◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557382549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/05/09(木) 15:15:49.78ID:4nqreEka9
https://this.kiji.is/499101217069401185?c=39546741839462401

ソフトバンクグループが9日発表した2019年3月期の連結純利益は、前期比35.8%増の1兆4111億円となった。
2名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:16:36.27ID:T3BrgH4F0
そして法人税は脱税かい?
3名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:16:51.10ID:spbOgi400
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト!
4名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:17:06.97ID:OL+O6dSo0
親子上場やめろ
5名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:17:58.68ID:Lj2xsI5Y0
ネトウヨ右往左往
6名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:16.98ID:Ba2rqhu80
>>2
それ
7名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:18.91ID:Wqpr8j1U0
在日韓国人史上最高の天才
8名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:24.44ID:NJyjSHr90
借金は東電についで
日本2位のくせに

潰して国民に迷惑かかるまえに
はやく返せよ
9名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:33.11ID:hmwbC4b50
どうもね、全然実体を感じられない
10名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:41.13ID:FnZCO+Wv0
税金払ってないならニートと同じじゃんw
11名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:47.36ID:8EtwYOVx0
●●●●●アッキード犯罪指示系統(2019/05/09/1515版)●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。主犯=安倍という事実。死刑。

◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
(村木事務次官(+大西前政策統括官)は犯行指示ラインでは迂回されたか。ただし姉崎らから事後報告あり)
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村C彦総務省統計委員長 ※他調査中
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+入れ知恵六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)

◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・競技場・でしゃばり等オムニバス系統)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒安晋会⇒ザハ・ハディド(新国立競技場当初建築家)殺害
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー

◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒橋下+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔+中尾⇒貞子ら本省理財局員ら・近財池田⇒赤木さんら

◆加計メイン経路A(文科省系統)
安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大
安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大
安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人

◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務法務省事務次官⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒(於:赤坂飯店等の飯や)⇒スシロー・ヤシロー・デマ口・ケバ口・シラク・平井・小松・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒底まで言って委員会・Will・Hanada・飛鳥新社・ハイチョ小川・ペゲ百田・DHC・Abema
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒労咳田原・三浦スシ・萱野・DT松本・東野・指原・古市・友利・北村弁護士・スペクタ・貴乃花光司
安倍⇒スダレ禿・萩豚・杉田⇒読売新聞・日経・センスプ
安倍⇒平井ぴょん(+施工)⇒5chニュー速+板(安倍晋三記念板)運営
12名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:18:50.36ID:Df5wrdRv0
相違やソフトバンクの社債持ってたな
どっちか知らんが
13名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:19:10.70ID:tRT67rjB0
いずれ多大な迷惑を掛ける企業
ああ、もお迷惑ばかりか、まともなことを何一つ成し遂げていないのに
存在する不思議な会社
14名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:19:20.03ID:g7mWdz6E0
純利益って借金の利子を差し引いた収入だっけ?
15名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:20:21.53ID:VYWdQt2C0
何でネトウヨってソフバン嫌いなんだろ
ここまでワールドワイドなスケールを持つ日本企業って無いだろ
16名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:21:12.04ID:kyopDlGi0
ビットコインの負債なんて屁でもないな
17名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:21:35.21ID:1az/D48I0
>>15
日本がITで成功するのを潰したのが孫正義
トロンがあのまま行ってたら、アメリカはここまでITで成功しなかったし日本は没落しなかった
18名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:21:43.09ID:NRjzWqKQ0
>>1
完全自動運転車が安全に走行できるタイヤ、住友ゴムと群馬大が共同研究を開始
https://response.jp/article/2019/05/09/322104.html
19名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:21:52.49ID:gT+ukdMz0
このペースで10年後には純利益14兆円超えならないかな?


なんだかんだ言って 孫正義は凄い人だよ。
20名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:22:02.34ID:bd3R0NHj0
なんでホークス福岡であんなに人気あるん?
21名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:22:02.98ID:Wr6MVuLG0
ネトウヨって国会前や沖縄でギャーギャー騒いでる
貧乏臭いジジイたちのこと?
22名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:23:10.12ID:1vCQ3ier0
ここまでサムスンの純利益コメなし。
どうした朝鮮人
23名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:23:22.78ID:OZLJUCcQ0
やっぱりネトウヨ的には
親方日の丸のドコモが好きなん?w
24名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:23:28.78ID:njUKymJO0
会計上の工夫をして純利益を増やしていかないと
行き詰まってしまうのだろうか
25名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:23:46.43ID:gT+ukdMz0
>>17

孫正義一人でそんな事出来ないよ。しかも30年前に・・・・

日本はアメリカとの貿易戦争に負けただけだよ。クリントンに負けただけ
26名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:24:16.53ID:L6AZ6oKr0
>>20
強くなったから。
27名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:24:16.62ID:RgO67+S50
ワロタ

在日養分が頑張ったな
28名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:24:22.76ID:QBOh8Yr40
>>17
命乞いする意味が無いというw
東北は汚れまくってるし
29名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:24:35.31ID:/sOIsJgA0
広告費は赤字じゃなった?
30名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:24:43.53ID:9+AQAPyt0
優待は?(´・ω・`)
31名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:25:01.13ID:MZlW5Gzy0
うまいな、もっとも内実はともかく利益を出すどころか利益率をあげ続けなければ即破綻だからな
32名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:25:48.44ID:/sOIsJgA0
>>20
他にやる事ないんだろ
33名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:26:10.55ID:JGj+X/7k0
日本は犯罪者になってしまった
34名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:26:38.73ID:zLRf1kbj0
ボッタクリIPOで儲けたからな(笑)
35名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:26:55.35ID:/sOIsJgA0
買収したアメリカの会社は2社とも赤字だろ?
36名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:27:19.84ID:QE09RRLI0
ここの業績が振るわなかったら今日の日経平均はもっと下落してたな
37名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:27:28.52ID:5QKiDt+S0
政府が携帯料金安くしろよってソフバに言った言葉なんかな?
3キャリアじゃなくて
38名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:27:46.88ID:Wqpr8j1U0
平成の名経営者、トップ3は「孫、稲盛、柳井」の3氏
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00136/


孫正義凄いな
39名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:28:22.34ID:UItELytM0
>>20
ダイエー時代から王会長は福岡在住
博多駅から直通バスで行ける
40名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:28:25.10ID:CzDE3+zB0
大阪 大丸の屋上から梅田で飛び降り自殺「腕か足が途中でぶつかって取れてた」
飛び降りた瞬間の映像が生々しい
https://t.co/sVZoqGNLWo
ソフト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
41名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:28:40.06ID:QBOh8Yr40


いつまでやってんねん?
こいつらは
✈✈💥🏢🏢🏢
42名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:29:19.29ID:/sOIsJgA0
と言うか。本業の携帯事業が楽天と変わらない規模になって来るんだろ?

完全に負け組じゃん
43名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:29:19.73ID:ts92+0D80
ネトウヨまた負けたのか・・・
ネトウヨって経済音痴やからしょうがない
44名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:30:17.49ID:Wr6MVuLG0
ソフトバンクはやることなすこと日本人の神経を逆なでするよね
45名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:30:26.24ID:UItELytM0
>>42
本業と思ってる時点で負け組じゃん
46名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:30:44.90ID:SQAaw5n70
でも半分が借金の利息で消えるんでしょおぉぉぉぉ!!!!
47名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:30:52.06ID:wY5CiNwK0
凄いな、売上げ30兆円超えのトヨタと同じくらいじゃん
48名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:30:56.65ID:/sOIsJgA0
>>43
アメリカに制裁された奴おる?
49名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:31:39.72ID:I8SNweez0
>>42
ただの打出の小槌だぞ
50名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:32:06.86ID:/bOFWxiE0
ソフトバンクは孫が死んだら終わる会社
51名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:32:20.82ID:EqzvAyuW0
>>2

節税と脱税をまぜるな無職野郎
52名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:32:26.58ID:S6/6hzzs0
よくソフトバンク使いながら朝鮮人を叩いてる馬鹿いるよね
53名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:32:56.80ID:eSAwCop40
>>8
そういえば何度か潰しかけて国に借金あった筈だがその辺どうなってるん?教えてクレメンス。
54名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:33:00.86ID:26REMBNd0
孫正義と王貞治と張本智和と白鵬と力道山は日本の誇りだ
55名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:33:37.28ID:72adCAfy0
安定してるなあ

【ネトウヨ】(笑)っていう単語使いの単発

見分けるのに有能すぎるキーワードw
わかりやすいわあ
56名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:33:47.45ID:Jgv+u1SB0
禿のやりましよう!が無くなってからソフバンの印象が薄いなぁ
てか、ソフバンはもうワイモバが本流なのか?
57名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:33:58.74ID:AVnoN4sr0
国に借金しとけば日本も下手なことできないからな
58名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:34:03.45ID:z7D/CqbG0
このハゲ〜
59名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:35:06.94ID:ak6jcOPk0
 
ネトウヨ大発狂
 
60名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:36:09.80ID:mCqaMmBU0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚 それ
61名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:36:34.79ID:xoj6NzEu0
>>59
帰国すればネトウヨも居なくなるぞ
m9(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!
62名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:36:41.77ID:Jgv+u1SB0
航空会社のJASがJALに吸収されJALとANAだけになったように
通信も最終的にはドコモとauだけになるんだろうなぁ。
63名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:36:44.16ID:SgwQodSD0
関係ない人間に自分の行っていることのリスクとコストを

負担させるから嫌いなんだよ。だって誰も責任とらねえからなw

柳井とか、熱心な移民の推進派で日銀がたくさん株持ってるらしいじゃんw

この国は破綻するから細かいこと言ってもしょうがないんだけどさw
64名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:37:10.39ID:3ZvM9ml70
>>1
大半は日本国外へお支払い!!
日本への税金はほぼ0なんかな−?
そんな気がする・
65名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:37:22.78ID:SgwQodSD0
ネトウヨ○ね
66名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:37:25.07ID:iqe7fx4D0
>>55
君が一番わかりやすいな
67名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:37:36.60ID:xoj6NzEu0
 
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
 
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)異常に自己評価が高い
5)加害者のくせに被害者ヅラ 
 
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)悪いことは何でも日本のせい
10)歴史の教科書はウソだらけ
 
11)すぐ激怒して暴力と強姦
12)議論に負けると論点スリ変え
13)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
14)コツコツ努力は大嫌い
15)船が沈むとき船長が最初に逃げる
 
68名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:01.40ID:v1UFdFra0
税金はいくら納めたの・・・?まさか0円じゃないでしょうね??
69名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:03.80ID:VYWdQt2C0
>>17
トロンが破れたのってアメリカとの貿易戦争で降伏してPCへのバンドル化が見送られたからだろ?
その頃のソフバンってマイナーPC誌やパソゲー流通で細々と食ってた頃だし
そんなアメリカ政府を動かせるほどの力ってあったんか?
70名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:11.40ID:Zh6xrT4l0
ここ孫にもしものことあったらどうすんだろね
71名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:16.78ID:/ZTmLwKT0
数年前、倒産すると言ってたネトウヨ元気かな

もうすぐ時価総額日本1だよwww
72名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:17.55ID:fzViF6MN0
>>17
なんでトロンってこんなに持ち上げられてるんだろ
(実際にトロン用の開発したことあるが)
73名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:38:22.94ID:SgwQodSD0
そのコストは別に俺だけが負担してるわけじゃなし

この国の崩壊が早まるなら、それに乗ってやっても構わない
74名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:02.81ID:xoj6NzEu0
このスレは

金正恩
文在寅
在日無職
在日ナマポ
在日ハゲ
在日パチンカス
在日ヤニカス
改行チベット
一言愛知
その他外野、チョンポップババア
そして無駄にチョンポップの知識を披露したがる在日ハゲじいさん

でお送りいたします
75名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:08.41ID:QbLtI8Vi0
最近、「やりましょう」無いからな
76名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:12.06ID:QBOh8Yr40


楽しいなっ
77名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:23.35ID:I0ZQvhnH0
でもソフトバンク社員は金払い悪くてケチくさいよ
78名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:45.58ID:LcZy6DiN0
で、未だソフトバンク(9434)は公募額1500円を上回っていない
これを公募で買っちゃった奴はまんまと禿の罠に引っかかっちゃったと
79名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:39:51.42ID:ix1trOGf0
>>1
自己資本比率がヤバイんですけどw
80名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:40:02.79ID:eSAwCop40
>>72
さぁ(今日本家電の組み込みOSがTRONだから少なくとも無駄にはならなかったとは思うが、、ガラケOSと違い)
81名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:40:09.71ID:SgwQodSD0
>>71

ソフトバンクと言う会社は日本らしくはあるよな。

中身がないところが特にwww
82名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:40:45.34ID:pwOcGi5j0
だからまじ法人税上げろよ
おかしいだろこの国(´・ω・`)
83名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:40:52.57ID:Sn43mKXJ0
株主大幅還元で孫正義に何百億と行くんだろ
84名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:40:58.62ID:SgwQodSD0
ネトウヨは先見性ないからねwww
85名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:41:39.26ID:mkTmo+tF0
初期投資もそこそこで儲けまくりやもんな
重税課せや
86名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:41:47.67ID:/ZTmLwKT0
ソフトバンクとソフトバンクグループを分けてスレ立てろよ
87名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:41:48.13ID:SgwQodSD0
ネトウヨ使えねえな。本当に日本の崩壊の原因でしょwww
88名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:42:00.07ID:f9G0dEpJO
借入金がデカい会社だから、あんま利益って受け止めにならんな
89名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:42:10.36ID:9WfxYL5p0
なんで稼いでるんだ? 携帯とプロバイダと電気?
90名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:42:30.58ID:r3tN3WO00
ウーバー上場もあるので
91名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:42:36.78ID:eSAwCop40
>>85
ソフバンの設備投資のケチり方たるや図々しいにも程があるからなぁ。
92名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:42:49.13ID:sr5kGoPX0
自転車操業
93名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:43:05.31ID:/wL3UmCe0
>>2
トヨタに次いで2位てのが何時もの指定席じゃないのか?
94名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:43:48.66ID:cKQrLJ0d0
あの袋の柿ピーを柿の種とピーナッツに分けて
1.5倍の価値にする、みたいな手法はすげぇと思った
95名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:44:08.69ID:dVT3OkIQ0
>>20
チケットをタダで配ってるからだよ
96名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:44:15.47ID:LcZy6DiN0
税金対策のために敢えて自転車操業の体にしている点が実にいやらしい
97名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:44:15.83ID:4I9wT4/t0
バブルが終わって、数年後記者会見場で
オーナー「私は悪くありません、社員が悪いのですから」
と涙ながらにうったえる
98名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:44:26.72ID:Ba2rqhu80
・恒例のソフトバンク債が発行されます
・子会社上場で得た2兆円もの資金で親会社6000億円自社株します
・アーム買収のため個人向けハイブリット社債を1兆円規模発行します
・PayPay100億円あげちゃいます
99名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:44:27.27ID:i1mJZsw00
まさかライブドアみたいに・・・
100名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:45:01.58ID:8EtwYOVx0
メールをごっそりと消失したくせして
消失してないことに強引にしたソフトバンクを許すことはない
101名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:45:36.62ID:7NV3/8kB0
バークシャーを抜く日も近いか
102名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:46:49.91ID:TMv44EKi0
>>1

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもの携帯電話はソフトバンクという事実wwwww

お前ら貢ぎすぎwww
103名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:46:58.91ID:mCqaMmBU0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚 そんな意味
104名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:47:32.66ID:SrQKZiaG0
信者が支えてるからね 10年で株価15倍
105名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:47:54.25ID:IzWkFaY50
電波オークションやらないの?
106名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:47:58.66ID:7LT+eO9s0
繋がりにくさNo. 1。
107名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:48:11.21ID:26t0PViP0
>>2
納税額は約3千4百億円だからドコモよりは支払っているな
108名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:48:20.94ID:GDgPLmeQ0
ネトウヨ悔しくて
脱糞するどころか
食糞までする
109名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:48:22.27ID:yvoeHBAk0
なんか社債追加してたみたいだけど、本当に調子いいのかね
110名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:48:31.00ID:9kOvLhMd0
>>98
paypay100億円第三弾よろしく〜
111名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:48:56.17ID:Hn1AcqQl0
ソフトバンクはホークスも余裕の黒字
112名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:49:08.74ID:QKBbXBip0
この会社が儲かるのは面白くねえな
113名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:49:12.22ID:aNncoYGJ0
ソフトバンクショックくる?
114名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:49:20.10ID:N3cQMoBO0
負債はいかほど?
115名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:49:45.80ID:/wL3UmCe0
未だに電波オークションとか言ってる知恵遅れがいるよね。
携帯電話にしても、テレビ放送にしても、オークションをするまでもなく余ってると思うけど。
116名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:50:09.31ID:aOCOhPQJ0
利益は投資と借金に充てると思うから法人税は払わんだろうな
117名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:50:10.44ID:0hAA376h0
あのなあ、まともな製造業で前年比いきなり36%増とかありえないんだよ
確実に金融M&Aやってる
118名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:51:29.97ID:3E/RCDFo0
借金10兆越えだっけか
孫さんが突然死したらソフバンどうなるんだろうな
119名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:51:51.55ID:Y1DxWPp90
>>1

すごいな、禿げバンク

丸半パチンコみたいな濡れ手に粟な賭博でしかも税金払わないような企業でも無いのに
まっとうに順法で一代でここまで成長か。日本一売り上げ利益のIT企業
そこまで金があるなら、ソフトバンクホークスとか戦力をもっと強化し国内外で
野球10連勝するくらい朝飯前だろうに。いつも綱渡り優勝程度でやっているw けち

ネットでは料金値下げやNTT固定電話番号を引きつげるおうちの電話など新サービスも
出て安くて好評だけど、ナンバーディスプレイ機能だkうぇで1000円部枠で取るのは
ちょっとぼったくりかな。あれじゃ増えないと思う。携帯スマフォは利用料金値下げに応じる
のは良い事、ユーザーも喜ぶし以前よか繋がり易く成って災害時もますます有利かな。
自動運転を巡ってトヨタとも連携の禿げバンクの躍進は確実だろう。ホラレモノでは無いが
自前でロケット打ち上げくらいその気になれば朝飯前か、JAXAと提携で実現するかもしれないね^^
えーぞー帰化禿げ社長。 税金もちゃんと払って世の為国民の為に頑張ってもらいたい。
合法日本企業なんだから頼んだよ。
120名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:52:01.07ID:QKBbXBip0
>>97
横井英樹かよw
121名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:52:40.70ID:jvwLHmy50
純利益が1兆?

何やらかした?wwww
122名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:52:47.29ID:5IrNIX3p0
すごいなー
123名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:53:12.54ID:8EtwYOVx0
消したメールを返せや あ?
124名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:53:23.55ID:NJiITqXa0
3大キャリアはどこも兆単位の莫大な利益を上げてるのに
哀れな信者は、基地局などのインフラを維持するためには
高い通信料も仕方ないと信じて、MVNOの倍以上を毎月払ってるんだよね。
125名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:54:03.75ID:QKBbXBip0
>>121
おそらく投資だろ
日本捨てたやつが海外相手にして成功しているのはむかつくわ
126名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:54:24.68ID:F32W7o2S0
これはすごいが、ゆくゆくは日本からでていくだろうね。
日本に固執はしないだろう。
127名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:54:35.32ID:ew9golGt0
>>116
税引後が純利益やん
128名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:54:57.98ID:NVmDz7zc0
(´・ω・`)不景気なのに儲かってるね 何で儲けてるんだよ
129名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:55:56.53ID:QKBbXBip0
>>124
通信会社の決算は1兆とは程遠かった
ここは投資で嵩上げしているだけ。それが気にくわない
130名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:56:09.55ID:/wL3UmCe0
>>126
保守に簿記会計に語っても無駄だと思うぞ。
131名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:56:31.46ID:uyhAvb/Z0
で?
社員さんの所得はどれくらい増えるんですかね?
132名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:57:30.76ID:UXj3lffi0
どの会社もどうせサービスも料金も同じなんだから全部一つにまとめて管理部門とか削減して
料金は政府が決めて料金安くしろよ
133名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:57:31.24ID:V9CtjO+r0
ソフトバンクと安倍内閣って似てるよね
134名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:58:02.70ID:385ylrGz0
お前らってほんと見る目ないよな、
倒産するだの、自転車操業だの
信じてる馬鹿ばかりなんだろ、ワロタ
135名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:58:19.77ID:Yb2o+F410
>>128
お前のおかげだよ。
しかしお前みたいな底辺が店に行くと嫌がられる。
136名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:58:28.47ID:v9Z0jVIY0
金融業だろ儲かってんのは
137名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:58:40.16ID:b+TXrfay0
>>128
太陽光発電で濡れ手に粟なんだよ
138名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:58:57.41ID:sAfpMj+H0
2006年のネトウヨ「ソフトバンクは有利子負債が凄いから潰れるよ!信じてね!」

↑これ信じてソフトバンクの倒産をパンツ脱いで待ってるけど、いつ潰れるの?(´・ω・`)
139名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 15:59:35.38ID:IfQj/q6L0
どうせ株転がして得た利益が大半だろ
140名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:00:05.62ID:/wL3UmCe0
>>132
通信インフラを統合して無料化して欲しいとは思うな。
141名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:00:27.35ID:mCqaMmBU0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚 存在しない
142名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:01:32.02ID:m3iBCqYX0
ここまで分かりやすい爆弾もそうは無い
倒産直前まで評価トリプルAだったリーマンより
見え見えの時限爆弾抱えてるんだぞ

ソフトバンク評価してるのは本物のバカか在日だけだ
143名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:01:45.11ID:Y1DxWPp90
ソフバン禿げバンクの社長さんは、そこら辺でレンコリしてるような了見の狭い
レンコリぱよく朝鮮人在や中国人工作員とは違うね

法人税などもまっとうに払い合法の元に企業を拡大し事業を成功させ利益を出している
立派な日本企業日本人だ。孫さんやソフトバンクを信じていいよ。
144名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:01.76ID:Vuifdq520
借金返せよハゲ
145名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:11.74ID:+geWAXa10
孫、お前ハゲてるよ
146名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:21.56ID:Fdww1v540
>>3
3やないかい!
147名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:35.56ID:fzViF6MN0
SBIがソフトバンクと資本関係なくなってもう13年か
148名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:40.87ID:Sn43mKXJ0
ペイペイのYahooカードのみ大幅優遇とか小さーい字で書いてて読めなかったよ
騙されたわ
149名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:03:59.27ID:/JcF5fbi0
>>3 参です
150名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:04:15.43ID:oS7L1ffH0
スプリントってどうなったの
151名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:04:22.75ID:lLKx6xLp0
やっぱりネトウヨは屑だわ
152名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:04:44.84ID:Sn43mKXJ0
これでいて通信料金分離と引き下げを嫌がるってよっぽど旨味でかいんだなと思ったらこれだわ
153名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:04:59.62ID:/ZTmLwKT0


ネトウヨは、孫正義先生のありがたいお話きいて賢くなれ
154名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:05:24.81ID:RC3a4Knp0
一代でここまでの会社にしたんだから凄いなぁ
155名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:06:07.07ID:KDDAsAPm0
時価会計とかいうペテン
156名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:06:35.59ID:il191H070
すげーなハゲ
157名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:07:10.36ID:ngxnmY9m0
ダイエーの二の舞だろ
158名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:08:10.00ID:uyhAvb/ZO
独りで1500億だか損した孫は何なの?
159名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:09:31.62ID:zxrZSyrl0
だからどうしたと言いたいね、朝鮮人が出す数字なんか誤魔化しばかりだろうが。

この朝鮮犯罪企業がいくら稼いだとか、そんな話は俺にはもうどうでもいいからね。

とにかく六本木ヒルズで殴らせろよ、クソの損正義も。これから冗談抜きで清算だからな、俺も。
160名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:10:06.91ID:BYSYYznB0
社員に還元してるんだろうか
いつになるか知らんがいずれソフトバンクショックが起きるんだろうな
161名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:10:51.31ID:OJNRSHbl0
兆の利益叩き出し法人税何千億も払うソフトバンクに
その仕組みのカケラも理解できていないクズが絡む構図

お前らみたいな
社会の恩恵>>>>納税額
っつーフリーライダーはソフトバンクのお世話になってることをわきまえろこの低額納税者
162名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:10:56.94ID:YekXaLOB0
>>20
強いからに決まってるだろ
163名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:12:06.20ID:Yb2o+F410
5Gになったら毎月2万くらいするんだろうな。
164名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:12:08.67ID:zxrZSyrl0
というか、この乞食犯罪朝鮮人もいけしゃあしゃあと本当に厚顔無恥だからね。

このスレもお仲間の朝鮮人の擁護ばかりで気味が悪いよなw

損正義は在日朝鮮人の誇りとしてこれだけ期待されてるんだから、

これからもあの手この手で助けてやれよ、韓国をw 破滅するまで追い込まれるけどな。

ビットコインが麻薬取引に使われたことも記事になってたな、そういえば。

こいつらもついに追い詰められ始めたね。

この期に及んで俺は日本人とか言うなよ、屑が。
165名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:13:07.43ID:mCqaMmBU0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚 料理
166名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:13:33.60ID:yRoSG+7L0
在日企業や外資の不適正な利益率を嫌うガースさんまた激おこやん
何回も指導されてんのにこれのせいで警察は兼ねてから噂されている管轄権取り上げられてパチンコ撲滅はては敵国朝鮮国の資金源ガチャソシャゲや金融などのぼった系ビジネス規制運動もkskしていくんだろうな
167名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:14:30.87ID:ys7y6CSb0
5000億円の社債を売ったり
自転車操業にみえて仕方ないんだけど

まぁここの株は買わないからどうでも良いけど
168名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:16:45.68ID:2hdkk10v0
何かを産み出してないから、ぜんぜん凄いと思わないんだよな

ただヒルの様に搾取してるだけの会社
169名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:16:52.78ID:vwLRQvFR0
その割に中日クラウンズの賞金がショボいな
170名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:18:32.39ID:6CsiyrDz0
ソフトバンクが時価総額でトヨタを超え日本一の企業になるのは時間の問題
そして成長はとまるどころか加速しアマゾン、アップル、グーグル、マイクロソフト、
サムスンを超えて世界一の企業になる
世界一有能な経営者、孫正義は日本の誇り
171名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:19:23.98ID:zkoYhb7F0
ケータイ事業に手を出す前は何屋だったか、
誰も知らない
172名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:20:14.31ID:m3iBCqYX0
■第一の爆弾・孫正義の寿命
単刀直入にSBの馬鹿げた額の借金をぶんまわせるのがハゲしか居ない
ハゲの寿命=爆弾の導火線と言っても全く誇張表現ではない
分かりやすい例にアップルのスティーブジョブスが死んだときの経営不振がある
SBのハゲへの依存度はアップルの比ではない

■第二の爆弾・中国への依存
孫正義が中国を眺望している影響でSBの各種機器はファーウェイに依存している
昨今のアメリカと中国の貿易戦争による不安定さがダイレクトに影響してしまう

■第三の爆弾・脱税
SBはハゲが自慢するほど膨大な脱税を行っている
結果、何かしらの政治的な動きによりゴーンの二の舞のリスクがある

吉良吉影かよ
173名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:20:41.86ID:U93jjg3X0
やっぱり在日コリアンは日本人より有能だ
どの分野を見渡しても在日コリアンが活躍している
人口比から見れば突出しているし、日本人よりも在日コリアンが有能であるというのは明らかだ

向上心なく出る杭を打とうとする日本人
ヴァイタリティに溢れ夢を実現する在日コリアン

どちらに日本を任せればより良くなるのかは明らか

まずは地方参政権から始めて国政にも国籍関係なく参画できるようにすべきだな
174名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:21:41.65ID:YEVujeDv0
借金は増え続けているという
175名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:21:47.40ID:mmt7E34p0
モバイルとグループを勘違いしてるアホ多い。
ポートフォリオのメインだから頑張って欲しい。
176名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:21:54.97ID:qDv76NsC0
>>170
韓国は詐欺が多い
詐欺師が横行するところ被害者もたえない
詐欺師の被害者が多いってこと
当然か?w
韓国人には詐欺の犠牲者が多い
177名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:22:41.28ID:OV+vUrYn0
>>1
利益の中身がわからないソースでスレたてるなよゴミ
178名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:23:47.82ID:9TTH1/SS0
めちゃくちゃ税金納めてるだろうしここにいる文句言うだけの奴らとは格が違いすぎる
179名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:23:50.68ID:PY+1A+s00
どんだけボッタくってんだろう?
180名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:23:53.29ID:mmt7E34p0
配当5パーなら今年は50万程小遣いが増える。
全く期待してなかったが株価まで上がったら老後の金も増えるかもしれん。
181名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:24:16.33ID:m3iBCqYX0
>>173
イナゴと全く同じことやってるだけ
韓国がそれで滅亡してるから在日は日本に逃げてきたのに
また繰り返すつもりか、遺伝子レベルの間抜けが
182名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:24:27.49ID:M26jz2aT0
搾取の仕方がうまいもんだ
183名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:24:34.41ID:DkCmLl0l0
トヨタ抜いた?
184名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:25:24.20ID:mmt7E34p0
ソフトバンクモバイルはぼったくりの姿勢を崩していない。
情弱の金持ち老人から今後も利益を上げ続けてくれると期待してる。
185名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:25:53.38ID:mmt7E34p0
ソフトバンクグループの決算は明日の金曜だぞ
186名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:26:36.23ID:Mev76YvZ0
>>107
ちゃんと払ってンの?
あの手このてで払ってねーじゃん大手こそ
187名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:27:19.50ID:6CsiyrDz0
ソフトバンクにはトランプショック全く関係なし
株価は新高値更新青天井で無限上昇相場へ突入
毎年30%以上の成長を達成し続け株価20倍へ
188名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:27:54.23ID:pzn01fQt0
>>183
借金を返さなくても良いんだという新しい宗教か或いは
ねずみ講
こんな興ざめの会社日本企業の恥だぞ
189名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:28:05.23ID:yRoSG+7L0
>>177 全然足りないから朝鮮企業はアメリカみたいに特別税爆上げされるんだろうな
190名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:28:10.99ID:JPFce92j0
>>186
どこでデマ覚えたか知らんがきちんと納税してるぞ
税金を払わない大企業ってデマ本に騙されるな
191名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:28:18.63ID:9HbNKxKf0
で、借金は?
192名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:28:45.27ID:mmt7E34p0
ソフトバンクグループは1500円で買った株価が現在11,550円になってる。
めっちゃ儲かった。
孫が10兆以上の金をAIに全振りした決断力は只者ではない。
193名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:28:59.08ID:8EtwYOVx0
東京電力的な腐り方を感じる
194名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:29:55.15ID:BWXo0YM+0
ソフトバンクの成長と反比例するかのように日本経済は没落した。
195名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:30:17.23ID:mmt7E34p0
借金は投資の世界ではレバレッジ。
無借金経営は経営が下手。
家庭や個人資産とは違う。
196名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:32:00.64ID:pzn01fQt0
>>192
在日の面汚しと考えられないとこらにもお前らの問題がある
ソフトバンクに公的資金が表だってはいりだしたら日本の信用は失墜し日本企業は世界で恥だけにとどまらないぞ
197名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:32:08.33ID:w8xoH/VX0
そういや昔堤義明が仕切ってた西武グループも、球団初めて持った時には大金払ってたな
金で選手集めて当時はすごい勢いだったけど、今や見る影もないや SBも遅かれ早かれ同じ轍を踏むんだろうな
198名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:32:30.04ID:o0Pr/8n90
Yahoo!BBの悪行は何年経っても忘れないぞ
199名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:32:42.22ID:mmt7E34p0
東電も政府が実質の株主になってから株価が上昇した。
利益を出し続けている現在、ほとぼり冷めたらそのうち配当を出し始める。
株価はさらに上がると思う。
200名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:33:29.37ID:9s2+q6Te0
>>138

アベノミクス下の低金利誘導の恩恵を享受した企業のひとつと思えば良い。 日銀や年金基金による株式投資枠拡大も効いてるわな。

単純に当期最終利益が有利子負債総額の1割だし、下駄履いてるか知らんが総資産は負債の倍あんのね…SBはインフラ投資をケチる印象強いが、設備投資に巨額のカネ突っ込んでも銀行は喜ばない現実を良く知ってると言える。
海外投資先が複数ポシャる時が危機じゃね?

利払出来てカネ回せる内はそうそう潰れんだろう…ってえかみずほ銀行と一連托生なんだっけ?
201名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:33:42.58ID:SjFbjxRx0
ん🤔?
202名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:33:52.10ID:6CsiyrDz0
ヤフー掲示板も売り方買い方乱れて盛り上がってるな
燃料になってくれる空売り大歓迎だべ\(^o^)/
203名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:34:06.80ID:Zrra/+sl0
くらい
204名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:35:10.51ID:2hdkk10v0
ソフトバンクが世界で勝負してるものって何?

ぜんぜん思い浮かばないw
205名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:35:38.18ID:pwOcGi5j0
>>161
これ位の企業は兆納税すべきだと思うけど?
法人税低過ぎでしょ日本(´・ω・`)
206名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:36:15.71ID:ovJXWEnJ0
ヤフーを子会社化して連結決算で盛った?
207名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:36:50.25ID:qgC5eBlU0
>>1
完全に孫正義マジックだから継承は無理!孫さんが死んだら10年以内にソフトバンクって社名の会社は消えてる
208名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:36:52.13ID:yRoSG+7L0
そういや銭ゲバ朝鮮企業はスマホ動画もどうの言ってやがったな、ぼったくりまくってるんで自ら税金爆上げして下さいと言っている様なもんだよな
209名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:37:12.20ID:m3iBCqYX0
このスレの連中含めて朝鮮人ってのは
ほんと目先のことしか考えない

半島含めて遺伝子レベルでこうなんだよ
イナゴが例外なくそうであるように

半島はまさに今それで滅亡してるが
在日は日本にまで迷惑かけないでもらいたいもんだな
210名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:37:21.60ID:BWXo0YM+0
転売目的の投資集団は、その企業を発展させる事よりも
資金を効率よく運用して利益を上げる事を優先する。
利益が出ると思えば、その企業の将来の飯の種も平気で売る。

同じ買収でもその企業を発展させることを考える投資とは違う。
211名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:37:33.30ID:JPFce92j0
>>205
世界的に見て低くはないぞ?
212名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:37:38.25ID:sAfpMj+H0
>>1
有利子を返せよw
みずほ銀行から借りた1兆円も返せよw
213名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:38:07.82ID:zxrZSyrl0
また”税金論法”で来ましたね。

俺にも1兆円国が回してくれれば毎年必ず5000億は税金を払うぞw

損正義はその通りに税金払ってないだろう。

つまり、損正義は犯罪者なんだよ、その点において。

サッカーに例えたら、損正義のソフトバンクは韓国代表なのです。

ダーティープレーまみれ、見えない所で犯罪行為、最悪ですね。
214名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:38:10.75ID:mmt7E34p0
金持ちのオレから一言だけ

今後AIが仕事を奪うので企業は人件費が減る。
業務も効率化が進み利益がめっちゃ増える。
正しくAIに投資している会社は考えられない程の利益を上げるから少しでいいからどこかの企業に投資しろ。
そんでは!
215名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:38:17.57ID:pwOcGi5j0
>>211
どこが?
アメリカくっそ高いけど?(´・ω・`)
216名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:39:41.14ID:nmchDPF00
通信料下げろ
217名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:40:49.88ID:mmt7E34p0
>>213
犯罪者でも金儲けの才能あればいいだろ。
金儲けは世の中の為なんだぞ。
218名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:40:53.03ID:QKBbXBip0
>>166
投資のほうはサウジ政府噛んでるから菅が横槍いれたら例の殺人王子が報復してくるぞ
219名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:40:57.84ID:6pbaUnkg0
>>46
純利益だから利息の支払後の金額だよ
引く前なら営業利益
220名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:41:06.32ID:8FS2UDxn0
>>186
大手で払ってないのは
過去に赤字垂れ流してた経団連バカ会社と、バブル崩壊で赤字垂れ流して公的資金注入されてた銀行だよ

大雑把に言えば過去の赤字を黒字で補填するまで税金払わなくていい

通信インフラ系はずっと黒字だから税金払ってるぞ
221名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:41:42.36ID:OIr/6W340
正直、何やってるのかよくわからない企業だよな。
色々やってるけど、儲けは他の会社の株を売買しての利益なんだろ?
222名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:42:12.49ID:JPFce92j0
>>215
あの…アメリカ21でかなりトップクラスに安いんだが?
間違えてないか?
223名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:42:17.23ID:zxrZSyrl0
というか、何でこの偽日本国は俺に毎年1兆回さないんだ?おい。

俺はそれだけの対価をもらえるだけの貢献もしたし、才能も見せましたからね。

何が言いたいかわかるか? おい。

汚い犯罪行為で国に癒着して金をもらってる奴が税金とかわめくなという話なんだよ。

俺もアメリカに行ってまともな文化でまともな人と関係を持って、

そしてまともな資産を得ればちゃんとそれなりに税金は出しますよw

ティムクックという人物が1兆出してくれれば5000億はアメリカの税金です。

損正義から金をもらって税金を納める気は更々ないですがね、こんなクソ朝鮮人とは

一点の接点も必要ないからね。
224名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:42:53.99ID:mmt7E34p0
明日のグループの決算が楽しみ。
暴落したら月曜のオレを笑ってくれ。
暴騰したらオレを思い出してどこかAIの分野に投資して投資家になってくれ。
225名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:43:11.52ID:m3iBCqYX0
>>217
まあハゲは割りとましな方ではある、麻薬カルテルに比べりゃな

それでも脱税は脱税だ
あいつ祖国の韓国にすら払ってないんだぞ
226名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:45:31.72ID:zxrZSyrl0
この乞食朝鮮人とクソ朝鮮人の論法は本当に舐めてるからね。

こいつらのおぞましい文化はいつも金をもった方が勝ちという論法ですから。

それで社会が乱れ、文化が破壊される事なんかこいつらにとってはどうでもいいのです。

アニマルなんですよ、こいつらは。自分の事しか考えないアニマル。

こいつらは組織的に世界中の田んぼや畑を荒らす”害獣組織”みたいなものでね。

サウジアラビアの王族も何でこんな男と付き合ったかね、まあどうでもいい、

俺は関わりませんけどね。
227名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:47:04.15ID:oS7L1ffH0
スプリント減損なしか。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SD2NI
中身を調べるガッツは無いが、インチキしてそう。
228名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:47:24.42ID:Vf7FVvV20
大量に借りられる信用力は羨ましい
229名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:47:43.75ID:8FS2UDxn0
>>20
弱いときから育ててきて強くなったからだよ
それから巨人みたいに即戦力の選手を金で買うのではなく、原石を探し出してきてチームで育ててるから常に新しい無名のスターが出てくる

即戦力だけ募集の日本企業とは真逆
230名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:48:32.15ID:7YIhIEs60
有利子負債は減ってるの?
231名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:48:40.67ID:mmt7E34p0
金儲け出来れば何人でも、なんならコンピュータでも良くないか?
税金払わないのは回避のテクニックがあるからで税務署より上手だからだろ。
それか人脈。
232名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:49:56.01ID:/G+dXdZf0
孫正義の出自が日本じゃないのが悔しい。
233名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:50:42.39ID:6pbaUnkg0
2019年3月期
売上高:9兆6022億円
営業利益:2兆3539億円
税引き前利益:1兆6913億円
当期利益:1兆4555億円
純利益:1兆4112億円
234名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 16:54:25.78ID:zxrZSyrl0
何度も言ってますが、こういう悪党が金を持つから世が乱れるのです。
だから悪いのはこいつらだけではなく、こういう連中に金を持たせた連中であってね。

それはクソ安倍であり中曽根であり、そしてクソ中であり、そういう連中ですよ。

こいつらが金を持ってなきゃ、朝鮮みずほグループが俺に目をつけたりしなきゃ
俺は今頃アメリカで幸せに楽しくやってたでしょうからね、冗談抜きで。

何百回も言いましたが
俺は15年前の時点でイギリスの人材紹介会社であるRobert Walters Japanという会社の
Greg Tool氏というアメリカ人のエージェントの方の紹介で
Barclays Global Investorsという世界最大の投資運用会社のフロントからオファーもらってたからね。
今はブラックロックグループというアメリカの会社に買収されましたがね。

そこから突然チャチャが入ってね、それからは創価学会や朝鮮犯罪組織と癒着のある
入りたくもない会社ばかり紹介されましたね。

こいつらクソ朝鮮人の犯罪行為がなきゃ、
私の母親もこいつらクソ朝鮮人やクソの経団連に追い詰められて苦しんだりしてません。

朝鮮人のやり方はいつも一緒。他人の迷惑なんか考えずに犯罪行為をしてでも
自分たちの思い通りになるようにする。嘘なんかついて当たり前なのです、こいつらにとってはね。

本当に吐き気がするぜ、こいつら犯罪まみれのクソ朝鮮人たちには。

というわけで、冗談抜きで殴らせろよ、日本を出て行く前に。
そしてそれで済むと思うなよ、お前ら犯罪まみれのクソ朝鮮人たちは。じゃあな。
235名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:02:43.51ID:VynD98Uk0
トップが居なくなったら一気に信用が無くなる会社なんて怖いよな
236名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:02:54.60ID:pwOcGi5j0
>>222
は?カリフォルニア州は40パーセントだぞ?
米IT企業はくっそ納税してる(´・ω・`)
237名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:04:44.07ID:Sn43mKXJ0
>>150
増収増益

一番儲かったのはファンドだって
238名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:05:28.73ID:gg6x07gr0
>>17
トロンがあろうがなかろうが、現在のIT業界の多層下請構造がある限り、日本のIT業界がアメリカを凌ぐことは絶対にありえない。
239名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:06:05.66ID:FFIqeM020
なんか好材料あったっけ
まあソンソン1代の
気がするけど
240名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:06:41.60ID:O6NmzAsv0
持ち株会社の税金は子会社が払ってる程度のことも知らないバカが寝言抜かしてんのか
241名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:06:53.40ID:X20NcfSU0
Google Pixel 3aのソフトバンク価格が本家より高いのは謎
242名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:08:54.74ID:Gdg9hrn50
>>2
菅官房長官がタックスヘイブンは追求しないと明言したろ
243名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:09:25.12ID:2JPQxYuI0
ソフトバンクの株買っといたらやっと含み益出た

さあ、これから10倍くらい爆上げしてもいいんだよ!
244名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:09:30.60ID:zxrZSyrl0
コリニョン由美子とかいうクソ朝鮮人も逃げれると思うなよ、

お前と朝鮮犯罪組織や朝鮮カルトの繋がりも全て調査告発だからな。

創価学会の後ろ盾があれば何でも出来た時代だったからお前らもそう思ってたんだろうがね。

本当に吐き気がするぜ、クソの犯罪朝鮮人が。

数見とかいう奴やUBSも損正義とも繋がってた可能性はありますね。

この国の金融がいかに朝鮮人に汚染されているかもよくわかったね。

とにかくもう全てを清算する時なのでね、準備しとけよ。じゃあな。
245名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:10:07.07ID:zNH/FPSO0
>>2
頭悪そう
246名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:11:39.03ID:WdWIeK8V0
>>190
そういや一時期は「ソフトバンクは節税しまくりで法人税納付額がなんと500万円w」とかいう話がネットで流布してたな

信じる奴が続出してたな
247名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:11:47.25ID:2JPQxYuI0
ソフトバンクの株、1億買って下がって損切りして手放したやつ
可哀想に…


持っておけば凄いプラスになったのに
248名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:13:01.35ID:zNH/FPSO0
>>88
借金が悪いことって思い込んでる典型的バカ
249名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:14:47.15ID:Zh6xrT4l0
>>248
で、いつ返すの?
250名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:15:00.09ID:V4coHzz1
ん?
251名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:15:04.93ID:zNH/FPSO0
>>139
投資ファンドだから当たり前だろ
252名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:17:09.05ID:hQvRx3q60
>>220
せめて公的資金くらいは返金してほしい
253名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:18:55.43ID:JPFce92j0
>>236
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/7823.php
はい
254名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:19:12.17ID:zNH/FPSO0
>>249
ほんと頭悪そうだなw
255名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:19:46.00ID:WdWIeK8V0
>>252
ソフトバンクには公的資金注入されてねーだろバカ

なんでこのレベルのバカに発言権を与えてるんだ?
256名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:20:02.43ID:U93jjg3X0
トヨタも孫さんが経営したらあっという間に時価総額世界トップ10に返り咲くだろうな
日本人にはこんな天才経営者は今まで一人もいなかった

いっそ経営は別の人に任せて立憲民主党で総理大臣になってもらいたい
257名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:20:31.08ID:m2SF2NV40
>>71
私はネトウヨではないが、ソフトバンクの金利の高い社債も買う気が起きない、もちろんどんなに上がっても
株は買わない。

商売のやり方がトリッキー過ぎる。
258名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:27:44.95ID:6CsiyrDz0
楽してお金を稼ぐ方法
1.ソフトバンクGの株を買う
2.孫正義が死ぬまでそれを持ち続ける
259名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:32:17.06ID:v9Z0jVIY0
財務省が経産省に気をつけろって記事かこれ
260名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:32:59.00ID:qkSNcDPr0
家の光を大家の関連で仕方なくSoftBankの光に変えた結果がこれだよ、親機から4メートル離れてるのに感度半分ってなんだよこれ!

仕方なく中継器買ったら問題無くなったけどさぁ(´・ω・`; )
261名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:34:33.09ID:O6NmzAsv0
>>246
そりゃ二重課税になるから子会社からの配当金は持株会社では課税しないって知らずに言ってるだけだからな
二重課税認めたら持株会社作る意味が無くなるのに
262名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:36:56.57ID:m2SF2NV40
>>258
一寸先は闇だっての。
263名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:37:47.96ID:Y1xszVPu0
>>261
× 知らずに言ってる
⚪︎ 知ってて煽ってる

どんだけデタラメ書いても本が売れたら勝ち
264名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:38:55.13ID:JPFce92j0
>>246
山本太郎とか国会質問までしたなw
265名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:39:02.38ID:XoLmv5NQ0
>>2
消費税しか払ってないお前が偉そうに
266名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:39:08.36ID:a0yGTyi50
企業が社員に還元してたら、もっと日本の景気は良くなっていただろうな
267名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:39:42.52ID:Rvz7exrL0
孫正義、相変わらずすげえ!
これを否定してるやつってまじで頭悪いな
少なくともこんなところで
ゴチャゴチャ人の悪口言ってる人間より数倍マシだってことくらいは理解できるよね?
頭悪すぎてそれすらも理解できないのかな?
268名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:46:04.55ID:oS7L1ffH0
>>237
あのインチキファンドだろ。
269名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:49:31.32ID:pFLb7IBn0
お前らが20年くらい言い続けてる有利子負債でもうすぐ倒産の歴史が
また長くなるな
270名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:52:49.41ID:JPFce92j0
>>268
なにがどうインチキなんだ?
271名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:54:06.65ID:j9GEMMYA0
ネトウヨの倒産するする詐欺
272名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:55:52.30ID:d5+ENhFf0
>>3
273名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 17:55:59.76ID:Rvz7exrL0
とにかく孫正義はすごい
俺も含めてお前らなんかよりも何倍も頭がいいし
先見の明があり実行力もある
こんな偉大な人、今の日本には他にいないでしょ
俺たちみたいな凡人は四の五の言わずに
素直にこの人の尻馬に乗ってればいいんだよ
274Cojikitter Cojikinience Inchiki
2019/05/09(木) 17:56:47.92ID:M0R109bv0
>>17
阿呆
旧DDKSを損氏に売却スタートしたコジキッショナル集団なる存在があるんだよ
コイツ等が勝手に通信中枢を売却して会社立ち上げの資本金に充てていなければ
少なくとも損氏が日本に来る事は無かった
でもそれとiOS流行ったのとは別問題
自前OS無ければ遅かれ早かれこうなってたわな
国内指導放棄した御仁が何処かにいらっしゃるわ
275名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:04:51.07ID:pwOcGi5j0
[ 2019年05月09日17時41分 現在 ]
京葉線は、人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。

アベノミクス絶好調
276名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:06:05.96ID:f9RUHR+80
ネトウヨ大敗北かぁ
277名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:07:12.57ID:dVGQmBG80
トロンの時期の禿とソフトバンクに、国の政策どうこう出来る力ある訳ないだろ。
その頃のソフトバンクなんて、ただの中小企業だよ。
278名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:07:45.01ID:Rvz7exrL0
ネトウヨが敗北するのは必然でしょ
こいつら頭悪すぎだし
多分ろくに決算書すら読まずにソフトバンクのことを否定してるんだろうな
279名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:11:15.33ID:pgvwA1dB0
>>2
はその賢さをも誉めようということだろ 賢くないおまえら

たとえば
【東京都】職員500人を世界各地に派遣 海外の先進的な政策調査、都政に反映 大幅増  予算2億5千万円
http://2chb.net/r/newsplus/1557388056/

こういうのに回るだけのクソお年貢を回避して、まともな技術投資や社員の福利に回す

と思ったがそこまで賢くなく、ふんだくられているようだがな
280名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:16:18.01ID:2JPQxYuI0
さあ
ソフトバンク株 昇龍拳待ってます!
281名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:20:07.92ID:60Zk32220
で、借金はいくらだっけ?
282名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:23:13.17ID:a8eByi+r0
東京デジタルホン使ってたんだが、気がついたらソフトバンクになってた
283名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:23:59.95ID:3bote5Kw0
孫さんすごすぎ、株式分割でまた株が上がる
ホルダーニンマリ、ネトウヨイライラっすなw
284名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:24:19.53ID:0d2muFvy0
まだクソトロンの話してるのかよ
悔しかったら売ってるから買ってみろよwwwwwwwwww
285Cojikitter Cojikinience Inchiki
2019/05/09(木) 18:24:46.78ID:M0R109bv0
阿呆-mode護送船団
時代の最先端?!ww
ハードウェアレベルでお仕着せ規格に踊らされただけじゃん
自ら兆円単位でライセンス料支払って自滅
誰だよあんなの入れたのは
286名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:24:55.89ID:Sn43mKXJ0
子会社はソフバンから天下ってきた役員だらけで
そいつらを養うためだけにノルマを強いられてますから
287名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:25:28.14ID:vBv/U9Bb0
朝鮮ゴキブリの王様
288オーバーテクナナシー
2019/05/09(木) 18:25:39.87ID:uYenGlz00
ソフトバンクの動向を注視するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/future/1501048115/
289名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:28:23.86ID:Rvz7exrL0
ネトウヨはまじで死んだほうが良い
こいつらこそ日本に害なす者でしょ
日本とって糞の役にも立たないゴミ
ネットでゴチャゴチャ文句言ってるだけ
孫正義のほうがネトウヨなんかよりも何億倍も日本に貢献しとるっつーの
290名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:28:25.29ID:jL1fN+X50
ほんとに黒字にして日本国内のために税金収めるのが大嫌いなんだろうなって。
 
ソフバン使ってる大人ってキケンな売国アホっていう認識だから
ま、携帯代を安くっていう初期の目的だけは評価できるが、そんなのはこいつが出なくても
世論になったろうし
291名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:29:50.44ID:72+wSrdk0
借金してでかくするって会社なら当然じゃねえの?
292名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:32:24.02ID:JYnd4YtD0
でも借金残高が右肩上がりなんでしょ?
293名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:33:46.18ID:vDJG4+w00
でも自転車操業なんでしょ?
294名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:34:06.39ID:Rvz7exrL0
>>290
お前も決算書読め
普通に税金2000億円くらい払ってるから
295名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:34:31.46ID:oU2xYdf+0
>>3
半年ROMつてろ
296名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:36:00.55ID:BY+FbOO40
ソフバンヤフーのサービスには関わりたくない
297名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:36:33.37ID:72+wSrdk0
>>293
総資産見たら余裕じゃね?
とういうかこの記事黒字なんだから自転車操業ってw
298名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:37:33.08ID:pwOcGi5j0
>>294
2000億ってめっちゃ少なくないか?
大企業がだぞ?(´・ω・`)
299名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:37:34.37ID:2JPQxYuI0
900円台で買えたやつはウハウハだな
300名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:37:52.14ID:ZDZ4hrGi0
>>17
禿がトロン失敗の原因な訳ないだろw
今ならまだしもそんな影響力が当時の禿1人にない
301名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:38:06.82ID:Rvz7exrL0
未だに自転車操業とか税金払ってないとか言ってる馬鹿
基本的な事実すらまともに認識できない池沼たち
そんな池沼が孫正義を批判とかちゃんちゃらおかしい
302名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:41:41.77ID:Rvz7exrL0
>>298
はあ?アホですか?
大企業だろうが中小企業だろうが
法人税ってのは会社が上げた利益に対して決まった率でかかってくるんだから
大企業なのに少ないとか意味不明だわ
303名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:42:35.52ID:oU2xYdf+0
>>253
トランプ凄いな。
304名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:45:15.78ID:pgvwA1dB0
>>17
孫が積極的でなかったとして、ソフト屋としてはこれ以上フレームが乱立してユーザーの混乱や不便宜、日本独自などととすることでのガラパゴス化を避けようと思ったんだろう


MSーDOS 1981- IBMPC用
 PC98用 1982-
(Classic) Mac OS 1984- Macintoshと共に登場

トロン 発案 1984
初のBTRON実用機 1989

そもそも後追いもいいとこなわけで
305名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:47:35.01ID:ed4RYO4Q0
凄いなぁ
まさに錬金術士やわ
306名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:47:45.73ID:tZw5Xx7x0
前から疑問だったんだけどSBI(SBF)を手放したのはなんか理由あったんだっけ?
307名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:48:11.65ID:SffuBYLK0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
(続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46
iqn
308名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:49:28.38ID:vZ0kTDnD0
>>3
旧仮名遣いを覚えて使える世代は90歳以上だと思う
100歳超えてるんかないか?
309名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:50:16.58ID:vZ0kTDnD0
>>3
しかもよく読んだら旧仮名遣い擬きじゃんw
椎名林檎のインチキ古文かよ
310名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:50:23.32ID:QR9lNvu/0
インドは2億人が英語喋れてアメリカとの時差が完璧だ、投資だ
311名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:50:51.27ID:pwOcGi5j0
>>302
感覚として少ないだろ
何兆も利益出てんのにたった数千億だぞ?
アホかお前(´・ω・`)
312名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:52:16.72ID:kUL7vuSd0
禿げ、大儲けw
313名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:54:03.22ID:JPFce92j0
>>311
いやお前結局間違えてたろ?日本より高い法人税の国いくつあるって話だろ馬鹿だろ
314名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:54:29.15ID:Rvz7exrL0
>>311
税金ってのは「感覚」で払うものじゃないのよ
利益にたいして計算して払うものなの
決算書に書いてあるんだからちゃんと会計士とかが認めた数字
合法的な数字なんだよ
理解できますか?
「感覚的」に少ないとか多いとか論じること自体が馬鹿丸出しだと気づけ
315名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:59:27.27ID:rj8BXUmw0
携帯子会社の株をバカ相手に売り抜けて一兆数千億ゲット
アホな老人がいくらでも騙されて貢いでくれるからな
316名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 18:59:39.87ID:JPFce92j0
>>314
国「んーもう一声!」
便器「んー!持ってけ!泥棒!」
こんな世の中かw
317名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:04:40.40ID:803VSjGr0
誰がなんと言おうと禿は日本経済の英雄だよトヨタと同じで世界で戦える会社
NVIDIAの暴落で終わったなと思ってたけどキッチリリスク管理やってるし抜け目はない
318名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:05:38.32ID:jD9H+Cug0
中華マンセー
319名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:05:51.76ID:G4L4/dds0
>>315
ハゲがいなきゃ今だにドコモとAUが殿様商売してインターネットも月1万からだったろうな
320名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:13:28.59ID:E85puGHh0
何十年前から同じ事業ズルズル続けて公金で生き残ってる日本の大企業様と比べたら借金しながら事業拡大するほうがよほど立派ですわ
親子上場はする方も騙される方もどうかと思うが
321名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:16:06.54ID:QIe2LuHn0
>>17
トロン潰した主犯は通産省の棚橋
貿易摩擦でアメリカの要求を飲んだ
322名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:16:56.41ID:Rvz7exrL0
>>317
ほんとそれ
日本はもう外国にモノを売って稼ぐ国じゃなくて
外国に投資して稼ぐ国にかわっている
そんな日本の先頭を走ってるのが孫正義
先見の明があるから投資で儲けまくり
で2000億円も税金はらってるのに
批判してるやつって頭がおかしいとしか思えないんだが??
323名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:19:54.97ID:c8CRlvF/0
連結しまくれ!
324名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:21:24.72ID:vJ6U6cUM0
>>319
いやハゲのせいで3社談合になって悪化したという声もある。談合は数が多いほど悪質だから
325名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:22:03.94ID:wkN6rAzj0
>>17
そりゃねえよ笑
それまでの蓄積された技術レベルが全然違う
326名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:22:23.78ID:304NKkak0
trick
327名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:22:45.43ID:UwJnhKol0
>>324
アホかw、談合だったら何でソフバンの料金が安いんだよ
328名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:23:50.21ID:54MUyf6A0
>>324
どう考えてもNTT(ドコモ)が諸悪の根源だろ
329名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:23:53.32ID:EUh09iFB0
ハゲが死んでもソフトバンクが維持できるのか気になる
ハゲの才能だけで回してるだろソフトバンク
330名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:24:26.24ID:ZzS0MMx90
ヤフーすげえな!
グーグルなんてやっつけろ!
331名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:27:55.54ID:c2TVMKBD0
>>292
借金増えても純利益がこの額なら超優良企業だけど
アホのお前らには理解出来ないだろうけど
332名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:31:13.76ID:G/hvZO750
ソフトバンクの電話対応は最悪
感じ悪すぎ、ソフトバンクの会社都合は日本社会には合いません。
333名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:31:14.99ID:2hdkk10v0
AIと言いながら、グーグルみたいな高度な音声認識を作っておらず、何をやって産み出しているのか、よくわからない会社
334名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:31:18.89ID:N+YtW7MH0
10年くらい前からソフバンはもう終わりとか言ってるのがいるけど、いつ終わるの?
一生言い続けるから当たるってかw
335名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:31:59.06ID:pCDudGBd0
これ上場したからじゃねーの?
336名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:32:22.53ID:W44w1uqf0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんの?
337名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:34:23.54ID:Rvz7exrL0
>>333
君の認識不足なだけ
ソフトバンクはテクノロジー企業じゃなくて
投資会社だから
世界中の有望な会社に投資して儲けているの
338名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:36:21.83ID:S3E6hySi0
濡れ手で泡

弾けとべばいいわ、糞ハゲ
339名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:38:11.43ID:n0KluUff0
>>192
俺も少しだけ持ってる。
いつ売ろうか。
【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
340名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:38:27.95ID:+PpEPiGs0
>>329
通信部門はまあいいとしても投資は才能だからなあ
341名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:38:32.06ID:fBi0XlRm0
借金返せよ
342名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:41:48.12ID:pwOcGi5j0
513 名無しさん@1周年 sage 2019/05/09(木) 19:34:11.25 ID:lJhPQjCj0
2014〜2017年 実質消費

消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%


テレビで報じないけど、これがアベノミクスの集大成の結果w

アベノミクスで家計が弱り、消費支出5年連続マイナスの史上最悪記録更新
マイナス傾向が強まり食料品・衣服や教養娯楽関連の支出が減少

昨年の消費支出、5年連続のマイナスに!1世帯当たり月28万7315円 教養娯楽関連の支出が2.4%減少
343名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:42:45.68ID:K71gzxnK0
通信料儲けすぎ。もっとさげろや
344名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:43:03.93ID:2hdkk10v0
>>337
世の中に役立ってない、ただのファンド会社なのねw
345名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:44:24.99ID:JPFce92j0
>>342
結局何も知らないし何にも答えられんアホか
いかにめ負け組って感じ
346名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:45:54.80ID:HewGpihe0
投資が理解されないのは、いかにも銀行預金しかできないジャップらしい思考だねwww
347名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:47:09.28ID:zSJvz9yq0
>>342
何それお前さんの家の家計簿?w
348名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:47:57.42ID:XIwmeZw90
純利一兆とかすごいな
349名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:48:08.23ID:kb2XrxeF0
ソニーより儲けてるし凄いな
350名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:48:59.64ID:zSJvz9yq0
ソフトバンクとソフトバンクグループとソフトバンクテクノロジーの違いが分からなければ
ドヤ顔で語るのは辞めた方がいいぞw
351名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:50:41.13ID:kb2XrxeF0
スレタイが誤解招くよね
352名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:50:53.95ID:EkpEJ0hd0
韓国ウォンが大暴落中だが、ハゲもウォン資産大量に持ってるだろ
353名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:50:55.09ID:feeDAE7S0
四季報の予想だと2020年3月期の純利益が2.6兆円だからなあ
こうなると確実にトヨタを上回る
ま、アリババ売却の一時益含むわけなんだが、中国投資で儲けた金を日本で納税する孫正義はネトウヨの何兆倍日本に貢献してるよwww
354名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:51:19.68ID:BwjPbwv70
>>348
純利、10年後にはトヨタを超えてそうな勢い
355名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:51:24.15ID:VEgY0dDk0
ヤフーの子会社化みていると
相変わらずお金の動かしかたが変だ

利益出ましたという数字も怪しく感じる
356名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:51:29.14ID:O6NmzAsv0
>>270
美しい国日本の人たちは自前のモノ作り以外は虚業のインチキだから
357名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:52:38.71ID:Rvz7exrL0
>>344
アホすぎて話にならない
投資自体が世の中の役にたってるだろ
今存在してるたくさんの会社だって投資によって生まれたんだぞ?
資本主義自体を否定するような考えだなお前
358名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:54:27.39ID:XWGDnW2V0
>>17
トロンは日航123便とともに終わったよね
359名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:54:50.22ID:+PpEPiGs0
>>346
投機と投資の区別なく全て危険なギャンブル!って言う癖に糞高い住宅ローンを平気で組むしロクに契約内容を吟味しないまま無駄だらけの保険にあっさりハンコ押すしクレイジーだよな
360名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:55:24.33ID:yKwrDz6K0
>>354
今期の予定と孫さんは言ってます。
361名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:55:49.82ID:dVGQmBG80
ソフトバンクは基本的にはインフラ企業だよ、投資もやりまくってるけど。
本業の通信業(インフラ業)だけで1兆前後の営業利益出してるとこだから、毎年のように。

儲けた金で次世代の為に投資しまくるという、ごく当たり前の事をしているだけ。

インフラ業で手堅くコンスタントにキャッシュが入るから、債務返済より投資を優先するビジネスやってるくらいの会社。
借金の多さばかり語られるが、基本は手堅いインフラ系企業だ。
362名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:55:49.98ID:O6NmzAsv0
>>192
あのハゲの逸話を聞くと
正直狂ってると思うけど、嗅覚と決断力は絶賛できる
363名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:56:09.78ID:HewGpihe0
30年で18倍になったアメリカ株と、30年で3割下がった日本株

ジャップに投資が理解できないのは必然
364名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:56:39.20ID:8kCCrvGn0
ペイバブルが続けばど〜でもいいですよ
365名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:57:23.81ID:2hdkk10v0
>>357
投資会社は否定しないけど、別にソフトバンクである必要はないわな
なにも産み出してない会社なんだからw
366名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:08.91ID:j9GEMMYA0
投資先の会社が生み出すためには投資資金がいるんだよw
367名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:10.23ID:8cGaErV20
禿もソフトバンクホークスも大嫌い
ついでにHKT48も消えてくれ
368名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:15.82ID:GekgEt8n0
借金しまくって、買収して利益で増えたよアピールされても疑うよ
369名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:21.70ID:VEgY0dDk0
>>15

日本人から見てやり方が汚く見える
そこがソフトバンクが伸びている理由の一つだが
370名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:33.63ID:a0ivS3qR0
で納税するの?
371名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 19:59:48.23ID:IdzAACuV0
スプリント合併失敗して中国潰れたらやばいな
ソフトバンクショックくるわ
372名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:02:29.29ID:55hUxmg10
バカウヨはソフトバンクは借金で潰れるといつも言っているけど全然実現しないな
373名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:03:18.61ID:DYHg0DMF0
日本人を憎む孫の会社ソフトバンク
子供の頃、日本人に石を投げられたと言っていた孫
374名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:03:32.23ID:HewGpihe0
配当2倍だから、孫正義の受け取る配当も単純に2倍
年200億円ぐらいで、納税が40億円ぐらいか。

高額納税者番付があったら、毎年1位だな。

ネトウヨもちゃんと働いて納税してくれよwww
375名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:04:08.08ID:Rvz7exrL0
>>365
その考え自体が古すぎ
何も生み出してないというが
日本自体がもう「何も生み出していない国」になってるの
輸出では全然稼げないんだから(実際近年の貿易収支の実績を見ても
黒字と赤字を行ったり来たりで対して稼げていない)
所得収支、つまり投資で稼ぐしか無いんだよ
それをやってるのがソフトバンク
これが必要無いとか認識不足も甚だしいぞお前
ソフトバンク以外でこれほど外国企業に積極的に投資して
稼げる会社がどこにあるんだ??
アリババ株だって孫正義だから出来た投資だぞ
それで数兆円の利益を中国からもってきたんだぞ?
国民栄誉賞10個くらい上げてもいいくらいの功績だろ
376名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:04:53.33ID:VEgY0dDk0
>>17

ソフトバンクは関係ない
もとはパソコンソフトの流通会社だ

日本でwindowsが流行ったのはASCIIのせいだろ
377名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:05:19.27ID:r1a8UxCz0
Dr.スランプで例えると、ロシア利権が現実化するかもしれないから
バイチャという話
378名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:07:41.98ID:DYHg0DMF0
破たんした朝鮮系の銀行に日本がいれた3兆円は
ソフトバンクに流れているのではないのか
379名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:08:05.95ID:IdzAACuV0
>>372
毎年莫大な金額を借り換えしてるけど、
ショートしたら瞬殺で潰れるよ。
そういう経営
380名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:08:46.81ID:c2TVMKBD0
>>370
当たり前だろアホか
381名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:10:48.32ID:2JPQxYuI0
最初に一億円買って下がって損切したヘタレ出てこいやw
382名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:11:29.75ID:VHvb73z90
>>3
終盤にかけてだんだん考えるのがめんどくさくなってきた感がひしひしと伝わる
383名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:12:10.36ID:Nhq7kh6c0
ペイペイで一生懸命赤字作って節税
384名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:15:17.14ID:ZdVx7OXB0
でタックスヘイブンしてるんだろ
385名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:20:05.66ID:VkL09Zfm0
PayPayなんて200億円も還元したらログがデカ過ぎてマルサが来ても本当にちゃんと還元に使ったか検証出来ないぞ
半分くらい裏金にして政界に流れててもおかしくはない
386名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:21:17.77ID:4IVywsYP0
有利子負債が日本国なみで草
387名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:33:23.90ID:kqG6Syu90
品質を他と合わせろハゲ
388名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:34:01.77ID:gD20PF920
>>372
借金も凄い勢いで増えているから、今だって13年タダ働きでやっと全部返せる状態。
銀行が貸し剥がし検討ってだけで潰れるかもしれないよ。
389名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:38:45.86ID:kqG6Syu90
>>372
潰れたらみずほも共倒れになる。下手したら世界恐慌の引き金になりかねない。
390名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:40:18.65ID:2+4EJuQ50
1兆儲けてもハゲはどうにもならないことが証明された
391名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:43:06.51ID:CcEA0imp0
すげぇなw

4割下げる余地あるなwwwww
392名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:45:39.86ID:Helo/7150
全部借金返済に当てれば
健全化に前進だな
393名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:49:34.17ID:URe29T1t0
>>8
借金日本一や
394名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:51:11.13ID:Pu4LNwgQ0
この人今頃歯ぎしりして悔しがってるはず。

何で下がった時に売るかなぁ。
ずっと下がりっぱなしの訳ないんだし。

https://lite.blogos.com/article/349795/
1億6000万円を投資したソフトバンク株をついに全株売却、結果は?「今日はぐっすり眠れます」
AbemaTIMES

2019年01月08日 17:34
395名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:51:18.44ID:BXr0tycK0
>>392

無借金の会社なんてほぼないから。会社のことよくわかってないでしょ?
396名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:51:48.86ID:Pu4LNwgQ0
>>390
本気出せばフサフサだから。
他人の頭皮買って移植するだろ。
397名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:55:42.71ID:fiuJTplm0
>>15
oh!MZを廃刊したから
398名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:56:12.22ID:JAnhze+R0
>>388 >>392
君ら歳はいくつ?
いい歳でそんなアホでは一生貧乏人のままだぞ
少しは経営や会計を勉強しろよ
399名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 20:57:05.69ID:CuW8aBMv0
配当待ち
初年度の半期分配当いつよ?
400名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:06:38.75ID:RA3JQrD60
いや通信料下げろよ
なんでこんなに儲かってて称賛されるんだよ
401名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:08:35.43ID:9aUKDNGv0
ヤフーの公金支払いだけ重宝してる
402名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:09:07.63ID:YcRdSn/z0
>>3
おじいちゃん、2ちゃんねるはなくなって5チャンネルになったんですよ
403名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:14:57.84ID:8spNUmjy0
孫が「時代が変わる」みたいなことを言うときは必ず失敗するよね
何も公表しないやつは影で成功してる
行動パターンがある意味わかりやすい
404名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:15:22.51ID:Rvz7exrL0
>>394
その人が買ったのはソフトバンクグループの子会社のソフトバンク(9434)
今、ソフトバンク(9434)の株価は1400円くらいなんだから
1449円で売ってよかっただろ
405名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:15:42.08ID:4euudyLw0
そう出たならそうなんだろうけど、あちこち手をつけてたのが利益出すようになったのかな
406名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:19:16.74ID:3lsRACI60
無借金のトヨタとは雲泥の差
407名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:19:27.59ID:LlsfskWR0
インフラ関連の投資が少なすぎるわ
詐欺ることしか考えてねぇ
408名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:19:39.52ID:jkBHkrBr0
ソフトバンクGとソフトバンクって違うのか
ややこしいな
409名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:21:08.77ID:gUOI8Kb1O
>>1
これなら借金もすぐに返せるだろ
410名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:22:56.31ID:pROwNiVk0
サムスンといい韓国人は商才凄い
411名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:24:09.33ID:x+GY08sg0
ソフトバンクGは投資会社だぞ
アホが多過ぎる
412名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:28:40.24ID:cBquPAUl0
借金じゃない
ローンな
家を建てるのに全額払わないだろ
出来上がる前に逃亡や倒産されたら困るし
出来上がっても欠陥見つかったりするし
413名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:29:08.28ID:3EsUpurr0
>>3
wwww
414名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:31:44.51ID:ZcOE8ZNx0
儲けすぎ、トヨタに迫る勢いじゃん。たかだか電波飛ばしてるだけの会社が。通信料無料に出来るわ
415名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:33:12.60ID:ZzS0MMx90
グループだったら2兆円くらい利益あるんじゃないの?
孫氏スゴい!
416名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:33:42.67ID:Yhf4jd6q0
振り子の幅がでかいだけー400マンと0の間うろうろしてるとただの貧乏ー4兆円と0のあいだうろうろしてると大金持ち
417名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:33:57.87ID:NvWH2qXF0
>>17
漢字はアルファベットに勝てないだろうが、

その証拠は TRON
418名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:35:00.16ID:VuMSABZJ0
結論

詐欺は儲かる
419名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:35:15.30ID:UPDvo6MW0
「借金の多い企業」トップ500社だ
4年連続1位はソフトバンクグループだった

■有利子負債【17兆421億円】

https://toyokeizai.net/articles/amp/252652?page=2
420名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:35:40.85ID:5C+sMoYj0
携帯詐欺だろこれ
421名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:39:03.90ID:6wKigfW30
>>21
それパヨクや
422名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:40:51.69ID:zrer9HzE0
ハサウェイ越えろよ
423名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:43:11.00ID:k7ErdU6v0
なんだ、潰れるンじゃあないのか。 
424名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:43:20.61ID:d2GCJYpn0
投資で一発逆転する以外返す方法がない借金。つーか、それ投機だろw
425名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:44:46.51ID:bDMjjzrR0
孫さんからすればこんなに金借りやすいのになんで日本の会社は金借りて投資しないのか不思議なんだよ
426名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:45:10.24ID:x+GY08sg0
投資が最も儲かるのに何言ってんだコイツ
427名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:46:17.47ID:Q6WNuSzO0
ドバイの出資者からかき集めたカネで、弱小企業を買って子会社化して、
利益を生んでいるだけ、
借入金も莫大だよ、
自転車操業、危ない橋
428名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:47:24.61ID:gUOI8Kb1O
>>419
10年で借金返済できるよ
429名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:48:44.00ID:zlibCAcy0
>>398
じゃあ逆に聞くけど 俺 いくつだと思う?
430名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:48:46.73ID:gUOI8Kb1O
>>427
一年間で1兆4000億円もの純利益が有るんだから余裕だろ
431Cojikitter Cojikinience Inchiki
2019/05/09(木) 21:50:32.84ID:M0R109bv0
>>376
そうだそうだ、NがGと外患誘致共謀したからだよ
その尻馬に乗ったのが損でその飛躍の場を与えたのが
修羅国Cojikitter Cojikinience Inchiki
たかが1千万円でも資本得るには大本を売却する必要あった
その結果お互いに繁栄したけどとばっちりは国内電気メーカー全滅
Apple-DoCoDeMoなる二重売買で成り立つ組織、コレが日本家電屋を潰した
432名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:52:16.22ID:Z0SV/FwN0
さっさと通信費下げろや。ハゲ
433名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:53:44.17ID:c8ripb8g0
へー
そんなに儲かってる企業が何で昨年末無茶なIPOで多くの投資家に迷惑かけたんですかねえ
未だに公募価格より株価の方が低いですが
434名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 21:57:09.27ID:x+GY08sg0
>>433
高値掴みバカだから騙される
435名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:04:22.97ID:HkrODVx30
>>22
世界のサムスンは昨年6兆円の利益だぞ。
436名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:05:59.27ID:HkrODVx30
ドコモ、auは国内市場のみの売上、利益。

ソフトバンクは海外からも売上、利益を稼ぎ、ドコモ、auよりもはるかに稼ぐ。
437名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:06:22.40ID:I+8LR1fy0
ソフトバンク解約した
変なオプション切りたくていじったら全然変更できない上にオペレーターにも繋がらなかったからね
 
ばいばいソフトバンク
もう2度とハゲのサービスは使わない
438名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:18:33.76ID:B8ISa2AL0
GAFAによって日本国内の富が大流出してる中
投資会社として日本にリターンを集めてるんだから
439名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:18:47.99ID:Fll6P2aM0
ソフトバンク税金納めてないの?
→利益が出れば嫌でも税金は生じます 数千億納めてます

借金増え続けてるし
→売上と利益も増えていることを忘れてませんか?売上高に対する負債の比率はむしろ減っています
 子供はiPhoneのローンも組めませんが社会人なら数千万のローンだって組めますよね?
 ゴーイングコンサーンをググりましょう

いつ返し終わんの?
→返しません むしろ増やし続けるでしょう。個人の住宅ローンとは意味が違います
 ゴーイングコンサーン ググりましたか?

儲けた金を投資に回して税金逃れてる
→何から何まで間違ってます。小学校からやり直しましょう

買収した会社の利益を横取りして積み上げてるだけ
→資本主義ってなんだかわかってます?

借り換えで延命してるだけの自転車操業じゃん
→借り換えは経営にとって朝の歯磨きくらいあたりまえのことです
 むしろどんどん有利な条件で借り換えてますので相対的な負担は減り、その分次の勝負の幅がでかくなってます

こんなに儲けてどうすんだよ 欲深い銭の亡者め
→金で買えるもので手に入らないものなんてとっくの昔に無いでしょうね
 金が欲しくてやってるんじゃないってわかりませんか?
440名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:20:06.25ID:yBBjemwq0
ウーバーが上場したらさらにガッポリ行けそうだな
441名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:20:07.58ID:dVGQmBG80
そもそも莫大なキャッシュ稼げる本業がある上、
投資して買ったものがトータルで大きく値上がりしてるから、返済しようと思えば簡単に返済出来る。

ただ異常低金利が続く間は、返済するより投資するという経営続けてるだけだ。

あと借金額日本一ならトヨタでしょ、あそこ自社でカーローンやってるから、
債務額だけでいえばソフトバンクより上だよ、別に経営やばい訳でもなんでもないけど。
442名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:25:30.39ID:1FMzQ33/0
日本人として誇らしい
443名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:29:39.73ID:f79Co9xa0
純利益で

1兆円超えたことっていままで日本企業であったっけ?

異常だな。

ソフトバンクは、スマホの価格絶対高すぎだ!!!
yahoo モバイルであれだけ安くできるのに
ぼりすぎだよ。
ぜったい、客は離れるよ。今のままなら。
444名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:31:10.67ID:m2SF2NV40
>>443
情弱の居る限りソフトバンクは潰れない!
445名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:32:56.06ID:CrBEogvL0
バカめそっちは偽者だみたいな?どっちが本体かよくわからんけどどっちもハゲって感じ??
446名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:36:28.70ID:nGggdcRV0
SBMのIPOで国民に大損させて利益拡大だと?
447名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:39:18.29ID:N11PqXVN0
>>443
むしろソフトバンクの親会社の方は子会社を切り離しにかかっている
客が離れるようならその前に完全に逃げるさ
448名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:40:49.11ID:yBBjemwq0
>>443
トヨタ、本田、三菱UFJ、NTTあたりは1兆円以上稼いだことあるもしくは現在進行形
449名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:40:58.18ID:x+GY08sg0
>>443
与太はもっと純利益多いよ
450名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:47:37.57ID:JYLIKot90
で?ネトウヨはいくら税金納めてるの?
451名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:48:22.58ID:HkrODVx30
ドコモは海外投資に失敗して2兆4000億円もな金を日本から海外にバラまいた
452名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:54:31.75ID:o7f2URGk0
まあ俺はネトウヨだが最初に持った携帯がJPHONEだったのが運の尽き。今ではスマホは勿論、光、電気、YJカード、PAYPAYも始めたぞ。
毒を食らわば皿までと言うし還元ポイントを吸いつくしたるわ。
453名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:55:14.73ID:/RcrxICY0
一代で純利益一兆円企業って日本初じゃないの。
すごいよ。
タダでモデム配ってたころは怪しい会社だと思ってたけど。
454名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:56:54.41ID:i16jcrHb0
ラインペイで大赤字のところと大違いだなw
455名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:59:23.14ID:/RcrxICY0
>>425
金利コストが安いのにその安いものを内部留保として溜め込むのが
日本の能無し経営者。
456名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 22:59:50.39ID:dVGQmBG80
ラインの親会社はソフトバンクどこじゃない売り上げと利益だよ。
ラインは一部門に過ぎない。
457名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:03:53.25ID:6CsiyrDz0
孫さんがいなければNTTユーザーは今よりももっとNTTにぼったくられていた
孫さんに感謝しないと
458名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:05:31.95ID:w52F7Sj50
【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
459名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:06:49.75ID:yBBjemwq0
>>456
LINEの親会社は大した事ないよ
純利益600億ぐらいだから

中国のテンセントと勘違いしてない?
460Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/09(木) 23:07:02.38ID:M0R109bv0
>>453
DD*S譲り受けてたアドバンテージが有るからな
勿論、孫氏の経営手腕なければ動かなかったのは当然だが
でも根っ子は転売屋さん、骨からの朝鮮民族
卸身が一国一城になるならパシリしか出来ないわな、事実そうなってるのだから、DoCoDeMoと共に
Win入れた西もパシリ
パシリに自己主張されて日本のIT産業は終わったよ
でも一切自己主張しなかった頭もどうかた思うけどね
461名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:11:54.41ID:dVGQmBG80
ネイバーのここんとこの純利益は7000億ウォン前後、日本円6兆円前後だから、
ソフトバンクやトヨタの倍以上だよ。
462名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:15:29.29ID:yBBjemwq0
>>461
いやいやいや…

レート間違えてるよw

1ウォン= 0.092 円
7000億ウォンなら644億円だ。

韓国の企業を話題に出すなら、サムスンでしょ。
463名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:15:52.17ID:N11PqXVN0
>>461
10円→1ウォンではなく10ウォン→1円だぞ
464名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:16:47.40ID:qZ8aglMF0
>>13
ソフトバンクが無かったら、今でも電電公社の独占でバカ高い通信費を国民は払い続けてたよ。
利権を退治したのは本当に素晴らしいこと。
465名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:17:04.17ID:dVGQmBG80
あ、ほんとだ換算間違えたわ
466名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:17:17.20ID:9UaOiYKK0
>>19
創業した企業の負債額だけは凄いな
467名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:20:32.06ID:x+GY08sg0
>>461
アホすぎ…
468名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:20:44.32ID:/RcrxICY0
>>466
負債なんか大きな問題ではない。
自己資本比率と利益率が大きな問題なんだよ。
多くの日本企業はこのバランスがおかしいんだ。
469名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:21:11.84ID:i0KrVXPe0
通信会社 決算発表

■株式会社NTTドコモ
売上高48,408億円
営業利益10,136億円
純利益6,636億円
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/

■ソフトバンク株式会社
売上高37,463億円
営業利益7,194億円
純利益4,307億円
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190508_03/

■KDDI 2019年3月期決算説明会 (2019年5月15日)
15:00 決算資料掲載 (予定)
17:30 決算説明会 ライブ中継 (予定)
470名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:22:17.72ID:tT40hib30
東北に100億寄付するって話はどうなったんだよ?
結局、口先だけのやるやる詐欺かよ?

やることが韓国と一緒だな。
471名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:23:03.31ID:3E/RCDFo0
仮想通貨で100億、200億すっても、孫には蚊がさすくらいのもんか
472名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:26:04.84ID:tWf/Htjx0
ライザップに似たような臭いがするんだよな…
473名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:26:14.34ID:5OUt3KGn0
ソフトバンクが業績が良いみたいなニュースがあったけど、ここ一年で外国投資をどんどん増やしていたが、最初だけ儲かる仕組みで後からのが焦げ付くような背信的事業で銀行を泣かせることもありうるからな。短期に最初だけ利益を出させるなんて簡単だからな。
474名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:29:57.91ID:gzpP2XMM0
>>355
お前、なかなか勘が鋭いな
475名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:34:36.55ID:Clx9Qj6h0
>>465
お前かわいいって言われるだろ
476名無しさん@1周年
2019/05/09(木) 23:35:25.48ID:eLzhBviS0
paypayキャンペーン第三弾決定やな
477Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/09(木) 23:42:04.70ID:M0R109bv0
チャリ運び屋転売業
遅かったチャリ、やっとこさ乗れる様になった小4でN添にイキナリ
車道デビューさせられたB橋越えA江交差点左折ペット屋行
高3A子に電話で罪を犯した後、犯罪者の自分は氏ぬしかないと・・・
自分は氏ななかったが変わりにJ南高校の生徒がこの角でバスに轢き頃された
A子北西角で身代わり氏、SS会会長先生も氏んだ
自分の身の回りで屍が、それ程までにD黒天女性への罪は重かったのだ・・・
私は活かせなかったが・・・変わりに損氏が活かしちゃった♪
BKD48とのワンペアでw
/goo.gl/maps/7MNcXD89HN9dEAhP6
将来ホワイトカラーで生きたいなら体なんか鍛えるなよ
鍛えるなら頭鍛えなさい、そして決して他人に罪を犯すなよ
綺麗な身だけで育って「全て自分でヤル」貫き通しなさい
478名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 00:00:23.82ID:vvuZu6cV0
>>39
王さんは、博多ラーメンがお気に入りらしい。
やっぱり食べ物が美味いところにすみたいよね。

東京だと、良いスーパーのある街かな?
479名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 00:05:31.78ID:+FCHYrDD0
ソフトバンクがIPOで2兆円調達して
ソフトバンクの株の大半を持っているソフトバンクグループが配当で大儲け
公募割れしたIPOを買ってしまった人たちカワイソス
480名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 00:05:56.35ID:aUUdEeYG0
孫、稲盛、柳井って全部チョン系交錯陰かよ
仕組まれていたんやな
敗戦が悔やまれる
481名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 00:31:41.73ID:vvuZu6cV0
>>365
それじゃ、ソフトバンクに代わって、君自身が兆円単位の投資をしてくださいよw
できないでしょ? 君には。

それどころでは無い。君はもちろんのこと、世界中誰も出来なかったんだよ。
なのに、孫さんは出来た。その落差を思い知りなさい。
482名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 00:47:14.30ID:vvuZu6cV0
>>419
> 「借金の多い企業」トップ500社だ
> 4年連続1位はソフトバンクグループだった

東洋経済の割には、低レベルな記事だね。

負債だけ見たって、それは何も見てないに等しい。
常に、負債/資産の比率で見ないと。

ソフトバンクの場合、分母の「資産」のところには、
nVidia はじめ海外の突出した一流 AI 企業への投資が入る。
その評価額が年々上がってるわけだから、分子の「負債」が
いくらであろうと、ぜんぜん問題ナシ。

東洋経済の記者も、少しは nVidia について勉強してはどうかな?
ムリかな?
483名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:08:54.72ID:GfcgyrAk0
お願いだから電波強くして!docomo・auが電波MAXでもソフトバンクは1とか2
都会以外は山間部あるのでソフトバンクダメすぎる
484名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:17:46.78ID:fE9poyk90
ファンドの含み益を他の利益と同一視する会計ルールはそもそも如何なものか?

今日の会見で、成長性が低い事業を行っている経営者は経営者じゃない、みたいなことを話していたが、社会的意義がある事業を汗水垂らして頑張っている経営者にとても失礼なのでは?

ITやAI産業は、他の産業の土台があるから生存しているのでは・・・
485名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:19:40.85ID:LGKPeFRK0
自前のUNIX-OS抜きで米と渡り合おうと考えられたのが
そもそもの知恵遅れだったよな
デスクトップは全解放
携帯も紛い物-modeわざわざ兆円単位でライセンス料金支払って
自分で規格考えればタダ、処かコッチがライセンス料金さえ貰えてたのにね
自分で全然やってねーじゃん
486名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:22:50.85ID:D8aw8JaJ0
>>484
ファンド内の外部持ち分は控除されて
ファンドの運営とファンド出資の成功報酬の48%相当が利益計上されているので問題ないそうだ
487名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:28:26.14ID:vvuZu6cV0
>>484
> 社会的意義がある事業

であれば、多くの人から商品が買われるわけだから、
利益率も成長率も高いはずですね?
488名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:28:33.02ID:S5PZOBkY0
早く潰れろーぃ
489名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:31:19.81ID:NCJnQwH20
スレタイおかしいだろ
ソフトバンクグループって書けや
490名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:32:54.30ID:jI6VgQxr0
>>484
金融商品全否定だな
491名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:38:40.64ID:HR7W3He30
借金しながら4パチにのめり込んでる人みたいな会社になってきたな
492名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:44:39.12ID:y/eA3ymh0
>>14
ちがうよ
493名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:45:36.00ID:y/eA3ymh0
利益あげないと借金返せないもんな
494名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 01:47:50.03ID:/mJapJ5o0
どっちか名前変えろよ
どっちの話しかわからなくなる

ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンク株式会社
495名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 02:05:41.40ID:NCJnQwH20
これスレ立てしたやつニートだろ
ソフトバンクとソフトバンクグループの違いが理解出来てない
496Computer School KOS
2019/05/10(金) 02:15:50.36ID:LGKPeFRK0
日本はIT社会欧米ならず、中華・朝鮮にまで全部大開放して・・・

 良 か っ た た ぁ い w w w w w w w

 自 分 で も 判 る だ ろ  う ! ! ! ! ! ! !

 死ねや!!日本IT!!
497名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 03:40:28.09ID:nv+jtsNt0
こいつが来てから世界のコンテンツが一気にしょぼくなったんだよな
498名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 03:42:09.12ID:m/PV2pEY0
>>453
まるで今は怪しくないみたいな話っぷりやなwww
499名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 03:49:12.42ID:kDrQCzPV0
ソフトバンクって株式上場したんだろ?
500名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 03:51:16.59ID:OBUNvEMe0
嘘くさい
501名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 04:01:15.42ID:cUX2M1Yy0
>>497
朝鮮商売の真骨頂

劣化品を他より安く売る
当然他の企業に入る金が目減りするので、
他の企業もそれに追随

その業種自体が劣化する

これを繰り返して、今の日本がある
502名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 04:04:18.22ID:EAwUHom80
ソフトバンクGとソフトバンクの違いがよくわからない
503名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 04:15:21.65ID:DryzrMNH0
脱税バンク
504名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 04:49:40.72ID:LGKPeFRK0
率先してMS走狗に走ったNEC,釣られて他メーカーなし崩し、誘致者眼鏡デブN
率先してDD*S損氏売却益充会社スタート原資BKD48→S&B→Apple-DoCoDeMo
売国奴しか居なかったじゃんこの国IT関係者連中
何が「全て自分でヤル」だ、大嘘吐きが
505名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 06:35:53.24ID:xVJE63an0
>>38
全員在日スゴイ
506名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 06:36:35.96ID:ToV4sS270
今期は赤字作れなかったんだな
507名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 06:47:49.96ID:mSRj86+G0
10兆円ファンドってすげぇな。
508名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 07:01:01.38ID:QUamp1G50
>>502
Gが付いているか付いていないか
509名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 07:59:14.26ID:HnjVNK6p0
>>1
こいつアホやろ
ソフトバンクとソフトバンクグループの違いも分からんのか
スレ立てする資格なし
510名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:02:19.08ID:vXC/fboFO
>>489
ソフトバンクG、営業益8割増=2兆超えでトヨタに迫る−19年3月期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050900854&;g=eco
511名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:05:10.30ID:dggw79tV0
で、負債の総額は?
512名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:06:27.87ID:vXC/fboFO
>>511
儲かってる企業にとったら負債など関係ないよ
513名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:08:06.05ID:Vw0cjWlW0
世界株価が最高値レベルなんだし
世界的投資会社はそりゃ相違なるわな
その決算期で切り取ればな

問題は将来性だよ
514名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:09:14.44ID:sK8XMsO40
国民の財産の電波を独占的に使って
一兆円以上の利益っておかしい。
世界でクルマ売っている
日産なんかたった4000億円だよ、利益が。
日本という国家が末期症状だよ。
515名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 08:23:40.02ID:02NW0LPb0
>>159
↑みたいな人達が日本を守ってると言われているネトウヨと呼ばれる人達ですかね。
無能な身内は敵より厄介と言うけど安倍さん大変ですね。
516名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:07:03.73ID:MJFZxYSs0
>>514
言ってることはわかるが、ソフバンは金融屋さんだから
517名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:09:37.26ID:+vEE/XFz0
営業利益2.3兆円のうちウーバーなど投資株の未実現評価益が1.3兆円
これがなければ最終損益はトントン
518名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:10:17.79ID:3r/XjX250
三木谷がいくら対抗心
燃やしても勝てんね
519名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:10:22.69ID:AD4Hc+BU0
>>15
>>何でネトウヨってソフバン嫌いなんだろ

孫代表が在日だから。
ネトウヨは負けを認めたくないから発狂しまくる。
 
520名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:14:50.05ID:iJ9IuAN/0
>>17
別に今からでも新しいOS開発に挑戦することはできるんやで?
未だに10年以上前の出来事に責任転嫁かよ。
氷河期みたいだなwww
521名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:19:56.44ID:iFSSLz990
負債は増える一方
まるで日本
522名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:21:55.52ID:eSs3j0++0
>>517
なるほど
523名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:24:29.56ID:5Yt9Ixk90
マジで何で儲けてる会社なのかわからん会社になったな
524名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:28:17.42ID:Ag/adf4r0
1兆4千億円もの利益を出しながら通信は良くないわ
料金は高いわってどうゆうこと?
しかもその利益もアメリカでの赤字補填に使われていて企業全体の収支は0
なので日本への税金も納めてない
525名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:31:03.62ID:Ggi9Yf9w0
>>524
スプリントは売ったよね?
526Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/10(金) 09:31:16.39ID:LGKPeFRK0
>>17
ちゃうで、古巣を損に売り飛ばしてスタート原資に充てた会社も半分
責任の当事者なんやで
所謂「国を売った」
でなければとある爺さん1人の氏まで現役天国生活など成り立たせられる訳あらへんわ
爺己1人のライフワーク実現さす為に国売り渡したんやで、損氏に
527名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 09:35:12.42ID:5uSZSv/M0
>>514
>国民の財産の電波を独占的に使って

温泉利用権や漁業権や鉱業権や電波といった公共財って国民の資産といいながら事実上認定された事業者の物だよ
採掘しすぎて資源が枯渇したというなら問題だがそうでもないなら
どのような商売して、いくら儲けようが国民に口出しする筋合いはないだろう
528Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/10(金) 10:18:54.99ID:LGKPeFRK0
GUI、MS/Appleに大開放どころか
中華・朝鮮にまで丸投げ
表側PCへの責任放棄すれば成功は
99.9999%確約されてたようなものだったしねw
自分はDD*Sで鍛わった経験引っ下げて世界デビュー
要らない古巣買ってくれた損氏様々だわw
529名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:23:59.84ID:5btPh6UJ0
ソフトバンクはエンロンに似てる
530名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:24:43.42ID:Xs3N83Ii0
日本企業じゃないから
531名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:26:14.92ID:6UmAPl270
ソフトバンク絶好調
投資が一番儲かる、工場いらない、研究開発いらない
社員いらない、センスだけあればいい
孫社長天才
532名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:31:53.73ID:dGZNKU3c0
農業や工業は儲からないので、やるべきではないのか?
誰にやってもらうべきなのか
533名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:34:06.92ID:qL1zMDZB0
>>360
決算資料を見たけど近年の利益率が凄いことになってる。はっきり言って儲けすぎ。こんなことを続けてたら
いずれユーザーから反発買うよ
534名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:38:07.10ID:6UmAPl270
トヨタの3分の1以下の売り上げで
利益はトヨタ並み、逆にトヨタはすごい売ってるけど
いろんな事に金を使って、ろくに儲かってない
苦労してろくに稼げないタイプ、天才孫社長は儲からない商売はしない
535名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:39:48.37ID:7HWOZjHG0
ここ見るとソフトチョンクは在日や帰化人が支持してるのがよくわかる
536名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:40:20.15ID:/1Jg8LhX0
アメリカBIGスリーと同等のネームバリューを持つIT企業でBIGスリーより時価総額低い企業なんてひとつも無いのだよ
ゆくゆくはソフトバンクはトヨタを超えるよ
537名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:41:24.28ID:5IIWYUpj0
SBは今の金融資本主義の申し子
わかってる?
538名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:45:28.88ID:9GTlfdTR0
>>311
算数できないかわいそうな子ですね^^
539名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:46:32.06ID:9GTlfdTR0
>>342
こういう算数できない子はほんとかわいそう TT
540名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:48:48.46ID:9GTlfdTR0
>>531
なわけあるか。センスだけで携帯事業できるわけがない。
541名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:56:29.14ID:5IIWYUpj0
株価や金融商品が順調なうちはSBが一番の勝ち組だな
わかってる?
542名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 10:58:42.33ID:P+SrNJOQ0
韓国にデータ吸い取られる
 続いて運用額10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」の投資方針を説明。投資先が約80社に上ったことを明かした。SBG株主に直接帰属する利益と成果報酬を合わせて(利回りは)62%に達するとしている。

 「世界中に1兆個の(SBG傘下の)アームのチップがばらまかれる。さまざまなデータが吸い上がる」

 モノのインターネット(IoT)とAIを連携させる構想を披露した。AIの導入が企業の競争に不可欠になる未来を予測した。

 「企業再建の神様と呼ばれる人がいるが、頭の使い方が間違っている。使っている情熱の場所が間違っていると申し上げたい」

 衰退産業よりも、成長率が高いインターネット産業へ投資を集中するべきだとの持論を展開した。

 「もう1回髪の毛が生えてきそうというくらい今興奮している。ついに私の時代が来たと燃えている」

 会見開始から1時間が過ぎ、口調も熱気を帯びる。薄毛を自虐する恒例のネタで会場の笑いを誘う。そして今年度の配当総額を927億円に倍増すると発表。二次曲線的に株主価値を増やしていく決意を述べた。

 「ビジョンファンドへの情熱が私の情熱の97%。ビジョンファンドで頭いっぱい、心もいっぱい、情熱もいっぱい」

 最後にSVF第2号ファンドの設立準備を明かしたが、参加する投資家と規模、新規株式公開(IPO)の可能性などには言及しなかった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000600-san-bus_all
543名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:15:13.67ID:57wjgm8t0
>>511
トヨタの負債は30兆円ぐらい
ソフトバンクは17兆円ほど
544名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:16:00.86ID:CCfKuZ2H0
クッソー
スマホ解約したる!
545名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:16:56.21ID:7hJeVS2v0
有利子負債はその数倍
546大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:17:40.61ID:VZRK4t3d0
タモリとかのインテルでもない、インテリ左翼では時代おくれすぎて理解不能

俺が、左翼の監視にあっても理解不能

それを馬鹿というんだ
547名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:22:13.76ID:jRcqcd8J0
スマホ代下げろよ。
こんな高い国ないわ。
548名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:25:12.13ID:HoqOiSOO0
>>1
日本がチョンに汚染されてる
549大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:26:09.96ID:VZRK4t3d0
>>548
鐡がどうとか

孫正義の親父も、もともとそういうゴミ鐡の回収やってた連中
550名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:28:22.75ID:5MMCOXXa0
>>514
確かに
料金を安くして浮いた金で利用者に国内消費してもらったほうが富の分配的には良いと思う
551名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:28:25.85ID:Vw0cjWlW0
投資会社だから相場が下降すれば一気に大損失だよ、防ぎようがない
552名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:29:13.78ID:58jm21Pb0
儲けもあるが、負債も多い会社
そもそもトヨタと比べる方がおかしい
553大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:30:06.05ID:VZRK4t3d0
>>550
携帯電話はやすくするのは無理

トヨタ自動車のアキオ社長のアメリカ輸出の代わりにアメリカの電話交換機を輸入してて
Imodeなんかもそれが元で大きくなったから
554名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:31:51.37ID:a1bLw/zDO
この金額はソフトバンクが毎年払っている
借金の利子の7000億円を除いた金額ですか?
555大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:33:31.04ID:VZRK4t3d0
パンチ佐藤さんじゃないが、福岡ダイエーホークスみたいに
儲けも借金もでかくて潰すに潰せないとかだろ

問題は、ダイエーホークスも中内さんの跡取りで間違って
イオンに横取りされたとかだろ
556名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:35:16.04ID:5Z38296D0
クソハゲIPOインチキヤロー
557名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:37:06.11ID:4q6POWKt0
自身は何もせず、人の稼ぎの上前を撥ねる仕事果たしていつまで続くものかわからぬ
558名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:38:06.49ID:y/XHS5Ad0
ソフトバンクや孫正義を批判すると集団ストーカーされる

ガチで
559名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:38:07.47ID:wKy9J98d0
>>273
思う
孫正義の半生読んで感動した
あの朝鮮部落出身の土貧乏ど差別からすごいと思ったわ
実家が金持ちの経営者は沢山いるが
孫さんはあの逆境からすごいと思う
自分も借金嫌いなタチだが、
自分含め馬鹿の一般人が孫正義の経営について語るんじゃないわと思った
560大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:38:25.36ID:VZRK4t3d0
福岡も神戸攻めてるようなもんで、オリックスバッファローズになって
イチローさんもパンチさんも次が居ない
561名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:39:09.80ID:y/XHS5Ad0
>>557
日本人を殺しまくってるから実質、日本の王様みたいになっているぞこの朝鮮人

まあユダヤの代理支配者だが 政治かも逆らえないんじゃねーか
562名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:39:31.99ID:r0zl3poU0
ネトウヨっていつも負けてるな
563名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:40:16.20ID:y/XHS5Ad0
>>559
ド貧乏でどうやって中洲の駅前一等地を買えるんだ?

馬鹿か?
564大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:40:27.22ID:VZRK4t3d0
>>558
ないない

あるのはNTT

電電債とか
565名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:41:23.85ID:VrtLtbWi0
>>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
566名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:41:27.63ID:y/XHS5Ad0
>>564
公安が在日朝鮮人にパチンコマネーで懐柔されているからだろ

孫正義の父親もパチンコやで大儲け
567大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:42:20.41ID:VZRK4t3d0
>>566
いま、上皇と銀行の不良債権とか調べてるが、もっと闇は深いよ
568名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:43:06.30ID:y/XHS5Ad0
>>567
あっそ
569名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:45:39.39ID:y/XHS5Ad0
孫正義は日本人を殺しまくっている
570大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:45:40.52ID:VZRK4t3d0
>>568
ああ、おまえもそういうヤクザの手先なんだろ、愚連隊
571名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:46:14.46ID:a1bLw/zDO
「安」って名前を「孫」に改名した在日朝鮮人あがりの
元「エロゲ問屋」の星といわれた社長のいる会社の話です。
572名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:47:18.48ID:hXQmsZ/v0
【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
573名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:48:38.82ID:wKy9J98d0
>>464
丸々同意
574名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:49:23.37ID:r3dkBKYq0
ソフトバンクは2600億円も税金払ってるのに・・・
ニート、無職のお前らはこんなところでソフトバンク批判か?
575名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:49:47.52ID:5uSZSv/M0
>>551
エヌビディアを扱ったこともあるけど基本的には上場株式を売買しているわけではないので相場の影響は少ないぞ
576大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:49:54.71ID:VZRK4t3d0
>>574
俺がやったイージスシステムに潜水艦護衛艦の整備とかカネも貰ってないが、かえせ
577名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:50:03.21ID:y/XHS5Ad0
ソフトバンクを批判するとギャングストーキングされますwww
578名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:50:13.72ID:cTAABhNb0
株の含資産が凄いからな。

投資会社を保有したのでビジョンファンドの四半期ごとに含み益は、利益計上するようになった。

それが決算に乗ってるだけなのだけど、それを説明しないメディア多過ぎ。
579大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:51:39.96ID:VZRK4t3d0
>>578
そんな親子上場だなんだは、日立製作所も同じことやってるし、もっとヒデー
580名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:51:45.09ID:Ggzth3B/0
Docomo AU ソフバンとスマホ渡り歩いているけどソフバンが一番安いよ
Wifiつながるポイントが少ないけどさw
581名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:51:47.90ID:11Ap98zf0
儲けすぎだ!安くしろ。
582名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:52:01.25ID:y/XHS5Ad0
ギャングストーキングしているソフトバンク社員は多そう
583名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:52:14.25ID:pOgO2cch0
>>516
携帯は大したことないんだな。
んじゃ携帯事業は楽天に売らせろ、総務省よ。
584大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:53:42.79ID:VZRK4t3d0
>>582
ソフトバンクグループは子象だけだが、トヨタ自動車のアキオ社長は直々に来る
585名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:54:18.13ID:pOgO2cch0
>>527
温泉や漁業は近代国家以前からの生業だ。
鉱山も山を買っている。
586名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:54:27.13ID:5uSZSv/M0
>>555
ダイエーは不動産取得し進出し含み益で儲けるやり方で躍進したがバブル崩壊で土地が暴落し3兆焦げ付いたので
銀行団主導で中内一族がダイエー経営陣から追放され
さらに中内一族の資産だったプロ野球球団も取り上げたという流れ
587名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:54:56.09ID:r3dkBKYq0
あ、間違い
法人税は2300億円だったわ
それでもすごいよね
で?お前らは去年いくら税金払ったの?
もちろん法人と個人は比べられないけど
日本を愛するネトウヨ諸君は
人並みには払ったんだろうな?
588名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:55:46.70ID:QFhS+FBn0
>>579
日立は是正しようと努力している
589名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:57:00.51ID:lUN8r5R+0
>>516
金融屋じゃなくて投資会社な
投資ファンドは持ってるが金融関係そのものは持ってない

金融屋というなら、証券・銀行を傘下に持つ楽天の方が余程金融屋をしてる
590名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:57:25.10ID:pOgO2cch0
>>550
なぜNTT以外の通信会社に
国民の財産である電波を配分したかというと
独占じゃなく競争で国民の通信コストを下げて
品質を良くするためだ。

電波でボロもうけして貰ってはダメだよね。
官僚と禿げ利権のための国家財産じゃない。
591名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:58:40.74ID:J4mZo5roO
>>353
アリババ売ってしまったんか 中国ではAmazonに勝ちましたからなあ
592名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:58:44.27ID:11Ap98zf0
昔のソフトバンクはカッコ良かったなぁ。
インターネットが高すぎる(当時、従量制)として、Yahoo!BBでとして参入し、安くするだけでなく、ADSLで、常時接続も当たり前にした。
そして次は、携帯料金が高すぎるとして、キャリア参入した時は、全体が安くなるのかと、とても期待していたんだが。
残念だ。
593名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:58:56.75ID:y/XHS5Ad0
>>587
孫正義「これだけ税金を払っているのだから、わたくしを批判するものを殺したまえ。」
公安カルト警察「仰せのままに。」
594大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 11:59:00.83ID:VZRK4t3d0
>>588
もっと深化して隠す工作してるだけだろ
595名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:59:24.78ID:5uSZSv/M0
>>585
ところがソフトバンクも企業買収で事実上電波を手に入れているんだよなあ
2GHzはボーダフォン・2.5GHzウィルコム・1.7GHzイーアクセスといった潰れそうな会社をマージしてる
900MHz以降は行政が負うべき電波再編費用負担のバーターになったのでタダで電波は手に入らなくなった
596名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:59:31.65ID:lUN8r5R+0
>>555
ホークスは既に単独採算な
福岡ドームも自社保有だから使用料実質タダで運営するほど儲かる仕組み
597名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 11:59:59.40ID:y/XHS5Ad0
ソフトバンクを批判するとテロリスト認定される頭のおかしな国ジャパーン
598大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 12:01:04.36ID:VZRK4t3d0
楽天が情け無いだけだろ、神戸も

孫正義さんのつゆ払いが無いとなんもできてないじゃん
599名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:02:15.72ID:lUN8r5R+0
>>597
そりゃ、ソフトバンクの方がトヨタよりよほど社会貢献してるからな
プロ野球球団も持って利益還元してるし奨学金制度も作った
600名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:02:43.30ID:y/XHS5Ad0
ソ連が崩壊して反共としての仕事がなくなったから、在日のために日本人を殺しまくるカルト公安警察が

孫正義を守ります。
601名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:02:51.93ID:cbAYcvRf0
毎回、ソフトバンクスレはおかしな日本語を使うヤツで溢れるよなw
602名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:03:27.76ID:y/XHS5Ad0
>>601
在日が火消しに来るからな
603名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:03:56.47ID:axBI0Qiv0
消費税じゃなくて、法人税を増税すりゃいいじゃん。
604大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 12:04:16.74ID:VZRK4t3d0
>>602
ゴミ鐡の回収やってた連中か、いやゴミ箱か
605名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:04:40.38ID:fytKkc890
ソフトバンクといえば再エネ賦課金。
日本国民から掠めた再エネ賦課金も含まれてる。
606名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:04:43.17ID:y/XHS5Ad0
ただのユダヤの犬

こんな禿を神格化するために日本人をギャングストーカーしてんのか

戦後日本はもう終了していますね これからは東朝鮮と呼びましょう
607名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:04:53.25ID:H1cROlp70
ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分

https://www.asahi.com/articles/ASL4K4WBQL4KUTIL01G.html?iref=comtop_8_01

ソフトバンクグループ(SBG、東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、2016年3月期までの4年間で約939億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
買収した海外企業がタックスヘイブン(租税回避地)に持っていた子会社の所得について、SBGの所得と合算すべきだと判断されたという。
追徴税額は過少申告加算税を含め約37億円で、すでに修正申告したという。
608名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:06:54.13ID:r3dkBKYq0
すごいよね営業利益2.3兆円って
ビジョンファンドの利益も1.2兆円
今日上場されるUberもソフトバンクが筆頭株主で
3000億円以上の含み益があるらしい
孫正義の先見の明によってこれだけの利益を日本にもたらしてくれた
これを叩いてるやつって頭おかしいのか??
609大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 12:07:14.76ID:VZRK4t3d0
つゆ払いと言えば、NTTもなさけないとおりこして、なんてんだ、糞の山か

それでは糞に失礼か
610大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 12:08:12.43ID:VZRK4t3d0
>>608
ソフトバンクグループが、西部財団ライオンズで言ってた第三軍

楽天が、携帯電話に参入して第四軍だよ
611名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:08:49.39ID:gvkysI5p0
内部留保税まだ?
612名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:11:34.78ID:r3dkBKYq0
ソフトバンク孫氏がウーバーに投じた8600億円、IPOで2倍強にも

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-12/PPU2VF6S972A01

すげええええ
天才過ぎる
613名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:17:39.39ID:6UmAPl270
アリババが世界の投資の歴史でも
相当上位の奇跡に近い儲けだし
あれはゲイツ級に儲かったし、そんなのをいくつかやってる
多少失敗しても、1回で数兆儲けるので問題ない
614名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:23:13.80ID:a1bLw/zDO
>>393
金融機関のお得意様なんだね。
金借りて商売して儲けたお金を金融機関に返すが
目的の会社だね。
615名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 12:27:29.58ID:r3dkBKYq0
ぶっちゃけ
孫正義がもし日本にいなかったらと想像するだけでぞっとする
製造業では日本はどんどん落ちぶれていく一方だし
ここ20年でまともに大企業と呼べるくらいまで成長した企業なんて
ソフトバンク ユニクロくらいしか無いのが現実
アメリカはではGAFAを筆頭にどんどん新しいIT企業が生まれてきたのにさ
ソフトバンクはもう日本企業で唯一世界で戦えるのスター企業と言っても過言じゃないでしょ
616大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2019/05/10(金) 12:46:32.24ID:VZRK4t3d0
未来のはなしなんか鬼が笑うだけだが、楽天なにやってんだ状態
617名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:02:36.99ID:y0Opv9vZ0
ベンチャーキャピタルみたいになってんだな
本業での稼ぎよりそっちがよかったみたい
618名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:03:00.57ID:y0Opv9vZ0
本業っていうのは一般的になじみが深い携帯事業とかの意味ね
619名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:09:03.84ID:r3dkBKYq0
>>618
別にそれ本業じゃないから
携帯電話ビジネスなんてもう伸びしろ無いから
孫正義は興味ないよそんなもん
本業はあくまでも投資(ビジョンファンド)
620名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:22:42.63ID:r3dkBKYq0
営業利益の増加要因はほとんどビジョンファンド

【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
621名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:27:26.96ID:PqYTDE5z0
止まったら死ぬ巨象
622名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:27:49.45ID:7n2fqvGN0
【古舘伊知郎は、連続大量殺人犯】


*【古舘伊知郎とフジテレビ】は
一般女性宅の二階部分に【医療用レーザー機器】を置き
階下の女性の首を切り刻む、集団殺人犯ですl


https://imgur.com/gallery/p5RNwh6
623名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:35:13.51ID:Zq3k33yy0
儲けてるならユーザーに還元しろよ 銭ゲバ禿げ
624名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:36:33.41ID:I5BmUeFJ0
>>505
そんなに優秀なら特別待遇で在日に特権を渡してでも居てもらわないとな
625名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:41:42.70ID:6x3sKDA80
>>20
いくら喧伝しても九州でしか人気無い禿鷹軍団
626名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:45:34.93ID:sCRZ6WiG0
借金がいくらあっても 
かぶるのは銀行だし つぶれても株主が損するだけだし 孫は一円も損しないんで
627名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:47:59.73ID:r3dkBKYq0
孫会長は「私は会計上の売上高や利益に目線を置いて経営をしていない。
投資会社に本業を変えると2年前に宣言し、経営の目線として取り組んで
いるのは株主価値を最大化することだけだ」と話した。会社の価値については
「保有株式が27兆円。純負債が4兆円あるので、引き算して23兆円になる」
と改めて説明した。
628名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:49:37.73ID:eSl6gbFV0
携帯料金は下げません!
629名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:54:43.90ID:S6brIoxJ0
投資したら儲かるのにやらないのおまえら
630名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 13:56:19.67ID:VAP94ZjS0
>>608
日本を滅ぼしたくて仕方ないネトウヨには何を言っても無駄
631名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 14:07:07.20ID:AEfiIX0M0
>>3
内田ひゃっけんの再来か!
その才能他で使えよ‼
632名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 15:55:02.47ID:eSs3j0++0
>>543
モノ作りメーカーと、
何も作り出さない会社の、
差ということか
633名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 16:28:25.79ID:AgNmkXjH0
>>5
ウーバーが今アメリカで、ドライバーに正当な報酬を支払ってない
って大問題になっててワロタw
こういうビジネスって、ヤフオクもそうだが、商材、労働力という他者のリソースを
ITの力を使って実質的に「掠め取って」提供する、というビジネスモデルなんだとよく分かった
634名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 16:31:18.16ID:vxfycwr40
>>1
いくら利益があっても
孫の損失補填に流用されてるだけじゃん
635名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 16:34:17.67ID:vczWFG/W0
>>633
プラットフォーマーの"winner takes all"状態だな
おしんの「どうして米や野菜作ってる者より売ってる者が豊かなんだ」みたいな台詞思い出した
636名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 16:37:38.02ID:dGZNKU3c0
孫社長が賢いなら、農業や工業で儲かる方法を教えてください
637名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 17:12:03.89ID:r3dkBKYq0
>>633
アホでしょ
そんなものは大昔から金融、銀行だってみんなそうだろ
なんでいまさらソフトバンクとかのIT企業だけやり玉に上げるんだ?
言ってること無茶苦茶だぞ
もう日本はものづくりでは完全に負け組なんだから
これからはこうやって投資で稼いでいくしか無いんだよ
いい加減認識改めろよ、考え古すぎ
638名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 17:21:36.95ID:LGKPeFRK0
折角、出汁取りで得られた極上メンバー居るのだからさ
日本はこのメンツ中心にして裏IT=IoTを国家体制で構築する
急務が求められてると思うわ
639名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 17:42:30.80ID:FZa2r/BH0
>>238
これだよな
640名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 18:45:48.58ID:D8aw8JaJ0
>>608
ビジョンファンドは英領のタックスヘイブンにあるので資金還流しないかぎり日本政府にお金は落ちない
641名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 18:52:12.47ID:Qkkw4UY20
そりゃソフトバンクに限らず海外子会社の税金は、事業会社があるとこに支払われるので、
ソフトバンクに限った話でもなんでもない。

ただし、税引き後利益の全額を海外に留保する可能性は低いので、
ちゃんと日本にも金は落ちていて、日本の誰かの懐を温めている。
642名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:06:36.21ID:vW44/1Co0
>>635
作っている奴に資金、営業力、価格交渉力、商品開発力がないから。
静岡県産茶葉を一切使わない静岡茶がブレンドと言う技術で
できちゃったりするからな。コーヒーなんてわざわざフェアトレードと言う制度作って
アピールしないといけないくらい搾取してます感満載。
643名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:25:47.30ID:i0bQuaxH0
孫正義社長、有名すぎw
644名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:28:00.02ID:i0bQuaxH0
負債が多いとの一点を強調する右翼。ただしトヨタその他企業との差異は数パーセントw
645名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:30:01.30ID:hniXRGnq0
理由がない上に増え方おかしいだろw
胡散臭すぎるわ
646名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:31:21.72ID:hniXRGnq0
これ仕手戦やろ
少し上げたら怒濤の株価暴落来るな
647名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 19:56:34.11ID:gksrjjIT0
>>1
ソフトバンクとソフトバンクグループの違いが分からないのか
こんなスレ立てて恥ずかしくないの?
648名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 20:00:22.64ID:9GTlfdTR0
>>632
負債の意味すら理解できないのは脳みその差。
649名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 20:02:45.06ID:xIqYXuoR0
>>601
この掲示板はクズ在日が運営してるんだろ?
早く潰せよ
650名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 20:16:01.21ID:fuE8A/Of0
帰化してるのに粘着されてるのか
社長でも芸能人でもスポーツ選手でもナマポでも粘着される
651名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 20:21:28.51ID:wuSneQ2S0
>>645
含み益がほとんどだから

キャッシュフローはほとんどないよ
652名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:10:47.53ID:5uSZSv/M0
>>651
この会社は1ドル出資したものが4ドルになったら3ドル利益計上して
時価4ドルの有価証券を抵当に2ドル借りて
税金1ドル払ってさらに別の会社に1ドル投資するような感じ

1行目の状態
純資産1ドル→4ドル
負債0ドル→0ドル
総資産1ドル→4ドル
経常利益3ドル計上

2行目の状態
純資産4ドル→4ドル
負債0ドル→2ドル
総資産4ドル→6ドル

3行目の状態
純資産4ドル→5ドル
負債2ドル→2ドル
総資産6ドル→7ドル
税1ドル納付
653名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:12:00.83ID:4rvCtKOW0
売り上げが一兆でも凄いのに
粗利が一兆でも凄いのに
純利が一兆
とか信じられない
ホークスの選手全員に一人あたり年10億ボーナスで配っても余りまくりやんw
654名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:12:37.31ID:5uSZSv/M0
ごめん最後投資しただけでは資産1ドル増えるわけないな
利益計上してる1行目に釣られて錯覚してたわ
655名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:39:00.53ID:C3ta1MRt0
日本の観光収支の推移

2010 −1兆2875億円
2011 −1兆2963億円
2012 −1兆0617億円
2013   −6545億円
2014   −444億円
2015  1兆0902億円
2016  1兆3267億円
2017  1兆7809億円
2018  2兆3139億円

https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/bpnet.htm
656名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:39:17.84ID:C3ta1MRt0
日本の第一次所得収支の推移

2010 13.6兆円
2011 14.6兆円
2012 14.0兆円
2013 17.7兆円
2014 19.4兆円
2015 21.3兆円
2016 19.1兆円
2017 20.5兆円
2018 20.9兆円

https://finance-gfp.com/?p=372
657名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:39:31.10ID:C3ta1MRt0
日本の知的財産権等使用料収支の推移

2010 0.7兆円
2011 0.8兆円
2012 1.0兆円
2013 1.3兆円
2014 2.0兆円
2015 2.4兆円
2016 2.1兆円
2017 2.3兆円
2018 2.7兆円

https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/bpnet.htm
658名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:39:48.20ID:C3ta1MRt0
ここ10年で日本には製造業プラス知財、投資、観光という新たなソフトパワーが加わった。
659名無しさん@1周年
2019/05/10(金) 22:51:47.74ID:pOgspHez0
トヨタの利益は実業により稼いだ実現利益
ソフバンの利益は投資の含み、つまり未実現利益

利益の中身がまるで違う
660名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 01:43:49.65ID:iK+j686g0
携帯は実業
661名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 01:44:25.11ID:k/iLK8Te0
>>659
だからなんなの?
事業内容が違うんだから
利益の中身も違って当たり前だろ
そんな当たり前のこと何ドヤ顔で語ってるんだよ
662名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 02:17:21.10ID:H/sW/liV0
>>2
ばーか
脱税する気なら純利益なんて出さねえよ
ウスノロw
663名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 04:08:32.73ID:x48F46XB0
>>607
>買収した海外企業がタックスヘイブン(租税回避地)に持っていた子会社の所得について、SBGの所得と合算すべきだ
二次子会社だな・・・そんなん知るか!レベルの
これぞ追徴課税リスク、日本の税制はどうかしてるわ
664名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 07:24:03.55ID:FzCfQIiK0
決算でのNVIDIAのカラー取引とか勉強になるわ
665名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 09:48:13.35ID:FF5eWLvg0
>>249
イギリス政府は
ナポレオン戦争の国債
返し終わったのが1980年

人の借金の生きてる内に返さないといけないが

組織や国なんて
利子だけ払って借換えればいいのよ
いつか返すでいい
(ヾノ・ω・`)
666名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 13:29:02.91ID:QmnS9NOL0
どんなに売り上げや利益が増えても社長の髪は
667名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 13:30:54.99ID:SlSpYO8z0
禿に貸しすぎて潰れたら困るから
いくらでも貸しちゃう金融機関があるらしいぜ
668名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 13:34:09.62ID:DoNYJW+90
友達がいるから聞いたら、冬のボーナスが180万だってさ・・・
すごいねえ通信費ボッタクリの成果かよ・・・
669名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:07:53.52ID:ilsqTtmd0
日本を代表する優良企業だな
つーか未だにソフトバンクを電話屋だとか言ってるアホが多くて笑える
670名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:12:43.45ID:LBmiHgHt0
利益増やす前に髪を増やせよ
671名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:13:20.58ID:m5Fy1Gsu0
>>402 俺は5ch なんて認めた覚えはないぞ。 今でも2ch としてアクセスしてる。

毛唐の乗っ取りに加担なんてしないぞ。
672名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:13:51.03ID:xtV8SMI50
アメリカでここと類似企業ってどこかな?
673名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:15:05.33ID:KBp2pRA70
でもこれ全部含み益であってキャッシュじゃないんでしょ?
674名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:18:13.19ID:VluyljSQ0
>>667
というか金融機関も金返してもらおうとは思っていないんじゃない
これだけ借金あれば利息が美味しすぎるし
675名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:27:35.13ID:x48F46XB0
散々アブナイツブレルと言われ続けてるけど
インフラ系をガッチリ押さえてるから潰れ難いんだよな
676名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:40:27.71ID:FIIwOpQ50
フリーキャッシュフローはマイナス
ファンドの含み益、つまりExitできていない仮想利益が増えてるだけ
【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
677名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:47:41.55ID:p3j7jkks0
こいつは単なるブローカーおよびバッタ屋
何ひとつ研究開発しとらんがな
678名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 14:53:59.97ID:c1GT9Tw/0
>>564
JTもだ。
JTのホームページに意見を載せようものなら嫌がらせをされる。
意見硫黄と思ったら個人情報が必要。
知らずに意見かいたらえらい目にあったわ。
679名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 15:53:34.45ID:WHMD8p0e0
スマートフォンのオリガミで松屋の割引を14日火曜までやってる。
【お得】松屋の牛めし並やとんかつ屋等が半額 Origami Pay 通称オリガミで毎回190円引き14日まで/大分で初回5%OFF9月末まで
http://2chb.net/r/newsplus/1557450254/
プレミアム牛丼しか売ってなく
私はこの画像を拡大させて
画面のくるくるに注意して
このクーポンを券売機に
最初に読み込ませて
割引クーポン専用メニューを押して
割引牛丼を選んで押して
QR コード決済ボタンを押す。

スマホのオリガミアプリを起動させ
コード支払いボタンを押して
模様を浮かばせて券売機に読み込ませ
オリガミで160円になった。   
http://2chb.net/r/newsplus/1557450254/180
680名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 16:19:21.24ID:m5Fy1Gsu0
>>414 認識不足、もはや電波を飛ばしてるのは子会社のソフトバンクKK
ソフトバンクG は既に投資会社。

しかし基本的には、グループのシナジー効果でグループの力を押し上げ世界の幸福に貢献するのが目的。
681名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 16:21:33.40ID:869sx4RE0
まあ他の日本人企業じゃ無理だわな
682名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 16:22:25.72ID:eMrJ8pPu0
>>1
クソチョンもウケすぎ
683名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 18:53:46.16ID:pyJKTYVN0
今日、彼女から初めて聞いたけど
今年の10/22は祝日なの?
684名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 19:01:44.46ID:sVOAx+ca0
>>682
なに、嫉妬してんの?
おまえも孫社長くらい死に物狂いで働けばこのくらい余裕だよ
日本人は、努力が足りない
685名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 20:38:53.85ID:AGxzVpFs0
>>684
君は髪の毛が足りないってw
686名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 21:30:37.36ID:TL2tASjF0
民団員は半額ニダ<丶`∀´>
687名無しさん@1周年
2019/05/11(土) 21:33:41.40ID:oCGVlNdF0
営業利益

ソフトバンク  7,251億円
ヤフー      1,349億円
スプリント    2,803億円
ビジョンファンド 12,566億円
688名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 04:18:25.21ID:TpOC5dn80
Uberの分は計算に入ってるのかな
689名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 05:55:13.80ID:udC9HTlJ0
この前上場したばかりだろ。
しかも売ってないだろうから、利益は確定してないはず。
690名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 05:55:47.56ID:+6UMAJGC0
どんだけ庶民から絞りとってる
691名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 06:01:13.77ID:oy+nypR50
純利益1.5兆ってやばくない?
盛ってない?
692名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 11:07:03.23ID:F2GlJzsb0
ハゲバンク
693名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 12:59:19.85ID:LVKTxYTm0
>>690
あんまり関係ない
今のSoftBankは世界的な投資会社だよ
694名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 13:08:21.70ID:w85VSMKe0
こんなもんやろ?
695名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 13:11:12.55ID:RmPkWOcR0
この前のペイペイでの一件…
まさか…
696名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 14:04:48.58ID:Cl3Ta/ZR0
>>691
10兆のファンド立ち上げてるんだからあり得るだろ
697名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 14:06:32.51ID:Cl3Ta/ZR0
禿グループ株式会社は半分以上ビジョンファンドの利益なんだから投資屋だな
698名無しさん@1周年
2019/05/12(日) 22:37:49.24ID:gnwo7F0G0
有利子18兆円とかどっかに書いてあった気がする
699名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 08:53:33.19ID:3Q3WtUlk0
>>669
優良企業じゃないと思うぞ!
700名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:05:06.86ID:fAIDTV7w0
ソフトバンクを否定してるやつは
だったらお前がやってみろよ
一代でこれだけの利益あげられる企業なんて
凡人では絶対無理だから
これの1万分の1の1億円の利益出す会社作るのだって難しいのに
701名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:15:10.22ID:+D+ZNZQP0
中国発の株暴落が始まったら、あっという間に
大赤字って事だろな
売ってもいない株の想定利益を計上する今の会計
システムって、なんか変・・・
702名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:15:38.60ID:xGhyssN60
凄い儲かってるねぇ
703名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:17:43.90ID:KL34dnje0
>>107
ドコモは親がNTTで、そのNTTは財務大臣が筆頭株主(34.8%保有)の、実質国営企業
704名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:17:56.61ID:IvItReqc0
>>700

詐欺師も大型になれば成功する
起業家といわれるようになるw
705名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:51:54.94ID:Zr9QO2t30
あっそう、て感じかな。「金いじり」が上手。
この1兆円で「基礎研究所」でも作れよ。
706名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 11:52:40.79ID:xiQLZtw10
このハゲが儲けても韓国がうるおうんでしょ?(´・ω・`)
707名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 12:00:04.64ID:KLKe0Pad0
でもソフトバンクGって配当ひっくいよね?
全然株主に還元してない。だれが買うんだろう?
708Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/13(月) 12:21:24.20ID:o6xzTURe0
>>677
そういうバッタ屋さんだからこそ、頭から鉄屑N*T買い取ってくれたんやで
殊勝な御仁さんや
/goo.gl/maps/t5WmLih1wap5X6FW7
そしてその通りに大本は屑-modeから100%負債の集屋DoCoDeMoになってもうた
709名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 13:19:08.63ID:N2NRlTe+0
品質を他社と揃えろハゲ
710名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 13:20:08.75ID:IvItReqc0
濡れ手にハゲ
711名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 13:20:40.00ID:CbrDEs7D0
>>2
これは恥ずかしい
712名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 13:26:59.20ID:kYW0SuNP0
>>17
この手のトロン最強伝説ってどこから出てきたんだ?
それを信じてるやつもあほだけどさ
713名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 14:58:55.00ID:fAIDTV7w0
>>704
だとしてもすごいでしょ
誰でもできる話しではない
それに詐欺師じゃないし
714名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 20:45:21.37ID:mkttLfY00
>>17 μTRON は、IEEE の標準になったぞ。
715名無しさん@1周年
2019/05/13(月) 21:59:27.07ID:Qk4YB5pb0
ソフトバンク(笑)

カッペ専用携帯キャリア(笑)
716Cojikitter Cojikinience Inchiki 48
2019/05/14(火) 05:59:23.79ID:vDGin/920
哀-modeで失敗こいて負けたドコデモは廃業して・・・

 良 か っ た た ぁ い w w w w w w w

 自 分 で も 判 る だ ろ う ! ! ! ! ! ! ! 

.
717名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 06:00:39.83ID:gg+MT4SM0
所得隠しで税逃れしながらまた自転車操業ですかソフトバンクさん
718名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 07:28:09.66ID:5F3jBj+R0
>>8
アリババの株が借金帳消しできるほどあるだろ、だから銀行も貸すんだよ。
719名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:00:07.53ID:YEul4H1Z0
18兆円の借金だと金利だけでもやばいな
元本減らしはやらないのか
720名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:43:25.64ID:+ClGzrt/0
どうせ赤字の部分を非連結子会社に押し付けまくってんだろ
721名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:54:32.39ID:EUhs0Qi30
すごいね。
722名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 09:58:37.95ID:dufrvq+H0
* 【橋下 徹】氏が、フジテレビと共謀し
主に関西周辺の医科大学と取引して


【筋ジストロフィー患者(OGBT)】を作り出していた


【病原の核細胞付きタンパク質】を身体に混入し増殖させる


* 橋下 徹氏とは【安倍首相の後継指名者】である

┏( .-. ┏ ) ┓p2
723名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 11:40:55.16ID:A9KZEtbT0
>>514
先見の明はそういうインフラを狙うから価値がある
次は電力だろうな
ソフトバンクから電気を供給してもらう立場になるかもな
724名無しさん@1周年
2019/05/14(火) 13:18:05.77ID:3d2dEbJ90
>>1
借金は10兆円以上有るんだよな
日本と一緒じゃん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241206160348
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557382549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ
【業績】ソフトバンクG、4-6月期純利益が98%減の55億円に…デリバティブ関連損失2571億円を計上した事が響く [無断転載禁止]
【決算】ソニー、21年3月期連結純利益予想を前期比37%増の8000億円に上方修正 [記憶たどり。★]
ソフトバンク 今度は米衛星ベンチャーに出資 1000億円規模
【速報】ソフトバンクグループ 1兆3646億円の赤字
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【話題】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
【企業】ソフトバンク、リチウム鉱山業者に83億円出資 バッテリー需要に対応
【野球】ソフトバンク森が1億突破 チームで1億円超えプレーヤーはこれで17人目
【野球】ソフトバンク松田、現状維持の4億円で更改 来季は背番号「5」に回帰「初心に戻って」
ソフトバンク元部長らを詐欺容疑で逮捕 架空事業で12億円詐取疑い [少考さん★]
【メガバン】3メガ銀行、ソフトバンク10兆円ファンドに数百億円出資
【給付型奨学金】大学院1年生に最大総額1億円給付「「ソフトバンクAI人材育成スカラーシップ」
【経済】良品計画、前期純利益3割増 ネット通販が好調 2割増し 
【決算】ソニー、純利益1兆647億円で過去最高 [香味焙煎★]
【経済】製造業の今期純利益の合計額が前期比6%増 非製造業苦戦で全産業は19%減 [凜★]
【現代アート()】シュレッダーされたバンクシー作品、25億円で落札 総額は過去最高 [oops★]
「レクサス」「ランクル」高級車盗繰り返す、被害6億円超 大阪府警が男3人逮捕 工具で開錠、コンピューターで接続 エンジン
ソフトバンクVS日ハム ★5
ソフトバンク vs 楽天 ★8
ソフトバンク社員集まれ(その23)
auからソフトバンクに乗り換えようかと・・・
【9434】ソフトバンク(株)
【FOX・BS12】ソフトバンクvs楽天★6
【BS12】楽天×ソフトバンク★3
ソフトバンク社員集まれ(その16)
【日テレ】巨人vsソフトバンク★13
【日本シリーズ】ソフトバンクが日本一!
【SoftBank】ソフトバンク光 14
ソフトバンク社員集まれ(その21) [無断転載禁止]
ソフトバンク社員集まれ(その32) [無断転載禁止]
【パCS1st】ソフトバンク×ロッテ [無断転載禁止]
【日テレ】巨人vsソフトバンク★14
【BS1 TBS】日本シリーズ第3戦 ソフトバンク×広島 ★1
【9434】ソフトバンク(株) 8 【〓SoftBank】
【速報】ソフトバンク利用者ならファミチキ1個無料でもらえる!
【ソフトバンク】携帯料金値下げは「ワイモバイル」で対応
【借金王】ソフトバンク上場でも銀行が固唾を吞む「孫正義」の有利子負債13兆円 利子だけで5千億
【文大統領】 4日にソフトバンクG孫社長と面会[7/1]
【みずほ】J.Score(ジェイスコア) その4【ソフトバンク】
SMBC プロ野球日本シリーズ2017 第2戦 ソフトバンク×横浜DeNA★1
【野球】阪神がソフトバンク中田(37)を無償トレードで獲得へ かつて狙った虎キラー
【千円札で買うソフトバンク株】スマホ証券が100分の1で販売
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり反発、円高重し ソフトバンクG押し上げ
【野球】ソフトバンク・デスパイネ30号到達、目標は54本 107試合 .272  30本 74打点
【株価 9/30】東証大引け 続落 対中投資制限検討を嫌気、ソフトバンクGが押し下げ【前週末比123円06銭安】
ソフトバンクファンさんが浅村、西獲得を確信してた頃のスレ晒す
【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝
ソフトバンク、LINEモバイルの株式を51%取得。Yahooモバイルに続く第2のMVNOブランドへ
【携帯4割値下げ】ドコモ→500円値下げ au→0円値下げ ソフトバンク→0円値下げ
【企業】ソフトバンク、5G投資で中国製品排除へ 政府に同調
【企業】小中学校に「ペッパー」=2000台無償貸与―ソフトバンク
【朝日】ソフトバンク孫氏「ボロボロでございます」 会見詳報 3
【電力】モンゴルの電気を東京へ アジア向け国際送電網検討大詰め [6/22記事] 日本のソフトバンクなど支持
【野球】交流戦 G1-5H[6/23] 福田先頭弾含む2発!松田宣適時打・和田2年ぶり勝利!ソフトバンク交流戦優勝 巨人菅野2回持たずKO
吉村洋文府知事、ソフトバンクグループからの抗体検査キット無償提供に「感謝。活用方法を深掘りする」 [爆笑ゴリラ★]
【国際】原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画 ★3
【国際】ソフトバンク、モンゴルで発電した原発7基分の電力を中国・韓国を経由し日本に送電 2020年の送電開始を目指す ★3
【経済】孫氏「69歳まで社長」明言 ソフトバンクG経営に意欲 決算説明会
「MVNOへeSIMを開放せよ」、総務省がドコモ・au・ソフトバンクに要請 [HAIKI★]
【ビジョン・ファンド】10兆円ファンド、ソフトバンクの対価は相応のリスク
【携帯】ソフトバンク元社員に懲役2年求刑 楽天モバイルへ5G技術不正持ち出し [ぐれ★]
【通信】新型iPhoneの発売日は9月20日濃厚、ソフトバンク社長のうっかりやケース発売日より
KDDIとソフトバンクは能登町で復旧――能登半島地震、携帯各社1月10日午後の復旧状況 [夜のけいちゃん★]
【ソフトバンク倒産が日本救出の鍵】#インターネット税 1人約1000円か 5G導入国民負担
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★4
14:05:22 up 33 days, 15:08, 2 users, load average: 87.99, 85.29, 83.65

in 2.2490999698639 sec @2.2490999698639@0b7 on 021604