ落ちろw
>>683 中国のあらゆる民族から美人を選りすぐってると思う
>>689 へえ
ドイツ銀行より中国に依存してる日本の銀行あるんだ
知りませんでしたw
>>700 あのね、中国は中間選挙前からトランプ支持者が多い州の産業だけに関税をかけて分断行為をしてきた。
それでも彼が戦争をやるということはどういうことか理解した方がいいぞ。
メンツ砲ってなんか焼け石に水だよね 関税25%なんて引き上げられれば この先どうやったって実態経済は悪化するんだし そうなりゃ株も売り込まれるのが確定的でしょ それなのにムダ金使って買い支えるのは ハゲタカに餌付けしてる様なもんじゃないか?
>>684 それが折り込めてなかったトヨタて会社があってな・・
トランプはドイツ系アメリカ人だから、ドイツは関税をかけないだろう
日本以外は経済上手くいってないんだよな 日本人でよかった
>>668 でも、技術は既に大方移転されていないか、主に日本経由で
グローバリスト (習近平) 反グローバリスト (トランプ) これの戦い トランプ頑張れ
>>723 もちろん
だからみんな前もってベトナムとかに移動していってるんじゃん
さすがトランプ様だわ。 バブル期の日本どころじゃない、無茶苦茶な中国の貿易黒字に対して アメリカは20年間も何も言わなかった。 こんな不公平なことはなかった。トランプは公正な男だよ。
>>630 第4弾で全ての輸入品の関税が25%になるはず
第4弾は1〜3弾の合計数よりも関税引き上げ対象輸入品額が多い
>>738 平均年収200万ぐらい下がっているのに上手くいってるのか?
劉鶴は一体何しにアメリカ行ったんだ・・ 明日も協議継続とか言ってるけど、今日進展無しなら明日も大差ないんじゃないの
>>712 いや、モラルのタガが外れて好き放題やってたのがチャイナで
それをモラルに基づいて咎めたのがトランプなんだが・・・・
バカのマスコミのいうこと鵜呑みにしてるの?w
>>722 ドイツの自動車は中国国内での評価が高くて売れるから
あんま困らないんじゃない?
VIDEO VIDEO 散る花ぞ美しき さらば、シナ。。。 国破れて山河ありやw >>738 この20年で所得が上がってないの日本だけですが・・・
>>740 お前は、反グロバーリストなんだろ?なんでアメリカを応援してるんだよ
おまえは日本だけを応援してればいいんだよ
グローバルにアメリカを応援してんじゃねえよ
>>686 >>786 アメリカが日本に勝利できたのは、
ロックフェラーシニア(当時の米国トップ)が、経済学の秀才だったから。
シニアに代替わりしなければ、日本はああならなかった。
>>661 朱鎔基が「中国経済をソフトランディングさせる」と
発言してからもう20年も経つんだな
ソフトランディングどころか鬼城とか……
>>743 そりゃグローバリズム推進のアメリカ民主党が、チャイナからたんまり金を貰って
チャイナに金が流れるように誘導してたんだから当たり前w
トヨタが中国のシェア奪う展開また来るな 米国が暴れてくれたお陰で中国の関税下がってるからトヨタは大もうけだわ
>>710 ヘタレ
いいも悪いもあいつのせいで世界がめちゃくちゃ
また知恵遅れの朝鮮人が漁夫の利とか言ってますね。 そういう乞食や幼稚園児みたいな戦略しかとれないのが現代日本の屑たちだからね。 私はトヨタにも散々警告したが、案の定アメリカ政府もトヨタの中国勢力をマークし始めましたね。 ”裏切り者”に待ってるのは韓国北朝鮮であり、中国だからね。トヨタも気をつけた方がいい。
>>754 アメリカの大量消費がないとグローバル経済は成り立たないからだよ
株、日本一人負け。 中国は上がってるぞ! トランプ砲は日本に向けたもの⁈
技術移転を強要って中国は何様だよな トランプはいつも正論
>>723 かなりの工場がこの10年で東南アジアにシフトしたよ
>>740 中国は反グローバル
グローバルて言葉を利用してるだけ
>>209 代わりにブラジルから輸入するような記事を目にしたような・・・
>>749 バーカ
トランプは世界中の国と衝突してんだよ
中国だけだと思ってるのかマヌケ
アメリカ、中国潰してあって日本が棚ぼた経済大国1位? そんなにあまくないよw
>>738 え?海外だと所得が上がらないことを日本化してるって揶揄されてるレベルで衰退してるんだけど馬鹿なの?
>>719 日本の医療や介護保険って、従業員の奴隷労働でかろうじて成り立ってるんだよ。
昔、ヒラリーが視察にきて種明かししちゃったからなw
アメリカ人には奴隷労働はさせられないって・・・
>>761 アメリカの鳩山と呼ばれてたっけ
ああ確かにメチャメチャだわな
自民党 金 創価学会 総体革命 立憲民主党 在日韓国朝鮮人 共産党 人権ガー 維新 女はクルクルパー がんばっているのは令和維新の山本太郎だけだな
>>753 GDPと違って
国民総所得は上がってるぞ?
>>737 いつもドイツやりだまにしてるだろ
ドイツ車への関税とか
NATOのドイツ負担分が1%以下で低すぎると
RCEPもアメリカの横槍でまとまらんだろうな まぁ今でもインドと中国で揉めててまとまる気配ないけど
>>771 いや、だからトランプが他の国と衝突してる=モラルのタガが外れてるの?www
トランプは不公平を是正しましょう、ルールに基づいてやりましょうと言ってるんだが
何を持っておまえは「モラルのタガが外れてる」と言ってるの?w
早く説明してくれる?w
確かトヨタ 中国にドデカい工場なかったけ?でぇ丈夫か?
>>771 世界経済のためにアメリカは貿易赤字垂れ流せ、とw
>>771 それは誇張し過ぎ
中東の同盟国やファイブアイズはアメリカに歩調を合わせてる
カナダはつらそうだけど
>>750 評価が高いんじゃない
外資の合弁会社の中では中共が一番食い込んでる(儲かってるから)
現地に合わせたそれなりの車
経済は中国がアメリカを追い越してもいいよ どうせ軍事は半世紀はアメリカ最強だし
イランがきな臭くなってきたな。 北朝鮮は、無視されて怒っている感じかw
>>765 嫌になるよなw
ヘッジファンドに日本国民の資産が流れて行ってるわ
せめて、消費増税を中止にしないと
米国金融界は日本から円を買い EU売りに走るのかな? だって中国=ドイツ&ドイツ銀行だから バーゼル案はEU発で米国日本金融大変なことにされた 報復はじまるのかな
>>630 アメリカ 中国 第1弾 340億ドル(25%) 340億ドル(25%) 第2弾 160億ドル(25%) 160億ドル(25%) 第3弾 2000億ドル(10%) 600億ドル(10%) 第4弾 2500億ドル 弾切れ >>779 総所得www
合計が上がっても偏ってたら意味ないだろ
だから不景気なんですが
>>774 これからは日本を揶揄できる国は減るけどな
どれだけ所得が減りづつけるかな
>>765 >>796 上海はキンペーのメンツ砲だから気にするな
アメリカというお客さんに報復って意味わかってんのか中国はw
>>719 巨額な貿易黒字は国民を幸せにしない。
その黒字は本来日本人が消費できる金であるにも関わらず、使えないのである、誰が使っているか?米国民である。
日本人が米国民に金を貸しているだけなんだ。
金を貸すものより、使うものが豊かになる。
>>772 棚ぼたじゃなくて、普通に考えて世界経済はその流れ。
ただ、アメリカも強いんでどこまでも2番手かもしれんw
>>790 日本車を壊してた覚えがあるからやってくれるだろう
「米国に支払われた関税は製品のコストにほとんど
影響を与えておらず、ほとんどは中国が負担してきた
」。トランプ氏は5日にこう強調した
2月にも「数十億ドルが関税の形で中国から米国に
支払われている」と訴え、中国の負担だと
強調し続けている。
家電メーカーなどで組織する全米民生技術協会
(CTA)のゲイリー・シャピロ会長は5日、
「大統領は、関税は中国が払うのではなく米国民と
企業が負担するということを理解すべきだ」との声明
を出した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44450500W9A500C1EAF000?s=2 トランプ馬鹿過ぎワロタ
いよいよ本格的に 基本的なストラテジーにおいてトランプ氏は全く持って正しいからね。 中国が弱れば中国頼みの韓国北朝鮮なんて結局は潰れますからね。 というか、損正義は孫子の末裔でオモニが大好きなんだろ? 今更日本人面するなよ、本当に。 俺も冗談抜きで清算だからな、知恵遅れの犯罪者たちは勘違いしてるようだがね。 そして、その”裁きの時”は既に来ている。
>>768 世界の自動車工場投資額は3年前に1位メキシコになってる。これはTPPを見越したものやね。
あとTPP加盟国のベトナムにも投資が集中してる。
加盟国の東南アジア諸国が発展すれば中国の影響力と軍事力は落ちるし日本の製品も買ってくれるようになる。
いきなり25%まで上げるとこがすげえな スレ見てると米国有利なようだけど中国もそんなに弱い国じゃないよな
>>772 トランプの次期グローバリスト大統領が米中貿易摩擦で損した分を日本から徴収するから安心
政府は日本にも悪影響がとか影響を最小限にとか言ってるんじゃなくて どうしたら今の状態を生かせるか考えていて欲しい チャンスにも出来るでしょ
>>793 もちろん中国以外の国よ
その為の制裁だからな
これで株価暴落も早まるだろ。実に良いニュースだなwww
>>801 あの短距離弾道ミサイルってなんだったんだろ。。
日本人に対して「アメリカについていかないとまずい」と思わせる効果があるとかであろうか
>>4 上海株式市場は2%を超える大幅上昇
一帯一路への欧州参加もあるし、中国はアメリカに対しては折れないだろうね
米中は妥協点を見つけるよ。 その穴埋めに、トランプは日本に厳しい制裁を押し付けてくる。 当たり前だろ
>トランプ米大統領は9日、新たに3250億ドル相当の中国製品に >追加関税を発動する手続きを始めたことを明らかにした。 トランプ「まだまだいくよー」
中国や韓国ではどうも、トランプ大統領主導の追加関税について報道規制が掛かってるらしい
>>783 そりゃそうだ
アメリカみたいな国が経済を追及すれば他国には勝ち目ないんだよ
今の日本を現状を見ろよ新産業のほとんどはアメリカの物だろ
>>800 総和が上がって平均が下がるっていうのは
「母集団が増えた」という以外の理由がないのですがw
>>818 暴落って言っても昨年末にアホみたいに落ちてからかなり戻してるからなあ
2万1千割ったくらいではまだ暴落とはいわんでしょ
>>775 ジジババが病院で暇つぶししてるせいだな
老害多すぎ
アメリカの望んていることは知的財産の保護と技術移転強制を禁止させることだろ なんで中国はこんなことに躊躇しているのかが分からない
>>819 短距離だから中国かロシアに対する抗議だろ
これ日本からすればむしろ明るいニュースだな 中国はご愁傷様w
中国のとってアメリカは「お客さん」なんだが お客さんとトラブったからってぶん殴ったらどうなるか 小学生でもわかるだろw
>>819 韓国と中国とロシア
これらをいつでも攻撃できるぞという脅し
中国は太平洋戦争を開始した日本と同じ轍を踏んでいる 馬鹿なのか
>>819 米中の経済対立を利用した「つもり」なんだろなぁ
北は中国の味方ですよと
中国には40ー50しないと意味ないよ 中国の低価格帯から高価格帯製造への誘導してるだけになってしまう
>>828 もちろんまだ暴落はしてない。急落程度。
で、暴落前に特徴的な乱高下もしてるね。
いずれにせよ、10年数か月周期の大暴落期が今年なわけだし。
バフェット指数見ればバブルなのも一目瞭然。
>>826 いや、説明になってないんだが・・・・w
モラルのタガが外れる、ってのは何を指していってるの?って聞いてるんだけど
中国の保護貿易や為替固定や知財無視がモラルのタガが外れてるとして、
それを咎めたトランプの何がタガが外れてるかを俺は聞いてるの
質問文ちゃんと読める?
>>827 それは「平均が下がった」と書いた人にレスすればいいじゃないの?
第三次世界大戦! レディィィィ・ゴゥーーーーー!!!
>>740 キンペイ
内は反グロ−バル、外はグローバル。ナチスと同じ。
外への侵略は自由にする。
>>844 ブラフと言うより、実体経済に及ぼす影響がそれほどでもないと見たのでは
>>805 それは、経常収支+(広義の)資本収支=0 の簡単な式で説明できるなw
俺は
>>799 だと思ってたんだけど
>>824 みたいに3250億ドルという報道があって混乱している
残りは2500億なのか3250億なのか
中国も国民の民度がもっと高けりゃホントの経済大国になれたのにな
同じ方式で次は日本というのは十分に考えられるが そこまで速やかに中共が崩壊するとも思えんし 崩壊したら後始末という課題が残るからな 同種の日本への攻撃を恐れて中共をかばう、みたいな本末転倒はやめたがいい
いい傾向。盗人は罰を受けて当然。中国に取りうる政策はないから
>>847 ああ、つまり
「日本の所得が上がっていない」というのは平均でも総和でもなかったわけか
中国に入れ込んできたみずほ銀行が潰れてソフトバンクも逝きそうだな 面白くなってきたなw
未来人によると2050年に中国は存在しないらしいからな これからどんどん追い込まれるんだろうな
>>1 大丈夫、国破れても山河は変らない
PM2.5と黄塵舞う黄土平原と中原人民の向うに
素晴らしい未来と解放される釈迦様の西域やインドが待ってるさ!
頑張れ、加油民主化を望む中国大人民! 民主化の未来はそこまで来ています
新唐人TVがメイン放送局になる日も近い事でしょう
VIDEO 中国が日本に軍事圧力をかける→中国がアメリカの対中赤字分を日本から請求することをアメリカに要求→防衛品を日本に販売→日本の軍事力増大を口実に中国が軍拡、日本への軍事圧力強化 のサイクル構築?
アメリカと対立してる国・・・中国、イラン なんで中国?→単純にアメリカ以外に力をつけすぎる国が出てくると危険なので、ここで潰しておく。 なんでイラン?→中東は引っ掻き回しておかないと、イスラエルにちょっかい出す余裕が出てきたらまずい。 なんか、EUも引っ掻き回されてないか?ギリシャ問題に始まり、ドイツが移民で滅茶苦茶にされたり、 イギリスが右往左往してホンダとか工場を移転してた。 →中国とドンパチするのに、こいつらが力を持ってると上手く立ち回れる可能性があるから潰しておく。 こういう理解でいいですか
日米比印が南シナ海を航行 初の訓練、中国牽制 中国ぼっこぼこww
>>839 なんか全然違うことを並べてるやつがいるぞw
日本がプラザ合意しなかったらどうなったのかのIFルートが見られそうな予感
(´・ω・`)中国は内需もあるから日本みたいに衰退するのはまだ先の話じゃないか 日本はセルフ経済制裁してるようなもん
米中貿易戦争。 アメリカ(一応民主主義国家)→貿易戦争激化→物価高騰→国民激怒→トランプ落選 中国(社会主義国家)→貿易戦争激化→物価高騰→国民困窮→習近平主席安泰
>>861 あるかもね
外交経済で勝ち目ないなら武力しかないから
キンペーちゃんも必死だし、軍閥の勇み足ってことで開戦もありうる
簡単な話だが ウィンドウズをコピーしたり ディズニー映画をネットでダウンロードしたりして 知財に金払わないうちは先進国ではないということだよ いままではアメリカが目こぼししてただけ キッシンジャーとかクソユダヤ野郎のせい 発展途上国からは脱したが、先進国にはなれてないのが中国
キンペー関税かけるとこないだろw打つ手無しなのに無理すんなよw
>>857 すまんおれの
>>799 は去年のニュースから
増えているから3250億が正しいと思う
中国は貿易交渉に時間をかけられるようになったて事でしょ で交渉愚だ愚だ長引かせていくと またツイッターで関税上げる砲うつんでしょ これの繰り返しが続くのか? めんどくさいから次は関税100%にしちゃいなよ
トランプが本当に関税で中国の妥協を引き出せると考えてるなら、再選は無いな
また朝鮮人が必死になってお客さんとか言ってますね。 例えるならアメリカ政府は「ホテルの備品を盗んで、それを売って商売する客なんかアメリカには来るな。」 と言ってるのです。 いよいよ本格的な衝突が始まったという事でね。 中国経済の減退と中国企業のシャットアウトに伴い中長期的には 米国経済が活性化するのは間違いないですから経済市場の維持という点に関しても問題ありませんね。 むしろ、中国朝鮮の脱法ダンピング企業が米国市場を荒らすウィルスだったのであり 今までこういう政策をとらなかった事の方がおかしかったのです。 それも中国朝鮮の屑企業と中国共産党や南北朝鮮政府がドルを持った事が根本的な原因だからね。
>>877 陸に対抗するためになまじ海軍強化しちゃったから余計火種が増えるという始末
>>871 でもトランプ大統領は御巣鷹山日航機墜落みたいな残忍なことは出来ないんだよ
トランプはその点で今までのネオコンに比べたらやさし過ぎる
>>863 欧米でもどこでもそうなのだけど、
もし、価格競争を頑張る企業が少なくなると、
独占的になった企業は、価格をつり上げるのだ。
なので、どの国でも、ソフトバンクのような価格勝負の会社がいないと、
あっと言う間に携帯電話の料金は値上がりする。
ネット料金もそう。
糖質ネトウヨの中国は終わり(終わってくれ頼む!)って願望はもう聞きあきた
>>793 でも10%から25%ってなんか中途半端な数字だよな。一気に100%とかいけばいいのに。
自分で調べりゃわかるが アメリカが中国に依存してるのは大豆売り上げだけだから 大豆をネタに報復なんて無意味だってすぐわかるだろ
>>873 中国ってGDP内の内需割合先進国に比べ低いだろう
それでも人数多いから市場はどデカイが食わせて行かなきゃいけない人口も多いわけで
>>729 輸出入の関税スレなのに輸出入額の話せずに銀行の話し始めてワロタ
完全に逃走モードやんw
中国は必要だが、中国共産党は要らない。 (アメの議会の大勢)
この半年の交渉は中国によるただの時間稼ぎだったんだな
>>875 中国は知らんけど
グローバル企業が
アメリカ人に恩恵与えてたらそうなったかもね
日本はgafaを閉めだしてない。 中国はga事実上閉めだした。 フェアな戦いをしてない
>>868 中国に関しては、まだ公にしていない目的がある
米国には、中国の門戸を開放させて、丸々肥えた豚たちを美味しく頂こうという意図がある
平たく言えば、中国人富裕層の金を根こそぎ引っ張ろうという事
これが、最終目標かな
>米第7艦隊は8日、米海軍のイージス駆逐艦「ウィリアム・P・ローレンス」が海上自衛隊、 >インド、フィリピン両海軍の艦船と2〜8日に合同で南シナ海を航行し、 >陣形編成や通信などの訓練を実施したと発表した。 >この4カ国が南シナ海で訓練を行うのは初めて。
中国が折れたら、次の標的は日本や韓国なんだぞ。 その辺理解してんのネトウヨは。
>>861 目的が何も無いぞ
中共の隠してる内部ダメージがあまりにでか過ぎて
南シナ海レベルの戦争じゃ投げ捨てられない
東南アジア全域占領できても、経済活動をまるごと頂くことはできないし
>>896 そんなワケ無いだろ・・・
お前が手に持ってるものが何処製か言ってみろよ
>>890 グローバルの投機筋と中共以外今買うやついないわけだから、今後は中共のダメージの方がデカい。
>>898 銀行の株主は輸出企業なんですがw
逃走ですかそうですかw
>>897 簡単に言えば大国内需型の行き着く先はロシア
徐々に衰退していくだけ
>>893 中国人が暴動起こすがな
食料品なんだから
黄巾の乱2019
レクサス国内で作ってて良かったな 中国や米国で作ってたら道連れだったわ
中国が折れる=中国共産党独裁を止める 妥協の余地はないけどね。
>>903 トランプに何もいえなくなってただの心臓移植を繰り返しただけの老人に成り下がってるからなw
ざまーだよ 心のそこからざまーだよ
>>813 去年7月に関税10%に引上げた途端、中国内の自動車販売台数が
対前年比マイナスに転じた、今年に入っても対前年比マイナス継続中
そんなに中国経済は強くないよ、特に内需は
>>896 お前バカか…。精密機器の部品も中国に依存してるし。なんでも中国に依存してるぞ
トランプとキンペーに忠告出来ないアベが悪い!と寺島は批判するはず(^。^)
>>1 何か違和感を感じる記事だと思ったら、何のことはない。
NHKが中国の立場と都合と主張を代弁しているだけじゃん。
【CPDC】「中国とは共存できない!」米国が危機委員会を設置「共産党政権下の中国とは共存できない」と断言[5/8] 米国はソ連と正面対決した東西冷戦時代、特別な危機委員会を設置した。その対中国版がついに立ち上げられた。 戦略、外交、軍事などの専門家や元政府高官が約50人、加えて上下両院の有力議員たちが名を連ねたこの新委員会は、中国が米国の存続を根幹から脅かすとして断固たる反撃を宣言し、「共産党政権の中国と共存はできない」とまで断言する。 中国に対する最強硬派ともいえるこの委員会の発足は、米中両国の対立がいよいよ全世界規模の新冷戦の様相を強めてきた現実を示している。 中国の脅威は米国の存在そのものを脅かしている 委員会の名称は「Committee on the Present Danger: China(CPDC)」、直訳すれば「現在の危機に関する委員会:中国」である。組織としては3月末に設立され、実際の活動は4月から始まった。 その活動の意味や目的については以下のように発表された。 ・この委員会は、中国共産党の誤った支配下にある中華人民共和国の実存的な脅威について、米国の国民と政策立案者たちを教育し、情報を与えるための自主的で超党派の努力を進める。 ・その目的は、加速する軍事拡張や、米国の国民、実業界、政界、メディアなどを標的とする情報工作と政治闘争、サイバー戦争、経済戦争などから成る中国の脅威を説明することにある。 以上の文中の「実存的な脅威」とは簡単にいえば、「米国の存在に関わる脅威」という意味である。つまり、中国の脅威は米国という国家や国民の存在そのものを脅かしている、という認識なのだ。控えめにみても、厳しさをきわめる対中国認識だといえる。 (続く)
>>900 直前で全部ひっくり返すとか、完全に支那の嫌がらせだわね
ともあれ、株価大暴落すれば売国安倍政権も終わるわけでな。 僥倖だなw
(続き) ■トランプ政権に中国との対決を促す上院議員 「共産党政権の中国との共存は不可能」 同委員会の会長にはブライアン・ケネディ氏が就任した。ケネディ氏は「クレアモント研究所」という保守系の戦略研究機関の所長を長年務めた長老的論客である。 副会長はフランク・ギャフニー氏が務める。レーガン政権や先代ブッシュ政権の国防総省高官を務め、民間のシンクタンク「安全保障政策センター」の創設所長となった人物だ。 同時に発起人としてジェームズ・ウールジー元CIA(中央情報局)長官、スティーブン・バノン前大統領首席戦略官、ダン・ブルーメンソール元国防総省中国部長、ジェーズ・ファネル元米太平洋統合軍参謀、 クリス・ステュワート下院議員ら約40人の安全保障、中国、外交などの専門家が名を連ねた。 この委員会は4月9日に米国議会内で初の討論集会を開いた。同集会には委員会の活動に賛同するテッド・クルーズ上院議員(共和党)が参加した。クルーズ上院議員は2016年の大統領選では共和党候補としてトランプ氏との間で同党の指名を争った有力政治家である。 同議員は、「いまの米国にとって中国共産党政権こそが最大の脅威であり、危機である」と言明し、トランプ政権に対しても中国への対決姿勢をさらに強めることを促した。 この集会には共和党内でなお強い影響力を保つニュート・ギングリッチ元下院議長も登場し、「中国は米国にとって実存的かつ思想的な最大の脅威であり、米国はその膨張を力を使ってでも抑えこまねばならない」と強調した。 このように同委員会の活動は、議会で主に共和党議員たちが中心となってトランプ政権との協調を図りながら影響力を広げると予測される。
銀行とウォール街の詐偽
38 +1:名刺は切らしておりまして :sage:2019/05/10(金) 14:17:39.28 ID: V6QZeFH/ (3)
中国が米国債を売る
↓
ドルがもらえる
↓
元に誰かのjと両替
↓
元をjに両替した人はそのドルで米国債を買う
銀行に預けた場合、銀行はその預金に利息を払うために運用先として米国債を買う
あ、あれ??
米国債の持ち主が変わっただけじゃね??
39:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (5) ::2019/05/10(金) 14:18:26.94 ID: OtwZIlqX (5)
>>38 小切手詐偽か
>>915 いや25%はアメリカが中国製品にかける関税だろ
日本も今年、中国を特恵関税対象から除外して 事実上、関税引き上げてるよね 全く話題になってないけど
>中国側がこれまでに合意していた内容を突然、覆した なんでこんなことになったん?
>>908 趣旨がわかってねーな
なんで中国が関税かけられた理解してれば日本に関税をかけてくるなんて発想出てこねえぞ
>>910 売り上げ依存の意味わかってんのw
買ってくれるお客さんの話じゃねーんだよ
売るほうの売り先の話してんだよww
中国が工業製品つくりました
で、買ってくれるのがお客さんだろ
買わないという選択肢もある
高くなるけど、別にいいとおもえばいい
>>897 外資が逃げ出すために元を吐き出して動産拾い始めたら
派手にインフレするんじゃね?
>>916 俺ネット右翼のトップランナーだったけどやばい連中に付き纏われてるぞ?
マジな話な
>>924 だからサプライヤーの移動もう始まってるってw
米中貿易戦争始まった中で、ど素人が株始めるならいつが良いと思う?
>トランプ米大統領は9日、新たに3250億ドル相当の中国製品に追加関税を >発動する手続きを始めたことを明らかにした。 発動は1ヶ月後らしい 時間がないぞキンペー
関税を上げても負担するのは自国民だから無意味とか言う奴がいるけど 米国からみたら中国産の商品だけ消費税が上がるようなもん 他に安いものがあればそれを買うし中国が自国品を売りたければ関税分を値引きして対抗するしかない 勝負は見えてるだろ
上海市場も、素直に下げていれば良かったのに。 こんな強引な事をするから、余計に胡散臭く思われる。
>>900 民主党政権になればいと思っているからなあ
たださああ民主党の方が強硬派が多いというからなあ
クリントンみたいな一部を取り込めたとしても
>>906 武力によるプレゼンスも抜かり無しか、やるなー
中国はアメリカを抜き去るという予測は多いのだが、 それにしては中国の株価が冴えないんだよな。 将来の成長期待が高まるほど株価は上がると思うのだが。
>>939 日本も貿易不均衡でアメリカに迫られてるんだが
下痢ちゃんは兵器買って誤魔化してるけどw
>>938 中国人に約束の概念が無い。
契約違反はいつもの事。
またキッシンジャー氏のことを悪く言ってる勘違い野郎がいますね。 キッシンジャー氏はあくまで極めて論理的な発想でアメリカのブレーンとして活躍された方であってね。 そもそもキッシンジャー氏が好む政治状態は”均衡”だからね。 今まではアメリカにとって不利益すぎたのです、中国共産党が言ってる事は滅茶苦茶であり、 自己中心的であり、そして盗賊行為の正当化であり、 今でもアメリカの政財界に影響力があるキッシンジャー氏もこの展開に理解を示しているから こうなっているんだけどね。
>>945 まだ先だな
東京五輪が終わってから二年後くらいがいいんじゃないの
>>915 害虫にやられて中国国内の穀倉地帯壊滅とか、今後の展開が楽しみだねえ
30年前なら人民元なんて紙屑同然じゃったがのう?(´・ω・`)
中国は自国経済の体力に自信を深めてる 絶対にこれ以上の妥協は無いだろう
>>904 なるほど。。しかし、どうやって?
中国に富裕層がいる=中国という国自体が栄えている=アメリカの安全保障上の脅威になり得る
ということには変わりないのでは。
こんなの当然だよ 交渉で約束反故にするような国のあり方を認める方が、 あとあと世界経済にはマイナス ゲーム理論を出すまでもなく、トランプは圧倒的に正しい 日本は北に対してこういう断固たる態度を取らないから 舐められまくる
>>953 「(貿易戦争が無ければ)アメリカを抜き去る」が正解。
>>957 おまえアメリカ人か
アメリカに知財の金をきちんと払ってきた日本が
払わない中国に市場を奪われたのが
キッシンジャーというクソユダヤのせい
合ってるだろw
>>954 まあ、シェールガスやシェールオイル買えばいいしw
>>929 このニュース、冷戦期に育った自分にはインパクト有ったわ
安倍がトランプと会談したとき 安倍は土下座したとか言ってる奴いたが あの行為がないと今の中国と同じになってた
反トランプのグロ−バルユダ金投資家も反中になった理由 キンペイ 内は反グロ−バル、外はグロ−バル。 内もグロ−バルでないとグロ−バルユダ金投資家が儲からない。
>>913 そうだよw
輸出入の額はドイツより日本の方が高いしGDP比でも高い
小手先の誤魔化しで逃げようとしても無駄
>>965 日本叩きの多いネラーの法則でいくと勝つのは日本になってしまうが…
次はウィグルかな台湾かな トランプだけにカードは豊富 [FT]米、中国のウイグル弾圧で各国と圧力
>>954 牛肉も追加で妥協すればいいだろ
ただでさえ日豪EPAでアメリカはNZより10%関税高かったんだから
そこにTPPでオーストラリアやカナダも安くなった
もはや牛肉は同じにするしかないわ
アメリカがTPPに入ってくれるのがいいけどトランプは個別交渉と言っているからな
牛肉と引き換えに何か出せるかどうかが政権・外務省の腕次第
日本と中国は現時点で同程度の経済力だが 貿易不均衡は中国が30兆で日本が5兆 日本も同じ立場だが、額は少ない
>>977 ここさえ潰れたらいいよ
日本は制裁もしない雑魚だから
安全保障上消すしかないと判断されたんだからトランプが変わってもアメリカ議会と政府の方針として経済戦争は蹴りがつくまで徹底的に行われる。
次スレ
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1557469452/ >>945 なんだかんだ日本やアメリカの選挙前に上げそうな気はするけどどーだろな
>>51 この私が粛清しようと言うのだよ、アムロッ!
>>957 北朝鮮や中国や韓国が核武装しても、日本にだけは持たせないって言ってた急先鋒だぞw
頭おかしいよあのユダ爺
>>774 総資産世界2位の日本に言う人は朝鮮人のバカだけ
キッシンジャー氏とアホの田中角栄、どう考えてもおかしいのはアホの田中角栄だからね。 そもそも日本が滅茶苦茶になってしまった主因だからね、アホの田中角栄のアホ政策は。 日本が中国朝鮮のスパイまみれ、朝鮮カルト信者まみれになってしまった原因は あの知恵遅れの田中角栄にあるのです。 俺の人生が滅茶苦茶にされてしまった遠因もあのクソの田中角栄にあるのであってね。 本当に日本の文化を学んだ日本人であれば、田中角栄を評価する奴なんていないでしょう。
次
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1557469452/ >>106 >>368 もう、令でも和でもない、令和時代ww
令和初期に、アジア大乱、アジア太平洋核戦争がおき、
箱根カルデラか阿蘇カルデラで、破局噴火。
ここらから、大災厄、ナイトメアストームとかが、起きそうだなw
日本全土で、
慢性的ギガ飢饉、慢性的狂乱物価、
慢性的オイルショック
慢性的ブラックアウトへ。
令和初日 雨
令和 2日目
雷鳴ゴロゴロ ドローン編隊が東京都心部に飛来。
令和3日目
東京都 豊島区 池袋で、シナ人が、
スマッシュブラザーズ大乱闘 負傷者多数。
令和4日目
北朝鮮、日本海に、ロシア製イスカンデル弾道ミサイル
コピー品を数発、乱射。
令和9日目にも、日本海に、弾道ミサイル乱射
猛雨、巨大ひょうが、関東地方を襲う。
令和6日目
アメリカ、ナチスドイツ化中共ハイパークラッシャーへ。
中共製品輸入品の関税に、
2.5倍のギガ増税開始。令和ショック発動。
令和8日目
滋賀県大津市 軽自動車BBAが、
幼稚園児 児童らの列に突っ込み、
ピンボールみたいに撥ね飛ばす。
2人死亡、1人重体。
>>976 日本スゴイも日本叩きも両方日本下げだからどう転んでもマイナス
-curl lud20250122205918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557464429/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【米中貿易戦争】トランプ政権、米中交渉折り合わず 関税25%に引き上げ 2000億ドル対象 中国「遺憾 反撃措置を」 YouTube動画>7本 ->画像>32枚 」 を見た人も見ています:・【トランプ政権】米中閣僚級貿易交渉折り合わず 関税引き上げ 午後1時すぎに25%に引き上げる制裁強化に踏み切った[5/10] ・【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★4 ・【米中】トランプ政権、中国からの電子製品などに関税措置 1300品目 ・【徴用工訴訟】日本政府、対抗措置の準備を加速 国際司法裁判所への提訴や関税引き上げを検討 ・麻生太郎財務相「関税に限らず、送金の停止、ビザの発給停止など報復措置があろうかと思う」 韓国への報復措置を例示★2 ・【中国】国防費、約7%増…米国のトランプ政権の大幅増に対抗も ・【USA】トランプ政権、協議公開でリアリティー番組化 ・【北朝鮮ミサイル】トランプ政権“異例”ミサイル一切反応なし ・【日米】北朝鮮非核化へ緊密連携 河野外相がトランプ政権要人と会談 ・【速報】 米当局、反トランプ政権サイト訪問者の情報提供を要請 [無断転載禁止] ・【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Qanon」 リーク情報★42 ・【トランプ】 ドル値を消す、トランプ政権が為替操作国への処罰検討との報道で ・トランプ政権「北朝鮮を対話の道に連れ戻す」 基本方針を議会に説明、軍事的選択肢には触れず ・【中国】王毅外相「トランプ政権は、国際社会に迷惑を掛けているトラブルメーカーだ」 ・【トランプ政権】米国の国土安保補佐官が辞任 ・【国際】トランプ政権「ウイグル族を不当拘束している」 中国外務省「中国への中傷だ」「内政干渉やめよ」 ・【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★3 ・【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動 ・米国韓国系住民「米公文書の地図に東海を入れろ」⇒トランプ政権「却下」 ネット「トランプはネトウヨ」「ファビョ〜ン」 ・【日本の輸出規制】 米、鈍い日韓仲介の動き・・・元韓国政府当局者 「トランプ政権ではオバマ政権のような仲介姿勢は欠如している」 ・【米国】輸入車のみ環境規制強化 トランプ政権検討と米紙報道 ・【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」 ・【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★27 ・【米韓】トランプ政権高官「文在寅という男は本当にFool。どうしようもない」 ・【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★9 ・【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★7 ・【アメリカ】トランプ政権、連邦職員年金による中国株投資停止に圧力 [爆笑ゴリラ★] ・【トランプ】トランプ政権が招く「意図せざるドル安」 ・【国際】米、日本の鉄鋼製品に制裁関税 トランプ政権下で初 ・【米中貿易摩擦】中国当局がトランプ政権に譲歩案説明、G20前に ・【国際】米トランプ政権、「国境税」案を断念 公約の法人減税に影響も ・【経済】米デフォルトリスク、トランプ政権の混乱で「正夢」も ・【政治】共産「トランプ政権は国連憲章違反」司令官殺害に非難の声明 ・【USA】トランプ政権、前線の医療従事者用マスクをヘインズに生産依頼 ・【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに ・【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★24 ・【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★23 ・【米国】トランプ政権の経済ブレーン、日本の消費増税に真っ向反対! 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択」 ・【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4 ・【米中貿易戦争】中国、米農産品の購入停止…トランプ政権、制裁関税「第4弾」に対抗 ・【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★12 ・【解説】11月6日に行われる米議会中間選挙はトランプ政権にどう影響する 8つの図で見る中間選挙 ・【米国】トランプ大統領 香港人権法に署名 中国報復措置へ 米中関係の悪化必至 ★3 ・【アメリカ】トランプ政権の経済チーム3氏、5月のさらなる雇用悪化を警戒 [首都圏の虎★] ・米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★21 [ebolanium2014 р★] ・【国際】トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 中国政府に抑圧的な政策をやめるよう申し入れ ・【米国】米連邦地裁、トランプ政権の国境の壁建設計画で一部資金転用認めず差し止め判決 米政権は控訴 ・「トランプ氏のチーム内ではAIIB不参加は誤りとの認識が多いと聞く」AIIB総裁、トランプ政権に期待 ・【国際】米中関係「冬の時代」に…トランプ政権、米国主導の国際秩序に挑戦する中国に、強硬姿勢で臨む方針に転換 ・【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに★2 ・【アメリカ】トランプ政権、中国に貿易黒字1000億ドル削減要求 貿易戦争がいったん始まれば、妥協は選択肢にない[03/14] ・【日米】トランプ、日本語訛りをつけ安倍と関税について会話していた。安倍に「神風特攻隊はヤクキメてたか酔ってたの?」と質問も ・【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か? 「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ ・【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★3 [電気うなぎ★] ・【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★4 [電気うなぎ★] ・米国、バンス米副大統領が旧統一教会関連行事で講演 「宗教の自由はトランプ政権の重要課題だ」 [お断り★] (253) ・トランプ大統領の中国への関税措置でSHEINとTemuの売上が激減したことがクレカのデータで判明 [パンナ・コッタ★] (148) ・【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止] ・中国「そっちがその気ならやってやんよ」対米追加関税を最大で25%に引き上げ ・【グレタの母国】スウェーデン中央銀行 マイナス金利解除 0%に引き上げ ・【JASRAC】BGMの手数料率、12%から25%に引き上げ 大規模ライブは引き下げ ・【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★2 ・【COVID-19】首相、立法措置も ・【社会】銀行の手数料の引き上げ相次ぐ ・【COVID-19】安倍首相、立法措置も ★3 ・【速報】政府、キャッシュレス還元15%〜20%に引き上げ検討 #wuhanvirus
06:17:54 up 36 days, 7:21, 0 users, load average: 32.95, 24.64, 24.63
in 0.34395289421082 sec
@0.34395289421082@0b7 on 021820