◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10連休もうすぐ終了★4 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557138798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1僕らなら ★2019/05/06(月) 19:33:18.91ID:LGeNv2ri9
おーしまい

ソース
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1557126144/

2名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:33:32.55ID:0Fhpwrqr0
クソスレ

3名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:33:54.94ID:QFS3ZMI40
いやだああああああ!!!!!、、、、

4名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:34:06.62ID:gVkz+PJc0
.
新卒、新入社員は最後まで見ておけ



理不尽な扱いに強い意志で戦え

5名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:34:07.61ID:8euNui1c0
準備はおk?

6名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:34:15.03ID:AuBqGa2S0
明日もあさってもありそうだなこのスレ

7名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:35:01.65ID:4t/fHtnw0
うちんとこは5/8までGW休暇

8名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:35:23.63ID:8i12QtG00


9名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:35:43.92ID:0BUK2PB10
終わりますなあ

10名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:35:44.99ID:pSewPbmf0
は?
始まる気配すらないんだが

11名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:36:00.66ID:LW42jHL50
明日から連休です
GW中ずっと頑張ったからな
ゆっくりさせて貰うわ

12名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:36:19.11ID:AuBqGa2S0
スレタイを「36才院卒(社会学専攻)無職を応援するスレ」に変えたらええ

13名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:36:28.45ID:brc5fYL70
俺は明日から連休

14名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:36:59.67ID:8i12QtG00


15名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:37:21.13ID:2EuZZ/aM0
おいやめろ

16名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:37:23.67ID:eDnSMtcG0
365連休です

17名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:37:35.76ID:bWiKNe0/0
10連休とは無縁の人間から見たら
どうでもいい感じだな

18名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:37:42.42ID:42RzK2Dh0
10連休なのは、上級国民とその仲間達だけだろ

19名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:37:47.57ID:8i12QtG00


20名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:03.51ID:mNnGNERB0
次は〜海の日〜海の日〜〜

21名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:15.89ID:FhDttuGH0
>>1
年中休みのおまえには関係ないだろ

22名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:20.90ID:JIN3/YhE0
今年ずっと休んでます

23名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:21.48ID:VAcEjNY80
あわてるな。今週は一日少ない。

24名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:27.10ID:8q/ZlBHM0
連休らしい交通事故もいくつかあったが上級国民には敵わないな

25名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:33.73ID:70C54sBj0
令和仕事はじめしてきたぞ
USJのお土産くれたさっちゃんとけんじ君
偶然ですねとか言ってたけどおまえら実はつきあってんだろ

26名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:38:36.55ID:8i12QtG00


27名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:39:38.58ID:3IX4L8YT0
明日の朝の電車
注目してる

28名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:39:43.05ID:xEbczJAt0
またデマ流しやがって

29名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:39:45.61ID:0EiOMun30
やっと休みだわ

30名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:00.30ID:uLgw5N2X0
通勤がキツそう

31名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:12.57ID:AIDPF9In0
ジジイの介護で休めなかった
やっぱつれぇわ

32名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:29.07ID:VAcEjNY80
>>29
お疲れ。ゆっくり休んでくれ。

33名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:34.68ID:sxROmvij0
お前ら片付け終わったか?

34名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:41.27ID:QoMDLYJd0
明日から休んだ分のサビ残だぜ

35名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:42.09ID:OeO5iwA+0
これだけ長い休みがあるって幸せなことなんだぞ。交通インフラ警察消防救急病院サービス業はなんの手当てもなく休みもないんだから有り難く思えよ

36名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:40:58.11ID:uKkYDjBq0
しにたい

37名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:41:05.90ID:fqS2B7+30
いえー明日から仕事やったぜあははははははははしのう

38名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:41:09.67ID:z0c/4Q/o0
>>26
博多どんたく行った?

39名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:41:14.94ID:j9fec7120
今年は年末年始も9連休

みんな、待っとけ!!!!

40名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:41:38.03ID:KXkwtlbs0
元々10連休中も仕事してたから…
明日から三連休なのが嬉しい

41名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:41:59.21ID:7oP/FtLg0
>>11
>>13
>>29
お疲れ様でした
ゆっくり休んで

42名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:42:02.86ID:UqOtrLWa0
祝日出勤の仕事だから平成のときからずっといつもと変わらない一週間だわ
今日も普通に仕事してさっき帰宅
明日から電車混むのかー鬱陶しいなー
いいよもうみんなこのまま休んでて

43名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:42:37.49ID:eyC4nu4K0
社畜絶望の夜だ


明日は出勤!!!!!奴隷!!!!!しばくぞ!!!!!オラアアアア

44名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:43:07.98ID:vsRJAYfE0
ただの日常だった

45名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:43:21.59ID:3IX4L8YT0
サービス業の人達は明日から休み

明日もまだまだ混む所は続くよ

46名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:43:41.20ID:AuBqGa2S0
悲報: 7月まで祝日なし

47名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:43:43.08ID:/VvsqQkd0
明日は5月病に加えて株価下落
電車がまともに動くとは思えん

48名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:43:50.18ID:lMkp69he0
明日から事か・・・はぁ

49名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:08.41ID:AuBqGa2S0
アインシュタインは正しかった。

50名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:12.55ID:86lm2FoS0
あんがああああああああああああああああああああああああ

51名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:23.63ID:Wp3h8+BA0
終わってよかった。会社行ってた方が楽です。

52名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:27.13ID:BHHvVg7M0
●●●●●アッキード犯罪指示系統(2019/05/06/1940版)●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。主犯=安倍という事実。死刑。

◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
(村木事務次官(+大西前政策統括官)は犯行指示ラインでは迂回されたか。ただし姉崎らから事後報告あり)
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村C彦総務省統計委員長 ※他調査中
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+入れ知恵六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)

◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・競技場・でしゃばり等オムニバス系統)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒安晋会⇒ザハ・ハディド(新国立競技場当初建築家)殺害
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー

◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒橋下+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔+中尾⇒貞子ら本省理財局員ら・近財池田⇒赤木さんら

◆加計メイン経路A(文科省系統)
安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大
安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大
安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人

◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務法務省事務次官⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒(於:赤坂飯店等の飯や)⇒スシロー・ヤシロー・デマ口・ケバ口・シラク・平井・小松・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒底まで言って委員会・Will・Hanada・飛鳥新社・ハイチョ小川・ペゲ百田・DHC・Abema
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒労咳田原・三浦スシ・萱野・DT松本・東野・指原・古市・友利・北村弁護士・スペクタ・貴乃花光司
安倍⇒スダレ禿・萩豚・杉田⇒読売新聞・日経・センスプ
安倍⇒平井ぴょん(+施工)⇒5chニュー速+板(安倍晋三記念板)運営

53名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:32.89ID:5dYppWnW0
仕事したないから宝くじかいました
昨年は6500万

54名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:44:49.60ID:ruTCzgGs0
銀行関係やらかす予感しかしない
どうしても現金必要な奴は手数料払ってでも今のうちに準備すべき

55名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:45:07.99ID:5z9m/gTp0
10連休も大したことなかったな

次はもっと休みたい

56名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:45:43.18ID:AuBqGa2S0
いやああああああ

57名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:45:59.56ID:MGX+pm7e0
残業確定。くそが

58名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:06.67ID:17OKmrQS0
明日でおしまい

59名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:08.66ID:szEGGPoR0
GWどっか 遊びに行ったか
おまいらー(・3・)

60名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:10.54ID:BnLKhIRW0
八重山で一週間以上過ごしてきたが、あそこに定住してる人間がクズになるのがよく分かった
たった一週でクズになって帰ってきたわ

61名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:13.24ID:HoWM7CL90
ああぁ…10日もあったのに大したことしなかったなぁ…
明日からのこと考えたら吐き気が

62名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:43.09ID:uGgwWFL40
バンコクでエロい店に入り浸ってたわ

63名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:46:52.62ID:YlSeXmDt0
自分の周りで10連休取れてる人は大企業製造業工場勤務と都庁の事務職だけだな
読売記者レイアウト担当
大手百貨店
特別区現業系は論外
スポーツ紙中央競馬担当の自身は29 30と今日明日休みでGW関係なし 但し苦ではない。

64名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:47:04.96ID:d9B6mz3b0
休みはジムと映画館通いしかしなかったわ

65名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:47:09.71ID:S6/oMUto0
連休中も朝の電車はそこそこ混んでたな

66名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:47:10.69ID:WTlxWU0F0
明日はスイカを植える
収穫楽しみや

67名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:47:13.56ID:jmbv7qKg0
即位の十連休はあったが、今年のGWはどこいったんだ?

68名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:47:34.72ID:9dKXeJKM0
あばばばばばばばば

69名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:48:18.04ID:8JxLb8JA0
ケアマネージャーの仕事なんだが今日書類を午前に仕上げて午後直帰
凄いFAX量だったががんがってやっつけた

70名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:48:21.45ID:Pg/LR1Os0
>>12
誰か応援してるやついたか?w

71名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:48:37.06ID:BHHvVg7M0
主犯安倍 逮捕死刑殺処分

72名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:49:00.34ID:szEGGPoR0
>>60
そりゃ おまえが最初からクズだったんじゃまいか?

俺の様な 環境に左右されない強靭な精神の持ち主は
どんなところに行ってもスーパースターやで

正直、ここまでのスターっぷりは
錦野旦か俺かってくらいやな
がっはは

73名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:49:22.13ID:oQ2tRWF00
悲しいよ
この世の終わりみたいな感じ

74名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:49:27.62ID:Y+w1esep0
明日も休みですん。

75名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:49:40.25ID:HRKX0sFc0
きっちり週休2日、夏休みはそれなりに休めるサービス業だけど
普段と変わらず10日のうち7日は仕事だった

76名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:49:40.65ID:o0HrTIh40
この10連休まるまる休んで
それでも会社に行きたくないという人は
本当に会社を辞めたい奴なんだなと思う

77名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:10.30ID:Wh3iIJhT0
これ以上休んでたら、身体鈍るわ
金もいっぱい使ったし、明日からバリバリ仕事ですよ

78名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:13.46ID:Gw2zlhg60
ゴロゴロし過ぎて時差ボケ状態&暑いんだか寒いんだかわからなくて体調ボロボロ

79名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:14.08ID:OB6lSpPY0
>>ID:pYgCxxRw0

まず、退職金や企業年金は大手でも廃止の方向に向かってる
代替に運用制度があるけどこれもだんだん縮小されて行くと思う
残業は時間管理、賃銀支払いとも今はだいぶ法制度がちきんとしてるので中小零細でも安心していい
組合に関しても今はかなりの老舗大手以外はないところが多くなってきてるけど、個人で加入できるユニオンがあるので、気になるようならこちらを調べると良い

・希望職種について
経理は資格職、経営企画は経験職なので、36歳男性なら中小企業の会計部門を目指して資格を取るのが早道
日商簿記1級、会計士補、税理士3科目以上、中小企業診断士1次、FP1級、証券アナリスト程度を目安に
経営企画部門は昔でいう総務経理部門なので、会社によってはこの中に人事、経理、監査、資産運用、総務管財、営業企画、広報、リスク管理、などいろいろ入って来るので希望と妥協ラインをハッキリさせておく
ちなみに半年で簿記1級取得は早い方だが別にはアピールにならないので気を付けてね

・転勤について
地方のシンクタンクや産学連携企業など狙い目なので調べてみて
研究職は有期雇用がほとんどなので次につながる実績を意識してつねに情報収集すること
研究費用はどこも削ってきているので、自腹で余暇に自主研究するぐらいのつもりで
有期雇用でも研究職の契約職員なら500〜800万円台出るので可能でしょう

・マスターに進まなかったことについて
面接でその点かならずつっこまれるよ
もっと企業に利益をアピールできるよう、採用担当者を安心させるよう練り直す必要がある
卒業から現在までの空白期間についてとともに、前向きで矛盾のないストーリーをまとめること
博士にくらべた修士を採用する利点をいやみなくアピールできるようまとめること

・アルバイト歴について
君の現在の職歴はこれです
大学院は学びの場であって、収入を得たわけではないので職歴に入らないので注意
その職種を選んだ理由、リーダー経験や指導経験の有無、どんな学びを得たか、退職の理由
社会学をやってたことをアピールしたいなら、絡めて話してもいいね

各ストーリーは30秒、1分、3分ぐらいで話せるように
どこから突っ込まれても答えられるように想定問答を作っておくこと

80名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:39.07ID:KWnfLt7A0
お仕事の方、お疲れ様でした

81名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:45.75ID:z0lKoYZz0
すまん、明日総武線止まるからよろしくな

82名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:50:56.44ID:ycNOQigY0
ジム行ってトレーニング(^_^;)

83名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:08.06ID:gNPKx3ca0
今日の祝日の振替に気づかず間違えて仕事行ったやついたりしてw

84名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:13.89ID:vxHf7sIc0
俺の連休はもう数年続きそうだ

85名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:25.86ID:aNgvQb/C0
最終日に会社にやってきて請求書関係の雑務をしてますが なにか
10連休もいいんだけど、月をまたぐのはやめて欲しいわ

86名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:26.23ID:2WkyDmZa0
明日から何しようかな♪

87名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:26.31ID:FhDttuGH0
>>47
電車へGO!が増えるよ
やったねたえチャン

88名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:44.29ID:zGDcldRj0
>>81
イキロ

89名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:51.38ID:AuBqGa2S0
>>70
いない

90名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:53.92ID:JZc+Ppzb0
連休前日に、「連休明けにフルパワーで
片付けるぞ」つって客のトラブル案件を
放ったらかしにしたからな。
明日から地獄が始まる・・
死にてえ・・

91名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:51:55.99ID:H4LFqH+s0
もう1回リピートしたい。
今度こそ無駄にしない。

92名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:01.28ID:ycNOQigY0
休み疲れ(^_^;)

93名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:01.54ID:FtDr7kDU0
明日も休みだと思っていた。今日の昼まで。

94名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:14.00ID:UvTYTnVO0
酒飲んで気を紛らわせてる
酒飲むとだいぶ気分晴れるな
酒は偉大だ

95名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:14.44ID:szEGGPoR0
なんか おもろい話ないかな〜

96名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:15.65ID:Ia9ZBW1c0
サービス業に10連勤という過重労働を強いておいて安倍は呑気にバカンス

死ね

97名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:39.43ID:d8dJsy6H0
おまいら、辛かったら図書館に逃げていいんやで

98名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:52:46.13ID:bviWzllQ0
娘二人のために色んな所に行ったけどとにかく疲れた
気持ちを切り替えて早く寝ようっと

99名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:02.30ID:FAWb/IUF0
>>94
翌日の体のだるさと鬱感が凄くならない?

100名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:07.87ID:LTiHJCTN0
|>>1  
|
| ∧  ∧
|/ ヽ_/ ヽ
|_____ヽ
|_連休明け_)
|-=・=- -=・=- ヽ
|:  \__/  )   やぁ♪w
|::   \/  _ ノ

101名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:08.88ID:oY6HG28u0
高速道路が全く渋滞が無くてワロタ。

昨日は真っ赤だったのに。

102名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:11.72ID:NIMtS+9f0
>>80
明日から通常営業に戻るけど
大阪と北海道に行けたから大満足で
仕事もやる気マンマンっす

103名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:32.44ID:AI4IILPw0
週間天気予報の日付が真っ赤でスゲーって思ったのが昨日のことのように…

104名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:40.79ID:b1lVCPnM0
3ヶ月に一度は10連休欲しいな
明日から憂鬱だ

105名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:45.63ID:AuBqGa2S0
>>79
彼は中小企業なんか小バカにしていこうとせんわい

106名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:46.31ID:UvTYTnVO0
>>99
明日は二日酔いで出社してやらぁ

107名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:48.55ID:AQRN8Vrg0
先月末に仕事辞めたから無期限の連休です

108名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:53:57.88ID:o5ePvAju0
10連休
事故で何人召されたんだろう

109名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:01.47ID:LOf5spxx0
令和初の平日にどう挨拶するかがお前らの評価が変わるw
いろいろアレンジありそうだからなあ。

110名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:11.70ID:Xl1bZoaj0
なんか暇すぎて家中掃除してしまったわ。
時間に余裕があったら掃除嫌いでもやるもんだなあ。

111名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:12.97ID:tjs8jYx40
明日の午前でシンクライアント端末一斉更新で
サーバーあぼんしねえかな。

112名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:20.11ID:7Td8cf4B0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


*2*

113名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:30.36ID:3IX4L8YT0
明日はどこも混乱するだろうね
いきなり通常営業なんて無理だろ

114名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:30.66ID:ycNOQigY0
古本屋巡り(^_^;)

115名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:32.21ID:AuBqGa2S0
>>95
前スレまでおもしろいカモがいたんじゃが

116名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:36.29ID:gymUxApa0
GW 仕事だったから明日から休み

117名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:37.34ID:UqOtrLWa0
>>63
世間の休みの日に働くって、そんな苦じゃないよね
休日の受かれムードの中で仕事してるから普通の平日より気持ちが弾んで楽なんだよ
仕事はずっとしてたけど、明日からこの世間の休日モードがなくなるのはちょっと寂しい

ちなみに祝日出勤時は休日出勤手当がつくから、今月来月の給料が楽しみ
増えた給料で7月頭のオフシーズンぐらいに有給とって旅行でも行く予定

118名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:45.05ID:d9B6mz3b0
明日はリハビリ程度に働こうぜ

119名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:54:52.98ID:tmMoUp7c0
会社行きたくないわぁ
明日起きたら連休初日に戻ってないかなぁ

120名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:07.02ID:UvTYTnVO0
>>109
おは令和

121名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:07.48ID:825wGw260
10日にわたった令和ももうじき終わり

明日からは、日常の平成に戻るのである

122名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:18.60ID:NJGtuJx20
犬とずっとぺったり過ごせて満足した
連休前より仲良しになったと思ったわ
イタリアの孤島で笛吹ながら毎日犬と遊んで暮らしてるお爺さんみて羨ましくなった

123名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:24.76ID:AuBqGa2S0
ああ富士山爆発しないかなあ

124名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:28.19ID:NnCOPnrg0
一週間前に戻りたい。。。

125名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:37.57ID:qPCo09LN0
今日か明日辺り、ジサツふえそ…

126名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:46.34ID:fcT5zor+0
10連休中は半分ぐらい仕事だったからその分の代休をこの後使う
ヘタに10連休より良かったわ

127名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:46.68ID:d9B6mz3b0
>>117
わかるわ
平日だと逆にせわしない。

128名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:48.12ID:LPmlW9Os0
明日に備え楽しかった日々を胸に20時に寝る

129名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:55:51.40ID:Pg/LR1Os0
やべえ会社の机にコーヒー淹れっぱのマグカップが。。。

130名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:09.20ID:9Ws+QaA50
あれれ?おかしいぜ
ちょっと前に連休残り8日と半日とか言うスレがあったばかりなのに

131名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:12.57ID:BHHvVg7M0
>>96
安倍は森友加計でも統計不正でも主犯なので死刑必須。
要は主犯安倍。

132名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:17.03ID:Zbrg6WV80
フジは、今日の夜7時前にサザエさんのエンディングだけでも流すべきだった。

133名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:31.28ID:3IX4L8YT0
住民票貰うだけで
明日何分かかるか誰かためしてきて

134名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:41.66ID:N+0X07kP0
10連休なんて ただの飾りです。仕事がある人には、それが分からんのですよ。

135名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:45.17ID:YMNXz9Nx0
殆ど出勤

下旬に8連休するけど

136名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:46.34ID:zGDcldRj0
>>109
♪お令和ジャイア〜ン、ガキ大将!

137名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:46.37ID:YlSeXmDt0
因みに明日は休刊日 スポーツ紙の駅売りはある 手前味噌だが、全国紙の記者職は大変だな
社会部遊軍とはいえ小旅行という名のネタ探しに走るから

138名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:47.09ID:bkgzgDK50
明日は電車止まりまくり。
オマエら明日は遅刻だなw

139名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:56.08ID:rfA9vif50
インフルエンザと嘘って、さらに7日間休み*\(^o^)/*

140名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:56:57.18ID:/q2lQWCY0
みんな仕事再開か
俺明日はゲルググキャノン仕上げるわ

141名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:02.42ID:TgGXMmEt0
明日のラッシュ時に飛び込む奴が1000%出る
そいつはブラックヒーロー!糞虫サラリーマン達がもだえ苦しむ姿が眼に浮かぶ!

142名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:04.27ID:Zo7UYfC50
今年の「五月病」は、キツイんじゃねえの?
自殺者、続出だろ

143名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:10.98ID:ovoJjeIG0
いつ始まったんだよぬるぽ

144名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:36.32ID:ZGdnG4GS0
終わらないGWにすればいい。
私の友人なんて20年間GWやってるぞ(笑)

145名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:46.11ID:ycNOQigY0
行った店が軒並みつぶれてた(^_^;)

146名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:52.81ID:syh+FnRn0
令和になって初出勤やなそういえば

147名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:57:57.21ID:B1Tl6/WP0
明日は火曜ってのが救われる 4日頑張ろ

148名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:06.24ID:FDXvJfJ50
>>132
ほーらほーらーみんなのーこーえがすーるー(意味深

149名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:08.74ID:NMg+T5V00
明日は憂鬱だ。
年度明け1カ月で作業が忙しくなりそう。

150名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:14.57ID:Pg/LR1Os0
相鉄と小田急と京急に飛び込まないでください

151名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:15.12ID:r8CBujHC0
俺は明日まで休みだから大分の温泉に入って今飲み放題のビール呑んでるけどな 一人で

しかし九州は渋滞も無いし極上の温泉貸切状態だな
明日は阿蘇山の中岳行ってきます

152名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:18.70ID:KH5ceQ2n0
マジか!!!
衝撃の事実だわ。。。

153名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:30.70ID:FwZEm6360
明日通勤時グモ注意な
時間に余裕をもって早めに出勤した方がいい

154名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:58:44.83ID:guIdS/AM0
>>144
いいなー

155名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:59:07.11ID:UvTYTnVO0
あしたはエクセルのH31をR1に直す作業がはじまるお。゚(゚´Д`゚)゚。

156名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:59:21.80ID:5gO8ESL80
トランプ「中国への関税引き上げで株価暴落。明日は日本の電車止まりまくりだわw」

157名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:59:29.99ID:qvG0LWPy0
新社会人新入生が明日から来ないなw

158名無しさん@1周年2019/05/06(月) 19:59:33.58ID:BuonpltY0
暇だから明日も休みだ

159名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:00:04.66ID:kwKRsi6G0
>>23
http://avcast123.becfield.com/archives/36594.html

工ロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:00:16.40ID:7PeZdzt50
終わった…人生終わった…

161名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:00:16.76ID:3IX4L8YT0
具合悪いので休みます
朝から全国で鳴り響く

162名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:00:53.50ID:/JQFVoDH0
あと5日で2連休だ

163名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:07.48ID:Uh95ZbAn0
終わったよ…何もかも…真っ白に…。

164名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:11.92ID:voKOGqGD0
この10連休があと15498回続けばいいのに

165名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:14.88ID:NMg+T5V00
>>150 >>153
椅子に座れたら飛び込んでもらっても結構。
立ちっぱだったら勘弁。

166名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:28.77ID:ZBo5DPYP0
あっという間だったな
体感的に3日間くらいにかんじた

167名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:31.58ID:ZyQn1gKY0
年末年始の9連休まで待てなーい!

168名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:35.39ID:aNgvQb/C0
まぁでもちゃんとリフレッシュ出来たわ
2日に1回のペースで10kmのジョギングをしたせいか、良い疲労感と謎の達成感があるし
これが仕事をしてると「なんか疲れた、やめときゃよかった・・・」って思うんだよな
部屋が片付いて洗濯もしまくったし、なんか活力が湧いてくる
旅行は盆休みにとっとくぜ

169名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:38.41ID:5dKjwIKU0
いいなお前ら俺は0連休だぜ

170名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:38.41ID:c9lnfVnp0
今日は、何年かぶりにうな重を食ってきた。。。3千円のヤツ。。美味かった。
10日間、どこも行かず、ロクなもん食わなかったから、少しばかりの贅沢をした。

171名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:01:40.02ID:UvTYTnVO0
日本のサラリーマンはおかしいよな
10連休で久しぶりに人間らしい生活送れた
もっと大型連休増やすべきだろ

172名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:25.25ID:arhm33JX0
やめてくれ
仕事行きたくない…

173名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:35.30ID:Pg/LR1Os0
>>165
こないだ人身缶詰で2時間半座ってたらケツ痛くなったぞ

174名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:36.15ID:zGDcldRj0
6月は祝日がないんだよなw

175名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:36.78ID:ycNOQigY0
ワイも新しいジェット機で世界一周してから世界一偉いオッサンと談笑して、帰って来てから19番ホールをプレイしたいわ(^_^;)

176名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:51.56ID:vb8ErSrx0
当日の渋滞予測すら全くできない税金乞食がこの国を食い物にしているという現実

連休最終日、Uターン渋滞30キロの予想
5/6(月) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00050065-yom-soci

177名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:02:54.32ID:5fH1yzNN0
>>1
誤報でした

178名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:00.97ID:NMg+T5V00
向こう2カ月、祝日無しだ。

179名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:02.61ID:jmbv7qKg0
>>76
そうだよな。これで気分転換出来ないやつは自分にも問題あるやつだ。

180名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:05.82ID:WlYPP36D0
>>109
おつか令和

181名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:08.82ID:QZPZ5X7Z0
ようやく休み
町医者が休みだから、救急外来にしわ寄せがすこい
何も考えずに口説いてきたりセクハラとか本当にキツい
岩盤浴行ってリフレッシュしてくる

182名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:11.31ID:D3CJmGBR0
うそです

183名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:12.36ID:69fxWGvs0
ざまあとしか言いようがない

184名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:37.24ID:+yiUX5/p0
まだまだ連休〜

185名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:44.34ID:UvTYTnVO0
>>76
会社行きたい奴なんているのか

186名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:46.26ID:BVpAOIjN0
食料買うのにコンビニ行ったくらいでゲームしかやってなかったw
いつもと変わらん

187名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:03:51.39ID:JZc+Ppzb0
お前ら、面倒な事を連休明けにやろうとした
バチが当たったんだよ。
次の退位での大型連休は、ちゃんと仕事を片付けて臨めよ。

188名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:01.90ID:5dKjwIKU0
世間が10連休ゴールデンウィークの中、俺だけ0連休ブラックウィーク進行中

189名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:10.12ID:HVSDmJZ70
今日も仕事だった。まあ、働いていた方が体調は良い

190名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:15.30ID:CL4UDvHQ0
寝てる間に核ミサイルでも飛んできて吹き飛んでしまえばいいのに

191名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:32.32ID:E6iRYLrt0
死ぬんじゃねーってくらい寝た

192名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:52.83ID:QWxTIc3+0
俺は今月末までお休み♪

193名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:53.12ID:OB6lSpPY0
ID:pYgCxxRw0

・希望職種について(追加)
経理や経営企画はネゴシエーター職でもある
根回しして、複数部門の意向に添うように予算などの資料を作成し、実際の業績をその資料と解離しないよう導かなくてはならない
解離が発生した場合、調査分析に加え是正指導をすることになるが、時には「嘘にならない」程度のハッタリや解釈説明なども必要
経営陣や外部に対してそれらを行うことは重責をともなうので、末端データを扱う担当者に至るまでよくよく指導し、相互に信頼関係を築いておくこと

194名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:56.70ID:1xusdXP20
連休最終日の夜
家にいても気が重い
23時頃までドライブしてくるわ

195名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:04:57.83ID:Ajw+wx2D0
と、マスゴミが騒いでますw

196名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:07.02ID:1KlFCLL80
>>191
成仏してください

197名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:16.04ID:UvTYTnVO0
酒や酒や
酒が足らん

198名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:16.16ID:Ia9ZBW1c0
連休増えれば増えるほど休日格差が拡大する美しい国日本
昔はサービス業にも繁忙手当てがあったし一般職との休日のバランスもとれていた

199名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:42.10ID:NMg+T5V00
10連休の収穫:

ルンルン気分の「ルンルン」は、1970年代後半のアニメ「花の子ルンルン」が語源という事。

200名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:50.65ID:5z9m/gTp0
>>185
いるよ。

201名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:05:56.25ID:stPJCwQS0
>>105
出てこなくなってしまったよな。
何かほかのネタ欲しいな。

202名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:13.55ID:g3aVFbUs0
また満員電車に揺られる日常に戻るのか…

203名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:20.08ID:2k5Ysade0
気のせいだろ?

204名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:24.87ID:/cO9lKO70
明日が1番自殺者が多い日だっけ?

205名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:28.95ID:/7/nBrdG0
>>169
俺は0連休のところ風邪引いて休んだぜ。
もうわけわからん……

206名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:47.14ID:Jw3Kyx9s0
>>150 なんでそんな複数路線なんだよ?贅沢だ

207名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:50.57ID:2Lfqer1N0
>>122
貧乏人は連休中犬と過ごしてたのか、俺なんか金持ちだから1兆円使って連休中犬と過ごしてたよ。どうだ羨ましいだろう

208名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:06:54.23ID:qjiWOgcw0
明日原因不明の首都圏大規模停電で、電車動きません!信号機もつきません!てならんかな(病院は除外ね)
いや、数千兆分の1くらいは可能性はある気がするからビールでも飲むかな

209名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:01.64ID:CL4UDvHQ0
神様お願いします宝くじ当ててください
宝くじあたってたら仕事やめる
引きこもりを収容する団体作ってみたい

210名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:02.09ID:CF48i8qd0
>>36
何歳だよ?

211名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:10.15ID:xtZj3zlw0
連休疲れしてる人多いなあ

212名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:16.84ID:tANtgFYG0
老後設計大丈夫? うかれてる余裕あるの? 

213名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:18.73ID:D7GzZw800
明日朝一で映画館に行く。そんな自由な生活がしたい

214名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:18.73ID:/ylg2v+r0
人間関係うまくいってない人は辛いだろうな

215名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:30.91ID:Pg/LR1Os0
>>206
通勤定期半年で16万だぜ!

216名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:31.55ID:0OxFjfXZ0
連休の後半
急な激痛が足を襲って
寝たきり状態
休みあけたら病院行こう
どうやって病院行ったらいいのかわからんけどw

217名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:35.82ID:wMDPEOUa0
阪神が勝てば堪えられる

218名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:39.12ID:QBDXPyjs0
>>129
俺は共用の冷蔵庫にタイムセールで買った海鮮丼入れっ放しなんだぞ?

219名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:46.12ID:JS35frhj0
GW充実して過ごせた♪

220名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:07:57.31ID:pUkkJPgL0
お休み飽きたんで別に良いです
明日から元気に頑張るぞー

221名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:01.24ID:2Lfqer1N0
>>169
0連休を1と仮定すると3連休は幾つになるでしょう

222名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:21.36ID:ycNOQigY0
実は7月までたいした仕事がない(^_^;)

223名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:23.41ID:HVSDmJZ70
>>211
長期連休は疲れる。二連休位で満足

224名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:24.06ID:OB6lSpPY0
>>93
絶望感パネェなw



゚+.(;∀;)゚+.゚

225名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:24.93ID:+6SN/E+U0
明日朝起きれるか不安だわ

226名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:39.89ID:QBDXPyjs0
>>210
しりたい?

227名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:43.50ID:zGDcldRj0
睡眠って、寝た瞬間に朝になってるんだよな。ふざけんなよ。

228名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:44.08ID:4Elfh0F80
今晩から仕事。

229名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:08:45.23ID:Pg/LR1Os0
>>218
ちゃんと名前書いておいてね

230名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:08.85ID:Dsv0BdEc0
なあ、もう1回やり直そうぜ

231名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:11.44ID:PrSmVFsm0
>>186
俺もw

232名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:16.41ID:Zcyfpn000
>>218
ちゃんと捨てろよ

233名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:23.16ID:CF48i8qd0
>>197
種類を言えよ

234名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:41.39ID:CL4UDvHQ0
内縁のパートナーには数年前に捨てられたし
仕事いやだし生きてるの辛い
なんのために生きてるのかさっぱりわからない

235名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:41.55ID:Tc7IaMFY0
明日は20分早い電車に乗るよ

236名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:09:50.65ID:YlSeXmDt0
>>117
そう苦ではないんだよね 街全体が閑散としてる雰囲気も新鮮 特に暑からず寒からず今の時季は心地よい

237名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:04.04ID:aFzxFqoZ0
今日リハビリ出勤してきた俺に怖い物はない

上司もいないからのんびり仕事を思い出せておすすめだぞ

238名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:04.90ID:tAW/V+p60
お金いくら使った?
ワイは1万5千円かな。

239名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:10.36ID:stPJCwQS0
>>168
いい連休の過ごし方したな。
ジムに行きつつリフレッシュしようと思ってたら、初日に風邪引いて連休中ずっと咳してたぜ。
ただ、食が細くなり、咳し過ぎて腹筋がバキバキになったがw

240名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:22.63ID:ycNOQigY0
近所の7-11にいつ行ってもオーナーがレジしてた(^_^;)

241名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:23.01ID:kKYRUtOk0
>>216
痛風だな

242名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:29.17ID:NOepV6YH0
どうせ明日は車両点検、痴漢、遅延によるお客様同士のトラブル(笑)、人身事故のオンパレードだろ。
京浜東北、東西線、京王線あたりは止まるからゆっくり家でろ

243名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:29.44ID:INJF8F2z0
令和がとうとう本気だすのか

244名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:29.63ID:w/t9YPnA0
ずっと休みたい・・・

245名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:40.36ID:cYwP75dn0
毎年10連休にしろ
大企業ばっかりこんないい思い毎年しやがって

246名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:45.57ID:0nVxBGC90
今更だがw

なんと10連休!今こそイッキ読みしたいコミックス
https://ddnavi.com/review/534849/a/
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
(・∀・)ニヤニヤ

247名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:53.70ID:Jw3Kyx9s0
>>215 >相鉄と小田急と京急
どこから、どこに行くとそうなるんですか?

248名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:10:54.04ID:INJF8F2z0
>>244
ニートなら休めるぞ
オススメはしないが

249名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:11:06.50ID:4x8W1Qcd0
街中を歩いて、誰もが同じような日常を送っているかのような錯覚にとらわれる。
見たような着こなし、見たような表情、見たような、どこにでもいる、普通に
楽しむ人たち。見たようなカフェ、見たようなブティック、見たような店先、
見たような顔、顔。
それでも、その中から、突然ビルの屋上から飛び降りはじめた人がいる。突然暴走
する車にハンドルを握る人、突然刃物を振り回す人。どこかで歯車のかみ合わなく
なった軋みのような叫び声をあげはじめた人達。今も、目立たないところで、
狂うように崩壊する一歩手前の人たちが、懸命に衝動を抑えて、しくしくとむせび
泣いている。
10連休を生き延びたこと、これから起こること。令和が始まって最初に経験
したこと。

250名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:11:10.40ID:BBMn15No0
連休中に片付ければいいやと考えていた案件があったのを今日の夕方になって思い出して
慌てて処理して先程やっと片付いたw 我ながらアホじゃの〜

思い当たるフシはありませんかね、ご同輩

251名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:11:46.64ID:aFzxFqoZ0
これが日本の長期連休のきっかけになって欲しいわ

年4回くらいあってもいいだろ

252名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:11:46.98ID:5z9m/gTp0
会社に行きたくない人は、
明日早朝のJR東に期待するしかないな
架線トラブルしかない!

253名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:18.13ID:Pg/LR1Os0
>>247
相模原→川崎(`;ω;´)

254名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:18.65ID:UvTYTnVO0
去年は4連休1日出勤5連休だったな
10連休だと破壊力が全然違うな

255名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:23.79ID:rbUycEjN0
10連休にまでする必要あったのか疑問だよな
休み増えたって別に仕事減るわけじゃないんだもの
休んだ分だけ早出と残業が増える
明日も6時半出勤

256名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:29.82ID:CL4UDvHQ0
将軍様がミサイル打ち込んでくれないかなぁ

257名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:40.90ID:511ftfhm0
10連休とかしたら連休疲れでみんなぐったり頭の中お花畑で仕事にならんだろ
明日はその為の準備期間としての全員休日にした方が効率が良い

258名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:44.78ID:T+1fZVAcO
もう、エエし、明日の朝のラッシュ的時間帯にデカいハプニング発生せえや
ヒマやしカネ無いしオモンナイんじゃボケぇ

259名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:45.22ID:E6iRYLrt0
これからラーメン食べに行きたいんだが、引きこもり癖がついて、行けんw

260名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:47.22ID:o7kJFnxl0
経済効果どんなもんだったんだろう(´・ω・`)
出国した人も多かったのかな

261名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:52.31ID:lKKAyeprO
10連休まるまるではないが休んだが、引き込もってゴロゴロしていた
やっと連休が終わる
祝日なんて何処行っても混んでるから嫌いだ

262名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:12:54.72ID:9QXnueE80
>>247
俺も一時期これだった
本厚木から羽田空港だけど

263名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:00.35ID:wxAZ5i/70
マジで憂うつ
許されるなら逃避したい

264名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:01.45ID:LPmlW9Os0
>>216
まずはロキソニン飲むんだ

265名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:20.55ID:ejiwBiCk0
今度こそ充実させるからもう一度やり直させてほしい

266名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:24.26ID:Er8whYh+0
このスレの思念が時空を歪めるかもしれない

267名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:43.26ID:ycNOQigY0
まだ夏休み3日と強制年休5日ある(^_^;)
鬱になりそう

268名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:50.96ID:CL4UDvHQ0
地球が爆発しないかなー
転生したい

269名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:13:56.25ID:3IX4L8YT0
水難事故がかなり減ったな

270名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:14:09.79ID:IOjpnfZT0
会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

271名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:14:18.27ID:aFzxFqoZ0
今日、九連休明けで出社したけど
まじで仕事忘れててビビったわ

お前ら明日覚悟しとけよ

272名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:14:26.10ID:iS1VuIJI0
>>251
毎週3連休がええわ

273名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:14:39.54ID:9QXnueE80
>>267
今年は休みが多いから夏休みは2日になったぜ

274名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:14:47.41ID:8nI32PRQ0
日経暴落するん?www

275名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:02.43ID:5EasP1jU0
今電車乗ってるけどガラガラ

276名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:05.80ID:lI89/SmK0
いゃーーー!

277名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:18.63ID:lug7hrih0
まあ、来年とかも有休とか上手く使って10連休位取る人もいるんだろうけどね。

278名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:22.06ID:QyJokYJP0
世間の10連休中は一切休まずずーーーっと仕事してた。なんか年号変更もあったからか、あっという間だったわ。俺は明日から10連休する。みんなサービスしてやーー。

279名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:24.90ID:aFzxFqoZ0
>>272
それも欲しいよね
いい加減それくらい出来るようになって欲しい
労働なんて年180日くらいがちょうど良い

280名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:26.04ID:s7vEOPeS0
まじで消えたいw

281名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:41.78ID:wxAZ5i/70
>>216
痛風上等

282名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:43.27ID:CL4UDvHQ0
夢も希望もない
明日のこと考えるだけで胃が痛い
胸が苦しい死んでしまいたい

283名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:52.48ID:ejiwBiCk0
楽しかった平成

284名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:15:58.75ID:v47SDCbU0
明日の朝飛び込むなよ。
首都圏麻痺するからw

285名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:01.03ID:mKd7pomr0
>>216
俺も連休中、クビと肩にかけて激痛どこも出かけずで今日はやや治まってきた感じw

286名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:01.51ID:WzUtyKrl0
史上最強の5月病か

287名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:03.13ID:JZc+Ppzb0
明日から俺らに令和が牙をむいてくる。

288名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:14.19ID:jXo+N4xH0
10連休中充実した生活を送った5chネラーが集うスレ

289名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:17.82ID:0OxFjfXZ0
>>264
うちに薬物といえるものは
芋焼酎しかない

290名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:34.66ID:kdU8PMUP0
そういや、今年の年末は9連休なんだな。
休みの繋がりやすい日の巡りだな。

291名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:37.43ID:BVpAOIjN0
旅行する好奇心やエネルギーある人いいよな
ネットで色々見るのは大丈夫だがめんどくさいってなる
自覚はないが軽度鬱みたいなわもんなのかね

292名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:40.13ID:pGMVaGCN0
毎度帰省を迎える側
疲れた
なんか予定より前倒し後ろ倒しして五泊して遊び倒して帰ってった
疲れて二日寝込んで今日は片付け
まだまだ片付けが残ってる
一円の儲けもなく、休みも無く、足ばかり出るブラックな民宿をやってる気分
せめて改元のテレビくらいゆっくり見てみたかった

293名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:44.08ID:s7vEOPeS0
一番嫌なのが満員電車
会社よりも嫌い

またこれに毎日乗ると思うと死にたくなってくる

294名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:16:48.74ID:djoR9ezk0
明日は一斉に銀行口座から引き落としがされるわよ

295名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:01.44ID:bwPdjCxB0
別に連休じゃなかったし

296名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:01.84ID:HVSDmJZ70
>>261
それを楽しんでいるんでしょうな。
分かっていて行っちゃうんだろうな。

297名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:12.96ID:idLr+bkK0
休み明けで仕事がある自慢がうぜえ

こっちは去年から400連休なのに…

298名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:14.61ID:T+1fZVAcO
せやけど大したハプニング発生せんしオモンナイ連休やった
ほんま腹立つ
明日以降でエエしビッグな地震やハプニング勃発するん期待しよ

299名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:21.56ID:mKd7pomr0
ケント1mmロングでも吸ってくるかw

300名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:25.97ID:aFzxFqoZ0
明日はリハビリのつもりで出社しろ

出社しただけで仕事は終わりだ

301名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:30.89ID:pffzGnmr0
>>1
スレタイにサザエさん入れとけよ

302名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:32.21ID:wxAZ5i/70
口座見たら間違ってtotoBIG1等の当選金とか振り込まれてねーかな

303名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:57.18ID:JS35frhj0
連休旅行中、神社何か所か寄ったけどどこも混んでたな〜
雨でも。

304名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:17:58.61ID:mKd7pomr0
連休中にパンクして5万の出費が痛いw

305名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:18:03.84ID:ysH3osdF0
(´人・ω・`)もう一日お恵みください

306名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:18:12.13ID:GAw8pcBX0
日曜洋画劇場のエンディングテーマでも観て鬱になるがいい

307名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:18:35.24ID:OB6lSpPY0
>>105
そっかー
でも大企業だとコーポレート部門や研究所以外にもマスターやらドクターやらごろごろいるからなあ
36歳だと同い年のマスターが社会人12年目だろ
最初はある程度妥協して、転職でステップアップしてってもいいんじゃないのかな
社会学を活かせる職種っていうと人事系かな
社員教育の企画とかどうだろう

308名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:18:54.87ID:rserysnF0
>>181
看護師?

309名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:00.73ID:FkdZhwxG0
>>1
正直、やっとGWが終わって元のリズムの生活に戻れるわと喜んでますよw

310名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:05.46ID:Er8whYh+0

311名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:10.00ID:5DxyO4G10
仕事に行くのが怖い

312名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:11.36ID:QBDXPyjs0
>>293
始発に乗れば万事解決♪

313名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:11.68ID:g0xLRJ+r0
10連休返して(´;ω;`)

314名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:23.31ID:IEh0tzlr0
残業する事が今からわかってるって辛い

315名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:25.29ID:Jlt4EjFT0
まだ花粉症

316名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:41.92ID:NOepV6YH0
日本の4週4休制度ってやっぱ少なすぎ
中小企業の為とはいえ
バブル期じゃねえし、ある程度自動化も出来るんだから未だにコレどうなのって

317名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:19:54.62ID:wFnfuHyI0
明日から仕事が楽しみでワクワクしてる人っている?
どんな職種?

318名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:20:00.89ID:OB6lSpPY0
>>109
明けましておめでとうございます。
令和もよろしくお願いいたします。

319名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:20:03.24ID:AyG7gQjz0
救急搬送されてさっき帰宅した

320名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:20:06.94ID:BBMn15No0
>>109
おう、なんや和令!

321名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:20:34.45ID:E6iRYLrt0
歯医者の仮詰め取れて放置してたんだけど、怒られるかな。そもそも歯医者も連休だったんだが

322名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:05.34ID:iS1VuIJI0
>>297
土建業やら除染作業やらいつも募集してるぞ?

323名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:18.72ID:d6HGhImj0
さーて来週のサザエさんはーw

324名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:18.98ID:/VvsqQkd0
>>317
経理の智子さんの顔を見るのを楽しみにしている人もいるかもしれない

325名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:37.19ID:V4xsHUF20
>>309
少しわかるわ

326名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:41.41ID:fQnujFPF0
平成はほとんど引きこもってたから令和を正社員で迎えられて良かった
でももう辞めたい

327名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:51.31ID:V4xsHUF20
>>311
やましい事でもあるんか?

328名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:21:59.31ID:Ubqnb2Nc0
もう嫌だ
今日でこの世が終わって欲しい…

329名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:07.98ID:YJFKc/mF0
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
今月末で契約終了で、更新されなかったから、履歴書書いてたわ

330名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:12.39ID:dOoPE26g0
>>319
何があったんだww

331名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:17.16ID:UvTYTnVO0
みんなー
明日会社に出勤するまでが10連休ですよー

332名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:29.07ID:zGDcldRj0
>>323
株価、大暴落の巻

333名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:32.39ID:wzhO7s7V0
今後、二度と暦で10連休は無いだろうな。
みんなお疲れさま!
日常に戻りますわ

334名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:33.84ID:5dKjwIKU0
お前ら本当に10連休だったの?

335名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:41.05ID:ejiwBiCk0
お盆休み6日しかない辛い

336名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:44.88ID:kKYRUtOk0
>>317
昔、職場の女の子に惚れてたときは
そんな感じだった

337名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:47.49ID:PbzNMadi0
なんやかんやで数日は出勤日があってぶつ切りだったから、大型連休感なかった。

338名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:47.63ID:ac2809kA0
みじけえ夢だったな

339名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:48.91ID:EbSIUmFb0
すべては闇の中に消える

340名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:53.68ID:mZrpViit0
明日歯医者だ
お前らも月1で歯石取りに行けよな
臭いし汚いぞ

341名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:54.62ID:ffHZDBqr0
明日からクールビズだから該当企業の社員は間違えるなよ

342名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:22:56.20ID:1AKbprMa0
久しぶりの5ch

343名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:00.62ID:V4xsHUF20
>>334
せやで

344名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:07.46ID:xnTBSTmJ0
自動車税が来るわよーーーーーッ!!!!
3台以上は割引とかねーのよしね

345名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:16.52ID:Jw3Kyx9s0
>>253
JR横浜線
東神奈川
JR京浜東北

16号を走れw

346名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:26.55ID:W/tOWk1o0
電車に飛び込むつもりなら今日にしてほしい。

347名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:33.01ID:tANtgFYG0
ツヨシしっかりしなさい! わかるかなw?

348名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:36.59ID:CL4UDvHQ0
>>297
いいなぁそんなに休めてうらやましい
明日も休み?いいなぁほんといいなぁ

349名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:48.95ID:0OxFjfXZ0
>>329
履歴書ってそんな細かく書かんと
いかんの?

350名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:55.94ID:jXo+N4xH0
駅のホームに巣作って子育てしているハトの肥え方が凄いw
さすが10連休のことだけはある

351名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:23:56.80ID:blP6/BtD0
おまいら、、
サラバ。。

352名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:12.75ID:OB6lSpPY0
>>329
そんな細かく書く必要あんの?
まとめたらダメなん?

353名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:22.75ID:LAWe23WE0
夏季休暇をどこに設定するかだな
もしくは有給取得5日を6月に一気に取得すれば多少はましか

354名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:24.64ID:EMQfJSOI0
>>344
あー忘れてた…

355名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:28.83ID:OCU84Hza0
明日止まる線路を予想しようぜ

356名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:31.82ID:3PS+Yqjg0
>>335
有給つかえばええやん

357名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:38.67ID:CL4UDvHQ0
>>333
夏9連休とか年末9連休またあるんでない?

358名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:39.61ID:yTBT5gMb0
おすすめアニメ教えてくれ。幼児とかは興味ない。

359名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:24:53.21ID:ac2809kA0
>>329
そんな細かく書く必要無いやろ
直近の勤務以外大して真面目に調べられんのやから良い感じに見えるように書かなきゃ
勤務日数3日とかはまず書くべきじゃない

360名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:00.22ID:zQ7g8ga30
連休中仕事だった皆さんお疲れさん

361名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:13.52ID:QBDXPyjs0
>>355
分かりま線

362名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:19.83ID:NOepV6YH0
いつも乗る通勤電車に毎日毎日スマホ片手にギャーギャーしゃべるちょっといいトコそうなブサイクJK2匹がいる。
またアイツらのしょーもないやり取り聞かされんのか。
周りも誰も注意しないし。

363名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:23.36ID:cZtRtV8h0
>>293
田舎なんで、満員電車とは無縁だけど
中小零細なんて、10連休とも無縁

364名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:26.42ID:FkdZhwxG0
>>334
きっちり10連休でしたよ。

どこにも行く予定のなかった者からすれば、
この10日間は拷問以外の何ものでもありませんでしたよw

365名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:29.44ID:OB6lSpPY0
住民税払わないとなー

366名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:30.52ID:0OxFjfXZ0
>>351
バサラ

367名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:36.54ID:WkqI48j90
10連休遊んだ人ってお盆休みは休憩するかな?

368名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:38.11ID:lug7hrih0
>>174
祝日これ以上要らないから 有休取りやすくして休みたい時に休めるようにしてほしい。

369名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:25:50.84ID:PlVUIpqp0
人気の場所はとても混み
思ったような行動が出来なかった。

370名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:00.82ID:VO4fWPTb0
単身赴任先に妻と子供が きてどこかに出かけようと思ったら
子供が熱出して ずっと家でうだうだしてて
帰ってやっと自由になったと思ったらこっちが風邪をうつされて
今寝込んでますわ

371名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:11.04ID:ePyA6Oi90
昨日居酒屋行ったら店員の目が死んでた
お疲れ様でした

372名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:14.32ID:wk9CHAsr0
前スレの社会学専攻の院卒の奴って凄いな
釣りで書いてるなら、ある意味才能ある。そっち生かして食ってくのが本人のためだろ。

373名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:16.94ID:3PS+Yqjg0
>>362
おまえが車両変えるかおまえが注意しろよ
人のせいにすんなゴミ

374名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:18.70ID:Jw3Kyx9s0
>>349 2日と3日が3個づつ 書いてあるよww

375名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:21.64ID:OB6lSpPY0
月2で3連休作ってくれ

376名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:22.88ID:EoX6qC0O0
さっき行ってきたけど近所の温泉の総湯が大分空いてた、連休中は行く気起きなかった
そして明日から田植

377名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:24.16ID:QBDXPyjs0

378名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:35.54ID:AbAjC3op0
無趣味な人が会社の休業日設定するんで、連休中に3日出勤があったわ。とにかく連休を潰される。

379名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:43.62ID:v47SDCbU0
>>292
わかる、どうせ来るだろうと思って、
来る直前に天気が悪くなる恐れを見越して(実際悪かったw)
4月中から、布団干したり、来客用シーツ、毛布、敷パッド、枕カバーその他
洗濯したり、いやー大変ですわw、(天気が良ければ来る前日にフトンをもう一度干す)
そんなことわかってないから、くる直前に〇日行くからとか、ありえんw

380名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:43.88ID:Zcyfpn000
>>362
radikoとか音楽聞いてみるとかは?
自分の空間作れれば快適に変わるかも

381名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:51.31ID:h6n5+nDw0
強制的な10連休は疲れる。
譲位の影響を少なくしようとしたのだろうが、酷い連休だ。国力がガクッと落ちたぞ
年金機構や日銀が国民の金で株を買い支えるんですかね

382名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:26:54.82ID:8y8SIyag0
>>360
今日も程良く疲れた。明日も仕事だよ♪

383名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:27:27.68ID:NOepV6YH0
>>373
俺では意地でもその車両なんだよ。
あと注意したら逆に俺がつまみ出されるだろ。

384名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:27:29.24ID:eyC4nu4K0
安定と引き替えに労働力と時間を切り売り人生の資本主義社会の負け組

労働者階級の社畜

苦しいのうwwつらいのうww憂鬱だのうww連休前のあの頃に戻りたいのうww

迷惑だから電車だけは止めんな

385名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:27:29.44ID:ac2809kA0
たかが10連休すら自宅で楽しく過ごせない奴は生きることに対する負け組だと思うぞ
こちとらやりたかったこと一通りこなしてちょっと休憩したら連休終わりだわ
あと10連休は追加で欲しい

386名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:27:33.75ID:jduE82PM0
自動車税
住民税
固定資産税

387名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:27:50.96ID:3PS+Yqjg0
>>368
有給取りにくい会社に問題があるからしゃあないわな
そんな有給とれないもんなん?
ただ思い込みで申請しないだけちゃうか?

388名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:09.27ID:bdk/I7mJ0
10連休初日に腹筋ローラー初めてやった
最終日の今日、やっと筋肉痛治まった
今まで経験した事の無い腹筋痛だったわ

389名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:12.79ID:VO4fWPTb0
>>340
どうせ歯科衛生士のオッパイが目当てなんだろ

390名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:23.86ID:iKNrdfQ/0
10連休は愚策だった

安倍晋三が国会から逃げたかっただけだ

391名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:31.58ID:9GNujLLj0
中小だが連休明けでつらいだろうということで10時30始業になった
通勤のストレスがないだけで気が楽だわ
いきなりフルスロットルはきつすぎるからな

392名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:31.85ID:JZc+Ppzb0
なんで10連休って瞬間的に時間が
過ぎるんやろ? つい5分前は連休前夜の
ハッピータイムだったのにな。

393名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:32.70ID:12H/PrM10
>>249
悲壮感伝わりまくる名文ですね

394名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:41.66ID:BwvurUp50
365連休のおまいらには
関係ないだろw

395名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:28:47.99ID:Zcyfpn000
>>383
運が悪ければ、チカン扱いで社会的に抹消されるしね

396名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:06.39ID:PrSmVFsm0
10DAYS GONE

397名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:07.56ID:dhPyLw2/0
徒歩圏内のスーパーのみの支出で乗り切った

398名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:13.07ID:cGBXGqgs0
あーーーーーー!!
時間がどんどんすぎるーーー!

399名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:23.85ID:3PS+Yqjg0
>>395
それは時代だからしゃあないわ
我慢するしかないね

400名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:27.60ID:d9B6mz3b0
>>388
それ筋痛めただろw

401名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:33.68ID:zGDcldRj0
里帰りするのはいいけど、チビの遊び相手って疲れるよね。アイツらの蹴りマジ痛いしw

402名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:37.82ID:JApCy7Ue0
さぁて 明日は朝から電車が血に塗れるんだなぁ

403名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:40.73ID:hDRG15bb0
>>383
迷惑行為のやつのせいで自分が習慣を変えないといけないのは嫌だよなw

404名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:29:44.96ID:CL4UDvHQ0
あああーあーーああーあーーもう20時30分
あああああああああああああああああああああああああ
ぶっちぶりゅりゅりゅー

405名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:05.45ID:lug7hrih0
>>344
何で自動車税って5月なんだ?庶民に対する嫌がらせか?

406名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:10.35ID:rmTkleSn0
僕は、一年中ゴールデンウィーク。

407名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:16.14ID:E6iRYLrt0
>>396
ゾンビゲームしてたのか

408名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:24.52ID:NOepV6YH0
>>380
分かった。そうする。
今もノイキャンイヤフォンつけてるけどそれでも聞こえてくるのと雰囲気がピリついてるのが分かるからね。

409名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:29.72ID:Ubqnb2Nc0
俺が36歳無職だったらどうするかな。
俺だったら大型免許取って長距離トラックの運転手にでもなりたい。
深夜にオールナイトニッポン聴きながら高速を飛ばすのやりたい。
3日に1度しか帰宅できないとか言うけど、独身だからどうでもいい。

410名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:37.52ID:3Ixf7/Rj0
暦通り休めるサラリーマンが沢山いて格差を感じた
バイト民は10連休とか関係ないし

411名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:48.96ID:Jpd3zKPq0
真剣に言いますけど、働きたく無くなりましたよ
これは真面目に言っています
重要なことなので再度言います 
働きたくありませんクソ

412名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:57.26ID:UvTYTnVO0
いままでのお祭りムードの令和は虚飾
これから恐怖の令和が牙をむくぜ

413名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:30:59.24ID:pIMlwrqY0
問題は明日の昼飯、お前らどこで喰う?

414名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:01.22ID:QBDXPyjs0
>>398
あと12時間後には確実にオフィスの中に居るんだぜ?

415名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:11.78ID:Jw3Kyx9s0
主婦に休みなし
10連休なんぞ地獄

416名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:17.11ID:UGWs5fEJ0
>>329
セミブラック企業で勤続21年だが、こんなに転々とするのも大変というか疲れるだろうに。
俺も平成8年はフリーターやってたな。

417名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:20.31ID:4LDIs0360
ガラガラの都心散歩楽しかったわ

418名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:30.63ID:FkdZhwxG0
>>381
この10連休ってどれくらいの経済効果があったのかね?

カネない者からすれば、
外出ほとんどしなかったから、
普段仕事してる平日よりも出費が少なくて済んだけどね。

419名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:37.78ID:8INdqEtW0
土日以外は変わらず仕事だった。平日は道が空いてて快適だったわー。意外だったのは土日も道が空いてたこと。みんなあんまり出かけなかったのかな?

420名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:31:51.02ID:6Ig8e3uV0
悲報
しばらく旗日なし

421名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:02.93ID:DbXP8e/y0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

422名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:05.39ID:JjR59ZbT0
\(^o^)/おわた

423名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:07.38ID:V4xsHUF20
>>410
バイトと一緒にされても

424名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:26.57ID:jXo+N4xH0
仕事よりも痛勤が辛いのはよく解ります

425名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:37.11ID:AbAjC3op0
サザエさーんサザエさーん

サ ザ  エ   さ    ん      〜えお

426名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:41.12ID:TzD4cdNp0
満員電車は来年の夏に凄いの体験できるだろ。
東京近郊限定だが。

427名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:41.73ID:NDa0AA3I0
>>409
俺もトラックドライバーは少し興味あるな。
学生時代に暇すぎて大型免許取ったから、今の仕事辞める事態になったらやってみようかな。

428名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:48.10ID:V4xsHUF20
>>415
ほんとに?

429名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:51.56ID:UGWs5fEJ0
>>410
マジレスすると物流も止まるし、得意先や協力会社も全部休みだから休むしかない。

430名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:53.89ID:CL4UDvHQ0
あきらめてお風呂はいって明日の準備しようかね
はああああ行きたくなくて震える
明日が来るのが怖い

431名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:55.86ID:39eWNWCU0
10連休?なにそれ?

432名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:32:57.60ID:UvTYTnVO0
12時間後には出勤してるな
わざとらしく肩落として「はぁ絶望」とか言お

433名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:09.40ID:tvjylYNM0
このまま無色になってしまいたい

434名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:11.24ID:e59EctmS0
10連休はきつ過ぎるわ
早く仕事がしたくてたまらん

435名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:14.39ID:zQ7g8ga30
>>413
普通に社食

436名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:14.52ID:Jpd3zKPq0
>>409
大型はそんな夢の王国ではありません
「おっかけ」をやらされ荷崩れはドライバーの手出し
小便はコンビニ袋やペットボトルで済ませています
人間関係はクソで無線仲間外しというものも存在しましてね

437名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:19.84ID:+H37PI8X0
>>62
ナナは日本人多かった?

438名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:37.29ID:9Ws+QaA50
>>379
布団とかは干すよりも
大型コインランドリーで丸洗い&乾燥がいいよ
羽毛の場合縫い方で出来ない奴もあるけど

439名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:43.11ID:8y8SIyag0
>>419
同感。良い連休だね

440名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:53.46ID:lTcpYAaA0
何故か
ぜんぜん絶望感はないのは俺だけか

441名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:56.18ID:4LDIs0360
12時間後には出勤してるな
わざとらしくドヤ顔で「またおまいらと一緒かよ」とか言お

442名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:33:59.76ID:XLiqJ0pa0
毎日休みより、ほどよく仕事がしたいって人いるよな。
俺には理解が出来ない。
俺は多趣味だから、仕事している時間がもったいない。
「仕事がしたい」って人は趣味とかない人なんじゃないかと思うんだが、皆はどう思う?

443名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:09.27ID:V4xsHUF20
>>440
自分も全くないわ

444名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:12.83ID:hDRG15bb0
>>413
会社で給食弁当取ってる

445名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:22.52ID:02YuCCZo0
1日だけ出勤したいっていったら
有給休暇消化義務化だからって却下された
明日出勤早出出勤して何時に終わるかわからない
行きたくない

446名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:25.61ID:CeuvAb1E0
そのまま出社してこないやついるの?

447名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:27.28ID:OB6lSpPY0
さっき別スレでID:pYgCxxRw0見掛けたんだが、あいつ大丈夫なのかな

448名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:35.11ID:NMg+T5V00
明日から吉牛喰うのか。
牛丼は飽きた。

449名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:45.66ID:E6iRYLrt0
休んだ分の仕事量。しっぺ返し怖すぎるわ

450名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:34:52.29ID:ZHXKFWzC0
10連休の疲れを癒す連休に明日から突入

451名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:08.29ID:NOepV6YH0
5月は資格試験のエントリーと受験料もかさむんだよな…

452名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:10.02ID:rdCBfqLv0
むしろ俺は10年連休以上なんだが

453名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:22.90ID:4LDIs0360
10連休の疲れを癒す在社休暇に明日から突入

454名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:25.52ID:wyOmVrfI0
この子守りからの卒業

455名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:28.82ID:Jpd3zKPq0
これ明日の朝、間違いなく電車止まるよ
グモチュイーンなやつ続出だろ、、、

456名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:29.94ID:V4xsHUF20
>>442
もったいないってそれで給料もらってるんやからな
一気にもらうより週1休みが2ヶ月続けばええのになくらいやわ

457名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:33.88ID:pIMlwrqY0
>>435
社食があるとこはホントうらやましい
社食がない紳士淑女どもァGWあけの一発目どこで しゃぶるんだろ

458名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:36.08ID:OB6lSpPY0
明日の昼はうどん食いたいな
カレーうどんがいい

459名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:46.65ID:0Fhpwrqr0
>>446
毎年gw明けに新入社員の何人かは消えてるなあ

460名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:56.41ID:AuBqGa2S0
かんじーざいぼーさーぎょーじんはんにゃーはーらーみーたーじー
しょーけんごーうんかいくうどーいっさいくうやくしゃーりーしー

461名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:35:56.57ID:d9B6mz3b0
ああ、明日は久々に仕事仲間のあいつらの笑顔見れるわー
元気にしてたかなー

なんて言ってみるだけ言ってみた。

462名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:08.48ID:1WEKovzT0
ずっと仕事だったから正直どうでもいい

463名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:09.98ID:EbSIUmFb0
もはや戦後ではない

464名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:31.91ID:jXo+N4xH0
通勤の過酷さを改善すれば日本は本来の活力を取り戻せると信じる

465名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:38.42ID:8y8SIyag0
>>442
夢中になれるのが仕事なのかも。趣味みたいなもんかな

466名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:46.66ID:OB6lSpPY0
>>451
10連休とか勉強サイクル崩れまくりでありがたくないわ

467名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:53.73ID:BVpAOIjN0
ここに書いてるやつなんてほとんどインドアだろうな
リア充さんはインスタの写真とFacebookの交流で忙しいからな
ほんとダルいよなw

468名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:54.78ID:4LDIs0360
明日は目玉シールを瞼に貼って机に座って休むわ

469名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:55.95ID:NDa0AA3I0
>>447
どこのスレ?

470名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:57.54ID:3PS+Yqjg0
>>459
あるやろな

471名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:36:58.13ID:3IX4L8YT0
ゴミ公務員が支配するとこんな国になる

472名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:02.00ID:QB5npTMm0
何のプロジェクト担当してたか忘れちゃったよ

473名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:16.85ID:kunnSJ+sO
>>249 子供をヘルメットも被せんで自転車こいでる母親は
見ないけどね…自殺行為だわ そしたら死んじゃった。
悲観的になるのも良いけど、リスク管理しないと
だめじゃんよ?

474名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:22.47ID:B9066v5v0
>>329
こんなに職を転々として次々受かるのが羨ましい
面接での見た目や話し方が良いんだろうな
落とされまくるのが嫌で今の仕事自分からは辞められない

475名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:23.88ID:Jpd3zKPq0
>>442世の中にはプロ労働者というものが存在している
労働者としてのプロフェッショナルで労働を趣味としている輩だ
まったく理解不可能な存在だ

476名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:29.34ID:w2GnBfJ40
あー残念だわ
もっと大事故や事件で
大勢の日本人がくたばりゃ良かったのにな
高速で大爆発とか日本人乗せた飛行機が全部爆発炎上とか
そんなニュースが流れりゃ暇な連休も盛り上がったのに
平和なままに過ぎ去ってしまった

477名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:39.62ID:XLiqJ0pa0
>>456
そういうものか。

俺は今月、後2日有休を取る予定だから割と余裕やわ。

478名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:48.35ID:PC1a0jlT0
新入社員でてくるかな?

479名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:37:59.44ID:4LDIs0360
生雅子見てきた

480名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:00.62ID:wF3QcPaH0
連休中鬱でガチで一歩も家から出なかったから
今日仕事行ってかえって充実したわ

481名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:06.67ID:dhPyLw2/0
まさかニートの才能が覚醒するとは思わなかった

482名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:16.06ID:Jw3Kyx9s0
>>428 ちょっと考えれば分かるでしょう
普段居ないのが家でゴロゴロ(夫、子供)
ごはんな〜に?簡単でいいよ

483名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:42.30ID:mFiBs4Oj0
6連休だったけど明日仕事行ってまた2日休み
まぁ休みに今家に帰ってきたばかりだから掃除洗濯とパッキング解いて土産配りと忙しいわけだが

484名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:56.43ID:8dD04/lR0
仕事なんて遊びだよ
やいやい言ってくるのを蹴っ飛ばせばそれで解決する

485名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:56.59ID:pIMlwrqY0
>>455
予言 埼京線だけは「お客様トラブル=痴漢」で止まるだろう
東海道線は高崎線のトラブルで遅延(通常通り)
小田急線は千代田線のわずか数分の遅延で丸一日運休と遅延

486名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:38:58.03ID:WtQ9GOt+O
朝起きて書類作成やら保険の見直し作業、天井裏や納屋の片付け、日用品の買い出し、夏服や靴のまとめ買いとか、雑用に追われてるうちに終了。
半分仕事みたいな連休だったから、明日からの出勤も違和感ないわ。

487名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:00.76ID:aQv78rkg0
耐えきれずビール飲んだ

アルコール凄いな、不安が消し飛んだわ

488名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:10.93ID:+tjb1TnG0
そうか3連休すら当分ないのか

489名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:13.29ID:MWnSlUWB0
自動車税の支払期日が近づく

490名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:30.37ID:Jpd3zKPq0
>>329
俺も国家資格を大量に持ってるから仕事振られるんよ
お盆までは毎週日曜日しか休めないクソ仕様の扱いになる
理由→代わりがいないから

491名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:34.01ID:NOepV6YH0
>>472
俺も何か複数案件を抱えていたが…なんだっけ?
下手すると溜まった帳票や伝票処理の仕方も忘れてるっぽい

492名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:37.77ID:jduE82PM0
10連休前に辞表を机の上に置いてくればよかった

493名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:42.86ID:XLiqJ0pa0
>>444
給食弁当って玉子屋とか?
昔、働いてるところがここ使ってたけど、結構美味いんだよなぁ。
今の会社はそういうのもなく、毎日コンビニ弁当だわ。

494名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:39:50.58ID:FkdZhwxG0
>>440
あなただけではないと思うよ。
自分はやっと元のリズムの生活に戻れると喜んでますよ。

変にリズム崩したくないから、
起床時間を仕事がある平日と合わせてたくらいだもの。

495名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:05.25ID:UvTYTnVO0
>>487
俺はビール2本開けて芋焼酎に手が伸びてしまった

496名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:06.33ID:3PS+Yqjg0
>>493
わいのとこらはハローランチ

497名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:08.54ID:c+gisv9M0
明日から会社だな。
生活リズムがガタガタになってるw

498名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:23.33ID:VV26u2uQ0
10連休から無限連休に入りそうな人が↓

499名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:31.48ID:4k17s1FS0
10連休というのは問題だな
なんで某家の儀式に付き合わなきゃならないんだよ

500名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:43.71ID:/sXHlLHT0
ショボイ個人商店で毎日が開店休業やでガハハ!

501名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:40:46.01ID:1WEKovzT0
明日は電車とまりまくるだろうなあ

502名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:05.32ID:j0sVB6ij0
中3日仕事したんでそれほど長期な感じしないや

503名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:05.34ID:ymucChu90
>>487
マイスリーの方がもっといいよ

504名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:06.29ID:0OxFjfXZ0
>>459
新人じゃないけど
おいらを担当している営業さんから
昨日退職のお知らせメールがあった

505名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:06.88ID:ex/1CuE50
今の職場がくっそ楽だから明日から仕事でも全然嫌じゃない
いつか罰が当たると思ってる

506名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:09.57ID:3uKt5wK50
バイトなのに10連休だったから給料が心配だ...

507名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:27.72ID:ac2809kA0
>>474
面接はある程度才能がいるからな
特に働く才能じゃないから会社にとっては損しかしないけど
騙されるような面接官置いてる方が悪い

508名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:35.16ID:ulM3j/EJ0
俺なんか単発で29日と今日しか休みなかったわ。

509名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:39.55ID:XLiqJ0pa0
勤続の長い俺ですら割と鬱なんだから、新卒君達の憂鬱さは半端じゃないんだろうな・・

510名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:46.40ID:UFU7ck0n0
連休明け突然会社に来なくなって、そのまま退職する新入社員は何を考えて生きてるんだろう

511名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:41:49.66ID:QBDXPyjs0
サービス業で10分の2しか休みが無かったワタクシが通りますよ♪

512名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:01.30ID:yE/6C1Cx0
うちの同僚みたいに鬱の診断書作ってもらって半月くらい休職すっかな
でもちろん海外へ心身療養の旅

513名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:12.99ID:gKFn7Lnp0
6月に祝日がないのがつらい!
5月の反動がでかすぎる!

514名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:17.32ID:d9B6mz3b0
>>501
身投げする奴はどれか一つの電車にまとめてお願いします

515名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:20.71ID:yRn9KXKh0
いやだ…
おれはイヤです!

516名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:22.75ID:KuoQEoI1O
休み明け土曜日気をつけて

517名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:24.55ID:kunnSJ+sO
今日はクロネコヤマトの兄さんに会えたから、
とりあえずラッキーだったわ

518名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:25.16ID:OcdTNrX50
>>500
ええな幸せそう

519名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:27.92ID:4k17s1FS0
>>503
こら、医師でもないのに薬物をすすめるな

520名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:30.27ID:tKIFHYDT0
東海道新幹線の自由席乗車率が40〜70%だったって
新幹線ガラガラ みんなカネ無しw

521名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:48.21ID:NMg+T5V00
>>503
今晩は、3〜4錠、オーバードーズすると思う。>マイスリー

522名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:50.15ID:UvTYTnVO0
>>510
何も考えてないだろw
ゆとりだから

523名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:42:57.12ID:zmqcpUjx0
早く終われよ
病院も銀行も郵便局も行けない

524名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:09.19ID:fP9jA5it0
働き始めて初めて10連休も休めた

525名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:12.79ID:ac2809kA0
はぁ働きたくないでござる

526名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:15.40ID:V4xsHUF20
まだ今週4日だから頑張ろってなれるわ

527名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:19.28ID:4k17s1FS0
>>514
身投げの原因は?

528名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:28.28ID:8NE5eueX0
>>492
プロは連休中に出社して上司と総務の机の上に退職届を出して連休中に引っ越してパーフェクトにバックレる
離職票は携帯電話番号から得た情報を通して私書箱へ郵送するように後書しておくといいq

529名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:37.74ID:XLiqJ0pa0
>>496
へー、そんな会社あるんだ。
HP見たけど、割と弁当が美味そう。
こういう仕出し弁当って毎日メニューが変わるし、ある程度カロリーとかも計算されてるからいいよね。
コンビニ弁当はマジ飽きるし、買いに行くの怠い。

530名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:43:55.92ID:4k17s1FS0
>>521
やめれ
身体壊すぞ

531名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:10.80ID:M2qkRu8z0
底辺田舎社畜民だから10連休なんてなかったな
まぁ半分くらいは休みだったけど

532名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:13.18ID:jXo+N4xH0
このスレに来た全ての人に つ淡麗極上〈生〉

533名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:21.24ID:2fQLomfH0
もう二度といらない
飯ばっか作ってたわ
あと兄弟げんかの仲裁

534名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:22.48ID:QRaw9ARa0
>>426
嫌だよぉ
満員電車混むよぉ

535名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:35.60ID:yVoveyEb0
全部仕事だったからかんけーなっしんぐw

536名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:39.59ID:1WEKovzT0
>>528
なにそのスタイリッシュ退職
かっこいいけど年金支払い手続き変更とか面倒そう

537名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:41.14ID:0zTOPE6e0
10連休なんかより5連休を2回、そのうち1回を6月にまわしてくれたほうが良かった

538名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:43.26ID:12H/PrM10
>>442
例えば10連休分を各週に1日ずつ振り分けて週3日休みにしたいという人の言い分は理解できる。
自分は10連休でも足りない位だが。てかもう会社勤め辞めてえわ。

539名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:43.38ID:juquix+Y0
>>81
今度飲もうぜ!

540名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:43.94ID:zGDcldRj0
明日も辛いが、もうすぐクソ暑くてジメジメした梅雨が来るのか〜www

541名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:48.93ID:E6iRYLrt0
ストロングゼロでも飲むか。。

542名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:52.93ID:MhjRLsjd0
快便

543名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:44:53.93ID:PJd0wFZ90
連休前にやり残した仕事なんて無いよな(´・ω・`)

544名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:01.47ID:UFU7ck0n0
サービス業の人たちは、これから長期休みの人も多いだろうから羨ましいわ

545名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:14.61ID:4k17s1FS0
>>534
嫌でも乗るんだよ あの臭い箱に

546名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:15.96ID:NMg+T5V00
>>529
玉子屋とか、朝、ポカ休できないね。

547名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:16.22ID:RkDewGVo0
1週間くらいが妥当。3日分余計だと思いました。マジレス。

548名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:41.53ID:V4xsHUF20
>>537
これ申請したら特別な理由がない限り却下されたわ
納期が5末の仕事抱えてればそうできたんだけどね

549名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:43.31ID:FeRXUXge0
連休中に事故した奴どんな気持ちよ

550名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:50.55ID:ymucChu90
>>521
こらこら、めっ!
俺は10ミリを4分の1に割って飲んでるよ

551名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:51.93ID:ycNOQigY0
デブった(^_^;)

552名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:45:57.79ID:OB6lSpPY0
>>469
男性1/4近く、女性も1割を超える…生涯未婚率の現状と今後
http://2chb.net/r/newsplus/1557132665/

結婚したいなら働かないとあかんのやが

553名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:05.12ID:XLiqJ0pa0
>>538
俺はやりたいことたくさんあるから、仕事なんてしてるヒマないんだよなぁ。
まぁレスで「それでカネもらってるんだろ」って言われて、確かにそうではあるんだが。

554名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:18.54ID:H4LFqH+s0
5月1日を即位の日(祝日)にして10連休を作るというナイスアイデア!
ありがとう!

555名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:25.38ID:Ubqnb2Nc0
10連休が長すぎるとか言ってる奴何なの?
30連休でも足りんわ。

556名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:28.37ID:OB6lSpPY0
梅田の飛び降り見ちゃって鬱だわ

557名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:29.84ID:UvTYTnVO0
神様わたしの10連休をどうして奪ってしまわれるのですか(´;ω;`)ブワッ

558名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:35.99ID:MItQGiyL0
連休中のあの時に時間をもどしてくれ・・

559名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:46:52.11ID:cGBXGqgs0
心臓が、かきむしられるようにズキズキ痛んできてるよ。。
助けてよ。

560名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:04.05ID:hDRG15bb0
>>493
取引先が子会社でやってて関連会社としかどうも契約してないみたい
HP漁ったんだけど見つからなかった
社員3人でも届けてくれてありがたいよ

561名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:05.25ID:XLiqJ0pa0
>>546
出来ないねぇ。
よくあの黄色い車が走ってるの見かけるよ。

562名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:06.75ID:ycNOQigY0
また4日行くと休み(^_^;)

563名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:08.48ID:AQRN8Vrg0
「まだ9日もあるし〜。」「…あと3日あるし!」って連休中にやりたいことを引き延ばしてたら、ほとんど何もせずに終わってしまった







まぁ無職だからいいんですけどね\(^o^)/

564名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:19.38ID:5YsZhUes0
ありがた迷惑の10連休のせいで夏休みが削られた
悲しい

565名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:20.46ID:4k17s1FS0
>>558
ダメだ 進むのみ

566名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:23.16ID:6G99UP4z0
>>511
ご苦労様 ありがとうな
おまえらの醸し出す連休のお陰で楽しかったよ

567名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:30.09ID:Ubqnb2Nc0
>>550
俺もマイスリー5mgを半分に割って飲んでる。
これで大概寝られる。

568名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:34.02ID:NMg+T5V00
>>550
自分のは5ミリgだった。
道理で効かないと思った。

569名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:47:38.07ID:UvTYTnVO0
ダメだ
酒買ってくる
もっと酒飲まんと寝れなそうや

570名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:29.81ID:LwVNbXbY0
日曜含めて3日しか休んでないわ
月末に何日か休みたいなぁ

571名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:34.33ID:1WEKovzT0
>>569
俺ももう少し飲んでから寝るわ
明日は4時起き

572名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:38.03ID:Jw3Kyx9s0
>>556 どんなになってました?脳みそとかぶちまけてましたか
手足は付いていました金

573名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:38.88ID:hDRG15bb0
>>556
あの場に居たの?映像だけでもかなりのインパクトだもんね
肉眼じゃきつかろう…

574名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:39.95ID:cENUhI2c0
>>1
嘘だあああああああああ

575名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:46.53ID:ymucChu90
昔の映画の特別上映会見たんだけど見るんじゃなかったなあ
あのせつなくて自由なころを思い出して鬱だ

だけどびっくりするほどやるべきことをやってないw
部屋の掃除とかマンガの自炊とかほとんど積み残されたまま

でもその分のんびりできたということかな

576名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:50.29ID:z4NDeMmL0
オクプーだから
連休ずっと忙しかった
明日からゆっくり休もう

577名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:51.23ID:4LDIs0360
令和も6日で飽きたな

578名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:48:57.65ID:RkDewGVo0
連休前に渡された原稿が間違ってた。
10日間、悶々とした挙げ句、明日バタバタしなきゃならない。バカ野郎のせいで。

579名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:02.50ID:QRaw9ARa0
>>493
玉子屋うまい

580名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:07.53ID:blP6/BtD0
365連休に比べたら戦闘力5だな。

581名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:07.96ID:H4LFqH+s0
新入社員ども出社するかなw?
10日間で学生気分に戻った事だろう。
明日からビシビシ行ってやる。

582名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:08.18ID:ycNOQigY0
恵比寿のラーメン屋(^_^;)
ラーメンはそこそこだけど回鍋肉はしょっぱかった

583名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:08.97ID:ac2809kA0
人生も連休と同じで気付けば80くらいになってるんだろうな
はぁ働きたくないでござる

584名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:16.70ID:tKYc2YYd0
リーマン辞めて社長になった俺には無関係。
10連休も無関係。
しかし10日も休むと鬱になるだろうな。
お前ら頑張れよww

585名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:18.39ID:9n4vpN380
>>512
マジレスすると復帰後の居場所がなくなるぞ
表面上は普通に接しているようでもこいつは触れちゃいかん人材ってことで
そのうち配置転換も

586名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:20.99ID:AUajlehh0
今日が月曜ってのが、気分的に若干救われるかな
日曜だったら…

587名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:24.26ID:fUerpAEG0
酒なんかでストレス発散できるの?

それだったら俺の面白い話きいてた方が よっぽどストレス発散になると思うぞ
今日も何か おもろい話してやろうか
ぴょまえらッ(`・∀・´)エッヘン!!

588名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:25.43ID:dhPyLw2/0
無職で食って行くにはどうすればいいか

589名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:26.15ID:tKJenKXJ0
俺はダラダラ過ごし続けた数十年をこの十連休で1ヶ月分くらいは進めたぞ

590名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:42.87ID:x69B05G50
>>566
こちらも楽しそうな家族連れをたくさん見られて心が和んだよ

591名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:44.36ID:5z9m/gTp0
>>317
使えない同僚イビルのが楽しみ

明日開口一番、なぜ今日までに出来てないの?

って言う

592名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:57.10ID:XLiqJ0pa0
yahooかどっかは「サバティカル休暇」というのがあって、
一年くらい休みが取れるんだよな。(無給)
この間に留学なり、海外放浪なりしてって制度なんだが、
これすっげー羨ましいわ・・

>>560
ああいう仕出し弁当を取り入れてる会社が羨ましいよ。
もしくは社員食堂のある会社ね。

593名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:57.66ID:ymucChu90
新入社員、明日ちゃんとみんな来てくれるかなあ・・・

594名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:59.48ID:AQUIzUTp0
くそっ!明日から会社だってのに熱が出て咳も止まらねえ!
行きたいのに行けないちくしょー!

595名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:49:59.85ID:PJd0wFZ90
次の祝日は7月15日(月)です
一杯働けるね嬉しい

596名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:02.93ID:Ubqnb2Nc0
アパートの隣の部屋の人が奇声上げてる(*_*)

597名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:11.04ID:4D99UpOz0
>>16
しんじまえ

598名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:11.86ID:OB6lSpPY0
>>474
自分も10数社渡り歩いてるけど
震災時は応募200面接40内定2内定取消2で結局派遣やったわ

599名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:16.30ID:QRaw9ARa0
>>545
やだよー
一時間ずらしても遅延したら一気に混むんだわ

600名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:18.96ID:UFU7ck0n0
アンケートを取ったら10連休は長すぎると考えてる人がかなりいることに驚いたわ
仕事なんて生活費を稼ぐ手段としか考えてないから、
休みは一日でも長い方が良いに決まっている

601名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:38.02ID:8hGtZe+a0
10連休もいらないから
6月に祝祭日を設けてほしい・・・

602名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:40.42ID:NMg+T5V00
>>587
酒は酒代が高いので断酒した。

あと、マイスリーと一緒に飲むと記憶が飛ぶ。

603名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:43.71ID:PmDcyB8s0
あしたやだ

604名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:47.34ID:H4LFqH+s0
今夜の寝つきは心配だな。
あと1時間後には寝る予定だけど。

605名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:47.93ID:4k17s1FS0
>>568
おまえさん、多幸感を覚えて過量してるだろ
色々診たけど、やめとけ 身体壊すから
今はよいかもしれないが、数年後、悲惨なことになるぞ

606名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:50:59.43ID:E7j8XB360
ナマポなら365日連休ですけど

607名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:02.36ID:ZchoHMvO0
これ見て元気出せ
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

608名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:27.36ID:jDintnBO0
ゴールデンウィークは
アキラ100%と椿鬼奴とエルオーエルと下柳剛と鈴木亜美を生で見てきた!
楽しいゴールデンウィークだった!
(こちらの上の5人が長崎市内のテレビ局のイベントで来てた)

609名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:33.06ID:WtQ9GOt+O
>>559
そんな時にはレモンスカッシュがオススメ。

610名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:38.31ID:1oKCNoj+0
俺は有給取ってあるからまだまだ休みw

611名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:38.82ID:NMg+T5V00
>>600
月給制なので休みは長い方が良い。

612名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:42.48ID:d6HGhImj0
あと三時間とちょっと(´・ω・`)

613名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:50.71ID:NDa0AA3I0
>>552
向こうでも同じような主張してフルボッコなんだな。
フルボッコにされてる自覚がないのが凄いというか、何というか。

614名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:51:53.24ID:9fZhZofv0
昼寝とピンサロ三昧の休暇だった・・
若くて可愛い子はええのう

615名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:06.85ID:XLiqJ0pa0
>>571
もう寝るんか。
俺も4:30起きだから後30分くらいで寝るわ。
朝早いから、満員電車は回避できるのが救い。

>>579
あれ美味いよねw

616名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:15.39ID:RdtbnulC0
>>611
正職員や正社員は10連休サマサマだよね

617名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:35.31ID:WkgT9IwT0
株も暴落しそうだし10連休の煽りで明日は電車かなり止まりそう

618名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:36.88ID:V4xsHUF20
>>611
わいもや
10連休長すぎってのは分割して休みくれって意味だと自分は思ってる

619名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:41.76ID:ycNOQigY0
睡眠前のベンチプレスはよく眠れる(^_^;)
あるいは亜鉛のタブレット

620名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:51.88ID:71G+ZFFr0
>>117
わかるわあ。

621名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:52:52.82ID:iMSf7vXf0
連休中に元カレに会った
自分から振ったのに会うとやっぱり楽しい

622名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:00.63ID:4YrhIexW0
転職エージェントやってる友人が言うには、GWは毎年仕事がたくさん舞い込むらしい
若い人がよく辞めるんだって
で、今年のGWは例年より仕事が多かったと言ってた
あなたの会社、大丈夫?

623名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:02.67ID:0OxFjfXZ0
>>614
病気もらってますように

624名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:05.87ID:uPupOEvI0
10連休とかwww
わいは5000連休ふつうに超えてるけどな

625名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:09.85ID:yvttf/QV0
>>608
長崎関係ねいじゃねえか

626名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:15.43ID:iou1Yxeq0
連休前に会社辞めたから、まだ連休続くわ

627足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ2019/05/06(月) 20:53:21.20ID:6nTk+QA30
監視と称し 足立区UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等 "を借り
TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部が地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も大歓迎 です。ご連絡をお待ちしております。

628名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:31.46ID:1oKCNoj+0
>>616
んなもん普通に生きて行けば造作もない
氷河期だったがまるで関係ない

629名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:35.38ID:OB6lSpPY0
>>591
意地悪いなw

630名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:45.73ID:PPxKKElY0
ワイは明日まで休みだわ
4日からの4連休
アイーン

631名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:53:49.13ID:V4xsHUF20
>>622
大丈夫も何も明日出勤してみないとわからんからな

632名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:05.44ID:DT+NVF5D0
毎日がエブリデイだぜい

633名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:09.23ID:CL4UDvHQ0
>>624
それでお金に困らないってことは貴族でしょ?

634名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:14.18ID:eyC4nu4K0
10連休で完全に大学生気分に戻った新卒社畜の退職届が

出まくるんだろうなwwww

635名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:16.15ID:EbSIUmFb0
何事にも終わりはある

636名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:21.37ID:ymucChu90
マイスリーとかリーゼとかコンスタンとか持ってるとこういうときは便利だね

637名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:22.39ID:i2H8zfEe0
あと10連休くらいほしい

638名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:32.73ID:p15mpvRz0
>>293
始発駅付近に引っ越しなさい。
あと通勤片道30分以上電車に乗ると、幸せを感じるのが難しくなるから。

639名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:37.85ID:zSX1czLo0
今年の新入社員は反動キツそうだな
まぁ研修期間中の場合が多いし、まだ大学の延長戦感覚で楽しめてるか

640名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:41.77ID:NMg+T5V00
>>605
定量が、ベンザリン2錠、リスペリドン1錠、トラソドン1錠、マイスリー2錠。

これでも眠れない重症な不眠。

641名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:42.48ID:H4LFqH+s0
やっぱ個々で取得する年休より、全社員が一斉に休める祝日の方が気楽で良いよな。
会社の事考えなくて済むし。

642名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:54:49.96ID:OcdTNrX50
>>626
ええなどっか行くん?

643名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:02.52ID:/gytj2O40
世間のカレンダーに関係なくシフト制で休日をとる職場だ。
普段、平日に遊んでるとなんか目立ってバケーション気分を味わえないが、
今回は世の中がバケーションなので遠慮なく遊べて満足。

644名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:04.22ID:yvttf/QV0
>>633
貴族?
鳩山由紀夫くらいじゃないと貴族とは呼ばない

645名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:13.05ID:bDwr5exH0
>>602
マイスリーとサイレースを同時に飲めば直ぐ効いて中途覚醒も無くなる

646名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:15.45ID:RkDewGVo0
骨折して松葉杖で来るバカがどれくらい居るか

647名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:36.95ID:mmdlHGY00
10連休のうち5泊も車中泊して疲れたわ
富士山登った帰りに浜名湖SAでソフトクリーム食べてコーラ飲んで旨かったなあ
朝まで爆睡して帰ってきた

648名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:44.31ID:ymucChu90
>>640
あら大変 お薬減らしていければいいね

649名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:55:54.13ID:YIGKdQqX0
明日の朝、電車に飛び込んだりしたら承知しないからな

650名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:08.76ID:uPupOEvI0
>>633
地主です。幹線道路にテナント飲食店3つ貸してる

651名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:29.83ID:ycNOQigY0
筋肉少女帯がまだ活動してることに驚愕した(^_^;)

652名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:31.99ID:PPxKKElY0
>>647
ちなみに車はなに?

653名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:35.65ID:/ipqLgap0
やあ令和対応は順調かね?

654名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:47.71ID:BV4S0U670
縁がなかったな
二度とこんな連休を作るな→官僚

655名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:48.63ID:LwVNbXbY0
>>634
「何かぁ、自分のやりたかった事と違うんスよねぇこの会社」

656名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:56:59.78ID:zGDcldRj0
連休明けに妙に化粧が濃くなってる女っているよね。アレ絶対に男が出来たんだろうね。

657名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:17.35ID:4k17s1FS0
>>640
それは明らかに飲み過ぎ
一度、病院変えて薬の整理をしてもらいなさい
単剤基本だからな

658名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:20.77ID:hDRG15bb0
>>647
富士山って今の時期登れるんだ
一度は登ってみたいけど富士山行く前にどこかの山で予行練習しないとと思う

659名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:21.71ID:C/CHTezy0
月曜休みだと今週は4連勤だから楽でいい

660名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:24.02ID:8j4U2qlt0
>>614
最高じゃん!
オイラは金ないのでオナニーばかり

661名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:30.16ID:LOtlIXX+0
G20の二日間休業日
そのかわり7月が週休1日
今年は世間に振り回されるなあ

662名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:32.76ID:Ubqnb2Nc0
死にたい
誰か明日以降生きていく気になるような情報くれ

663名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:37.10ID:Ql/Q8LTf0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ねえ今どんな気持ち?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

664名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:48.22ID:JZc+Ppzb0
ぶっちゃけ、明日の今頃には何も
思わなくなる現実ww

665名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:57:55.14ID:OB6lSpPY0
>>655
まだ研修中だろw

666名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:04.85ID:PXiEya830
仕事したいわけじゃないけど
だらだらするだけなのも辛いな

667名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:05.77ID:aYu2Ayae0
まじで何もやらなかった
掃除くらい
自己嫌悪マックス

668名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:08.13ID:SUzrn2AY0
さすがに10日間はいらんかった
職場楽しいからはよ仕事したいわ

669名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:22.75ID:eDnSMtcG0
>>597
やだねったら
やだね

670名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:23.62ID:JaCApiUS0
目覚ましセットするの忘れるなよー

671名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:26.35ID:lBBsaUNq0
助けてストロングゼロダブルレモン!

672名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:28.41ID:z4NDeMmL0
ハイパー5月病が
多発するだろうな

673名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:33.03ID:YV24P/YI0
絶望感

674名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:33.22ID:fQnujFPF0
早く障害者手帳が欲しい
でもあまり障害重くないみたいだからもらえるか心配
すげー生きづらいのに

675名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:38.53ID:XLiqJ0pa0
>>640
リスペリドンってことは統合失調症の人か?

>>638
会社の近くに住むのが一番かと。
って、会社が都心にあると難しいけど・・・
俺もドアツードアで一時間だけど、正直ダルイ。
会社の近くに住みたいけど、都心だから難しいんだよなぁ・・
もう少し近いところに住みたい。

676名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:40.36ID:Jw3Kyx9s0
>>662 あしたというじはあかるいひとかくのね

677名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:41.12ID:N1HMwFLw0
明日から 自由に遊びに行けるな

678名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:46.62ID:eyC4nu4K0
>>644
ポッポは母がBSの創始者の娘だからな。その長男で株の配当だけで暮らせる生まれながらの勝ち組


おまえら資本主義社会の負け組、労働者階級の社畜とは違う

679名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:52.58ID:q5QwTQdi0
めっちゃ嬉しいんだがw

680名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:53.87ID:HEwuqaqN0
どうせお前ら毎日休みだろ

681名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:58:57.02ID:s1nzJir+0
うろたえるな!まだ三時間あるだろう

682名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:03.97ID:xO5A9DOw0
10連休で荒らしも猛勢をふるっておったわ
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

683名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:08.06ID:OB6lSpPY0
>>662
もうちょっとだけガンバろ?

684名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:14.54ID:NMg+T5V00
>>657
調べると何か精神病の薬とかもあるし、ヤブ医者なのかな。

685名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:31.17ID:hDRG15bb0
明らかにお腹周りがヤバイ
今日一日絶食したけどそんなんじゃびくともしない

686名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:34.01ID:yE/6C1Cx0
土日と水曜の休み+1ヶ月のバカンス休暇+有給全消化を公約してくれる党あったら投票するわ

687名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:38.53ID:V4xsHUF20
>>655
研修で何言ってんやろ
素直に辛くて辞めますとか
休みたいって言ってくれる方がまだええわ

688名無しさん@1周年2019/05/06(月) 20:59:53.72ID:fUerpAEG0
おまえら・・・自転車のチリンチリン盗まれたくらいでブルーになりすぎちゃう?(・3・)

689名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:02.51ID:EWDgCTVB0
腹が痛くなってきた

690名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:05.51ID:xO5A9DOw0
>>662
>>682の荒らしを見てみい
お前は努力が足らんのや

691名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:12.90ID:z4NDeMmL0
あしたから
誰かおれとドラゴンボール探す旅に出ないか?

692名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:16.96ID:Q7N1x5Et0
あの日に帰りたい
4月27日(土)に帰りたい

693名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:17.98ID:Ubqnb2Nc0
>>647
俺も8泊9日(うち車中泊3回)で西日本周遊の旅してたわ。
令和の瞬間は福岡の部屋が湿っぽい超ボロボロビジホで迎えた。

694名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:19.64ID:XLiqJ0pa0
>>674
年金なら難しいけど、手帳なら3級で行けるんじゃないか?(精神だよね)
ただ、障害者雇用って給料がキッツイぞ・・。

695名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:22.34ID:OB6lSpPY0
出勤嫌すぎて胃腸炎おこしたわ

696名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:24.08ID:E4HT30PH0
毎年7連休くらいあるからあんまかわらん

697名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:24.82ID:3zTYCgE00
連休関連死

698名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:30.23ID:UniuvkxK0
次が盆の9連休

699名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:35.62ID:DINvzzkO0
4/25〜26…休み
4/27〜30…仕事
5/1〜2…休み
5/3〜6…仕事
5/7は休み!!

700名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:38.46ID:50IdCRfL0
10連休もうすぐ終了★4 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

701名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:40.11ID:hDRG15bb0
>>682
3時間しか寝てないw

702名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:48.92ID:mlcgYPX80
>>662
休日1日代休無し
秋口までこの調子の独身農家だけど?
下見て元気出せよ

703名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:55.17ID:mmdlHGY00
>>652
ハイエース
>>658
死ぬぞw

704名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:00:55.19ID:V4xsHUF20
>>692
どうせなら25に戻って給料もう一回ほしいわ

705名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:01.86ID:6FuGn2yK0
肥えた…。(´・ω・`)

706名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:06.82ID:4k17s1FS0
>>645
サイレース(ロヒ)は海外行くとき気をつけな
アメリカなら所持だけで逮捕だからな
海外行くときは英文で処方箋と診断書を書いてもらうこと

707名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:07.12ID:NMg+T5V00
>>675
別にそのような診断は無いけど、不眠薬として処方されている。

708名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:12.07ID:Ji20TgQN0
>>31
ほんとうにおつかれさま。終わりなくて大変だね。

709名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:17.09ID:IbqZTY7r0
上のガキが毎日うるさかった
春休み終わり♪

710名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:20.19ID:o3n9xVEe0
親不孝すぎて死にたかったから
これを機に死ぬわ

711名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:21.87ID:8fJQfVGf0
樹海が大賑わいです。

712名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:22.29ID:TTgSLik60
新小岩要警戒!

713名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:30.86ID:DINvzzkO0
>>692
一番楽しいのは4/26の夕方じゃないの?

714名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:36.06ID:5Lnm1Z6q0
これは夢ね

715名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:39.45ID:UwSQNjod0
定年者のオレ、余裕
連休あとの海外旅行代金が安くなるので10日間、行って来る!

716名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:39.66ID:NfcRIlmtO
明日は電車が止まりまくるだろうね。はやく出社せねば

717名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:40.39ID:uykP9ULt0
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

718名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:43.49ID:OB6lSpPY0
>>712
ホームドアあるやろ

719名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:45.85ID:1mDdPVf30
死にたーーーい

720名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:01:49.95ID:9Ws+QaA50
株とかどーでも良いと思ったが
良く考えたら確定拠出型年金がマイナスになるなあ
まあ別にいいか

721名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:03.81ID:Jw3Kyx9s0
>>691 ブルマとなら行く

722名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:07.19ID:fQnujFPF0
>>694
精神っすね
今の仕事がきつい上に給料も激安だから障がい者雇用の方がいいかなぁって思ってる

723名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:08.69ID:vrPOMMka0
ホント、やる気でねえ
当スレは、"明日は月曜日"スレ以上の破壊力を持ってるな

724名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:09.32ID:4k17s1FS0
>>707
適外だなそれ 病院変えなさい

725名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:12.34ID:Oadct6sw0
俺は10年連休やで

726名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:20.87ID:ycNOQigY0
土曜にジム行ったら爺いがのびのびやってたのでしめといた(^_^;)

727名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:36.19ID:OB6lSpPY0
死にたい子は頼むから人の少ないとこでやってね本当に

728名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:41.86ID:NySv7XmC0
仕事は遊びだと思ってる俺はGWでも仕事してたわ

729名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:49.10ID:chncWuTr0
明日有給の俺有能

730名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:02:56.61ID:IDiGYvsS0
俺、2年前に300連休したから10連休くらいじゃ何もトキめかなくなってしまったわ

はぁ、また2ヶ月くらいかけて旅したいわ

731名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:21.98ID:UkZzD+SM0
@F35B 所属:米軍 製造:米国
AF35A 所属:多数(自衛隊込)製造:多数(組立:国内メーカー込)

現状:
@航空ショー可
A墜落例あり(1国のみ※回収が困難な)

2009年に私が提案した機体(第6航空団基地内にて):
F/A-18E/F(改装等により後30年は現役運行可能)

現状Aが追及されるべき対象
※森友問題で国会追及を受けたのは国会追及当時の理財局長
@現防衛大臣
A現第6航空団司令

懸念される出来事(4/27-5/6)
・IS継続宣言
・北朝鮮ミサイル発射
・ガザ地区紛争
・米海軍、中東に空母打撃群派遣

結論:防衛能力総じて手薄

今後の予定
・5/E 米大統領来日(場所:首都、目的:新天皇参詣、問題点:ご退位がなければ実現しなかった)
・6/E G20サミット(場所:令和18年 首都予定地、目的:左記実現のための足掛かり、問題点:首都移転など妄想にすぎない)

責任者:
@上皇
A6/E予定の開催地の地域政党
※内閣総理大臣に一切の責任なし

732名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:24.97ID:NfcRIlmtO
連休終わっても出社しないから、同僚が家を見に行ったら
死んでるやつとかいそう

733名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:45.99ID:NMg+T5V00
>>724
カモにされてるのかな。

734名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:46.78ID:5czReMK+0
会社だ学校だ行くのめんどくさいだろw?
行かないでやめちまえ

735名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:49.89ID:JStTTjl90
>>98
だけど勝ち組

736名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:52.83ID:V4xsHUF20
>>727
朝ならまだええわ
帰り止まるのはつらい

737名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:03:55.93ID:7qVZ9T700
会社への行き方を忘れた
たしか駅のホームから飛び降りると行けるんだよな?かいしゃ・・・

738名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:02.07ID:jDintnBO0
明日からお互い仕事に学校頑張りましょう
(5月病だけは気をつけような)

739名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:07.27ID:gfMByOVd0
いきなり4連勤は無理だから、とりあえず金曜を有給にした

740名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:17.78ID:ZuVnE3IH0
やっと休みが来るわ
11連勤のみなさん、お疲れちゃーん

741名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:22.20ID:dsngEXvh0
明日は大手クレジットカードの引き落とし日なんだってね

742名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:34.84ID:Ubqnb2Nc0
>>703
深夜の道の駅行くとどこもかしこもいかにも車中泊って感じのミニバンとかキャンピングカーばっかでビビったわ。
車中泊流行ってるんだね。

743名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:42.00ID:ndoC55WL0
>>216
歩きすぎると足首が大きく腫れたりすることがある
何もしてないのに痛みがきたのなら痛風だけど歩きすぎなら捻挫のような症状

744名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:42.19ID:oWjmWzhE0
セックスくらいしかしてない
虚しい

745名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:46.93ID:z4NDeMmL0
死ぬくらいなら
おれに体預けてほしい
悪いようにはしない
ただし、30までのオナゴに限る

746名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:04:52.81ID:d6HGhImj0
>>737
電車が見えたらGOだw

747名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:09.22ID:gdSTaw/l0
みんな大阪駅ビルの16階テラスへ集合だ!

748名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:10.38ID:f3o+i+WI0
10連休は失敗だったよね 

749名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:15.50ID:ycNOQigY0
明日は連休に海外行った爺いどものお土産とお話でつぶれる(^_^;)

750名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:21.20ID:DmKjJugp0
メールが恐ろしい件数溜まっていたので昨日と今日はサビ勤
明日も始発で出社の予定
海外相手だととてもじゃないが休めない
でもあいつら平気で誰にも引き継がずにバカンスとか行くんだよな
あの無責任ぶりが羨ましいわ

751名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:24.19ID:CXiI5Sbn0
みんな生`
会社にものすごく
行きたくなかったらいかなくていい。
行かなくても会社は問題なく回る。

752名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:43.26ID:BBMn15No0
明日の通勤ラッシュ時に飛び込んだやつは住所・氏名・年齢・顔写真をニュースで公開してほしい

753名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:52.52ID:NfcRIlmtO
夜逃げするには良い連休だし
会社の前に貼り紙があって入れないとかもある

754名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:05:57.03ID:mmdlHGY00
>>693
西日本は俺は未開だから行ってみたいな
令和の瞬間は富士山5合目で車中泊してた
富士山のうえのほうは強風で戦闘機みたいにゴーゴー音がしてて怖かったな
残念ながら6合目で雪上リゾートでコーヒー飲んでマッタリして下山

755名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:07.30ID:OB6lSpPY0
>>613
何か病気があるのかもしれない
マスター取ってから12年経ってるはずなのにそれについては何も不安とかないみたいだし、高校や大学も休学挟んでたのかも
それだったら知識はまだ新しいしなんとかなりそうなんだけどな

756名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:07.64ID:eXGF9tHP0
明日からの1週間分の服をアイロンしなきゃ
連休は親の手術があって実家と病院を何往復したか知れぬ
こんなまとまった休みが無ければ無理だったから、これで良かった

757名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:12.57ID:+7XrAbkT0
はー、仕事したくねぇけど仕事しないと給料入らないから食べれなくなって死ぬしな。
別に悪いモン食ってないけど久しぶりに下痢に襲われたわ。

758名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:13.65ID:dhPyLw2/0
10連休でストレスから解放されて死ぬ奴いないって

759名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:36.25ID:5SNDhawC0
>>687
おまえがただの馬鹿だということはわかった。

760名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:37.06ID:4k17s1FS0
>>733
カモだとかそういう問題ではなく
病院変えなさい あなたのため
石も職人だからね
こういうことは言いたくないが、あなたの石、下手くそ センスなし

761名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:44.30ID:eyC4nu4K0
社畜は明日の出勤に備えて早めに寝ろよ

おまえら無産階級は定年まで時間と労働力の切り売りの人生なんだ

資本主義社会において資本を持たざる者だから仕方ないんだ

762名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:44.41ID:oVvhQE3w0
あー会社無くならねえかな

763名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:47.99ID:gdSTaw/l0
金持ちじゃなくてもいいけど
働かなくても暮らしていける身分になりたい

764名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:55.31ID:7TqtoP6H0
就職してから最初で最後の10連休
おうちでごろごろとクルマで2時間圏内の観光を繰り返す
家族と過ごせた。
良いご褒美だった。

765名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:58.35ID:xB/HqA1t0
社畜、ざまぁぁあああ!!!!

766名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:06:59.23ID:NMj7WEKU0
大卒って本当にアホだな

767名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:08.74ID:gnjHZe2s0
もう二度と10連休なんてバカな真似はやめてもらいたい

768名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:10.64ID:JZc+Ppzb0
>>634
おおよ。自分のイメージと違ってました、
とか言ってな。

769名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:20.33ID:UniuvkxK0
お盆8月10日〜8月18日 9連休
年末年始12月28〜1月5日 9連休

770名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:27.16ID:xB/HqA1t0
>>766
高卒なんですか?

771名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:35.87ID:IDiGYvsS0
>>754
関東の人間かい?

西日本は面白いよ
3週間くらいかけて、のんびり鉄道旅したけど
どこも景色よくて食い物も美味くて最高だった

772名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:49.20ID:EhjWeotK0
最終日、高速道路ガラ空きでワロタw

773名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:54.05ID:zSX1czLo0
>>600
休み多くするのはいいけど、もっと分散して欲しいってだけでしょ

774名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:07:55.04ID:f3o+i+WI0
>>762
巨大地震か北からのミサイル攻撃くらいしか浮かばないな

775名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:01.72ID:OB6lSpPY0
>>736
疲れきってるとこに遅延やら混雑やら迂回やらキレる気力もなくて泣くわ

776名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:02.90ID:Fc/VMMVJ0
うせやろ…?

777名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:08.96ID:6maABViy0
明日立ち会い出たらまた9連休だなんて言えない…

778名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:26.20ID:nypz/UHV0
明日も休みだよ。

779名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:28.09ID:XLiqJ0pa0
障害者雇用か、別に止めないけど、手帳持ちになるなら結婚は諦めろ。
あれは国公認の障害者になるってことだから。

考えてみれば、大学の頃に世界一周旅行しておくべきだったなー・・
なんであんな自由な時期にネットのチャットにハマってしまったんだろうか・・w

780名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:32.14ID:6Ge18rIW0
また幼稚園の送迎が始まる
再来週のBBQを楽しみに頑張ろ

781名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:41.13ID:xB/HqA1t0
>>769
おれは、356連休、空売り株にニートだよ。
10日間売玉の金利はらったので、明日返済買で利益確定確実。
仕事なんて、本物の馬鹿がする事だと思ってる。

782名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:08:57.48ID:61LQDnEp0
GWに採用したバイトが今日辞めていったw

783名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:26.00ID:7qVZ9T700
アイアンマン死んだよねw

784名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:27.96ID:gdSTaw/l0
日本人は働きすぎなんだよ
海外なんて3か月働いたら半年休んでるぞ

785名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:42.64ID:gOhveV9W0
明日から社会復帰するの無理だろ
長すぎる休みはダメだ

786名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:46.10ID:AuBqGa2S0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

787名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:49.23ID:vd3SjnSn0
明日4日ぶりの休み

788名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:54.14ID:zQ7g8ga30
>>655
本当にそういう意味のことを真剣な顔で言う輩がいるんだよなぁ

789名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:09:57.40ID:3ij369C+0
自主休校

790名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:02.56ID:OS9iBR3B0
社畜達よ明日からがんばってねwww

791名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:03.84ID:xB/HqA1t0
奴隷ども、おまえたちが主役の10日間は終わった。
あすから、仕事だ。

792名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:09.18ID:Ubqnb2Nc0
>>755
長期無職の奴はネット/リアル合わせて山ほど見てきたけど、
皆揃って悩むポイントがズレてるよね。
新卒のままタイムワープしたみたいな感じ。

793名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:13.80ID:RK5Xkxbx0
>>513
有休取れよ!

794名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:14.08ID:W/pXXYnY0
>>763
案外飽きるよ
介護で離職して介護終わってブランクあるんだけどまじ飽きた

795名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:28.54ID:AuBqGa2S0
仕事忘れました(・_・

796名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:30.44ID:NfcRIlmtO
トランプが中国関税を上げるってから、株はだだ下がりでスタートか

797名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:30.62ID:cRQ9tHz00
クソ暑くてムシムシした6月-7月頭で休みないのが
ムカつく

798名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:46.78ID:H/MDKXzE0
10連休できるなんて一流企業過ぎる

799名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:55.25ID:xB/HqA1t0
電車へGOする子供たちもいっぱいいるだろうね。

800名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:10:58.20ID:4OQutN2J0
>>781
株の才能もないマヌケな雑魚ジジイおつかれ
しょぼすぎて笑える

801名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:08.34ID:EbSIUmFb0
明日も休めばいいだろ

802名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:15.34ID:qav0LbA10
>>796
電車止まりそうやな

803名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:16.58ID:4D99UpOz0
>>781
9日間はナニしとるんや?

804名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:20.72ID:JStTTjl90
>>151
たぶん入山規制で火口まで行けないよ。お土産屋から煙あがってるのを眺める位。
天気が良さそうなのは救いだね。緑が綺麗だろうなぁ。楽しんで。

805名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:36.05ID:7WmEVWJB0
嫁、娘2人
正直3日目ぐらいで仕事行きたかった

806名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:45.60ID:NOepV6YH0
時計進むのが早いな。もう9時て

807名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:53.62ID:XLiqJ0pa0
俺の会社(中小)は既に新卒が一人辞めてるんだよな。
会社でも話題になったわ。
辞めた子、今後の人生がハードモードになっちゃったね・・
前職の詐称も出来ないし、これは絶対に履歴書に残ってしまう・・

808名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:11:59.95ID:XYwss1UR0
人間時々長い休みが必要なんだと
思い返せる休みだった
穏やかで緩やかな日々だった
お金あれば仕事せずに生きていきたい

809名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:03.08ID:NfcRIlmtO
訓示で令和令和言う上司にイライラすっぞ

810名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:06.74ID:3ij369C+0
寝るか

811名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:23.42ID:C/CfYRwN0
>>338
クロトア乙

812名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:27.78ID:ycNOQigY0
今年入った新人が抱負喋った時に隣の会社でやってるプロジェクト的なのやりたいと言ったので、お前どうしてうちきたの?何で受かったの?って言われ続けてたので明日いないんじやないかと思ってる(^_^;)

813名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:37.57ID:4k17s1FS0
>>779
諦めてんじゃねえよ

石より

814名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:44.73ID:d6HGhImj0
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \....
     富士山

815名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:45.87ID:4OQutN2J0
パート1から一日中張り付くも誰からも相手にされないクルクルパーでございます

ID:xB/HqA1t0

生きる価値もない汚物なんだろうなあ
まあ、何の結果も出していないホラ吹きヴァカってことは丸わかりだけど

816名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:49.71ID:mmdlHGY00
>>742
旅費を節約できるのが大きい

天候悪化でいったん名古屋に帰宅して体を休めて
三日後にまた突撃
しかし、またも雷で富士宮のマルハンの立体駐車場に避難してたわ
夜中に山麓まで行って車中泊
けっこうガラガラでのんびりできた

817名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:53.36ID:yELIZgJF0
スーパーの食材買いに3回外出しただけで終わったわ

818名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:57.59ID:OmHPYkNi0
前半戦のイベント

\(^o^)/オワタ

819名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:12:59.21ID:AuBqGa2S0
寝たらいかん、寝たら終わりだぞ

820名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:01.32ID:hDRG15bb0
正直字の書き方を忘れてる
休み明けは大抵そう

821名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:11.70ID:xB/HqA1t0
明日は早く起きて奴隷ウォチングを楽しむよ。

822名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:14.03ID:z2NlTdLl0
>>807
なんで詐称できないの?

823名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:17.49ID:w5bHzLMe0
自営で接客業だから明日からやっとゆっくりできる

824名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:26.19ID:E6iRYLrt0
猫の動画は癒されるぞ

825名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:33.25ID:7qVZ9T700
お前ら早く出勤しろよ
明日は電車止まりまくるからなw

826名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:42.40ID:e1KWVCOS0
明日は死ぬやつもいるだろうな。
しかし俺は言いたい。
死ぬ勇気があるならなんでも出来るんだよと。
とりあえずコンビニで履歴書とビールを買って明日は昼頃まで寝てなやww

827名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:13:42.87ID:FriJ0pDZ0
日報の日付を1.5.7と書かないとね。
うっかり31.5.7と書きそう。

828名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:04.58ID:CL4UDvHQ0
>>824
猫の動画はあれは権力者が作ってる
社畜の労働者どもを働かせるために

829名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:05.48ID:OB6lSpPY0
>>792
こっちはたった10日の連休で仕事忘れてるわー今週フルスロットル無理だわーってなってるんだが
12年経ったら専門知識も古くなるしスキルも完全に錆び付いてるんだよなァ〜

830名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:07.56ID:3ij369C+0
いまから飲み始めると
明日きついんだよな

831名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:22.81ID:NfcRIlmtO
>>781
今日はダウが恐慌並みに下がるから、大勝利だな

832名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:26.86ID:6zvhwNHu0
ゴールデンウィークからずらして10連休取れる人が真の勝ち組だろ?

833名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:35.50ID:7HnkQqlR0
バカ野郎
まだ始まってすらいねえよ

834名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:39.30ID:hDRG15bb0
>>822
社会保険加入してたらバレルんじゃ

835名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:44.56ID:xB/HqA1t0
もー、ひーとつねると、平日だ。♪

836名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:14:52.19ID:ur6AguZL0
>>826
死ぬ勇気があっても天皇にはなれない。

837名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:18.98ID:xB/HqA1t0
もう当分、祝日ないよね。

838名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:19.15ID:f3o+i+WI0
退位・即位・10連休とこんなトリプルは二度と経験することはないだろうな

839名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:24.21ID:mmdlHGY00
>>771
鉄道旅もいいな
缶ビール飲みながら弁当食べて
どっかオススメある?

840名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:42.11ID:4k17s1FS0
>>779
診てる人で手帳餅はいくらでもいるが普通に結婚したりしてるぞ
諦めるな

841名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:44.09ID:XoT/OYAn0
>>807
俺の同期なんか、1日も来ないで会社辞めたやつがいたなあw
逆に、履歴にも残らないから、そっちのほうが良いかも。

842名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:55.62ID:xB/HqA1t0
>>826
死ぬほど、会社や学校が嫌いという事だよね。(^^)

843名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:15:55.65ID:AuBqGa2S0
子どもの頃の夏休み明けをクリアしてきたおまえらならやれるはずだ

844名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:07.88ID:Jw3Kyx9s0
私、5/10にドリームジャンボが当たるんだ

845名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:09.46ID:rxKT05vy0
809
去年の暮れの忘年会で、〆の挨拶で
酒が入って呂律が回らず「平成最後の忘年会」
って、先からなかなか挨拶が進まなかった
うちの上司もイライラしたわ

846名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:09.94ID:OB6lSpPY0
明日1時間早く出れば間に合うかな?
2時間早くないとダメ?

847名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:14.13ID:zbXTKDKL0
やったーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
明日から仕事ができる!!!!!!

848名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:19.20ID:020CpzYr0
さて、どのビルにしようかな

849名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:29.46ID:76UDIK6k0
明日有休とろう
3日くらいならなんとかなる

850名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:36.11ID:Ubqnb2Nc0
>>754
6合目?
この時期途中まででも登れるんだね。

車中泊は確かに宿泊費を節約できるけど、俺の車では狭過ぎて熟睡はできんわ。
連続車中泊はしないようにしてた。

851名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:41.26ID:mmdlHGY00
>>779
チャットハマチだろうなw
俺の頃はネットなかったから北海道三周くらいした

852名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:47.39ID:AuBqGa2S0
>>826
線路に車置いて逃げるわ

853名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:16:58.84ID:3ij369C+0
取引開始早々の大暴落まではわかったが
どこで反転するか
もしくは持ち越すかだな勝負は

854名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:02.33ID:7qVZ9T700
僕は明日死んでエルフの美少女に転生するんだw

855名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:04.99ID:XLiqJ0pa0
>>840
それは女性の場合じゃないか?
男性の手帳持ちで結婚しているケースはあるけど、レアだと思うが。
(結婚してから手帳持ちになったというのなら分かるが)

856名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:17.49ID:XoT/OYAn0
この先、祝日が7月まで無いのか・・・
休めないから辛い。

857名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:18.26ID:xB/HqA1t0
奴隷ども、最後の晩餐。(^^)

858名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:43.15ID:mmdlHGY00
>>151
阿蘇山行ってみたいなー
渡辺夫婦の車中泊動画でみたわ

859名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:51.08ID:tjs8jYx40
>>854
ゴブリンニキオッスオッス

860名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:52.49ID:yELIZgJF0
ガクトみたいに1日2時間以上働かないでマレーシアで豪遊したい

861名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:52.55ID:f3o+i+WI0
何やかや言っても、元気よく出社するのだろうな
心配は登校だろうな

862名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:54.93ID:vY52ZmTz0
やっとアベンジャーズエンドゲーム見てきたわ
まさかアイアンマンが敵軍を倒すために自らのガントレットにインフィニティストーンをサノスから奪って嵌めて最後指パッチンして死ぬとは。。
キャプテンアメリカも今後作品出ないのは寂しくなる。。
とにかく泣きっぱなしの三時間だった。。思い出すだけで泣ける
つーか前作サノスの指パッチンで消された仲間たちがハルクの指パッチンで復活してからの総力戦が熱すぎ。ドクターストレンジの魔方陣が現れた瞬間、鳥肌と涙腺崩壊。。そして、キャプテンの最後の「アベンジャー、アッセンブル!」鳥肌だろ。。
この映画越えるものは今後ないんじゃないか?

863名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:17:55.46ID:tAW/V+p60
この連休で飲酒運転したやつおりゅ?

864名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:02.25ID:OQ11MCCj0
明日から3連休だよ〜
ピンサロに行ってお気にとベロちゅう唾飲みおっぱい揉んで乳首吸ってマンコのクリ撫でて指入れてちゅうちゅう吸ってぺろぺろ舐めて座位で抱き合っておっきいお尻撫でてベロちゅうして舌をちゅうちゅう吸いに行くわ

865名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:10.06ID:c/fs3Kqd0
>>854
残念ドワーフでした

866名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:17.00ID:bk7Slx8x0
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。

867名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:24.12ID:FSovZiX70
お金は大事やね

868名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:29.57ID:7Sq7QGR30
>>815
あんたは余裕なさ過ぎw

869名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:31.16ID:NfcRIlmtO
先々週のことなのに
「平成のときの話はやめて下さいよ〜」てやついそう

870名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:40.00ID:xB/HqA1t0
>>853
底値で見事にドテン買いをする。
仕事は出来ないけど、株だけは上手なんだ。

871名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:45.73ID:E6iRYLrt0
ネタバレワロタ

872名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:55.55ID:mmdlHGY00
>>814
こらーっつ!!

【令和初日記念】 ガラガラの富士山でコーヒーを飲むの巻 https://imgur.com/a/2TcUBfp

873名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:18:59.80ID:s91kOngX0
>>832
さすがに10連休は無理だけど、今週から7連休する。

874名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:06.16ID:EBtm7ZjUO
>>837
お盆は9連休らしい
日本おかしい

875名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:09.71ID:gdSTaw/l0
>>794
飽きるけど慣れると働かない生活が一番楽でよくない?

876名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:15.80ID:XLiqJ0pa0
>>851
大学に友達がいなかったから、こういうオンラインで会話が出来るのは楽しくて楽しくてなー・・。
もうハマっちゃってね。
今思うと、もったいない時間を過ごしたよ。
おかげで今は時間を有効活用しようと、色々行動してるけどね。

877名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:21.33ID:iMSf7vXf0
そろそろ明日の準備をするかー
がんばれ私

878名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:29.35ID:TaNx2ceZ0
止めてくれ〜🙈

879名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:32.36ID:9Ws+QaA50
>>854
アホかアホか
だからお前はダメなんだ
自分が女になってどーする
人生を見つめなおせ
ちんこ突っ込まれるとか絶対に嫌でござる

880名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:44.61ID:4k17s1FS0
>>855
あなたケースを知らずによく言うな
男女比半々だよ あとね、レアではない

もうそんな時代じゃないんだよ


諦めんな

881名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:19:51.18ID:z2NlTdLl0
>>866
詩人だな

882名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:01.54ID:OB6lSpPY0
連休なくていいから週休3日にしてくれ!!!!

883名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:02.84ID:2H1fz1/Q0
10連休は長かったわ。
あすから仕事。
ようやく普通の日常に戻る。

884名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:05.94ID:tJZ9gc/D0
やっと自分の家に帰ってきた〜
色んなところ観光できてよかった!!

885名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:09.91ID:AuBqGa2S0
休みが長かっただけに明けのショックは大きい。
東尋坊の監視ボランティアの人も忙しかろう

886名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:11.11ID:9/0UZJax0
最初が四日勤務なのが救いだな。
しっかし連休は嫁と子供がうざくて離婚するかと思ったわ。
有給の方が一人時間が多いからいい。取れればだが。

887名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:16.55ID:KjLHSjRp0
今夜タイムスリップして連休の初日に戻るつもりだ

888名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:18.26ID:3qIwiVO80
明日、休みで台湾に行くんだ。
安いし、空いてるかな

889名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:25.80ID:0OxFjfXZ0
>>839
瀬戸大橋を鉄道で渡る

890名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:31.55ID:xB/HqA1t0
おすすめは、自動車株の空売り。
米中摩擦で一番ダメージ受けるの自動車だからね。
一般信用に貸株が残っていたら、一般でいこう。
逆日歩がつきそうだ。

891名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:41.46ID:LPmlW9Os0
>>866
反対の電車に乗ると新前橋か宇都宮なんだが

892名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:49.98ID:3ij369C+0
また
愛のない生活がはじまる

893名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:20:51.26ID:hDRG15bb0
多分職場行っても一時間ぐらいは稼働しないだろうなあ

894名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:19.86ID:CdP5zl5S0
10連休は暇だと思って働いたら平日以上忙しくて疲れた。
休めよマジ。

895名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:25.35ID:020CpzYr0
10連休1人でずっと家にいました。

寂しすぎて泣きました。

896名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:34.93ID:E6iRYLrt0
Gw空けの飛行機とかやすいのかな。
自営業の特権やろね

897名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:43.59ID:7qVZ9T700
>>862
おお、君を見たのか!すごく面白かったよねw
キャプテンアメリカはおじいちゃんになってファルコンがキャプテンの盾を受け継ぐんだよな

898名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:49.09ID:x0ir/t260
休み疲れってあるんだなって

899名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:49.91ID:XLiqJ0pa0
>>856
すまん、5月に後2回有休取るわ。
6月も2回有休取るんだわ・・。

900名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:54.67ID:mmdlHGY00
>>850

5〜6合目でも転けて尻餅ついたらそのまま滑ってグングン加速するから
ピッケルでも止まらない
滑ったらすぐに止めないと大怪我してヘリも来ないから相当な準備が必要よ

>>872

901名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:55.95ID:9ha9mIZI0
もうウンザリ
早く仕事させろ

902名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:21:58.08ID:OB6lSpPY0
>>879
でもホモネコとかMtFっていっぱいいるじゃん
あいつらちんこ取ってちんこ突っ込まれるための穴をあけるんだぞ
無理こわい

903名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:03.03ID:1j4o+dn80
明日は朝から病院だ
28日からずっと金玉が痛くてつらかった
あいてる病院あったから行ったけど
その科の先生休みだったし最悪の10連休だった

904名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:06.78ID:3ij369C+0
ありがとう
ケイデンスコール

905名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:06.79ID:xB/HqA1t0
外が奴隷でいっぱいの10日間やっとおわりだ。
奴隷には職場がにあってる。

906名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:12.72ID:0u182UGr0
1年無職だから仕事探さなきゃ(´・ω・`)

907名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:14.72ID:yDVcC29/0
>>16
親を悲しませるんじゃないよ

908名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:24.44ID:S1KP5lqX0
ずっと汚部屋の掃除やってたわ
かなりはかどったわ

909名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:24.76ID:4k17s1FS0
>>892
なら、あなたが愛を与えたまえ

910名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:28.52ID:+Kb9bSlD0
就活始まっちまう・・・

911名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:30.35ID:bDwr5exH0
先ほど近鉄奈良線で人身事故やがな

912名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:32.71ID:9/0UZJax0
>>874
観光産業盛り上げのため。

913名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:36.92ID:mxHXGcqC0
早く終わってくれ
数少ないバスケットゴールがいついっても満員で全然遊べなかった

914名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:41.18ID:e1KWVCOS0
今の日本は奴隷社会よ。
税金と言う名の足枷をはめられて、無理から働かされている。
俺は50歳になったら無人島で生活するよ。
それが俺の奴隷開放宣言でもある。

915名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:43.61ID:Jw3Kyx9s0
>>866 >反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ。
普通、地理的に無理。都心ほど海沿い
例えば東京近郊なら山を超えて日本海まで行くのか?

916名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:44.30ID:6zvhwNHu0
10連休ボッチとか声出ないだろ

917名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:22:59.00ID:lNISGDX30
10連休中出勤して明日休みとった俺が最強

918名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:08.13ID:yELIZgJF0
10連休前は10日間何して過ごそうか長い戦いになりそうだと思ってたけど気づいたらあっという間だった
ボケーっと過ごすのが一番楽しいわ
ガクトうらやましい

919名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:08.82ID:NfcRIlmtO
>>853
ダウが爆下げで日本も下がって
アメリカが正式に関税の発動時期を発表して下げ、中国が対抗策を出して下げ
下げ下げだよ

920名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:13.44ID:exhDt0rB0
連休開けお土産がいや
まじでいらない
食わねーし

921名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:15.87ID:bii9P4D30
いやじゃーーーーーーー

922名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:16.64ID:OmHPYkNi0
明日は自殺者かなり出そう

923名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:17.48ID:43p2BI260
東京電気悪い日ばっかだったね。予定ある日に限って雨だったわ。

924名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:20.18ID:BLvUXVYv0
糞カッペが戻ってくるのか
道路も東海道も山手線もガラガラでよかったのに
百姓は百姓らしくそのまま糞田舎興しろや!

925名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:26.72ID:NDa0AA3I0
>>856
すまん、5月、6月と有休取る予定なんだ。

926名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:29.87ID:xB/HqA1t0
>>903
長い連休のときは、病気怪我できないから、
プチ断食ですごすのがベストさ。
奴隷は観光や外食でたべまくるけど、
俺は人と逆をするのが大好き。

927名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:35.72ID:XLiqJ0pa0
俺は10連休は格闘技やって、英会話のレッスン受けて、英語の勉強して、昼寝してって感じだったな。
いずれ海外行くぞーい。

928名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:36.75ID:VIIkU5oQ0
おまいら明日朝は絶対電車止まるから早めに出た方がいいぞ。

929名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:23:42.44ID:4k17s1FS0
>>890
伝説の品貸料、知ってるか?

930名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:24:10.34ID:Uo6H8FSZ0
ボーナスまで1番遠い時期だもんな

931名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:24:29.08ID:xB/HqA1t0
>>922
死ぬほど、会社や学校が嫌いって事だよね。(^^)

932名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:24:35.87ID:mmdlHGY00
>>876
それも人間の成長のいちステップだかいいんだよ

933名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:24:43.78ID:3ij369C+0
机の上は
マカデミアナッツがいっぱいに

934名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:24:56.00ID:pYgCxxRw0
>>79
全てあなたの言ってることは考えたよ。
残念だが、社会学系のシンクタンクとか、狭き門の上に
というか、ほとんどなかった。
そっち目指して就職考えている奴だって腐るほどいた。
学芸員とかもあるが、これも到底無理。体育系のコネ。

人事や経理職を考えたが、ハロワや身内に相談しても
「経理は資格より経験だから、一般企業はいくら税理士科目取ろうが採用しない。
資格は新卒や若い奴を採用するときの、未経験者だから考慮するだけ」って厳しく言われた。

もう俺には何も残ってないんだよ。
理不尽に社会に排除され、日本社会の不当性を訴えるぐらいしかない。
生涯未婚率が日本は年々高まってるが、こんな国じゃ結婚できない人も多いのは当然だよ。ガチで。

935名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:17.28ID:XLiqJ0pa0
今、無職のやつ、もしくは転職希望者へ。

今はバイトも求人多いし贅沢しなければ非正規でも生きていける。
焦らず頑張れ。

936名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:17.68ID:kDbjjMrM0
10連休でもみんな同じタイミングってなんか可哀想だな
安定はしないけどフリーランスで良かった

937名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:32.37ID:yELIZgJF0
ガクトはなにもしないで毎日ハッピー
最高の人生だ

938名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:35.84ID:c9IqwFoZ0
休みすぎたわ
今週4日だろ余裕だわ

939名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:38.39ID:IMVByPbw0
トランプの声明で明日の株価暴落が心配だ

940名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:40.46ID:U1+QltdR0
あと1カ月くらい休みたい、休ませて

941名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:44.51ID:iMSf7vXf0
悲しみよこんにちは

942名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:45.04ID:Jw3Kyx9s0
>>933 ドンキホーテで買ったやつね

943名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:46.32ID:4k17s1FS0
>>922
自死するくらいなら、行くな

944名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:53.10ID:HhxLx84a0
定年までの今後何十年とこれだけの休みが無いのは悲劇であろう。

945名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:53.39ID:qYBkl4da0
今日も暴風だったし。異常気象に近いG.Wだったな。

946名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:58.67ID:mmdlHGY00
>>889
お遍路に憧れるけどそんな時間ないだろうなあ

947名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:25:58.85ID:MItQGiyL0
鬱になるであろうことはもちろん予測していた
だから5/2までは心ここにあらずで過ごし、5/2から行動開始。
俺のなかでは実質楽しんだのは4連休程度
あまり最初から満喫するとは避けた

いい思い出が連休初めごろにあると、鬱度が増すんだよ。経験から得た知恵

948名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:01.61ID:fGJ2b3yr0
もう終わっちゃうのかー、結局一日も休めない10連休でした。

949名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:08.65ID:39mfe8GE0
二日に一回ジムに行った。
80kmくらい走ったような。
それでも2kgしか体重落ちない感じの食事状態でもあった。

950名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:24.33ID:xB/HqA1t0
>>939
自動車が大暴落するよ。
明日から売で入っても間に合う。

951名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:26.28ID:SHHO0vEN0
金持ちは金使って幸せ、
中流は休みでも強制労働、
貧乏人は仕事もなく金ないからどこにも行けず遊べずますます貧乏になった。

952名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:26.48ID:2DAigQKp0
ひきこもりすぎて明日太陽浴びたら体が驚いて死ぬかも

953名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:41.21ID:i99xcoFO0
システム障害も多発だろうな
SEの俺は明日から地獄だ

954名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:43.26ID:mmdlHGY00
>>850
実はジムニーなんだけどねw

955名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:45.80ID:OB6lSpPY0
>>934
次スレでもうちょい話そう

956名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:47.48ID:6rNgN3kK0
インド旅行行ってきた
クソ暑かったけど最高だったぜ

957名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:48.49ID:XLiqJ0pa0
>>932
そういうもんかねぇ

俺は大学時代にバックパッカーしたやつとか、サークルを楽しんだやつが羨ましいよ。

958名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:49.67ID:seuHdsk60
10日はさすがに長いけどあっという間だよな

959名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:26:51.74ID:tGEDPI7P0
明日以降の事を考えると死ぬほど憂鬱だし吐き気がするけどとりあえずやるしかない
お前らも頑張れよ

960名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:11.20ID:w5bHzLMe0
>>903
かわいそう
お大事に(´・ω・`)

961名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:12.38ID:soSvRKo40
今日から仕事したけどなかなか調子が出なかった

962名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:12.68ID:7Y6rTuum0
明日会社行くの楽しみ!
みんなの土産話聞きたいし!

963名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:14.20ID:2Lfqer1N0
>>930
7月末と年末と年度末と3回あるよボーナス

964名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:15.18ID:yELIZgJF0
ゴールデンウィーク後の自殺誘導説って明らかに経団連の策略だよ
日本人は働かないと死ぬ的な脅しだよ

965名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:31.75ID:3ij369C+0
あさいちで
北のミサイルが

966名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:33.55ID:4k17s1FS0
>>949
脂肪細胞を燃やす運動しなさい

967名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:39.00ID:c9IqwFoZ0
>>936
オレも昔長いことやったけど何とも言えんわ
不安があるのと不満があるのなんて

968名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:45.50ID:NfcRIlmtO
北朝鮮が弾道ミサイル撃つならナイスタイミングだろ
朝礼のときにビーッビーッって鳴りまくる

969名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:49.43ID:P9jgejjr0
>>569
おれなんか2日から酒以外水分取ってないぞ!

970名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:49.63ID:+pHhEFvd0
死にたい奴はどうぞ

ワイは来週まで休みやけん


アホ

971名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:27:59.22ID:e1KWVCOS0
200年前、黒人たちは奴隷としてアメリカ大陸に連れて行かれた。

そして今、新しい奴隷が日本に生まれた。社畜である。

君らは奴隷なんよ。
抜け出すには全く別の発想が必要。
俺は無人島を乗っ取る。そしてそこで生活するんだ、

972名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:01.24ID:mmdlHGY00
>>957
俺、30まで道程だぞ
人生どこで変わるかわからんよ

973名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:02.24ID:7qVZ9T700
死ねば永遠に休めるよ

974名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:07.20ID:K/oDROkw0
今週は土曜出社だけど、リハビリの週としてマッタリ過ごすわ。当然5時帰りで

975名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:07.52ID:XoT/OYAn0
>>949
毎日、体育館にジョギング1時間行ったけど、2kg以上太ったw
まあ、食いすぎの自覚はあるけど。

976名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:11.63ID:W5hMnRKt0
1人で寂しいのなら外出して公園にでも出かけてリフレッシュして頑張ったらどうかな?

977名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:13.17ID:V57eNrCn0
次の連休はいつ?(´・д・`)

978名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:23.45ID:AuBqGa2S0
まつりちゃんと慰めあうんだ

979(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/05/06(月) 21:28:24.04ID:Z0g6s3Jx0
(; ゚Д゚)なんの感慨もない
好きにして

980名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:24.15ID:VV26u2uQ0
火曜日 「フヒヒ」

981名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:25.04ID:AYkjzvMx0
異世界転生試すわ

982名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:50.39ID:xB/HqA1t0
>>962
嫌いな会社の社畜どもに、社交辞令でお土産をもっていかなければならない。
社畜はつらいよね。

983名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:28:59.36ID:c9IqwFoZ0
てか6月に休み回せっての

984名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:03.21ID:cXuUje1f0
>>933
あったあったw

985名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:07.05ID:TIb1qhDW0
>>803
ワロタ
確かにwww

986名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:10.57ID:oRpgVWBI0
>>977
普通の人はお盆

987!omikuji2019/05/06(月) 21:29:12.56ID:SSgoTTLq0
10連休がなければ、五月病は発症しないよね、よかったー

988名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:21.21ID:39mfe8GE0
>>966
はーい。

989名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:23.80ID:XLiqJ0pa0
じゃあ俺は一足先に寝るわ。
明日4:30起きだしね。

またどこかのスレで会おう。

990名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:23.89ID:xB/HqA1t0
あすから、糞客と馬鹿上司の子守が始まるね。(^^)

991名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:46.96ID:4k17s1FS0
>>954
うちのAMGゲレンデ買わないか?
次スレで話そう
格安で売る 大切に乗ってくれる人に売る

992名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:48.42ID:NfcRIlmtO
>>944
2040年に天皇が80歳だからまたあるんじゃないの
定年は75歳くらいになってるだろうし

993名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:51.76ID:xB/HqA1t0
働いた負けだよね。

994名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:29:57.87ID:yELIZgJF0
ユニクロの売り玉楽しみすぐる

995名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:01.85ID:xB/HqA1t0
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。

996名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:02.86ID:G6K3Fn7J0
腰を痛めてずっと布団の中。
明日は会社を休んで病院へ。

何がGWじゃい!

997名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:05.62ID:c9IqwFoZ0
>>982
死なないでね

998名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:10.54ID:idf//+Bv0
ジョギング→スーパーで買い物→Amazonプライム・ビデオ

の繰り返しでしたよ。

999名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:11.62ID:xB/HqA1t0
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。

1000名無しさん@1周年2019/05/06(月) 21:30:22.45ID:xB/HqA1t0
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。
働いた負けだよね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


lud20230202030933ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557138798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10連休もうすぐ終了★4 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
10連休もうすぐ終了
10連休もうすぐ終了★5
【地獄】正月連休終了
【悲報】連休終了 社畜、絶望の出社へ😫
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163330 連休終了
【JR西日本】山陽新幹線や特急の本数減へ 大型連休終了まで
【旧正月】春節の連休終了 中国人、大量のマスク買い帰国
【三連休終了】ももいろクローバーZ潜入捜査官12379【締めはやっぱり車ネタだね】 [無断転載禁止]
北海道番組実況part2711  大型連休もうすぐ終わり
【GW終了】10連休、Uターンラッシュきょう5日ピーク。新幹線や高速道路などで混雑予想
【憲法審査会】野党が40連休批判を避けたいがためにアリバイ工作で開いただけ 1分以内に終了 ネット「税金泥棒」「支持率3%の立憲民主
10連休終わったら当分祝日ないけどどうするの?
さらば ルナティア もうすぐサービス終了
もうすぐadobe FLASHのサポートが終了するんだな
【軽自動車】「やっぱり黄色ナンバー嫌だ?」 もうすぐ「オリパラ」白ナンバー申込終了!駆け込みは? 最短9/14で締切 [鬼瓦権蔵★]
【悲報】三連休、終了へ
9連休、あと2時間で終了
【速報】 9連休ガチで終了、お前ら準備はいいか? 
【GW終了】「連休 遠出やめて」 安倍首相が重ねて要請 緊急宣言2週間【大型連休】
加減統一、4.5万人集めるもクリアしてすぐ終了
北海道番組実況part2836 もうすぐ大型連休だ(´(ェ)`)ベアー
【桜前線】花見もうすぐ 後志管内の名所 連休前に見頃も 小樽市は感染警戒「宴会自粛を」/北海道 [七波羅探題★]
【神奈川】無症状で自宅療養終了10日後に死亡 40代男性 [ばーど★]
サービス終了1か月前のポケモンGOにありがちなこと
『巌窟王』放送終了15周年を記念してBlu-ray BOXがコンパクトエディションになって登場。2020年2月26日発売
三連休終わりですよ
【悲報】明日で連休終わり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138739 連休終わり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157713 連休終わる
4連休終わる前に100%セックスしたい、彼女友達嫁はいない、助言求む
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157672 明日で連休終わり
【お休み】 明日からGW後半 それでもまだ5連休 ゆっくり休もう
【「暑さ指数」公開】 “10連休も熱中症対策を” 環境相「予防を心がけてほしい」
フリプはもう終了した方が良い
【決済】ペイペイ100億円還元もう終了
日本はもう終わり終了、韓国朝鮮へ帰るわ
【滅亡】日本はもうオワコン【終了】
あめみやたいよう、負けたら即終了配信で200連勝達成 4日目に突入
【PS4】もうダメだ、ゲハですらスイッチの話題しかない【完全終了】
【もう長い連休はいらない】貧困に喘ぐ大人たちの「10連休サバイバル」、働けず生存の危機に
ハロドラが終了しJHNも今月で終了、もう続きはネット配信でいいよな?
【悲報】道重さゆみ「SAYUMINGLANDOLL〜再生〜」もう飽きられる【#道重終了】
月で芽が出た綿花「もう凍死」中国探査機での生物実験終了
一度メンタル病むとなかなか治らないしもう人生終了も同然だよな
「もう終わったの」受け付け終了で職員に詰め寄る高齢者…大阪府内で接種の予約殺到 [首都圏の虎★]
【芸能】坂口杏里 手の指骨折、手術無事に終了…全身麻酔でもうろう
【悲報】HKTおでかけに続いて坂道BINGOも終了へ もう運営にお金がありません
【お休み】10連休「もう要らない」。「希望する」「やや希望する」併せて1割程度。和歌山県内の企業、社経研調査
オクトパストラベラーがヨドバシでもう予約受付終了、爆売れかっ?
【桜を見る会】招待客の選定経緯「調査しない」リストは会終了後に速やかに破棄「事実上、もう調べることはできない」#内閣府 ★2
【タピオカブーム終了】タピオカ、過半数に嫌われていた 読者アンケートの衝撃結果「もう飽きた」「白玉の方が好き」★2 
【桜を見る会】招待客の選定経緯「調査しない」リストは会終了後に速やかに破棄「事実上、もう調べることはできない」#内閣府 ★3
謎の勢力「『君の名は。』って三葉がブスだったらもうその時点で終了じゃん」←これ
ラベンダーのツインボーカルのうち一人が辞めるってことはもうラベンダー終了だよねwww
【ペイペイ】PayPay100億キャンペーン終了に神田敏晶氏「孫さんはもう100億、200億、300億と突っ込んでくるのではないか」
スガキヤ終了のお知らせ 大量閉店を告示 化調まみれで癖になるあの味も、もう終わりか(´;ω;`)
【話題】 Amazon送料無料終了にネットで怒りの声 「ふざけんな。もう使わない。 これからはヨドバシか楽天だ」
【西浦教授】一月に現状予測をしていた西浦氏「五輪に合わせ宣言終了で政治調整してるならこの国はもう終わり」… [BFU★]
steam版地球防衛軍4.1が全世界売上1位を達成!!!CS家ゴミの時代はもう終了だwwwwww
【年末】忘年会は「少」「短」「専」で楽しもう。少人数で会話控えめ、短時間で終了、大皿料理もなし [記憶たどり。★]
「ハナヤマタ」ってアニメ終了からもう3年以上経つんだけど、今頃になってタイトルの意味に気づいたわ
【乗りものニュース】ボタン一つで破壊される戦車はもう不要?英国では生産終了も、独仏合弁で新車開発 [みの★]
さや姉指原咲良がいなくなり、荻野も終了 もう去年までのトップメンバーがハナクソ須田柏木しかいない
【桜を見る会】招待客の選定経緯「調査しない」リストは会終了後に速やかに破棄「事実上、もう調べることはできない」#内閣府
【タピオカブーム終了】タピオカ、過半数に嫌われていた 読者アンケートの衝撃結果「もう飽きた」「白玉の方が好き」 
20:30:04 up 22 days, 21:33, 2 users, load average: 8.84, 9.36, 10.66

in 0.27545094490051 sec @0.27545094490051@0b7 on 020510