どこにも出かけなかったがまだ映画とか消化してないのたくさんある
SNSには自分がどれだけ楽しんでるかをアピールする露出狂乞食ばかりでウンザリ
どこ行っても人だらけでウンザリ
結局、他人が働いてる時に休むのが最大の贅沢なんやなって
はよ終わってくれ
わざわざ混んでるとこ行って良い事なんて何も無い
ゴールデンウィークは、交通事故が増え、1年を通しても最も交通事故死者数が増加する時期となります。
楽しい連休をよい思い出で終われるように車の運転には十分注意しましょう。
>>5
昨日買い物に出たが
街行く人々が疲れ切っていた。
連休疲れだと思う 俺にとっては1612連休目だが
まだ終わる気配はない。
4年間連休中だから明日も休みw
社畜共は頑張ってな〜www
ついに終わるのか…
鬱になる
FXとかで生活できたらなぁ
自由な時間なんていくらあっても困らないよ
6連休でした
4月の29・30は休日出勤にすらならない模様
完全週休1日制だし
連休前にお金を下ろしたが、結局自炊の食費にしか使わなかった
平成が終わり令和に
即位は盛り上がったがその他がつまんなかった
特にテレビ 面白いのが何も無かった
>>4
金持ちが更に金持ちになったら平均は上がるよねw 休み明けも4日仕事してまた土日やな。
やっぱ月曜休みはええわ。
まぁ明日の仕事は慣らし運転やなw
直近のスケジュール調整したら帰宅するっす。
ほんと馬鹿みたいな連休
急用で海外に行かなくちゃいけなかったけど
まったくチケット取れず
今、やっと羽田空港国際線ターミナル
東京の空は高く
空気は美味しく
星が綺麗なのだと気がついた
10連休でした
やりたかった事出来て良かったかな
大洗に行けた事
一日朝から酒呑んでネット
家の中の中掃除
親のお見舞い
明日から頑張りますわ
>>34
テレビなんていい加減窓から投げ捨てろよ(´・ω・`) 初USJ行ってきた
アトラクションはTDLより楽しい
おかしいな?
あと、5日くらいは残ってると思ったけど
●●●●●アッキード犯罪指示系統(2019/05/06/0945版)●●●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に森友加計の主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。主犯=安倍という事実。死刑。
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
(村木事務次官(+大西前政策統括官)は犯行指示ラインでは迂回されたか。ただし姉崎らから事後報告あり)
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村C彦総務省統計委員長 ※他調査中
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+入れ知恵六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・競技場・でしゃばり等オムニバス系統)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒安晋会⇒ザハ・ハディド(新国立競技場当初建築家)殺害
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒田村・武内⇒池田・酒井⇒籠池(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒スダレ禿⇒橋下+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士コンビ)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長コンビ)
◆決裁文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒スダレ禿⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔+中尾⇒貞子ら本省理財局員ら・近財池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野
安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川
安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)⇒竹中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大
安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大
安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務法務省事務次官⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部)
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒(於:赤坂飯店等の飯や)⇒スシロー・ヤシロー・デマ口・ケバ口・シラク・平井・小松・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒底まで言って委員会・Will・Hanada・飛鳥新社・ハイチョ小川・ペゲ百田・DHC・Abema
安倍⇒スダレ禿・杉田⇒労咳田原・三浦スシ・萱野・DT松本・東野・指原・古市・友利・北村弁護士・スペクタ・貴乃花光司
安倍⇒スダレ禿・萩豚・杉田⇒読売新聞・日経・センスプ
安倍⇒平井ぴょん(+施工)⇒5chニュー速+板(安倍晋三記念板)運営
あっという間だったな。10連休なんて取れなかったが
>>38
車とバイクのメンテ >>1
ニュー速+で話題にすることか?
いい加減にしろよ⇒ 僕らなら ★ ←死ね 休みの日に出勤した代休が2日半残っている
いつ休むか
東京の道路
正月でもないのに
渋滞せず空いているのが
とても新鮮だった
>>13
日本海の某温泉にいったけど、
非常にのんびりできたが。 海外旅行ならともかく国内だといろんな意味で疲れるわな
でもおまいら
来年はオリンピックあるから東京大変だぞ
働いたら損だわ
路地で家族で必死にバトミントンしてたけど不憫だったわ
昭和50年ころの勢いはないな
>>1
令和飽きた
さっさと天皇変えろ
また10連休やれよ 休みの最中に
まだ休みだと思ってるのは自分だけで
世間はもう通常にもどってんじゃないかと
たまにふっと怖くなる
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まぁ明日からも連休が続くわけだが、世間の10連休ってくっそ短いな
単 純 な 話 、主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分
やっぱ10連休くらいだと足りないな
50連休ぐらい欲しい
東京
家庭菜園の野菜のほとんどが
とつぜんの「雹」で全滅状態
悲しい...
秘境の山小屋で2泊したから却って人恋しくなった
人生にはこういうリセットも必要
ソウルで飯食ってからマレーシアとタイでヤりまくってスッキリしたー
16人とやっちまっただーw
手ぶらで財布だけ持って外に出ろ だからな 丸腰
財布が空になるまで家に帰るな という号令だからな
家にいればメシ飲み物ごろ寝何でもできる。
友達と近場出掛けたり
部屋の掃除ばかりしてたわ
だいぶ綺麗なったからいいやあ
明日からまたあの裸の王さまの上司達
と顔会わせるのかw
やっぱり政治家の知性教養洞察力等
必要だよね
ただ休みをくれてやれば国民が喜ぶとでも
思ってんのかね
隣の国じゃ日本を飲み込んでやれと言わんばかりに
活動してるのに遊ばせることばっかりに力を
入れるこの国の政治家の知性にを疑うわ
フツーにスーパ-とかも営業してたな。
物不足とかも無かった。
10連休って言ったって10連休している人なんていない
>>90
まだ令和に馴染めない。
パラレルワールドにいるような気分だ。 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いやああああああああああああああああああああああああああああああ
いつも思うけど正月休みが少なすぎる
寒いし正月こそ10日間休み欲しい
法律で盆暮れ以外念2週間休みを自由に
取れる様にした方が良いよ
そしたら好きな時に休めるんだから
休みくれてやるみたいな上から目線の
やり方は国民がもう許さん
明日は始動日だからそんなに忙しくないけど週末がやばい。
水曜日以降仕事がどんどん入ってくるからな。
>>111
今度の年末年始は長い休みになりそうですよ 公務員はまた夏休み休暇
がっつり取るんだろうなあ
本当上級公務員のための国やなあ
10連休 フォーマットする前
8連休 正味
飛行機新幹線が遅れるリスクを入れるとな
1GB で 950MBみたいな
本来は20年勤続なら1か月とかの連続有給を付与すべきなんだろうが
>>121
おめでとう
366日目から働くんだろう? 東京正月みたいに静かでよかったわ
帰ってきてほしくない
>>46
充実してたようで羨ましい
充実してた人は、明日からの生活にも前向きになれるよね
かくいう自分は前向きにはなれない・・・ 10連休めっちゃ短かかったわ!
10連休が倍速で過ぎるように呪ってた奴いるのか?
元から10連休なんて無い身分からしたら、バカンスみたいな世間が浮世離れしとるわ
終わると思うから終わるんです
終わらないと思えば終わらない
学校に行っても会社に居ても今もGWだと思えばそれはGWなんです
>>120
家の中では子育てが修羅場って分かってるから、そんなの見ても羨ましくない 今夜は社畜絶望の夜
明日は出勤!!!!!奴隷!!!!!しばくぞ!!!!!オラアアアア
昨日から休み明けのこと考えてすでに死にたい気持ちでいっぱい
インディードからバイト応募しても全然連絡が来ねえから本当にGWうざかったわ
良いのが見つかったので連絡来ても辞退するけども
でも,いつ大きな地震や心臓が止まってしまうか分からないからな
明日までの間に
>>137
まぁ今週は4日間しか出勤しないから助走みたいなもんでしょ
本格的にガクッとくるのは、来週の日曜夜だと思う 政府が年金不払いにして一生働かせるための準備なんだろうな。
しょっちゅう10連休になるぞ
引きこもりは引きこもりで明日からまた自分だけ働かない後ろめたさがあるから、普通の人より恐怖だったりする
あああクソクソクソマジ憂鬱だ
会社行きたくねぇ行きたくねええええええ
GWはみんな事故ばっかり起こすから休めなかったわ
惨事救急辞めたい
>>153
平成の日とかにならないのかな
23日が休みじゃないと、24日25日のイベントも死ぬな
今年からクリスマス商戦は死に体になる気がする 新入社員は明日から憂鬱な仕事が始まる(´・ω・`)
オレは後何年ゴールデンウィークなんだろ。
働きたいのに採用されない。
事務かデータ入力で探してるのに女性ばかり。男だって楽したいよ!男女平等希望!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>7
カナダの首相は安倍ちゃんと対談してるときに日本のことを「チャイナ」といい間違えたクソ そいえば,明日からクールビス始まるな
ネクタイいらないや
10連勤で完全に大学生気分に戻って社畜としてもう働けなくなった新卒社畜多そうww
>>170
男は営業のみ募集です
雀の涙程度の営業手当をやるから、それで100時間くらい残業してください
歩合はもちろんありませんし、有休も代休もありません
顧客の要望に合わせて土日でも出勤できるよう準備をしておいてください
こんな会社が多いから、そりゃ事務系職種に就きたいって思うわな >>170 アリの一穴で 一人採用するとアウト やっぱ女性排除が一番だよ 始まった途端に今日を想像してたら鬱になって何も出来なかった
帰省やら観光やらで混んでた田舎道も通常運転に戻ってせいせいしたわ
サービス業してるけどすごい人出だったわ
ありがてぇ
10連休でどこも行かなかったからお金使わないで済んだわ
>>190
まとめて5泊6日ぐらいの旅行したほうが良かったのではw 女は上司に色目使っておべっかするからな。女性排除は絶対必要
職場の空気がおかしくなるし
でも,来年のオリンピックも企業にまとめた休暇取るように政府から要請があるんだろう
子供はもう成人したから10日間家でゴロゴロw
いい休日だったわい
曜日の感覚が無くなって来たわ
これがニート感覚か・・・・
レイワが始まったのでお前ら元気出せよ
新しい時代ぞ
学校行ってたころ
夏休みが、あっという間に終わるので
こんなのが、休みといえるのか?
と、ふと思った
休みは
どこまでも長い休み、か
または
休みが、ない
この、どちらかで、いい
中途半端な田舎のせいかどこ行っても人が少なかったな
>>9
今は素人が芸能人気取れるからいい時代になったものだ >>188
その通りです!
むしろ女性に営業やらせるべき。男が行くより喜ばれるだろ。女性も営業で婚活になるかもしれないし。
やりたくないなら排除。
男も歩き回りたくないし肉体労働はもっての他だし。都内見ると沢山有るけど遠い都内までいって楽したくない!通勤が大変だし。 仕事が嫌というより
明日仕事が溜まっているのが嫌だ
例えば2万円の宿泊費で 業務スーパー食材じゃね ブラジル産鶏肉とかチリ養殖さけ
>>207
やっぱり気軽に有給休暇を取れる世の中にしないとダメだな
今回は特別な事情だったが、祝日の増やしすぎはよくないね >130
まぁちょっと前までは
実親の介護もあったし
その実親独身兄弟の面倒みるの誰がって揉めたし
嫁のガンも見つかって
嫁親の鬱もあって
前向きになんてなれなかったのに
全部解決出来たからなぁ。
>>49
ユニバのアトラクションは完成度高いよね
値段なりのことはあるかなと納得出来る ちょっと待ってくれ
僕にはまだ君が必要なんだ
(´っд・。)
これからの5月はいいよ
買い物や行楽地も人少ないだろうし
連休動かなかった人たちには動きやすい
夢に仕事や会社が出てきて、3時間しか寝られてない。
またこれから寝るわ。
会社辞めたい。
今日、自殺者多そうだ
シフト制管理業務だが発想を変えて
空いてる時に連休作れる有り難さを感じるようにしてからカレンダー制が羨ましく無くなった
年休120以上で有給使えるからこれ以上の贅沢は望まない
市場が動いてないせいかスーパーがオーストラリア産ばっか国産牛品切れ
>>227
介護はきついよな…頑張っても先が見えないし
見える時は……って状況多いし 定年後
10000日ほど休んで
十分休んだら
死ぬがよい
なんにもしてないのにあっという間だったわ
PCのサウンドカードを買ってきて手持ちのPCスピーカーでサラウンドにしてAKIRAを観た
すごく面白かったけど1週間前に戻りたい・・・
27日から2日まで仕事してたし、連休って感じでも無かったな
昨日人生初のゴルフやって、楽しむ事できたけど
とにかく疲れたの一言だw
>>199
国民の大半は上級国民の事故なんて忘れたわ 連休が終わると
自動車税、固定資産税、住民税の納付書がくる
あー憂鬱
あー終わってしまう
次から何を楽しみにすればいいんだ
暇つぶしに山にでも出張ろうかと思ったが無駄に天気悪かったしな
本当に使えないGWだった
やっとクラシックカフェやベストオブクラシックが戻ってくるのか
ラジオなんて平常運転のままでええっちゅーねん
10連休で1日だったけど仕事しただけで,明日の仕事が嫌なことは小さくなるもんなんだな
代休も取れるし
>>229
サミット会場周辺の学校は6/27から6/30まで4連休になるんだぜ。 >>241
前の職場で美人女上司に理不尽に怒られてたけど、
大体勃起してたわ
相手も怒ってストレス解消出来て俺も嬉しい
WINWINやな 最終日まさかのマンションからボヤ?
騒ぎ
夏コミの原稿でもやろうかと思ってたけど
まとまった休みとなるとやる気が出ないんだよなー
狗HKがレーワレーワと街角インタビュー垂れ流して、再放送ばっかで、チコチャンのCGまでサボって
楽して儲けた印象しかなかった
ウザかった
ちゃんと休める三連休が三回あった方がいい
>>256
上司はネコか美女に限るな
なんでイキったおっさんばかりなんや 仕事が始まるのか嫌で自殺する奴に言いたい。
仕事なんかやめちまえよ。
新しい仕事見つけて生きろ。
中には普段忙しくて出来なかったことを試してみたけどそんなに楽しめない現実に気付いた人もいたんじゃないかな
10連休っていってもけっこう金ないと充実なんてしなくね?
都内でだらだら遊んでるだけで終わったわ
悲しいとキーボードだだ押ししてふじことか出してた頃が懐かしい
>>263
空いてそうな場所選んでもどこ行っても混雑してて疲れたって人多いみたいだから
そういう風な休日方式に転換した方が幸福に繋がりそうだよね
海外みたいな長期連休を繁忙期以外の好きな時期にとることができるのも良さそう 連休開けあるある
部下に偉そうにする日常に戻ろうとする上司と
連休の自由の感覚の延長で出勤した部下が
喧嘩する
昨日テレビで見たがさわやかに5時間待ちとか馬鹿かと思った
成田空港リポートで
飯塚が海外旅行帰りっていうギャグを頼む
新年度の人事異動とかでのドタバタがあって連休に旅行の計画を立てる
余裕がなかった
9日連続で遊び続けたら足腰がたがたになってしまった
今日は休養
明日は出社したくねえええええええええええええええ
長かった10連休も今日で終わりか
会社はハワイに行く人もいたな、沖縄、北海道もいたな
どこにも行かない人もいたし、関東だったら
金もなく、あまり遠くも無理だったら
昔から大人気の大宮旅行すれば、みんなが大満足という大宮旅行
交通の便もいいし、今日でも行けるだろう、行かないよりいい
連休中ニュース
オーストラリアで猫に毒食わせて大量虐殺
親子ひき逃げ殺人でも逮捕されない老人
韓国が日本に次々嫌がらせ
疲れただけ
老後面倒見てもらう機械のご機嫌取りで終わる
俺は来週末に有休使って混んでいない旅行を楽しむつもり
なんつーかこう
うまいこと連休をバラせないものなのか?
観光地的にもその方が安定するような
混んでるからこそ回ってくる中途半端な観光地あたりはGWで潤うからそうでもないか
難しいな
ちょいちょい10連休以上してる >>294
この意見が毎回出てくるが、子供のいない底辺独身だからこその発想だよな Windowsのトラブルで大変なことになっている。
ディズニーランドとカラオケ行って来た。
楽しかったよ。
∧∧
( ゚ω ゚) 10日も休んだ感じがしないス
/ ∽ |
しー-J
5/2くらいまではまだまだ休みあるぜヒャッハーって感じだったのにもう5/6とか
マジ死にたい
あしたから4日働けばまた土日じゃん?
来週の月曜日が地獄の始まりだな
>>297
友達もこんな生き方してるが割と楽しそうでこれはこれでありやと思う
海外なら別によくある履歴書だろうしな 365日が夏休みのオレたちに隙は無かった
(´・ω・`)
というか、そもそも大手は毎年GWと盆と正月は9連休だから、そんなに特別でもないぞ
日本人に10連休は無理。
ヨーロッパ人にバカンスを講習してもらおう。
10連休でも役所関係そんなに困らなかったから
公務員って半分位の人員でいいんじゃね。
年に3回9連休ある
週休二日
有休は全取得
今の会社辞めない方がいいかな
連休明けの週は金曜までたったの4日勤務だろ?
余裕やろ
>>300
すまん
既婚で夫婦共々シフト勤務してるから同じ考え方してるわ
ちなみに金に困ったことは特にないよ まあ一番悲惨なのは連休中病気になってどこにも行けなかった人間だ
・・・ワシの事だが
>>300
子供いても両親休みじゃなければ平日に旅行する人もいるんじゃね? 疲れて帰宅、親父の機嫌に振り回される生活はやっぱり無理
そっか
10連休出来る人って元々休み多い人だから休み慣れしてるか
うわああああああああああああああああああたたたたたたたたたたたあたー
連休は2泊で槍ヶ岳に行っただけで終わってしまった
今日はレンジフードの掃除でもやるか(´・ω・`)
おいらは,連休もあったけど今週の土曜日は出勤しないといけないわ
>>316
趣旨がわからん
1:自慢したい
2:恵まれてるがそれ以外の所に問題があり退職、転職したい
3:働きたくない
4:それ以外
どれ? 連休中5chで無駄にパヨチョンとレスバトルして時間潰した奴が一番の負け組み
明日は電車軒並み運転見合わせ・折り返し運転なんだろな
一時間早く出て近くのドトールでものんびりしよう
>>202世の中には真ん中の3日間出勤させられた人もおるんやで はぁ、やっと終わりか。 近所の子供が家の前に集まって毎日うるさかった
長かった うごけねー
怪我とか脳溢血になるわけにいかなかったし
あああああああああああああああああああああ
就職できたのはいいけどニート生活つづけたいよおおおおおおおおおおおと
GW中働いてた奴らって、GW分の代休ねぇもんな。
10日間分取れるものなら、取らせてよ
>>318
>>322
いやだから、子供の学校に合わせないといけないからこそ、みんな連休に出掛けるんだろ
それに会社の休みだって大型連休以外にとりづらいし
こうかくと、「俺の仕事は〜」とか書き出すやついるけど もう少し家でゴロゴロしていたいなぁ
今週は土曜出勤なのも最悪
明日は電車止まりそうだから早めに出勤したほうがいいかな
>>266
>>272
「今から仕事やめてくる」とかいうチープな三流邦画をこないだ見た
が、意外に良かった。ブラック企業に吐きそうになりながら勤めてるヤツは
とっとと転職すべき。会社なんていくらでもある。
とはいえ年収1000万くらい貰ってるなら我慢するのもアリw
薄給のブラックなら明日にでも辞めちまえ。くだらん。人生の無駄遣い 結局,明日ずる休みすると,水曜日に出勤するのが嫌になるだけだ
テレビつければ令和初のヒット!令和初のホームラン!
令和初のなんちゃら連呼でウンザリ
新しい時代はおめでたいけど、落ち着こうよ
連休初日に吉野家で朝飯食ってたら車が店に突っ込んでくるし、ロクなことなかったな
近所の公園や施設は子ども連れて行っても空いてて良かった。
ボーッとして過ごした
途中で休み疲れて早く終われと思ったが明日から仕事かと思ったらあと1日休みが欲しくなってきた
なんかいつも日曜日は明日から仕事かという憂鬱さがあるけど
この10連休最終日はそういうのが無い
正直休み疲れたw
ゴールデンウィークのウィークは
週って意味だから
残りの3日はゴールデンウィークでは無いのだ
今日あたりから飛び込みとか公園での首つりが増えるんだろうな
職場の先輩にお土産は?
とか言われる人もいるのかな。
>>310
これでまともに稼げてるならいいけど、年収で300も行かないとかならキツいだけでしょ 明日は全国各地で飛び込みが起きて交通機関がパニックになると予測
>>370
スーパーとかショッピングセンターは思ったより混んでなかった?
後半はみんな早目に戻ってきてた気がしてならないw ど田舎にある近所の温泉、いつも貸切なのに団体客で賑わってて全然のんびり出来なかった
>>34
まだテレビに期待してるのか?
よくやるな そういや芸能人の麻薬常習者が芋づる式に捕まるって話はどうなったんだ。
GWと天皇ご即位で完全に吹っ飛んだな。
週刊誌は責任持って進捗を書けよ。
世間と同じ休みは高いし混んでて出かける気しない
いつも旅行とかは土日に一日有給休暇をくっつけたりして行く
地震があって輪番節電の風潮のおかげで一回だけ会社が盆休みをずらしたときは
9連休フルで旅行組み立てたけど
10代とか20代のカップルや新婚とかは
10連休で何回Hやれるかとかやったんだろうな
なんか悔しいわ
うあああああああああ
3ヶ月ニート生活してたのにこれから働くなんて辛いよおお
だれかたすけてええええええええ
結局後半だけババ混みだったな
真ん中仕事奴多かったんだろ?
連休中ずっと家の掃除、庭の草取り・剪定・・と家事ばかりだった
家族と旅行とか、こんなゴールデンチャンスは無かったんだがな・・
>>385
そうやって捕まえちゃうと元締めまで追跡できなくなるからほどほどにする。 >>388
昨日だっけ?山手線全線止まったなあ
気が早いのなんの 誰かああああああああ助けて
引きこもりたいよおおおお
>>72 同感
オレは4日目位から毎日それ
毎日、指折りして数えて左手に入ったころから
朝はホッとするけど 午後からは憂鬱の方が勝つようになってきた・・・・ >>386
盆と正月は実家と親戚周りしなきゃならんからなぁ
GWしか海外行けないわ 昨夕くらいから日曜洋画劇場のエンディングがずっと頭の中で流れてる。
>>391
いや、誰も求めてないから安心してくれ にっこり さすがに10日も休みがあると国民の8割が満足したような雰囲気になるね
仕事の前の日に日光浴びると次の日は楽らしいよ
みんなも外に出た方がいいよ
そういえばエクセルの書式設定で令和ってどうなってるの?
自宅にエクセル入れてないから今確認できないんだけど
>>356
子供の学校休ませて旅行とか、クラスに数人いるみたい
本人がいいなら良いけど、うちの子は学校休んで遊びに行くとか理解できないって 田舎移住のワイ
帰郷渋滞のニュースを見ながら芝刈り後の庭でビール飲むのが毎年この日の楽しみ
>>406
高見って、GW中働いてたお前がそんな立ち位置にいるとはおもえんが こんなに休んだら世の中のシステムがメチャクチャだ 来年から止めてくれ
一斉に休むためどのみち高いし混んでいて何の意味も無い やっても三連休まで
>>14
朝からバカみたいなラッシュになるな
いい加減フレックスタイム浸透しろよ 結局夏野菜植えたり家の周りの草刈りしたぐらいだな
あとはごろごろしてただけ
定年のジジとその仲間の子供孫で千倉の別荘に泊まって、広い庭で毎日昼からBBQで魚焼いて呑んだくれてた
凄い贅沢だよね
とりあえず明日はご祝儀相場で株価上がりそうだから不良銘柄の損切りからだな
明日から役所と取引している会社は平成使ったら怒鳴られるよ
役所の会計は明日から令和元年で書類作らないといけないから
早く仕事したいなんてやつは少数だろう
求人はいくらでもあるし明日から仕事に明かない奴も例年以上に多いだろうな
俺は1件更新の単純労働だからいつでも辞められるよ
6月に有休とって旅行行こう
大型連休の終わりは次の旅行の計画で気を紛らわせてる
どんな宗教でも自殺が1番悪い罪なんだよ。
キリスト教なんかだと葬式もやってもらえないほどの大罪なんよ。
自殺するくらいなら仕事を辞めてひきこもれよ。
それかなんかして刑務所でも体験してこいよ。
とにかく自殺はあかんて。分かった?
>>413
そんなバカなことさせるアホってなに考えてるんだろな
海外旅行できるほどの長期休暇させれば勉強追い付けないし、内申点は下がるし、良いことなしだと思うが >>427
大型連休中は普通郵便は5/2しか配送されてない ニートしたいニートしたい
休み続けたいよおおおお
お前ら何で働きたがってるの?
俺は一生家でゴロゴロしたい。
カラオケで歌いまくってお茶だけ飲んで一時間で一キロ痩せた。
カラオケダイエットオススメ。
そもそも10連休取ってる人ってサラリーマンに限っても半分もいるかどうか
大半の人が10連休とってるわけでもないのにニュースなどで当然みたいに言うのはどうも
ホテル取ろうにも全部埋まってんだわ
何ヵ月も前から
明日,きちんと銀行決済されるかな
コンピュータダウンしないだろうな
この時を待ち焦がれてた今日までの12連勤が終わり
明日から5連休、皆よりちょっと短いけど思いきり遊ぶつもり
とりあえず明日は同僚とゴルフだわ
>>417
他の人が働いてる時に休めるのは恵まれてるぞ
うちの会社も盆休みが他の会社と10日ほどずれてるけど、休み中はえらい快適でストレスなく楽しめる >>413
かわいい子には旅をさせろって言うだろ。
遊びじゃないんだよ 月の半分以上は休みで3週間に1回4連休があるおれは勝ち組
過労気味だったが、前半3泊の旅行、中2日は休養、後半はジム通いと読書でリフレッシュできた。昨日おとといと競馬でボロ負けした以外は最高だった。
楽しい連休が終わって明日から辛いという人は全然大丈夫だろうけど連休になったところで全然楽しめない自分に気付いちゃった人とかはヤバイ
気付くことによって逆に普段の仕事に追われる日々をポジティブに捉えられた人もいるだろうけど
働きてえ
毎日が暇で仕方なかった
結局社畜なんだわ俺は
>>448
27日の引き落としがされてなかったから月末と月頭が一気に来るよね お前らが楽しんでたってことは、
そこには働いていた人間がいるってことだ。
感謝しろこの野郎・・・(怨念)
マジで苦痛だったわ
もう二度と10連休とか辞めてほしい
>>445
伝わらなかったようだからそのまま言うけど、GW中みんなが遊んでる間にお前は働いてたんだぞ
どう考えてもトントンだろ >>432
そんな図々しさと根性あるなら自殺なんかしないな 都内は正月みたいにガラガラで快適だった。皇居は混んでただろうけど。
やめてくれ
どれだけ休み前にしわ寄せ来ると思ってんだ
哲学の本でも読んで気分転換しろ
哲学者アルベルト・カミュの有名な言葉
「人生に意味などない。しかしその意味のない人生を生きてこそ、初めてそれは意味を持つ」
>>466
うれしいけど遠すぎる
年末年始は親戚づきあいで忙しくてすぐ終わるし >>122
そのシステム良いじゃん
モチベーションアップにも繋がりそうだし >>438
マスコミってそんなとこあるね。
世の中の大半が10連休で大学卒業してる前提みたいな。 お前ら休み嫌いで羨ましい。
贅沢と休みほど好きなものはない
5日間は義理の実家の皆様が泊まって総勢13名と一緒に過ごし、その前2日間は引越し荷物の片付けと掃除で終わったわ
せっかくの10連休ほとんどゆっくり出来なかった
休みすぎると2ちゃんばかりになるから仕事してたほうがいい。
うわああああああああああああああああああああああああああああ
せっかく俺と同じ国民総ニートだったのに(´・ω・`)
仕事
仕事
仕事
仕事
仕事
仕事
仕事
仕事
仕事
休み←今ここ
仕事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
明日から就職。
辛い
マジで辛い
おっさんニートが社会復帰とか無理、、、
>>481
海外いけばいいじゃん
海外からは書き込み禁止だから、強制的に中毒やめれるぞ >>455
令和切り替えのトラブルとかあった日には
もう地獄絵図だろうね Amazonと百均を駆使してダイニングを
そこそこシャレオツ空間に改造できた。
本当はPC部屋(一番長く居る)を魔改造しようと
思っていたがノリを大事にした。
まぁ仕事スイッチが完全にoffになると
色々アイデアが湧いて捗るな。
まぁまぁ良いGWだった。
>>471
24時間だけど、別にどーってことない
この連休は祝日手当が16万くらい付いたし >>490
俺のクレカ決済、なかったことにしてほしい、
もうすぎたことな訳だし >>466
長大連休って実家に帰るんだけど、正直やる事無いんだよなぁ。
かといって観光なんか人混みに突っ込みたく無いし >>476
そうだね、普通の考え方だね
ほっとするよ 1回だけ2泊3日の旅行に行ったけど、その他の7日間は無駄に過ごしたなぁ。
勿体ない事した。
>>478
生島ヒロシ体操ですね。わかります。俺もあれ朝から流されるとイライラしますw >>476
休み嫌いとか言う人はマゾだよ
体質なんだろうけど変質者の部類 10連休じゃなかった
4月27日は連休前の出勤
4月30日出勤
5月2日出勤
細切れ連休でゴロゴロしてたら終わっちゃった
>>1
何もしないと思ったけど2回飲みに行って、2回運動して、
撮り溜めしてた番組を一挙見してHDDの残容量を倍に戻せたから良かったわw 昨夜京都四条大橋〜三条大橋川べり腰おろしてる人の間隔1メートルなかったw
>>500
そう言う考え方だと休み明けの一週間が気持ち楽に過ごせる 10連休の後に4日勤務してまた2日連休なんてずるい
自営業なんだが
昨日でGW終わったものと考えて今日からもう働いてたわ
隣の人がいつも定時に出ていくのに音がしないからカレンダー見たら今日までと知ってびっくり
長いよね
日給制で最下級の俺にとっては大迷惑な10連休で今月たぶん給料12万くらいだろうな
40過ぎてこれじゃ人生詰んでるな
月 仕事
火 仕事
水 休み
木 仕事
金 仕事
土 休み
日 休み
祝日廃止してこれベースで有給消化したい
今年はG.Wっぽくなかった印象
冬休みがもう一回来たぐらいに静かだった
今まで五連休でも五月病で退社してしまう新入社員が多かったのに十連休だから殆ど居なくなっちゃうかもな(笑)
正直、5連休くらいがベストだと思った10連休でした。
一気に10連あるより毎月分散して四連休あった方が良いかもなぁ。
30日に入った仕事で腰痛めて寝てるしか無かったよ
クソが
それが無けりゃ10連休だったのに
まだ完治してないから今週も休むか
>>508
わざわざ休みに混み合うところに行くのもマゾだよ 10連休が長いだの短いだの議論があるが 、休み出したらキリがない。
サラリーマンの定年退職後は 1年365日一生涯 毎日サンデー暮らしになる。
何もなくなってセミの 抜け殻とか、濡れ落ち葉のように奥さんの買い物に
ペタッとひっついて行く人、一方趣味とか社会活動とか、また何もなくても
規則正しい一日を送ったり 、片付け掃除したり動き回り、あれこれ忙しい人もいる。
お前ら武田鉄矢の母ちゃんに怒られるぞ
「働いて働いて少しでも休みたいと思ったらその時は死ね」
部屋でゴロゴロしてた家族が一斉にいなくなって
ワンコが落ち込む
遠出はしなかった
近所のスーパー辺りはいくらか値段を上げて売ってたな
(いつもの値段+30円とか)
>>489
海外から書き込みできないのか
知らんかった >>531
病院とかもスゴそうだけど
どうなんだろうね そもそも連休中のレジャー代が10万円以上かかってるらしいし
>>519
馬鹿だなあ
日雇いで働くなら10連休なんて
稼ぎのビッグボーナスなのに 有給8時間×20日として、160時間の休みがある。
1時間単位で休みが取れる企業であれば、
約200営業日のうち、8割で1時間休みが取れる
その休みを定時前の1時間に合わせれば、
ほとんど残業せずにしあわせな日々が過ごせる
そんな妄想。、
>>553
それが政府の狙いなんだよ。
連休を設けてカネを使わたい。 地方を旅したが、数少ない評判店は激ゴミ、入れる店はイマイチのループだった
>>547
行ったことないの?
ねらーって40過ぎのおじいちゃんばかりだから経験はあるだろ 4日間旅行したあとは家でゴロゴロ
頑張ればもう一回別の旅行に行けたけど、金がないし行きたい場所もない
明日の朝起きたら、4月27日ということはないかなあ
>>529
今年は4月の研修中に失踪した奴すらいたからな
超売り手で新入社員のレベル低いわ
まあうちの会社がレベル低いからそれに見合った奴しか取れないだけだがなw うちの会社
祝日があった週は土曜出勤
その土曜日も休みたければ有給を充てる
今年は土曜日での有給消化が増えて悲しい
>>534
更に有給入れて一週間休みにするな
つーか、月一で五連休欲しいわ >>34
確かに、
2日以降は「延長戦」という感じで、
まだ連休だったのかというイメージ。
俺自身が、祝日と関係の無い仕事だというのが大きいとは思うが。 なんか今年のGW連休はエロかったなぁw
ウチに出入りした女は10人以上いたんじゃないかな?
ぐったりだよ。
有給申請しても受理されるか微妙だろうな
ライバル多そう
>>538
ちょうど良かったじゃないか
腰痛の原因は休み関係ないんだから気兼ね無くゆっくり出来る 俺にとって日々の優越感は今日も休みであるってことだったんだが
社畜が休みの日々はどこをどうとっても全方位負けになる。
明日からまた覇道に戻れる
平伏せ
週3日制でいいよ。
休月火休木休休
これならやっていける気がする
結局行くとこ思いつかないまま家で過ごしてしまったwww
休みなんていくらあっても足りないなあ
何もしないまま終わってしまった
>>34
今更だけど、VODか動画サイトがオススメ 今日は巨大な地震が起きるとのもっぱらの噂が流れているがどうなんだ
>>587
3ヶ月の休みが終わった俺の絶望、
マジでいくらあっても足りない 休み過ぎて仕事しなきゃいけないなんて絶望的な気分だ。
気分が重い…(´・д・`)
今年は10連休でも関東は半分以上が雨だったからちょっとした用事で外出するのがダルかったな
なんかあまり得した気分ではなかった
明日からまた会社という強制収容所で奴隷生活かあ
仕方ないわな身銭を稼がんと
この連休に「青春18切符」が使えてたらなあ。
どっか旅行に行ったんだけどなあ。
JRもケチだねえww
公務員って10連休なんかね?
しかも盆と正月にそれぞれ9連休?
9月に3連休2回すんの?
で税金から年2回ボーナス?
月給も俺ら以上?
貴族じゃん
子供たちの夏休みの終わりの哀しさに比べれば何て事はないだろ
大人なんだし潔く観念しろよ
小中高生がもしここにいたら伝えたい
10連休終わるけど、行きたくなかったら休めよ
電車とか駅ビルとか、駄目だぞ
おっさんなんかより可能性はあるから
はぁ
今度の土曜は接待ゴルフだし
連休前から繰り越してるメンドクサイ案件もあるし
憂鬱すぎるわ
>>597
連休がその通りかはわからんが
待遇が良いから先の見える奴は若いうちからそこを目指す
俺?
遊びまくって今の会社に滑り込みですよwww 南国のリゾー地に言って一日3時間位PCや電話で出来る仕事を10日くらいだといい休暇になりそうな気がする
>>597
お前らの年収は知らんがおれは残業150時間くらいで
死にかけたぞ。やる? 憂鬱な気持ちになってたら実質9連休じゃん
今を楽しみなよ
>>565
海外行って2ちゃんなんてしないから書き込み禁止かどうかなんて知らんだろ普通は。
てかなんで禁止なんだろうな。 カップ麺類買い込んで一歩も外へ出なかった
まあ正月休みとかお盆と一緒だけどもw
中央競馬のレース部に属してるから普段通りの月火休みだった もし土曜の悪天候が少し早まってたら、五日目開催不成立→来週月曜続行競馬の可能性あったが回避
それにしても5週連続東京GIは偏り過ぎ、競馬会さん見直して下さい
休み5日で、連休は2日間を2回だけだったな
もちろん今日も仕事(笑)
あーーーーハワイに行きたい。
お金欲しい。
沖縄でもいい。
とにかくあったかいところで働かずにまったりしてたい。
まあ、最終日は日常に戻るために普段の仕事と同じ時間に起きて体慣らしてるからな
ある意味本当の休みは昨日で終わってるな
もうさ、みんなでとことん休もうぜ
働きたくてしょうがない人は勿論働いたっていい
電車止まったり、バスが追突するくらいなら休もうぜ
家族いると10連休でも何もできねー。
映画一気見とかしたいわー
うちの近所に工事しに来てる土方は日曜日以外休んでないけど市の仕事やってるみたいだけど法律的に大丈夫なのか?
ところでおまいら(働いてる連中限定)
有給取得5日が義務化されたっていうけど、取れなかったところはどうなの?
取得させる動きって進みそう?
ウチは全くその気配すらないんだが。
>>600
子供で思い出した。
登校するのがイヤで学校に放火した馬鹿なガキがいたなww
まあ今ならその気持ちが分かるww >>580
dクス
令和最初が腰痛なんて最悪だわ
【令和】って聞くだけでもうウンザリ >>414の子供と>>434は
義務教育と言う名の奴隷育成制度によって
社畜脳をしっかり植え付けられたエリートだな >>613
そろそろ体も心も仕事モードになっちゃうよね
今朝から仕事のことしか考えてないorz >>297
履歴書収まりきらんでしょw
どうしてるの? >>617
社畜さんはいいなぁ
おれも社畜のメンタルを持ちたい
おれはどこに行ってもやっていけない ほぼずっと仕事してた
混雑がなくなってから休み取るわ
なんかみんな休みだから得意先からの電話の心配無しの休みで快適だったわ
最初はチャリで100キロ先の祖父母の家へ行き小遣いねだりと神戸牛ステーキ食わせてもらいに
天気悪い時は電車でグルメ三昧
晴れてバイクで鳥取のホットエア、倉吉のいのよし、すみれ食堂などラーメン屋巡り
昨日までフェリー使ってチャリで讃岐うどん巡り
なのに何故か体重減ってたw
今日は一気に来た全身筋肉痛でもがいているんで
おまいらにチクチク言う事もままならんよ
>>597
公務員は盆休みは基本無い(夏季休暇てのはあるが)
8月中旬でも役所の窓口は通常営業
あと窓口によっては24時間応対
(令和元年5月1日に婚姻届を受理する仕事もあるし) 旅行とソープで20万使った
来年はいらんわ、散財してしまう
でも,明日からやっと役所や銀行で手続きできるからよかった
>>621
一度厳しい行政指導を受けるまでは
大抵のとこがスルーかと >>297
資格結構持ってるから食いっぱぐれは無さそうだね
俺は今失業保険貰ってるw サービス業だから普通にシフトで働いてたけど
10連休してた人は、明日から仕事だよね
自分だったら10連休もしたら仕事行くの嫌になるわw
趣味と今後の実益を兼ねて
個人的なプログラミングとか、情報処理の勉強してたけど、
全然時間が足りねえ
>>635
なのに会社からは何も言ってこない。
ホントに実装されてるんかな。
知らこいても調べられないんじゃないの(´・ω・`)?
罰金とか指導書をまじめに発動する気があるんならリークするけどさ。 >>597
課によるのではないか 現業系の清掃局 交通局は厳しい 税金関係納税課 公園緑地課緩そうなイメージ >>633
スイカがあったから現金にあまり困らなかったよ >>623
あんたみたいな令和最初だの令和そうそうだのというレスがもうウンザリ
5ちゃんねらーも確かにジャップ的思考だわ >>621
強制的に消化させられてるよ
平日の午後半日とか
何もできやしない 新元号の挨拶もしなきゃいけないの?
俺 「新元号おめでとうございます。令和も宜しくお願いします新元号になり心機一転で頑張ります」とか
上司 「うるさいわ!さっさと貯まってる仕事やれや!ボケが!!!」
安倍政権が馬鹿の集まりなのか公明創価が国民に変な洗脳かけようとしてるのかは知らないが来年からは10連休なんて無駄なことしないで飛び石連休をたくさん取らせろ
明日は電車止まりまくるぞ
職場の挨拶考えなきゃ
どうしよう。
生きるのが辛すぎる。
>>655
税金関係と農林水産現場系、教育福祉はブラック >>663
休みが5日増えるだけでも全然違うよ。
何かしようとするのが間違い。
近所の温泉や銭湯でもいけばいいし、寝れるだけでも全然いいと思うが。 今日も普通に働いているが
10連休とか中途半端だろー
そういう俺は来月から2ヶ月海外だ
自営なんで木曜日辺りから仕事を始めようかと思ってたんだけど
結局10日間ズルズルと休んでしまった
本当にどこにも出かけてないのに各地の土産を持ち寄ってきた連中から白い目で嫌味を言われるブラック企業もあるだろうな
自分ならそんな会社さっさと辞めるけど
>>652
今の政府の肝いり政策だから労基に言えば結構動くと思うよ 過労死とか、原発死とかあるから、皆休まないと、死ぬよ?
でも一斉に休むと却って疲れるから、勝手に休暇を取って、
平日に休む、これだと疲れないし、復帰しやすい
混んでないもん!
市場の大暴落来なかったな
ダブルインバース仕掛けてたのに
>>673
始まってるところはもう取らせるのが始まってるっていうのが逆に驚きだわ。
年度終わりまで働いてみて滑り込みでも5日の分を何も言ってこなかったら
しれっとリークしてみる所存(´・ω・`)ゞ >>597
のせられてるな
庶民同士(平公務員含む)で争わる目を晦ましに
日本国民の血税を搾取し献金などで懐に入れ外国にばら撒いてるのは官僚や売国奴の政治家どもなのに
わざと平均よりちょっとだけ恵まれている層を作り国民の嫉妬を向かせ自分たちに反発が来ないようにしている
生活保護もそうだと思う。底辺同士争い合う構図 みんなが待ちわびている富士山噴火と東南海地震が来れば
また明日から仕事しないで済みそうだな
>>611
今時期の沖縄は分かるけどハワイは暖かいというよりクソ暑いだろ うわあああああああああああああああああああああああ
要 は 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も 主 犯 は 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分
は よ せ い
連休前に今年度はこの会社でどれだけ貢献出来るか、やる気は有るのか、どれだけの意欲を持って仕事をするのかみたいなのを書かされたわ
。
それらしい事書いといたけど連休明けから実践出来る意欲は無いし
有給は訳のわからないところで強制的に使わされている
本当に必要な場面で一日も残っていないとか笑えない状況
おまいらも会社からもう来なくていいと言われるのを待ちわびているのか
ハワイねえ・・行きたいとも思わんな
もう海水浴だのビーチで日焼けだのトロピカルドリンクだのを楽しむ年代でもないし
10連休って1年前ぐらいから大騒ぎしてたが
こんなもんだったんだな
10連休になるどうするとかずっと騒いでたのに
またまた〜あと3日ぐらいあr…うわぁぁぁぁぁぁぁあ
>>705
通勤時間帯に人身事故が多発して会社に行けないから心配すんな >>692
9月にハワイ行ったけどむしろ涼しかった。
ハワイはむしろ避暑地。常夏と言う名の常春くらい。 >>120
家族ってめんどくさそう
なんか書類とか扶養手当とか家はどーする、学校どーするとか、自分の小遣いとか、考えただけで無理
とにかくめんどくさい
電気代払うのすらめんどくさくて滞納してるのに 連休前からメンタル弱くて休んでる奴が明日から復帰予定
職場の連中で本当に復帰するかどうかで賭けしてる
俺は復帰しないに賭けてるけどその結果だけが明日の唯一の楽しみ
10連休は人混み嫌いだしちょっと女友達と会っただけだったな。
今日は女友達の家で映画見る予定。
>>702
じゃあ楽しめる年代のときにはたくさん行って楽しんですかっていう 半分は出掛けて半分は休養って感じだった
連休最高!
>>652
別に警察が取り締まる訳ではないので
役所のそっち系の人が動かなければ基本なにも起こらないし罰金も発生しない
しかし公務員は事なかれ忖度主義なので
そこの事業主とモヤモヤして終わり
従業員が動いたら嫌がらせされて辞める事になるかな
なかなか浸透しないだろうねえ >>702
まったりショッピングしたりカフェしたりしてるだけで
いい。別にアクティビティなんて求めてない。
日本以外で、仕事のことをなんも考えてなさそうな所で
まったり三昧したい。 現代の奴隷船こと満員電車がキミを待っている!
暑くなってきて汗臭奴やワキガマンも増加中だ!
さあ、最後の一日を楽しもう!
でも,この連休の仕事の振り替え出勤とか無給とかもあるんだろう
公務員や会社員でない限りは
連休開始スレでも書いた気がするが
リフォームで仮住まいに引っ越すのための
自室の整理とごみ処分で終わった。
いや終わんねえ(。´Д⊂)
俺、火曜日に市役所が開いたら
回収ボックスに小型家電ぶちこむんだ……
>>621
うちの会社はかなりうるさい。
1月にインフルエンザで2日有休消化(診断書出すなら有休消化!)
で、4月も1日取れと言われて取れなかったので明日を有休にして11連休w
明日は静まった街に出ることにするw >>496
底辺の強がり笑える
自分が底辺ってことを否定できていない時点でオマエの負け ヴァカだね >>707
休みはまだ始まったばかりなのに、皆気が早いよな。 >>679
だよね 文○区だったかな以前軽く公園内を熊手と竹箒で軽く掃いて直ぐ帰ってた 自前の白ナンバーのトラック ドアに文○区公園緑地課〜 3人ぐらいだったかな この時期の10連休なんか要らんわ。
必要な人間は有給消化しろよ。
自分は休日出勤で少しでも休みを減らしたかったんで、
すでに仕事中。
あんま続けて休むと調子狂う。
前半に日ごろのネブソク解消と気晴らし出来たしな。
長いほうがいいのは夏季休暇だけ。
ここんとこの日本の夏は異様なんでからだを休ませないと。
冬とGW分減らして夏休みを長く取りたい派だ。
来週位にどっかのテレビ局で
「警察24時・平成→令和の時代代わりに何が起きたか?」
みたいな番組やりそう
>>684
東京一極集中もそうだけど、
通勤・勤務形態もわざと一律化して支配しやすいようにされてるよね
冷静に考えや反旗の余地を与えないよう、わざと疲弊させてる
そして奴隷根性を染み込ませている
そこからどう脱していくか >>683
ないない
現状でも労働基準法違反なんて
まるで取り締まりないも同じだに
何故に有給罰則なんて取り締まろうか 家中の窓に飛散防止フィルムを貼るので丸々9日間使っちゃって
身体中痛いし作業に手間取って全部の部屋が
ぐちゃぐちゃに散らかってるし、もう散々だったわ
全部で8箇所を施工したけど、業者に頼んだときの工賃と
自分で9日消費して疲労困憊てのとどっちがマシなんだろうか
10日間で意味のある事をしたのは、垣根の枝払いだけだったな
休みだからそれでいいか・・・
>>721
あー、それいいな。
平日休みの職業に変わりたい。 >>714
嫁がやってくれる。
と書いてみるテスと この十連休で随分と暑くなりましたね(╹◡╹)
満員電車でおっさんの汗びっとり、明日から始まるね(╹◡╹)
>>753
十分有意義やん
俺なんて何をトチ狂ったか人生で初めて二郎を食ってみた
この連休でやったことが初二郎くらい
ちなみに二度と食わないと心に誓った >>621
うちの会社もうるさいね
有休取得が評価ポイントにもなるから
月1日取得が最低ノルマ >>730
もしかしたら3650連休にも出来るんじゃないか?? >>705
関係ないから別にいいけど社内の人間からはブーイングだろうなw 明日の朝はまた
人身だ、非常停止ボタンだ、で
電車が止まりまくるんだろうな
どうすんの?
上司のきたねえツラ見てゴールデンウィークの楽しい思い出も台無しになるけど今どんな気持ち?
今年は人間ドッグで肺に影が見つかって精密検査うけろと言われた時には
10連休のことは全く考えなくなったな
結局,検査したら何もなかったから連休になったが
>>53
ベネチアで日本語、中国語、韓国語が大声で街中響きわたってて萎えた 明日からクールビズでネクタイなし、上着なしでいいのが嬉しい
旅行とか行かなかったから四日目くらいで飽きてきた
でも今日はもう終わっちゃううううってなってる
明日から仕事めんどくさい
>>766
今の上司とは仲いいからそこは苦痛じゃない >>740
下手くそな生き方だな
休み前に休み後の準備をして後顧の憂い無く趣味に走る
なんで出来ないのかね?
仕事なんて趣味の為に稼ぐぐらいに思って生きろや >>766
GW中も出勤して汚ねぇツラ見てきたから別にw 強制有給を理由に、悪夢の6月で有給取得するから問題ない
何時も連休中日に有給消化していたのに今年は出来なかったし
なにしろ30日位貯まっているし
6月は天気が良いとの予報だしw
あらゆる店が混んでてだめだから二度とこんなことやめてくれ
いいよもう終わって
10連じゃ利かんよ
単発喰らいまくって今は家で5chしかないんだから
国会図書館ぐらい開けといて欲しかったなぁ
何日でも遊べて勉強にもなるし、飯も食える
>>714
トイレや風呂の掃除の負担が1/2になる半面、ゲームや漫画ざんまいの日々とは死ぬまでサヨナラとか絶対無理 10連休しといて、4日働いたらまた2連休とか
社畜は楽でいいわね
また今日の午後あたりからビルからの飛び降りとか列車への飛び込み,公園での首つりが増えるのか
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる
働きたくないでござる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
出勤前にA Question Of Honour聴いて頂きたい。
どこも混んでるから出かける気にならない
なぜ分散させない
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。
.
.
+606324+7 10連休より2連休を5回取りたかったわ
こんなに休んだら逆にバランス崩れる
>>777
2ちゃんは確変引けてるから今から最後行ってこいw
てかいくらやられたんだよ? どこにも出かけず10連休が終わる
明日から会社に行ける気がしない
うちの自治体は10連休も普通にごみ回収してくれたけど
テレビではごみ回収休みのところもあるらしくて
大変そうだった
懸念されるのが、連休明けに学校に通う子供たちの自殺だ。
長い休みの直後は子供たちの自殺が急増する傾向にあり、GW明けも例年増える。
専門家は「今年はいつも以上に休みが長く、注意が必要だ」と警鐘を鳴らす。
20年間で日本は、
(実質GDP)生産を18.8%増やしたが、
所得(名目GDP)は3.8%しか増えてない。
まあ、実際消費税3%→8%だから
下手すればマイナスだな。
つまりな、同じ金額を受けとるのに、
今の日本人は、
18.8%−3.8%=15%最低でも20年前の我々より苦労してるわけだ。
さらに、現金給与総額に限れば、
2017年 31.9万円
1997年 37.1万円
14.1%下落している。
つまりな、
18.8%生産を増やしていながら、
14.1%賃金が下がってる。
普通の労働者は18.8%+14.1%=32.9%同じ一万円を得るのに20年前より苦労してるわけだ。
>>786
10連休も休んだ事ないけど10連休じゃあっという間だろうな
半年ぐらい休みたいわw GW期間中にやったこと
@神社参拝
A天皇制の必要性についての考察
B自衛隊合憲のための必要性の現地確認
C企業の可能性についての検証
D観光
>>792
>毎日がエブリデイ
スピードラーニング日本語版でつねw オマエら明日からまた肩身の狭い日常に戻るのか
連休中は堂々と家に居られたのに
>>792
5/6に誰も有休取得計画がないので入れただけですが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 連休してて、昨日仕事だった
日報に日付書くんだがH31って書いてしまった
他の社員のもみたら、ほどんど間違えてその上から訂正して書き直してたw
今日と明日はまた連休なのよね
>>751
1人でやったん?
自分で頑張れるor楽しめる範囲なら節約目的にもいいけど
ちゃんとしたプロならクオリティ高く仕上げてくれるし経済もまわるという利点もある
多分手伝ってくれる人脈があれば…(もちろん食事とかでお礼はする) まーた悪質なフェイクニュースを流してるな
終わるわけないじゃん(願望)
日本も10年,20年,30年の勤続でまとまった長期の有給与える制度にすればいいんだよ
今週は毎日始発で出勤しようかと思ってる
絶対電車に飛び込む奴が3人は出る
>>818
アホか
俺みたいな転職しまくるやつが割りを食うじゃねぇか >>807
昔は天変地異とかで変えまくったから
元号は一代につき一つと
法律で定めなければならなくなったのだが
でなければ、阪神大震災やサリン事件や
東日本大震災で元号変わってたかもよ >>1
本当に。
休みは良いけど、常に出掛けている訳ではないので
3食作るのが嫌だわ。1日の食費がただでさえ少ないのに。
仕事してる方がお金になるからマシ。 仕事嫌な人も明日の通勤で駅までたどり着けば何とかなるもんだよ
梅田で前哨戦があったから明日は丸の内と新宿で何人飛び降りるか
あと半日で終わっちゃう
もうダメだ
この世の終わり
この世の終わり
うわぁわああああああああああああ
>>831
けいおんが終わって大正野球娘が始まったコピペ思い出した あしたは忙しいからあっというまに終わるかな
落ち着いて我に返ったころがイヤ
>>818
30年目の長期休暇は
肩を叩かれて一生て事に成る悪寒・・・ >>831
今日という日が終わらないとお盆休みも来ないぞ
プラスに考えるんだ(棒) >>832
仕事始まったらストレスでまた飲み食いして太ってたりして 仕事嫌だと言っても,仕事でノルマ達成,上司に怒鳴られる,殴られるとかの仕事でない限りは
そんなに苦にならないだろう
50過ぎた既婚おやじだけど
久々に他人女性に恋したわ
今もう苦しい位
年取って異性にハマルと
危なっかしいってわかるわ
さっきヨーロッパから帰国
明日からのことを考えると吐きそう
スーツ着て会社に行かないとスイッチONにはならないから、
SOHOでまともに仕事出来る人はすごいなあ
例年365連休の無職と豚ニート共に比べたら10連休なんて瞬き一瞬だわな
プライベートビーチで丸裸でダラッとしてたい、あとは複葉機の水上艇の修理とペンキ塗り
>>607
今現在してるのに海外ではしないと断言できるとこがすごい
スレッドは読めるんだからそりゃすると思うぞ
ニュース板は毎日見るし 本当に仕事が嫌なら,スパッと仕事辞めるのも一つの手段だと思う
そこで人生考えることもありかと
>>842
それは思う。
忙しいだけでね。
以前の仕事だったら、〉831みたいになってるw ホワイトカラーはええな
明日は早朝から生コン打ちだわ
工期ないのに元請けの都合で現場閉鎖だったから明日から地獄だわ
面倒だからガラも一緒に基礎に流し込むしかねえな
デデッデッデデッ デデッデッデデッ デデッデッデデッ デッ パコーン
クソ連休はよ終われ
急病で赤十字の救急外来行って診察料とは別に5000円高機能病院手数料取られた
連休中に2回出勤してるので超大型連休と言う感じではないけど明日から嫌だなあ、しかも次の土曜日は勤務だし。
>>845
身体に来るよね
下手したら病気になって命に関わるから気をつけて >>861
30年後も効率悪い働き方、休み方して
アナログな仕事やってそうだわ、日本人は。 >>1
なんのニュースなんだよ?
で、ソースは?
てか、氏ねよ、クソキャップ 定年後にどっと老け込む人の気持ちがわかるわ
ずっとやることがないと気が狂いそうになる
午後からリハビリ兼ねて職場に出勤すると明日は楽かも
底辺層の10連休www
くっそ高いGWに金使うなよ だから貧乏人は困るw
>>856
新橋と新宿の2箇所だけで首都圏のJRは全て止まる
連休明けは来ると思う >>824
どうして一つの会社に留まれないの?
悪いことしたの? >>1
保育園やって無くて嫁仕事だと、休みにならねーよ。 今日は朝から目黒で人身事故やったな
明日は何人電車にダイブするのかな?
>>877
仕事できない
嫌われる
人間関係辛くて転職する
の繰り返し。
仕事きらい。
社会人向いてない。 平日の朝から夕方にかけての街にガキのいない時間が至福
>>878
いつも奥さんが両立してるんだろうから、ガンバレ >>711
湿度が低いからかなあ
日本の夏は湿度で死ねる 仕事という嫌なことの代償が給料だからな
仕方ないだろう
仕事が楽しみになって来たぞう
ワクワクが止まらないぜ
途中でで2日出勤だったからちょうどいい感じだったわ
最長でも4連休くらいがベストだな
月曜は自殺が多いって言うから、今日明日はなんだかんだで呼び込まれる人いるんだろなぁ
ゲームして暇つぶしただけ。連休の買い物はゲーム代1万円のみ
>>884
俺は家事しとるよ。保育園無いと1日子供見てて仕事も出来ん。片親とかどうしてんだコレ。 >>878
保育園日曜祝日年末年始困るね
土曜日は証明書あれば預けられるけど 今日ほど,東南海地震や北朝鮮からのミサイル攻撃を切望している人が多い日はそうはないだろう
楽しかったー。明日からまた、高校生の子供のお弁当作りだわ
4ヶ月くらい休んでるから関係ない
ただ夜勤辞めてから体調が戻らない 病院行くしかないのかね
掃除グッズを買おうと100円ショップにいったらババアが200円のお菓子を買うためにレジに並んでたわ
そんなもんだろうな
暇つぶしする金もなく、なにか買うわけでもなく、100円ショップを漁るだけ
この10日間は筋トレとランニング、英会話の勉強で終わったな。
家族サービスで疲れた。
金も使ったし。
大型連休なんていらん。
今日から仕事してるわ@自営
ていうか、最後の方はやる事無いわ
クライアントが休んでいる間に下請けが仕事を進めておかなければならず、結局1日も休み無し
下請けは辛い
・サッカー観戦(2試合、2連勝)
・庭と玄関前の草取り
・ホームシアターのスピーカー交換
・イヤホン、ヘッドホンを高額で売却
・ホームシアターでAmazonプライムビデオを見過ぎて、
ルーターをオーバーヒートさせる
充実してた
午後から外出して日光浴びるといいよ
天気もいいし
そうするわ
仕事したくない
仕事したくない
仕事したくない(´・ω・`)
>>519
カレンダー通りなら今年は5月より2月3月のほうが営業日が少ない >>584
週末に連休してんのがアホ
そこは出勤しろ >>923
俺と同じ趣味してる
スピーカーはどこの? >>869
元号という、非合理でローカルでアナクロなものに歓喜している
時点で、日本の将来は見えているわ >>1
これの何処がニュース何だよ、それにソースは?
ニュー速+でやるな。剥奪されろ、糞キャップ。 暑すぎず寒くない
天気は比較的いい
長い休み
盆や年末年始だと色々とやることあるので無理
なのでGWはDIYで何かするには最適
今年は何もしなかったけど以前に4日かけて小屋の屋根張り替えた
自殺するくらいなら休もう、これをACで流さないと駄目だろ?
>>913
何勝手に妄想して見下してるんだ上の世代ほどお前と違って金持ってて
旅行とか遊びにたくさん金使えると思うで
ただおやつ買っただけやろに ちょっと天気悪すぎたわな
今日も雨だし 森羅万象のアベは何やってんだよ
6日間くらい水泳して1日一般参賀
掃除や資料整理、貯まってたホームワークが結構消化できてなかなか充実
まあまだやりたいことはいっぱいあるけどな。
後半日か
結局だらだら過ごすだけで連休らしいことは何もしなかったな
まあ予定通りだ
明日から仕事のおれは勝ち組。
なんて楽しい仕事があって、おれは恵まれているんだろう
うきうきしてきたぞぅ
まあ単身者なら
今日の夜は職場近くのビジホに1泊もアリかと
これで明日の朝は強制的に出勤出来るぞ
今日ならどこのビジホも大抵格安だし、
気分もリフレッシュ出来て一石二鳥だろ
朝食付きプランなら尚良
10年連休だからGWとか人多いだけでつまらんかったな
10連休とか要らないから週三休みにしてくれい、週一しか休めない時も有るし
>>607
ヒント:本国のチョン
その先は言う必要がないですよね。自分で考えてみてください
トソボ鉛筆の佐藤です >>922
ここ1ヶ月ジョギングしてるけど全然体調が回復する様子がないな もう金使い果たしたな
金かからないで子供を楽しませようと化石発掘隊に参加したら
ゴーグル軍手長靴で1人2000円だしハンマー代もタオル代も取られるわ
恐竜煎餅に恐竜パフェで2800円に化石ケース1000円だし
テントに帰還したら身ぐるみ剥がされて文無しになってた
>>916
「10連休も要らん!」とか特集組んでたテロ朝。
市民の声として「安倍首相、なんとかしてください!」とか言ってるBBAが居たが、理由はごみ収集が止まって、家の中がゴミの山だからとか。
それ、国政じゃなくて、地方自治体の問題じゃん。
俺の住んでる市は、便所の汲み取りは10連休だったが、ごみ収集は通常だったぞ。
そして俺は、3日から今日までの4連休。 中休みが一日欲しかったわ
もう10連休なんてこりごり
>>621
うちは今まで休みを取らず仕事している人がいても、無視だった。
それが急に休みをとりなさい!
有給消化!
って言われて、無理矢理取ることに。
でも、サービス業なので、現場は大変なことになってます。
洗脳され社畜になってた人達も、洗脳がとけたのか、全然仕事しなくなった。 >>965
チョンがトンボに入社できなくて騒いでた奴ね 3月の繁忙に退社&有休消化でGW明けから別の会社だ
旅行なんて行けなかったけど、家のメンテや家庭菜園でやることがたくさんあって忙しかった
盆は蚊がいて暑いし年末年始は寒い
春の大型連休は貴重だ
>>971
がんばってるねぇ
パパかママかわからんが良い親だわ >>971
父ちゃん乙w
ネットの育児漫画とかでネタにありそう 雀の涙みたいな給料の為に
仕事の為に生まれてきたわけではありません
あとは定年退職か無職になるまで浮上出来ず
土日にギリギリ息継ぎ出来るだけの人生の社畜さん!ご苦労さま
>>993
ゲームは時間結構使うからねえ。
特にRPGなんかだと。 lud20230202015429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557103096/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「10連休もうすぐ終了 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・10連休もうすぐ終了★4
・10連休もうすぐ終了★6
・10連休もうすぐ終了★5
・10連休もうすぐ終了★3
・10連休もうすぐ終了★2
・NHK教育を見て54362倍賢く連休終了
・NHK教育を見て57578倍賢く連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163330 連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150876 連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152462 連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 1503240 連休終了
・北海道番組実況part2711 大型連休もうすぐ終わり
・【東京】空の面影、夏の日の蒼もうすぐ終了
・【地獄】正月連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91770連休終了
・NHK教育を見て64947倍修正して大型連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166155 連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197765 三連休終了
・【話題】終わったー!10連休終了に大喜びする妻たち 「やっと子どもが学校に行ってくれる!」「義実家三連泊はきつかった」[05/08] ©bbspink.com
・◆連休終了 レッズ本スレ◆
・特定野党、40連休批判を気にして連休前に憲法審査会に出席→1分で終了
・【悲報】三連休終了 お前らこの三日間で何した?
・【三連休終了】ももいろクローバーZ潜入捜査官12379【締めはやっぱり車ネタだね】
・【社畜🐙】連休終了マァァァァァ😭😭😭😭😭😭
・【三連休終了働こう働こう】ももいろクローバーZ潜入捜査官14986【でも働きたくないねー】
・【悲報】一週間で最高に楽しい2日間、もうすぐ終了
・NHK教育を見て51185倍賢く連休終了
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126878 連休終了
・三連休終了のお知らせ
・4連休終了、何してた?
・10連休終わったら当分祝日ないけどどうするの?
・【悲報】連休終了 社畜、絶望の出社へ😫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91768 4連休終了
・【もうすぐ...】「元号に関する有識者懇談会」が終了
・【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】
・【4連休終了】 林家パー子 パイパンだった .
・【旧正月】春節の連休終了 中国人、大量のマスク買い帰国
・【JR西日本】山陽新幹線や特急の本数減へ 大型連休終了まで
・【悲報】3連休終了と同時に自粛も終了しそうな雰囲気じゃないか?
・【悲報】4連休終了のお知らせ、次の祝日は11月23日。10月は安倍ちゃんのせいで祝日ありません!
・【怒涛の三連休終了でももクロロス】ももいろクローバーZ潜入捜査官10051【GTOまで仕事して待て】
・【超悲報】GU連休 終了
・【GW終了】10連休、Uターンラッシュきょう5日ピーク。新幹線や高速道路などで混雑予想
・【憲法審査会】野党が40連休批判を避けたいがためにアリバイ工作で開いただけ 1分以内に終了 ネット「税金泥棒」「支持率3%の立憲民主
・【⠀悲報】もうすぐ夏休み終了
・9連休、あと2時間で終了
・もうすぐ夏休み終了の大学生いる?
・関西ローカル73463もうすぐ連休おわりやで
・えっ、もう連休終わりなん?またまたご冗談を、、(´;д;`)
・【もうすぐ】信長の野望online1750【終了?】
・もうすぐ4連休だけど、ケンモメンは何するの?
・【もうすぐ10万日終了】わいらでfc2有料会員をもらおうや★13
・【鄭明析氏】摂理・キリスト教福音宣教会23【もうすぐ服役終了】
・【鄭明析氏】摂理・キリスト教福音宣教会22【もうすぐ服役終了】
・もうすぐAqours終了なんだがこんなんで大丈夫か? 全巻ライブチケ抽選券付けて3万割れってさあ
・もう十連休も半分くらい
・加減統一、4.5万人集めるもクリアしてすぐ終了
・【決済】ペイペイ100億円還元もう終了
・【もう長い連休はいらない】貧困に喘ぐ大人たちの「10連休サバイバル」、働けず生存の危機に
・月で芽が出た綿花「もう凍死」中国探査機での生物実験終了
・テレビ「10連休なんてもう一生ないでしょうねぇ」俺「年末年始かお盆に有休つけろやって思う」
・萩生田氏の「欠席戦術」批判に猛反発の野党が、国会憲法審を「40連休」の可能性 ネット「そのままもう国会に来なくていい
・【お休み】10連休「もう要らない」。「希望する」「やや希望する」併せて1割程度。和歌山県内の企業、社経研調査
・北海道番組実況part2836 もうすぐ大型連休だ(´(ェ)`)ベアー
・NY株価大幅下落!連休明け初日からおまらの株価終了のお知らせ
・【覇権糞城】台風発生で1540連休も大荒れの模様
23:04:22 up 23 days, 7 min, 2 users, load average: 7.25, 9.46, 9.90
in 2.9139060974121 sec
@2.9139060974121@0b7 on 020513
|