JR北海道は厳しい経営の立て直しに向けて、消費税率が引き上げられることし10月からの運賃の値上げを近く国に申請する方針を固めました。全体の値上げ幅の平均は、JR各社が発足以来、最大となる11%余りとする方向で最終調整に入っています。
JR北海道は利用客の減少が続いているうえ、老朽化した設備の更新費用が膨らみ、ことし3月期の決算では、最終的な赤字が過去最大の179億円に膨らむなど経営は厳しさを増しています。
関係者によりますと、こうした中、JR北海道は経営の立て直しに向けて、ことし10月から運賃を値上げする計画を今週中にも国に申請する方針を固めました。
消費税率の引き上げ分と合わせた値上げ幅は、初乗り運賃では30円値上げして200円とする方向で、普通運賃では平均15.7%、定期運賃も含めた全体の平均では11.1%とする方向で最終的な調整に入っています。
JRの一部の会社は、消費税率の引き上げ分を運賃に上乗せすることを検討していますが、JR北海道の値上げ幅は増税分を大きく上回っていて、昭和62年にJR各社が発足して以来、最大となる見通しです。
ただ、値上げでも増収効果はおよそ40億円と、最終赤字の5分の1程度にとどまる見通しで、JR北海道が広大な路線網を維持するためには、値上げ以外の対策も必要となりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011 今この国の年間自殺数10万人以上!この大半が貧困による自殺をしている。今ですら自殺寸前の人が何万人も
居るんだ!物を買ったら罰金税を上げる?バカ!だろ!アホ?なの?個人消費60%以上のこの国で生活苦の国民が
60%だと回答しているこの国で物を買ったら罰金税を上げたら何から何まで国民は自分の財布の紐をガチガチに締めて
物を買わ無くなると分からないの?バカ!なの?アホ!なの?低能なの?ああ低能だからこの国此処まで落ちぶれたんだ!
安倍になってから、
消費者物価指数上がり、実質賃金下がり、
庶民、苦しくなるばかり。
大きすぎるんだから分ければいいじゃん
左半分を「ほっかいどう」右半分を「でっかいどう」てな具合に
大阪なんか高速道路1.5倍に値上げだぞ
アベやりやがるわ
快速エアポートの指定席に勝手に座ってる奴ってなんなの?
お前はやっていい。なんなら2倍にしろよ。だが、あのへたっくそな英語のアナウンスヤメロヨw
目が見えず女性専用車両に乗ってしまった男性を叩き出す映像が酷すぎると話題に
盲人の男性を叩き出した女性の名前が特定される
https://t.co/MZcvg9ggRt
あずま 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 北海道は東日本に吸収合併しかない
四国は西日本に吸収合併しかない
あれ?便乗じゃねこれ?
散々護られてるくせにひでーなこいつら
>>1
まずJR北海道の労働組合潰せよ
なんでJR北海道の労働組合なのに働かず「安倍辞めろ」「小池辞めろ」デモやったり
で、挙句の果てに働かずに韓国まで行って「ろうそくデモ」に参加してんの?
寄生虫にも程があるだろがクソ朝鮮人共 ・
前知事
高橋はるみ
逃げ出す
■
自民党の
北海道新幹線が もう 赤字、垂れ流し!
100億/年 の 赤字
自民党、前知事=経産省から天下りの 高橋はるみ、 この失敗で 速攻 知事辞めて。逃げました。
地元の人間
これからが地獄。
まぁ 自民党、選んだんだから、じっくり味わってください。
あの土地で鉄道利用したいなら
どんな値上げでも受け入れるしかないな
それで利用者激減して潰れるならそれも時代の流れ
仕方ない JR貨物が貨物だけやるしか
北海道の鉄道が株式会社で運営が成り立つわけがないんだから、
そもそも北海道に鉄道が維持される必要があるのか、ってところから議論して
必要があれば公共インフラとして公費をぶっこんで運営するしかなくね?
>>26
貨物だって線路は旅客会社が維持してるから商売成り立つんであって、
自分でやれ、って言われたら北海道撤退も視野に入ると思うよ。 ある程度の路線を維持するために税金投入もやむを得ないのかな
緊急事態のときに兵員物資の輸送を鉄道が担わないといけないからな
特に北海道と九州はロシアと中国の脅威があるから路線維持は必要
>>5
確かに自分で努力してる感じが全くないな。
ボーナスも名前を変えたりしてこれまでと同じ額を払い続けてるし。 >>31
明治時代じゃあるまいし、兵隊さんが鉄道で戦争に行くわけねえだろ
兵站輸送が、とかいうなら道路整備に注力したほうがよっぽど有益。 >>26
今の時点でJR-F全額税金で営業してるのに… なんやねんこのスレタイ
ほんまこのクソ記者はよ追放せーや
>>32
新千歳空港〜札幌周辺の輸送以外にJRが絡む余地なし。
これも千歳線の貨物列車や札函・札釧特急を含めた運転容量と、
南千歳〜新千歳空港間が単線で運行本数に制限があるのと新千歳空港駅のホーム長で車両数に制約があるんで
これ以上増やす方法が今のところない。
加えて北広島におハムの棒振り場が、とかカオス。
前にどっかから構想段階でアドバルーン的に出てきた、千歳線本線を新千歳空港経由で流すようにでもしないと無理だけど、
JR北海道にそんな投資余力は当然ない。 >>38
以外と可能性の有る案だね。
ただ、jr貨物も調子良くて経常利益100億だから、
北海道と貨物の合併だけでは、経営は成り立た無いね。
おそらく、大規模な人員削減が必要。 >>25
線路の上を走るバスの実験をしてたみたいだけどモノにならず
結果的に電線引いたほうが安上がりだったんじゃないかと思えるほどの
カネが失われていきましたとさ >>30
貨物だけなら国の支援も仕方ない
そのかわりJR北海道は精算するしかない
札幌近郊は第3セクターだな鉄道残したければ 全線貨物だけにして
人は完全予約制で値段は千円以上にすれば良い
でも北海道って人口が550万もいるんだから
鉄道がガラガラなのって甘えだと思う。
札幌の首都圏の運賃をもっと値上げして郊外路線に回すしかないだろう。
・行きたい所へ線路が延びていない
・乗りたい時間に便が無い
・運賃高い
ここへ持ってきて運賃値上げや廃線本数削減進めれば誰も乗らなくなるな
最初から自家用車使った方がいい
アベノミクスって結局庶民の生活が苦しくなるだけだったね
ネトウヨどうしてくれんだよ
鉄路残すなら東に吸収
鉄路潰すならJR北海道バスに経営譲渡して清算
この2択だな
>>52
東に吸収、って具体的にどういう手続きが必要であって、それに実現可能性があるかどうかわかって書いてる? >>45
あの広大な土地で550万しかいない、しかも南西部に集中ともいえる >>40
人減らして成り立つの?
これ以上保線とか削られると怖いんだけど >>42
ないな。
線路は信号設備とかも必要だから金がかかる。
単純に廃線にしてバスに転換したら、かなり費用削減になる。 >>56
今の配線計画以上の廃線も、もちろん必要だろうね。
最低限残したい路線も、途中駅減らすとかする必要がある。 >>56
鉄道として残すなら 貨物専門に切り分けるしかできない 運賃一気に倍にして乗客数減ってたら強制廃線にすればいい
>>33
先に四国の給料を引き下げた方が良いと思うが。
四国は北海道と比べてかなりもらっているらしいので、半額ぐらいにすべきだと思う。 >>43 >>44
JR貨物こそ北海道のお荷物。
道内の貨物輸送はトラックが9割を占めるし、道内―道外の貨物輸送の主力は船舶でJR貨物のシェアはわずか8.3%にすぎず、JR貨物の運輸に占める割合は低い。
それに貨物の拠点駅の発着貨物の状況は札幌と函館以外は発貨物が着貨物を大きく上回っている。
ということはつまり帰りの列車は空のコンテナを運んでいて採算効率が悪い。
トラックや船に対するJR貨物の優位性は料金の低さだが、これは国が決めた低い線路利用料によって実現できているもの。
列車の運行管理や保線の責任はJR旅客各社が負っていて、貨物はただ乗り。
青函トンネルで新幹線が低速になるのは対面通行する貨物列車のせいだ。
このようにJR北海道にとって貨物は負担になっている。 東に吸収っていってる馬鹿は、要するに寄生させろって言ってるだけだからな。論外だよ。
会社が変わると赤字路線が黒字になるとでも思ってるのか?
JR北海道だとできないけどJR東日本では徹底した廃線が可能とでもいうのかよ。
悪役をJR東日本にやらせろって論理かねえ。それらはJR北海道がやればいいんだよ。
もうバスにして運転手が口でガタンゴトーン
って言ってワンマンだから車掌の口真似もすればいいんじゃね?
>>63
四国は北海道と比べれば、まだマシな経営をしてるよ。 JRF釧路営業所 北見営業所廃止できたらいいのにとは思うけどね
>>69
マシかどうかはともかく赤字なんだから給料減らすのは当然だろ。
自分たちの失敗は自分たちで責任を取らなきゃ。 >>64
タマネギ列車なんて地元が貨物に泣きついて維持してるんだが? もう北海道は完全上下分離方式にしろ。札幌延伸は即刻中止。
>>64
Jr貨物にとって線路使用料の低さは国鉄分割時に受け取った資産みたいなものだからなぁ。
おそらく、貨物側は線路使用料と青函トンネルが北海道の言い分通りになるなら、
北海道から撤退するしか無いんじゃね。
巨額費用で建設した青函トンネルが、乗車数増が見込めない新幹線専用になるのはどうかとも思う。
早くなっても札幌→東京が4時間弱なら飛行機選ぶ人の方が多いでしょ。 >>37
お金が無ければ広く融資を募るんです。
住んでいる地域のために国民年金世帯には5万円から所得がある人には50万円をお願いしたい。
振込先はこちらの口座に >>75
わざわざ上下分離して線路残す必要無いだろ。 >>40
貨物車に人も乗せたらいいよ。
削減できる >>82
観光メインで列車を走らせる民間会社が出るかもしれない。
ヨーロッパみたいに多様化しないとダメ。で、儲からない線路事業は第三セクターみたいに管理する。 >>79
短期的には困る農家もあるだろうけど、元々本州への貨物の割合いは8.3%にすぎない。
船舶で代替できるから長期的には問題ないな。 >>85
3セクならどっかからカネがわいてきて管理できるものでもないから グループ全体で利益が出てんだから、儲かってる東日本とか東海でカバーして欲しい。儲かってる所の利益は確保しつつ、利益の出ない北海道等はは、運賃値上げでカバーするのは、都合よすぎ。
地域差はあるから、誰が経営したって北海道はきついし、東日本とかは逆に利益出る。そのマイナス分を計算に入れて、JR全体で利益が出すように経営すれば良い話。
だからといって、赤字路線は削減したり、本数を利益に合わせて減らすのは、間違い。
国鉄から続く元々の存在意義として、日本全国に必要十分なインフラを国民に供与し、その上できちんと利益を出すのがJRの使命だと思う。
大体、国が地方のインフラをきちんと整える方針にしないから、地方が過疎るんだろ。首都圏ばかり新しい路線を作られている現状はおかしい。
>>86
tpp で海外に行けるから廃止でいいしな JR北はいまでも初乗り170円なのか
本州会社と比べるとすでに高いんだな
>>88
完全民営化してるからお荷物押し付けられても >>54
超法規的な時限立法を成立させて東京人に負担してもらう。はどうだろう。 よほどなにかが起こらない限り乗らない
新幹線より飛んで渡るし
別に倍額にしても俺は構わん
親父は北海道の国鉄職員だったけど
JRに恩はないから無くなってもいいよ
>>57
燃費が良いとか、スピード出せるとか、渋滞がないとか、自動車や歩行者が立ち入らず安全とか…メリットあるにはある。
でも北海道でそれらのメリットが生かされるとは思えないね。 >>95
ニニウトンネル事故見たいのが春に起きてほしいわ さっさと廃止路線決めれよ、何で乗車率高い地域の連中が
罰で高い運賃払わなければならないのか
自治体統廃合もやれ、馬鹿野郎ども
>>88
親が一緒なだけで特段資本関係があるわけじゃないからな。 >>85
自分は文化遺産的に残すよりも、経済的に自立できるべきだと思うので、
その案には反対だね。
交通のための公共財は道路も有るんだし、自立が見込めないなら鉄道はいらないでしょ。
鉄道に出す金を道路や道の駅、もしくは、もっと別の産業振興なんかに当てた方がいいと思う。
利用者や貨物で利益を見込めないなら、本当は廃線にしてバス転換すべきじゃないかと思う。 新幹線を廃止すれば赤字を100億円程度削減できる。
貨物の線路使用料をフルコストに引上げれば、収入が2〜30億円増える。
>>88
これは一里あるね、インフラは国の仕事では、その為に税金を払っているのだし、インフラが無ければ
誰も住みたくはないだろう、無くなれば益々人は住まなくなる。
地方は荒廃して人は住まなくなる、一種の放棄地で土地の維持は出来なくなる、それで良いなら
それも選択だろうけど、益々国土の荒廃は進んでゆくのだろうね。
日本全体の人口が減る中で東京だけが人口が増えて、大阪でも激減している、
財が積みあがったところで、ドカーンと大震災で灰燼に帰して、最貧国に沈むパターンを
まい進中だとは思うけどね。 新幹線の札幌延伸で長万部から小樽までの函館本線は廃止確定
名寄以北の宗谷本線や釧網本線も時間の問題やな
>>88
そもそも民営化時には全社が同様の利益が出るように設計されているので、それで赤字になった会社は自分たちの経営がまずいことをまずは反省すべき。 >>109
そんなうまい設計何て有るわけないだろう、国のやる事なんて机上の空論だよ、
お前それを信じているのか、おめでたいね。 JRはグループじゃないだろ
民営化されて他社は別々に民間に買い取られている。
JR北海道はいまだ民営化されてなく実質国鉄。100%国が株券もってる。
>>111
そうやって経営の失敗を隠してどうする。
机上の空論だろうが何だろうが経営に失敗してるんだから。
まず会社の中で給料の大幅減額などの措置をしないと。
値上げだの税金投入などは、社員の給料が民間並みに下がってからだろ。 >>111
十河信二時代から赤字路線はやめろって言われてたんだよなぁ 国営だから国が判断すれば乗車券100円均一でも経営できるわけだが。
こういった値上げするのは経営改革して黒字化して民間に買い取ってもらうため。
毎年赤字で損しかしない会社はなかなか買わない。
堂々と寄生させろと言われてもな。そのせいで寄生先が余計な値上げでもされたら話にならん。
荒廃するとか適当なこと言ってるけど、全然使ってないから何も問題ないだろ。荒廃するというならもうその状態が荒廃してるわな。
だいたいそんな不便な田舎に住む気力もないならさっさと町に出ろよ。
おまえのようなやつはそういう場所には不要だ。
>>48
乗らないならそれで良いんじゃね?
貨物専用路線が主なんだし >>117
いや、国が株主であっても、国の機関ではない民間会社だよ。
国が支援を打ち切れば、エルピーダのように無くなる。 >>109
少なくてもJR北海道とJR貨物の関係については、JR北海道がもらった経営安定基金が思う利率で運用できず赤字になっているが、JR貨物はアボイダブルコストで線路を使える契約により負担が不公平になっているな。 >>65
NTTや日本郵政みたいにJRグループ各社は資本関係があるとでも勘違いしてるんだろ JR東海に居た葛西もここは匙を投げてたな
30年も猶予があったんだから路線の整理ぐらいしとけって
自治体は廃止は無責任、赤字は企業努力でなんとかしろ、っていうお花畑理論一点張りだし
北海道旅客鉄道再建法でもつくって強制的に路線廃止をやるしかないんじゃないかね
>>124
名誉会長は新幹線保有機構に絞られたからなぁ >>88
JRグループは「日本国有鉄道を前身とする企業」の集まりでしかない
私鉄で例えれば、
東急・小田急・京王をもって「大東急グループ」
しなの鉄道・肥薩おれんじ・IGR・青い森・道南いさりびなどをもって「新幹線並行在来線グループ」
と称するようなものだ >>123
鉄ヲタは資本主義経済の基礎常識すら知らない無知無学が多い
勿論大学鉄研を出てるような人も多いが、そんな人はここに来ないw >>105
新幹線廃止しても青函トンネルの赤字はなんら解消されないし
旅客収入も激減するから、大してよくならん
むしろ減損が嵩んで今より酷くなる >>120
形態はそうでも実質、JR北海道が潰れることもなく、国の影響力も凄い
JR北海道の社長人事を閣議了解
2013/5/21付
太田昭宏国土交通相は21日、北海道旅客鉄道(JR北海道)の社長に野島誠専務(56)が昇格し、小池明夫社長(66)が会長に就く人事を閣議に報告し、了解を得た。
日本貨物鉄道(JR貨物)の会長に日本郵船出身で、がん研究会常務理事・理事長補佐の石田忠正氏(68)を充てる人事も閣議了解した。
両社は国が実質的に100%出資しており、代表権を持つ役員人事は閣議了解が必要。
JR北海道の会長、社長は6月21日付、JR貨物の会長は同月24日付で就任する。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC21003_R20C13A5EB2000/ 値上げはこれ以上人を乗せたくないときだけだと
乗せたいときは値段を下げろよ
それとも何だ?労働組合がまだ邪魔してんのか?
JR北海道の労組は反日売国奴だからな
こういう場合、値上げして収益を増やそうとするのと
値段を下げて客を増やそうとするの、どっちが正解なんだろ。
>>125
クソうるさい連中に自社の経営に関わることを口出しされたから、新幹線を買い取って完全自主運営できるように動いただろw
経営のために何かやれ、てのはこういうことだよ >>133
中央新幹線に噛ませなかった功績くらいか >>131
そもそも、自分たちの失敗のツケを利用者に転嫁するのがおかしいよな。
赤字をなぜ利用者に負担させる?自分たちの給料を削って補填しろ。 >>131
別の見方をすれば
鉄道が必要な地元民、地元自治体は値上げを飲むべきだとも言える
現実に乗ってもらえないんだから赤字
赤字だから廃線、バス転換を考えて実行したところも道内に結構あるからね >>5
低い給料を理由として離職者が出ているのだから、それは無理だろ >>135
自分達の失敗とJR北海道を責めるなら
維持管理の安いバス転換、廃線にしてもらえば
済むんじゃね? 消費税が5%から8%に上がった頃の話なんだけどさ…
100g100円(消費税5%内税)のおせんべいが80g100円(消費税8%外税)になって「お値段据え置き!」の広告
真実は400g400円→400g540円の35%値上げなのに「お値段据え置き!」
この時の教訓から35%値上げまでは「お値段据え置き!」と言い張れるだろうと思っている
>>134
保有機構無くしたのはJRの意向が強かったというのもある、というのも知らんのかw
鉄ヲタには葛西嫌いが多いが、インフラ経営者であれだけ芯が強い人も珍しい JRを廃止した場合
>>138
なぜ、経営の失敗を地元に押しつける?
バス転換、廃線=地元の不利益だろ。
ただでさえ、本州のJRよりも運賃は高いのに。これ以上格差をつけるな。 >>141
JR廃止まで地元民が乗らないんだから
実質的に値上げは影響無い罠
乗らないんだから >>141
これ見るとBRT化された宮城岩手の被災路線はまだ恵まれている方なのかな
見た目はどう見ても廃線代替バスだが、宮島フェリーのような扱いなので一応JR路線として扱われているし >>142
じゃあ、なんで北海道は車社会なの
なぜJRに乗らないで文句ばかり言うの
JRにたくさん乗れば黒字になってるでしょ
経営陣が無能なら有能な人すれば良いさ
実際JRーEから応援に経営陣入りしてると聞いたが
有能な人なら赤字を黒字に変えるには不採算路線を切って
バス転換する罠 >>1
交通弱者だけが一方的に負担を強いられるだけで、他の手段ある人はさっさと見切られるよ?
結果、現在より収支は悪化する。
財政立て直し?致命傷負うだけだよ 国鉄民営化は良かったけど、分割の区割りがイケてなかったよな。
新幹線会社、東日本、西日本くらいの分け方で良かったんじゃないのか。
>>130
それは国の機関が筆頭株主だから、政府の閣僚会議で承認してるんでしょ。
選任はしてないよ。 過疎地は老人と高校生くらいしか需要ないし、バスでも問題ないんだよね
高速道路網の整備で貨物も重要性が低下してるんでしょ
赤字が激しいとこは、空気運んでるだけだたら、廃止でも何も困らないと思う。
廃線に半倒してるのは自治体のメンツだけだろう。
通行の規制して、自家用車を使いにくくするとかJRを使わせる方法は何かあるだろう。
>>150
JR発足直後は新幹線会社はあった
ただ、国から新幹線の車両、線路を借りる方式だから
減価償却等の面で不便だからJR各社は借金増加上等で
国から新幹線をJR発足後に買い取ったんだが・・・ 第三セクターの鉄道なんてどこも値上げしたんだからJRがして何が悪い
>>140
批判してないよ 葛西の交渉力はすごいなと >>152
通学列車は2両編成に積み残し寸前まで乗ってたりするので、ここのバス転換は難しい
普通運賃だけでなく、通学定期を特に強力に値上げするべきだと思う 人は記憶型と思考型に大別できる
値上げじゃジリ貧じゃねーか
ここは値下だ
まずは集客力を上げるんだ
話はそれからとなるな
>>151
JR北海道の新社長・新会長人事を閣議了解
2014/3/7付
政府は7日の閣議で、北海道旅客鉄道(JR北海道)の社長に元常務の島田修JR北海道ホテルズ社長(56)、会長に東日本旅客鉄道(JR東日本)元常務の須田征男・東鉄工業相談役(70)が就く人事を了解した。
レールの検査データ改ざんなど不祥事続きだったJR北海道の経営陣を刷新し、安全に鉄道を運行する体制を再構築する。
太田昭宏国土交通相は閣議後の会見で「経営トップとして責任を取ってもらう」と述べ、一連の不祥事による更迭との見方を示した。
島田氏はJR北海道で総務や営業の経験が長く、労働組合との交渉も担当した。
須田氏は「安全、技術分野での豊富な経験と幅広い知識を持つ」(太田国交相)との評価が起用の決め手になった。
JR北海道では昨秋以降、レールの異常放置や運転士による自動列車停止装置(ATS)の破壊、検査データの改ざんといった不祥事が相次いだ。
国土交通省は今年1月、同社にJR会社法に基づく監督命令などの行政処分を下したが、官邸をはじめ政府内では経営責任を問う声が根強く、トップ交代に踏み込んだ。
JR北海道の株式は実質的に国が100%保有。代表権を持つ幹部の人事権も握る
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0700A_X00C14A3EB2000/。 >>159
会社から通勤手当が出る通勤定期ならともかく、個人負担になる通学定期を値上げするなど言語道断。 >>160
そもそも北海道に人が居るのか?
って話になる
居ても札幌1強だから
中長距離輸送のJR北海道の運賃を現状維持は難しいから
やはり値上げになるわな >>160
値下げだけではダメだ。
大幅増発、始発・終電の繰り上げ・繰り下げ。
それから大幅なスピードアップ。
利用者全員の着席など、やらなければならないことは山のようにある。 新千歳空港の加算運賃を200円ぐらいにしとけばええんよ
どうせ俺は企画きっぷか千歳アウトレットのバスで出るから
民営化直後は、オレンジカード販売業だったな。
なつかしいw
北海道の鉄道はほとんど使わないから、2倍でも一向にかまわん。(傍観者
もっぱら、レンタカーとバス
>>164
500万人
これをどう思うかだ
ちなみに樺太なんかは50万人だよ 新幹線延長に合わせ、東日本へ譲渡だな、千歳線を地域鉄道が運営ですむ
他全部廃止、jr北海道は解散
>>170
500万人居て赤字って事じゃん
バス転換でいい罠
500万人居ても鉄道を維持管理出来ないって事でしょ >>109
お前の書き込みは気持ち悪いな。
JR発足時から北海道、四国、九州は無理って言われてたじゃん。
そもそもインフラなんて受益者負担が基本なんだから、人が少ない地域ほど割高になるのは当然のこと。
それに第三セクターに比べればJR北海道の運賃なんて良心的だろ。 >>148
札幌圏は鉄道志向も強い
実際、千歳線は昔と比べて明らかに混雑している
単独の収支が非公表なのが悔やまれる >>163
通勤定期の利用者は札幌圏を除き、ほぼいない
通学の彼らのために存続させるのだから彼らが負担するのは当然だ >>174 JR九州は健闘している。一緒にするな。
あれだけの観光資産がありながらJR北海道のていたらく。 労組が急進赤軍だから。
JR四国はあれひとつでやるのは無謀。 この三つの中で一番条件が悪い。
JR西に統合してしかるべきだったのに。 >>175
小樽〜札幌〜新千歳・室蘭までだな
JR北海道が客を沢山乗せてるのは >>173
雪が降るから難しい面もあるだろう
それでも鉄道は残すべきだと思うよ >>174
それでも黒字が出るように制度を作ったのに、それを活かしきれなかったんだからダメなのはJR北海道の方。 なんとか黒字にできそうな札幌市内の地下鉄は市に
押えられてるし、長距離は飛行機と食いあうし
どーもならんだろ。貨物だけ残すか、廃止しかねー罠
赤字が多いわりには営業キロによっては収益基盤を確立している
九州より運賃が安いのを不思議に思っていたよ
>>176
それはJR北海道が飲み込むべき費用。
何のために経営安定基金を6,000億円ももらってるのか。
>>177
いや、四国は給料が高いと聞いている。
まずは、地元のことでん以下にしてからでないと。 >>179
札幌圏で残すのは
小樽〜札幌〜新千歳・室蘭だけで良いじゃん
後のエリアの鉄道存続は沿線自治体トップの面子でしか無いでしょw
その沿線自治体のトップも鉄道存続は無理だと内心思ってるだろうな
タダ、地元有権者から無能の烙印を押されるのを恐れて存続を要請してるだけ
その点は夕張トップの若手は有能で責めを負う覚悟でJR北海道の路線を廃止にしたな 赤字のもんを存続させるのが間違ってる
嫌なら鉄道に乗れとしかいいようがない
>>183
その経営安定基金で補填するスキームが崩れているのだから、こうなっているのだろ。 っていうか、道民はガラ悪いから
日本一ガラ悪いと思う
完璧に発想が税金乞食
公務員のために鉄道残しているだけ、利権だからな
道庁改革をやるべきなんだよ
大ナタ振って、振興局制度の見直しだ
自治体も大幅統廃合
>>187
だから経営の失敗だ、と言っている。
経営安定基金の運用も含めて経営だろ。
それに失敗したのだから、社員の給料を削減しろと言っているだけなんだが。 >>183
乗る人が運賃を理由に減り始める点ギリギリが、需要と供給の点からの適正運賃じゃないの? >>191
>>それに失敗したのだから、社員の給料を削減しろと言っているだけなんだが
まともな企業や負債の多い企業の救済に弁護士等が手をつけるのが一番最後の場所じゃん
まずは稼げない資産の売却でしょ、どの企業も >>191
そのスキームはどういう利率で計算されていたか知っているのか?
そして社員の減少が問題になっている報道をどう見ているんだ? 北海道じたい革マルに乗っ取られてるようなもんだろ
本来ならば人口ゼロにするのが良い土地
>>194
当初は年率 7.3%で国が運用することになっていた。
その後は自主運用なんだから、リスクを取ればもっと高率な債券や株式等でも運用できた。
それをやらなかったのが経営の失敗。
社員の減少が本当に給料だけの問題だろうか?
給料だけ見れば、まだまだ高いよ。それよりも会社の先行きが不透明であることに対する不安感から退職してるんだろ。
給料を下げても先行きが見えれば、他の人が入社するだろ。 >>196
会社の先行きの透明化の為に
まずは不採算路線の廃線、バス転換だよ >>197
それは地元に迷惑を掛けることになるんだから、社員の給料削減よりも後だろ。
なぜ身内の給料を守ってお客さまの利便性を犠牲にする?
優先順位がおかしいだろ。 >>18
すべての株主様の同意を得られるかどうかですな
まームリでしょ。 >>196
賃下げの先に先行きが見えるというのはどういう事なのか
働く側からすればそれは最後の手段であり、益々不安感を募らすだけだ。 >>198
>>それは地元に迷惑を掛けることになるんだから
赤字になるくらい地元がJR北海道に迷惑をかけてる
の間違いでは?
乗らない不採算路線は廃線、バス転換で良い
バスなら需要のある所、需要の移った所に簡単に路線がなおせるだろ なんども言っておくが
北海道がロシアの手にわたり
北海道から日本人が出て行きロシア人が来て
北海道の鉄道をロシアが運営するようになると
北海道の鉄道は、間違いなく大黒字になる
>>201
残りは時間帯を限ればバスに転換できないほどの需要がある路線ばかり
その時間帯の利用者に負担させるなり、地元の第三セクター化もいいと思う
採算性のある札幌近郊や、ましてや道外にまで負担をさせるのは納得されない 北海道好きなんだが
北斗星は無くすわ130km/h運転止めるわかぶり付きは無くすわ使えないフリーキップは残すわで追い討ちに値上げか
もう行くことはないんだろうけど283には無くなる前に乗っておきたい
一番好きな気動車なんで
>>86
ほくれん丸も新型投入前倒しで積載トン数上積みだからね
タマネギ列車撤退は時間の問題 >>198
運賃を上げても乗る人がいる、つまり収益に繋がるんだから、民間企業なら正しい行動では? >>116
中国地方だが三江線なんかいい例だよな
並行道路未整備を理由に強引に全線作らせたのはいいけど、最初から嫌がらせみたいなダイヤだったし
JR西日本もよく我慢したもんで いろいろ値上げになりますが給料だけはあがりません
あべいい加減やめろ
ほらみろ大クンニ。テメーと三塚のおかげでこのザマだ。
死ぬ前に責任とれよ
デフレが悪いと散々悪者にしながら、値上がり始まると文句タラタラ。
日本でデフレが長続きしてんのは、ホントは日本人がデフレ好きだからだろ。
>>159>>163
そもそも国鉄から制度を引き継いだ関係で、民鉄には存在しない中学高校の破格料率
ここをフラットにして、差額は自治体なりに補填させれば良い
通勤交通費だって、非正規は自腹なのだし 国鉄は50%値上げしたことがあるから、JR北も50%の値上げと運賃換算キロの割り増しで乗り切れ。
現状、JR九州より運賃安いんだぞ
今までが安すぎた
車だから関係ない。
ますますJRに乗らなくなるだけ。
>>211
給与が大して上がってないからだよ
懐が豊かになれば別に多少の値上がりは気にしなくなる 30年で2回目の値上げだし、国鉄時代よりはマシだろ。
>>212
高校の通学定期なんて通勤定期の半額以下だったりするからな
通学の時間帯は2両編成の列車が満員で走っているから、バス転換も難しい
鉄道として存続させるしかないのだから彼らが負担すべき >>54
特別法作れば楽勝
株主は訴えてきても裁判官に忖度させて潰す
今の安倍ちゃんならできる .
JR北海道は、廃止しちゃえばイイよ。
屋根付き道路整備して、バス輸送がお似合いwww
札幌函館間をつい数年前まで「特割きっぷ」で1万円ちょっとで往復できたのに
今は廃止、往復指定でだいたい1万7千円かかる。
次は2万円か?
おかげで、往復1万円弱で運んでくれる都市間バスが大盛況、
増便しつづけている。
>>1
売国奴自民党wwwwwwww
な?
住民がバカばっかでバカ政治家ばかり当選させる改革もできねえクソバカ地域はこうなるんだよwww >>28
車がなかったら買い物にも行けなくなるな。 一回つぶして第二JR北海道にでもつくりかえろよ
そうすりゃJR貨物とかからもっと金をとれるだろ
>>222
そんなルノーに介入するフランス政府のようなことしなくても… 観光列車でも走らせるとかせんと無理だろ九州を見習えよ
大都市圏すら無い四国と比べて北海道はかなり条件良いのにこの体たらく
>>215
換算キロも等級細分化すべきだな
今の幹線/地交区分は大雑把すぐる 消費税値上げ再々延期になったらどうすんだろ?
まして値下げになったら、運賃も下げられるんだろうか心配
>>221
札幌圏以外はなんちゃって満員もままあるけどな
地方スクールカーストで学年ごとに車内テリトリー主張してて、デッキはギチギチなのに中程はスカスカなんてパターン 全国のJR利用者から、「路線維持負担金」っていうのを一律一乗車300円課すとか。電話だって、ユニバーサルナントカを取るんだし。
>>231
ノースレインボーとかとっくにお払い箱だぞ
駅で乗り換え強制なら最初から観光バス >>115
失敗したのは経営じゃなくて分割の仕方だろ
責任は自民党の分割した奴らなんだから社員に押し付けるなよ >>232
四国の瀬戸内側は、村上水軍の時代から岡山-香川と愛媛-広島の結び付きが強い
マリンライナーとか朝夕は通勤列車状態 >>233
八高線、学園都市線が地方交通線なのに
根室本線が幹線なのは未だに納得できない GWはJRガラガラなのに都市間バスは満席状態
ネットから予約すればバスより安く早いのに
知らない人が多いのか空席ばかり
勿体ないと思うけどJRは運休が多いからな
給料下げろって、ただでさえ低賃金重労働で離職者多い&経営悪化で新規雇用が集まらないのに、給料まで下げたら完全に終わるじゃんw
>>243
えきねっとはUIがゴミ
JRバスの高速バスネットを少しは見習えと >>245
iPhoneのSuicaアプリはそこまで使いにくくは無いのに
なぜかえきねっとは使いにくいんだよな 結局のところ北海道にはもうこれ以上道を作らないようにしないとってことじゃないのかな。
道路が欲しいのか鉄路が欲しいのか選べと、両方は無理だ。
>>247
本質的には札幌一極集中が根底にある
札幌分県こそ至上命題 >>248
使ってるよ。函館間の割引設定はあれは何方式なのかね。
特に不人気な便に、とても少ない座席分の設定販売しているように見える。
片道割引取れて片道取れないと、
窓口だけでしか売ってない乗車券往復割引+特急指定券のほうが数百円安い。
長年使ってて受け入れがたいのは、つい数年前まで、往復1万5千円でグリーン車に乗れてコーヒーサービスもあったんだよね。
もう、私も都市間バスに浮気しようかと。 企業として継続的に収益が上がる仕組みになってないから、大幅廃線か、大幅値上げか、道が事業を買い上げるしかないな
鉄道需要を大幅に上げるのは困難だし
>>243
ガラガラに見えても都市間輸送のシェアはJRが圧倒的だったりする。
それでもペイ出来ないと言う事は需要がそこまで大きく無い。
そしてバスは運転士不足でこれ以上の増発が難しい。 >>237
いや、それ普通に1970年代頃から
新線建設で利益を受ける地域に加算金を運賃に上乗せして
既存路線の利用者の負担を軽減してたし(してる)
1970年代に渋谷〜二子玉川(当時は新玉川線で駅名は二子玉川園)が開業した時に
渋谷〜二子玉川は東横線経由の方が安かった
これは2000年前後に廃止、運賃は統一したけどね
同じ理由で京急の天空橋〜羽田空港には加算運賃がかかる
この理由を用いて不採算路線をもっと値上げすれば良い
不採算路線を札幌圏の住民が運賃を肩代わりするのは、おかしいだろ >>253
お馬鹿さんは全国って書いてるぞ
受益者負担じゃなくて >>250
道内都市間の割引運賃は高速バスとの競合による値段だね
札幌旭川とかあからさまな値引き額 >>5
社員いなくなるよ?
過酷な勤務実態の鉄道現業であの薄給はねーわ 受益者負担で通学定期券の破格な割引率を見直したらいいんでは?
そのままじゃ当然反発あるけど自治体が差額分相当を助成すれば丸く収まる
>>21
労組潰しは確実に裁判で負ける。
道民はクルマ至上主義だから即時全線廃止でおk >>240
北海道としての特色を出そうと考えたら、北海道で1社は妥当。
仮に東日本と一緒なら、東京基準で長い列車でもっと本数が少ないような事態になってたはず。 札幌函館は最速2時間59分の時代はJRに分があったが
今は最速3時間27分だからなぁ
高速バスでもいいやってなる
>>196
バーカ
お前、鉄道現業の仕事したことないだろ?
24時間勤務を週二回とかザラで初任給15万未満だぞ?
休憩時間の睡眠も2時間の細切ればかりだぞ?
お前、給料下げても他の人が入社すると言ったな?
お前は月給7万円で入社しろ。
最低でも還暦まで勤めろ。泣き言抜かすなよ笑 >>199
東日本や西日本の筆頭株主を国にすれば出来なくもないが
第三セクターみたくなってしまう >>264
交代制シフトだからキツそうだな
まぁ、自動車工場よりは楽そうだけど 住民が鉄道を切り捨てている結果だからな
もう値上げしまくって最後は廃線バス転換でいいんだよ。
それでも貨物絡みのところは残るし
>>264
ローカル区間でキハ40転がしてるのはジジイばかりだものな
たくぎんショック以降、新卒の道外流出は深刻な状態に 北海道の奴らってなんで出入り口に固まるの
中はガラガラなのに入り口だけラッシュ通勤なんだが
片手で数える程度の本数の釧網線や花咲線等は朝夕の決まった列車乗る学生や
余所者の観光客はともかく生活の足として使えってのは酷だよな
そりゃ自家用車で移動するわ
>>88
JR各社って資本関係無いんだよ。各々が別々の会社なのよ。
都市間の路線は赤字でも維持すべきだが、バスでも運べる人数しか乗っていない鉄道路線も有る。輸送密度二千人以下の鉄道路線は不経済だから早急にバス転換すべき。 GW北海道行ってきたけど1両編成の電車ですら乗車率30%くらいだったからな
>>236
マッサンで取り上げられた余市、小樽の隣町でついでに行こうとした観光客がローカル一両編成の汽車にギュウギュウ詰めで乗り切れなかった。
余市へは30分間隔で運行している中央バスでw >>270
そもそも、違う町に毎日の様に行く人が何人いるのか?
基本的に市街地に駅一個なので、汽車に乗るという事は違う町に行くという事
役場のある市街地に住んでる人は日常の暮らしは歩いていける範囲で済む >>221
バス転換が難しいと言うのは誤謬
自宅から乗車駅までが路線バス、降車駅から学校までも下手すりゃバス
途中区間を減便で1列車に詰め込まれ見せ掛けの混雑
前後通しでスクールバス運行すれば運び切れるし、生活路線バスとも分離できて途中停留所での乗降遅延もなくなり速達化
留萌末端も三江線も鉄道イラネでFAだったからな >>278
で田舎の根室から釧路に行くも釧路も寂れてる状況だしな >>279
>>途中区間を減便で1列車に詰め込まれ見せ掛けの混雑
これは本当にそうだw
よく地方のローカル線に旅行の際日程に組み込むが
学生の通学時間帯は学年の上下関係で無駄に空いてるスペースがあるんだよな
勿論、最上級生が一番良い所、1年生はデッキ周辺とか地方のローカル線では結構あるよね
実際は空いてるんだけど、見せかけだけの混雑w >>276
天花で取り上げられた仙台・根白石行きのバスはガラガラなのに
マッサン効果ってすごいんだな いっぽう勲章走りの上級国民様は、年金3000〜4000万円貰ってましたとさ。
まずは北海道新幹線の札幌延長を凍結しないと 赤字がどんどんふくらむ
>>282
ニセコブーストがあるからそうなってるだけ
今は2両になってることが多い >>282
天花は仙台観光においては逆効果だったからなぁ
ロケ地の碑が撤去されるとかよっぽどひどかったんだろう
ああいうのは恒久的に保存されるからな 今回のなつぞらが、実在のモデルを題材にしながら仙台の描写を一切なかったことにして北海道で酪農やるというテーマに切り替えたのも、
天花の二の舞を避けたかったとしか思えない
初夏の北斗系統は、南千歳出発時点で自由席通路からデッキまでみっちり
高速バスだと不便な大沼公園へのインバウンド需要が強い
逆にJRだと市電乗り換えがだるい五稜郭と湯の川温泉は高速バス優位か
>>291
逆の言い方をすれば
短距離ローカル線は儲からないとも言える
だから短距離ローカル線は廃線、バス転換が良いよ
稚内〜札幌のJR特急は1日3便から1日1便に減便したけど
この区間の高速バスは1日5便はあるからね 札幌圏以外は、普通列車の本数より特急列車の本数のほうが多いくらいなので
現在も事実上特急料金を払わされている。そこへ値上げだと、
ちょっとJR使うというだけで数千円も払うことになる。もうだめだろ、これw
>>64
その数字、船舶輸送はバラ積みの石やタンカーなんかも含んだ数字だぞ。
農産物でいえばだいたい半分が鉄道輸送になる。 >>279
150人は乗っているが、バス何台分になる? 北海道新幹線廃止して白鳥、北斗星復活させろ!
赤字減って観光客増えるよ
>>301
本州でのブルトレ廃止を見ると
北斗星は北海道新幹線開業してなくても廃止されていたはず
むしろ北海道新幹線開業があったから廃止が後回しになったとも言える
白鳥とか冗談じゃねえよw
あんな鈍足特急二度と勘弁 >>300
11×4に補助席込みで3便だな
このぐらいなら、実働短いしセミリタイアとか活用のワークシェアで成り立つ >>303
じゃあ200じゃ無理だね
バス通学が可能になるくらい生徒が減らないと、赤字垂れ流しながらも残すしかない。 >>300
バスなら3−5便でも昼間は大型モール、病院〜市街地にバイトで運賃稼げるし
固定費もそんなにかからないからね >>304
現在進行形で減少中だが
札沼線廃止検討区間の月形高校とか、定員割れ続きで学年1クラスになり、近隣統廃合秒読み 地方の路線バスは人手不足のため運転士の確保が困難で黒字路線でも
減便せざるを得ない状況・・・
そんな状況ではバス転換も容易ではない。
その前に解体だよ
まずは労組の赤い人達を排除してから無駄に高給な連中追い出して若いの雇用しないと
国がどれだけ支援してもほとんど人件費と待遇改善に消えて設備になんか回らないし
そもそも日本を北海道から潰すって連中いたら、何をしようとも体質なんか変わらないんだよ
>>307
バスドラ離職は不規則勤務と拘束時間、精神的疲弊が殆ど
毎度の停留所確認に運賃収受、ジジババの車内事故警戒が不要なスクールバス専任で嘱託みなし公務員なら高倍率不可避 >>308
未だにここの労組っめ強いの?
蒸気機関車時代じゃあるまいし
民営化から30数年も過ぎれば、若返りしてるだろ >>309
既存のバス会社は潰していいということだな >>311
田舎なんて民間バス自体存在せず町営とかだぞ >>308
年々人件費が減っている事実を説明してみろよ >>306
廃線確定の路線はそらバスで代替が効くから廃線なんでしょう
大赤字なのに残す前提になってる路線の話かと思ったわ 鉄ヲタとか装置にしか興味ない連中の集まり
80/21条バスも知らないんだろ
>>313
民営化準備と民営化以降に廃止された路線と今後の廃線予定
天北線
江差線
名寄本線
深名線
羽幌線
湧網線
留萌本線
標津線
士幌線
広尾線
歌志内線
上砂川支線
幌内線
松前線
瀬棚線
日高線
札沼線
石勝・夕張支線
根室線
留萌線
路線ほぼ半分まで減って人減らなかったらとっくに倒産してるだろうよ 旭川以遠は不要論多いのは分かる。数十年前道内乗りまくってた鉄ヲタとしては寂しいが。今富良野線は外人多いが結構混んでる。観光列車で生き残れそう
>>17
特急でゆっくり寝て行きたかったのに、大音量の車内自動アナウンスのせいで、頭が割れそうになった 蒲田せんもんにして、旅客はその中の1両だけとかにしても儲からないんなかな?
旭川〜札幌〜函館以外全部廃線くらいのことしないと無理なのでは
>>28
無理だ
札幌圏ですら車がなければまともに生活できない地域があるんだから >>304
路線バスの定員は法律では75人くらい。
普通は60人位乗ると満員とすることが多い。
だから1時間に4便運航すれば十分。 >>298
北海道から本州への移出貨物量にしめる割合だぞ
バラ積みの石にタンカー?
なに言ってるの 札幌から稚内に行く特急乗ると
名寄で一斉に人がおりて
終点稚内まで乗ってるのは10人もいなかったな
指定券は札幌〜名寄でとればよかったと後悔したわ
>>327
指定って距離で料金が決まるわけじゃないから自由席に移動してもいいぞ 定期券の割引率は据え置きなのに普通運賃の値上げ率のほうが高い謎。
これは空港の加算運賃をピンポイントで爆上げする予感がする。
1080円が1500〜2000円くらい覚悟しないと。
公共交通なんて地域住民だけが使うもんじゃないんだけどな。
経営がアホ過ぎてもう。。。。。
新千歳空港なんて年間利用客2000万人だからな、道民だけなら
とてもじゃないが4分の1も無理。
【国際】中国、ウイグル族にスパイウエアのインストールを強制(Newsweek) 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501057560/
<中国・新疆ウイグル自治区に漢族を大量に送り込み、イスラム系少数民族ウイグル族を迫害してきた中国政府が今度は、
住民に官製スパイウエアのインストールを強制。拒否したり削除したりすれば連行されるという>
中国の新疆ウイグル自治区に暮らすイスラム系少数民族のウイグル族が、
スマートフォンにスパイウェア・アプリをインストールすることを強制されている。
その狙いは、中国政府の監視当局が「テロリストや不法な宗教活動に関連する」コンテンツを発見できるようにすること。
「ラジオ・フリー・アジア」の報道によれば、ウイグルの首府ウルムチの中国政府当局は2017年4月、
「百姓安全」と呼ばれるアプリを開発したという。このアプリは、政府が市民の携帯デバイスをスキャンし、
「テロリストのプロパガンダ」を発見できるようにするためのものだ。
ウイグルに住むウイグル族は7月中旬、チャットアプリ「微信(ウィーチャット)」を通じて、
地元警察からの通達を受け取った。通達の内容は、「監視アプリ」をインストールし、
抜き打ち検査に備えるよう求めるものだった。
警察は、路上での職務質問で、アプリがインストールされているかどうかをチェックし始めている。
微信経由で送られたメッセージは、中国語とウイグル語で書かれていた。
セキュリティ情報サイト「ブリーピング・コンピューター」の報道によれば、
問題のアプリは、ユーザーのファイルのログを作成し
既知のテロリストの動画やコンテンツを集めたデータベースと照らし合わせるもの。
また、ユーザーの「微博(ウェイボー)」や微信のデータベースのコピーを作成し、
WiFiログイン情報とともに政府のサーバーにアップロードする機能もある。 >>232
間違い
北海道は四国よりかなり条件が悪い
冬対策にどれだけのコストがかかっているか知らないだろ?
毎年毎年、莫大な人件費をかけて約2000人もの除雪作業員を雇用していることも知らないだろ? 国がJRを買収すればできるだろうが
民営化した意味がないのに、売った時点の価格より相当高値で損失が凄いはず
北海道開拓した時に苦労して作った線路だから廃線にしたくないんだろうな
って言うのが実際に乗ってみるとよくわかる
【消費税率引き上げ】
JR北海道「10月から運賃値上げするわ 最大11%な」
プーチン閣下に!お願いしろよーーーーーーーーーーーーシベリヤ鉄道を!札幌まで開通を!!
プーチン閣下は!二つ返事で!了解するだろーーーーー盗りそこなった!北海道の地に足を踏み入れるのだから!!
日本とロシアが行き来で来てーーーーーーーーーーーー北海道は発展するだろう!!
車で移動したほうが速いんだから需要なんてあるわけない。
>>334
雪なぁ
函館市電だけど始発待っても全然来なくて15分くらい過ぎてから、
線路上の氷、手作業で砕きながらやってきた >>88
いいこと教えてやる
民営化議論の時東海道新幹線は赤字だったんだぜ
月1運休とか車両更新停滞とかで利用者減ってこだまを12両にしたほどだ
東海道新幹線がドル箱になったのは民営化後の話 オホーツク・大雪…北見より先ガラガラ
宗谷・サロベツ…名寄より先ガラガラ
この2系統は廃止か区間短縮もやむなし
15年ぶりに冬のスーパーおおぞら乗った時以前は9両でも席埋まってたのに今は6両でも空席が目立ってた
北斗は客層が外国人に変わったけどわりと混んでた
こういうのって、国に申請してからニュースにすればいいのに
どうして先走って事細かにニュースにするの?
まだ公式サイトにも情報がのってない状況で、公式発表よりも先に
一マスコミが報道するのは変だと思う。
報道が事実なら、どうせ明日か明後日には明らかになるのだから
それから正確な事実だけ報道すればいいじゃんか。
>>343
三セク頼みで高速化したのも名寄までだし
そこから先、特に天塩中川あたりからは軟弱地盤で手の打ちようがない JR北海道は国交省管轄の特殊法人だね。
要するに、旧国鉄と何ら変わらない。
同じ事情でも、人口密度の高いJR四国のほうがマシか。
>>345
隠すことでもないのか、報道発表はしてるかしないといけないかわからないが、
報道されたほうが消費者にメリットある。
電気代、水道代、電話料金でもそうだが、すでに値上げが決定してから発表されるより、
消費者の意見がでたり、撤回させたり出来る。 申請後に意見きくことになってるから申請前に公表義務ってことはないだろうな
公共料金の改定の手続 | 消費者庁
それでは、公共料金はどのような手順で決定されるのでしょうか。電気料金を例にとって説明すると次のようになります。
まず、料金を引き上げようとする事業者が、所管官庁である経済産業省に料金改定を申請します。
経済産業省では、申請内容を検討し、また、これと併せて総合資源エネルギー調査会に諮問します。
同調査会では、電力・ガス事業分科会の電気料金審査専門小委員会において、申請内容を審議するとともに、公聴会を開いて広く国民の意見を聴きます。
また、経済産業省は消費者庁と協議を行いますが、消費者庁は、協議に際して消費者委員会の意見を聴きます。
同委員会は、公共料金等専門調査会の家庭用電気料金の値上げ認可申請に関する調査会において、消費者利益の擁護の観点から申請内容を審議します。
これらを経て、物価問題に関する関係閣僚会議の了承を得た上で、経済産業大臣が認可します。
公共料金についての情報公開
公共料金を所管する省庁は分野ごとに、情報公開に関するガイドラインを公表しています。
料金規制の改革に伴い、公開すべき情報の具体的内容も変化します。
電気・都市ガスでは、料金の引下げ時には改定された料金が適当な水準なのかどうか利用者が確認できるような、料金の根拠などについての情報の公開が定められています。
料金規制の自由化が進んでいる分野では、料金の設定が多様になっており、サービスの質も様々であることから、複数の事業者の間で料金やサービス内容を比較対照できる情報の提供が求められます。
例えばインターネットに接続するサービスでは、料金だけではなく通信速度も利用者にとっては重要な情報です。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/utility_bills/about_004/ 今は、新千歳空港↔札幌、1070円だけど、
運賃値上げ、消費税UPで、1200円位になりそうだな。
ロングシートで、中扉無くなったし冬場寒いから中央バスに乗ろうかな。
薄野まで直接運んでくれて便利。
>>351
バスもこれを機に札幌北インター経由の便を増やしてくれないかね
殆どの便が北広島インターからひたすら下道を通って時間かかりすぎるし 東日本の露骨な新幹線誘導にしか見えないダイヤとか見ると、
中距離は在来線と競争になるように、新幹線と在来線でJRを分けるべきだったんじゃね?と思うけど、
それだと秋田新幹線が出来たかどうか…
>>353
大きな荷物がないなら、確実に座れるし案外快適なバスは良いよ
時間もそんなに違いは無いし >>12
北は組合が強かったで、
東は避けた感じだな。 >>202
せいぜい2分割だろうな。
北海道は組合、四国は過疎の問題がある。 >>355
北インター経由の直行便は確かに快速エアポートと大差ないけど
福住経由の高速バスは少なくともJRの倍以上時間かかってクソだぞ >>354
福島郡山間は露骨だよな
本来なら毎時2〜4本あってもいいのに在来線の本数が少なすぎる >>342
いい加減なこと言うなボケ
国鉄で営業係数100未満、つまり黒字の路線はわずかだったが、
東海道新幹線は民営化前の昭和61年度で営業係数46(46円で100円売り上げる)の
最大の黒字路線 >>45
行った事が無いよね。
函館〜札幌は名古屋〜東京と同じ、
根室〜札幌は大阪〜東京と同じ、
札幌以外は過疎地域で面積だけは広い、NHKも7都市、札幌、旭川、函館、室蘭、帯広、釧路、北見に放送局がある。
人口は550万だけ。 >>358
福住経由は北広島で高速降りて国道通過するからね
早く着きたいなら大谷地経由で大谷地から地下鉄乗り換えが一番 >>361
しかも物凄い勢いで高齢化
自治体としてはもはや死に体だよな
経済的に言えばロシアにくれてやった方がマシなくらい >>354
福岡県の小倉〜博多だな、
新幹線→西日本
鹿児島線→九州
在来線は大分発の特急と、門司港発の快速で新幹線と対決。
実際は小倉組は新幹線、
在来線は黒崎や折尾から利用は多い。 >>1
ふーん、ならバス使うわ。
長距離なら航空路線にも負けるんじゃない? 札幌から北海道内の地方に出張する場合
10年前はJRの往復割引きっぷを利用
5年前は都市間高速バスを利用
現在は2525レンタカーを借りて自分で運転
宗谷本線もいらんよなあ。音威子府駅の黒いソバが食えなくなるのは寂しいが
>>371
稚内や根室といった国境の街への鉄道路線は残しておいた方がいいが、民間企業がやることじゃないな。 >>364
ロシアそんないいんだ
君にとってロシアは経済力が旺盛で
政治的にも信頼できる高度な民主主義国なん? JR東海みたいに5分おきの16両編成が、4日くらい満員
それが年間3回ある
誰でも黒字化できるわ
金が余りすぎて、リニア作る暴挙するし
グループで一番のお荷物がコイツらなのに 当のバカどもは労組活動で全力を出して権利だけ主張してロクに働かず 人が足りない 給料上げろ だの何だの 補助金なんて出さんで良いぞ
>>362
目的地が札駅だと大谷地乗り換え&大通下車はクッソだるいンだわ まぁでもそろそろ変わるよ
今年から国の大型支援と介入始まるから、道央と室蘭本線を除く殆どの路線は20年以内くらいにほぼ全廃が
決まるんじゃないかなぁと予測する。多分、高速道路網の整備に合わせると思う
問題は貨物、貨物で道央、そこからは全部トラック輸送に切り替わると思うけども函館線(山線区間)は
営業損失と新幹線的に論外として室蘭本線もかなりのお荷物。いづれは貨物全廃で青函航路に切り替えるくらいもあり得ると思う
本当に時間にシビアな一部の生鮮は座席がない新幹線荷物列車とか国支援で開発するんじゃないのかなと
実際、検討してるらしいし
無茶な話に聞こえるけど、そのくらいしないと黒字化難しいからね、黒字路線一つもないんだから
必ず残さなきゃいけない都市圏路線の赤字を不動産業でぎりぎり支えるくらいが本来の姿だよ
>>343
キロ2両込みの11両編成とか今じゃもう絶対無理だね >>381
不動産業で鉄道の赤字を埋めるぐらいならそもそも鉄道をやめれば不動産業で大儲け
企業としてはそちらの方が正しいだろ >>383
いや、ほぼ全て鉄道の利便がないと価値がない駅近物件だから
言い方がまずかった、自社の鉄道を使ってもらって人を集めて稼ぐ不動産だよ
要は多くの鉄道会社と同じ沿線開発、鉄道持ってないと意味がない
ギリギリなんて言わずにどんどん稼ぐのが理想だけども、国から大金入ってるからね
周りのライバル企業がそれは許さないでしょ、特にホテル業とか なんか260円区間は340円にするとかニュースでやってるんだが。
11%どころじゃねえ。
地下鉄より高くしちゃいかんでしょ。
公益性の両立ができない土地なんだから国鉄に戻しちゃった方がいいわ
路線ごとにバラバラにするとますます高くなるだけだし
札幌圏競争相手いるのに大幅値上げならステラプレイスガラガラになるんじゃね
>>5
JR四国とJR北海道の連中は異常に貰いすぎ >>385
記事みたら札幌-新琴似間は地下鉄と競合してるのに地下鉄より高くなるんだよね
地下鉄より値上げしてどうするんだろう、もしかして地下鉄も値上げ計画あるのかね >>385
単純に11%値上げだったら
260÷1.08×1.11×1.1≒294円になるはずだがな 十数年前のお盆に11両編成のスーパーおおぞらに乗った記憶があるけど
今はもうあの編成は見られないもんな
>>390
個別運賃が11%値上げになるわけでは無くて、
全体の値上げ幅が平均して11%になるように調整しているってことみたいだ
JR北海道の場合は近距離を大幅値上げする代わりに長距離の値上げ幅を抑えているんだろうな >>394
なんかこれやりたいから千歳線単独の営業係数非公表にしたと邪推したくなるな
「全路線赤字です!札幌〜新千歳も赤字です!」と言いたいがために >>377
東京、横浜、名古屋、京都、大阪沿線に持つ東海道新幹線が儲からないわけないからな
恵まれすぎ >>396
JR東海だけ、JR CENTRALとか驕り高ぶってる。 30%の上乗せだよ、乗車率高い地域わ、公務員の陰謀だな
国土交通省が始動したんだろう、大臣ふざけんなよカルト野郎が
>>393
地下鉄も値上げしたらバスのほうが安くなるのか
でもバスも値上げするだろうね >>377
それをできるだけの技術革新、設備投資は
バカにはできない >>385
260円⇒税抜240.74円
340円⇒税抜309.09円
実質28.39%の値上げwww
これはひどいwww >>389
普通運賃とSAPICA勢は地下鉄、定期組はJRてな棲み分けになるかも
本州JRと民鉄でも良くある構図
ただ、新琴似と麻生は競合と言うには些か離れすぎ
札幌とさっぽろは地下道あるからまだしも >>400
札幌圏のバスは特殊区間制といって、
原則として札幌市内(定山渓など辺境地を除く)であればどんなに乗っても210〜240円の運賃しかかからないから、
地下鉄やJRと並行する区間は今でもバスの方が安かったはず >>403
学園都市線は本数少ないし、南北線なら必ず座れるから
新琴似・麻生地区は麻生駅からの地下鉄利用が圧倒的に多いはず >>398
旭川分断の時点で利用のハードルは上がるよ
ライラックは混雑するし、自由席で大雪接続だと100mくらい歩かされるパターンも 札幌から網走稚内はほぼ指定席だから
Rきっぷだっけか
>>403
新琴似駅の方が近いのに麻生まで歩くのもいるんだよ
麻生の方が店多いしね
今までjrの方が安かったからこっち使ってた人もいるけど新琴似からなら地下鉄に切り替える人また増えるんじゃないかな >>405
地下鉄利用者はさっぽろよりむしろ大通がメインでしょ
学園都市線の本数は札駅の欠陥配線が根底にあるし、千歳線の増便ついでにスルー運転を増加すれば良い >>409
札駅のクソな配線ももちろん一因としてあるが、
やっぱり八軒〜札幌が単線というのが増発の大きな支障になっているんだと思うよ
あそこが複線だったらスルー運転もしていたかもしれん スルー運転や増発に及び腰なのは、
jr東日本の影響があるからじゃないの?
今は北広島で緩急接続しない便も増えたし札幌止まりも増えたんだろ?
>>410
あの単線は札沼線で使うより、引上線に転用した方が機能する
トトロ東西線の九段下〜飯田橋のように いつまでも親方気分が抜けないゴミ。さっさと上下分離方式にして民間の風を入れた方がいい。
な、乗車率高い札幌の連中が犠牲になる
こういうの公務員のやらせよ、庶民いじめの糞大臣
さっさと路線廃止しろ馬鹿野郎どもが
「札幌圏も赤字です!値上げにご理解を!」というのがJR北海道の狙いなんだろ
「千歳線だけ黒字」とでも公表していたら流石に28%値上げなんて猛反対されるし
>>291
南千歳から大沼公園ってwww
普通は南千歳なら苫小牧、(登別)、東室蘭、伊達紋別、洞爺では?
もしくは函館、五稜郭、新函館北斗から大沼公園。 平均11%って見せて近距離は3割近く上げるっぽいな
>>417
鉄道路線の値上げ基本的には10円単位の値上げだから、
区間によっては値上げ幅が異様にデカくなったりする一方で
大した値上げにならない、もしくは値上げなしの運賃区間も出てくるんだよ
本州の事業者で広く採用されている1円刻みのIC運賃は、こうきた不均衡を是正するために行われている >>418
それなら自由席でなく指定席だし、北海道新幹線も使えるし… >>417
JR北海道は今後も廃線が続くんで近距離を予め上げとけば
バス転換で運賃が急激に跳ね上がった印象も抑えられる
余命1年切った札沼線、線路やられて既に実質バス路線化しとる日高本線に続いて
本線と呼ぶにはあまりに短い留萌本線もそのうち引導が渡される気がする もうチマチマ値上げしないで初乗り500円位にしろよ
>>414
国鉄の時全国で起こったことが、道内で繰り替えされる
札幌圏ばっかり割りを食う、札幌以外は値上げに興味ない、利用しないんだからなwww
使わないんだから痛くも痒くもないw
大赤字のローカル線維持にリソース取りまくられて、札幌圏にまともな投資もできていない
お陰すぐ運休になる、札幌圏以外は運休になろうが影響がない、なぜなら利用してないからね >>419
JR北はIC運賃導入しないよね
札幌近郊値上げするならIC運賃導入すればいいのに もう北海道はダメだ!
北海道まるごとロシアか中国に売ってしまえ!
千葉の方にバカみたいに運賃の高い鉄道が有るからそれくらいはいいんじゃね?
北海道採算合わないんだろうな。
JR九州とかはホテル事業とか参入して何とかなったかもしれないけど。
雪が多くて乗降者数がすくなければもう無理ゲーだよな。
IC運賃は紙切符の方が安い逆転現象や、発着駅でどちらが有利がバラバラのカオス状態になる弊害もあるな
西日暮里経由などの通過連絡運輸はほんと酷い
>>388
具体的にどれくらいもらってるの?
運転士だと最低1,000万とか? >>419
それを踏まえても今回の近距離大幅値上げは酷すぎる
全体で11%の値上げのはずなのに高速バスとの競合がある区間は想定より低い値上げ率にとどまった一方で、
札幌圏は30%以上の値上げになってるもの 札幌〜新札幌は260円→340円(値上げ率30.8%)
札幌〜新琴似は230円→300円(値上げ率30.4%)
3割値上げはきつい >>431
大抵の事業者は10円刻みの値上げの調整として初乗り据置とかにする様なものなんだが、
今度のJRの値上げは、本来なら空港輸送や都市間輸送の客に負担してもらうはずだった中長距離の値上げ相当分を、
近距離乗車があり多い札幌市民にまとめて負担してもらうという構図になっている 近距離3割値上げって正直酷いけど認可する国がJR北海道の100%株主だから
この値上げ申請を蹴るはずねぇよな
こんな強気な値上げしてくるの嫌だったから札幌圏3路線の営業係数合算は嫌だったんだよ
よほど会計に詳しい人でもないと札幌〜新千歳空港も南千歳〜苫小牧も同じくらい赤字が出ていると勘違いしてしまう
現に鉄道系YouTuberスーツ氏も札幌圏は路線ベースで全て赤字だと認識されてしまっている
>>434
札幌地下鉄の値上げはまさにそんな感じだな
一部区間は据置になってる 赤字から脱却するにはいくらに設定しなきゃならないのか開示すべき
「皆様のインフラだから」を傘に適当なことしかしないよな 値上げしても赤字で最後は国に泣きつく未来しかない もっと重要なインフラのほくでんは給料もボーナスもカットしてたぞ
ローカル線の近距離区間が安すぎるという意見は前から出ていたが、利用者の多い札幌市内も一律で値上げしろと言ってる人はいなかったぞ。
やるならちゃんと分離しないと。
札幌市
日本でもトップクラスに高い国保料
有料ゴミ袋も全国で一番高い
水道代も高い
地下鉄の初乗り運賃も高い
JRの運賃も高い
札幌〜あいの里教育大
JRは30分・360円から460円へ
バスは50分・240円
バス利用者増えそうだが、中央バスは運転手不足が深刻でドル箱の深夜便すら減便するほどだから混雑がひどくなりそう
安いのは家賃と土地と家だけ
冬は野菜も高い
地震で全域ブラックアウトさせるポンコツ電力会社のくせに電気代高い
市民の平均年収300万円
除雪費一冬で30億
ホントゴミみたいな都市だわ
>>440
プロパンガスがない。
これだけはマジモンで全国ワーストの高さ。 札幌ばかり注目されているけど函館〜新函館北斗の在来線も結構値上げになるのでは?
>>444
つまり都市ガスオンリーってこと?いいことなんじゃ? >>34
兵站はトラックには文字通り荷が重いものが多いし
物量的にも車両運送では厳しい
さらに鉄道に代替できる規模の車両隊の組織が難易度高すぎる 全国紙は最大11%の値上げと報道しているのに
道内マスコミは最大30%の値上げという報道
>>445
どうせ新幹線乗り換えで長距離の切符が殆どだし気にしないべな
半額切符乞食なら発狂するかもしれんが >>449
北海道東北新幹線はスーパーモバトク/えきねっとトクだ値を使う人が多いから新函館北斗駅で別途在来線用の切符買う奴が多いぞ
新幹線下り→在来線上りが対面乗り換えにならなかったのもこれが一因 >>189
ガラ悪いも何もしょうがねえべ。確かに怠け者は多いが効率を上げても多少良くなる位 >>436
エアポート区間はトントン程度だろな
新千歳発着は定期外メインでも、途中の恵庭や北広島だと定期比率跳ね上がる
エアポートカムイを排除してやむなく733投入だし、貨物が蓋して増発出来ない分の機会損失もある >>438
北電は年収カットした時でも、JR北海道より4割近く給料高いんだが? JR北海道 新札幌<−−−−−>札幌 10.9km 15分以内 260円→340円
札幌地下鉄 新さっぽろ<−>さっぽろ 12.2km 25分程度 320円→330円
写真撮るのをライセンス制にして
年会費払わせるとかやれば?
地下鉄 210→210→210→250→250→250→250→290
JR北 200→200→200→250→250→250→290→290
>>414
札幌在住の奴等は田舎町から故郷捨てて札幌出て来たんだから値上げくらい我慢しろ。 >>406
大雪の自由席の位置は逆になったから、そんなに歩かないだろ。 >>1
運賃を値上げするJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
運賃を値上げするJR北海道のドル箱列車・快速エアポートを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
運賃を値上げするJR北海道のキハヨンマルを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>448
これで、札幌圏の利用者を中心にいい加減にローカル線は切り捨てろ論が出てくるだろうw
客のいない所を維持するのに、なんでこんなに高額な負担せにゃならんのだ? >>358
前にパークホテルに泊まった時に中島公園から乗ったが遠回りなのに早くて
びっくりしたわ。高速入ってから45分くらいで着いたな。 高速バスなんか無料Wi-Fiだもんなー
三列独立も当たり前になったし
速さではJRに勝てんが事故ってからスピード落とすようになってしまってるからな
>>474
バスの揺れはスマホ弄ってると頭がふらつくのが困ったもの
列車だとそうはならんけど 値上げしなきゃどもこもならんべや
なまらはんかくせぇ
>>446
アパートとかだとわざわざプロパンにする大家が多いからな
設置費用プロパン会社持ちで居住者に転嫁している
んで同じ容量で関東最高値(TOKAIやガスパル)だと2万だけど北海道だと4万というありえん値段になるみたい 札幌圏でバス路線便利なとこはただでさえ負けてんのに一律に上げたら平日昼間なんて空気だけ運ぶことになるんじゃね
郊外ー郊外の運賃はむしろ下げるべき
新幹線がさらに足引っ張るだろな。
勝手に どうぞ どうせ使わないし。
税金だけはやめてくれ。
>>478
一概にそうともいえんぞ
一般路線バスは冬はマジで使い物にならん 札幌〜新千歳空港が1070→1150円しか上がってないのは
南千歳〜新千歳空港の加算運賃140円を20円に値下げするからってよ
そこだけは順調なんだな
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】
*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...
【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)
今日も日米首脳会談ですねw
>>482
今回の値上げは、100km以内の近距離運賃は地下鉄並みの運賃にする(対キロ区間制)というのが主眼だからな
全体で11%程度の値上げなのに都市間輸送、空港輸送が微々たる値上げになっているのは、101〜200kmの賃率を1.1倍に抑えているから しゃーないだろ
大赤字続け過ぎだから遅すぎるくらいだ
>>484
うんそういうのは俺は求めてないから
電車大好きさんかな 要は競合する地下鉄やバスよりちょっと上の値段にしたというわけ
札幌圏は地下鉄並みに値上げしても客が逃げないと見込んでいるから大幅な値上げになった
新千歳空港や都市間輸送はバスの競合が激しいから値上げしたくないので賃率をちょっと上げただけ
>>447
自衛隊の鉄道輸送なんかもしもの時用のノウハウ継承の為にやってるレベル。
現実的にはやらないよ
戦車の輸送は自前の専用トレーラーに分解して載せて移動
物資輸送は自衛隊が保有してるトラックで輸送が基本
有事の輸送はオスプレイやC-2輸送機で輸送
鉄道輸送なんかだとJR北海道に委託書類を出したり保険をかけないといけないなど
やらないといけないことがたくさんある >>489
そもそも鉄道輸送に対応していた61式は戦後第1世代で、とっくに全車輛が退役済みで展示用途のみ
74式も90式も鉄道には頼らない前提のスペックになったからな 特急を全車指定スワロー化したり
快速エアポートのuシートを普通列車グリーン車として値上げしたり
新千歳空港の加算運賃を引き上げるのかと思っていたら、
札幌圏の運賃を地下鉄並みに大幅値上げするということなのか
関西を電車で通った
都市から都市ずーっと切れ目なく
一軒家やマンションがずらずら続く
北海道の鉄道が儲かる訳がない
人の住む数が違い過ぎる
幹線と地方交通線の枠組みも見直せばいいのに
っていうか全線、地方交通線でいいだろ
今までが安すぎたよ。
通学定期なんて、もっと高くしろよ。
バカ高校生の乗車マナー悪すぎ。
>>203
なんで稼ぐの?
旅客では稼げないし
貨物も鉄道なんか使わんぞ >>490
真冬の寒中水泳は余市。
石狩湾でシャコのエサは9月だったか?
もっとも、石狩湾の海水を洗面器に・・・ 新千歳空港〜札幌はむしろ加算運賃込みで1,300円くらいでもいいんだよ
そのかわり往復切符2,000円にすれば地元民は文句言わん
>>494
維持可能路線とそれ以外で分ければ良い
維持困難のところはバス並みの運賃で 東日本北海道フリー切符の特急オプション半額にすれば乗りに行ってやるんだがなぁ
スレタイ見て一瞬ニュー速か嫌儲と思った
スレタイ普通にしろ
そもそもこの運賃改定で今あるJR北海道の路線が今後も安定的に維持できるならまだしも、
結局少しずつ廃線の運命を辿りながら、生き残った札幌都市圏の路線も高額な賃率のまま推移する訳ね。
>>479
今回利用が特に多い区間だけを狙い打ちで値上げしてるんだが >>504
今回の改定で、短距離は賃「率」計算ではなくなるよ >>5
ほんこれ。
平均11%なんて書いてあるけど、札幌圏の値上げ率は30%超だよ。
消費税率2%の増税に対して28%も便乗値上げしてやがる。
こっちの給与は殆ど上がらないと言うのにだ。
職員給与を20%くらいカットしてから言え。 JR北海道は消費税が0から10%に上がるって勘違いしてるんじゃね?
それもこれも全ては分割民営化の時の分け方がおかしいせいだな
いわば国のせい
札幌圏の利用者に市営地下鉄並の高額運賃押し付ける為に
千歳線とかは個別の損益出さず全体として公表してたんだな。
JR四国のマリンライナーの区間よりずっと混んでる快速エアポートが
毎時4本の千歳線が赤字なんて除雪費考慮してもおかしいもんな
>>473
気がつけば駅長以外の駅員は全部ベトナム人w >>471
一昨年だったか若いのばっか年に百人近くも辞めたんだぞ
保線作業員なんてオッサンばっかりだしな
給料下げたらもう会社維持できんだろ >>511
マリンライナーは半数弱の車両がJRW持ちだからな 北海道東日本パスは企画きっぷながら、ほぼ通年販売されているが、
1枚売れるとJR北海道の配分はどれくらいだろう。
いずれにしても、JR北海道の救済企画ともいわれている。
>>513
昨年は140人辞めてる
毎年辞めてる人数が増えていってるよ 空港客が通るから収支がマシってだけの千歳線沿線民が、自分たちだけ値上げ対象外にしろとか偉そうにしてるのが全く理解できない。
宅配便会社も分割して地方の切り捨てができれば、都心の配送費は下がりそうだな
アマゾンも関東限定サービスにするとか
360円が440円になるとか学園都市線のあいの里なんてバスと地下鉄乗換へどうぞってJR北からのメッセージじゃん
JR北海道の特急のイケボ自動放送は評価する。
東日本の元アナウンサーのはいまいち。
札幌近郊の黒字路線ほど値上げ率が高いと言うのが不愉快だな。
ロクに経営改善策も講じんと、単に取れる所からもっと取れってか。
>>520
アマゾンは世界中に展開してるから
少子高齢化の関東も切り捨てでいいじゃん >>523
最大の経営改善策じゃないかwww
客がいないんだから、僅かに居るところから取らないと >>516
東管内の3セクも助かるじゃんw
販売時期に月の定期代が4万円超えるような人はぜひ定期がわりで使って欲しい しかしこれ、国側がすんなり認可するものかな?
極端な話10月の消費税増税が再々度延期になった場合、申請自体が大義名分を失う。
その場合JRはどうするつもりなんだろうか。
札幌〜あいの里教育大が440円か…
バスなら240円…
>>521
実際あいの里からならバスと地下鉄の方が効率的w >>530
JRバス使ってバス運賃も大幅に値上げする作戦しかないな、初乗り260円2区320円くらいか >>533
その路線を運行しているのは中央バスだから、まず同調するまい。
他の路線でもJRバスと中央バスが競合している所でJRバスだけ露骨な値上げしたら
普通に中央バスに客が流れるだけ。 >>523
クルマばっか乗って鉄道乗らねえなら営業係数上がりまくりで仕方ないだろ。
安全に運行するために最低限必要な5費目が出せないなら値上げか倒産しかないんだぞ。 根本的な解決なってないな
自分等で産業と街作って人呼び込めよ
土地なんて只当然のとこもあんだから
1世代目には無償でくれてやれ
えっ中国人に売った?
じゃチャイナタウン作って
大陸から呼びなよABも喜ぶだろ
まあペットボトルの飲料が
姑息に500mlから430mlに
量を減らされて値上げされてる
ことに比べればきちんと告知は良心的
>>511
Kitacaエリアを
・小樽〜札幌
・札幌〜岩見沢
・桑園〜北海道医療大学
・白石〜新千歳空港
・南千歳〜苫小牧
に分けて営業係数算出したら、少なくとも白石〜新千歳空港は黒字だっただろうしな
一方で他の線区は合算数値より悪く計上されていただろう >>534
仙台では競合路線の片方だけ値上げしたりしたよ 中国人
中国北海省になれば移民300万人を送り込んで経済活性化させてやるぞ
資本もいくらでも出したる
ロシア人
着実に領土を手に入れている最中だ
北方領土の所有も日本政府の文書から消させた
安倍は何もいってこないぜ
>>519
新千歳空港〜札幌や101km超えの値上げがあんな微々たるものだと気付いたらそう文句を言いたくなるのも仕方ない >>537
鉄道会社が不動産業やってニュータウン作って路線にも人を呼び込む一石二鳥
どこの会社だっけ
東急?あれを真似してはどうか >>546
そもそもの人口が少ない街でやっても意味ないだろ >>546
札幌市の人口もピークアウト、今年から減少の見込み
どこをどう開発して誰が住むの?www >>1
もうギシギシ状態で紐締めに掛かってるからなあ
さらに気合いれんと
だめだ、この国 観光客相手の観光列車しか道は無いと思うが
金が無いからできないのか
>>553
そんなの乗る人数はたかが知れてるし
儲けにならない >>542
白石〜新千歳が黒字だったらどうしろと? >>555
別にどうって事はないけどより正確な営業係数を公表してくれた方が経営分析には有用 法外な利益ため込んで赤字というわけでもないし
これは許してやれよ
同じKitacaエリアでも学園都市線と千歳線では営業収入も営業支出も全然違うだろうしな
特に特急列車のない学園都市線や函館本線小樽〜札幌は千歳線よりは営業係数悪そう
今回の対キロ区間制導入に伴う大幅値上げは全路線赤字という前提じゃないと導入しづらかったのは事実
「実は千歳線は黒字です」なんて公表したら30%値上げなんか到底容認できないし
どさんこワイドで札幌〜新札幌間が地下鉄比で10円高になるとか、札幌〜新琴似間が50円高になるとかやってたが、
そもそも東西線札駅通ってないから札駅から新札まで地下鉄で行くとなるとチカホ歩かなきゃいかん上にエアポートなら1駅だし、
麻生から新琴似までなんて1番出口からでも地上を500mほど歩かなきゃいかんし、
ずいぶん恣意的だなぁ、と思ったわ。
>>561
むしろ給料は法外に安いぐらいだから
離職が進んてるよ サンライズ瀬戸みたいなのを都内と札幌間で運行しないかな
あのシートの仕組みなら人気出ると思うんだけど
>>529
国土交通省のhp交通に関しての意見送れるから
三割値上げはおかしいと文句いれたら変わるのかな >>565
そりゃマイナス30度で保線作業をやっても
都会の保線の3分の2にもならん給与だしw >>567
カシオペア第2編成を北海道持ちで新製して車両使用料負担を軽減しよう、ってのが頓挫する時点でお察しください どんだけ赤字でもいいけど
札幌駅の三点チャイムだけは絶対なくすな!
>>538
そりゃまあ鉄道なら物理的に5kmを4.3kmには短縮できないだろうから、嫌でも値上げするしかないw
だから告知した事のみを以てJRを良心的とは一概には言えない。
むしろ消費税増税を理由に露骨なまでの便乗値上げ率がいやらしい。 >>542
小樽〜札幌間は、中央バスとJHBの高速バスが競合関係にある >>564
だったら無理に比較しなくてもよくね?
発寒中央から発寒南とか、JRの琴似から地下鉄の琴似とかも似たようなもんだし。 >>432
11〜15キロの260円区間は元々安かったからな。
15キロで260円なのに30キロは540円だから、どこか途中で分けたほうが安くなるという。 >>572
対応コスト考えたら便乗値上げにするのが一番効果的なんだよね。 阪神高速は今まで110円だったのを390円とか
無料通行黙認していた所を料金所作って徴収し始めるし
天下りの報酬増やすのに必死やで、勲章買うんかの。
>>560
新札幌も新琴似も地下鉄のほうが利用客が多いからなあ。
劣勢のところで値上げして運賃逆転は致命傷だぞ。 しR北「文句あるなら乗らんでええんやで。乗らんなら減便するだけや。わてらも快速エアポート以外はいらんのやで」
>>578
新琴似からJR乗る人は札幌駅までじゃなくてJRでしか行けないところまででしょ >>567
本州JR完結の出雲瀬戸と違って、IGR青い森いさり火の3セク運賃料金加算じゃ敬遠される
本州向けと違って電気カーペット入れたり必要だし 結局、全線廃線するしかないよ。
それを思いきって今やるか、
血税注ぎ込んで赤字垂れ流しまくって10年後にやるか、
そんだけの話
>>582
札幌ー稚内、札幌ー根室は国策上必要
な路線だ
樺太や千島列島奪還するのに大量に
物資運ぶ必要がある >>580
小樽や新千歳にも行ける新札と違って、
ほぼ全列車札駅止まりの新琴似はなぁ 明日えきねっとで予約したスーパーとかち55%割引で乗ってくるw
民営化って結局都会以外は向いてないよな
田舎は利益率追えないから国営がむいてる
正社員は保全員と一部の管理職
だけにして残りは非正規雇用にし、
車両の連結は半分以下にして
電気代や経費を安くし、全ての
列車の運転手と車掌はゼロ
にすれば、何とか採算は
合うかもしれない。
鉄道なら完全無人運転は
比較的容易ではないのか。
>>587
鉄道は中都市以下だと金食い虫でしか無い あいの里440円で気がついたけどあいの里ー栄町ー札幌の料金より高くなるんだな
2017年の地下鉄とJRの1日平均乗客数比較
地下鉄麻生 20,854人
JR新琴似 4,097人
地下鉄琴似 14,290人
JR琴似 11,692人
地下鉄新札幌 21,010人
JR新札幌 14,596人
地下鉄菊水 11,130人
地下鉄東札幌 10,721人
地下鉄白石 14,161人
地下鉄南郷7丁目 10,808人
地下鉄南郷13丁目 7,410人
地下鉄南郷18丁目 10,956人
JR白石 8,182人
JR平和 2,738人
地下鉄発寒南 8,837人
JR発寒中央 4,330人
地下鉄宮の沢 14,683人
JR発寒 4,548人
何でもかんでも値上げ、サラリーマンは賃金上がらず
消費増税とかw
>>588
空港輸送パンク気味なので増結する予定ですけど >>582
国鉄に戻して全体の運賃上げて運営
東京圏なんて4〜5倍に上げても問題なし
移住促進分散化になるしな 札幌〜網走が9910円から10540円になり1万円超える
札幌〜釧路も9370円から9990円になり限りなく1万円に近くなる
>>583
物資を運ぶ…?
そんなこと出来るような規格の路線じゃねえし
ゴミはさっさと処分するべき これも新幹線効果でありアベノミクス
値上げは国民を前向きにさせる
もっと値上げしてネトウヨのお駄賃吸い上げて!
>>76
この不景気で自殺者が減るとは思えん
どうせ「安倍捏造」が数値いじってるんだろ?w 値上げの後なら酔った勢いで駅員に絡んだり2,3発殴っても許される気がするw
>>586
自民・公明が与党を取り続ける限り、これがずっと続くよ? >>588
毎日鹿とぶつかってるのに無人運転なんて出来るはずがない 地下鉄も特異な規格は建設当時はグッドなチャレンジだったとは思うが
今となっては乗り入れもできないし何だかなぁっていう感じ
>>582
JR北海道解散で新会社作りましょ
もう社会的信用失ってるんで >>597
ていうか国じゃないと無理かな
少なくともJR北海道じゃ無理だわ >>605
かといって
今の野党に日本をまかすと
とんでもない事になる事も判明してるしな
るーぴーみたいな指導者で世界中から笑われるか
悪代官よろしく重税に苦しむのか
悩みどころではあるねw >>607
どこに乗り入れるの?
車両も特注でコストもかかるけど、ゴムタイヤだから急勾配も余裕という面もあるよ
南北線の平岸から一気に駆け上がってオンちゃんが見えてくる 今すぐ新幹線を手放せよ
生温い黒字化計画とか妄想以下だろ
>>606
落雪落石へ乗り上げもある
都市部の新交通と違って駅間34.3kmとかでは救援に駆け付けるにも時間掛かりすぎ >>591
新琴似も発寒も人いないわけじゃないんだよね
それで値上げしたらますます減るよね なにそれ
おまえはこの知事選に落ちた前科者みたいなこと言うな
不採算路線を切らなかったら、札幌にもしわ寄せが来ただけだろう
札幌市民がもっと廃線しなさいといえば良かったんだろ
711系だって長らく残ったのこういうところを
切らなかったら結果長く残ったんだろう
>>618
その知事選に勝ったのは夕張から逃げた奴でしょ
もう期待出来ないよ こういうのは共産党嫌いなところだな
賛同できる部分もあるが
札幌以外の地域の発展を軽視したから札幌にもしわ寄せが来ただけだろう
>>619
新潟支社が夜行拒否だし
いさりび区間は回避不能の上五稜郭-(函館-)長万部もいずれ転換
更に客車も残ってない >>247
橋梁がぼろぼろなところとか、車両の交通量が多いのに
狭い歩道があぶないところとか
道路そのものではないけど、古くなってとりかえなきゃいけない
ところはかなり多い はいはい極度のネトウヨは寝ていてね(極度のと強調しておく)
>>623
新潟と路線的なことは分かったけれど、単純にいさびり走ればいいだけなんじゃ
現に北東パスが7日間10850 円で、盛岡青森間の三セクも無制限に乗車出来るんだから無理な話ではないと思うんだけど
北海道の、いずれ三セクになる路線にしても、18きっぷのオプションで乗車出来るようになっているし >>88
に対するレスね、この件にかんしては鈴木知事を期待したい >>628
やりっぱなしで逃げるような知事に対して何を期待するのよ? 路線廃止した方が良いよ、気持ちの悪いロシアがせめてくるから
稚内は残せとか頭の悪い連中の目を覚ますためにも
自動運転車は地方にこそ必要
線路なくすなら整備しろや
>>635
あれ?
それは道路が冬場に不通にならなければ、って前提が必要だったんじゃなかったっけ?
今は不通になってる区間あるよね? >>627
札幌延伸後のいさり火が特急を残さず普通列車だけになるのもほぼ確実
旅客比率は可能な限り下げて貨物調整金を増やしたいだろうから >>640
何年後の話よw
また状況が変わるかも知れないでしょw >>637
春先まで計画運休やってたのはJRの側なんだよなあ >>641
その為に客車や機関車仕立てても回収不能
寝台夜行自体利益率が悪いし >>640
新函館北斗〜長万部はいさりびではなくバス転換じゃないの?
どうせ国道が並行しているんだしバス停を好き勝手に置けるバスにしたほうが使い勝手がいい。
いさりびは貨物線の運用だけやる感じで。 >>644
函館〜長万部こそ貨物輸送が大事になるんだが 北陸新幹線 小浜京都ルート2兆1000億円
人口2万人の福井県小浜市に、
米原ルートとの差額1兆5000億円を余計に税金使うより、
米原ルートにして節約できた1兆5000億円を、
北海道のローカル線の上下分離方式の費用に充てればいいのに。
自民党の整備新幹線プロジェクトチームはどうもおかしい。
北海道民530万人より、2万人の方が優先のようだ
小浜厨がホイホイとくるぞ〜
>>646
地元民すら碌に使われないローカル線を税金を使って存続する価値がない。
ローカル線はとっとと廃止すればいいのに。 篠路やあいの里はJRがラッシュ増発や6両編成の便を増やしたので、ライバルの中央バスは苦戦を強いられていた
札幌〜あいの里教育大が440円に値上げ
バスなら240円
中央バスの巻き返しなるか
鉄道って大量に人や物を輸送するために作るもんだが
大量に人も物も輸送することがない田舎には
そもそも必要ないものなんだよ。
JR北海道は新幹線 青函トンネルも含め全部廃止でいいんだから。
インフレキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!?
>>650
会社解散して存続かな
廃止反対が多いようだし >>599
そのあたりはえきねっとで割安になるだろ JR北海道解体、新幹線だけ東に引き継がせてあとは3セク化だな
ライフラインとして必要なら税金入れるしかない
>>644
貨物の為に線路残すなら列車走らせた方がマシじゃね? >>648
バスもやりたがらないから
公共交通空白地帯になる これだけ上げても新規開業の北海道新幹線の営業赤字の半分も回復できんし
札沼線日高本線に続いて留萌本線の廃止は避けられないよな
>>568
明らかに消費税増税に便乗した値上げだから、これを認可したら巻き添えで政府与党の支持率にも響きますよ、
と言う論調で意見したら、再考を促す旨指導が入るかもな。 公共交通機関の乗車運賃は消費税免除でいいと思うけどな。
特急料金なんかの別途加算される料金は消費税とってもいいと思うけど。
>>656
遠軽町とか石北本線通ってても80条バスだものな >>517
すげえな
北海道でJRよりいい会社ってそんなにあるのか? >>649
むしろ中央バスやJHBがなぜ210〜240円の格安運賃でやっていけているのか気になる 消費税を10%にしてQRコード使うと10%戻ってきたら実質に消費税は0円だよな 永久にやればいい
自家用車を使いやすくすれば電車もバスもいらんだろ
まずは道内限定免許を小学校出れば取れるようにし、車体価格や維持費ガソリン代なんかは最低30%は補助が出るようにする
加えて白タクを解禁して車持てない人でも移動に不自由無いように
JR北海道ファンクラブとか作って、年会費一万円取る。
ファンクラブ会員は優待価格(今回の値上げ前の価格)で乗車券類を購入できる、とかどうよ。
これで40億円くらい増収できるんじゃね?
>>662
中央バスは既にニセコが本業みたいなものだし >>666
そのファンクラブに入会するのは、年会費一万が値上げ分より割安になるような乗客だけだ。
一番値上げ率の高い札幌圏でも、年間三万数千円分以上乗らないと元が取れない。
実質通勤、通学客に限定される訳だが、札幌駅の1日当たりの乗車人数でさえせいぜい10万人だ。
40億円すなわち40万人もファンクラブ会員が集まるとは到底思えない。 いいこと思いついた
JRを全部統合してさらに社員を公務員にしてしまうのってどうよ?
インフラは大事だからね
誰も考えつかなかった良いアイディアじゃない?
帯広から南千歳まではえきねっとの格安券で移動したけど
南千歳から空港まではアウトレットモールの無料送迎バスで移動したおいらがやって参りましたよ。
儲からないから値上げすればいいってもんじゃない。
>>671
どうせ空席を運んでいるのだからたとえ半額以下でもいいお客様だ >>671
空港がらみは加算運賃減るから値下げの場合もあるよ >>669
ファンクラブ会員料収入の他、非会員の運賃値上分、さらには会員による需要喚起分もある。
一度ファンクラブに入ってしまえば普段利用する区間以外でも安いなら、他交通機関への逸走は起きにくくなるかと。
あとは道外の支援者の受け皿と、普段利用しないけど口出す自治体関係者へのせめてファンクラブ入れよと言う圧力。 >>674
長距離利用だとほとんど今の運賃と変わらないから、メリットがない
えきねっとに誘導する方がコストかからない えきねっとはUIの劇的改善と、東日本アプリとの内包連携を早急に断行すべし
いつまで○△×式の旧態依然な空席表記で、残席数の実数表記を行わないのか
これで不便と思わないのはぼっち利用者だけ
△表記での残数は文字通り一か八か
シートマップも各号車ごとの一覧が出来ないので逐一確認を要する
号車ごとの自/指/G区分サジェストも無い
>>676
モバイルSuica特急券廃止までにはアプリ経由で買えるシステムを構築してほしいね
今のままだとスムーズに買えなくなる >>655
それが、JR北海道のローカル線は売上が燃料代にもならないところが当たり前のようにあるのが実情。
新幹線はJR東日本に、貨物線はJR貨物に移管しないと生き残れない。 >>662
赤字なら市から運行補助出るからw
あと年寄りが9割引きで乗車出来る、敬老優待カードがある
バスばっかり優遇して鉄道は一切何もしない不公正な競争、これで自助努力とかw >>680
DMVは北海道では積雪に完敗したからな >>666
道民強制加入で道民税から徴収するならいけるわwww
それこそ1万円まで使えるきっぷがもらえるようにすりゃいいw 受益者負担の原則を貫くべき
北海道の空気を運ぶ鉄道の維持が
都民に必要だとは思えない。
北海道で負担してくれよ。
そもそもJR発足時の分割の仕方がおかしかった
今からでも東にくっつけるべきやな
>>684
今からどうやってくっつけんの? スキームを簡単に説明してくれないか。
JR東日本は純粋に民間企業だぞ。