◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557239314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/05/07(火) 23:28:34.92ID:Rn/2eyz19
 京都大が、学生寮「吉田寮」(京都市左京区)の旧棟と食堂の明け渡しを求めて寮生を相手に京都地裁へ提訴したことに関して、食堂を利用する市民らが7日、訴訟への抗議声明を公表した。吉田寮自治会との京大執行部の話し合いを求め、書面を京大に提出したという。

 声明は、音楽の演奏などに食堂を使う市民らでつくる「吉田寮食堂・厨房(ちゅうぼう)使用者合同緊急会議」名で作成。「食堂は、さまざまな活動を行う場所として、学内外に開かれてきた」とし、「2015年に大規模補修が完了しており、安全性は確保されている」と主張。安全性を理由に食堂からの退去を求める京大の主張に対し、今年2月に提出した質問状への回答も改めて要求した。

 京大で会見した同会議の林保美さん(40)は「食堂を使ってきた私たちも当事者。寮生と京大の対話を切に願う」と話した。

2019年05月07日 20時19分配信
https://s.kyoto-np.jp/education/article/20190507000124

2名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:29:12.94ID:FCzUsein0
市民

3名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:29:22.00ID:H80sMN+n0
こじ

4名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:30:03.73ID:k/pr3Dzc0
イム・ボミw

5名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:30:08.66ID:mBYdHhnw0
京都はキチガイしかおらんな

6名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:30:59.31ID:fbcvD//20
サヨク過激派の集会場だってもうばれてんだよw

7名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:31:10.34ID:mBYdHhnw0
>>1
こいつらが裁判に勝てばいいだけだろ
まさか裁判する権利を放棄しろとでも言うのか?

8名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:31:35.77ID:9MorvNsE0
これからは他所で食うんだな

9名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:32:24.67ID:2EJEKV640
そもそも寮生のための食堂が解放されてること自体がおかしいし、それを百歩譲っても、単にゲストである奴が口出す資格はない。

10名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:32:41.12ID:9g9T0sg90
仕込み

11名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:33:00.50ID:anMuesM30
あんなとこの食堂を利用する人って、どういう頭してんだ

12名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:33:28.99ID:mwjUH00x0
訴訟に抗議するなんて自分たちが無法者であることを証明するようなものだ
恥を知るべき。

13名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:33:41.09ID:JnHhKgHS0
一般的な京都市民は冷めた目でみている

ちょっと北にいくと在日部落あるからなこの辺も
まあお察しだわ

14名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:33:59.50ID:cwEMEIrT0
日本最高学府なのに

15名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:34:15.50ID:y0Hbso/20
不審者が学校に侵入して包丁を置くという事件が最近よそであったじゃん
寮生の安全確保の観点から外部の人間の立ち入りは認めるべきではないと思う

16名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:34:58.49ID:f1sytVS30
反対のための反対

17名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:35:23.63ID:CBrpYHDU0
>>4
だな。林はイムさんだw

18名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:35:46.61ID:NciizIDk0
>>1
>声明は、音楽の演奏などに食堂を使う市民
他所でやれや

19名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:35:48.77ID:9MorvNsE0
>>12
パヨクは自分らの気に入らない法律は間違ってるから守る必要はないと妄信しているからな

20名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:36:27.93ID:v8F8arGo0
食堂なんてあったのか
潰れる前に言ってみたいな
〆たイノシシとか出されそう

21名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:37:45.07ID:oiULltCY0
>>3
きぃぃぃぃぃぃ

22名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:38:03.24ID:kUWlytQw0
下鴨幽水荘か

23名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:38:20.79ID:VVjDwTTa0
学食は一般人も利用できるんだろうけど、大学の寮も利用できるとは知らなかった
まああんな倒れそうな建物残してもしゃーないだろ

24名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:38:31.54ID:sYPQWvFn0
来学者がついでに学食を利用するのは全く問題ないが
学校に縁もゆかりもない人間が
日常的に学食を利用するのはいかがなものか

ちなみに俺は中央で唐揚げ冷麺ばかり食ってた

25名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:38:56.27ID:AXll7lgF0
はあ〜?

26名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:39:21.89ID:nz/+D7CS0
どうせパヨクだろほっとけ

27名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:39:54.12ID:eXOZ1Kgq0
めんどくせぇ

28名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:40:29.83ID:UlpYg8DY0
左翼ほんまキモい

29名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:41:10.69ID:VVjDwTTa0
ヤクザが立てこもったりするんかなあ
成田みたいに

30名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:41:37.90ID:7DGzLaHX0
>>1
大学の学食行けよ

31名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:43:40.63ID:4jMhhHj60
善意で貸して貰ってただけなんだから潔く諦めろ。

32名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:44:00.51ID:iiNckYrf0
左翼活動でも良いけど自分の金で活動しろよ

33名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:44:36.74ID:+zsbKm3F0
お前ら京大と関係ないじゃんw

34名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:45:08.50ID:xFp1D2260
パヨのエリート養成所みたいなとこなの?
吉田寮を出るとパヨ仲間から羨望の眼差しで見られるわけ?

35名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:45:10.01ID:rrKjdYsu0
ハイライト行ってメシ食え

36名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:46:00.68ID:FS3yLvYu0
昔のサロンとか学生寮とかどんどん潰されたし、
今はインターネットが規制されまくってる

37名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:47:03.29ID:iY+LGk5w0
折田先生(?)のおかげです。

38名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:47:51.35ID:U3v4vFrJ0
豚や鶏は自家製だろうな
さすがに牛は見たことがないけどクジャクはいた

39名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:47:54.44ID:EqN7faFB0
>>35
唐揚げ大盛り美味いよな😋

40名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:48:19.53ID:3tvI2GiB0
>>1
>食堂を利用する市民らが

胡散臭さしか感じない(´・ω・`)

41名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:48:53.97ID:7/kxmcyH0
>>20
画像検索かけてみたけど、壁をペンキでおサイケな感じで塗りたくったボロ屋の広間。
コレが食堂なら、公園のベンチだって食堂だわ。

42名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:48:55.08ID:U3v4vFrJ0
すでに観光名所化しているし現状で保存すべきだろうな

43名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:48:58.21ID:BivB+NxR0
安全第一。死ななきゃわからんのか?
てか、死んだらわからんか。哀れな奴らだ。

44名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:49:02.29ID:gMv6Xskg0
さっさと壊してしまえ

45名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:49:41.34ID:XAzQ9f300
北朝鮮工作員のたまり場か何かだろ

46名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:50:02.10ID:bhBwk23c0
>>1
建造物侵入罪が免除される特殊市民?

47名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:50:14.93ID:8PYkpr/R0
昭和の残滓

48名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:50:35.68ID:6WapaY+J0
駒場寮の食堂も誰でも利用できたよな

49名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:50:37.37ID:7btzYjn5O
食堂だけでなく寮生も京大生以外が普通に住んでる

50名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:50:56.88ID:U3v4vFrJ0
>>35
おれはまどいがなつかしい
また行ってみたい

51名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:51:06.68ID:gMv6Xskg0
>>49
いくら払ってるんだろう?

52名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:51:26.65ID:L7+oTEMP0

53名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:51:42.55ID:v6sDOg/R0
ただの利用者となんで対話が必要なんよ
アホかと

54名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:52:07.11ID:U3v4vFrJ0
>>34
ノーベル賞受賞者もいたはずだ

55名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:52:19.51ID:wMakQ2zF0
生協食堂なら、生協の組合員が優先されなきゃおかしいよ

56名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:52:25.32ID:7cy1EAur0
さまざまな活動に草

57名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:52:55.17ID:SjAwd3uO0
時代に合わない

58名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:53:05.81ID:1p55vKR/0
食堂内でパヨクがバー経営してる

59名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:53:28.70ID:5qztNkRq0
またきな臭いのが出てきた
これはやしなの?リンなのどっち???
おまえらはチャンスがあれば騙そうとするからなw

60名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:54:07.55ID:L7+oTEMP0
>>54
赤崎勇博士

61名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:54:29.01ID:zrETh4da0
肥大してるねえ

62名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:54:55.22ID:JqC8IU/V0
学生でもねーのに当事者とか厚かましくねーか?

63名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:55:02.28ID:7btzYjn5O
>>51
普通の寮生と同じ
数千円じゃないかな

64名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:55:21.73ID:YriLBf7p0
>>24
上智大学の学食は、関係者以外の利用お断りだった
けど、近隣の会社員が大勢利用していた

65名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:55:52.75ID:v6sDOg/R0
熊野寮もたいがい味あるからな
鴨川の東はえぐい

66名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:56:43.06ID:MLpX2U5A0
そうなってくると吉田寮は韓国や中国に住む人達の物でもあるな

67名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:56:46.83ID:U3v4vFrJ0
京大の生協は修学旅行生はよく見かけた
ほかはタクシーの運転手をたまに見るくらい

68名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:57:10.78ID:L7+oTEMP0
>>64
なにいきなりソフィアの話してんの?w

69名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:57:36.67ID:YZHshIUq0
昔の京大の自由って、「反権力」とかじゃなくて、
権力闘争とは自由なところから、広い発想が出てくるのが良かったのに。

70名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:58:07.76ID:LIaFj3tj0
食堂使ってるからモノ言う権利もある、か。
この図々しさが左翼の真骨頂だなあ

71名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:58:58.43ID:S7sXNPZr0
新幹線通学していた俺は京都駅に8時1分に着いた後700mくらい離れた所に停めた自転車まで速足で行き、そこから自転車こいで8時45分の一限に間に合わせていたが、雨の激しい日だとしんどすぎた。

72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:59:02.46ID:CBrpYHDU0
時計台のあるとこの学食って入れるよな?

73名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:59:15.44ID:xkdzUOrO0
一度貸すとこんな風に権利を主張しだす
本当にタチが悪い連中

74名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:59:57.02ID:FMWN7PrC0
地震で潰れたらいい

75名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:00:28.77ID:Ysa9AibQ0
京都は恐ろしい。
清水寺の住職も総連関係者だし在日王国の京都では言動を慎んだ方が良い。

76名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:00:31.54ID:rnWhyFHA0
吉田寮なぁ
築100年超えてるから限界やろ

77名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:00:58.87ID:YcVYEobW0
>>48
誰でも利用できるからと言って 利用しているものが 持ち主に対して取り壊すな 何て言う権利あるわけねえだろ それとも そいつら 建てるときに1円の 寄付でもしたのかよ

78名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:01:54.71ID:k0tbD83N0
医学部の食堂行けや
まん前やろ

79名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:02:40.24ID:bvGo/ELU0
>>1
気持ちも理屈も十二分に理解できるし
どうにかしたいけど無理ですじゃわ
京大の学生さんが、またなんかしたはるわ
というなんかの余裕がなくなってしもた

80名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:02:41.44ID:YALQwiGp0
なんか勘違いしてる奴ら多いみたいだけど吉田寮の食堂って名前だけだかんなw

81名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:03:22.02ID:AIoOcNL+0
今時大学は一応一般人お断りのはずだが、
寮だから禁止とは書いてないのかね。
自治とはいえ、不法侵入で逆に訴えられてもいいくらいの話だけど。

82名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:03:26.67ID:ZPhSgCiF0
>>1
あつかましい

83名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:03:44.96ID:kFd1Y7LZ0
あのボロ屋に食堂なんてあんのかw

84名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:04:24.22ID:YALQwiGp0
>>83
だから名前だけだつうの
食堂という名の多目的ホールスペースだよwww

85名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:04:57.86ID:T/xfOGiU0
>>81
構内は一般人が24時間出入り可能
建物は場所によるけど

86名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:05:10.55ID:VCGvZ/CY0
文化財として残してもいいような建築物ではあるんだがなあ

87名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:06:48.67ID:T/xfOGiU0
>>83
吉田食堂は知ってるが吉田寮食堂というのは行ったことがない
というより聞いたこともない

88名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:07:21.82ID:VSrZ3BR+0
これ、皆の思う食堂でもなくライブハウスみたいな状態で酒も出してる状態だが
保健所の許可(飲食店営業許可等)、消防署への届出(防火対象物使用開始届)はどうなってるんだ?

89名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:07:46.62ID:YALQwiGp0

90名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:08:39.67ID:4/4g2OVt0
>>87
詳しいが京大卒なのか?

91名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:08:57.76ID:staGwG/L0
もう学生以外は利用禁止にしたら?

さすがに厚かましい

92名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:09:09.20ID:T/xfOGiU0
>>90
そうだよ

93名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:09:28.23ID:N7Q+inHr0
食堂のメニューをぶぶ漬けだけにすれば解決する

94名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:10:17.50ID:YALQwiGp0
吉田食堂は生協の食堂

95名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:10:23.03ID:FeSMnBdK0
使わせてもらってきただけでも感謝を述べるのが普通なのに
権利を主張するとか何なんだ?

96名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:10:23.89ID:4/4g2OVt0
>>92
ちゃねらーに本当の高学歴もいるんだな
皆、自称高学歴かと思ってた

97名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:11:07.46ID:3labuzA30
>>1
林さん、て
リンさんやん

98名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:03.21ID:wxz3Y/tp0
お情けで使わせてやってたら権利を主張しだすww
どっかで見たようなパターンだなw

99名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:05.84ID:Z8pbN1k10
京都市民として大学と闘うニダ

100名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:20.41ID:KZGNBF7q0
こんなのもう、誰の共感も得られないよ。

時代は変わったんだ。

101名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:31.10ID:T/xfOGiU0
吉田食堂も昔は建設現場にある飯場みたいな建物だった

102名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:39.08ID:uQ+FFjgS0
まるで戦後のどさくさに土地を占有したどっかの民族みたいだな

103名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:12:52.97ID:JMpRIGXQ0
>>96
俺も京大卒だよ。東大と難度が変わらない頃の。

104名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:13:08.70ID:KPw8FA8L0
キチガイの巣窟になってるあそこかw

105名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:14:02.00ID:rgdCkdb20
危険だから出ていけっていうのが分からないのか乞食

106名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:14:25.07ID:b3iC4U2i0
>>35
ギョウザ鍋ください

107名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:14:29.35ID:GYjgda/50
国立の大学所有の建物なんだろ? 行政代執行とか出来ないのか?

108名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:14:29.50ID:T/xfOGiU0
>>100
ここ以外に自治寮ってあるのかな
阪大の宮山寮もつぶされたし東大の駒場寮もないだろう

109名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:16:27.87ID:U7gu6OKx0
> 林保美さん(40)

イム・ボミさんやないか

110名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:16:36.41ID:Z8pbN1k10
成田みたいに全国から精鋭左翼が集まってくるんだろうな

111名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:16:46.12ID:94+KoKm70
建屋の中は清掃もされてるし小綺麗なんだけど、鶏やらアヒルが放し飼いになってる庭が不潔そのもので、
あの環境で鳥インフルやクラミジア肺炎が流行らないのが不思議だわ。あの獣の糞尿臭の中で飯食うとか
つわものだね、はんなり京都市民はww

112名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:17:24.44ID:ZbBHqkBe0
ジブリのコクリコ坂からで
カルチェラタンが吉田寮をモデルにしてるって噂が出た時、京大生はみんな思った

「吉田寮はそんなに綺麗ちゃうから…」

113名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:17:52.14ID:kPoE3Z9J0
>>1
いい加減にしろ!ばかども!

114名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:18:01.06ID:PVUKP/se0
>>63
そりゃ出て行きたかないわな

115名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:18:18.74ID:tjEGP1T10
どゆこと?
大学の食堂なんて近所のオッサンとかが利用できる場だろ
米とかカピカピでまずかったぞw同志社のとこ一回連れてってもらったけど

116名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:18:32.61ID:T/xfOGiU0
>>111
修学旅行生に道聞かれたので連れて行ってやったらいきなりやぶの中なら
クジャクが表れて一同あっけにとられた

117名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:18:35.74ID:dZVZT2Bs0
これが1000年の都の民度どすえwwwwww

118名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:19:18.44ID:p0UEhKfw0
迷惑な輩が増えただけ

当事者?違う。ただの迷惑行為の幇助。

119名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:20:38.05ID:FA+3DVSr0
>>1
ぱっぱぱよくだ

120名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:22:38.08ID:iHAbMz3C0
京都の恥晒し
さっさと潰せこんなの

121名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:23:33.23ID:j6Ptiy0Z0
サヨクってただの犯罪者でしかないよな

122名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:24:26.72ID:iJv5ywK2O
>>114
あらゆる虫が湧いてるけどなw

123名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:25:20.21ID:T/xfOGiU0
文科省は昔から一貫して自治寮はつぶす方針だと思う
阪大の宮山寮闘争のときは大学当局が水道や電気を止めて学生側あっさり陥落
(これ1980年代)
京大当局はそういうことはしないようなのでかなり対応が違うなと思った

124名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:27:15.30ID:FPOappFJ0
不法侵入の分際で随分と偉そうだな
京大の学食は一般人でも利用許可してるけど、こういう運動に生きがいを感じる惨めな連中のせいで
部外者は一律立入禁止になっていくんだろうなあ

125名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:29:10.04ID:X5Dncs5s0
主張が朝鮮人そのものw

126名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:30:36.44ID:DF2/3r9q0
>>124
いや、、、不法侵入じゃないから

127名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:31:39.37ID:bQg5GEBT0
これ実は、表になってないけど国立大学法人の固定資産税が免除される寄宿舎の定義から
外れてるから、という話が核心なんじゃないの

数百万、あるいは千万単位で京大が一部の身勝手な活動家学生のために肩代わりしているとかありそうw

128名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:33:11.35ID:OEpVezy+0
よし、おじさんも御茶ノ水大学の食堂を利用して、差別撤廃に走り出しちゃうぞ

129名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:33:22.52ID:rDg/VS7O0
吉田寮の食堂は確か80年代に潰されて、その後はホールとして、
学内外の音楽サークルや劇団に使用されている。

今はどうだか知らないが、鳥人間コンテストのヒコーキもここで作ってた。
付近のサークルBOXから、寮にトイレを借りに来る者もいた。
サークルの宴会があったりすると、寮生がコップ持ってお呼ばれに来たりする。

大学当局の言うことを素直に訊く連中ではないが、
自己主張が強いだけで、必ずしも左翼というわけではない。
むしろアングラ系。

130名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:33:39.45ID:p35naT770
>>112
いや似たようなもんだぞ

131名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:33:47.00ID:KmqfpzoL0
強大周辺には、左翼の活動家が吉田亮を卒業後も利用してるんだろ

132名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:34:50.99ID:KmqfpzoL0
ブントとかw

今でも誰も読まない機関誌を売りつけているのかね

河原町三条あたりでw

133名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:35:06.43ID:ESVXy5Sy0
何でパヨクの巣窟ってどこも小汚いんだろうな
デモに集まる老害パヨク同様清潔感がない

134名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:35:57.12ID:rcr+URjV0
暴力団の地上げ居座りと一緒で質が悪い
法的に強制執行すべき

135名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:36:48.50ID:FPOappFJ0
人生のピーク過ぎた老人がゴミみたいな生活を忘れたいからって、
「闘争オナニー」に若い学生を巻き込むなよ

136名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:36:50.53ID:gTO4dy+V0
クソ左翼どもマジで日本から出てけよ
日本に必要ねーんだよお前ら

137名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:37:59.32ID:JNa5bbk00
卒業生と部外者の左翼活動家が居座ってゴネてるのバレバレ

138名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:38:50.49ID:O4RfN/pr0
本来入り込めちゃだめな場所でしょ?
女子大で同じこと考えてみ
末恐ろしいわ

139名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:42:03.63ID:RsyVYaPI0
当の学生が情熱燃やすならまだしも
いい大人がしゃしゃって見苦しい

140名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:43:06.29ID:HYV4E57Z0
京大生は下らないことに驚異的クオリティでマジになるから好き

京大生からユーモアを抜くと東大生
東大生に狂気をまぶすと京大生

141名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:43:24.61ID:HYV4E57Z0
>>9
え、それ普通だよ

142名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:47:30.23ID:CQcOKQMU0
さすがに部外者すぎる

143名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:48:26.03ID:iJv5ywK2O
>>138
吉田寮は開かれた寮w部外者大歓迎
ジェンダーレスでトイレも男女共同
女子寮の概念と完全に相容れない

144名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:48:55.05ID:zxuvFUPC0
>>1-9
国連制裁を仮想通貨で回避する北朝鮮、国連で指摘されていた!!!
仮想通貨放置する自民党。
(仮想通貨 北朝鮮 国連経済制裁 回避 マネロン テロ 検索) 

英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)は、北朝鮮が約610億〜820億円(4月15日レート)相当の仮想通貨を保有している可能性があると指摘
北朝鮮が所持している仮想通貨の仕入れ値は
ハッキングで入手してるので、ほぼ人件費のみつまりタダ同然
3月〜4月〜5月初頭の値動きで最大で一兆円規模の経済制裁回避?
アドレスさえあれば、誰でも自由自在に海外送金できちゃう。すごい!!
北朝鮮 仮想通貨5億ドル超え奪う 国連報告独自入手。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42204450Y9A300C1MM8000/

145名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:51:06.72ID:NL6PIepU0
吉田寮の食堂?
んなもんあったかなw

146名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:53:23.22ID:DhhU18zv0
京都か なるふほど

147名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:54:00.60ID:rDg/VS7O0
>>123
吉田寮の廃寮化について策動があったのは今回が初めてではない。
80年代には食堂閉鎖、電気ガス等の遮断等もあった。

その時は、西寮の取り潰しで手打ちとなり、
東寮、すなわち現在の吉田寮は、建物を当局が補修管理し、
運用は寮生自治に帰された。

サヨクといえばまあそういう輩は確かに多めだが、無垢な一般学生や官僚が、
宗教団体や暴力的セクトに対抗できるとも思えず、一種の緩衝材のような役割を担って来た。
騒がしくまとまりのない会議やろくでもない相部屋相手、小汚い設備にムカつくことも
沢山あるが、それもまた人生経験だ。

148名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:54:25.41ID:KXRqhUlp0
一体此奴ら何がしたいんだろう。
まともに建物の維持管理もしてないのに。

149名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:54:43.67ID:4ZQUNv7g0
>>116
さすがに京都は雅やのう

150名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:55:31.65ID:k93WQWYl0
占有屋の手口だな。
どんどん登場人物がふえていくんだろ?w

151名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:57:39.19ID:1zPsaOe20
>>141
学生寮の食堂が一般にも開放されているのが普通なの?
ちなみに他にはどこの大学の学生寮の大学が一般にも開放されてるの?
普通だっていうぐらいだから相当数挙げられると思うけど

152名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:58:37.42ID:SjSnvo0j0
プロ

153名無しさん@1周年2019/05/08(水) 00:59:56.37ID:2RYQPs4i0
いつ火事で燃えてもおかしくないな

154名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:06:03.44ID:rDg/VS7O0
>>151
「食堂」というのは名前だけであって、実際にはホールなんだよ。

京都近郊のアマチュアバンドや学生劇団の間では有名な場所。

155名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:06:55.46ID:CzJJqcJa0
今はどうだか知らないが、1990年代まではカオスだったのは覚えている!

156名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:07:13.44ID:aMuOYpim0
>>151
あなたは
ご飯出てくる食堂と勘違いしてるんじゃ?

157名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:09:22.10ID:NNVQY5Az0
>>6
カゲキ派といわれても下田かげきみたいな派手服のおじさんがいっぱいいるようにしか思えない
過激派ってどんなんだ?

158名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:10:02.11ID:59rMysTC0
京都民は乞食のようだな

159名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:13:09.72ID:uY9ms3zY0
>>35
金曜日にジャンチキ食ってたわ

160名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:14:14.50ID:OtZIXeDq0
>>157
>>6
吉田寮はサヨク過激派ではないよ。
中核派がいるのは熊野寮B棟。

161名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:15:10.17ID:OtZIXeDq0
>>20
うちの農学部食堂、ジンギスカンが
メニューにあるんだが、隣の農場で
ヒツジ飼ってんだよな・・・

162名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:15:41.97ID:ky3YYcRM0
地球市民?

163名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:15:46.81ID:OtZIXeDq0
>>151
>>156
ワロタw

164名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:17:04.64ID:OtZIXeDq0
>>143
京大にも女子寮は別にあるよ

165名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:17:56.87ID:PsEC71sQ0
ゴネる目的で作った組織だろうな

166名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:20:05.28ID:d9getrcT0
>>1
市民って言ってるだけの左翼連中だろ?

167名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:21:21.10ID:tIAVw6A+0
行ったことあるけどほんとボロボロで落書きだらけ中庭は雑草だらけでゴミが散乱してた
一刻も早く取り壊すべき

168名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:21:44.68ID:ubtKnmSL0
>>108
東北大の以文と霽風のホームページには自治寮という文字があるので
東北大の昔からの寮は自治寮のまんまだと思う

169名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:21:46.10ID:bdUDjMu20
>>1
その前に勝手に学食を使うな
不法侵入だ

170名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:23:15.76ID:80gIz8fq0
地震で崩落したら管理責任を問う訴訟を起こしそうな連中

171名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:23:51.25ID:OtZIXeDq0
>>155に会ったことがあるような希ガスw

172名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:23:53.36ID:AIoOcNL+0
>>149
キジだったらよかったんだけどキジは阪大吹田キャンパスで見たことがある
今は医学部があるあたりで

173名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:25:24.26ID:VPogUQVm0
吉田寮食堂は、食べ物を食べる場所ではないよ。

174名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:25:44.38ID:AIoOcNL+0
>>153
オーケストラとか演劇のサークルが練習場に使ってた建物は焼けたな
20年くらい前だったと思う

175名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:26:31.14ID:OtZIXeDq0
>>169
国立大の学食は、部外者でも使える
国研や理研、JICAだってそうだ
なお、上にも書いているように吉田寮の「食堂」は食べるところでは無い

176名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:27:24.96ID:iJv5ywK2O
>>164
吉田寮と女子寮は完全に無関係だから
その指摘は意味無し

177名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:27:48.22ID:PsEC71sQ0
成田空港の居座りと同種族だろ

178名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:27:58.65ID:2dOHq2Oy0
対話しても結論でないから無駄

179名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:27:58.74ID:OtZIXeDq0
>>174
ん〜、もう少し前の昭和の最後の頃だと思う

180名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:28:29.28ID:OtZIXeDq0
>>176
すまん、何言っているかわからんw

181名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:31:12.37ID:VPogUQVm0
築100年越えの吉田寮というのがあって、
家賃も数百円で住めていた。
新しい吉田寮というのが三年前だったかに作られて、
古い吉田寮を壊そうとしているのだが、寮生が立ち退かないから、壊せない。

182名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:32:02.49ID:TpbSWoYv0
死ねよ中核派のテロリストもどきが

183名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:32:54.03ID:VPogUQVm0
吉田寮食堂も学生のために同時に新築したのだが、名前だけ食堂だが、そもそもご飯を作るとこでもない。

184名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:33:08.08ID:AIoOcNL+0
数年前に吉田寮の集会に警察のスパイがもぐりこんだときには
副学長が出てきてどうして大学内に入ってきたのと尋問したと新聞で読んだ
こういうふうになってきたのって今の総長になってからかな

185名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:33:17.22ID:mrdHNLQ/0
ものを言うのは自由だからね
ただそれ以上は無理だけど

186名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:33:24.81ID:irwfY6/X0
小さいアカ(趣味・後輩に威張るため)の巣

187名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:34:09.36ID:OtZIXeDq0
>>182
それは熊野寮

188名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:34:20.97ID:AIoOcNL+0
>>179
あーそうだったかもしれない。一時期はなれていたのでこんがらがってきた。

189名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:38:31.15ID:VPogUQVm0
>>181
400百円だったよ。

190名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:38:31.38ID:iJv5ywK2O
>>180
吉田寮は男子女子でトイレを分けるべきではないというジェンダーレス思想wで運営している
→男女別に生活する女子寮の思想とは相容れない

京大の中に女子だけで生活しましょうね〜という女子寮があったとしても、完全自治の吉田寮は吉田寮の考えで運営するだけ
女子寮と連携する訳でも交流してる訳でも無いからね

191名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:41:09.26ID:AIoOcNL+0
鴨川ホルモーという映画でわりとよく映っていたが
奇人変人の集うおもしろいところだった

192名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:41:59.77ID:Jp+BwtXZ0
>>1
実は、違法に?居住している

193名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:42:57.36ID:fl/TfonR0
2、30年前は付近の下宿もボロアパートばっかりだったな
今はどうなってるのか知らんけど

194名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:43:59.34ID:pOrgIByu0
九大みたいに放火しれ

195名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:44:16.90ID:Jp+BwtXZ0
>>35
懐かしい
カチカチのカスクート食いながら新進堂でお勉強したり

196名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:45:26.98ID:AIoOcNL+0
>>193
風呂トイレ台所共同も多かったし
京大生はわざとそういうところ選ぶのも多かったな
安いところだと月1万くらいなので市内通学組も借りていたりした

197名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:45:28.42ID:2yDrspK90
しかしなぁ、山際学長期待されていたのに全然だめだな。大学が普通に地裁に
提訴ってどうなんだろうかという感じはするけどな。

198名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:46:45.91ID:Jp+BwtXZ0
>>196
個室では無い下宿なんてものもあったりしたな

199名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:48:40.90ID:AIoOcNL+0
>>198
誰のものかわからんジャージや靴下が転がっているところでよく飲んだものだった
おっと、懐かしくて涙がでてきたよ

200名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:49:05.98ID:rDg/VS7O0
>>174
その時、延焼で吉田寮食堂の厨房も焼け落ちてる。

寮自治の存続以外にはとりたてて方向性のない吉田寮生だが、
こと火事に関してだけは、神経質で、誤報の多い火災警報にも、
いちいち消火器を持って大勢が駆けつける。

建物が汚れたり傷んだりするのは一部の病的にだらしが無い奴や、
男らしさについて勘違いしている奴が主に悪いのであって、
そういう劣化圧力に対抗して設備の維持を行うのは極めて困難だ。
「馬鹿や悪人には積極的な対策が必要で、しかもなかなか打ち克つことは出来ない」
ということを身を以て知ることが出来る。

大学当局も、吉田寮に対して、そう思っているわけだが。

201名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:49:38.97ID:EUlYqubU0
あんなネズミの巣みたいな所でご飯食べて大丈夫なの・・・?

202名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:51:02.28ID:dRCRPlPn0
左翼を市民って言い換えてもバレバレなのに

203名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:51:36.08ID:AIoOcNL+0
>>200
思い出した。
当時付き合ってる女が民族舞踊研究会にいたので火事を聞いた時かなりあせった

204名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:52:03.48ID:JEpHk0sC0
>>161
国産の羊ならいまや高級というか稀少品だぞw

205名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:53:14.46ID:38t02Zzs0
> 食堂を利用する市民ら

?(´・ω・`)
大学構内の施設って大学のものじゃないの?

206名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:54:35.76ID:c1zWauNV0
いかにも左翼の巣窟って感じ

207名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:55:32.18ID:OnTKwI2Y0
店が閉めるのに客が抗議できるんかwww

208名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:55:41.18ID:KsXHHv7D0
「食堂を使ってきた私たちも当事者」
・・・は?

209名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:55:48.76ID:AIoOcNL+0
>>200
寮のOBがテレビで今の寮生に苦言を呈していたがそういうことになっているのね
よく理解できた

210名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:56:51.45ID:Jp+BwtXZ0
>>199
あったなぁ、そういうの。リヤカーで引っ越しする奴がいたり、振り返ると尋常じゃなかったな
あと、2時頃まで、店によっては4時頃とか、アルコール無しなのに遅くまで開いてる店も多かったな
街灯の暗さも懐かしいわ

211名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:57:08.80ID:rDg/VS7O0
>>179
90年代だよ。
とっくに平成。

中の寮生は、昭和どころか大正を引きずっているところがあって、
それゆえ、全学連や全共闘の新参セクト集団に支配されること無かったのだろう。

212名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:57:45.23ID:LeJP8kuq0
もう無茶苦茶

213名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:57:57.87ID:bdUDjMu20
>>175
ふーん
良いのか

214名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:58:31.71ID:fY5IhKg/0
人民のメシ 寮食はぁ〜 安くて量が多い〜♪

215名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:59:43.01ID:Boq3swtI0
パヨクって頭おかしいんだよね
なんの権利があって言ってるんだ馬鹿

216名無しさん@1周年2019/05/08(水) 01:59:49.55ID:bdUDjMu20
国立大学学食食べ歩き でもしようかな

217名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:00:25.50ID:c1zWauNV0
寮は居住権があるから強引に追い出しはできないかもしれないけど
部外者の食堂利用者が口を出せる理屈があるのかね

218名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:00:40.63ID:FPOappFJ0
食事が出てくる場所ではないから何だ?
大学の敷地内に部外者が当然のように立ち入り、しかも政治的主張までしだす異常事態なら
大学に立ち退きを命じられても当然だし拒否したら警察呼べばいい

219名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:01:22.47ID:8pATpbdk0
食堂とは名ばかり、左翼の拠点なのである
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 	->画像>15枚

220名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:01:52.59ID:Of2f46cy0
対話とかいう美しくも無意味な言葉
それで済んだら世の中こうなってねえよw

221名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:02:26.40ID:fY5IhKg/0
>>179,211

尚賢館
西部講堂
演習林事務室

連続失火の犯人は当局が雇った部落民だと言われてたな。
もともと京大の事務屋は部落民が派閥を作っているし、失火だと予算申請が楽だからな。

222名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:02:51.81ID:AIoOcNL+0
>>211
60年安保の闘士が集った店のいくつかは今もまだ営業している
「白樺」という業界の人には有名な店に連れて行ってもらったことがあるわ

223名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:02:55.53ID:gTmCc/IB0
テロリストの巣

224名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:04:33.07ID:ebq42QRx0
>>219
珍走団が溜まり場にしてる廃墟にしか見えない

225名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:05:45.97ID:Js21SJ2g0
焼き払えばいい

226名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:06:05.22ID:fY5IhKg/0
>>224

珍走は北部で溜まり場を作ってシンナー吸ってたな。
農学部の畑が廃止移転するからもうやってないか。

227名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:06:27.44ID:fhdg5/xU0
なぜに食堂と名付けたよ
紛らわしい

これを機会に改名しろよ

228名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:07:08.89ID:fY5IhKg/0
>>225

大文字山ごと吹き飛ばせば大津とつながって便利になる。

229名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:07:35.48ID:L0sVa73F0
あんなボロボロの学生寮などこだわるようなものか
あまりにも汚いだろ

230名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:09:07.73ID:rDg/VS7O0
実際の所、寮食堂でイベントを打つ集団には、アングラというか
ヤンチャの度が過ぎてはた迷惑な騒ぎを起こす輩もけっこういて、
寮生だって、いつでも開けっぴろげに歓迎しているわけじゃなかった。

そういう手合いを、生温かくというよりはやや冷め気味の目で見つめつつ、
でも総体としては寮自治の安定や地域との交流に資すると思ってホストしていたわけ。

231名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:09:53.07ID:WlA9aCey0
不動産やってるやつらはわかるだろうけど
追い出すときは裁判に頼るのが一番
相手がたとえ家賃払ってなくて家主が追い出そうとしても無理
逆にプライバシー侵害、生存権で訴えられる

232名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:10:01.43ID:Jp+BwtXZ0
吉田寮は原則として学生自治で、
学部生と院生の他に、いろんな人達を居住認可してしまってるw
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 	->画像>15枚
この問題を先にどうにかするべきだろうな

233名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:12:03.45ID:glFUk0tw0
>>232
学生運動からの流れが完全に失敗した例だろうね。
こんなの支持してるのは団塊世代だけだと思う。

234名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:13:00.40ID:x0q5MBMj0
>>219
本当にここ?別の変な場所とかじゃなく?

こんなんで騒いでるなら問答無用で良いよ

235名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:13:20.02ID:rDg/VS7O0
>>217
口を出すのは自由
反対するのも自由

2chみたいなものだが、顔の見えるところで
それを貫くのは、それなりの才覚と努力が必要。

236名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:16:11.83ID:h0wvEAq70
二、三人

237名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:16:26.91ID:1UgYfesU0
昔のヒッピー文化みたいなもんかね
果てしなく不潔でだらしなく自分に甘い
周囲に迷惑かけるレベルに至っても無頓着
そういうのは自由をはき違えてるし恥かしい

238名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:17:45.32ID:VEjrkk3m0
漏電して火事になるまでおれや、ゴミ学生どもが

239名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:18:24.32ID:mZk7ke1h0
アメリカの上位大学に比べるとなんかみみっちいよね日本の大学って。

240名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:18:36.04ID:bLLktAUe0
これはただの便乗かせいぜい恩恵的なものであって既得権じゃねえから

241名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:21:18.84ID:Boq3swtI0
ブルドーザーでミンチにしてやれ

242名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:22:03.37ID:rr//P4ni0
言ってる意味が分からん。w
何の権利があると申すか?

243名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:22:21.11ID:Jp+BwtXZ0
>>233
実際的に、左翼にとっては、学生寮というのは最期の牙城になってしまってるんだよ
そこで代々洗脳が行われて、思想を受け継ぐという…
吉田寮なんてどっちかと言えばそういうのが希薄な方で、
京大なら熊野寮,同志社のとある女子寮など、奴等にとっては重要な拠点なんだろうと思うよ

左翼系女子寮とか行くと面白いよ
小奇麗な格好を決してしないノーブラ女達が斜に構えて迎えてくれる

244名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:23:29.17ID:rDg/VS7O0
>>232
「夫婦」「家族」と言わないのは、婚姻制度やその証明手段についての
議論があるからで、だれでも入寮OKといっているわけじゃないんだよ。
今でも、たぶん。

家族への寮生枠拡大については、学籍の無い家族を入寮させるために
学籍のある学生の入寮を断って良いのかと、ひとしきり反対意見もあったのだよ。
しかし、許容し支援されるべき多様性として、GOということになった。

245名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:27:37.43ID:Jp+BwtXZ0
>>244
まぁ確かに。吉田寮はいろんな意味でリトマス試験紙だな

246名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:30:20.31ID:/lpd4yaM0
構内の食堂利用したらいいじゃん

247名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:32:49.39ID:rDg/VS7O0
>>237
似てないこともない。

ただ、アートやファッションとしてのヒッピー的要素は薄いし、
基本的に内向きで、世の中を変えてやろうみたいな気概はあまりない。

248名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:39:16.15ID:+AH3S9D/0
良くも悪くも京大らしいカオスなとこだから残しておけばいいのに。
汚すぎて左翼も基本的に熊野寮の方にいるようだし。

249名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:40:48.70ID:bDFS+v410
こういう声は無視していい法律を作らないと、自由や人権を盾にしたパヨクの好き放題になるよね

250名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:41:38.40ID:A7m0+wCh0
部外者が利用する学生寮って意味わからん。

251名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:43:50.71ID:rDg/VS7O0
>>248
そう。
吉田寮が無くなると、京大はカルト宗教や暴力セクトへの
抵抗力を失ってしまうかもしれない。

252名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:46:32.97ID:j8Tv73Oh0
いや、お前らはただの部外者だからな?ww

253名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:47:14.40ID:RoqWfWe30
・食堂とは名ばかりで部外者がタダで使う多目的空間
・その部外者が金も払ってないのに私達も当事者だとイチャモンを付ける

こんな感じ?

254名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:55:30.63ID:TXnaib710
親の躾が悪いとこうなる。

255名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:57:28.78ID:RjIBzjAh0
やっぱり京大って変な奴しかいないんだな

256名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:02:32.79ID:FPOappFJ0
京大らしいとか言うけど当の京大生は一体どれほど居るのだろうか。
社会に居場所がないからって、情けない自分らにも優しくしてくれる社会経験が無く甘い学生と接するために、
大学という居心地の良い場所にしがみついているオッサンオバハンが息巻いてるようにしか見えない。
この人達の社会復帰のためにも潰したほうが良い。

257名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:34:28.55ID:OtZIXeDq0
>>211
書道部とかが入ってた西部の奴の話ではないのか

258名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:37:13.78ID:3DFL2O/D0
>>249
お前のようなゴミの自由や人権が守られてるのも小煩いパヨクがいるせいでもあるんだけどね

259名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:39:07.51ID:xhpmSh7I0
>>1
> 食堂を利用する市民らが7日、訴訟への抗議声明を公表した


プロ市民だろ
こんなとこ、一般人が利用できるなんて殆ど知らねーし

260名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:43:57.88ID:OtZIXeDq0
>>211
あ、思いだした、吉田キャンパスの南のやつか

261名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:45:06.36ID:G1RsM7SO0
左翼の特徴

〇〇市民の集い
〇〇会議
〇〇行動
3・21(日付表記)

他にある?

262名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:45:38.66ID:3DFL2O/D0
>>259
自由な大学文化に触れたことすら無い低学歴はネット情報に洗脳されて妄想で語ることしか出来ない

263名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:45:50.88ID:OtZIXeDq0
>>204
た、多分、食用にしているのでは無いと思うのだがw

264名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:47:09.37ID:bDFS+v410
>>258
すいません、ちょっと何言ってるか分からないです

265名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:47:15.74ID:OtZIXeDq0
>>35
>>195
ひらがな館は健在

266名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:48:20.38ID:rDg/VS7O0
>>252
キミも僕も部外者なのだよ。
意見を言うこと自体は自由だし、
それが通用するかは主張の内容とやり方次第だ。

部外者と言えば、吉田寮生の議論の特徴のひとつとして、
当事者性の重視というのがある。
「文句があるなら自分で言え」
「揉め事は当事者で解決しろ」
というようなもの。
このスレで寮に批判的な人は、
寮生が大学に甘えていると思うかもしれないけど、
(それはそれなりにその通りだけど)寮の中では、
実は意外なほどに甘えが通用しない。
親も指導者もいないし、共有する常識も利害も薄いからね。

いっぱしの大人に育てるには、コドモ同士で放っておくことも必要で、
吉田寮では、それをわりとハードな形で経験できる。
なんだかんだ言って、お坊ちゃんだのガリベンだのが多いので、
鼻を折ったり折られたりする経験が足りないのよね。

267名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:49:02.28ID:kVSXVQI+0
40歳のおばさんが、
そもそもなんで学生寮に侵入してんの?
やっぱり若い子探し?

268名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:51:32.86ID:K4KZHs1K0
>>9
そうそう、それ。

269名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:54:49.95ID:OtZIXeDq0
>>188
>>260
ゴメン、西部のサークル棟とごっちゃにしてた

270名無しさん@1周年2019/05/08(水) 03:56:59.05ID:Vc2T8Seo0
「京都」「京大」で「市民」とくればそれだけで胡散臭いパヨクチョン臭い臭い臭い

271名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:03:44.23ID:1gKDkIFc0
>>24
お前は明生か?

272名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:06:14.65ID:Khj7+2t80

273名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:07:15.80ID:uy5HNEnx0
なんでそこにプロ市民が居着いてんだよ。叩き出せ!

274名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:27:41.32ID:2J5Vd0rT0
存続して欲しいなら市民は市が買い取るように頼めば?

275名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:30:15.52ID:iiQhcLwZ0
昔どっかで見たカキコ思い出した
雨の日、ずぶ濡れの人に軒下での雨宿りを許した
暫くすると、濡れているんでタオルを貸せと要求され
タオルを貸してあげた すると、今度は寒いので
家の中に入れろと要求される 寒い日だったので
可哀相だと思ったので家の中に入れてあげた
丁度、家人は食事時だったのを見た見ず知らずの人は
腹が空いたので、俺にも飯を寄越せと家人に
仕方なく食事を分け与えてやったら…

奴らのやり方に物凄く似てるじゃんw

276名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:38:21.13ID:frT69rfV0
バカめ

277名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:41:03.61ID:Jp+BwtXZ0
吉田寮を勘違いしてると言うか想像でモノ言ってる人が多いな
所謂左翼とかそういうのでは無いんだが
他に例が無いから頭の中にあるモノを投影してしまうんだろうな

278名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:46:15.97ID:7tOVNW3M0
>>267
女性は40になると性欲が強くなる
男性は20前後が性欲強いので丁度いい

279名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:48:42.91ID:oOfuPGFM0
耐震補強すらできない建物なんだろ?京都でも大地震起きるし、死んじゃうぞ

280名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:50:41.27ID:c8+40hMD0
無駄に疲れるなw

281名無しさん@1周年2019/05/08(水) 04:56:26.96ID:j6iW7QJg0
> 京大で会見した同会議の林保美さん(40)

>(40)

>(40)

282名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:03:29.46ID:tTrtEa4u0
なんか学歴コンプレックスでもあんのかこの市民は?まるで関係者みたいに(笑)

283名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:08:43.25ID:PqtlsMJq0
続きは法廷で

284名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:27:30.10ID:Uy9ZtSXZ0
> 「吉田寮食堂・厨房(ちゅうぼう)使用者合同緊急会議」
> 合同緊急会議

www
もうコイツら素性を隠す気がねえw
それともバレてないつもりだろうかw

285名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:28:26.84ID:+guOfILk0
>>50
まどい自体はあるらしいが営業は5年ほど前からはしてないらしい

>>39
ミックスがブタ鍋だろう

286名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:41:59.07ID:5G22h/T+0
>>1
不法侵入じゃね?
何いってんだ?コイツラ

287名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:46:42.81ID:YsU71qJ40
どんな権利が発生してんだよw

288名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:47:45.05ID:L1V2ZVlE0
大学の学食いいよな
割安だし女子大生の匂いも嗅げるし
オレは高校中退だけど近所の大学の学食はよく利用している

289名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:48:29.40ID:Sw7+4+iO0
例によって「市民」

京都てチョーセンが多い街でもあるんだよ

290名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:48:55.61ID:EwqDNTu90
今でも京大って変人の巣なんだね。

291名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:52:02.36ID:PwmcxMVZ0
寮の食堂まで部外者が利用できるのか…
俺のいた寮は食券事前購入制だったが、
食券買ってないのに勝手に食う奴が問題になって寮食は廃止になった

292名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:56:52.68ID:BJGSt/Wl0
某組織のアジト
守ろうと必死なヤツ多すぎ

293名無しさん@1周年2019/05/08(水) 05:57:51.19ID:HsqKr2TJ0
市民w

294名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:02:43.08ID:RvoObEd/O
>>292
吉田はアジトじゃないよ
熊野はアジトだよ

295屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2019/05/08(水) 06:03:28.47ID:cQn2hlST0
大きな地震で倒壊して死者多数でも抗議した住民は知らんぷりだろうなw

296(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/05/08(水) 06:09:13.12ID:a0QH2Hel0
食堂利用者の身元がアレだから安全じゃないんですよ
(´・ω・`)

297名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:10:26.41ID:vBFb29720
自分たちで寄付集めて別に土地買って建てて自主管理しろよ

298名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:14:40.88ID:nl+HrmLE0
吉田寮って普通のアパートみたいなのを想像してたけど大きな建物なの?

299名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:17:57.75ID:Yq/uv6gV0
>>219
改修前ナツカシス

300名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:20:18.97ID:kPXDD6l50
食堂使用者協議会だってw

なんでそんな組織化されてるんだ?

301名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:21:51.52ID:mSoY3Bau0
>>1
こじこじわろた

302名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:23:36.37ID:Yq/uv6gV0
>>300
そりゃ、耐震改修したのに危険だから使用禁止とかいわれたら使用者で緊急対策会議もつだろ
どこの手抜き業者に発注したんだよ京大

303名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:36:07.16ID:buvnH44u0
退学させてしまえ

304名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:49:44.64ID:Z2r4FUde0
>>126
不法入国なんだよな

305名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:51:41.12ID:F+CcQWir0
市民きたあああw

306名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:52:16.70ID:5c1r1VkR0
地震で潰れて死んだり怪我したらギャーギャー騒ぐんだろ

307名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:55:03.75ID:Yq/uv6gV0
>>306
数年前に耐震改修した建物が耐震強度足りないから立入禁止になってる訳だから怒るでしかし

308名無しさん@1周年2019/05/08(水) 06:56:44.14ID:hFeuwbrk0
何で寮生の福利厚生のための施設が赤の他人にまで開放されてる?

309名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:05:49.36ID:lC2iLTOX0
京大のサヨク学生は
崩御の時に学校側が半旗掲げようとしたら妨害するような連中だからな
何で退学処分にしないのか本当に不思議

310名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:25:03.19ID:zO3g8YUM0
> 食堂を利用する市民
 えーっと、、、

311名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:36:09.27ID:qqTVw0g60
>>189
高級マンションかよ

312名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:37:15.15ID:pHpR9gB60
既得権振りかざすバカ

313名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:40:56.88ID:wi0vl6r30
当事者じゃねー
黙認されてるのを権利と言うなら

314名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:42:12.64ID:5JQiplK50
つーか外部の利用者の代金はちゃんと普通の食堂並みに取れよ

315名無しさん@1周年2019/05/08(水) 07:54:08.59ID:qqTVw0g60
>>298
そんなに大きな建物じゃない
「吉田寮」でググると画像がいくつもでてくる
すげーオンボロ

316名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:14:14.03ID:+JhM6sk80
こういう奴らって建物倒壊したら何事もなかったかのように振る舞えるんだよな
文句だけは言う責任は取らない
まるで匿名掲示板

あれ?

317名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:17:08.09ID:wVscccmb0
需要があるというなら市民が民間地に食堂開いたらどうかな

318名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:17:52.24ID:UUhf+P2a0
むかしは京大出のタクシー運転手って結構いたらしいね。

319名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:17:58.77ID:1Zy2a4+t0
機動隊突入するとロケットランチャーが飛んでくるんだろ?

320名無しさん@1周年2019/05/08(水) 08:25:20.71ID:NJL0pKb40
市民www
この時点で正体バレバレですわ

321名無しさん@1周年2019/05/08(水) 09:42:53.39ID:VCGvZ/CY0
>>320
お前郡民?

322名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:20:50.50ID:vt97MHF70
おまえら当事者じゃないから

323名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:58:53.31ID:6Qog9LA40
>>318
うちの会社に派遣で、きてくれてる人が
阪大卒なんだけど、会社潰れたりしたら
どうなるか分からんよね
公務員がいいよ公務員が

324名無しさん@1周年2019/05/08(水) 11:35:15.03ID:n4/pJ9ga0
>>320
市民だと国籍も隠せるもんなぁ

325名無しさん@1周年2019/05/08(水) 12:12:12.87ID:ELtdbTWo0
得意のカンパwで土地ごと買い取れよ!

326名無しさん@1周年2019/05/08(水) 12:51:22.65ID:UxCsK1yD0
不法侵入という犯罪をして使用していた者たちが
沢山いるってことだな

これは早急に取り壊さなければいけない理由が増えた

327名無しさん@1周年2019/05/08(水) 12:51:34.03ID:WFeWumHW0
>>219
食堂というからには
ここで注文したらごはん出るんやろか

328名無しさん@1周年2019/05/08(水) 12:52:47.24ID:QqMeTzx40
市民(プロ)

329名無しさん@1周年2019/05/08(水) 13:00:19.91ID:k5/Fwyaw0
>>24
朝食バイキングはずいぶん助けられた
意外とメシがうまい

330名無しさん@1周年2019/05/08(水) 14:45:04.98ID:eygnU0u70
使わせてもらってきた
の間違いだろなんだこいつら

331名無しさん@1周年2019/05/08(水) 16:57:19.40ID:JEpHk0sC0
>>266
学生が熱を持ってやるのは良いけど
OBGその他部外者の昔を引きずったおっさんおばさんが
鼻息荒くしているのがなんとも。
当の学生たちも「その他」を巻き込み過ぎだろ。

332名無しさん@1周年2019/05/08(水) 17:11:35.79ID:F6wD5+h20
ぶぶ漬け

333名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:15:57.04ID:K1Xzfd+60
>>14
釣れないねw

334名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:22:52.97ID:4S/3MeRO0
食堂の営業許可は取ってるんだろうな?

335名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:23:57.28ID:szhhfrWh0
大学の所有する建物を勝手に使う自称市民ねぇ
プロ市民だろ

336名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:27:13.33ID:ldfI2GXA0
まあもとはと言えば国民の税金で出来たものだし

337名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:27:47.54ID:a0osMijEO
食事以外で使われて衛生上問題あるレベルに汚されたら誰が責任とると思ってんだよ
抗議してんのは知的障害者か何かか?

338名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:28:02.21ID:LyYTJyD80
>>6
それは熊野寮。

吉田寮の食堂はよく練習場所に使わせて貰ったよ。

339名無しさん@1周年2019/05/08(水) 20:38:16.06ID:4S/3MeRO0
>>219
汚ねえ犬小屋だな

340名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:45:48.29ID:rDg/VS7O0
>>331
正しい意見、合理的な意見を言えば、あるいは同情さえ買えば、
世間に認めてもらえるなんて、そんな甘っちょろい事を考えている奴は
吉田寮に居ないからね。
主張を通すためには、数を集めた方がいいに決まっている。

唯々諾々と言われるままに従うだけの寮生なら、40年前に潰れてたよ。

341名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:48:58.53ID:rs+7jAUb0
>>108
北大の惠迪寮

342名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:54:45.71ID:C0Jkb29O0
やっぱ左翼ゲリラのアジトなんな

343名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:56:44.75ID:D5yg1ob20
使わせて貰ってる立場でよくこんなこといえるな
モンスタークレーマーかよ

344名無しさん@1周年2019/05/08(水) 21:58:31.24ID:nIVzN/000
>>35
吉田寮からなら丸三食堂だろ。

345名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:03:38.52ID:nIVzN/000
>>88
商売ではやっていない。
俺が使っていた頃は缶ジュースと紙パックの牛乳の自販機が3台あっただけなので
飲食店営業許可は不要だった。もちろん火気もまったく使用していない。

利用する奴が勝手に私物を持ち込むケースはあったけどな。

346名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:04:31.02ID:nIVzN/000
>>101
ソフトクリームと焼きそばがお勧めだったな。>旧吉田食堂

347名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:10:15.10ID:nIVzN/000
>>129
思い切りアングラ系だったね。>吉田寮
本物の折田先生像に赤いスプレーを塗って「怒る人」にしたり、自転車を
担がせたりしたのも、石垣の上でカフェをやっていたのもここの連中だった
との噂だった。

因みに俺もここではよく練習場所に毎週のように使わせてもらったよ。
というとどのサークルにいたか、ある程度絞られちゃうけどね。w

348名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:14:30.26ID:nIVzN/000
>>175
正確には生協加入者ではない場合、組合員割引は使えなくなる。

ただ、俺が在籍していた頃は組合員証の提示を求められたことも求めたことも
一度もなかったな。今は知らんけど。

349名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:15:57.99ID:nIVzN/000
>>203
KVKか。懐かしいな。

350名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:17:39.07ID:EB4Gkgj1O
さすがに京大くらいのレベルでは一般人は入れては駄目だろ。

だいたい大学なんか無いとこに住んでる人と不公平だ。

351名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:18:13.92ID:4Iqszm0x0
なんでこんなに常識なしだらけなの?
無法地帯かよ

352名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:19:12.88ID:QEYQvo8/0
寮生だけの時は半々で見てたが
外野のクレーマー見てわかったわ
潰していい

353名無しさん@1周年2019/05/08(水) 22:37:00.12ID:nIVzN/000
>>350
構内は基本として行き来自由だよ。
危険な薬物とかを扱っている建物は出入りできないようにしなきゃならんけどね。

大文字焼のときなんかは屋上を開放している建物も以前はあったけど、流石に
今はもうやっていないかもね。

354名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:28:09.21ID:rDg/VS7O0
>>347
折田先生像は吉田寮生の仕業では無いよ。
あれには、専属のサークルがあったようだ。

ずっと昔、寮生が折田先生像に日替わりで
仮装させようとしたことがあったが、
「手を出すな」と、匿名のクレームがあり、
遠慮したことがある。

355名無しさん@1周年2019/05/08(水) 23:33:19.85ID:rDg/VS7O0
>>352
その論法では、京大も東大も潰してしまえ、
いやいや日本も地球も滅びてしまえ、ということになる。

356名無しさん@1周年2019/05/09(木) 00:58:46.59ID:8obA60gk0
>>24
家の近所に大学が有ると普段の食費が抑えられて助かるな
3-40代の職員も普通に居るからさほど目立たん (目立たないとは言ってない)

357名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:01:57.79ID:d2GCJYpn0
昔の理科大性だが、法政の学食よくいった。安くて旨くて量多いから

358名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:05:29.84ID:29Xhv73z0
>>88
あれ「食堂」だったんだなあ
おもろい場所やけど
火災や震災があったら一発やね

359名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:06:09.75ID:TxGCIYhQ0
寛容に大目に見て許していたら、アホが図々しく権利だと勘違いする例
勝手に大学の学食で飯食った挙句、メニューにあれこれケチつけるクズ

360名無しさん@1周年2019/05/09(木) 01:08:27.93ID:w3s6VGfi0
俺はスペースネコ穴でええわ。

361名無しさん@1周年2019/05/09(木) 02:26:34.35ID:s4F3Sz1H0
>>359
どういう勘違いか、部外者でありながら実態も経緯も知らずに陰口で他人をこき下ろし、
自分が偉くなったような気でいるクズのようなキミも寛容に大目に見てあげる素敵なところだよ、
2chはね。

362名無しさん@1周年2019/05/09(木) 02:56:45.50ID:g7+sgcpW0
老朽化してんだろ
地震でつぶれたら大騒ぎするくせに

363名無しさん@1周年2019/05/09(木) 03:04:57.74ID:SbmKb6gg0
日本も寛容の文化が失われたな

364名無しさん@1周年2019/05/09(木) 03:13:33.39ID:WcvCWgdk0
吉田寮がどういうものか知らず想像も出来ずに、
自分の頭の中にあるもの(左翼?)を投影して状況を理解したつもりになって批判する人多いね
吉田寮みたいなのは残していけばいいのにね
耐震補強も可能だって専門家の報告もあがってる

365名無しさん@1周年2019/05/09(木) 03:15:01.59ID:Eo6Uuhua0
ボロ屋を建て直すと言ってるのに何が気に入らないんだ

366名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:11:34.14ID:xM2Phj7d0
>>335
中核派じゃね?

367名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:12:44.32ID:xM2Phj7d0
>>364
サヨクの巣窟とかしてるから大掃除したいんやろ

オウム顔負けのヤバイ組織なんだから仕方ないやろ

368名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:16:29.13ID:ZfkniZ3e0
昔よくここの自販機にジュースを買いに行ってたんだけど
ボロくてタイミング良くボタンを数回押すとそのたびにジュースが出てきた

369名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:16:31.68ID:JlixdO4z0
学生のための食堂にくんじゃねぇよ乞食かよ気持ちわるっ

370名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:28:10.42ID:WP25KHDC0
この外部者の食堂利用者は
大学側の温情で利用させて
もらっただけのはず。
それをこじつけ理屈で抗議
すれば、今後大学側は二度と
外部者に温情はかけないと思う。

このバカどもに正義の鉄槌を。

371名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:30:15.24ID:6S6toFcW0
大学の勝手では?

372名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:36:45.05ID:xOh1ranM0
>>2
福利厚生を食い散らすサヨやチョンだろ

373名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:39:14.57ID:Z8HVYF6+0
>>351
吉田寮(在日と左翼の巣)=無法地帯(スラム)

374名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:42:59.03ID:wEwAOzTz0
世界遺産として残しておきなさい

375名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:47:20.17ID:AOvfBNPe0
馬鹿なネトウヨには京大の問題は関係ない話だろ。

訴訟する自由もあれば、抗議声明出す自由もある。

低脳ネトウヨは逆立ちしても京大入れないから、妬んでるか。

376名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:48:07.16ID:Z8HVYF6+0
>>364
お前はキチガイだからキチガイ思想だろw

ココ→残すにしても不法占拠してる奴らは出て行け

あっ! 不法占拠してる奴らの部屋に警察の特殊部隊や自衛隊が入り込み占拠しても怒らないよなw

377名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:49:30.06ID:Z8HVYF6+0
>>375
不法占拠してる奴らは出て行け  ←これを理解する頭がないキムチ脳w


あっ! 不法占拠してる奴らの部屋に警察の特殊部隊や自衛隊が入り込み占拠しても怒らないよなw

378名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:50:33.62ID:Z8HVYF6+0
>>374
お前が補修費、固定資産税、維持費を払い続けるのかw

379名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:54:05.89ID:AOvfBNPe0
>>377
不法占拠かどうか馬鹿なネトウヨが決めることではない。

裁判所が決めることだ。

こういう基本も理解できないから、逆立ちしても京大に入れない。

380名無しさん@1周年2019/05/09(木) 04:56:55.47ID:kpOqffCAO
頭おかしい奴しかいない もう寮なんた建てるなよ 自分で部屋借りとけ

381名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:03:30.23ID:bJ8aGQfS0
>>366
それ熊野寮のB棟な

382名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:06:38.74ID:bJ8aGQfS0
>>377
あ、国籍透視者はっけんw

383名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:08:51.17ID:yTrKhz4v0

384名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:11:12.56ID:mK7hk1+Z0
>>375
ワイ、天皇制廃止論者で極左だけど、
この手の古臭い「寮」って色々問題あると思う
京大は直接知らんけど、ワイの出身大学では
この手のボロい寮があったんだが、妙な人間関係あったりして
ふんどし一丁で寮の祭りに参加しないとダメとか
正直、住みたくない環境だったしなぁ・・・

385名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:19:18.54ID:OIr/6W340
普通の大学なら、講堂や学生会館、あるいは教室などが学生と市民の交流の場として使えるはず。
施設としてもそっちのほうが通常は整ってる。

学生の生活の場に外部の人物を頻繁に招いてる状況はむしろ不自然だろ?

386名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:21:18.61ID:/AMyfWb50
寮廃止じゃなくて、京大廃止でいい。
京大卒は、頭変だわ。まだ例外を見たことが無い。

387名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:25:15.35ID:yGno7DcJ0
>>1
ド厚かましい(怒)

>>385
変人だからノーベル賞受賞できるんだよ。
まー、東大も京大も左翼が牛耳っているからなー。
学術会議なんか軍事研究禁止なんて売国奴が多数だし。

388名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:43:01.98ID:oM4bYJ5D0
アジトの疑い濃厚

389名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:52:46.61ID:eZA9kLCN0
この市民って、アレな人たちなのかな

390名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:54:35.20ID:nm0v1mmG0
吉田寮食堂って食べログにあんの?

391名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:54:35.56ID:nP3h/fU90
市民(意味深)

392名無しさん@1周年2019/05/09(木) 05:59:21.90ID:SF4wzyMF0
朝鮮ぱーが大多数だろう
2年前に壊すと通達出せば誰も反対出来ない
殺せばいいのだユンボで

393名無しさん@1周年2019/05/09(木) 06:49:14.72ID:xE0yoWEi0
東大の地下食堂を使ってる近所の人が値上げに抗議するみたいなものか

394名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:49:13.93ID:r+cFFaG/0
>>345
やってるよ、Twitter画像で引っ掛かる。

395名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:52:41.43ID:HisqRQnN0
いやいやお前らは違うだろw

396名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:56:08.40ID:SlOb2V4I0
【市民】なんだよね(笑)

397名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:58:51.66ID:fxX/93bo0
朝鮮系に乗っ取られているのか?

398名無しさん@1周年2019/05/09(木) 07:59:52.07ID:HjJQNM9w0
京大はルネとカンフォーラしか行ったこと無いけど
あんなとこに食堂あったのか

399名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:15:20.56ID:5J9XzbmM0
こいつら来たら安全じゃなくなるんだろ

400名無しさん@1周年2019/05/09(木) 08:17:53.84ID:5J9XzbmM0
市民(40)
大学と関係ない人でしょ

401名無しさん@1周年2019/05/09(木) 09:59:34.11ID:7kd9oA/D0
>>387
軍事研究やりたいなら防衛大や防衛医大がやればいいのだよ

402名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:04:24.09ID:Y9r60PdW0
>>401 軍事転用はそうだけど
転用できるネタを基礎研究で創出するのは、旧帝大の方が強いだろ

403名無しさん@1周年2019/05/09(木) 13:06:22.63ID:FH4koE2S0
>>393
全く違う

あんたは食堂って食べ物出てくる食堂と
勘違いしてる

404名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:25:58.47ID:qWn4Z2/gO
>>364
大学内でも取り潰したい派とああいう代物があってこそ京大派に分かれてるからね

何のかんの言いつつ補修で存続やろかと思っていたが、タテカン撤去を聞いて流れが変わった感ありだな

405名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:26:58.89ID:3MhABvhG0
役所の食堂ならいざ知らず、大学の食堂を利用する市民てwww

406名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:37:33.12ID:GsmlDEhg0
>>1
ちょっとなにいってるかわからない

407名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:41:12.28ID:+KSnXlDF0
大学側の厚意によって貸してもらえてたのか
ちゃんと使用契約を結んで有料で利用してたのか

408名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:44:43.37ID:zhTcT5a60
プロ市民かよ。反社活動家は金の流れを洗え。

409名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:48:57.10ID:7TkoGcuW0
吉田寮の食堂って名前だけだろ。
どっちかっつーとサロン的な使われ方が多いように思うが。
子供吉田寮とかは良いと思うけどね。現役京大生が勉強教えてくれるし。

410名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:51:29.72ID:y+yDaH6p0
大学本体の食堂が開放されてるのは聞くが
寮の食堂が開放されてんのは珍しいんじゃないかな。

とは言っても思想的なサロンと化してるんだろうなあと
根拠のない想像しか思い浮かばないが。

411名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:55:23.09ID:ovVTOdR90
>>市民ら

あっ!(察し)…。

412名無しさん@1周年2019/05/09(木) 14:56:30.99ID:dLhvNOCV0
あくまでも厚意で使わせてもらってただけだろが
当事者は図々しいわ

413名無しさん@1周年2019/05/09(木) 17:47:38.56ID:nHFiDd6t0
こんなんスラムだろ
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 	->画像>15枚

414名無しさん@1周年2019/05/09(木) 18:33:05.45ID:thBNIJHj0
>>413
スラムじゃないんだなぁ、全共闘世代の残り香をかぐ遺産だろ
冗談だが、なんでも保存している国ニッポンだぞナンタラ遺産と主張する一派がいてもおかしくはない
全共闘というよりも古い時代のバンカラ遺産なら許せるが、しがみついてる連中が戦後の学生運動崩れなんだろうな

415名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:33:26.91ID:SgwyXg2P0
>>414
もっと前の時代からの遺物だよ。西部が燃え、オケBOXが燃え、吉田寮の前にあった
BOX棟や本館正門脇の建物も壊され、京大で最後に残った木造建築物だから。

全共闘世代の残り香が色濃く漂うのは熊野寮だ。

>>413
昔より片付けられているな。
昔は鳥人間コンテストの資材とかが置きっ放しになっていたのが外からでも見えたから
もっと雑然とした感じだった。

416名無しさん@1周年2019/05/09(木) 19:38:36.71ID:SgwyXg2P0
>>407
吉田寮の建物の運営自体は完全に吉田寮の自治に任されているので、
施設の利用に関しては吉田寮の了承があれば大学自体の許可は不要
になっている。

そのあたりのルールが最終的に整備されたのは今から20数年前の話
だったかな。

417名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:05:23.78ID:TcMC3Sjb0
>>367.376
知ったかぶりを晒してるだけだぞ低能気狂い屑
吉田寮の事何も知らずに言ってるだろ

418名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:06:41.69ID:TcMC3Sjb0
>>404
情報化時代だから余計にか訳判らないモノに対する畏れが強くなって来てる気はする
知ってる事をあてはめてわかったことにして批判するってパターンとしか思えないんだよな
絶滅危惧種と同じでそれこそ内実を知る価値があるかも知れないのに
まぁ根底は自治の問題だけどもね

419名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:09:16.40ID:ny6t+Xeu0
吉田寮のあの「世紀末感」が何とも言えず、国宝級、いや文化遺産。

420名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:40:12.19ID:TcMC3Sjb0
熊野寮をなんとかしろって言うならわからなくもないが、
吉田寮は、京大及び左京区の文化を象徴するひとつと言ってもいいぐらいだからな

421名無しさん@1周年2019/05/10(金) 00:43:12.61ID:liZmqIOc0
寮といっても国の施設
納税者に配慮するのは当然のこと

422名無しさん@1周年2019/05/10(金) 01:35:00.81ID:3LS1RjTYO
>>418
効率秩序画一とは全く異なるものに京大の存在価値ありと考えてきた、筈なんだけど
タテカンの落としどころも以前とはちょっと違った気がしてね
どうも潰されそうなお燗

ところで吉田寮パックってまだやってるのかな
百聞は一見に如かずで興味ある人は是非見に行くといいと思うね
あと寮内で作ってるどぶろくが旨かったw

423名無しさん@1周年2019/05/10(金) 01:38:41.63ID:E+ogf9k00
この件は左京区民が陰湿なの?それとも京都市民が陰湿?

424名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:46:45.13ID:TcMC3Sjb0
>>422
京都学派の伝統があるのなら、
個的なモノをその個的事情に於いて尊重し外見的に似ていようが汎例的評価は排し個の実情を評する
っていうのがあったんだが、まぁ伝統の背景になる土壌も無くなって来た感はあるね

耐震補強は可能だと専門家の報告も上がってるんだけれど学校側はガン無視だよね
自治側も学校側もヒステリックになってきてるみたいだね

今の吉田寮(の自治体制)を無くすと、
熊野寮(左翼の巣窟)に象徴される反体制派と学校側の体制派の二極化が進むと思うよ
その方がわかり易くて御し易いのかもね

425名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:49:29.07ID:p5kA6haz0
おいおい京大の了解は得ていたのか?

426名無しさん@1周年2019/05/10(金) 02:50:56.90ID:dfKJ4miC0
>>423
京都で京大生は上級あつかいだよ
学生もっとやれと思っている人も多い

427名無しさん@1周年2019/05/10(金) 03:00:15.67ID:dfKJ4miC0
昔の京大なら教官や大学当局も文部省の言いなりになってたまるか
みたいな雰囲気があったんだけどいろいろと変わってしまったんだね
国は一貫して自治寮をつぶしてきたけど最後の砦も消えていくのか

428名無しさん@1周年2019/05/10(金) 03:03:29.50ID:6Os+AfTa0
>京大で会見した同会議の林保美さん(40)

林→木木→木下→朴→パク

429名無しさん@1周年2019/05/10(金) 21:14:00.22ID:8V0EkLbs0
女子大はしらないけど近所の私立大は誰でも
学生食堂やサロンを使えるね 安くて美味しい

430名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:40:30.34ID:EWYQwecn0
うちの近くには、安い学食がない。
アベノミクスの弊害ここにも!

431名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:46:58.49ID:vknnkRYe0
沖縄に行って座り込みをする猿みたいな

432名無しさん@1周年2019/05/10(金) 22:49:13.34ID:kPyx7c2G0
>>374
「古都京都の文化財」に追加申請 w

意外と通ったりして。

433名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:04:43.28ID:TPu9ihWW0
あのボロ寮に食堂があるのか
どんなメニューが出るんだ

434名無しさん@1周年2019/05/10(金) 23:31:33.64ID:2oc9dZa80
これは違うと思う

435名無しさん@1周年2019/05/11(土) 01:09:49.19ID:NCHLWBKI0
いこんな面白いところ出て行ってたまるかw
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 	->画像>15枚
【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 	->画像>15枚

436名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:41:38.05ID:thHGWliz0
俺の兄は本当に吉田寮の食堂で食ったことがあるといっていたな 大昔は学食みたいなのがあったんだろう

437名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:42:53.66ID:9jfs6PFi0
なんか沖縄の基地問題みたいになってきたな
私も地主とかいって変な活動する人たち

438名無しさん@1周年2019/05/11(土) 03:48:18.47ID:qzKDTSk50
>>151
これは恥ずかしい
そろそろ弁明しに帰ってこい

439名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:01:59.67ID:9jfs6PFi0
このスレでは京大の食堂はホールのこと、ってのを知らないと恥ずかしいって認識なのな

440名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:08:30.25ID:/lNSTWSr0
この市民って活動家やろ

441名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:10:05.30ID:8z1OChS+0
熊野寮とかいう極左のアジト

442名無しさん@1周年2019/05/11(土) 04:16:29.09ID:lFSyDBRR0
「建て直したらまた使わせて」でいいんじゃないの?

443名無しさん@1周年2019/05/11(土) 05:06:46.58ID:9jfs6PFi0
>>440
せやろな
左翼活動家はやり口がいつも同じだ

444名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:19:54.15ID:DzlACsp40
>>436
'86年入学者で入寮説明会の時に食べた人が、寮食を食べた最後の世代って聞いたよ。
確かに大昔だ。

445名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:22:05.44ID:Qa4rCZQz0
とwうwじwしゃwwww

446名無しさん@1周年2019/05/11(土) 23:42:07.62ID:o2Z1tCgt0
これもおかしな話。

447名無しさん@1周年2019/05/12(日) 12:03:51.93ID:scIeB/nX0
>>443
普段は、自分たちの権利や自由を振りかざして、学校や周囲の住民の意思は無視してるのに、
立場が悪くなったら「対話をー」とか言い出すのはいつもの通りだよな

448名無しさん@1周年2019/05/12(日) 15:41:15.70ID:YzSxsOD70
吉田寮 上映会https://gmp1994.jimdo.com/2018/10/07/吉田寮上映会第4弾/?mobile=1

449名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:24:49.00ID:zrHE5vi90
>>151
あなたが知恵遅れでも意見を言う自由は認めるよ

450名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:28:51.68ID:zrHE5vi90
あの山極ゴリラは、ムバラク松本よりも強権的で、ホンマにクソ以下の野郎だったな。さっさと辞めろ!

451名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:29:44.37ID:3EwYpsCz0
【テロリスト安倍首相、全世界へお詫び行脚】


*ノートルダム大聖堂爆破、ハドソン川ジャンボ機墜落等々...

【安倍首相がフジテレビ】と協賛して
世界中にテロ攻撃を続けてる件で、お詫び行脚をしてます(行動履歴)

日米首脳会談が頻繁ですね
gb

452名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:42:14.80ID:lUtAkfUUO
京大は数万人の在学生の内半数(それ以上かも)が半径約2kmの近隣に住んでいる
バイト、下宿、顧客と付近住民にとって非常に関わりが深く大昔からのお隣さん感覚

京大にとって都合の悪い情報(セクハラ・アカハラ・その他不祥事)を学生が世間に向けて公告するのは立て看板だった

453名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:42:47.99ID:RC1KsLX20
全員逮捕でおk

454名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:44:17.96ID:f042EqhL0
テロ飯みたいなんじゃなくてあったかいんだろうなきっと吉田寮の飯は

455名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:45:33.02ID:EDgzyDWR0
利用させてもらってる部外者じゃね

456名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:47:38.18ID:op3wwHni0
>>52
きったね〜
こんなん不衛生で営業停止じゃ

457名無しさん@1周年2019/05/12(日) 17:50:42.15ID:lUtAkfUUO
京大にとって非常に都合が悪い立て看板設置場所の石垣を壊してしまえ
いや壊させないと争って学生らが石垣に櫓を組んでカフェ()営業を始めた時遊びがてら見に行ったが
フツーの近隣住民が通りすがりに頑張れーと声掛けてきたり差し入れを渡したりするんだよね

おばあちゃんが買物袋からイヨカンの包みをハイガンバッテと学生に渡す
ここの看板見たら京大で何が起きてるかすぐ分かるからなwと笑う人も居る

そういう牧歌的な地元民と学生との根強い関わりがある、という特殊性はなかなか理解されないだろうなと思う

458名無しさん@1周年2019/05/12(日) 19:31:33.77ID:j7KR6Fyc0
文句言うやつが大金を寄付すればいい
形あるものは朽ちて行く運命

居座ってるやつらも 地震あってタヒんだら裁判起こすんやろ

459名無しさん@1周年2019/05/12(日) 20:41:05.31ID:23WpsKUW0
プロ市民

mmp2
lud20190625195110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557239314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」「対話して」 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【様々な活動する所】「京大吉田寮」の食堂を利用している市民らが京大に抗議声明「私達も当事者」
【タテカン】京大立て看規制、大学は対話拒否 学生と対立、自由の学風どこへ… 京都 吉田キャンパス
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★4 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★2 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★5 [ばーど★]
学術会議6人任命拒否 「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ネット「じゃあ、税金からの支出なしでw [Felis silvestris catus★]
【社会】“貧困当事者への中傷に抗議し、相対的貧困への理解を求める声明” 反貧困ネットワーク [08/31]
【耐震性】京大、吉田寮旧棟の退去者も提訴 自治会「取り下げを」 [電気うなぎ★]
【タテカン】「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑 吉田キャンパス
【東京】緊急宣言を「改憲に利用するな」 市民ら首相官邸前で抗議集会
【京大】オンボロ吉田寮対応を教員有志が批判「ねらいは寮生の安全確保ではなく自治の解体だ」
【論説】「南京大虐殺」が世界記憶遺産登録 日本政府は何に対して抗議している?
日本1の灘高校に●●党が抗議「南京大虐殺を記載している教科書をなぜ採択するんだ売国奴」
【外国人犯罪】「南京大虐殺に抗議」の旗を持ち、靖国神社に放火した中国人を現行犯逮捕
京大の築100年越えの「吉田寮(月2500円)」に学生達が立てこもり、壊すことができない。どうすりゃ良いんだよ。 
京大、吉田寮の寮生20人に明け渡し求め提訴 寮生「法的手段で追い出すのは非常に残念」「コミュニケーションが大切。むしろ退去が遅れるかも」
京都大学当局「吉田寮建て替えるから直ちに出てけ。不法占有だぞ」寮生「貧乏人のセーフネットやぞ。貧乏人は京大くるなと言うのか」
【人間タテカン】京大、学生ら50人が看板撤去に抗議「WE ARE タテカン #表現の自由は撤去できない」
【京都】京大立て看板 「景観として定着」 「表現の自由の否定で、大学の自治を大学自ら踏みにじる行為」 市民グループが要請書
【話題】日本の市民グループが嫌韓に抗議声明「政府やメディアが焚き付けている。差別をなくすような報道をして」[9/13]
【歴史問題】日本の知識人が声明 「反省と謝罪に基づき解決を」 東京大名誉教授ら、日韓の対立懸念 ★2
【安倍首相中東外遊】日本イスラエル首脳会談 中東和平へ当事者間の対話重要で一致
岸田首相、全国の子育て中の当事者の意見を聞く「政策対話」開始を表明 「早速今週末から始めたい」 第1弾は福井県に訪問 [Hitzeschleier★]
【ユネスコ】世界記憶遺産 来年から当事者間で意見が異なる場合は審査保留 日本の市民団体「きわめて異常だ」
杉田水脈議員の『生産性』発言で、当事者達は「自虐して楽しんでるよ!」 ネット「抗議でデモ起こしている人達って、誰なんだろう?」
【富豪】「東大 京大に次ぐ大学を目指す」日本電産・永守会長 私財100億を投じ大学名変更、学部新設へ 京都学園大→京都先端科学大
【ウマルの詫び入れ】安田純平「私の行動によって日本政府が当事者にされてしまったことも申し訳なく思っている」
【四国】高知警察署の地下食堂、外部利用客増加 1番人気は刑事ドラマ定番の「カツ丼」
【受験】東京大学で合格発表、女子は約17% 
【他人事】片山さつき氏、子ども食堂「日本では寄付が進まない」に「余裕ある市民なんていない」集まる批判… ★2 [BFU★]
【姫】伊是名夏子、お金に困ってもないのに『子ども食堂』を利用し炎上!「夕食準備、片付けしなくていいから幸せー!広まれ!」★15 [potato★]
【姫】伊是名夏子、お金に困ってもないのに『子ども食堂』を利用し炎上!「夕食準備、片付けしなくていいから幸せー!広まれ!」★14 [potato★]
【京大】チンパンジーもカニ好き 類人猿で初確認
【研究】京大、医療用ES細胞 提供へ 国内初 今月から
【社会】市民らの抗議活動を受け、震災がれき返却を検討−新潟市
【パリ厳戒】フランス大規模デモ 1400人拘束 マクロン大統領、近く市民との対話提案へ
【社会】重体の女性作業員(19歳)が死亡 京大病院の転落事故
【科学】チンパンジーがじゃんけん 4歳児の理解力、京大実験 
コロナ研究にiPS活用 病態解明や治療薬開発、京大 [爆笑ゴリラ★]
【社会】美味しんぼ抗議は「表現の自由侵害」 福島の市民団体
【京都大】 京大助教1000万円カラ出張 不正受給で懲戒解雇処分
【医療】薬剤の濃度を誤って投与、入院患者が死亡 本来の6.7倍 京大病院 
日本基督教団「†安倍は悔い改めて†」 共謀罪可決に抗議声明発表 [無断転載禁止]
「京大在学中に学生運動で放学処分」隠し免職、京都府の処分取り消し 京都地裁
【東京大論文】死体の鼻と口、肛門に詰め物で塞ぐとコロナ感染広がらず [クロケット★]
【オウム7人死刑】松本死刑囚の再審求めていた弁護士2人が抗議声明 「この執行は違法な執行」
【国が潰れる発言】LGBT団体、平沢勝栄議員(衆東京17)に対し抗議声明「到底許容できない。発言の撤回と謝罪を」
【慰安婦・南京大虐殺】米国人ジャーナリスト「中国と韓国から嘘が生み出される」★2 
【タテカン】立て看板保管のフェンス破損 京大が被害届 学生が持ち出し18枚再び設置
【慰安婦・南京大虐殺】米国人ジャーナリスト「中国と韓国から嘘が生み出される」★5 
【3月10日】今日はなんの日?「米軍が東京を空襲、推定10万人以上死亡」東京大空襲から75年
NHKは政府に屈した? 日本政府、NHKに南京大虐殺や慰安婦などへの言及禁止を指示?内部文書が流出か
【沖縄】辺野古の柵設置 夜中の作業にW市民Wら反発 「抗議する場所を奪うやり方だ。夜中に作業をするなんて卑怯だ」
【社会】日弁連が「死刑執行」抗議声明を発表…「世界140カ国で廃止、停止されている」「死刑廃止は国際的な趨勢」
【社会】日弁連が「死刑執行」抗議声明を発表…「世界140カ国で廃止、停止されている」「死刑廃止は国際的な趨勢」★2
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」 ★3 [ボラえもん★]
【杉田水脈】「生産性ない」に抗議声明 障害者や難病患者ら「出産できない障害者や患者の人権を踏みにじるもの」(衆比中国ブ自民)
【謝・蓮舫氏】「嫌韓報道」への抗議声明に理解 「お互いを認め合う国に」「誰かを見下して自分の価値を認めるのは哀しいです」[9/13]
京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 [ボラえもん★]
【総裁選】京大教授「緊縮財政派の河野太郎氏が首相になれば、菅氏以上に日本が破壊されかねない」 ★3 [ボラえもん★]
【SNS】名誉毀損や侮辱などの投稿を禁止、違反者は利用停止に--TwitterやLINEらが緊急声明 木村花さん死去で [ばーど★]
【今日】東京大空襲から76年 当時の宰相・小磯国昭 徹底した精神論で危機を乗り切ろうとする無能さを振り返る [ramune★]
【米国】FBI、CIA、NSAがHuawei、ZTEの携帯利用に上院で警告 情報流出の恐れ 「米国市民は使用するべきではない」★2
【政治】「ハァ!?なにその反則技」「ありえないっつーの!」…若手弁護士300人、安倍政権の「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明
【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
【杉田水脈】LGBTは「生産性ない」に抗議声明 障害者や難病患者ら新団体発足 安倍首相に杉田氏の「相当な処分」要求(衆比中国ブ自民)★5
01:14:37 up 36 days, 2:18, 3 users, load average: 33.48, 21.31, 17.37

in 0.060775995254517 sec @0.060775995254517@0b7 on 021815