https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050800464&g=soc
8日午前10時15分ごろ、大津市大萱の県道の歩道で、保育園児ら16人が歩いている列に軽乗用車が突っ込んだ。
滋賀県警によると、園児13人全員と保育士2人が救急搬送され、うち男女の園児2人の死亡が確認された。
他に園児2人が意識不明の重体という。
県警大津署によると、軽乗用車はこの直前に普通乗用車と衝突しており、この弾みで歩道に突っ込んだ。
同署はいずれも自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、軽乗用車を運転していた無職下山真子(62)
=同市若葉台=と、普通乗用車の同新立文子(52)=同市一里山=両容疑者を現行犯逮捕した。
園児は近くの保育園「レイモンド淡海」に通う2〜3歳の男女13人。保育士3人に引率されて散歩中で、午前10時に園を出ていた。
現場は同市東部の琵琶湖沿いの丁字路で、南進していた軽乗用車と右折途中の普通乗用車が衝突。
目撃した男性が「歩道上の子どもを巻き込んだ」と110番した。園児らは交差点を渡って湖畔に向かうため、信号待ちしていたという。
車には2台とも同乗者はおらず、両容疑者にけがはなかった。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557296691/
1が建った時刻:2019/05/08(水) 11:31:04.74 右折車は、タイヤすら右に向けてるとぶつかった時に不利になるから、私はタイヤも車体も直進方向にして指示器出して直進車がないか車間が十分空いてること確認して右折するけどな。
ノアとか車高高い車運転してる女は運転荒い。
もらい事故で人殺しとかつらすぎだから
子供に突っ込んだ方が悪であってほしい
>>1
506 名無しさん@1周年 sage 2019/05/08(水) 15:59:49.43 ID:fYJyR62C0
>>300
そのうち犯罪になるスクショ
723 名無しさん@1周年 sage 2019/05/08(水) 16:07:19.71 ID:mucx7w8LO
いまニュースでノートが右折できかけててダイハツがそれを避けようとしたところで接触したと
ノートが原因なのはまちがいないけどヤバイと思ったら避けるんじゃなくてブレーキつかえよと思うわ(´・ω・`)
811 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 16:10:10.02 ID:/JL2vXwy0
今回は信号関係なさそうだけど
この道路は信号がめちゃくちゃだった模様
大津の湖岸道路で 園児の列に車が突っ込む/滋賀
5/8(水) 14:32配信
信号異常
“一瞬で青から赤”で人身事故 大津市の交差点
毎日新聞2017年4月20日 10時18分
大津市の県道(湖岸道路)と市道の交差点「島の関西」の信号機が点滅になってしまう異常問題で、
この信号の異常が原因で昨年8月25日朝、軽傷の人身事故が起きていたことが分かった。
信号が一瞬で変わり、車同士が出合い頭に衝突し、1人がねんざなどのけがをした。
県は責任を認め、事故当事者2人に計152万円の損害賠償をする議案を今月26日の県議会本会議に提出する。
この信号は昨年8月上旬から、南北方向が赤信号のまま変わらないなどの不具合が複数回あり、県警が業者と…
この信号機は設置から約21年が経過していたとのことで、事故後には制御機の基盤を交換し、
今年3月に信号機を更新したそうだが、その後も信号が点滅する異常が頻発しているという。 一般国民は60歳で免許返納
事情あってどうしてもという場合は、本試験をもう一度やらせろ
もう車規制するしかない
年間1万人死んだるって異常だろ
>>8
75まで働かせる予定なのにそんなことができるわけないわ。 速度の出る乗り物は、選ばれしニュータイプしか操縦したらダメなのだよ
下級国民の一般兵なんかに操縦させてりゃ、そりゃ民間人が犠牲になる!
バカかと!
保育士は給料を看護師並みに上げるべき
責任重すぎる
2人は意識を回復したようだけど、後遺症が残らない事を祈ります
右折しようとしてた車に直進してた車がぶつかったってことか?それともその逆か?
どっちも逮捕されてるみたいだけど過失割合はどっちかがかなり大きいよな
>849 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 16:11:43.41 ID:chN+3CGy0
ここは北行きの右折信号出てても南行きの直進青だから危ないんだよ
自分は右折信号→対向車は赤だろう、と思い込んでる奴が多いから
安定の滋賀県警だった模様
信号制御ぐらいマトモに出来ないのか滋賀県警
「飯塚アタック」
とか
「勲章不所持運転」
という単語がバズってて
不謹慎だが笑う
ババアどもが悪ガキどもに正義の鉄槌を下したか
でもババアだから逮捕されないし自宅待機で終了だろ
>>21
えっこれまじで?
本当なら頭おかしすぎるわ 前>>926
右折矢印→がつく前は、交差点の信号は「青」と黄色。
その時点では直進が優先だが、右折ももし「すいてたら」渡ってもいいからな
そこにそそっかしい右折車が突っ込んできて事故る
右折車のために、お前はまだ赤、とかいう信号が出るわけじゃないよ 信号に原因があったとか洒落にならんな。
どっちの車の運転手も信号が青だったって供述してるって前スレにあったし。
直進していた車が
右折してきた車を避けたところ
園児にぶつかったのか?
ブレーキどこいった
こっちはその場で逮捕されてるのに池袋のはその場で逮捕されなかった不思議
>>21
遠征に行くとこういう今どうなってんだ?という信号は結構ある >>31
瞬間的、脊髄反射的には左にハンドル切っちゃうと思うよ
あなた自分はそういう時きちんと考えてうまくやれると思ってるでしょ、
そんな人間ほど無理だよ 信号関係ねぇ。
止まる気配のない直進車が居るのに曲がりはじめるのがアホなんや。
こういうやつはいずれ歩行者かチャリ轢く
登下校中じゃなくて散歩中か
せめて散歩は車の通りが少ない場所にすればよかったのに
犯人情報まだ出ないの?2人とも無職という事は主婦?家族持ちだよね
>>21
昼のニュースで実際に映ったときは
対向車の右折信号が出ている時間はちゃんと赤になっていたようだけどバグでも怒ってるの? >>21
丁字路でそんな制御してるの?
普通は対向が赤になったら右折の矢印表示するだろうに >>43
まぁ確かにそうだ。
かもしれない運転よな。 俺もババアに轢き殺されそうになったな
窓越しに睨み付けたらヘラヘラ笑ってやがった
>>46
掲示板のカキコミだから本当かどうかは知らんけど
最悪滋賀県警が事故後に信号のタイミングを変えている可能性が有る >>21
これガチなら今回事故起こした女2人は問題なくて信号の整備怠った滋賀県警が罪にならんのか ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ /三ヾヾ))ノヽ‐、 ┃
┃ /上'" ```" `ヾ級 ┃
┃ 《シ ニニニ ミ} ┃
┃ lシ ,,、、,, ヾ,,、、,, ミi ┃
┃ r={ ィ・ァ}={ ィ・ァ }='゙i} ┃
┃ {iヽ__ノ ヽ__ノ iリ ┃
┃ { 冫゚Y°ヽ iリ ┃
┃ ヽヽ ´ニ~ニ` // ┃
┃ ノ\_~_ノイ\ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
勲章持ち上級国民様が
このスレに興味を持ちました
>>7
地図みたけど、ちょっと場所ちがくね?すんげー離れてる。琵琶湖の下と琵琶湖の上でさ。 右直の事故は、間が悪く動きもトロい右折車がやらかす事が多いが、直進車がスピードを出してなければ
ぶつかっても歩行者を巻き込むような事故にはならんだろうな。
>>55
事故後に変えたら裁判で不利確定だわ軽自動車ワンチャンあるな >>21
ウイキペディアにはそんな運用は無いと書いてあるけど、例外あるんか
右折の青矢信号により右折する場合は、対向車が信号に基づき直進する事は、運用上は基本的にない。 右折してきたノートを避けようとダイハツが少し左にハンドルを切ったが
両車はぶつかってしまいダイハツはそのまま園児の方へ押し出された
って感じらしい
>>56
なるわけねーだろ
普通の右折と同じだわ
直進優先に決まってる >>21
とは違うけど
湖岸道路の信号は過去に人身事故起こしている
信号異常
“一瞬で青から赤”で人身事故 大津市の交差点
毎日新聞2017年4月20日 10時18分
大津市の県道(湖岸道路)と市道の交差点「島の関西」の信号機が点滅になってしまう異常問題で、
この信号の異常が原因で昨年8月25日朝、軽傷の人身事故が起きていたことが分かった。
信号が一瞬で変わり、車同士が出合い頭に衝突し、1人がねんざなどのけがをした。
県は責任を認め、事故当事者2人に計152万円の損害賠償をする議案を今月26日の県議会本会議に提出する。
この信号は昨年8月上旬から、南北方向が赤信号のまま変わらないなどの不具合が複数回あり、県警が業者と…
この信号機は設置から約21年が経過していたとのことで、事故後には制御機の基盤を交換し、
今年3月に信号機を更新したそうだが、その後も信号が点滅する異常が頻発しているという。 気付いた時には別車両にヒットされた後みたいな時って軽で立て直せるん?
フロント一輪は既に歪んでるような状況よね?
>>55
そういうことさえあり得るから、
自分が加害者になったときでさえドラレコが欲しいな
自動なんちゃら、なんちゃらアシストより先に義務化してほしいくらいだ >>43
だよねえ
まずは対向の様子見ないと
しかし、強引に右折かけるの多いよな 何でこういうの必ず子供や若者巻き込むんだよ
ジジババ同士で勝手に殺しあってろよ
両方青だったと言っている
そのとき右折信号は出てなかったのでは
仮に信号があれでも>>43の言ってることが正しいだろ。
信号青なら確認しないで行って良いなんて教習所で教わらないでしょ。 >>69
おそらくどっちかの車両は付けてるんじゃないかな >>21
本当ならもれなく全員事故るがな
もっと事故が起きてるよ >>21
>自分は右折信号→対向車は赤だろう、と思い込んでる奴が多いから
地域によるのかね。
東京だと、自分が青の時は対向車も青になるのが普通なので、
右折待ちするときは対向車線にはみ出過ぎないように注意したり、
対向車が来ないか見たりするけどな。 ノーマルな若い男女と老人はガンタンクに乗れやバカ
俺は選ばれしニュータイプだから、ゼータガンダム(TOYOTA ミッドシップ MR2)に乗るが!
>>70
52女 「青信号だった」
62女 「青信号だった」
両方青信号と言っているから今回は右折が悪い
右折信号とかだったら信号の不具合とかもあるけど
両方青の場合は直進優先だから 池袋事件のご遺族のご主人の言葉は結局他人事なんだな
かも知れない運転してない馬鹿ドライバー多過ぎ
>>75
確率的にはなー
んでもその信号の件がもし本当なら、
立証するのに両方に欲しいな >>72
確かに
子供以外はどうでもいいから記憶に残ってない可能性もあるが
いつも子供の気がする 一円でも安く、一秒でも早く、他人より得したい
体からオーラが出てるわ関西の糞原始人、車も歩行者も自転車も
あさましい、いじましい、いじきたない、おぞましい、そんなオーラが
>>79
いや右折側は青じゃなくて矢印って話だろこれ
そんな信号やめてくれw でもウインカーだした時点でなんかヤバイかもとは思わないのかね
ちょっと減速するやろ
>>46
特定時によるバグはあるかもね
近所でも深夜零時過ぎのしばらく全青になるバグあった 衝突したにしても、歩道に突っ込むって
スピードの出し過ぎ?
>>79
東京の幹線道路の交差点の大部分は、青信号が出ないパターンだね。左直矢→右矢。 >>79
右折信号出てても直進が来ないか確認してから
曲がるよね
そんなに繁華街とかそういうのでもなさそうなところなのに
悲しいなあ >>78
多少はあるかもしれないけどどうだろね。
双方の前方不注意が原因だと俺は思う。 >>41
瞬間的には左に切ると
バス事故でもやってたけど、左は人間の普通の反応だって
まぁ直進してた車が瞬間的にハンドル切ってる時点で異常だけど
右折しようとしてた車に気付かずに交差点に突っ込んだ場合の反応の話だから 車で通勤している人で、右折するのが怖いから、自宅から会社まで左折だけで来る人がいる。
証拠隠滅のおそれ無し、逃亡の恐れも無し
なんで逮捕するの????? 下級国民だから?????
>>86
交通事故による死亡事故なんかしょっちゅう起きてるけど事故に対しての被害者数やマスゴミがスキャンダルな事故に食い付くかどうかでしょ >>56
トラップではあるけど目は見えてるんだから車が来てるなら減速してればぶつかりはしないじゃん? >>101
逃亡の恐れはあるだろ
逃亡というか自殺も きちょまんがもったいない
きちょまんじゃない方はどうでもいいです
>>100
そういう人結構いてるけど好き
理解出来ないけど頑張ってて本当なんやな…て思う 右から車が来れば左に切るのは当たり前だと思いますが
回避操舵が必ず左ってことはないだろう、マニュアル乗る人は左手はシフトレバーに行ってる時も多いしな。
>>41
ぶつかりそうな時は
手前から速度落とせばええんやで >>21
これ逆じゃないのか?
現場の信号は矢印が2箇所あるから、右折側が赤信号↑→なんじゃないか?
参考画像
https://trafficsignal.jp/~mori/imgsfks/s_sfks09531318.jpg
対向車からみると対向車がむかってくるから青信号だと勘違いしやすい 右折車が黒幕、直進車はとばっちりだけど、直進車が園児ひいた形だし、二人とも下級国民だから逮捕して実名さらしの刑か
>>104
停まれないような速度出てたんじゃない?
過失なんてもんじゃなく殺人だよこれ。 滋賀県のトラップなの県警署長逮捕しろや、あ上級国民か
じゃあオバサンの責任だな
>>89
園児が交差点に立ってるの見えた時点で速度落とせよな
近くに幼稚園あるの知ってたらなおさら速度落とせ
まぁ今だに直進は速度落とす必要ないとか思ってるの多そう
たまに園児が飛び出してきて、避けられなかったとか言い訳するの多いし >>114
ストリートビューみると青信号でてるから、対向赤になると右直矢印になるのかもね >>119
右折が急に来て止まれる速度って何キロよ…… >>100
左折も怖いよ。直進のみが一番安全 勲章持ちや上級国民なら逮捕されなかったのにね
日頃の行いが普通だから逮捕されるんだよ
>>114
これ青信号がない奴だよね
これだといい
今回のは青信号もあるわ
赤信号(↑→可)もあって紛らわしい
さらには黄(↑可)もあるらしい
両方青信号と証言しているから今回は信号については関係なさそうだけど まあ、よくわかんねえけど変てこな交差点って
けっこうあるよな
俺の予想
直進側(白軽四)は黄色から赤に変わりかけているところを強引に直進
↓
右折側は右折矢印が点くタイミングなので「なんだ、コイツ?(ちょっとプレッシャーかけてやれ)」で、ちょっと前進
↓
直進側が焦ってハンドル操作ミス
>>98
よくわからんけど、
全く予想も想像もしてなかった危険源が右からきたら
脊髄反射で左に避けるでしょ
車でもパンチでも飛来物でも同じ
ただそれだけのことよ >>119
流れも読まずにパッと見でそんなレスされても 2036年頃には多数の老人を支えてたはずの貴重な人材を
ルールで言えば直進優先だけど
バカも多いから譲ってあげてちょうどいいのに
左折車や直進車は優先という考え方は捨てるべき
優先権を主張しても事故ったらしょうがいない
>>122
対向車は当然赤
でも直進車がむかってくるので勘違いしやすくなる 地元民だが
南からの右折は矢印長いから慌てる必要は無いぞここ
>>88
いやここ普通の信号
空いてる時もあるから北→南が青の時は南→北も青、赤になる前に南→北or右折だけ矢印で通れる(当然北→南は赤) まあ要するに青信号で
右折車が無理なタイミングで右折で
直進の軽が急ハンドルで回避しようとして
接触→コースアウトか
>>21
これが本当だとしたら怖すぎるわ
初見殺し
危なすぎる 重体の二人意識戻ったんだな
ちびっこは死ななければ驚異の回復するから頑張って生きてくれ
ょぅι゛ょのきちょまんが失われる事件は辛いね
あ、オスガキはどうでもいいです
事故現場は、
・「青」の時は、両車線ともに「青」
・片側が「赤」で→の時は、対向車線は「赤」
共働きするしかないド底辺の家に生まれると大変だな
2歳で子供を人に預けるとか最初から産むべきではないし一生悔やみながら生きてくれ
>>135
いや前に車見えてんだから減速しろよって話。
あらゆる可能性考慮して運転するもんでしょ車って。 右折車側の右側のみが破損って要するに直進車が完全に交差点通過してるタイミングで自らぶつかり行ってるってことじゃん。逆にそんな事故、故意にやろうと思っても難しいぞw
目測や判断間違えた普通の右直事故なら右折側は左側破損だからね
他人の子でも可愛いのに自分の子ならめっちゃ可愛いんやろなあ
俺には一生関係ない話だけど
ニュータイプでもないのに、ニューガンダム(GT¯R)に乗っとる輩がいるが事故るだろうが!
ジジイババアの分際で、サザビー()に乗っとる輩がいるよな!
単独事故で死ねばいいのに!
どっちが悪いかわからないけど、片方は誤認逮捕ってことになるよな
これ片方が飯塚だったら、飯塚側は逮捕されなかっただろうに
>>157
だからそれを書いたんだけど
それ言うならレス元の人に言えよ 交差点を通過する時は、普通は減速するもんだが、逆に加速する奴がいるよな。
>>152
そらまあ対抗だから
青の時は両方青だろ >>154
じゃあ、お前はそんな子供に将来支えられないように、60才あたりで死んでくれや。
今でもいいぞ、役立たず。 >>143
対向車線が直進右折青なもんだから、直進車がどんどん来るのを見ていて
「ということはこっちも青信号・・・」とボーっとしながら赤信号に侵入したパターンかもよ >>100
コント赤信号の小宮がバイク乗りたての頃
まさしくそれやってたってネタを聞いた事がある >>133
両方とも青信号と言っている
報道からすると
右折車は右折しようと交差点内を進んだが
はみ出して止まった
直進車はそれを避けようとしたら(実際にはぶつかっているが)
園児側に行ってしまった
こんな感じかな >>165
過失はたいていゼロじゃないから誤認じゃない
むしろ同時犯で双方起訴もある >>140
いやいや、普通の感覚なら反対車線の車の流れに関係なく、自分が進む側の信号をまずチラ見してそれに従うだろ >>41
ハンドルもブレーキも身体自体を動かすものじゃないから脊髄反射なんて関係ない
雪道慣れてる人はハンドル切る人少ないと思う 意識戻ったのか 凄いな でも障害が残るくらいなら…
>>165
ノートは道交法違反
キャンバスは児童殺傷 勲章とブレーキ壊れたで逃げTwitterかFacebookかの事気にする池袋の方が悪質かと。
加害者の女は62歳と52歳の無職主婦とのことですが、第三号被保険者ですか?
日テレでは青信号だったと言ってたけど
ドライブレコーダーはないのか?
これに飯塚が乗ってたら逮捕されなかったのになあw
逮捕理由はもちろん勲章不所持罪だよな?
交差点では不測の事態にも対応できる速度で進入しなければいけない
右折車が信号無視しても園児が飛び出しても止まれる速度じゃないとダメ
直進車が悪い
>>21
なんでこんな信号が放置されているんだ
滋賀県警お前の責任だ >>175
損傷個所が小さいし
多分そんな感じに思える
どっちも下手なババアの先に
園児がいたのが不運 >>21
これがマジなら行政の責任問題にもなる
なんで放っておいた 最近こんな運転下手なBBAが多すぎる
怖くて運転できない
ところで飯塚の逮捕まだ?
>>141
普通の信号だな
右折矢印の時は対向側は赤
例外があったら事故るわw こういうのって何で盾になって轢かれてやらなかったとか言う引率の先生が一番悪いみたいな言い方するクレーマー絶対出るよな
よう分からん事故だな
園児は巻き添えってことなんだろうけど、二人とも逮捕ってどういう事なんだろうか
とっちかと言うと轢いてしまった軽のほうが罪重そう
やっぱり交差点でスピード出しすぎてたんだと思う
>>183
アウディの追突動画も出るまで1日掛かったからもう少し待て ゆっくり走ってくる車の後にスピード出してくる車が来ると距離感を惑わされる
ババアはスローカーブにやられた
子供おらんから分からんけど自分の子供亡くす悲しみは祖父母に両親なんか比にならない程悲しいってマジ?
>>12
昭和40年代の数字出してくるお前は団塊かよ 右折中の馬鹿が、対向車線にはみ出して右折待ちをしていることは、時々あるな。
対向車はクラクション鳴らしたり、急ブレーキをかけたりするが、車間距離の短い後続車が
いると追突される可能性もある。
重大事故が起こるたびに飯塚幸三の異常さを再認識させられるな >>100
アメリカの宅配業者は左折待ちで読みにくい時間経過を避けて、可能な限り右折ルートで周ると何かで読んだことがある
正に急がば回れが理に適ってると言うこと >>177
それ
信号見てるからむしろ対向車が動いてたら驚く >>162
直進車が右折に気づいて左にハンドル切って回避しようとしたんだろ
そうじゃないなら直進車の正面にオフセットするはず
直進車はドアミラー付近にぶつかっていて、右折車は右前方にぶつかっている
ブレーキ痕ないし、下手すると直進車は加速したんじゃないかな 無理な右折してたら軽突撃は弾き飛ばされたせいであって乗用車だけアウト、相手の右折分かってたのに突っ込んだら軽だけアウトだろうにどっちも逮捕するのか
このババア二人は殺人犯!
そして一人で二人殺した飯塚ジジイは稀に見る凶悪殺人犯だ!
3人共死刑にするべき!!!
今日事故りかけたからこれだけは言える
どちらかが男なら起こらなかった事故
マンさんはどんな状況でも自分が優先と本気で思ってる
幼稚園とか保育園児を外に連れ出すのやめたら?
こういう事故毎年何件もある
小学生に突っ込んだとかあまり聞かないような
まんこ+高齢+下級国民のトリプル役満
さぁ火を付けろ狼煙を上げろ
>>175
下手くそ同士の衝突か。
BBAはスピード出すなよ。 >>21
意味が分からない
交通が激しい所は赤になったら
右折レーンの渋滞回避のためにも右折矢印が出る
そうすることでスムーズになる
このレス通り矢印が出てる間そっちも青なら
そもそも矢印を出す意味ないんじゃw
謎すぎる まあゾロゾロと目障りで邪魔な糞ガキ共の隊列を見たら全速力で突っ込みたくなるのはよくわかるぞ
不可抗力とか一切関係無くなヒャッハーッ!!www
民事で2割の過失割合で逮捕か、直進車はついてなかったな。
>>201
2−3歳って一番かわいいときだからな
飯塚幸三も3歳を殺した
別スレで、
右折車側の信号が「青から黄色+↑から赤+↑→」らしいのだが、
この情報は正しい?
正しいのであれば、右折車が↑のみの時に、→も出ていると勘違いして
飛び出したりしたら、対向の直進車の右腹に当ててしまう可能性はあるかも。
直進の信号無視だよ。
周辺に住んでいればよくある。
慌てて右折する必要のないところだしな。
>>185
どっちも悪いに決まってんだろ。信号無視してりゃ当然右折側に圧倒的な非があんのに >>177
普通は停まるな
普通じゃないからこんな事故やらかすんだろう >>18
原発 → 直接死因ゼロ
自動車 → 事故発生から24時間以内に死亡する事故が年間約4,000件
それでも反対運動が起きるのは前者だけ >>183
ドライブレコーダーは車ごと警察が押収しているからこれから情報でるだろ >>209
損傷みたら
弾き飛ばされるほどあたってないよ
回避しようとしたハンドル操作が最悪の結果を招いた感じ >>18
規制すると道路がスカスカになり
暴走車が増えるだけやで 事故だけでも衝撃なのに直後に目の前に子供の集団が立ってるなんて恐怖だよな
体が硬直してしまうかもしれない
一度目の衝撃には体が反応しても立て続けの衝撃はキツい
どちらかのまんこさんが嘘をついてても目撃者も協力者もいなければ
事故時の信号機の状態はわかりませんよね。
こんな時どう解決するわけ?
この道直線だけど起伏があるんだよね
怖くてスピード出せないし、
曲がるときは対向車が来るんじゃないかと見えないから怖い
この通り沿いのホームセンター行くときも帰るときもすぐに大通りに出るようにしている
逮捕したのは自殺を防ぐためというのもあるよ
死なれたら原因究明もできなくなるからね
>>141
そだな、両方青とかガセネタっぽいな。
北からの軽が対向が直進すんの見て自分も青と勘違いして侵入したんだろな。
信号無視だな。 怪我人はどれくらいいるんだろう
前に、うちの市で高校生の列に飲酒運転の車が突っ込んだひどい事故があったけど
「怪我」の子達も、数ヶ月経っても通学どころか病院のベッドから降りられずって聞いた
あの後回復したのか、復学できたのかわからないけど
「怪我」人も、その後の人生狂わされるよね…
>>185
それは信号機がない場合ね>速度
ただ右折しようとする対向車がいれば
経験的に減速すれば無難
このBBAは50年も生きてきたのになにやってんの >>100
わしもペーパーから乗り始めはそうしてた。
その後、早朝練習。
以降、一度も事故ってない。 >>6
マスコミが語る重体って
事実上、死亡を指す ドラレコで信号と位置関係が見えてこないと
どっちを叩いて良いか
園児が何してたによるが、
歩行者信号待ちしていたというなら、
確率的には、そのあと車が赤になり、
右矢印が出る。
こういう流れだと、直進車が信号無視で
フル加速が突っ込んだ可能性が高い。
当然、ブレーキなし。
もし、ちょっとでもブレーキ踏んでたら、
アギャヤヤガー、ガッシャッシャーン、カランカランコロン。
になるし、交差点内の事故だけで済む。
>>229
どっちにしても右折車の飛び出しが原因やな 三日月(知事)、越(市長)
「ヤレヤレ、また滋賀(大津)のイメージダウンが進む、火消し堪忍してくれよ」
>>234
片方が勲章もってたらそっちが優先なんだけど 何で逮捕されるの?
飯塚上級国民と違いは?
警察タヒねよ
>>209
弾き飛ばされたはないと思うお互いがかすめた事故じゃんハンドルを歩道に切ったのが原因でしょ 女の方が老人より事故が多いんだよな。
マスコミはまともに報道しろ。
解りにくい信号、判断力と瞬発力の衰えたババア×2、信号待ちの園児集団
まるで誂えたようなデスフラグ
無視して突っ込んでくるサイコパスがたまにいるだろ?
普通はそういう奴が居たら 俺たちは いったん引くんだわ
ところがサイコパス同士だと引かないなら ぶつかるんだよ それだけ
こいつら許されん
ババァが車にドラレコ積んでる可能性は低い
ましてや軽に
頼みの綱は・・・・・・双方とも後続車が居たようだから
後続車の目撃情報と、後続車のドラレコに期待したほうが良い
>保育園児ら16人が歩いている列に軽乗用車が突っ込んだ
法則でもあるのかな
保育士にも責任あるんじゃね?
園児の安全を確保しないで危険な道路に行かせたから
>>257
ハンドルを歩道に切った原因が右折車の飛び出しなわけ >>213
小学生の集団の登下校の列に車が突っ込むのは何年かに一度あるな >>263
キャンバスで乗る人が老人ならば勧められると思うぞ なんで毎回、加害者は助かるんだ付いてて良かったエアバッグか
やり過ぎんなよで有名な大津か
やり過ぎちゃったなw
池袋の事件ブレーキ故障じゃなかったってよ
命奪っておいていつまで入院してんだよ
>>234
目撃者かな
都心だったら信号機にカメラついてることもあるが >>21
これがホントなら運転手の責任は大分軽くなるが多分嘘だろうな
こんな信号機が放置されるわけない 青信号は「進んでもよい」であって「進め」ではない
これを自覚してないやつ多いからな
>>234
両方青と言っているから
右折側がその証言を取り下げない限り大丈夫でしょう 小学生以下の児童にはひらりマントの着用が義務付けられる日も近い
>>196
多少スピードオーバーだったとしても
右折車が無理して曲がらなきゃ事故は起きてないんだから
右折車の方が重い(双方の信号が青であれば) >>257
ハンドル切ってなかったら電柱にぶつかって電柱折れてたぞ >>274
カルロス・ゴーン「すべてダイハツが悪い」 右折車の右前方がぶつかるってへんだよね
行けそうかと思って飛び出したけど対向車が近くて車線塞ぐ形で停止してぶつかったんだな
●●●●●アッキード犯罪指示系統(2019/05/08/1650版)●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。主犯=安倍という事実。死刑。
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
(村木事務次官(+大西前政策統括官)は犯行指示ラインでは迂回されたか。ただし姉崎らから事後報告あり)
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村C彦総務省統計委員長 ※他調査中
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+入れ知恵六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・競技場・でしゃばり等オムニバス系統)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒安晋会⇒ザハ・ハディド(新国立競技場当初建築家)殺害
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒橋下+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔+中尾⇒貞子ら本省理財局員ら・近財池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大
安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大
安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務法務省事務次官⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒(於:赤坂飯店等の飯や)⇒スシロー・ヤシロー・デマ口・ケバ口・シラク・平井・小松・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒底まで言って委員会・Will・Hanada・飛鳥新社・ハイチョ小川・ペゲ百田・DHC・Abema
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒労咳田原・三浦スシ・萱野・DT松本・東野・指原・古市・友利・北村弁護士・スペクタ・貴乃花光司
安倍⇒スダレ禿・萩豚・杉田⇒読売新聞・日経・センスプ
安倍⇒平井ぴょん(+施工)⇒5chニュー速+板(安倍晋三記念板)運営
女二人が現行犯逮捕されています
池袋暴走でも87歳の男、とするべきだった
キャンバス側のドラレコなんか、あったとしても公開出来るわけがないだろう
>>247
園児に突っ込むのに
不可抗力はないわな >>141
てことは右折車の過失だけど、轢いてしまったのは直進車の女性だからこの人も気の毒だよね
2歳児を轢き殺したなんて一生のトラウマだよ なんで幼い子供や若い人がいつも車に突っ込まれて死ぬんかな
もうそろそろお迎えでいいんじゃない?って人は滅多にそういう目に合わないし
見通しが良いから
普通ならどちらかが先に急ブレーキ踏めば回避できたよね
何故かお互いに譲らなかったんだね
それともほんの一瞬よそ見したか?
>>280
嘘だよ
日テレとフジテレビでやってたけど
矢印時、対面は普通に赤 >>280
だよなあ
そんな信号あったらとっくに何度も重大事故起きてると思うわ >>215
62才ババア「パチンコ開店に遅れてしまった、はよ行かなええ席無くなるw」 犯人死刑でいいよ
ばばあ二人ベチャクチャ喋りながら運転してたんじゃねえの?
ガチギレだわ
飯塚は一人で二人殺してひき逃げしたのに逮捕
こっちは二人で二人殺して逃げてないのに逮捕
>>229
右折車がきっかけを作ったけど、直進車もブレーキ踏むべきだったよね。
どちらも悪い。 >>134
ミヤネ屋だったと思うけど
宮根が凄い反射神経で左に切ったと言ったら
交通事故の専門家に否定されてたんだよね、左に切るのは避けようとしたわけじゃないと
まぁ多くの事故見てる人がいうから、そうなのかと覚えてる もし青信号というなら、
園児は横断歩道渡ってるだろ。
待機していたというなら、
歩行者点滅か、赤と捉えるのが自然。
保育園も悪いよなこれ
車が走ってる近くで園児と散歩とか狂気の沙汰だろ
ぶっちゃけ飯塚より悪質性は無さそうな気もするけど
なんで速攻逮捕で
飯塚は逮捕じゃないのか?
(; ゚Д゚)フェンスとの間に挟まれてぐったりってきつすぎるな
交差点のところはガードレール必要かも
右折車が、運転席側前角が破損してるところを見ると、
直進キャンバスの右後ろに当てた可能性大
右折開始が早すぎて、キャンバスが通り過ぎる前に接触した感じだな
当てられたキャンバスはコントロールを失ったか、右から当てられたんで左にハンドル切って歩道にGOだったんだろう
園の外に連れ出す必要はどこにもない
俺、天才の発想だろ
遠足行くって決まりがあるのか?
>>268
双方とも 青!を言い張るしかない、嘘でもなんでも突っ張らかすかも
って事は、双方とも裏付けに成る、自車ドラレコを装備してない可能性も 報道の仕方が違和感
直進車が園児に突っ込んだって言ってるが、右折車に弾き飛ばされたが正しい。
右直事故の責任割合は基本8:2なんだし、右折車がどうせ強引に右折したんだろう
>>172>>176>>180
どっちも加害者だけどどっちかは巻き込まれた被害者でもある
ってことでいいのかな 右折車が悪いにしても見通しいいんだから右折車が居ることも園児が大量に
居ることも考慮するわな普通なら。
それが出来てないのは
女だから
スピード出しすぎ
前方不注意
↑
これのどれかでしょ
>>303
日テレの報道によると、どちらの運転手も買い物から自宅へ帰る途中だったとさ。 >>298
50〜60代このぐらいの女性って基本譲らない
向こうが避けてくれるだろうって甘い見通しして大なり小なり事故起こす ニュースのインタビュー見たら運転マナーの悪い大津市民の日常じゃねーか
そんな道で不用意に散歩した保育園もヤバい
>>280
それでと,右折の矢印出る意味がないしな 今のテレビ報道によると
○ 両方青
○ 直進車が右折車をよけようとして左にハンドルを切って突っ込む
○ いずれにしても前方不注意
なので,右折車の前方不注意が根本原因となるのかな。
直進車の速度違反もあるかもしれない。
湖岸で速度の出る道だが,この交差点は右折もしやすいはずで,
敢えて無理な右折をする必要はないはずなのだが
子持ちの女性なら自分のしでかした罪がものすごく迫ってくるだろうな
>>304
おまえは状況理解しろや
結論はやや同意的ではあるがw
要 は 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分 直進が信号無視だろうな
もう明らかに信号間に合わないのに自分が止まりたくないばかりに突っ込んでくるの、オバサンばっか
仮に突っ込んだ車が最新の自動ブレーキ車だったら、今回の事故は回避できたのか?
>>289
直進車がいかにテンパってたか分かるね
まあ直接の原因は右折車なんだろうけど
直進車に減速のスキルがあれば防げた事故 女性って意外と譲らないよね
信号のない横断歩行を渡ろうとするとわざとみたいにスピードをあげて走リ抜けたりけっこう怖い
>>141
ということは直進車の信号無視か右折車の前方不注意かのどちらかか 直進車のほうは信号が黄色から赤になりかけで速度を上げて交差点に突っ込んでいった可能性が強いと思う。
>>319
キャンバスの運転席側ドアの前端に衝突痕があった。
絶妙なタイミングで横っ腹を押したか、うっかり出てしまった
ノートのノーズを避けきれずにキャンバスが擦り当てたかって感じだろう。 なんでこれどっちも逮捕なんだ?
過失なのは片方だけだろう
右折車が直進車の腹にタックルしたの?どういう状況?
>>341
両方悪いな。
強いて言えば右折の重過失。、 >>346
あれ20km/hぐらいでないと作動しないんちゃうの?しらんけど。 BBAはスピードメーターつけるべきだな
スピードさえ出さなければ事故は相当防げる場合が多い
>>21
ああ・・・2人の容疑者が「信号は青だった」と言っていたのは
そういう意味かもしれないのか。こえぇぇぇ・・・ >>341
右折が原因だけど
直進もただの被害者ではないよ どっちが悪いってよりどっちも悪いだろこんなの
保育園児がワラワラいるの見えたらスピード出したり無理に曲がろうなんて思えない
自分しか見えていなかったBBA両成敗
>>249
>>310
おまえってほんとバカだね。
自分では賢いつもりでレスしているが、間違いなくバカ。
普段、周りからバカにされるだろ?w
生きる価値のないゴミが二匹くたばったらしいな、初めから生まれてくるな糞ガキ!(ペッ
子供が死んだ親は泣いてるんだろうけど、
自分の子供じゃなくてよかったと安堵してる小金持ちママも
いるんだろうな。金持ちは自分の事しか考えてない
>>281
基本は
進んでも良い
止まれ
動くな
だっけ >>337 名古屋もヤバイ!近畿は交通マナー悪いね。あと札幌 ストリートビュー観たら、偶然同じ場所に園児たちが写ってる。
ちゃんと車道から離れた所に立たせて、保育士さんたち後ろ向きになって
園児たちを視てる。
なんか泣けてきた。
保育園が悪い
園児たちがいなかったらただの自動車事故で済んだのに
>>175
そうだろうね
おばちゃんの避けられるだろうと思って、減速せずに突っ込むやつ
自分が小さい頃あったけど、怖かった
ヤバイと思ったら減速するというのは、おばちゃんにはない人もいる
だからなるべく母の車には同乗しないようになった >>310
園児たちは直進道路を横断しようと
してたんでしょ
だから歩行者信号は赤
琵琶湖側に目的地の公園があるそうだから >>304
衝突しながらベチャクチャ喋れる余裕あるのか? 上級国民じゃないとマスコミの扱いまで違う
勲章ないと即逮捕
青の直進だったらそりゃ優先に違いないけど
どんな奴がくるかわかんないんだから交差点は減速すりゃいいのにといつも思う
>>12
2015年の1年間、米国ではおよそ3万5200人 園への出入りはこの道を使うしかない。
そして、園を選ぶほど保育園が多くもない。
園庭ない定員も少ない小さな園だしどうしようもなかった。
>>357
過失の判断がまだつかないし巻き込み事故でも弾いたりしたらまあしょっぴかれる
運転がやばいのにガードレールにぶつかりさらに発信させて2横断歩道で人をびっとばしゴミ収集車に突っ込んだ爺が逮捕されないことこそおかしい こうも下級国民が簡単に逮捕されると勲章詐欺が流行するな
勲章持ってれば逮捕されないと言って、架空の勲章を100万円くらいで売りつけるヤツ
殺人運転のおばさんが無傷で生き残り
何の罪もない子供が巻き添えで死ぬ不条理
>>341
やっぱり直進車が左にハンドル切ってたか
右折車は直進車スピードを読み間違えたのか、それともじわじわ発進してたのかわからんが、あまりスピードはでてないだろうな >>309
警察がまるで機能してないみたいだ
つかまろ3人組も人殺しても逮捕されないし 準高齢者の犯行か
やっぱ高齢者からは免許をとりあげないと
何がなんでも日本から若年層を排除しようという鉄の意志を感じる
>>258
女は道を譲らない
歩行者が横断歩道を渡っていても、平気で右折してきたりする
ゆっくりだからいいよね〜てなもんだ
自分の止まりたい場所で急に端に車を寄せて止めるのも女
細いスクールゾーンをばんばん飛ばして行くのも女 園児を外に出す正当な理由がなければ保育士が悪いんじゃね?
散歩をしなくても困ることはないわけで、それでも散歩に行かせるならそれなりの理由と、対策をするべきじゃね?
直進車も右折矢印も両方青の信号
滋賀怖くて行けない
>>393
ちょっと頭出てたのを避けて通ろうとしたらそこから横っ腹に当てられたみたい@テレ朝 >>378
だよな
俺も10分間涙出た
ホントつらい
被害者の方やご家族の方はこの比ではないだろう >>386
車種の新しさから言ってキャンバスに付いてる可能性が高いけど、
そんなの公開出来るわけがない。 右折の矢印出てるから右折したら赤のはずの対向から軽が直進して来てぶつかって方向をそれた軽が歩道に突っ込んだわけか
これなら10:0で軽が悪いんじゃね
50・60代だと現代日本では現役世代だな
働かなきゃ食って行けないんだから車に乗るなとは言えない
>>206
アメリカはほとんどの交差点で横から車が来てなかったら徐行で右折可能だからね
(一般的に信号のサイクルが長いから赤信号にかかると停まってる時間が大幅にロスする)
さらに、集配所でトラックに積み込む時にコンピューターが弾いた配達順に手前の棚から順に荷物を収納するので、家の前でゴソゴソ探す手間も省けてる ん? 右折の矢印が点灯したら対向車側は間違いなく赤になるよな。
全国共通だべ。
>>369
車同士なら2割の過失なんだけどな、落ち度のない歩行者に対しては共同で責任負ってる。 園児が見えたら減速するべきだろう
直進でも青でも
飛び出し想定していないのか・・・
まあ、右折が悪い感じがするが
あと、電柱に突っ込めよ
軽自動車側が接触→パニクってアクセルべた踏み
かと思ったが、フェンス手前で止まってるし、前方もあまり壊れてない。
一方でブレーキ痕も無いから、さほどスピードも出してなかったはず。
・暴走とは言えない速度で走行中に接触して
・それなりの反応でブレーキを踏んだが
・幼児をまっすぐ薙ぎ倒したのだろう、運転能力はあるが危機回避能力ゼロって事。
交差点=いつクルマが吹っ飛んでくるかも知れない場所
子供は通らないに越したことはないね
>>407
園の口コミには
園庭がないので散歩が多くてダメで評価2だったよ >>405
禿銅。
踏切で待ってた時に直進してきたまんkがすかさず踏切の前まできたよww >>411
大津の交通事情を物語ってるよな
痛々しい >>405
全く同意
譲るということを知らないし、生活道路や駐車場で飛ばしてるのも必ず女 直進車が異常な速度で走ってた可能性もあるけど、直進車が青なら
右折車の過失が大きいな
個人の車なんてもう日本に不要だろ
みんな電車つかえよ
>>403
ここまでくるとそうおもうよね
スピリチュアルなことは信じたくはないけど 右折車は論外だけど
直進車は衝突覚悟でフルブレーキが正解だったか
半世紀以上生きて来て
こんなんで逮捕されたくねー
注意してても運が悪けりゃこんなコースなんて人生辛すぎる
>>414
直進車が赤になるタイプの信号なの?
直進青でさらに右矢印青の信号かと思ってた >>422
それなら右折が悪いね可能性が高いね
あとはぶつけた場所にもよるか これはひどいな
被害者や被害者の家族が一番可哀そうだが
加害者も自責の念でつぶれるわな
ほんと、車は人を殺せる運動エネルギーをもった塊だってことを自覚しないとな
フェンスと車の間に挟まった園児を大人が引っ張り出そうとしてたんだっけ
これドライバーも精神ヤバそう
こうなると歩行者と車は完全に分離しないと解決しない
つまり車は高架か地下のみにして歩行者は地上みたいな
>>426
コレだと思う
運転下手なBBAとBBAの衝突が
最悪の結果を生んだ >>426
フェンスぐちゃぐちゃだから挟まれた子供たちを救助するために移動させただけだと思うで 双方とも信号は青だったと言っている?
どちらかが嘘ついてるか互いに嘘ついてるか(片方赤・片方黄とか)
どちらにしても右折車は重大な過失だわな
>>416
アメのようにぽいぽい家の前に置いてければいいけど、不在で持ち帰らないといけない日本だと無理だなw >>357
動いている状態だと過失はゼロにならないよ >>418
どうやらここはそんな生温い信号じゃない
みたいな話もあるね >>426
あ、でもフェンスまでは到達してる。挟まれた子供も居たようだし、
フェンスがガッツリ壊れてるからね。 >>419
具体的には、おまえは普段から「まわりになぜか認めてもらえない、まわりがおかしい、わかってくれない」とか思っているだろ?w 今テレビ見てるけどこれブレーキ思いっきりふんでればここまで吹っ飛んでなくないか?
大津に住んでる奴らさ、引っ越したほうがいいんじゃね?
呪われてる土地っぽい
今日もいい天気だったから国道沿いの歩道を集団散歩してる園児みてほのぼのしたんだけど
直進車のリアに右折車が当てたって事?
信号の状態によるが、過失割合はいかほど?
>>371
なんで答えられないの。
直進車が信号無視したんでしょ。
加速しながらノンブレーキで。 >>418
右折のみ行ってよしは
信号は赤で右折の矢印のみ
信号青でさらに右矢印は直進と右折どっちもオッケー >>442
右折側信号
青色→矢印無し
黄色→直進↑
赤色→直進↑右折→
ってタイプ >>353
いや、直進側の信号はわからないけど、当たった場所から考えて、右折車の右折開始が早すぎるのは明白
通常の右直事故は、直進車が右折車の横っ腹に当たるけど、
この壊れ方だと、右折車が直進車の右後部に当たってるように見える >>439
それなら,バンパー,フェンダー,ドア交換と板金ですんだな 即逮捕、ということは上級国民ではなかったということだな。
これ車そこまで損傷してないのは園児達がクッションになったんだな(´・ω・`)
車の事故が嫌な人はどうすればいいんだ?車乗らなくてもいい
地域に住むしかないのか?それか運転手雇うか
妻に運転させれば最悪自分の事故は防げるな
>>406
>2人とも量販店での買い物から帰宅する途中で、いずれも「信号は青だった」と供述。
>下山容疑者は「車が(車線に)入って来たので、あわててハンドルを左に切った」と話しているといい、同署は、双方とも前方をよく見ていなかったとみて詳しく調べている。
>2台には同乗者はおらず、両容疑者にけがはなかった。 >>461
だろうだじゃないよ。
具体的に。笑い。
できない??? いいないいな 飯塚っていいな
轢き逃げしててもされない逮捕
ほとぼり冷めるの 待ってるだろな
僕も貰おう 勲章貰おう
金 金 たくさん積んで重・光・章
こんな事故なんてこれまでもあったんじゃないの?
今回はマスコミが異様に騒いでるだけでさ
上級無罪
下級逮捕
5chおじさんのいうとおりに
なっててクソウケタ
>>469
丁字路だからありうる(軽側からの右折が無い) 悲惨な事故の報道を目の当たりにして、
今日も気を抜かず無事安全運転出来ました。これからも安全運転を心掛けます。
>>475
車を運転しない。 >>235
それよ。
地図とか平面図だけでとらえたらこの事実を見落とすことになる。 滋賀、大津は子供にとって良くない環境みたいね
虐めは酷いし道を歩けば車に轢かれる
>>426
直進軽がフェンスから離れてるのは
フェンスに衝突して板挟みになってる園児たちを助けるために
通行人たちが車体を後ろに押し戻した >>407
保育園は外遊びしないといけないって指導がある。
特に認可園は外遊びが必須。
園庭で遊べない場合は近くの公園に歩いて行ったり、小さい子は散歩をする。
今は、小規模園なら園庭なしでも認可が下りる。 >>486
死者1万人の時代なんて事故のニュースなんて今みたいには無かったからな >461
もう敗退?????
せっかくかまってあげたのに。
女の認識では交差点に先に入った者優先だと思う。
女は直進、左折優先とか関係ねええええええええええ
2歳って可愛い盛りなのに辛いわ
交差点にはもうガードレール義務付けようよ
>>476
まあ、まずはブレーキだよね。底が抜けるまでの全力ブレーキ。 >>374
園児13人だからな
不謹慎だが仮面ライダー龍騎思い出したわ
戦わなければ生き残れない!!ってフレーズな…
内心助かった子の親はうちの子じゃなくて良かったとは思うよ
搬送された病院内で近くで喚いてる親いるから口には出せないけどね 意外にパチンコ屋とかでは暴走ないよな
あいつら結構頭しっかりしてるわけか
こええ・・
自動ブレーキの車にしたほうがいいなもう
>>442
それじゃ何のための右折矢印なのか分からん 被害者の家族が報復で殺しに来ることもあるから隔離するための逮捕でもある
>>450
交差点の歩道際に1m間隔くらいで鉄柱立てれば良いのにね。
そうすりゃ交差点で事故が起きても車が歩道へ突っ込んで来る事も無いだろうし。 両方青なら通常は右折8割、直進2割 byきくち弁護士
>>442
TV見たいろんな人の見るとこんな感じ
今回は両方青の時だから矢印は関係なさそうだけど
右折側
青信号
↓
黄信号(↑) または黄信号?
↓
赤信号(↑→)
↓
黄信号
↓
赤信号 >>457
あれってT字路じゃなくて
丁字路だから >>435
直進車が異常な速度なら
こんなものじゃ済まないだろ
せいぜい40キロ前後 >>501
救護処置しててもだからね(´・ω・`) >>448
自転車だって歩行者跳ねて打ち所が悪ければ死なせるからな >>491
写真でも起伏あるのわかるのになぜ
見通しのいい直線道路と思い込んで話進んでるのかね >>341
あんた敢えてってずっと言ってるけど、直進車が速度出してようがなかろうが信号無視だろうが右折はきっちり確認してから行えってだけの話でしかないんだぞ
逆も然りで直進車はどっから飛び出してきたり判断誤る右折車がいるかわからんから速度を出すなって話であって
何か直進側が信号無視とか言い切ってる辺り車乗ったことないっぽいから言ってもわからんかもだけど 犯人が下級でよかったな
上級だったら殺されっぱなしで終わってたわ
幼稚園とか保育園とかそもそも園外に出て活動する必要あるんだろうかね
普通に考えて危ないでしょ
たまに保育園の子ども達の散歩や小学生の遠足であろう軍団と出くわすが
早めに道を変えていた私は正解だったわ
>>477
矢印を出す信号は、出来る限り安全を保つ為なのに、
とても危険なら、意味無いじゃないか? 飯塚は上級だから逮捕されないというよりは、
主犯安倍関連ゆえに逮捕されないのが実情
要は主犯安倍 はよ死刑
468 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/05/08(水) 17:03:39.73 ID:gthSEYeO0 [4回目]
>>371
なんで答えられないの。
直進車が信号無視したんでしょ。
加速しながらノンブレーキで。 >>374
お前の頭の中のキャラクターの話をさも真相のように語るなよ、どんだけ下衆なんだよ。 >>509
対抗直進側が赤だよーって信号だけど、
それならこっちも赤にして↑→矢印か。 >21は本当なのかねえ
ホント誰もが不幸になる事故だわ
>>439
そこに園児がいるのわかってるんだからさ、それが普通だよね。
馬鹿過ぎて。。。 ノートがキャンバスとその後ろの車の区間が空いてたから行けると思って交差点内にスピード出て突っ込んで来たと思う
そして距離感かスピードと出しすぎからのタイミングミスで直進のキャンバスの横っ腹に接触した
・とっさにハンドルを切ったら、その先になぜか保育園児が居た
これが運転女の本音だろうな。
俺60になったら車の免許返納するわ
なんかいたたまれん
>>407
保育士つーか、なぜか保育所ってひっそりしたとこに建てるんだよな
運動のため外に連れ歩くことじたい危険
国道沿いのパチンコ屋みたいな立地こそ適地だと思うんだがね >>426
ネット探偵ってホントにバカしかいないんだな >>520
なんか、うけることいって。
首から上に知能らしきもん載せてるなら。 典型的な右直事故か
一方がバイクだったらどうなってたやら
信号の色は別として交差点の右折直進で直進が弾かれて歩道に突っ込むって事故の形態はよくある。
つらい、あと数秒違えば起きなかったのに
上級国民からこの流れ、一体、何なんだよ
>>494
死亡した2名と意識不明の2名がうまい具合にクッションになったんだよね
助かった子達は感謝だね ニュースで容疑者容疑者言ってるの違和感
飯塚幸三の時は容疑者なんて言葉一回も聞かなかったしさんづけしてたのに
>>280
オウム真理教の時もいたなぁ
「高学歴がこんなバカな事件起こすわけがない」
「わけがない」が事故と犯罪のモトなんだよ 最近の交通事故ってみんな逮捕されてないか?
上級国民以外は
上級国民の時は交通死亡事故でも半分も逮捕されないって擁護ばかりだったのに
いやw62だろ。普通に考えてまだ歩道に突っ込む歳じゃない。脇見だっての
右折BBA「車間距離が開いている、今だ、イケル!」(急加速)
直進BBA「行かせはシナイ、こっちが優先だッ!」(急加速)
右折車が原因を作ったのはわかる
でも直進車も避けられた事故だったはずだ
>>548
おまえはバカなんだから自覚しろってことだ。
バカはしゃべるなってまわりは思っているぞw
468 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2019/05/08(水) 17:03:39.73 ID:gthSEYeO0 [4回目]
>>371
なんで答えられないの。
直進車が信号無視したんでしょ。
加速しながらノンブレーキで。 時折保育園児のお散歩に出くわします。
小さな子供たちが保母さんに引率されて
歩く姿は微笑ましいですね
横断歩道を小走りに走って渡る姿を見る時がありますが
はらはらしますよ、ほんと
いつ見ても保母さんは元気に引率しています
仕事とはいえ感心します
しかし、こういう園外活動は必要なのでしょうか?
集団でぞろぞろあるくには適さない場所も多々あると思います
この事故は歩行者側には不可抗力であったと思いますが
もしも、園側での安全に対するレクチャーが
出来ていたらどうだったかな?と思わざるを得ません
亡くなられたお子様のご冥福と
保育士さんはじめ怪我をしたお子様の快復をお祈りいたします
>>493
大津は関西の中で人口増加地区
若いファミリー世帯が増えてる
京都や大阪へのアクセスがよいし
阪神間は高く、京都はいろいろ住みにくいからね ストリートビューを見たけど
直進側の制限速度がわからんな
右折側は50キロと書いてあるけど直進側は60キロ?
とてもそんな道幅に見えないんだが
>>561
説なんて語る必要ないだろ。前提がおかしい。 これは双方衝突のショックでペタルの踏み間違いをしてるな。
着席対ペタルの位置関係がズレてブレーキを踏んだつもりがアクセルを・・・・・・。
>>523
ストビュー見たけど滅茶苦茶見通しいいやんけ(笑) >>554
切ってなくても左側には行くよ、横っ腹に当てられてるんだから もしかしてこういうので無職だと罪重くなる?
でも金持ち無職の上級だとうまく立ち回って軽くなる?
こんな事故の場合、保育園や幼稚園も責任問われるの?
ヒトという生物は歩くスピードで満足な行動ができるように作られているのだ
そんな生物が自動車などという高速で移動する乗り物をまともにコントロールするなど不可能だ
よって今後ヒトはすべての自動車の使用を禁止なwwww
前方不注意とスピードの出しすぎだろうな。余裕を思って運転してたらって思うよね
21は普通に考えて嘘ってわかるだろ
そんな信号この世にあるわけない 分刻みで事故起きるわ
通勤時間帯でもない時間の事故 無理やり突っ込まなくてもいいタイミングだろうから、右折車の運転手がド下手なだけだ
>>567
上りと下りで速度制限の違う一般道なんかないわ >>564
まわりってダレとダレ。
単なる妄想。WWWWWW >>538
俺も右折信号青なら対向車赤のイメージあるわ 爺婆と紙ドライバーは、最高速度40キロの乗り物にでも乗っとれや!
どんだけアクセルペダルを踏み間違って踏み続けても40キロなwwwwww
オメーらに相応しい乗り物だバーカ
被害者のいる病院まで取材に行くのに
飯塚の病院には絶対取材に行かないメディア
>>542
何が起こったがさっぱりだが今起きた事をありのまま話すぜ!って感じだろうな
それこそパニック 有名人も普通に車乗ってるんだけど、
案外重大事故は起こさんな。起こしても表に出てこないだけ?
双方のスマホ、検証しとけよな
電話中とか ゲーム中とか 履歴に
>>525
オーバースピードで信号赤になってから交差点に進入した直進車が悪いよ。 >>549
でも右折車が直進車の横っ腹に当てるとか結構異常じゃね? 右折直進で当たるなんてのはどちらかに相当注意義務違反がないと起こらない。
基本的には右折側だけどな。
>>574
横っ腹に当たってるって事は避けられないタイミングで右折されたのかもな >>574
ABS効かせるフルブレーキ踏みながら右に切れれば或いは・・・・
今更言っても始まらんがね・・ ストリートビューで現場を見ると正に車が突っ込んだ歩道で園児が信号待ちしてるじゃんか
保育園も現場と目と鼻の先だし日常的に通ってたんだろうな
本当不幸な事故だわ
お互いよく知ってる道なんだし
見込み運転なんだよ
右折信号あるから右折車くるわけないわーというBBAと
右折いけるというBBA
やべでとっさに回避しようとして左にハンドルきった結果
>>583
ストリートビューを見てから意見してくれる?
あなたがオレの言ってることを勘違いしてるだけだよ もう子ども軍団に出くわしたら早目に道を逸れろ
恐ろしい
>>576
多分遺族から、あんな交通量の所を散歩コースにしてたお前らのせいだ!ってなると思う この手の事故を見る度に
車の運転が怖くなってくるわ
もう車の運転やめるかな
>>540
法定速度なら直進車は交差点進入時点で
園児の存在は視認できていたはずだしな ぶつかってくる右折車を避けるために
直進軽自が左にハンドルを切ったらしい
>>564
あんた、全部かってな思い込みばかりだね。
首から上に脳らしきもの付いてるの??????? 笑い。 >>536
その手の信号はあるのは知っている。
歩行者信号を全て赤にしておくため、
だったかな。 勲章があればニュースでも元役職付きで尊重されて紹介されるのにこっちは「加害者の女は」「二人の女は〜」って完全に犯罪者呼び
子供が事故で死ぬって、まじきついわ。
両親も辛いだろうし。」
>>405
男は道を譲るか強引に来る。
女はすまなそうに頭を下げながら、九割自分優先で突っ込んでくる。 >>593
直進車は青だよ
右折車も青
両方青の時は右折車が停止する決まり >>573
え?
飯塚の方がレベル高いぞ
いつ事故ってもおかしくない体で運転してて、避けられた事故を引き起こしたんだから 過失割合でどっちも罰金刑とかあるのかな
報われない
>>21 これってま? 隣の草津だから確認してこようかな。。。 湖岸ろうどは走ると気持ちいいけど、これからはそこ通る度にいたたまれない気持ちになりそう
直接園児に突っ込んだのはダイハツミラキャンバスだけど右折した車が引き金引いてる
ババアの運転は事故らない方が不思議なレベルだからな
>>564
逃げちゃダメだよ。
あんたの人生みたいに。 何で飯塚幸三だけは無職 飯塚幸三と報道されないの?
>>417
警視庁
「飯塚様が青信号進行前をあの母娘が突っ込んできた事にするから逮捕の必要ない」 これ信号が悪いんじゃないの?
で、どっちも逮捕と滋賀県警w
>>594
当たる場所なんてのは瞬間的なブレーキとかハンドル操作で変わるのでさほど重要じゃない。
右折側は見えてなかったんだろうなとは思うけど。 いつも思うが、なぜ暴走車は幼児に吸い寄せられるのだろうか
お前らみたいなハゲのオッサンがこんな事故に遭って
20代の美人の救命師にマウスtoマウスとか聞いたこともないぞ
このおばさん2人も即逮捕ということは逃走の恐れがあったって事?
>>206
右と左が逆だろハゲと思ったが、
日本とアメリカでは右と左が逆でいいんだな。 >>564
もっと直進車の信号無視に
引っかかって、スレ盛り上げないと。 右折車「急いでるから行かせていただきます」
直進車「こっち優先なんだから当然止まれよお前」
右折車「おいおい早く止まれよあぶねーだろ」
直進車「はぁ?早く止まれよやボケ何考えてんだこいつキチガイか」
右折車「おいおいぶつかる!アクセルベタ踏みで回避や!」
直進車「ふざけんな優先の俺が絶対先に行く!アクセルベタ踏みや!」
直進車「ぶつかるやんけ!!ハンドルギュイーン!」
園児死亡
これはよく、交通ルール守らない方が悪いというが
結果人殺してんだから直進車も悪い
優先がどうこうじゃなく事故を起こさないように運転すればいいだけの話
それをどっちもやってない
信号変わる前に抜けたかった直進と、停まると思った右折かな
衝突深度は浅いけどパニクってブレーキ掛けなかったんだろ。
どっちが割合重いのかな?
両方青信号の右直事故なら8:2で右折が悪いってとこか
>>643
そりゃ20代美人のみで編成された救急隊なんて居ないからな >>608
怖いよね
仕事で運転するから、辞めるわけにはいかないけど、毎日慎重に運転してる
特に交差点の左折、右折時は巻き込み事故とか怖いし 生き残った子供達に少しでも後遺症が少なく済みますように
あまりにむごい
初動の軽トラックっていう情報はまた年寄りのせいにしようと誰か企んだのか?
スピード逮捕くそワロタ
飯塚とかいう人殺しもさっさと手錠かけろよ警視庁
園児は相手が下級国民の車でマジ救われたな
これが飯塚の車だったら逮捕もされずに機械的に保険金が支払われて謝罪も無し
容疑者の個人情報は全て改竄され、証拠隠滅した息子も報道されず終わってたわ
見てるか殺人鬼?
どうやら、直進車の加速信号無視に、
非常に都合が悪いのがいてる。
>>650
両方普通に青信号だよ、変わり目ではない >>604 ババァの、そんな対応力は無い
衝撃を感じた途端、右手右足一諸にバタバタ
脳内真っ白
そういうもんだ 明日ここの信号の条件見てこようっと
って同じこと考えてるヤツ数人でオフ会な
婆にもヤバイ婆と大人しい婆がいる
ヤバい婆でも警察相手に得意のいい訳や
責任転嫁は通用するだろうか?
法律知らなくてもやたらいい張るだけで翔子もないから通る事もある
右折車がクソ野郎でも
直進ババアが注意をはらって運転技術もまともだったら防げたわ
ID:gthSEYeO0 の敗北かな?w
同じレス番に連投し出した時点で、悔しさ満開なのが分かる
飯塚の勲章って巨大ロボットが胸か額に付けてそうなデザイン >>605
うーん、微妙に話が解らんぞ。
右折して入った先(ノートが行こうとした先)は、40キロだな。
直進側(右折前のノートもキャンバスも同じ道路)は50キロだね。で? 何でこんなタイミングで子供が居たのか。
あのフェンスなら大人ならケガで済んだはず。
>>567
普通は同じやろw
ストリートビューでイオンから見たけどないわ
保育園側は50キロの標識あったけど おそらく自己原因においては
5chおじさんたちの推理の逆張りこそ
正しいと思ふ
>>571
若干の起伏があるけど対向車が一瞬でも見えなくなるような縦断勾配道路ではないね >>656
予測変換にけい→軽トラックがあったんだと思う >>566
人口w
それじゃ激増してる関東は住みやすくて
激減してる関西は住みにくいってか? ダブルレーンチェンジできるスペースはないんだから
ブレーキのみにすべきで,回避するべきではなかったな
>>646
重体で意識不明だった2人は意識が回復した 両方向とも青信号なら民事だと8:2で、刑事だと直進側は無罪の可能性高いわ
少子化、薄給時代に必死こいて子供産んでも
おびただしい数の恵まれた老人世代に殺されるんだぁ・・・。
飯塚は足が悪かったんだから危険運転致死だろうに
この差はなんだろうね日本が嫌になる
まだどっちに原因があるのかわからずに両方逮捕ってのはすごいな
まずは任意で事情聴取だろうに
上級じゃないと即逮捕?
52でも 反射神経ないんだな
なんかあったらブレーキだろ
>>652
これ信号が→になるまでまってたらだめなの? >>627
スピード上げて早く通り過ぎる車も多いけど、何が有っても止まれるように側をゆっくり運転じゃないと怖い 令和最初の児童の列突っ込み事件だな
令和の時代も悲惨な事件事故が多そうな幕開けだな
>>671
これな
神様信じないが神様のイタズラ
閻魔様の誘い アクセルが戻らなかったのかもしれない
現行犯逮捕はやりすぎ
入院させて様子を見るべき
>>667
直進車の加速の信号無視が
何か、ご都合悪いんでしょうかねえ。 確か、チノパンとか呼ばれてる人も逮捕されなかったんだよね?
それが警察と言う物です
>>666
防げたというか
ブレーキで止まったら
よくある交差点の衝突事故で
シートベルトしてるのならお互い大けがもせずに終了してたんじゃね 双方 青青なら矢印信号は無いだろ
有れば必ず赤が入るからなぁ
どちらも青なら左折車両が7割か8割ぐらい悪くなるな
>>665
追記するなら
急加速
↓
急加速(遅い)
だなw 老害がやりたい放題だな。
若い命が矢継ぎ早に奪われていく。
60歳以上は強制で一律免許剥奪にすべきなんじゃね?
引き際を心得ない老害があまりにも増えすぎている。
これで飯島が殺人をしても逮捕されない上級国民だと証明されたな
ただでさえ少子高齢化なのに年寄りが貴重な子供殺して未来の納税者を潰すってどういうこと?
チノパンは上級以外の理由で逮捕されなかった理由あるか?
>>670
丁字路の北側がわからんと言ってるんだよ
表示がないから60キロだと思うがそんな道幅に見えない
南側は50キロなのはわかる >>669
各テレビ局が同じ内容を報道してるから、警察が抑えた証人とドラレコからの情報だと思う >>682
要 す る に 主 犯 安 倍
逮 捕 死 刑 殺 処 分 し か な い 無職やパートの社会的地位のないおばちゃんは自殺で逃亡の可能性あるから逮捕になる
>>680
信号の件だけなら無罪だが
その後園児に突っ込んでるから過失致死
ブレーキ踏んで止めろって話になるね 自分のせいではなくても
こういうことになる
だって直接轢いたのはダイハツミラキャンバス
>>666
なんなら右にハンドル切って右折ババアを仕留めればよかったのにね
ネタでもなんでもなく子供二人殺すくらいならマジでそうして欲しかった。けどどんなドライバーでも左にハンドル切るわな 二人で責任の擦り合いするのは確実
飯塚幸三先生の爪の垢でも煎じて飲めよ
>>692
>神様信じないが
自分が何を思ってるのか自分で理解出来ないタイプ?w >>649
随分デカい交差点だな
片側3車線ぐらい? >>249みたいにくだらんことばかり考えてるタイプ知ってる
無責任だから、しぶとい うちの近所のディスカウントストア。
駐輪場があるのに店舗入り口前に駐輪する者
後を絶たず。わずか数メートルを嫌って
ジコチューする連中すべてババア。
年齢的には60以上で薄汚れた感じのババアばっかり。
こんな奴が人身事故起こすんだろうなと
思うが、大津ババアの顔写真はまだか?
>>698
さっきテレ朝で「両方共青」ってやってた。 >>559
直進のせいだな
右折がいたら譲って先に行かせる方が結果的に流れ良くなる >>559
もう赤になり、対向車側右折マークが出て
右折車がさあ行くかって所で直進車がきてバーン!!らしい
ストリートビューで見るとまさにこの白い車みたいに少し対向車線に出てたらぶつかる前でも少し左にハンドル切ってるかもな。
そこにぶつけられたらなおさら不可抗力でも慣性で突っ込みそう。 >>717
ネタかと思ったらガチのアベガーさんじゃないっすか >>671
お散歩コースが今日だけ偶々このコースならともかく
毎日だからなぁ
事故の確率は日々蓄積していくよね >>666
自分勝手が積み重なっていくと事故が起きるしね。 >>702
重篤な障害が残るかも知れん...
腕とか足がちぎれて意識だけは何とか戻ってるだけかも知れん >>649
ババアという腐れマンコは、どいつもこいつも自分勝手なんやでwww
若い美マンコも、腐れマンコ予備軍やで。 >>667
青だったら、園児が横断歩道渡ってるよね。 ・ひき逃げに近い個人的暴走→逃走の怖れのない、〜さん
・事故による不可抗力の巻き込み→検証もこれからなのに両者現行犯逮捕、容疑者として公表
なんなのこれ
子供たちははねた車は右直事故の直進側になるんだよな?だとしたら被害者でもあるわけだ。
最も悪いのは右折側ってことになるな。
>>723
交差点内の内側って砂だったり細かい砂利だったりあるから、ブレーキ掛けても止まらない >>660
じゃあ右折が過失割合高くなるのかな
しかし直進も5キロだけでも遅く走れば違う結果なのに >>598
見通しが良すぎるってのもあるし、交差点が広すぎるってのもあるなあ
交差点内での位置取りに気を取られたりすることがある 直進車がぶつかるーってなって必死にハンドル切った先に園児の列でしょ
>>1
この状況で衝突したのは
直進車がスピード出しすぎてたからだよ
だからこそ右折車が計ったタイミングより
早く直進車が交差点に来てしまった
しかもスピードを落とさずに 右折車は物損で直進車は人身だろな
人がいなければ被害者だったのに人が居たために加害者に、、、
理不尽と言えば理不尽よな
>>525
当然過失割合は右折車のほうが高い
でも交差点内は注意して進むっていう義務を直進車も怠ってるから貰い事故ってわけでもない
こちとら直進だぜヲラヲラ〜ってやってて基地外が対向車とか信号無視とかでやってきてのヒヤリハットはよくある
どっちも動いてて過失が10:0ってありえないから結局自分も悪くなる
それなら最初から交差点は減速して注意して通過する方がずっと良い >>749
とまるかとまらないかは別にして
ブレーキかけろよ よくある右直事故なんだよね
ただ、運が悪いことにその場所に子供が居たと言う
>>698
テレビでやってたけど右折マーク出た瞬間から直進方向信号は赤だったみたい。
直進車が無理に突破しようとしたのでは。 >>574
左にきってなきゃ右折者が右横から突っ込むと右を向く >>712
丁字路の北側は引き続きさざなみ街道だから、
50キロのままだろ。それが何か関係あるの? >>624
矢印の右折信号出てるとき、対抗側が青ってあるのか?
矢印のない、普通の青黄赤だけの信号で時差式信号のところってのは、実際に対向車が止まるまでは対抗側が赤になってるのかまだ青なのかわからなくてビクビクするが。
下種親の卑しい性欲の結果この世にひり出された生ゴミがくたばっただけだな!
俺の場合、交差点を直進する時は右折車を常に警戒している
自分が右折するときは直進車と横断歩道の人々を警戒
この心構えさえあれば事故なんて置きないんだ
危険を認識しながら互いに譲ることが出来ない
減速〜停止でなくハンドルを切っての回避
結局この二つが園児を死に至らしめたのか
まさに自業自得
>>7
なんじゃこりゃああ
じゃ信号が悪いってことで二人とも死刑で! かつてなぜ男尊女卑となっていたかおわかりいただけたであろうか・・・
そう、女という生物はヒトの中でも劣等種なのです
>>703
www
BBA同士の絶対に譲れない戦いの結果悲惨な事故になった感じだなwww >>740
要 は 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分 ババアの運転とか
自己中心を具現化した教典みたいなもんだからな。
コイツらに譲り合いとか危険予知運転とか所詮ムリな話。
女は引かないし譲らない
損だと思ってるから
女に凶器持たせるな
>>731
赤だから、園児は信号待ちしてたんでしょ。
グーの根ぐらいいってみたら。
信号無視の加速。 >>21
いじめ県て警察がいじめてくんのかよ... もう、全国の保育園幼稚園はお散歩コースを警察に申請させて、ガードレールがないとか危なそうなところは却下させたら
どんなに注意してても鉄の塊に突進されてもらい事故になったらどうしようもない
少子化とか行っても最近の20ぐらいのなんか馬鹿ばっかだが
世間の8割ぐらいの人間はいなくてもいいんだよね
いてもいなくても同じか、害になるくらいだから
>>750
ノート側の予測ミス、右折のタイミングミスなんだからいくらキャンバスが減速したとしても
ノート側次第だから無意味 上級保育園かな。
↓
レイモンド淡海保育園
https://g.co/kgs/QxHhMe
Hiroshin takumi
ローカルガイド · 389 件のレビュー · 443 枚の写真
1 年前
説明会開かれたら、金持ちが集まる保育園でし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18) 直進と右折ならよほどのことがない限り右折側の過失になるが
これ直進も逮捕されてんの?
ちょっと警察おかしくね?
取り敢えず、他人様の命を奪う運転はやめようぜw
これ以上、幼い命が奪われるとかギャグ国なwww
少子高齢スーパー化
逮捕か、帰宅させると自殺の恐れが有るからな。
留置場で監視だな。
>>649
そんな時間無いから
認知してブレーキ踏むまで1秒って習わなかったか?
青青で右折車が徐行せずに曲がったってところじゃねえの >>772
そこまで車の損傷ひどくないからブレーキは踏めたはずだよな k「まずは事故について聞きます。勲章ありますか?」
>>764
あー、標識がわからない免許持ってない人でしたか
北側は少なくとも50キロではない >>734
「優先」だからってリスク回避義務が無いわけじゃないよ 同じ事故起こしたことがある
直進で交差点に入ったところでいきなり対向車が右折してくるのよ
絶対に避けられない
弾かれた車の位置も同じ。破損状態もそっくり
小学校の前だったけど誰もいなくて本当に良かった
これ直進車は避けられないけど、交差点だから3割の責任があることになる。可哀想だわ
右折車が事前に指示器出さずに曲がってきたのだろうな
>>733
学校のジャージきた女子中学生もやってたよ
ほんと女は「自分さえ良ければ」の生き物 10連休が終わってこんな痛ましい事故が起きるとは本当に一寸先は闇だよね。
生き残った子供たちに一生ものの
障害を負ったのが居ないと良いけど
>>707
車で子ども殺しまくってる今のお年寄りの年金は今の現役世代が払ってるよ
現役子育て世代に恨みがあって適当な運転して子育て世代の子どもを潰してるんじゃないのかね? >>712
50kmだな
最高速度標識のない一般道 | ライダーユージーンのつぶやき
2012/05/30 - 昨日の“琵琶湖1周”で、湖東道路(さざなみ街道)を走ってるときに気付いたのですが、
以前は制限速度は50km/hで、道路表示にも書いてあったのが、今回、道路表示は削られていて、
なおかつ、最高速度表示がなかったことに気付きました。 ア゛ダジガワ゛ル゛イ゛ッデイ゛ウ゛ノ゛オ゛ーーーーーー!!
とか今頃発狂してんだろうな
これ加害者側はキツいの旦那だろうね
ババアはこういう時は心労を理由に表出てこねえからw
これ右折側は右折矢印がでてるときだけ右折できるタイプの特殊T字交差点だろ
両方とも信号青だったって言ってるから右折側の信号無視でしょ
>>756
交差点で車が吹っ飛ぶ速度出してる時点で擁護できん 女って年齢関係なく相手が避けてくれるのが当然と思ってるからねマジで。
そのノリでお互いいったら衝突したんでしょ
>>752
バカとバカが運転中に出会ってしまうと事故になると言われる所以だよね グーグルアースで見たら信号が青だったのか赤だったのかわかるはず
上級国民なら逮捕されずに「さん」付けで呼ばれたのにな・・
これ歩いてる時のお見合いに
近い感じじゃね
高速だけど
普段歩きでお見合いする人は
運転向いてない
平成で人生終わった連中の逆襲が令和で始まる うかつに街を歩くとお陀仏
>>735
ということは右折車の粗忽さが一歩リードか >>773
信号無視の加速認めたんだよね。
あんた、意外とモロいじゃん。 >>739
これ白線も悪いな。ババアとかだと頭出した状態で止まるのが当たり前とか下手すりゃ常に右折優先と勘違いさせる線形
Rに沿って白線引くなら停止線も欲しいとこ >>758
だから62歳のババアにいきなり横からぶつけられてパニクってるのにそんな事出来る訳がないだろ
1秒無い様な感覚だぞ?ぶつけられてから道路外までの距離は >>712
いやごめん、引き続きじゃねえな。違う道路だ。
直進キャンバスが走ってきた道路の事か、すまんかった。
ストビューを辿ってもどこにもないねえ。60キロにしちゃあ
確かにちょっと狭い気はするが。 この交差点右折は貯めてから矢印でぞろぞろだからムーブが無理やり直進とか赤に気付かないは無いと思うんだがなあ
事故鑑定人となも出て言ってるけど普通に軽の方は50キロ位と言ってるね バイクの目撃者も普通と言ってるし 明らかに右折がムリクリ入ってたんだわ
ふたりとも現行犯逮捕か、上級国民じゃなかったんだな。
車同士がまともにぶつかってたら
勢い弱まってたかもしれないな
>>738
赤信号になっても3秒以内なら普通に突っ込むのが関西人 >>809
右折の信号無視だろうが直進側のバカババアがアクセル爆踏みで急ハンドル切ったから
こんな大惨事になったんだろハゲ 直進は信号ぎりぎりで突っ込んでいったんだな
スーパーでも我先に一秒でも生やそうなレジに列に並ぶタイプのおばちゃんだな
>>702
3歳くらいまでは人間はかなり丈夫だと聞いたことがある 右折待機車が連なっていても譲る気なしで赤直前に突っ込んでくる対向車とかいるから下手な奴ほど慎重に曲がらんとダメ
>>739
こんな見通しの良いところで事故るやつってドヘタ過ぎるだろ・・・・ 今行ける!という無理な右折は大事故のもと
俺は小心者なので絶対大丈夫までひたすら待つ
確かに園児がいなきゃ運転者の軽いけがと物損で終了な事故だわな
>>804
要 は 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分 やーまちゃん
レーイモンド
おーはーガール
って歌なんかすきだった
>>833
いやどっちも意地っ張りのゴミクズババアだよ >>796
それがややこしくなる理由なんだよな
指示がないところでは黄色信号で右折しろってのもあるし >>1
飯塚幸三は逮捕されなかったのに。
ちなみにまた少子化促進兵器のプリウスですか?w 右折怖いから慎重に余裕持ってするようにしてるわ で、この前対向車線が3台連続左折してきたら
後ろの他府県ナンバー軽が右折レーン先頭のオレを追い越して右折していきやがった 数十m逆走になるから
案の定対向の直進車にビィーーーーって鳴らされてた キチガイみたいな運転するなよ大阪のクソ軽よ
たぶんスポーツカー乗ってるくせにトロトロすんなって思われてそう 事故するよりも安全運転の方がいいわ
これ直進相当スピード出してたんじゃないか?
女はスピードの感覚ないからな
>>832
関西人って礼儀正しいんだな
松山なら5秒以内だぞ これ左折側が優先だよね?
つまり轢いちゃったほうの運転手には罪がないかも
>道路交通法第37条 「交差点で右折する場合、直進、又は左折する車両等があるときは、その進行妨害をしてはならない」
右折した車がぶつけたせいで
左折しようとした車が直進して列に突っ込んでしまった
100%近く「轢いてない方」の車が悪いような?
>>794
たまにそういう無謀な右折車がいるよね
この前見たのは、直進のダンプにクラクション鳴らされまくっててこっちもびっくりした 2人とも無職なんだろ
なんでそんなに急いでるの?バカなの?
>>820
調べてる途中なら逮捕はせんでしょ
普通は任意で事情聴取
それとも上級国民以外は即逮捕か? >>824
咄嗟に自分の能力で反応できないスピードで走ってる時点でアウトだわ >>816
平成というか昭和生まれのBBAが平成生まれに車テロしてるんだけど?これからの令和生まれには加害者にも被害者にもなって欲しくないね >>811
女の運転手ってすれ違いや右折のタイミングで危ないなというとき、顔をそらすよな
なんなんだあれ?
みてなかったというアリバイを作ろうとしているのか? >>789
わかりやすく寸劇にしただけ
まーんさんの頭の中というのは
早く行きたい、じゃあアクセル踏む
たったそれだけ
お互いがそれをやる、じゃあぶつかる
すごく単純な事よ >>681
だから自分で面倒見れる専業主婦じゃなきゃダメだな
旦那の年収だけで食えるか祖父祖母が孫面倒見れないと産んではダメな気がするね 右折にぶつかられた直進車が歩道に乗り上げてフェンスに突っ込むほどなんだから、
右折はかなりの勢いで曲がってきたんだろう
少なくとも一回停まってタイミング待ってって風ではない
直進してきてほぼそのままのスピードで曲がってきたんじゃないの
で、直進車の方も多分結構なスピード出てた
じゃなかったらこんな大惨事にならん
>>851
対向車が左折してたら交互に曲がるのがマナーだろ
ファスナー合流知らんのか 通学に大通りを利用するなよ
登校時間の一時間くらい交通規制するだけでいいのにね
右折車が待っていたら、もしくは直進車がスピード緩めていたら、
どちらかが実行されていれば今回のような悲惨な事故は起きなかったのに…
>>660
青信号でなんで園児横断歩道渡らないの。 右折した62歳のババアは割りと良家のババアらしい。
テレビで知る人がインタビューを受けて語っていた。
没落するな。
ただし、逮捕されたから上級国民ではない。成金だな。
>>855
各局同じ報道だから警察発表されてると思うよ >>738
だろうな
ああいう時スピードだすからたち悪いんだよな >>868
はじきとばされたんじゃなくて
回避しようとして左にきったからつっこんだ >>771
その行ける場合が
人によって違うからな
行かない運転者の能力と
なんで行かないんだと
後ろでうんこ我慢してるイライライラチの能力は違う >>811
全員かどうかは知らんけど結構いてるなそういうスタンスの女は
欠陥っぽいけど空間把握できねえんだろ
その分何かが出来る奴なんだあいつはって考えるようにしてる 直進車だって減速するという選択は出来た訳だからなあ
お互いが相手が譲るだろうと、そのまま突入した感じかね
>>795
あれも上級国民 というか上級国民の身内だからな >>846
優先の意味わかるか?
対等じゃないんだよ右折が待つの 日本の老人は日本の若者をどんだけないがしろにすれば気が済むんだろうね
1100兆円の借金を下の世代に押し付けるばかりか命までも奪うか
>>852
ミヤネ屋では40キロくらいだと言ってた 自動車があればいくらでもテロができる 加藤の後継者が続々と現れる
道を譲ったら損した気分にさせられる運転をする奴が多くなった
譲り合いの精神に付け込む乱暴な運転やめてほしい
右折車ドライバー泣き崩れて取り調べにならないってさ
逮捕して警察の監視下に置くのは正しいね
まぁ少子化に俺は興味ないけどなw
女はいない、金の余裕はない、時代は暗いで。
少子化より老人をどうにかすればいい
動けない介護老人とかもいるし
>>772
パニック起こしてアクセル全開じゃないかなぁ >>869
大渋滞で右折側が一切進めない場合でもない限り、そんなマナーもルールもないだろ >>861
そのとおり
見てない(認識できてない)アタシに気づかないアンタが悪い!
というエクスキューズだよ >>857
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない・・・
で園児が巻き込まれた。。 せっかちな奴多いけど直した方がいいぞ
車の運転に向いてない
>>889
事故の原因は右折
人身事故の原因が直進 >>771
違法ではないが、周りから総スカンを食らうほどドヘタ
公道にいてもらっては迷惑な存在
だけども、人を殺すより周りの車の流れをぶった切った方がマシかな >>854
右直事故だろ?
どこから左折が出てきた? >>835
アクセル爆踏みってどこの情報?
20kmくらいで突っ込んでも子供ならフェンスと車に挟まれたら死ぬよ 朝日の図解
ミヤネ屋の現場中継で信号赤で緑の矢印が直進と右折の両方表示される瞬間やってたけど、
それって実質青だよな >>889
そりゃね右折がかなり悪いで
ボロ泣きしてるらしい 直進が側も信号とのタイミングによっては過失大ってなりえるか。
どういうタイミングで起きた事故なんだろ?
>>794
>交差点だから3割の責任があることになる
マジか
本件は死傷者出てるから送検と数十万単位の罰金不可避ってことか
気の毒でならない 事故に巻き込まれただけで現行犯逮捕される下級国民さんwwwwwwwwwwwwww
ひき逃げしようとして2人殺した飯塚の名声が上がる一方だなこりゃ
俺の地域老人街だから外出ても老人ばかりなんだけど・・・
>>864
まさにそういう思考が二人のオバさんの頭の中を駆け巡っていたんだろね >>833
事故の原因を作ったけど、直進は予測して危険回避しなかったから重大事故になった。
両名逮捕とはそういう事でしょ。 >>739
制限速度の話で盛り上がってたけど、この画像だと北行きはここで50km/hが終わってるんだから、
交差点より北は標識・標示がないし60km/hだな >>894
キャンバスのスピードは出てない、って各局報道 >>857
マンコって狭い道でもアホほど飛ばすじゃん
アホほどというか馬鹿だからなんだけどw 都内なんだが信号赤なのにすっていってしまう車多くない?横断歩道も少し待ってから渡るようにしてる
>>851
あー、いるいる右横から追い抜くバカ
いくら対向車が左折でも右折はしないよ、普通は
無理やり入って行って直進車とぶつかる可能性だってあるし、歩道に人がいたら無理して進入したら危ない 譲り合いの気持ちも無い。やり過ごす余裕もない。速度感覚全くない。免許返納しろボケ
>>883
違うんじゃない?
右折マークが出たと同時に相手直進の信号は赤だったらしいから。
直進車が無理に突破したみたいよ。
テレビでやってた 結果的にその場に園児が大量に居ただけで居なかったらよくある右直事故でお互い保険屋がやり取りして終わりなのにな。
少しかわいそうな気もする。
許されないんどけどね。
>>905
いまニュースで「左折」と言っていたので
このスレだと違うね
ちょっと混乱しているのかな各方面 警察 「公務員ですか?偉い人に知り合いはいませんか?」
62歳の女性が車に乗った時間 52歳の女性が車に乗った時間
園児たちが散歩に出た時間 少しでも園児が駄々こねて出る時間が
遅れていたならって思うと・・・
園児の列に突っ込んだんじゃなくて、事故って弾みで突っ込んだ所にたまたま園児の列がいた
どっちもついてないわ
>>904
直進信号無視で盛り上げとりまんねや。
かかってきなさい。 >>885
そんな事幼稚園児でもわかってるよ
優先だけど車に突っ込めばぶつかる、人を轢けば死ぬ
そしてこれだって幼稚園園児でもわかる事だろ
わかってるはずなのになんmで人を轢き殺すのって話
つまりお互い意地っ張りだねって話
これいちいち説明されないとわからないか?
普通頭を使えば0.2秒以内に理解できるはずだが >>876
お前は道路のパターンを知らなさ過ぎるな
ペーパードライバーかもしくは免許持ってないだろ? >>869
それ危険運転だぞ
伊予の早曲がりってやつ >>853
そうなんだ。どうりで普通に赤信号を突っ込んでくるバカが多いと思ってた。
方向指示器は出さないし、出しても曲がる直前だし。>伊予の早曲がり(違うか)
でも、もっと凄かったのは北九州。青信号直進に向かって赤信号のわき道から
普通に出てきてたw 青直進の車も分かってるのか、減速して避けてたわw >>891
譲れよオラァって運転嫌だよな
事故が起こるのはこういう運転者が出会ってしまったとき 森永卓郎解説
「なんでガードレールなかったんですか?」
>>887
ミヤネ屋見てたけど何の根拠も言わなかったような気がする 右折と直進の事故なんて前見てないぐらいしか起きないだろ?
…なんて事はないか。このタイミングで右折するんかい!!ってのたまにいるもんな
信号は両方青だったという事は
右折車が優先直進者を無視して(見てなかった)動いた可能性
右折レーンで前の車が直進が来てるのに急いで右折
右折した先の横断歩道に歩行者がいてはねそうになり急ブレーキ
直進してきた車も急ブレーキでクラクション鳴らされる
こんなのをたまに見るわ
松本など右折優先とか変なことは徹底的にやめるべきだ
>>873
見通し良すぎで渡れると思ってしまうのもも困りもん >>864
ほんとそれ
マンコって常に「我先に!」だからな
脳が腐ってるんだよw >>881
後ろに居る時は、我慢しなきゃいけないな
結局、矢印が出るまで曲がれないドライバーの後ろはキツい >>767
横っ腹に突っ込んでくる車もいるかもしれない! >>916
事故を起こさないためにどちらが優先か決めてあるわけ
右折は待ってないと ダイハツのは確か車高高くてガラスも狭いから信号見えないらしいな。もしかしたらダイハツが赤だったのか?
右折矢印が青、対向の直進車用も青って
事だよね?
これは知らないと事故るわ
飯塚の悪運が導いた事故だな
飯塚が生きてる限り飯塚の悪運が事件を隠蔽する方向に働き重大な事故を起こし続ける
4ナンバー軽ワゴンなら、使い方が乗用車でも自動的に「軽トラック」として扱われる。
>>792
信号機に50km/h制限ここまでの標識あるから
丁字路から北は60km/hじゃないかな >>840
右折青は右折できるよってだけであって直進赤保証ではない。
そんな信号いくつもあるわ。
赤で方向矢印青とか存在しねえことになるぞw >>809
>右折側は右折矢印がでてるときだけ右折できるタイプ
その場合,基本赤信号で,通行可能方向の矢印の部分だけ青のはずだけど。
両方青になることはないと思うけど。 >>950
あー、飛んでるのか
じゃあ無理だな(´・ω・`) 3大危険ドライバー
女ドライバー
高齢者ドライバー
10代ドライバー
>>906
だから死亡した2名と意識不明から回復した2名が上手い具合にクッションの役割したんだろうな >>885
両方逮捕されてるのに「直進に非は無い」とか意地張ってどうすんの?w >>934
道路のパターンってなに。
首から上になんかついてるの。
からっぽでもいいから、脳みそっぽい使い方しないと。 >>891
市街地だとそんなことないけどね
昔に比べたらおかしなくらいマナーよくなった
こちとら譲られるとは思ってないから普通に待ってたら間明けてくれたり待ってくれてたりとか
速度出したくなるような道路でもアホみたいに速度出す車いなくなった >>927
ん?ニュースで右折と左折の車が事故ったってやってるんか?wマジ? >>869
それを合流とはいわん
左折の妨害は禁止 ババァに轢かれかけたことあるけど
特徴としてしまった!!って顔じゃなくニヤニヤ笑ってる
危機感なしで笑っている奴が多い!あれ怖い!
なんで車の通る道をお散歩なんてするの?
田舎で敷地有るだろうに意味ないじゃん
東京でそんな事してるの無認可保育園だよ
>>157
分かりました?
確認 可能性 不注意とか言ってるけどw >>965
園に非はない
散歩批判してるやつもクズ >>963
キャンバスにバンあったのか?知らなかった >>927
左折しようとしてたんなら、横っ腹を押されても
あの位置にはいかんだろう 両方信号青ってわかりにくい言葉使うバカ多すぎだろ
直進青なら右折も青なの当然だろバカ
右折矢印が出てるか出てないかだけだろうが
>>738
これがほんとなら直進が悪いな
赤なのに突っ込んで来るやついるよな
直進は黄色になったら止まれよ >>951
シンプルに時差式信号でいいのにまどろっこしいことするんだな >>942
車の破損状況からみてだいたい40キロだと専門家が言ってた
ただ園児にぶつかったので不幸にも亡くなってしまった
大人だと大けがらしいが >>739
さっきTVで見たけど右折の停止線見えなかったけど
やはりなかったんだな 直進車に指示器を使って右折の意思を伝えていればおきないだろ
勲章ありなら逮捕猶予の特典くらいつけないとやる気がでなくなって優秀な人はみんな海外へ行ってしまうんだろ
mmp
lud20190620204705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557299785/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】園児の列に車が突っ込む。園児2人が死亡、2人が意識不明の重体。車を運転していた62歳と52歳の女を逮捕。滋賀県大津市★8 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【社会】園児の列に車が突っ込む。2人が死亡、4人の園児が意識不明の重体。車を運転していた62歳と52歳の女を逮捕。滋賀県大津市★4
・【社会】園児の列に車が突っ込む。園児2人が死亡、2人が意識不明の重体。車を運転していた62歳と52歳の女を逮捕。滋賀県大津市★5
・【社会】園児の列に車が突っ込む。園児2人が死亡、2人が意識不明の重体。車を運転していた62歳と52歳の女を逮捕。滋賀県大津市★7
・【社会】園児の列に車が突っ込む。園児2人が死亡、2人が意識不明の重体。車を運転していた62歳と52歳の女を逮捕。滋賀県大津市★6
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★4 [potato★]
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★8 [potato★]
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人意識不明の重体 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★5 [potato★]
・【社会】大津市の園児列突入事故、意識不明の重体だった園児2人の意識が戻る
・女子高生(17)が無職男の車にひき逃げされ意識不明の重体。 同乗の男「運転してたのは俺です!」→2人まとめて逮捕
・【愛知】冷凍車にはねられ自転車に乗った女性が意識不明の重体 運転手の男を現行犯逮捕 豊橋市
・【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す
・【東京・九段】歩道にタクシー突っ込む 歩行者1人死亡、運転手意識不明の重体、4人けが 千代田区 [トモハアリ★]
・【愛知】中学生が意識不明の重体…自転車で交差点を横断中に車にはねられる 運転していた会社員(48歳)の男を現行犯逮捕 [愛の戦士★]
・【事故】滋賀県大津市の国道でワゴン車が渋滞の最後尾の車に追突し3台が絡む事故。ワゴン車の1歳女児が死亡
・【滋賀】大津市トンネル、ツーリング中の自転車9台に車が突っ込む 運転していた65歳の男を逮捕「はみ出した」
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡、3人が意識不明の重体 千葉・八街市 [potato★]
・【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市★2
・【🚲事故】2人乗り自転車が坂道で転倒 運転していた女子中学生が頭蓋骨骨折し意識不明の重体 [まいんすたあ★]
・【千葉】保育園児らが遊んでいた公園に車突っ込む 女性保育士が園児かばい骨折 逮捕の65歳男「ブレーキ踏んだのに車が急発進した」★2
・【さいたま】小学生はねられ意識不明の重体 車運転の女性警察官(27)書類送検 埼玉県警「コメントできない」
・【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★10 [potato★]
・「てんかん」で意識失う恐れある状態で運転か…51歳の女を逮捕 車など7台が衝突し22歳の女性が死亡★2 [七波羅探題★]
・【大阪】見通しのいい直線道路を直進中に無職の運転するワゴン車が電柱に突っ込む 挟まれた女児(2)が死亡 柏木涼容疑者逮捕 [和三盆★]
・【東京】女の子はねられ意識不明の重体 60代女性が車運転/多摩市
・【千葉】飲酒運転してた自称タイ人が2人をはね、電柱にぶつかり停止 男子高校生が死亡、二十歳の女性が意識不明の重体
・歩道を走っていた自転車の女性(33)が73歳運転の軽にはねられ意識不明の重体・富山 [水星虫★]
・【愛知】車運転していた市職員の女「出勤途中で慌てていた…」交差点で原付と出合い頭に衝突 男性が意識不明の重体 [首都圏の虎★]
・【和歌山】交際トラブルか?80歳男性が殴られ意識不明の重体 64歳女を逮捕 もう一人の交際相手67歳女性も死亡
・田んぼに囲まれた見通しのいい交差点で女性運転の軽同士が出会い頭に衝突 一方の車から投げ出された男児が意識不明の重体・福井
・【神奈川】自転車の女子高校生はねられたか 意識不明の状態で搬送 乗用車運転の18歳男を過失運転致傷の現行犯で逮捕 相模原市 [ぐれ★]
・滋賀県大津市の「びわこ緑水亭」料理長が従業員いじめ 殴る蹴るの暴行、包丁の峰で強く殴り意識不明、牛刀で腕にけが、罰金徴収
・【事故】バスと乗用車が正面衝突。乗用車の20歳塗装工1人が死亡、1人が意識不明の重体。香川県
・【岐阜】信号のない交差点で車2台が衝突して田んぼへ…一時停止側の車運転していた20歳大学生が意識不明の重体
・【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体 [記憶たどり。★]
・【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体★2 [記憶たどり。★]
・【22時すぎ】若夫婦の車がセンターライン越え対向車と正面衝突 0歳児が意識不明の重体(母親運転)・下妻
・夫の運転するバイクが林に突っ込む サイドカーに乗っていた妻が意識不明の重体 娘もヤバイ
・【社会】軽乗用車が側溝に脱輪。運転していた男性が意識不明の重体。鹿児島県
・【名古屋】大型バイクが軽乗用車に追突。バイクを運転していた少年(19)が意識不明の重体
・ミニバイクで一方通行を逆走か 市道に出てきた大学生が直進車とぶつかり意識不明の重体に 車を運転していた男性にげがはなし・四日市
・【兵庫】山陽道を乗用車が逆走 トラックと正面衝突 運転手の男性(30)意識不明の重体 事故前に110番通報/赤穂
・【滋賀】軽で自転車の高校1年男子を引き逃げ 意識不明の重体 土木作業員の少年(19)逮捕 「シカと衝突した」と容疑を否認
・17歳の男子高校生 路上で19歳の女子大生に抱きつき、スタンガンで攻撃 レイプしようとしてて逮捕 滋賀県大津市
・【マスコミの無粋な質問】大津市・園児2人死亡事故で園側が会見、質問に園長泣き崩れる
・【大津園児殺傷】直進車ドラレコに事故全容 滋賀県警が分析進める
・【事故】20代の男女7人が乗った乗用車がガードレールに衝突し全員搬送。2人が意識不明の重体。秋田道の錦秋湖SA [記憶たどり。★]
・【園児死亡事故】バスを運転した40代の女性園長が「(乗っていた)園児を降ろした後に施錠した」と説明 ★2 [haru★]
・【大津事故】園児2人が死亡…現行犯逮捕の女2人、事情聴取に取り乱し泣き崩れる 状況はっきりと話せず ブレーキ痕無し
・【大阪】タクシー運転手の男(74)逮捕 歩道に車突っ込む2人死傷 交差点で女性はねバイクと衝突後歩道に 「赤信号突っ込んで…」生野区 [ぐれ★]
・【名古屋・東区】交差点で軽乗用車と乗用車が衝突し女性(53)死亡 男(24)を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕
・【酒】受験生の女性(19)が入試当日の朝に飲酒運転の車にはねられ死亡 車を運転していた男を逮捕 福島 ★2 [ごまカンパチ★]
・【石川】赤信号なのに「いいから早く行け」信号無視の車に男性がはねられ死亡 男女を危険運転致死等で逮捕 ★2 [首都圏の虎★]
・家族5人が乗る普通乗用車がガードパイプに衝突 次女(17)死亡 父親も重体 運転した長女(20、初心者マーク🔰)は無事★3 [ネトウヨ★]
・【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を釈放 滋賀県警 ★3
・【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を釈放 滋賀県警 ★4
・【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★7
・【兵庫】車と正面衝突、自転車の女子高校生(15)が意識不明の重体…姫路市
・【高松市】道路を横断中の88歳の女性が車にはねられ死亡 運転手を逮捕
・【愛知】路上に意識不明で重体の17歳女子高生と倒れたバイク 運転していて石垣に衝突か
・【事故】名神高速道路で大型トラックが乗用車に追突。乗用車に閉じ込められた男女3人が意識不明の重体。竜王-八日市IC上り通行止め
・【兵庫】歩きスマホの女性に体当たり 一時意識不明の重体 傷害容疑で男(63歳)逮捕/神戸★5
・下りカーブで軽が横転 後部座席の0歳・4歳女児が意識不明の重体、運転父腰骨折 助手席母軽傷・今治
・しまなみ海道で自転車と原付が衝突 自転車女性軽傷、原付の菅義秀さんが意識不明の重体 [水星虫★]
・【園児死亡事故】バスを運転した40代の女性園長が「(乗っていた)園児を降ろした後に施錠した」と説明 [haru★]
・【大津園児16人死傷事故】「一生償っていく」53歳被告の女性が独白 直進車の運転手が不起訴に不満も「減速、ブレーキがあれば...」 ★6
02:26:45 up 19 days, 3:30, 0 users, load average: 33.44, 18.09, 13.05
in 0.19883990287781 sec
@0.19883990287781@0b7 on 020116
|