夫婦が望めば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の導入について、立憲民主党の枝野代表は4日、夏の参議院選挙の争点にする考えを示した。
立憲民主党・枝野代表は、「夏の参議院選挙を通じて、選択的夫婦別姓ぐらい認められなくて、何が多様性だ、何が女性が輝く社会だということを力強く訴えていきたい」と述べた。
東京都内での街頭演説で、枝野氏は「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」と指摘し、夏の参議院選挙で「選択的夫婦別姓」制度の是非を問う考えを表明した。
枝野氏は、女性天皇だけでなく、女系天皇も容認する考えを示しており、自民党との対立軸を鮮明にしたい考え。
2019年5月5日 日曜 午前6:25
https://www.fnn.jp/posts/00417183CX こういうの推進する奴って日本潰そうとするテロリストだよね
枝野てめえ平成にうちに死ねって言ったのに
まだ生きてんのかよ
万年野党の選挙公約ほど適当な物はないな
相変わらず勝つ気ないよなw
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
iaw 「一銭も金がかからず」は嘘だろ?
戸籍や住民票のシステムの改修を始めとして、色々と金がかかるはず
システム改修に結構なお金かかります
旧姓は持ってるけど
戸籍が絡むからシステム改修が必要になって金かかるぞ
>誰にも迷惑かけない
子供「何でパパとママの名前が違うの?」
ちなみに朝鮮は日本が併合するまでは、夫婦別姓だった
その理由は、女性はその家の性を名乗れなかった
家族で母親だけが性別が違うので、子供からも馬鹿にされてた
つまり夫婦別姓は差別を助長するし、家族という一番絆の深いコミュニティを破壊することになる
このスレが過疎ってるのは、上級国民事件で、ネトウヨはバカって分かったからなんだろうなあ
訂正
ちなみに朝鮮は日本が併合するまでは、夫婦別姓だった
その理由は、女性はその家の性を名乗れなかった
家族で母親だけが姓が違うので、子供からも馬鹿にされてた
つまり夫婦別姓は差別を助長するし、家族という一番絆の深いコミュニティを破壊することになる
女性の社会進出が大失敗に終ってるのに女性天皇だの女系天皇だの草生える
生理や産休で祭祀をサボられたらたまったものじゃない
皇后はサボれるのは雅子様が証明済みだけど
おまえんとこの数多く不祥事について、全く説明責任を果たさず逃げてばかりの疑惑の総合商社のトップ卑怯者枝野さん。
そんなあんたは全く信用できない。
つまり
参議院選で完敗すれば
立憲民主は二度と「選択的夫婦別姓」について口にしないってことだな?
うちのかみさんが一言「何のためにこんなことに拘ってるの?アホ?」
>>19
>つまり
>参議院選で完敗すれば
>立憲民主は二度と「選択的夫婦別姓」について口にしないってことだな?
そう言うことだと思います。 子供はどっちの姓を名乗るの?
別姓の子供同士は4つの名字あるのでは
>>8
新札の対応で、1.6兆円試算
同じくらいかかるんじゃねえのかな
名前管理してるすべてが改修対象だから “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動
>>1
.
何より、“夫婦別姓” は “親子別姓” でもあり、児童虐待の激増が雄弁に物語るように、
今でさえ、おかしくなっているわが国の親子関係が、ますます脆弱になるとの懸念は大きい。
.
また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」との懸念もある。
さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
.
.
日本の社会で「家族という共同体」と、その“絆”を縁の下の力持ちの様に支えているのが戸籍である。
国民の出生・結婚・死亡等の身分変動を、「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。
.
戸籍制度は、結婚や相続など家族生活を営む上で、極めて重要な役割を担うと同時に、
実は、 「家族の一体感」 を “維持” する機能も有している。
ところが、別姓推進派には別姓導入を、「戸籍制度改廃への一里塚」だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を、戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した「個人登録制」に改めることを求めている。
.
この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。
.
【日本政策研究センター 研究部長 小坂 実】
http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/263
.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >一銭も金がかからず
行政手続き変更などなんでもないことと、
相変わらずの上っ面の舌先三寸でやってきた人は言うことが違う
消費税増税の矛先を
公務員叩き誘導に持っていこうとする
反日経団連
>>9
>>11
行政システムは実は90年代の時点ですでに夫婦別姓の法制化をにらんで設計されているのでコストはそんなにかからない >>1
.
別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、「びっくりするようなことじゃない」、
「原則は今まで通り」という言い方をしているが、これは、きわめて“重大”な「原則の変更」である。
.
夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、『家族単位から個人単位』への“移行”を意味している。
.
現行法のもとでの婚姻は、“結婚する二人”が「同一の戸籍」を“作る”という行為から始まる。
事実上は、「一方の戸籍に他方が入る」という形を取り、戸籍に入る側は姓を変え、二人は“同一姓”となる。
この婚姻制度は「夫婦二人を基本単位」として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。
現行法の思想は、『家族単位思想』である。 この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
それなりの“覚悟”を必要とし、それを壊せば、それなりの“不利”を被る。
.
不利とは、たとえば「離婚をすれば姓が変わる」、「結婚しないで子を産めば非嫡出子になる」など。
これらは、「家族単位を守る」ための、いわば「社会としての防衛策」である。
.
しかし、“別姓法案”は、「姓の決め方」を“個人単位”にすることを意味しており、
したがって、“婚姻制度”のきわめて「重大な原則的変更」を“意図”するものである。
.
それは事実上、『事実婚』を認めて、それに法律的な保護を与えることを意味する。
そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになり、離婚率を上昇させるように作用する。
これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは、驚くべき“偽り”である。
.
.
「家族単位」か「個人単位」かという違いは、国家制度としても、
子供の養育をめぐっても、きわめて「重大な違い」をもたらす“大変化”である。
これらをもって、「原則は同じ」というのは、“大ウソ”と言わざるをえない。
.
“別姓制度”が、「個人単位思想」を基にした“変革”であるという意味では、
“別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。
.
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html
. >>25
オスプレイを鉄の原価で計算する人間のいる党だよ。
人件費なんて原価ゼロで考えるに決まっている。 こんな人たちを信頼出来ないわ
>>1
.
別姓論者たちは、中世の北条政子や日野富子などの例を出して、「昔は別姓だった」、
「同姓制度などはつい最近出てきたこと」で、「日本では本来は別姓だった」と言っている。
.
中世の武士社会がなぜ別姓で、それが同姓になったことには、どういう意味があるのか考えてもみないで、
ただ、過去にあったということのみを持ち出すのは、歴史の意味を知らない無教養人のすることである。
中世社会では、妻は出身の家族との繋がりが強く、所領を元の家族から貰って、娘に相続させる事もできた。
つまり、出身の家族との「縦のつながり」が“強”く、現在の夫との「横のつながり」は相対的に“弱”かった。
.
それに対し、現在一緒に住んでいる家族の繋がりの方を重視し、『同姓』にしたのが“近代化”の成果である。
人間は小家族になるにつれて、出自とは関係なく、現在共に住む「家族のつながり」を“重視”するようになり、
『同姓制度』を“採用”したのである。
それが「近代的な精神」に“マッチ”した「自然な変化」だったのだ。
つまり、“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”だと言うことができる。
.
もちろん進歩と言っても、それが家父長制度と一体になっていることを、指して言っているのではない。
家父長制度についても戦後に廃止され、夫婦は「どちらの姓を名乗ってもいい」という形で“同権”となった。
別姓論者たちが、ウソやゴマカシを使って「圧倒的な少数派」が、日本人多数派のように見せかけ、
クーデターまがいの“法改悪”をたくらむのは、どう見ても健全な民主主義国家の姿ではない。
.
現行の“同姓制度”の「進歩的な要素」を評価しないで、歴史を逆にまわして、
別姓を復活させれば男女同権が進むと考えるのは、歴史の進歩とは何かを知らない浅はかな考えである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-2.html
.
. >>1
>立憲民主党・枝野代表
>夏の参議院選挙を通じて、選択的夫婦別姓ぐらい認められなくて、何が多様性だ、
何か、『選択的夫婦別姓』って、立憲民主党にとっては、その程度のことなの?と思える。
>何が女性が輝く社会だということを力強く訴えていきたい」と述べた。
社会的混乱を回避するためにも、段階的に日本も中国や朝鮮の氏姓文化に変える為の方便としての
『選択的夫婦別姓』の政治主張は止めて欲しい。最初から最終目標の中国や朝鮮の氏姓文化の『間然夫婦別姓』を国民に訴えて欲しい! 野党は 気楽でいいよな。政権取れなくても 与党の逆張りポーズでいいんだもんな。もっと大事なやらなきゃいけない事あるだろ。一銭もかからないからいいとか言ってる場合かよ。本当に役立たずの国賊だよな。国民のタメにとか今後一切言うなよ。もっと肝心な事やれよ。
別に名乗るのは自由のはずだが
旧制を私用しても問題ないぞ
住民票等の公的資料は同姓ってだけ
夫婦別姓だと表札は二つ
親と同居だと三つになる
表札がふえるよ!やったねたえちゃん
>>29
でも誰もテストしてないじゃん
改元と一緒で「そう作ってるはずだから大丈夫」って世界じゃない >>1
.
『戸籍制度』と『法律婚主義』がなぜ“必要”かという理由を述べておく。
人類は大きく見ると、特徴は「夫婦がペア」を組んで子育てに携わる点である。
.
夫婦が「力や特性に応じて分業」し、「協力して子育て」に当たるという前提で、
人類という種が成り立っている。
したがって、“片方が欠ける” と、「子育てに不利」となるという“特徴”を持っている。
そこで、不心得者が“勝手”に、「ペアを解消」して、“子育てを放棄” しないように、
“婚姻関係を固定” させ、「一定の縛り」を与えるために、“制度化” という方法が考え出されたのである。
.
こうして、“ペアが分裂” して、「子育てに不利」になるような事態を“避ける”ために、
子どもを産んだ(または産むべき)カップルには、一定の「持続性と責任」を課する、
さらに「一定の優遇」を“与える”、という考え方で、人類は古来さまざまな「婚姻制度」を“発達”させてきた。
この考え方に立てば、“婚姻外”の「出産や子育て」に、一定の「不利を科する」のは“当然”の処置である。
その制度には、“個人”の「人権や差別」という問題とは“別”の「人類全体の運命」がかかっているのである。
単に人権や個人の自由という視点からのみ考えていたのでは、不十分であるという事を自覚しなければならない。
.
『日本の戸籍制度』は、“国家”が「個人を直接管理」するのではなく、
「家族単位で管理」するという原理に立ったものであり、「日本人の家族重視」の観念を前提にしたものである。
したがって、 「戸籍制度を捨てるということは、家族重視の制度を捨てる」 ことを意味している。
つまり、「戸籍制度をなくせ」と言っている人たちの心の中には、
“家族を軽視”する心が隠れているのである。
.
戸籍制度を批判する人たちは、姓名とは「わたくしごと」であり、「人格の一部」だから、
国家が管理してはならないし、戸籍制度も不合理なものだから廃止せよと主張している。
しかし、“姓名”とは「個体を分類」するシステムであり、
決して「私事ではない」し、個体だけの所有物ではない。
.
“婚姻制度”や“戸籍制度”を、単なる「個人単位思想の観点」からのみ見て不要と断ずるのは、
「人類が社会的動物」であるという視点を欠いた、“一面的”な見方である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義 『家族の復権』p.126〜128】
.
大阪 大丸の屋上から梅田で飛び降り自殺「腕か足が途中でぶつかって取れてた」
飛び降りた瞬間の映像が生々しい
https://t.co/sVZoqGNLWo
別々の 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 民主党議員は嘘つきで有名だろ。
メール事件は起こす。
埋蔵金があるとかさわぐ。
政権とったらやる事は自民党と同じ。
こいつら日本のことを何も考えてないよ。
日本の政治家って派遣を全廃するって与党も野党も誰一人言わないね
どうしてなんだろう 腐ってるからかな
>>1
.
“別姓推進派”の「真の動機」として見逃せないのが、「離婚へのハードル」を“低く”したいという動機である。
同姓制度だと、離婚した時に姓がまた変わるので、世間に分かってしまう。
.
だから、離婚者にとっては、現行の「同姓原理の戸籍制度」は、そうとうに“高い壁”になっている。
しかし、初めから別姓ならば、離婚しても目立たないし、心理的にも抵抗が少ないので、確実に離婚をし易くする。
“別姓”で離婚をし易くしたスウェーデンでは、離婚率が約50%だということはよく知られている。
“犯罪数”が人口当たり米国の4倍、日本の7倍。“強姦”が日本の20倍以上、“強盗”が100倍である。
この驚くべき数字は、「高い離婚率」や「家庭育児の激減」と決して無関係ではない。
.
つまり、 「家庭で子どもを育てていない」 ために、 “親の愛情不足” が生じ、
それによって、まず 「子供の犯罪」 が増え、やがて彼らが成人すると、 「大人の犯罪」 が増える。
「共働きの増加」 と 「離婚率の増加」 と 「犯罪の増加」 は、完全に “比例” しているのだ。
『夫婦別姓』が離婚などの“家族崩壊”をもたらし、「子供を犯罪化」させるというのは、
以上の統計的事実からも、十分に予想できる事態なのだ。
.
福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の「精神が荒廃」して最低の国になっている。
それは“個人単位”の原理によって国作りをしてきた「必然的な結果」なのだ。
日本でも“片親”しかいない子供が重い犯罪を犯す(少年院に入る)率は、両親が揃っている子供より10倍も多い。
関西弁護士会の調査によれば、重大犯罪を犯したものの大半は“片親”だとか、
「家族が崩壊」しているために、“親”の「愛情が不足」していたそうである。
.
また、内閣府の「青少年の社会的適応と非行に関する研究調査」によれば、
補導経験のある少年は、自分を愛してくれる人が身近にあまりいないという結果が出た。
こういう重大な事実や研究調査があるのに、性懲りもなく「家族を破壊」し、
“個人単位思想”を広めようとしているのが、“別姓推進派”である。
.
そのために、彼女・彼らは「家族の多様性」というスローガンを前面に出しているが、
それは、「どんな欠陥家族でもいいじゃないか」という意識で、国民を“洗脳”しようとするものである。
.
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
.
. >>12
それな
父実家と母実家の間の確執の元や
社会を乱すだけや
腐れまんさんの策は実行したらあかんのや 離婚率と其における貧困率と犯罪率は多く成りそうだな
割とマジで枝野以下の立憲議員は自分の連れ合いと子供を
別姓で生活してみろよ
別姓は 今でも自由だよ 子供も
戸籍上は 同一だが
個人所得も 離婚の時は 共同資産になる
夫婦別姓って 何がしたいんだか判らん
戸籍も 夫婦でありながら別にしろと それならただの同棲と変わらんし
ホントに 何がしたいんだが? ?マークがいっぱいw
>>48
よくある統計的誤謬
分かっててやってんだろ 森友で票が取れないからって
「夫婦別姓」って、、アホか
>>1
.
国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、“世界人権宣言”も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。
.
また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。
だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。
.
とすれば、“個人”を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
「家族の絆」が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。
.
.
夫婦別姓は必然的に “親子別姓” をもたらすが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、“別姓夫婦”の場合、「子どもの姓」は父母のどちらかと必ず“異なる”ことになり、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」ことは、内閣府の世論調査等からも明らかである。
.
【日本大学学 法学部教授 国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm
.
. 逆だろ、オイ
周りには迷惑しかかからん、特に家族は
>>1
女系天皇の件も含め、選挙の争点にするのはいいが、もし負けたら政界からすっぱり引退するって国民に約束しなきゃ信用ならんね 子供「ぼくはコースケ、枝野、玉木です。」
結局2つ姓を名乗らなきゃならないから面倒だわな
>>1
.
『産経新聞』で八木秀次麗澤大学教授が、政府の「男女共同参画会議」の「基本問題専門調査会」が、
「夫婦別姓を導入するため」の“作戦会議”と化しているとして、議事録の内容を紹介した。
.
その会議では、なんと選択的夫婦別姓制度を導入することで「どういう影響が表れる」と考えられるのか、
「どうすればよいか」ということが議論されるのではなく、
どの様にすれば、一日も早く「夫婦別姓が実現」できるのか、といった“運動戦略”ばかりが語られている。
.
「世論調査の結果を公表することは果たして有利か」だの、「海外事例を紹介するのは、
逆効果になる可能性があるので止めた方がよい」といったことが話し合われている。
猪口邦子委員が「海外の例ですが、これはあまり前面に出さない方がいいと思うのです」と言ったのを受けて、
樋口恵子委員は「離婚率は、アメリカはもちろんヨーロッパも日本より高いです。婚外子の数もはるかに高い。
だから、そのような家族の崩壊を招いているということになってしまいませんか」と言っている。
.
アメリカやヨーロッパで “家族の崩壊” を招いているという事実を承知していながら、
.
“だから”「家族崩壊の原因になっているかもしれない別姓については慎重に」 と言うのかと思うと、
.
“だから”「そのことは言わない方がいい」 という結論に持っていく。
.
まさに、「臭いものには蓋」 という“戦術”を取れと言っているのだ。
.
.
「法案が良いかどうかを検討すべき審議会」で、全委員が法案を通す為の戦略・戦術について発言するのが当然とは、
誰がどう見てもおかしい。「調査会はフェミニストの作戦会議と化している」と批判されるのは至極最もである。
.
【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】 http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi15.html
.
. つうかね、夫婦別姓にするなら姓の意味が無いわけで、パヨクが目論む家族制度の廃止につながる訳よな。
家族の絆がなくなり国家崩壊。
職場で旧姓使えばいいだけだし
どちらの姓を名乗ってもいいんだし
>>14
その差別を創氏で正そうとしたら朝鮮人に逆恨みされた >>57
まあ中国や朝鮮なら子供は父親側になる
奥さんだけ死ぬまで「家」族に入れない伝統 金かかって子供と社会が混乱し、メリットは意識高い系まんさんのプライドだけ
そんなのより少子化やイジメ、家庭内暴力、教育問題の方が重要だろ
>>1
.
夫婦別姓について「全く自由な選択制」を採用している国が一国だけある、それが“スウェーデン”である。
.
しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
こうした『スウェーデン隠し』とさえ言える現状は、別姓導入に“都合の悪い”事情があるからに他ならない。
例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
事実婚を含めた同棲が非常に多い事も特徴的(同棲が61%・20〜24歳)で、既に結婚は多数派ではなくなっている。
.
毎年、生まれる新生児の約半数が“非嫡出子”であり、それは95%は「同棲カップル」から生まれている。
その結果、家族形態は当然“複雑”なものになり、都市部を例にとると、最も割合が多いのが「母子のみの家庭」。
.
次が、「再婚同士の夫婦」と「それぞれの連れ子で構成される家族」〔“混合家族”〕、
そして、三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が「父と子の家族」だという。
これは、日本人からすると “想像を超えた家族形態” と言える。
別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、
推進派は『選択的夫婦別姓』のスウェーデンが“家族崩壊”という事実には触れたくないという事なのであろう。
.
スウェーデンにおいて最も憂慮されたのが子供の問題で、菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。
子供にとって必要なのは只単に物質的豊かさではなく、寧ろ必要なのは両親の愛情とよりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示す処からも、非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」。
.
事実婚が増加したことを背景として婚姻法の自由化も、そして『姓の選択制』の導入も行われたのだが、
スウェーデンでは、その裏側で“犠牲”になったのは、“子ども”だというのである。
わが国でも、別姓問題の世論調査で“七割近い国民”が「子どもへの影響」を“憂慮”している。
.
【日本政策研究センター 『明日への選択』平成14年1月号】
http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266
.
. 家族バラバラだと子供は迷惑だな
わざわざ法律変えなくても、不都合な部分だけを変えるようにしろ
そもそも別姓について現状のルールを変更しなければいけないようなどんな弊害が出ているのかがよくわからん。
未婚の頃からフリーランスで活動していた知人の女性は結婚後も旧姓で活動している。
蓮舫だって公な場で旦那の姓を名乗っているわけでもない。
子供をどっちの姓にするかでメチャクチャ揉めそうだよな
特に商家や資産家の跡取りとかだと
親戚全員参加して泥試合になるぞ
>>20
マイノリティの票を取り込もうとしてるんだよ。 いまだに立憲民主とか支持してるやついるの?
身内だけちゃうん?
>>68
割とマジで意識高くて結婚したまんさんがマウント取るのに
えーまだお嫁にいってないのーとやり易いのが旧姓なんで
喜ぶのは意識高くて結婚出来ないブス
周囲に結婚したアピールする側は姓を変えたいし変えられない
女が僻んでる >>1
.
『別姓推進論』には、あまりにも杜撰な主張、というよりむしろ“ウソ”ともいうべき「意識的なトリック」が多い。
これは、世論調査結果を「別姓賛成派が多数になった」という、マスコミ報道のウソだけではない。
.
実は、政府機関である法務省や、内閣府の審議会という公的機関の主張にも、同じような“トリック”が見られる。
例えば、法務省は、「世界各国でも、多くの国が選択的夫婦別氏制度を採用しています」という。
また、男女共同参画会議も、「諸外国の法制を見ると、近年選択的夫婦別氏制度の導入が進んできており、
今日では主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」と述べている。
.
この文言を読めば、何か日本の制度は実に不自由で、世界の趨勢から取り残された、
時代遅れのものだという印象だけが残る。 しかし、これは “事実ではない” のだ。
.
例えば、ドイツは、その基本的な考え方は、「同姓を原則」としながら、結婚後の姓について、
夫婦の合意ができない場合にのみ、夫婦別姓を “例外” として認めるというものである。
つまり、別姓は許容したが、「夫婦同姓の原則」はあくまでも “維持” されているのである。
また、フランスは“妻”が「夫の姓を名乗る」という“慣習法”を前提として、別姓や結合姓を認めている。
つまり、各国はそれぞれの 「伝統を踏まえ」 つつ、 「同姓を原則」 とし、
「例外的に別姓」(中国の様な別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。
.
一方、法務省が提起している“選択的別姓案”は、こうした「原則・例外」を“全く認めない”、
.
いわば、『100%の選択制』 であり、世界的に見ても非常に「特異な法制度」と言える。
.
それを“選択制”という言葉で、同趣旨だと主張するのは「言葉のトリック」と言うべきである。
また、参画会議が言う「主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」というのも同様である。
.
ヨーロッパ諸国でいう同姓制度は、法制度自体が“妻”が「夫の氏に改姓」するという “父姓優先” であり、
(従って、「子どもの姓」も原則的に“父の姓”になる)、夫が妻の姓を名乗る制度はほとんどない。
同じ同姓制度といっても、日本のような夫か妻どちらかの姓を名乗るという同姓制度(その意味で、
日本の現行同姓制度の趣旨は、「夫婦間の相互選択制」だとも言える)とは、全く意味が違うのである。
.
【日本政策研究センター 『明日への選択』】
http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266
.
. 日本は夫婦別姓が伝統だった。
それを民法で同姓に改めたとき、保守層から猛反発が生じた。
理由は「親から授かった姓が変わるなんて、家長を敬う儒教的な日本の伝統を無視している」とか
「姓が変わって出自が分からなくなるなんて、日本の家制度を軽んじている」という批判だった。
本来の保守思想の持ち主だったら、夫婦同姓がいかに異常な制度であるか理解できるはずだ。
>>1
.
夫婦別姓を推進する人々の中には、別姓制度が世界の大勢だと主張する人々がいる。
.
だから、「日本だけが未だに同姓という古い制度を守っているのはおかしい」というわけである。
.
しかし、世界の実際は、夫婦別姓推進論者の主張とは異なっているといわざるを得ない。
実は、夫婦別姓を認めている国でも、ドイツ、オランダ、スペインなど“欧米先進国”では、
子どもに「父親の姓」か両親の姓を合わせた姓〔結合姓〕を名乗らせ、
“ファミリーネーム”の存続をはかっている。
.
実は、法務省が提案している「選択的夫婦別姓制度」(案)のように、
家族の姓を同姓にするか別姓にするかを“完全”に「自由な選択」の対象としているのは、
“スウェーデン一国”にしか過ぎないと指摘されている。
.
従って、わが国の選択的別姓導入を目指す民法改正案の方が、
かえって、「世界の潮流」に“逆行”するものと指摘せざるを得えない。
しかも、別姓推進論者が理想化するスウェーデンでは、「離婚が増加」する一方で、
“結婚”という「法律に基づく制度」を“拒否”して、共同生活を営む事実婚が過半数を越える。
.
そうした男女の間に生まれた子ども(婚外子)が、全部の子供の半数近くを占めるという、
「家族解体の悲劇」に直面しているのである。
.
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/09/beseihan2208281.pdf
.
. >>78
なるほど
そうすると結婚はしたけど離婚した層とかも喜びそうだな そんなことよりさ
震災時に福島にフルアーマーで行ったことについてなんで理由を話さないの?
真実を隠してるのかな?
だとしたら怖いけど?
>>1
別姓にしたい奴は婚姻届を出さなきゃいいだけだろ。 一銭も金をかけずに出来るんなら、どうぞどうぞ。
当然、一銭でも金がかかるなら、やらないって事だよね?
創氏改名以前の朝鮮の状態にしろと言うのか?
馬鹿!
戸籍を破壊して、朝鮮人が選挙権を得るための足がかりにしようと
しているとしか思えない。
「一銭もかからない」→ 大嘘! 行政システムを全部見直しだよ!
そもそも、20年くらい前から、女性が結婚しても
職場では旧姓を名乗り続けているよ。
面倒臭いし、メアドや名刺を変えるのも変だし、
離婚してもバレないし。
だから、今のままで十分。
これをやって金がかからないなんて、
制度改正の見積もりもできない
ような奴は議員辞職させろよ。
在日と成りすましだらけの立憲民主党
日本人は結婚するな子供を産むな離婚しろ
「一銭もかけずに夫婦別姓制度にする」
って参議院の公約にすればいいじゃない
アホ日本会議が反対してるよーだから、選択的夫婦別姓におれは賛成w
婚姻届の書式は変更しなきゃならんだろ
一銭もかけずってのは不可能なのでは
カネは多少かかるだろうけど、同性別姓選べるようにしたらええがな
それとももう面倒だから姓とかやねたら? 江戸までみんな姓無しで暮らしてたやん
>>99
今でも普通にそーだけど?
逆に長男が旦那の姓で次男が奥さんの姓とかだと混乱するだろ 子供が自動的に父親側の姓になるなんて
要するに女は子供を産む道具としか考えてなくね????
こんな酷い制度なのかよ中国と韓国は…
>>102
それ当時の朝鮮の白丁、ザイニチのご先祖様
名乗るの禁止と無いのは別問題だぞ >>105
家族で姓が違うのがダメだからどっちかにしなさいというだけで
結婚後に妻の姓になる事もできるよ
奥さんが名家でそっちに入り婿する例なんかいくらでもあるでしょ
名家じゃなくても、妻の姓を選んでる夫婦も沢山あるんじゃない >>29
滅茶苦茶な理屈だなw
そもそも各地方自治体の仕事なんだし役所の部署異動は定期的にあるから
当時の担当者なんてとっくにいないし
システム周りも90年代当時とはいろいろ違うだろから
コスト的にも労力的にも相当大変だろ 子供が自動的に父親の姓になるくらいなら
結婚時にどちらの姓を名乗るか愛する人と悩んで一つに決めた方が幸せじゃない??
>>110
昔から嫁のほうの名字を名乗るか、夫のほうの名字を名乗るか決めないといけなかったのに
知らないから別姓にするとか自由だとか言うのかも ま〜た成りすましチョンが
吠えてるのかよ
日本の伝統壊したい隊
おらの先祖祖国半島誇れるもの
なんにもねー
ジャップの伝統
全部壊し
戸籍夫婦別姓ホモレズ
気持悪い逝かれも
俺らの成り済ましが住みよい日本にするニダ
>>111
同窓会でマウント取れないから女が反対するぞ?
基本的に賛成するのは結婚出来ない姓が変わらない事で不利益な
奴だと思ってた方が良い 夫婦別姓はうれしいがな
カップルで名字組み合わなすぎて悩んでるのいる
どっちでもいいけど民主が推してるならイメージ悪くて反対
中国や韓国の家庭を持つ女性は疎外感無いのかね
家族に中でただ一人姓が違うことに
フェミニストは子供がいないから、
母性もなければ、子供のことも考えない。
いつものことだよ。
犯罪者が偽装結婚して姓を変えて別人になって生きることが出来るのは止めた方がいいと思う
こういうことすると子供がーってもうとっくに子供なんて減少しまくってもうちょいで日本崩壊レベルなんだよ
少子化心配するならむしろ既存や自民と反対の政策とったほうがいいわ
>>1
こういうどうでもいいことばっかふっかけているのが立憲民主だな。
NHK受信料徴収の話とかもっと国民の多くが支持するネタで盛り上げればいいのにといつも思う。 結婚とか葬儀とか面倒臭そうだな
鈴木家
佐藤家
田中家
加藤家
こうなるぞ
どちらにせよ議論すればいいけど選択制だろうが夫婦別姓にすると
嫁には同じ苗字は名乗らせない、息子は名乗らせるけど娘には名乗らせない
新たな差別が出てくるだろうね
改姓するのが嫌ななら旦那に婿養子に入ってもらう手もあるがな
江戸時代から珍しくもなかった
日本が今後夫婦別姓を認めることになっても、
中国や韓国のように「子は自動的に父親の姓になる」点は採用されないだろうなぁ
これは酷い制度だと思うよ…
今日まで知らなかったわw
前田 直人
@Nao_Maeda_Asahi
とりあえず、連休の枝野代表演説でニュースになった女性・女系天皇・女性宮家の検討と選択的夫婦別姓は、自民党がパクれないものに絞って言及しているという印象。
北千住で改めて言及した参院選東京選挙区への二人目擁立も気になるところ。
>>19
立憲だぞ?
なんもかんも忘れて無かったことにするに決まってる 権利だけ受け取って義務は果さないなら
未婚の俺の保険料も安くしろよ
そんな事より消費増税反対とか言って
しれっと安倍チョン自公と5年連続公務員昇給賛成可決して
どういうことだよ似非野党の糞立憲の豚枝野死ね!
こんなんを支持してる連中がいる事が驚きなんだわ
俺の周りでは見たことが無いから余計に不思議やわ
>>1
戸籍制度が無料で維持できていると思っているのか。
そりゃあ、埋蔵金に見えるわな。 共産党の指令でこんなこと言ってるんだから、本当にコイツラはスパイだな
夫婦別姓
女系天皇
LGBT
これら変な考えは全て国家を根底から破壊しようとする共産党の仕業。
革マル枝野を筆頭に、パヨクはみんな共産党の奴隷。
じゃあすぐやろう
一銭でもかかったら全て無効にして
生じた損害は立憲民主党が全額負担
何でダメなのか、教えて。
子どもに名乗らせる姓と親の姓が違うのが普通な世の中にすればいいだけ。
もうそこまで来てるのに何、体裁を作りたい?苗字同じなのが家族というのは幻想だよ。
会社で苗字がアドレスになってるから、結婚しても離婚しても面倒。公的な免許は都度氏名変更して金取られる。不利益しかなかった。
外国人のように通名がオフィシャルな氏名として使えるように徹底する手もあるけど、まあ何かやってほしい。
夫婦別姓に関わらず戸籍は改修するべきだけどな
個人を基準にしたツリー構造にできるはずだし
でもそうするとかっぺネトウヨが家制度崩壊とかいって発狂するけど
別姓を認めると
フェミ「親と同じ名字じゃないと嫌だから夫婦別姓」
その子供「いや俺生まれたときから親と名字違うんやが」
こうなって矛盾する
>>96
子供は段階を経て決めさせれば良い。
まずは夫婦が別姓を選択できるようにするだけ。
最初は夫側の姓で名乗らせれば問題は起きない。 仮に現状のまま選択的別姓を認めたら同姓でも別姓でも家族確認の書類に戸籍抄本が追加されて面倒になるだけ
選択肢が増えるということはシステムが複雑化するわけなので必要な手順が増す
別姓派の望む世界は来ないよ
>>137
夫婦別姓でも中国とか韓国朝鮮では何の問題も起きてない。
日本でも自分の姓を守りたいって人がいるんだから、認めてあげればそれで済む話。 >>142
最初は父親の姓を名乗らせるという時点でもうおかしいんだよね
なぜ父親?最初は母親側の姓じゃダメなの??? >>142
しかも子が段階的に姓を変えるの?
それってその度に住民登録やら証明書やら学校の名札やらを変えるってこと? >>141
そのフェミって誰?
自分の氏を変えたくないというのは聞くが
親と同じが良いっては聞いたことがない
またお人形遊び? 自分の氏を変えたくないと、親と同じが良いはほとんどの場合同義では
>>24
もう現実が解体してるだろ
周囲に離婚してる奴がどれだけいるよ >>144
通名もやめるべきなんだよ。それぞれの人が自分の生い立ちに誇りをもって
生きれる社会じゃないといけない。ましてや通名が犯罪に使われることが
あるとも聞く。全ての人が誇りをもって生きれるように、通名の使用は
公式文書では認めるべきじゃないんだよね。勝手に名前を名乗るのは勝手
だけどね。 >>145
男女平等って点では中国は日韓よりも上だと思うよ
そんな瑣末なことより実質だよ >>71
銀行やら 証券やら金関係は本当は変えなきゃいけない
運転免許も変更が必要
今は無くなったけど 国家資格は全部名義変更が必要
法で定めた名前と違うものが使えないものは結構多い
の挙句離婚とかな 面倒以外の何者でもないだろ >>148
結果として親と同じになるだけであって
それが動機ではないだろ 枝野は対立のために争点選んでるだけな気がする
対立が目的になってる
>>146
国籍と同じで最終的には20歳で決めれば良いんじゃね >>151
論点ズレてる。
なぜ子が最初に名乗る姓は父親の姓なのか。
ここです。 それと 改修システムに金がかかる説の人たちいるけど 何のためのマイナンバーだったんだよ
こんだけ結婚離婚 同性婚だのが多いと戸籍システム自体が破綻するの目に見えてるし 表向きは維持するけど 裏の管理はもう全部番号で そうなると名前なんて変わらない方が手間が減って楽なんだよ
>>1
日本を特アみたいにしたいのかよ
あっちの別姓って妻は夫の家の戸籍に入れないし
子供が生まれたら自動的に夫の名字になるんだぞ
それに同じ名字同士での結婚は実質的にタブーに近いからな
そんなのイヤだろ >>146
少数派だが 親が結婚と離婚を繰り返してるような家の子はもうやってるからな
出来なくはない >>67
1人だけ違う名字だから子供からも虐げられるとか >>153
別姓派も一枚岩じゃない
一人娘で婿を取らないと家計が途絶えるけど婿入りしてくれる男は少ないから別姓にしたいという人達もいる
子供の姓で絶対揉めるだろうけどね >>158
文化的な問題がセットで入ってる国と一緒にするのは良くないと思うが
夫婦別姓は 離婚率と女性の就労率が増えれば当然問題に上がるさ
今のところ余程の理由がない限り100%男の姓に変えるから男には解らんだろうが >>69
いや それ別姓だからとは関係ないだろ
同姓でも日本の離婚率は上がってるんだから
当たり前だが 離婚率と最も相関するのは女性の自立度 >>1
親子別姓になるよね
子供の姓を父親にしたら男女差別とか良いそうだし
子供2人でそれぞれ父方母方に別れたら
夫婦同姓の家族から、離婚家庭?とかシングルマザー?とか誤解されそうだし
子供が3人とかで2人が父親1人が母親(逆でも良いけど)兄弟の関係が微妙になるよね? 当にリベラリストの思考だな
こんな無責任な連中はダメだわ
>>166
それ自体は一過性だからそのうち慣れるけど、一番のポイントは結婚制度自体の形骸化だろうな。同棲と何も変わらなくなる。 芸能人みたいに
父親性になるけど職場や著作物だけ通名でいいじゃん
もし、夫婦別姓とか言う馬鹿夫婦私が産まれていたら、
私は何家の子供なの?家紋は何なの?
もともと別姓の朝鮮人が喜ぶ。
家族は同姓の日本人が悲しむ。
>>1
役所の書類様式変更だけでも金が掛かる
それに墓の問題もある
馬鹿だろコイツ 自分の名字が「浅倉」とか「綾瀬」で
旦那になる人の名字が「馬場」「山田」なら
別にしたい
>>171
昔は小学校で家紋のことも授業でやってて
家紋が書かれた物を持ってきてなんてこともあったけど
差別になるからってなくなったらしいね >>175
なんで?結婚する時、どっちの姓でも良いんだよ?
別に夫の姓にしろなんて法律はない
妻方姓にすれば良い事
そういう重要な事を話し合って決められないんじゃ
そもそも結婚する相手じゃないってことだよ
両性の合意が得られないんだからね 昔は単純だったけど戦争に負けて惰性で生きてる日本の利権の切り取り方が
多岐にわたりすぎてもうわけがわかんなくなってきてるなw
これはこれで珍妙な国として歴史に名を残す出来事なんだろうw
>>156
長年の慣例だからね
とりあえず、中国人の女に同じことを聞いてみれば? >>29
かかるよバーカ
現在の戸籍システムは筆頭者しか名字が表示されない
これを戸籍にいる人全員の名字を表示させるシステム改修がいる
さらに子供はどちらの親の名字を使用しているか表示させなきゃいけないから、それも改修が必要だな >>153
そうかも知れないしそうじゃないかも知れない
どちらとも言えない >>169
世界の殆どすべての国が夫婦は別姓だが、結婚制度が形骸化するという議論はない。
日本も伝統的な夫婦別姓に戻すべきだ。
世界の国で夫婦同姓を強制する国は、日本1国だけになっている。
なぜ夫婦が親子のように同姓なのか?
世界からは奇異の目で見られている。
海外に行くたびに説明をいちいちするのも面倒ではないか? >「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
アダルトビデオのモザイクも解禁したほうがいいね
誰にも迷惑かけ無いしモザイクかける手間も省ける
いいことづくめだわな
この程度の知能しかない奴が法律作る国会議員の代表やってんだぞ
>>86
キャリアウーマンとかいうまんの人々は、他人の不幸は蜜を地で行ってて、幸せそうなのがいると引きずり込もうとする、貞子そのものやぞ >>182
割りとマジで世界中が女性蔑視で当たり前だったって事だよ
特にアジアの家制度では妻は労働力であり子を産む機械だから
家族と認めず同姓を名乗らせなかった
嫁いで20年でも他人でいつでも叩き出せた >>11
マイナンバーで紐付ければそんなにかからない >>188
お前が好きな国に行けば良いだけだな
連休中に行っちゃえよ >>183
たかだか明治以降で文化とか。
京に都があった時代はどうだったの? >>189
マイナンバー情報をその辺の登録企業で確認出来るようにするのか? >>130
選挙で皇位継承を問題にしたら、公衆の面前で物理的にプシャーって首が飛ぶと思うのですが >>190
金貯めたら脱出したい。
安倍政権が続く限りこの国に未来は無い。 >>191
男性側から三下り半突きつけるだけで女房だけ追い出せる
時代が良いとかとんだ女性差別主義者だな
今みたいに女が子供連れて離婚とか当時想像も出来なかっただろ >>144
そもそも名前にアイデンティティ云々なんて言ってることがおかしい
個人情報の一要件でしかないのだから、住所と同様に扱えばいい
姓を変えると不自由っていう人も住所や電話番号は抵抗なく変える >>194
ウンウン日本の仕組みでカネ貯めたいってゴミの意見ありがとう
日本はもーダメだからお前みたいな底辺がカネを貯めるとか無理だな
さあ今日明日でさっさと好きな国に行け >>196
携帯電話の番号20年変えてねーけど?
まあ連絡先が親と兄弟だけってヤツは平気で変えるかもな >>191
明治以降なら充分文化だな
どんな伝統文化にも最初の100年はあるし >>199
いろんな手続きがあるでしょう。立つ鳥跡を濁さずですよ。まさか消息不明みたいな感じで夜逃げでもしろと? システム改修とか、とんでもない費用になる。
こいつら野党って、まともに働いたことが無いだろ?
>>8
バカウヨっていつも本質が逃げてこんな事ばっか言ってるよな
恥ずかしくないの? 例え、明らかに現行よりも素晴らしい制度を導入するであっても、制度導入には
ある程度の痛みを伴うし、一部には損害を被る層が必ず発生する。
それを「誰にも迷惑かけない」「オレの考えは絶対に正しい」と言い切れてしまうところが
サヨクのサヨクたるところ。
お金は多少かかるだろうけどこどもが迷惑に思うことは少ないと思うが
夫婦別姓を望む両親に育てられたこどもは夫婦別姓に抵抗ないのでは
>一銭も金がかからず
まずここが嘘。制度変更による書類の変更にまず金が掛かるな
なんでパヨクってこんな子供でも分かりそうな嘘を簡単につくの?
>>206
言ってるよ
キリスト凶徒やムスリムのキチガイ言動にもpgrして伝えてるけど >>200
局所的なことをさも一般論的に発言するのって馬鹿みたいだよ はっきり言って別姓はめんどくさい
本当にめんどくさい
>>191
明治以前でも大多数は屋号で一家のまとまりは有った
そのため明治で当初別姓だった法律が多くの反対の声により同姓に変わった >>191
京に都があった時代は、大衆は夫婦同性、上流階級は夫婦別姓
もともと名字は身分証明の役割なので、公的に身分証明する機会の無い妻は夫の名字や商人だとその屋号を使っていた
これらは正式な名字というよりは、慣習的な名字
一方で武家や公家などの上流階級は、妻も公的に身分証明する必要があった為、生家の名字を使っていた
具体的には父の名を併記し、浅井長政の娘・茶々、みたいな感じ ここで議論すべき事
・「夫婦別姓」か「夫婦同姓」かの二択ではない!!
・「夫婦同姓“強制”制」か「同姓・別姓選択制」の二択である!!
論点
・選択制ならば、どちらでも好きな方を選べば良い
・選択制が嫌だとするなら、それは自分がどちらを名乗るかではなく、他人がどちらを選ぶかについて口出ししたい変な人である。
>>208
・親と同じ名字がいい
・慣れ親しんだ名字がいい
・家を継ぐ必要がある
夫婦別姓、子供が好きな名字を選べる制度にすると、現在別姓派が言っている根拠がすべて覆される >>3
でも世論調査では選択的夫婦別姓には賛成多数で、若いほど賛成が増えるんだが
強硬に反対して「家族が壊れるー日本が壊れるー」とか言ってるのは、またしてもお前みたいな日本会議系の年寄り >>223
意味分かんない
氏を変えたくないという要請なのに
何が覆されたの? オレは夫婦別姓賛成だけど5ちゃんだと反対派が9割みたいにかたよるよね
世間全体だと賛成と反対は半々くらいだと思うけど
>>228
単純に別姓に対する賛成反対を聞くと賛成が多くなるだろう。
でも、実際に制度化するとしたら結構な金が掛かってそれが全部税金に跳ね返ってくることが分かると反対が多くなる。 自分たちの法案は誰にも迷惑がかからない。
これいつもの野党だから
>東京都内での街頭演説で、枝野氏は「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」と指摘し、
>夏の参議院選挙で「選択的夫婦別姓」制度の是非を問う考えを表明した。
金が全くかからないとか嘘つきだな。
あのな、効率だのなんだの理屈のみなら何だって理由付けられるもんだ。
でもな、理屈ではない国民の総意ってのは絶対に理屈では崩せないんだよ。だから選挙で必ず勝つのは「理屈ではない国民の総意」なんだよ。
効率だの平等など理屈こねているうちは絶対に勝てないよ。死刑制度が支持されるのも同じ。
民主が政権取ったのは、民主の政策ではなく、一度やらせてみたらどうかという「理屈ではない国民の総意」があったからだ。
子供は別に迷惑じゃないだろ。最初からそういうもんだと受け入れる。
一銭も金がかからない?
こういうバカが政治家やってるのは本当に不幸だと思う
>>24
姓が変われば家族が解体されるとか非論理的過ぎるわ・・・その理屈なら嫁入りしたとたん実家との関係が断絶して絆がなくなるのかと
世界中そんな話聞いたこと無いわ >>238
歴史的に見れば近年嫁と実家の関係は夫婦同姓のもとますます強くなっているよね 移民に優しくできなくて何が多様性だ
みんなで多文化共生社会を目指そう
鈴木さんと佐藤さんの間に産まれた子は田中さんでもいいよね?
「産まれた子の父親は○○です」って宣言だけで父親を決めてもいいよね?
いつでも名字や性別、生年月日を変えてもいいよね?
>>1
「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
そんなことより政治家がやらなきゃいけない
優先度の高い日本の課題って山積してますよね こんなのスパイが活動しやすくなるだけで
家族のかたち云々の前に危機感の問題
これ別にいいんちゃう?って思うけど枝野だとかレンポーとかが進めたがってるの見ると、何だやっぱり良くない事なんだなーってなるw
人気取りの為なら後の事なんて知ったこっちゃねぇ〜ってか
>>182
諸外国は表札がなかったりするからな
日本だと表札が2つも3つも並ぶことになる
誰の家だよ これを認めると、子供をどちらにするかで一悶着あってめんどくさい事になるからやだ。
>>22
亡くなったのは「佐藤鈴木高橋斉藤太郎さんです」とかになるのか >>208
どっちを選ぶんだと両親から迫られるストレス >>254
両親が喧嘩したときどっちを選ぶとなって母親と言った時から父とは不仲
以来40年間いまだ他人さま >>208
枝野の主張は婚姻時に子どもの姓をあらかじめ決めておくというもの >>256
要は子供をどっちかの家のものとする訳か
なんか前時代的だな >>228
夫婦の別姓を認めるかどうかは世代や性別によって賛否の割合が大きく分かれる問題
50代男性メディアの5chでは反対が多くなるのも道理
逆に時代が進めば雰囲気がガラリと変わってしまう可能性があるから、両派とも今のうちに理論武装を磨いておいたほうがいい >>256
なるほど。
しかしそれは夫婦仲睦まじき間は問題無いと言うだけで、いざ離婚となった場合には現在以上に問題になりそうな気もする。 左翼は
今日も無責任で適当だな
だからあほ呼ばわりされるんだぞ
周りの人間や子供の担任は大変だな、あらかじめ1人に対して2つの名字を覚えなきゃならないんだからややこしい
ただでさえDQNネームでわかりづらいってのに
行政だけで無くて民間も顧客管理システムで
夫婦別姓のシステム考慮してないなら
システム改修で出費を強制されます
ちなみにうちのは家族で別姓登録しようとするとエラー吐く
同一住所に別姓でも警告が出て上司の承認が必要になる
>>1
婚姻や戸籍のフォーマット変えるんだから金はそれなりにかかるでしょ
別姓自体は賛成 >>259
離婚しても子供の氏は変わらないのは今でも同じじゃね? 多分民間企業ならそんな事にはならんが
税金年金辺りでまた未支給、未徴収が増えるな
別に強制的に夫婦別姓にするわけでないし少なくても別姓だから家族の絆が崩壊するというのはないでしょ
自分は母親が別姓を望んでいたけど仮に実際別姓だったとして気にしなかったと思うけどな、そうゆう家庭で育てば価値観もそうなるだろうし
しょうもないのぅエダノン
多様性を口にしながら日本の独自性を潰そうとするのがリベラルの本質
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。
.
.
5079+34 >>82
人の迷惑考えてたら、自分の存在が危ういだろ まあこれからはマイナンバーで管理するんだから適当に好きな名前名乗れよ
芸能人とか今でも結婚前の姓名乗ってるな
良いと思うよ、キラキラネームと同じで考え方が如実に判る。
それに現在の結婚に対しての考え方が昔ほど重くなくなっている。
結婚や出産もショッピング、イベント感覚だからね。
ただネームにしても別姓にしても子供が巻き込まれるのが可哀想(´;ω;`)ウゥゥ
>>275
むしろデメリットを知りたい。
他人が口出しすべきことでは無い。
親とて他人だ。 枝野氏は「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」と指摘し、夏の参議院選挙で「選択的夫婦別姓」制度の是非を問う考えを表明した。
↑
ほかにやことねーのかよ、このスカタン!
>>224
自分の家族を見ていてそれくらいしか拠り所がない、とでも感じてるのかな?
名字が違っただけで崩壊してしまう、と感じているとかw スタンダードの変更だからね。
いわば社会背景を変えるようなもの
選ばなくても何故選ばないのかという意味が出て来る。
これこそ国民投票にかけるべきだね。
別姓夫婦のどっちかの葬儀の時は何家って表示するんだ?
別姓エエねぇ
男系女子の天皇は父親に苗字が無いが
女系女子と女系男子の天皇は父親に苗字が有る
貴族もエタヒニンも二重国籍帰化人も同じ
アホでも問題点が理解出来る
ただし皇籍離脱した旧宮家の苗字は元々宮号という称号から来たもので苗字ではない
皇籍復帰で男系存続
これもアホにも理解出来るはず
>>281
葬儀も変わっていくよお家制度なんか
本当は終わってるんだから
何家じゃなくても出来るでしょ 事務が複雑になるとかw
消費税軽減税率に文句つけてこい池沼共が
>>1
夫婦新姓ならいいよ
創氏だね
子供は両親と同じ姓であるべき 名前なんて固体を識別するために便宜的につけた呼称。
何だって良いと思う。
何なら、姓名を変更するのもありにしたらどうだろう。
子供が複数いた場合、子供の姓は両親どちらかの姓に統一するとか?まさかバラバラではないと思うけど。
父親:佐藤
母親:鈴木
長男:高橋
長女:田中
次女:伊藤
次男:渡辺
同性婚はどうかと思うけどこれくらい別にいいんじゃね?
ジェンダーフリーとかウーマン・リブとかで受け止める奴いるけど、
夫婦別姓って女性が先祖の名字をそのまま名乗り続けるってことで、むしろ前時代的というか、中華の儒教的価値観と親和性が高いものだよな?
>>281
姓が変わるのが嫌だという女性の為が一番なんだから創世じゃ役に立たないよ役立たず 私は夫婦同姓で良いけど
別に別姓にしたい人はOk
でも立憲はキライ
まあ、別姓だとか核家族化とかって女が望んだものだからしょうがなくね?
嫁姑とか旦那の親の介護とかやってらんないだろ
まあ、男的にはどうでもいいよ
俺も男だけど俺は結婚なんか全くする気ないし
非婚化が進むのも女が望んだことだと言うのなら俺は全然受け入れるさ
スレタイにもあるように子供がどっちの姓にするかで
夫婦喧嘩し離婚とかも起こりそうではある
日本中の戸籍・住民票関係の書類全部修正するんだから一銭もかからないわけないだろ
苗字が違う子供の面倒を見なくてもいいなら、夫婦別姓でも良いと思う。
まあ、ペット程度の構いで良かったら遊んでやるけども。
>>294
> でも立憲はキライ
フルアーマーの人が? 別姓は確実に子供とどちらかの親の名字が異なるわけで、そこを理論的にカバーできない限り実現は不可能
>>305
だよな。
兄弟で苗字が違う場合も出て来る。
すると、親は同じ苗字の方を可愛がる。
そもそも、苗字が違う奴が同じ家にいるのは不自然。
普通に怖いわ。 >>306
だから、そうやって根拠なく「問題無い」と言い切る限りは実現は不可能。 事実婚の夫婦を知ってるが
お子さんは夫の姓を名乗ってる
別に困ってはいないみたいだ
別称婚の場合、
しいて言うなら子供ができたら時に第一子が
男の子だったら父親の苗字
女の子だったら母親の苗字
で統一。(中絶時は中絶した子供の性別に依存)
2人目以降が違う性でも統一した性を使う。
離婚した場合も同性の方へ行く事(服役時除く、女優先は却下)でいいかと。
違う苗字の子供の面倒を見たくない場合はどうすれば良い?
サザエさんちの表札が磯野とフグ田と石田の3つになるな
私達は別姓婚制度の導入を希望します!
なんて言っている連中も、実は制度の擦り合わせなんか全然できていないから、
いざ別姓婚制度が導入されますよとなれば、内ゲバが始まってすぐに空中分解するよ。
反安倍で一応固まっている奴らと同じ。
安倍政権が長期に続いた期間、中国に追い越され、
人工も増えず、既得権益は残り新たな産業も興っていない。
立憲民主党ならできる、という差別化をしてほしいものだ。
夫婦別姓を単なる目的とすることなく、夫婦別姓の導入により
何か日本が良くなる方向に変わるのなら、それも訴えた方がいい。
あと、天皇の女系議論を参院選に向けて、云々は、勇み足。いかにも
「天皇を利用するな」とかいいそうな人がそういうこと言ったらだめ。
安倍政権との差別化に有利そうだから、というだけってのがミエミエ?
つーか大人になったら誰でも好きな自分の姓を名乗れるようにしろ
俺は田中という姓だが安っぽくて大嫌いだ
勅使河原のような姓に憧れる
離婚で両親苗字違う子だらけなので、気にもしないかと。
制度変更してしまえば、すぐに慣れるだろうし。
>>318
石田フネ
ちなみに後妻
サザエさんとフネさんは血の繋がりがないのよね 次は子供に両方の姓を名乗らせろとなる
鈴木佐藤一郎な感じで
子供の姓はどうするの?
父親の姓を名乗るのか、母親の姓を名乗るのか、
子どもに成年時に選択させるという話らしいが、
それは子どもにとり残酷じゃないか?
「パパの姓とママの姓、どちらを選びますか?」
という「踏み絵」を子どもに踏ませるつもり?
「夫婦別姓」を支持する人達って、己の利益しか考えてないだろww
結婚せずに「精子バンク」から精子を買って子どもを生む女もいるというが、
そいつらも「子どもが自分の父親が誰かを知る権利」なんて、
微塵も考えてないだろ?
そんな女はエゴの塊だよ
>>323
そして次は
夫の姓が先か、妻の姓が先かでもめるわけですね? >>322
へーーー
勉強になった。ありがとう。
フネが後妻だったなんて初めて知ったよ。 夫婦別姓の最終的な目標は、戸籍の廃止だからな
はやいはなしが人別できなくなるってことだ。
在日朝鮮人に近い連中ほど、やたらと夫婦別姓を推すんだよな。
>>328
戸籍なんて別に別姓でも維持できるんだけどな 同性婚は別にいいよ〜好きにしなよって言うくせに
なんで選択的夫婦別姓は目くじら立てて反対するのかわからん
どっちも反対派がよく言う家族の形の破壊じゃん
>>292
特アの夫婦別姓は妻は夫の家の戸籍に入れないからだよ
子供が生まれたら自動的に夫の名字になる
それに同じ名字同士での結婚は実質的にタブーだからな
こんなのイヤだよ >>330
そうそう。なんか同姓だと離婚する者がいなかったり家族崩壊しないとか信じている模様。 >>330
こいつらは夫婦別姓だけじゃなくLGBTも障害者も移民も全部嫌いなんだよ。ゴミみたいなもんだからニタニタ見てればいい。 ほんと、誰にも迷惑かけないのに、なんで反対する人いるんだろ
>>331
日本でも同じ名字同士の結婚ってレアケースじゃない? やることは他にあるだろ。
とにかく安倍を引きずりおろせ。
>>334
「日本の伝統がうんたらかんたら」
じゃあこれまでの婚外子はどうだったのと言いたい。男のわがままじゃねーか。 >>336
じゃあ反安倍は大同団結して足の引っ張り合いはしないことな。僕は「れいわ新選組」を支持する。 ジョリーピットみたいに
田中鈴木みたいにするのも面白いが
書くのが大変やな
20歳で好きな方を選べるようにしたら子供にもメリットあるでしょ。
例えば、父親が田中で、母親が綾小路だったら、間違いなく子供にメリットw
>>342
ほう。あの国では選択的夫婦別姓なのか。 >一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない
すでに嘘じゃありませんか?
>>344
別姓も何も名前は金払って届ければいつでもすぐに変えられるぞ >>345
誰に迷惑かけるの?
他人が口出しするなよ。 女系天皇をもくろむ枝野が
このタイミングで夫婦別姓を言い出す・・・
なるほどそういうことか
マイナンバーは誰にも迷惑が掛からないのに
何で反対していたんだろうね
夫婦別姓と言えば
福島瑞穂が昔からしつこく要求してたな・・・
なるほどそういうことか
>>347
学校とか困るんじゃね
子供と母親がいるときにどっちで呼べばいいのか
苗字で家族かどうか判別し辛くなるから他にも困るところは出てきそうだ >>351
現状でも母子で名字が異なる親子はいるが?
レアケースでもなんでもないぞ。 >>348
枝野氏が女系天皇について発言したことのソースはある? 野田聖子をみなさい
あの人どうなってるのかさっぱりわからんだろ
改姓するチャンスじゃ‥通称の人にはどうでもいいかw
まあなんだかんだ言って、女が男を強引に押しきって女の姓になるだけだから。
>>334
それに伴う制度改正がいくらかかって、それによりいくら税金が必要になるの?
それも分からないのに賛成しろって無茶じゃない? 【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://2chb.net/r/newsplus/1254194823/
61 :名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:28:22.18 ID:XKUQc4ZX0
民団/21世紀委員会
同化的帰化政策のため、日本国籍を取得し、法的平等が実現されたからといって、
コリアンとしての民族的アイデンティティが保障されているわけではないので、
言語・歴史等コリアンとしての教育を受ける権利の保障や、雇用促進、文化振興策等、
日本籍コリアンとしてのアイデンティティが保障される総合的施策・制度が
作られなければならない。
この点、「国籍取得特例法案」が民族姓を使用しての日本国籍取得を認めたことは、
当然のことと評価できる。しかし、日本国籍を取得すれば日本に戸籍がつくられるが、
夫婦別姓制度を認めていない現行日本法制下では在日コリアンにも夫婦同一姓にすることが
要求されることになるのではないかと憂慮されるところ、これは朝鮮(韓)民族の姓制度に
関する文化伝統に反するので、夫婦別姓の容認も検討されなければならない。
http://www.mindan.org/21c/kicho.htm さすが老害
>>14
女ってアホだよな
社会進出とかおだてられて奴隷のごとく働き
国の税収は倍になるわなw 夫婦別姓とかがいいならそもそも夫婦になる必要ないんじゃないのか
事実婚でいいんじゃないの
婚姻の必要ないような
無難な男女平等芸で煽ることしかできない立憲の手詰まり感半端ない
発言も安っぽい煽りワード並べるだけだし
枝野の中身は自民左派だしガチの自民と差別化なんてできない
枝野は馬鹿だしj自民官僚共々昭和冷戦20世紀の延長線上の時代遅れなんだよなあ
>>307
親が離婚したときにも、同じことが発生するけど、何か問題あったの?
現行制度を理解してないのに保守(笑)とか恥ずかしくないの? 金が掛からない?枝野さんは見積もできないのか?予算も無いのにあれこれ言って騙した民主党時代と変わらんな
こんな無能じゃ選挙には勝てんわ
>>371
どうしてそこまで選択的夫婦別姓を嫌うのだ?
女性蔑視か。 枝野の家からやれよ
選択的とか言ってそのうち半強制にしたいんだろ
>>372
夫婦別姓こそ女性蔑視だろ
韓国は嫁を家族と認めず夫方の姓を名乗らせないらしいじゃん 子どもにどんな迷惑がかかるのか、想像力が豊かな皆さんだなぁ
戸籍システムと住基システムの改修で数百億かかるのは当たり前なんだけど、何より人的コストはただみたいに考えてるのが最高にバカ
子供のことを考えたら戸籍上はどちらかにした上で旧姓の使用を認めるってのが落とし所だろう
>>381
前にも書いたけどマイナンバー導入時に改修していて
そんなに掛からない >>293
その姓のアイデンティティっていうのが本人しか認識できない哲学的なもの由来だかねぇ
貴方の姓のアイデンティティとパートナーの姓のアイデンティティは異なるし、そもそも名前というのは関係従属だからねぇ >>380
父と死別した後、母は再婚した義父の名字を名乗って子は亡父の名字を名乗っている自分がいます。特に不便はありません。 >>386
女性で仕事場、名字を変えると不便な人が多いんだよね。研究者などがそう。民間企業でも同様。
男性諸氏は結婚して相手の名字に変わることの不便さを想像できるか? 通帳から各種免許証から書き換えないといけないんだぞ。それを一方的に押し付けているのが現状。 つかさ、なんで妻が夫の姓を名乗ること前提で言ってる奴ばかりなの?
現行でも夫が妻の姓を名乗る場合も普通にあるのに。
むしろその思い込みが差別的で、そこから続く論はすべて言いがかりに見えてしまうよ。
>>389
>通帳から各種免許証から書き換えないといけないんだぞ。それを一方的に押し付けているのが現状。
結婚すると大抵の場合住所や本籍が変わるから、誰だって通帳から各種免許証から
色々と書き換えないといけないんだよ。
でもオレは全然面倒じゃなかった。
一生に一度の事だしね。
アンタが親と姓が違っても全然問題なかったことが別姓推進の根拠になるなら、
オレが色々と書き換えでも全然問題なかったことは別姓不要の根拠になるよな? 仮に制度変わったら
女「名字変えたくない!」
男「変えろ!」
↓
破談
ってケースも出てくると思うけどね。
トラブルが増える事も想定してんのか?
>>392
そもそもそんな男は肥やしくっさい田舎者だけだろうし >>392
え?
結婚したら苗字かえるというシステムの方が
苗字変えることがネックの破談が多いと思うが 名前を色々とつかえるようになると、それを使って資産隠しをしたりと、色々と悪い事を考える奴も居ましてね。
そういや、その対策としてマイナンバーを導入する際も、アンタら、「国民背番号制でアベ内閣の国民監視社会がー!」って大騒ぎしてましたよね?
なんか、色々と分かり易すぎるんですけど?
>>391
横からごめんね
あなたは理解ある男性なのでしょう
でもね、そう考えられない男の人が世の中は多いんだよ 北条政子や日野富子がいるではないかの問いに。
ネトウヨ「明治以前の歴史は前史にすぎない。日本の歴史と伝統は明治時代から始まる」(キリッ)
>>394
現制度では起きないトラブルが起きる様になる、ってこと >>1
政治】枝野経産相「電気料金は今までが安過ぎた」 原発ゼロで料金上昇の見通し
【政治】 「電気料金は今後、5%とか10%とか15%というレベルで上がる」「原発再稼動も必要」…枝野経産相
【原発事故】 官邸筋 SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
【原発】 「ただちに影響はない」 枝野氏は、放射能の拡散予測データ(スピーディ)の存在を隠し続けていた
【原発】 枝野氏 「ただちに影響ない、という言葉は一般論として申し上げたのではなくて、基準値超えの食品を一度か二度摂取した場合だ」
枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」
【政治】だれが言ったか記憶にない=原発事故当日の「炉心溶融」―枝野経産相
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
【政治】枝野氏「5年も前の事で詳細な記憶は無いが、問題は無い」…警視庁公安部の捜査圧力報道について記者会見で語る[02/09] >>398
それ言うなら制度が変わって男の姓をつがなくて済んだために
結婚に対する障害がなくなるケースの方がはるかに多いだろうと思う >>398
我慢させていることはトラブルではないと
面白いことを言うなあ >>397
朝廷が官位を与える際に実家の姓を使っているからそうなった
大石内蔵助の妻は大石りくであり、石塚りくではない >>389
個人情報の構成要件である、氏名、住所、生年月日、電話番号の内、氏名の変更だけ手間だと思うことが理解できない こういう人達は自分が夫婦別姓のとこの子供で生まれた時の心情を考えた事あるのかね?
仕事する時は芸名みたいに知れわたった名前をずっと使用すればいいと思う
>>401
我慢なんて大袈裟に思ってるやつなんかわずかだろ
寝た子を起こすみたいにわざわざ制度変える意味が分からん >>405
別姓希望の人と話をすると、彼等は「女性は全て我慢に我慢を重ねて、
死ぬほど嫌な改姓を受け入れている」と心から信じているよ。 朝鮮思想の持ち込み禁止
在日朝鮮人なりすまし議員
違法です
夫婦別姓って、要は「女は価値がないから男の家には入れない。家族として扱わない」って意味だろ?
朝鮮人政党が朝鮮人の伝統を宣伝しているだけ。それをいいことのように扱う謎がホント理解できん
こういう当たり障りのない話ばっかして肝心の経済政策は語らない
語ったと思ったら緊縮バカ政策
これだから支持率落ちるんだよ
子供は好きな姓選べば良いじゃん
両親の姓が嫌なら他を選んでも良いにすれば
>>29
民間の与信システム周りは少なくとも大幅改修だぞ
公的なものだけで数千億、民間合わせると兆は飛ぶ >>139
一部の人だけ必要なものに莫大な金がかかるから >>157
マイナンバー反対してた野党のせいで、マイナンバーの導入が進んでないから当分無理
20年は無理だから放置するか兆円かけて改修するしかない。一部の人の為に >>175
結婚時の選択を自分の姓にするように山田か馬場に言えばいいだけだろ >>189
野党が反対してたから導入がそもそも進んでなくて連携に至っては、、、って感じ >>222
語るべきことは兆円単位の金かけてやることかってくらいだろ >>224
金がかかるのに、一円もかからないと騙されてるからだろ
自分が1万円以上負担しないと知ったら皆反対するよ
募金集めて1兆円溜まったらやればいい >>277
金が死ぬほどかかるのに必要としてる人が少ない >>408
ほんそれ
子供だって自動的に夫の名字になるのに
逆に特アの女性は日本が羨ましいらしいな
家族みんな名字が同じだし夫の家の戸籍に入れるから 国民の圧倒的多数は賛成ですよ
自民党ですら
さっさと法制化しなさい
選択的と言いつつ、夫の姓にしたい、という女性を
ダサい、古い、男に媚びてると糾弾するのが目に見えてるからなあ
>>182
欧米だと親しくなるとファーストネームで呼ぶことが増えるから
セカンドネームを意識することが日本に比べると少ないということもある
特亜は完全に女性差別としての別姓だわな >>1
こういうテーマが、もう昭和の新左翼
それよりも野党がもっと勝負かけるべきものがあるだろ
格差社会が具現化して、格差継承が当たり前になった昨今、
それの是正のために政策提言するとか、そういうのできないんか?
もうイデオロギー闘争のための利権集団に成り下がった立憲民主党
名前変えても旧民主党と何も変わらない 急に女の味方ぶっても遅い
AKBが好きって言ってたの忘れないからな
めっちゃイメージダウンだわ
欧米諸国、中国韓国etc
別姓で問題なくやってるのに日本だけは家族がおかしくなるなんてことはないな
日本も民法が制定されるまでは別姓だったし
>>422
何も夫婦で話合って同姓にしたいヤツまで『別姓にしろ』って、言ってる訳じゃないんだけど。
夫の名前にしてマウンティングしたいだけだろ。
>>427
頭の固いヤツがまだまだいるんだろうね。選択肢が増えるだけなんだけどね。 >>426
天使の集団が好きなのは、人間として当たり前の事だと思うけど。 >>277
だよね。家族は血が繋がってる他人だよね。自分ではないんだから。 チョウセンジンとパヨクの共通性
・天皇陛下をディスる
・日本・日の丸・君が代・元号が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する
・常に自分たちは被害者だと主張する
・ダブルスタンダードが当然
・自分達が正しければ何をやっても良いと思っている
・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する
パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?
チョウセンジンとパヨクの共通性
・チョウセンジンの制度・慣習を日本に導入しようとする
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
・事実を指摘されると火病
・自分に不利になると論点をすり替える
・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する
パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?
研究職 国家資格持ちの女性が改姓させられるとほんと迷惑
いちいち書類添付して証明しなくちゃいけない
子供に姓の引き継ぎ選別を丸投げ
選ばれなかった側の親や祖父母、親戚との確執発生
日本じゃ間違いなくこれが発生するけど、こういう事は全く考慮しない馬鹿共
>>431
自分たちが正しいければ、何をやってもいいだろ。お前の上げてる例は、オレは概ね賛成な
事ばかりだ。 >>434
男の姓にするのはいいのか? 男尊女卑の考えだから、そんな事言うんだろ。姓に男女の
区別はない。子供の自由にすればいいんだよ。夫婦の問題で、親戚がとやかく言う話ではないし。 >>1
>枝野氏は、女性天皇だけでなく、女系天皇も容認する考えを示しており
皇室の破壊
これが、目的だろ >>437
天皇制を継続したいんだったら、女系も認める妥協も必要だと思うけど。 こんなものは選挙の争点にするほどの話じゃない
政治家ならもっと大金の懸かった話をしろ
人間は一人では生きられないから、必ず共同体を造る。人に名前があると同様に
共同体にも名前がなければ、社会は成立できない。家族は、人間生存の最重要
基本単位。家族の名称が不要というのなら、他の共生単位に名前がなかった
場合を考えて欲しい。市町村、国家、会社団体名、政党名、すべて名無しに成ったら、
社会は瞬時に崩壊する。
>>436
女性の姓にする事は禁じられていないじゃない
マスオさんは結構いるよ
国籍変える為にも重宝して使ってきたじゃない
アッチ系が これ選挙の総点にするには弱いな。
演説では消費税には全く触れていなかった。
候補予定者は改憲反対の演説
争点は憲法改正と言えないところが野党のだらしないところ
>>442
>意味不明
社会のすべての共同体に、名前が無かった場合を考えてご覧。
家庭は、社会の最重要基本単位。家庭(夫婦、子供)が無ければ、種属としての
人間の生命は維持できない。 >>438
女系なんてものはない、女系にした時点で皇室は終わりだ
男系で続けられるのに、一足飛びで女系にするなど皇室を終わらせる目的以外に有り得ない なんでこいつらは日本の伝統的な習慣を壊すことには、これほど熱心なのかね
経済政策とか、もう少し勉強しろよ
>>437
って言うか、家庭制度の崩壊を狙ってるんでしょ。家庭は一番身近な社会だから。 >>444
立憲は基本的な政策が全く無いからなぁ
完全にカルト化してる
UFO党と変わらん 生活に余裕のある人間が拗らせたイデオロギーを政治的議題にして話し合う余裕など庶民にはない
そんなことだから支持されないのだ無能が
>>442
どこの誰かも分からん名無しで全て丸く社会が治りますか?って事でしょ。 外国では当たり前に出来ることがなぜ日本ではできないのか
>>445
ホント。同性婚の件でもはっきりと憲法24条1項の改正を主張をすべきなのにな。 憲法改正なんて国民投票ではじけばいいだけだから争点になんてならんよ
そんなに急いでやる政策かよ
待ったなしの社会保障や税制改革やれよ
外国の制度を調べてみても、氏で家庭を到底し、名で個人を特定するという日本の
制度は最も優れているね。外国では、この点でいろいろと混乱している。だから、
父の姓を加えて特定しているのが圧倒的に多い。母の名は、まだ見たことがない。
>一銭も金がかからず
役人の研修やら資料やら、あるいはシステムに手を入れる費用だのは必要になると思われるから、「一銭も」は言い過ぎ。
税金原資ならコストゼロと考えるんですか、さすがですな。
>>465
何を明確にしろと求めているかが不明確な点について。 子供が迷惑だと思うなら同姓にしたらいいじゃん
そのための選択制だろ
これは離婚推奨だな
苗字が変わらないことでより離婚が容易になる
荷物届けるときに違う苗字がいると届けにくいとは聞いたことある
もっともサザエさんの家みたいな例もあるから夫婦別姓しなければ
ってことではないが
自民党のエセ保守議員に感化されるネトウヨってさどうしてこうも馬鹿なんだろ
アイヌ批判してた青山も法案賛成とか嘘つきしかいないのによくこいつらの威光で
虎の威を借りる狐みたいなことやってんだろ
求められているのは同姓にする手続きの簡略化じゃないのか?
免許証や各種カードとかの更新が面倒というのはよく聞くが
要するに、家庭破壊による社会の破壊が目的。
ソ連は、それをやろうとしたが、不都合多くて元に戻した。
なお、家族制度に反対しているのなら、妻の氏も家族制度の塊。
>>470
子どもの迷惑もそれだが、学校や地域などで子供にまつわる人達が迷惑をかけてこうむる
別姓にした親本人も苦労するよ
アメリカでは多民族だから別姓もOKだが、子どもと別姓だと不便が多すぎて
別姓を選択する人はほぼいない >>461
総務省やその他の官庁が夫婦別姓に賛成しているのなら大問題だな。
公務員に反日左翼が隠れている証拠。 一銭も金がかからないでできる改革ってなんだよ、改革に関与する間、議員や公務員の給与0にてもすんのか
>>479
法務省は民法改正法案まで準備してるが、何回か審議未了で廃案に .
日本では伝統的に 歴史的な縦系列の繋がりを重要視する傾向にある、氏姓制度に基づく考え方だ。
この考え方は 個人を評価する上で先祖との繋がりや過去の人物の賞罰暦等にまで及ぶ。 氏姓制度が
出自、名門家、家柄だとかの概念を生み諸悪(優越意識・差別)の根源となる。
こんな陳腐なモノ(氏姓制度/氏・臣・姓)は現代には必要ない、直ちに破破壊してしまうべき悪業だ。
本名は 役所が数列と記号(例、abc-0102030405-def)で順番に振り、普遍的な登記とし公的に使用
することにして、日常生活では勝手に好きな通名を名乗ればよい
レス不要
議員だって旧姓で選挙活動してるのに審議未了っておかしいよな
>>483
思想的には反対だけど、姓をなくすということはこういうことだと端的に言っている気がする
姓の意味が無くなって、名前は実質的に通し番号になるってことだ 姓も同じに出来ない夫婦が、ベッドの中だけ一緒になるのはおかしい。
姓が変わらなければ、相手が結婚しているかどうかが外部者は判断できないから、
重婚罪、姦淫による不法行為は成立しなくなる。相手が結婚しているかどうかを、
一体どうやって正式に調べればよいのか。現代最大の問題である少子化を嘆き
ながら、政府は全く逆の方向に向かっていることになる。
夫婦別姓は、かの共産主義ソ連でさえ失敗し、是正した問題であることを、反日
左翼はよーく考えるべき。
社会におけるすべての共同体には名前があるのに、家庭という最重要共同体
には名前が無い。これほど矛盾したことはない。
家庭に名前が無くてよいのなら、市町村、企業体、学校、国家も、そのすべての
構成員の名前を記載しなければ特定できないことになる。夫婦別姓も原理的には
同じ。これほど馬鹿げた考えはない。
アホらし、んなら国民全員名前なんてやめて全員マイナンバーで呼べばいいじゃん、何の為に作ったのかわけのわからん個体識別番号でさ
で桁数多過ぎで面倒だから自分で勝手につけたニックネームだけマイナンバーカードに併記して普段はそのニックネームで好きに暮らせばいい
・・あ、在日の通り名と何ら変わらない・・
そもそも国にメリットが全くないどころかデメリットばかり
やる必要は見出せないな
夫婦別姓に女系天皇、
立憲民す党の主張はいつもスベってる
>>493
そっちの層にアピするしか支持率が低迷だからな
LGBTとかニッチすぎて票の取り込みになるのか不明なんだけどw >>139
神道政治連盟がダメと言ってるから、らしい 愛国の普通の日本人をネットウヨクと誹謗中傷してました
在日朝鮮帰化かくしの政党打倒へ
女性側の名字(戸籍)に男性が入っている割合が半分くらいならこんな問題は起きないと思うよ
でも、なぜか、悪しき習慣として男性側に入る
別にフェミではないけど、これだけ女性の社会進出がーとか言っているなら女性側の籍に入ることも推せばいい
>>504
「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」程度のものが争点になるはずないのにな
自分で言ってておかしいと思わないんだろうか >>500
婚姻時に子供の姓をどちらかに決められるくらいきちんと対話ができて、
その上で自分は別姓を希望する人なんてほとんどいないだろうにな 女系天皇とか、選択的夫婦別姓とか、立憲民主党は日本国を潰そうとしてるの?
これ、サイボウズの青野から相当たくさんの献金もらったんだろうな。
>>511
女系天皇は分からないが、選択別姓で国がどうこうなるわけがない
それまで原則別姓だったのに、明治31年にドイツの猿真似で導入されたのが今の強制同姓制度 >>20
かみさんになぜ選択別姓がイシューとなってるのか説明してあげなよ 選択的夫婦別姓やるなら、その前に国民総背番号制でマイナンバーを税務や警察に紐づけするのが先だと思うがな。でも、立憲民主党は国民総背番号制には反対なんだろ。脱税しまくりのパチンコ屋や在日たちがバックにいるから。
>>30
制度のために個人に犠牲を強いるようなことは許されない。 >>35
選択別姓の下では
選択を拒んで改姓することもできる >>42
仕事を持っている人は改姓での不利益が多い >>299
この板にスレタイに立てた記者の感想なんて要らないんだよガイジ >>434
祖父母や親戚は他人と同じこと。ほっておけ。 >>449
たかだか1870年代以降で歴史とか言われても困りますわ 一銭もかからないことはないだろう
結構かかることは素人でもわかるだろ
>>1
こういうのを対立軸にするしかないの?
日本の野党ってホント無能揃いだな 行政の書類を変えるだけでもお金はかかりますが?
まともに経営もした事ない素人丸出しの発言じゃないですか
>>1
やっぱり、この政党ダメだわ。
消費税増税中止の一本槍で、野党なら勝負できるのに、
LGBTやら夫婦別姓やら国民がの5%の人たちの意識高い代表めざして、どんどん墓穴ほっていってる。 交通事故起きないように自動ブレーキ搭載を義務化する法案を出すとか、そうゆうのんの方が支持されやすいと思うよ?
小室圭を嫌いすぎて、女系天皇反対ですわ。
一銭もお金がかからないって嘘じゃね?
印刷物やら告知で費用かかるんじゃね?
取り敢えず立憲の言うことは大抵嘘だって思った方が良い罠
なにせ、直ちに影響は無い!のフルアーマー枝野だし
はて、今でも仕事では旧姓ですなんて人たくさんいるんだから、それで良いんじゃないの。
「子供がどちらの姓を名乗るか」は連中は一貫してダンマリだ。
挙句は「成人してから選択させれば良い」とのたまう。
ヲイヲイ、自分たちは「生まれた時からの姓を変えたくない」はずなのに
お前の子供は、成人したらそれをあっさり捨てられるってのかよ。
>>543
銀行口座や免許証は旧姓ダメ
また、戸籍名で仕事しなさいって会社もまだある >>544
複合姓を使えばいい。
田中鈴木太郎
鈴木田中花子
簡単なことだ。 >>544
法務省の民法改正案読んで来い
話はそfれからwww >>540
それだけじゃないよ
役所の管理システムだって変更が必要だと思うよ?
1銭どころか1000億円規模で追加予算必要なんじゃね? >>546
後藤久美子とアレジの娘が、エレナ・アレジ・後藤と
両親の姓を両方とも名乗っているな
後藤久美子とアレジは事実婚で結婚してないからだが
日本なら未婚の母の場合母親の姓しか名乗れないが
フランスは両親事実婚でも父親の姓も名乗っていいらしい >>548
大丈夫、大丈夫
現行システムも、別姓の連れ子とか外国人の配偶者とか、
もっと複雑な親族関係に対応済みだよ >>545
じゃあ、そっちから先ず変えていこうよ。 >>551
いや
個別の対症療法じゃなくても、選択別姓で一気に解決できるよ >>550
連れ子ではなく別姓の配偶者だぞ?
そんなの日本では認めてないけど運用したことあるの?
正直運用もしたことないのに機能だけあるって言っても実証テストが必要だから
やっぱり1銭もかからないってのは嘘だよw
俺もソフト屋だが使っていない機能って大概どこかおかしいw
急に客が今まで使ってなかった機能使いだして不具合だらけなんて結構あるよ >>553
今でも戸籍謄本は手書きのところがあるくらい
夫婦同姓でなければ入力できないという
システムが組まれているわけでもなんでもない
同姓だろうが別姓だろうがどっちでも手入力だろ イタリアは夫婦は別姓
アメリカやイギリスも選択可能でしょ
べつに子供は不便ではないし
不便といえば、きょうだいで認知したりしなかったりのクソ父とか
離婚再婚しまくり親とかのが子供には面倒だろうね
「別姓がいい」って人はそんなにいるのか?
自分の姓がいいなら相手が改姓したらいいだけだろう。
結婚相手すら説得できないのに日本国民全員を説得するロジックがあるとは思えないが。
ID真っ赤にして書き込んでる奴はだいたいアスペ
他人の意見は全部否定
自分の意見のみが正解で正義で社会はそうあるべきとか言っちゃう
しかもここは日本なのに他国まで持ち出したらアスペ超えてるわ。
選択は出来るようにした方がいいね
ただ、今叫んでる人は単に「離婚した時に自分の財産を守りやすくしたいから」ってだけなのはハッキリしてる。
>>556 選択制なら大多数の人には関係ないけどね
いま銀行、クレカ、保険、証券などの関係もあり、結婚するだけでも妻の姓に変更してみたら
大変だったっていってる男性もいたな
少数ながら、妻の姓に変更する人もいるのと同じ
制度があってもみんながそれを利用するわけでもない。
そもそも、非嫡出子なら両親は別姓だろうが、父の遺産の相続権利はあるし
親が国際結婚だと、国によっては姓が何パターンか選べるから
両親の姓が別々っていう子たちは普通に存在してるんだけどね 枝野が言うなら直ちに迷惑。何兆円ドブに捨てたか言ってみ。
何?自民を空気にするとか言っておいて何の足しにもならない
こんなクソみたいな議案しか出てこないのか
立憲関連NGワードにして空気にしてやろうか
>>514
イシューだって?
そんな言葉使ってるのは、浮浪者ぐらいだ >>554
例えば選挙の投票用紙おくるとかそういうシステムの隅々まで試してないだろ?
恐らく夫婦別姓が絡むヤツってかなり多いと思うよ 夫婦別姓とか女系天皇とかが争点になるくらいなら日本も平和で豊かなんだけどなぁ
ダークサイドの連中が支持する=夫婦別姓は悪
と全国民に知れ渡ってしまうな
>>566 もともと成人の枚数分が届くし、そんな問題ないでしょw
システムが面倒なんていったら、元号を変える習慣だって結構面倒だけどやってるが。 >>1
旧姓をミドルネームとして残す方法はダメか? >>560
韓国の強制別姓の話はスレチ
頭から「韓国」「朝鮮」の4文字を消すんだ
どうしてもムリなら、病院にいって薬を出してもらえ タダより高いものはないと民主党政権が教えてくれました有難う
>>8
実は民間にも負担掛かると思う
給与系のシステムだと扶養手当てとかで扶養者の名前入ってるんだが名字入れる必要が出てくると改修にかなり掛かるな >>577
現行制度下でも、別姓の被扶養者はいるだろwww 現行システムも一銭も金がかからず誰にも迷惑はかからんが?
嫌なら結婚しなきゃいいんだし。
LGBTの話もそうだけど、ごく一部の人がなんか嫌だなぁ程度の事で、大きな制度の変更を要求するのは傲慢ではないか?
少し面倒な事は増えるが現状の制度で対応できる問題ばかりだろう
>>1政治家では無く評論家になりたいならコメンテーターに戻れよアーマー >>259
婚姻は家同士の付き合いになるから、夫婦だけでなく両家の親族を巻き込んだ争いになるんじゃねーの。
選択の自由があるから却って不幸を招くこともある。 カネ、カネ、カネ、カネ、そういう問題じゃないんだよ!
国民全員にいつでも好きなだけ名前を変えられる権利を与えても、一銭も金はかからないだろ
なんで夫婦だけなんだよ、この差別主義者め
>>584
嫁の苗字になるか夫の苗字になるか、夫婦だけじゃなく両家で親族を巻き込んだ争いになってるケースって、あるの? >>503
問題が起きないというより、問題になったらすぐに改正されてる まず「一銭も金がかからない」という時点で枝野は法律を作る官僚の人件費とか審議する国会の運営費をカウントしていない事がわかる。
というか「金がかかる」対象候補として何を考えているのか分からない。
>>539
カレーニンと結婚してカレーニナに改姓したのは「同姓」のうち >>556
相手ガーって
夫婦は一体じゃなかったのかね? そもそも金が掛かるかどうかではない。
掛からないからやろうなんて屑が政治家出来るんだなぁ
楽勝だなおい
誰でもできる簡単な仕事が政治家
>>570
元号変えるだけでどんだけ時間と金がかかってるか知らんだろw
これだから素人さんは・・・
システム屋は発表から施行まで1ヶ月しかなくて戦々恐々としてたんだよ >>566
どちらかと言えば、改姓前後の名寄せの方が問題あるだろ
>>577
どちらかと言えば旧姓使用の方が問題あるのに、そっちの官民合わせての手間とか費用とか考えずに先に運用し始めたよな 子供が迷惑云々はネトウヨや日本会議系が反対するために後づけで言い出したもの
>>595
むしろ、2017年に「2019年4月に元号がかわる」と発表があったんだから
その後システム構築して、最後の1ヶ月で最終的に新元号を入れるだけなので余裕だぞ
いきなり天皇が亡くなって元号変わりますってことになったら、そんな余裕すらなかった >>594
金がかからないなら俺はどちらでも良いよ
でも 確 実 に 金 が か か る からダメ
ただそれだけ >>547
読まないでレスするけど
・出生時に父母どちらかの姓を名乗るかを決めて
・兄弟の姓は統一する
ってのが現在の案でしょ。別姓派はこれに同意してるのかな。 >>590
法律の制定改廃なんて毎年数えきれないくらいやってるんだから、それにかかる費用をいちいち算定なんかしない
(買い物の予算を考えるときに、スーパーまで着てく服の費用なんか計算しないみたいなもん) >>601
じゃあ元号かえるのも反対ってこと?
何やっても金かかるのは当たり前だぞ?
実態に即して法律かえていくということですら金かかるんだぞ?
それ全部反対なの?
それとも「これに関してだけ」反対なの?
だとしたら、金関係ないよね? これって小学生ぐらいのときに
お前のとーちゃんかかーちゃんどっちか本物じゃないんじゃね
って言われるよね
>>601
カネだけの問題なら、別姓希望者からシステム利用料を手数料として徴収すりゃいい
車の希望ナンバープレート交付と同じ理屈 >>598
夫婦別姓も、1990年代には導入がほぼ決まってたからなあ >>597
論理的に考えると、むしろ問題は子供やで。
中韓は「夫鈴木 妻佐藤 子鈴木 子鈴木」が
デフォルトだが、これも多大なる男女差別臭ある。
利便性と男女平等で良い落としどころは
夫鈴木・佐藤・太郎 妻佐藤・鈴木・花子
のセカンドネーム創設だろな。 >>606
それゆえ、かつての「別姓過激派」は
・別姓がデフォで「同姓選択制」にしないと意味がない
と主張していた。どうやら旗色が悪いと気づいて引っ込めた。 >>607
むしろ徴収するのなら同姓(改姓)希望者の方からだろう 別姓推進すると、
祖父・夫・息子の3世代家族は
「鈴木・鈴木・鈴木」なのに
祖母・母・娘の3世代家族の表札が
「藤原・佐藤・田中」とバラバラになってしまう。
姓名をファミリーネームとして機能させるには、
「ミドルネーム方式」にするしか論理的帰結はない。
>>603
それならそれで、枝野は「法律を変えるだけでいい」と言うべきだろう。
きっと総ツッコミを食らうから。 男だが女性側がなんで男の姓に合わせるのか意味がよくわからない。
>>614 親が離婚して母親と自分は別姓だが、なんの問題もない。 >>578
ちゃんとした手続きを踏めば変えられるぞ 「家業」のあるうちばかりじゃないもんな
ていうか家業あるうちの方が少ないよな
お前等は国籍選択しないのか?
あっ、誰かに迷惑かかっちゃうか
陳さんとか村田さんとかetc
>>616
そりゃそういう家柄だからじゃね
平民なんでしょ
うちはいちおう士族の末裔なんでそういうの大事にするぜ >>614
ばらばらになったら何故ダメなのか
例えば、夫の苗字を名乗っている娘夫婦と同居した場合
「藤原(祖父母)」と「佐藤(夫側苗字)」という表札になるし
今は普通にそんな家庭はあるだろ? >>622
苗字を大事にするような家柄だから、婿養子もらうこともあるんだがな
むしろ、男性側の苗字に簡単にかえられることこそ、平民の証じゃね? >>604
> じゃあ元号かえるのも反対ってこと?
そうだよ?
全部西暦か皇歴に統一して欲しい
いちいち元号がかわると何かを変えなきゃいけないのは非効率 >>616
その通り、俺もまったく意味が分からない。
で、その結婚する際は女性が男性の姓に合わせなければならないというバカげた制度は
君の国の制度なのか? >>625
じゃあ、母子家庭補助を、母子父子関係なくひとり親家庭に対する補助にするのも
現在寡婦しか貰えない年金を、主たる従事者である妻に先立たれた夫に支給するのも
高齢者の医療費の割合を増やすのも、高齢者の免許に何らかの制限を区合えるのも
増税もぜーーーんぶ反対ってこと? 結婚や養子縁組のたびにいちいち氏を変えなくちゃいけないのは非効率
>>625
ちなみに、全部西暦か皇歴に統一するのもお金かかるよ?w >>628
あらゆる登録や照会はすべてマイナンバーでやりゃいいんだよ
そしたら名前がなんだろうと関係ない 増税しようが、減税しようが、そのシステム改修に何百億かかるんだろ
>>631
?
何にお金がかかるの
現状では、苗字が違う人の同一世帯は対応しているのに? マイナンバーを導入するのにも、いったいいくらかかったのか
全てをマイナンバーでやれるようにするのには一体何兆かかるものやら
>>629
それは別なんじゃない?
特に補助金などに関わる話は必要があって改革してるんだからやるべき。
元号や夫婦別姓なんかは、ぶっちゃけそれで誰かが食うに困るわけでも無い。
それは別次元で考えないとな >>507
そう、それが日本で唯一のもので被らないからマイナンバーで呼び合うのが合理的ですよね 別姓が通常の国の移民用ってのもあるんだろうな
実際身近でも別姓の家はそういうのが多いわ
>>628
そもそも犯罪防止が目的なら「苗字はかえられない」とするのが一番なんだけどな
ご存知の通り、通名が何度もかえられるせいで、在日の人たちが犯罪を犯しては苗字を変えていたことがあったり
DQNが女と結婚して女側の苗字になって、借金繰り返して離婚を繰り返した末、嫁さん殺した事件もあった。
「苗字が変えられる」から可能な事件ってのはあるんだから。 明治政府は、武士の常識で夫婦別姓で統一しようとしたら、
国民から総スカンを食らって、庶民の常識同姓に戻し、
むしろ逆に、夫婦同姓で統一したのだよ。
今どき別姓とか言ってる馬鹿は、歴史を理解していないか、
不平士族かのどちらかwww
>>637
社長が結婚するだけで何百万だか何十万だかかかるってのは、会社によっては下手したら倒産して露頭に迷う人が出ていたな >>637
さっきとゆーてることちがいますがな?
>でも 確 実 に 金 が か か る からダメ
あと、全部西暦か皇歴に統一にしなきゃ、誰か食うにこまるの? 日本の主権者の国民が自己責任でやるんだから別に良いんじゃね?
【強制】別姓ならまた話は違うだろうが
子供にとってはメリットのほうが多いよ。
引き継ぎたくない姓も腐るほどあるからな。
そういうの撲滅するためにもいい。
昔みたいに女系社会に戻すのもいいかもしれない
女子は母系の姓と家を引き継ぐ
男子は父方の姓を引き継ぎ家を出て国や実家の為に働く
離婚した後でも子どもの苗字がかわらないってメリットはあるからな
現在は学期途中で離婚しても、次の学期まで同じ苗字で対応してくれる学校もあるけど
卒業証書なんかは、戸籍の苗字でしかもらえない
>>646
強制別姓の方がまだマシ
姓の役割がまったく無意味になってしまうから >>644
何十万で倒産するような会社なら既に終わっとるし
結婚相手の方が姓を変えればいいだけ
若しくは名前を変えるだけで大金がかかる制度の方がおかしい >>586
金の問題ではなく、社会の最重要単位である家庭の特定という社会維持の問題。
男の犯罪者が逮捕を逃れるために結婚して妻の姓になったら、逮捕は困難・不可能
になる。従って日本の法律では、姓の変更は事実上不可能。家庭の成員の姓が
皆異なったりすれば、家庭も社会も事実上崩壊する。
西洋に離婚が圧倒的に多いのは、別姓が無関係とは言えない。
西洋人も姓名の問題で混乱が生じている。そのため、夫の名前を入れて解決を
図っているのが実情。「・・・家」と言いたい場合は一体どうするのか。西洋では、
例えば「the Jones(ジョーンズ家)」などとして、解決を図っているのが実情。
戸籍の無い国も多いが、日本では結婚による改正の場合は、戸籍謄本一枚だけで
解決する。姓で家庭を特定し、名で個人を特定する日本の二重特定は、世界でも
最も優れた姓名制度である。
女性は、出産育児という、人類の生命維持に最重要な、しかも最も危険な
「仕事」をしているのだから、女性の社会進出などということは、子供の作れ
ないごく一部の夫婦の観念に過ぎない。 子供の名字決めんのに母方の家と父方の家でめちゃ揉めそうだな
その前に韓国人犯罪者達の偽名は廃止しろ
何が通名だよ、犯罪を隠したいだけの偽名だろ
これこそ一銭もかからないだろ、誰にも迷惑がかからない
むしろ犯罪者の名前がはっきりするので防犯が良くなる
>>1
まず政争ありきで語ってんのが透けて見えるから相手にされないってそろそろ気付けよボンクラ そういう地域もあるからやろうと思えば出来るわな
そもそも庶民の姓なんて明治以降にでっち上げたものなんだから絶対的なものではない
>>655
女性が結婚後も旧姓を通名として名乗れば良いわな 選挙の争点が夫婦別姓ってなんだよ
安倍政権の政治に悪いところはないってこと?
>>645
> さっきとゆーてることちがいますがな?
わかったわかったw
俺の説明不足だったよ
> あと、全部西暦か皇歴に統一にしなきゃ、誰か食うにこまるの?
元号がかわるたびに金がかかるなんて非効率だからな
西暦か皇歴にすれば定期的に金がかかることも無いだろ? >>659
日本も夫婦同姓になったのは明治時代の戸籍制度からだからな
そもそも明治になるまで庶民に苗字などない
苗字を持っていたのは公家と武家階級のみの特権だった
(天皇家は今でも苗字がない)
公家、武家でも明治以前は夫婦別姓だった
天皇家から徳川家へ嫁いだ和宮親子内親王は
徳川家茂と結婚しても源親子とならず和宮親子内親王のまま
生涯内親王としての扶持を受け、江戸城での呼び名も「宮様」「和宮様」だった >>650
大学生とかで結婚改姓してる場合、旧姓使用はふつうできると思う
日大とかならどうだか知らんが >>651>>653
そのような抽象的な観念が理由だと、それを法改正の支障にするのは難しいだろう
>>652
1円でも不渡りは不渡り うちは実母と子で名字が違うが違和感は無い。慣れた。
実父と死別してから母が再婚した。僕は出生時の名字が好きなので変えなかった。
だから迷惑はかかるってんだよバカだな
選択的だから気にしなけりゃいいだけってのはアホ論理
じゃあ「個人的に裸を見られることを気にしない(見られたい)女性が裸で歩く権利」が認められるか?
誰にも迷惑かからんが社会が乱れる
>>663
皇族に苗字が無いのは
苗字を付ける立場だから
皇族に苗字を付ける立場の人はいない
だから皇族に苗字がないんだよ >>670
飛躍ではない。反秩序的な夫婦が存在してるだけで
社会が乱れる
子供の意志という問題もある。
親が別姓というイレギュラーな環境に
自分の意志もないうちから強制的に投げ込まれる子供の権利の問題はどうするのか 名字を一緒にしたくもない程度の関係性なら無理に結婚しなけりゃいい
籍を入れず事実婚しておけばいいだけのこと。それで何か不便?
>>581
なんだか嫌だなあ程度の話ではないよ
声をあげている当事者の主張をよく聞きもしないで勝手に矮小化するのは傲慢ではないか? >>671
別にいいけどさ、とりあえず明治以前の姓と苗字の違いを理解してくれ。 >>584
そういう不幸は当事者が自分の責任で対応するべきであって、「あなたたち別姓にしたらきっと不幸になるから別政は許さない」というのはおかしい。 万一の離婚でいたずらに不利益を被らないよう、とりあえず妻の名字に入れておくのが賢くなるわけか
>>677
それ言い出したらそもそも同姓にすることに伴う不幸も当事者が自分の責任で対応したらいいね、でおしまい。 >>671
追記な、最近はいないが現代の皇族のうち宮号を持つ方は宮号を苗字代わりに使う場合がある。
非常勤でもリーマンやってると電話取りで難儀。
日赤総務の三笠さんが有名。高円さんはそのままだとわかっちゃうからなw
ちなみにムネオが名前も聞かず上から目線の電話で宮様怒鳴りつけたの知ってるかい?w 立憲民主も目をつけるところは「そこじゃないだろ!!」
>>679
そのことのどこが改姓を強制する論拠になるのか? 結婚しないと一緒に住んではいけなかったり
子供を作ってはいけない法律なんてありませんよ
結婚せずにパートナーシップを結べばいいだけだよ
>>682
税金はマイノリティの救済にだって使う。 >>683
現行制度を変える理由が無くなる。なので変える必要はない。 >>684
姓なしで、「○○と△△の子、□□」では
成人したら自分で選択して戸籍作成だな、そしてその頃に何か問題が起きても責任者はもういないw >>671
蘇我とか藤原とかの実質的に名字があったようなものじゃないの?
継体天皇とかの時代には他の人には名字はあったの? もう大人も子供も名字・名前を勝手に付ければ良いじゃん
通名ってそういうことだし
>>687
現行制度は個人に犠牲を強いているので変えるべき。 >>683
○○するならば××しなければならない、は強制とはいわないんだよ。
嫌なら○○しなきゃいいんだから。
アンタだって牛丼屋でメシ喰ったらカネ払うだろ。 >>692
でもそれは当事者が自分の責任で対応したらいいんでしょ? >>694
別姓を争点に持ってくるのは良いチョイス。
(1)自民には絶対できない
(2)すでにメディアのアンケートでは別姓容認が半分くらいになっているものもある。
この戦略は成功するだろうと予想。 >>696
論理がおかしい。
望まないことを強いられたことに対して何故自分で責任を負わないといけないのか。
同姓であれ別姓であれ、自分たちで選択したことであれば各々の夫婦はそれに伴う諸々の諸問題を引き受けるべきだが。 >>695
結婚するなら改姓しなければいけない、と
牛丼屋で飯を食うなら金を払わないといけない、はイコールではない。 雇用側だと結婚して性を変えられるといろいろ面倒くさい。別姓のままの方が何もしなくて楽
こんなことばかりほざいてるから支持率低迷するんだよ
夫婦別姓を認めるなら苗字の存在価値がなくなるねw
名前だけでいいんちゃう?
>>699
任意の行動により発生する責務、という点ではイコールだよ。
誰もアンタに、結婚してくれとも、牛丼喰ってくれとも強制も依頼もしていない。 「変えてもいいけど変えなくてもいい」って程度に考える人もそれなりに居るかもしれないけど、
日本にとって永らく続いた文化風習をほんの僅かなマイノリティの為に壊そうというなら、立憲民主党は"暴民の代弁者"であり、衆愚政治のお手本と言われる民主党時代と変わりはないという証拠だな
時代に合ってないというなら時代の方を改めれば良いし、憲法を盾にするなら憲法を変えれば良い
その段取りを踏まず努力もせず、思考停止してただ大衆に媚びるだけが彼らの政治なら政治家としての能力がないという事だ
結構何もわかってない > 「一銭も金がかからず」
「姓が異なる夫婦の関係」の管理に対応済のITシステムってどれくらいの割合なのかな? 過去に調査したデータはないのかしら?
>>701
与党内にも選択的夫婦別姓制度に賛成している議員はいる。超党派の議員の動きだよこれ。枝野氏のみの発案ではない。
それをことごとく潰しているのが保守層ども。 自分らが一銭もはらわないで、叩くだけ叩きたいだけであろう
別姓のメリットが分からんしな〜
特別有名人とかタレントでもない限り
>>675
声を上げてる当事者?
そうなら話を聞くけど? >>675
自分の利害損得のためだけに、社会制度全般をいじろうとする方が傲慢 >>711
まぁ絶滅危惧姓だけは、残したいと思うのも道理だな 選択制なら好きにすればと思うが
頑なに反対する理由もわからん
誰にも迷惑掛からないから、お前ら政党名乗るの辞めろ
ついでに補助金も返納しろ
>>714
最大多数の最大幸福、各個人の幸福度の積を最大にするのが社会の役目やで
別姓派の幸福度はあがるけど、お前の幸福度は下がらんだろ?
反対する理由はない >>587
今は結婚する時に夫婦共に同じ名字にするのが一般的で、どっちの家なのかが明らかな訳だから子供の姓もそれに倣う訳で。
夫婦別姓だとどっちの家の家庭なのか決めないから、子供の姓を決める根拠が無いでしょ。 >>703
牛丼の対価としての牛丼代を
「結婚の対価」としての「一方の強制的な改姓」と同様であるとみなすことはできない。
A(牛丼屋)→提供物(牛丼)→←対価(牛丼代)←B(牛丼屋の客)
結婚において
上記のA、B、提供物、対価に何が対応するだろうか。 何かずれてるよね。
捻れはさせたいけど、あまりにもバカでどうしてくれようか。
もう植民地統治の、左右インチキプロレスには飽きたんだけどwww
>>713
わたしは単なる部外者
ただし日本国民なので潜在的には当事者とも言いうるが 一銭も金がかからないは嘘な気がするなぁ
今って家族なら名字が同じって前提で作られてる物がいっぱいあると思うんだが?
>>718
それで社会が混乱すれば幸福度が下がらないとも限らない
制度は個人限定の問題ではない
個人で勝手にやりたいならそもそも結婚という社会制度を
使わずに事実婚してろ >>726
選択別姓で社会の何割かの夫婦が別姓になったとして
それで社会が混乱し、皆に迷惑がかかるという主張が
どうしても納得できない。 >>720
イコールではない!
同様であるとみなす事はできない!
とか威張っていないで、さっさと具体的にどうイコールでないかを説明しなさいよ。
「ボクの中では違うんだ!」は分かったから。
「○○するならば××しなければならない、は強制とはいわない」
はい、反論! 結婚前は夫婦別姓の方が結婚数が増えると思った
時期もあった。
結婚して、子供が生まれると、家族的には夫婦同姓が良いと
思っている。
あた、自分の姓が自分の代でなくなっても、それはそれで仕方ないという感じ。
>>729
あなたは改姓を「結婚に付随する責務」としているが、それは何に由来するのか。
それは第一に法でそのようになっているからそうなのであって
それを法でそのように定めているのは不公正だと言っている。
また、文化や歴史、伝統といったものに本質的には由来しているというなら
それを望まない個人に強制することは間違いであり、そのような伝統は改めるべきである。 >>718
俺の親事実婚だったが、まじで子供には意味のないストレスでしか無かったぞ。
俺は結婚してたまたま妻の姓にしたが、親の個人的利害ではなく、子供のためを考えたら日本では同姓がいいってほんとに。
職場では旧姓でいいから。 ・日本人は苗字で他家族や他人を呼び識別することが多い→他者識別についての混乱
・親や子供の家族への所属意識への変化→離婚率の増加、青少年犯罪率増加
>>727
日本全体で、夫婦、親子が同姓とは限らない
という認識に転換させられるんだよ
姓が違うから他人だねという判断はできないから
民間の些細なレベルでも親子や夫婦関係を確認し辛くなる
災害時でも夫婦親子で姓が違うと行方不明者のリストが作れない
あの家の奥さんが何と言う名前なのか分らないとか
で、一世代だけならまだしも何世代も続けば姓の意味は殆どなくなって
表札もアパートみたいになるし、ファミリーネームという役割もなくなり
名前の一部としか認識されないから、マイナンバーで名前を呼ばれているのと
変わらなくなる >>29
そんな一度も使われていないしかも糞古いシステムが使い物になるとマジで思っているのか? 子供が迷惑とか、今イレギュラーだから、そう言ってるだけやろ。
どこもかしこも別姓やったら、誰も気にせんわ、そんなこと。
>>708
確かに
同姓からして嫌なら財産関係も個人に帰属が望ましいだろうし、男女共同参加型社会で社会システム的にも夫婦という形態ではないことにマイナスが生じなくなってるし、子供のことを二の次にするなら認知でも構わんだろうにな >>718
誰にでも影響があるよ
同姓にしたくても親から別姓を強要されたり
子どもの姓で揉めて結局破談になったり
選択肢が増えるってことは人のエゴも増えるんだよ 屋号とか家紋で血族の系譜をつなげばいい。別姓の方が合理的。
>>737
そんなん言うたら、親が結婚しとらんくてもそれがイレギュラーではなくなったら誰も気にせんやろ
それなら認知という既存の仕組みでカバーできる いやそんなややこしいことしたら迷惑かけまくりだろw
>>741
引いてはそれもイヤだと言うことなのだが、あふぉなの? 本当に問題があるのか?
男が女の姓になる、仕事で旧姓を名乗る、事実婚で解決しない問題なのか?
長く続いているシステムを変える価値があるとは思えない
>>725 具体的に思いつかないだろうよ
いまは赤ん坊だって一人で一冊のパスポート
保険証も1人一枚。
そういや昭和時代は一家に一枚だったかもね >>746
夫婦別姓を認める以上は成人したら子も単独の個人だから子が自分で決めるんだよ
そこで親子の軋轢から離婚騒動まで発展することはあるかも知れないが、それはまた別のお話 >>749
なんで別なんだ
現行制度なら子どもの姓で揉める事は全くない >>735
再婚時の連れ子とか国際結婚なら、親子で姓が違うんだぜ、現行法でも >>749
姓をコロコロ変えるなよ、在日じゃあるまいしw >>733
日本でだけでもない
アメリカでも親子別姓はとても不便で不都合が多過ぎるから
殆どが家族同姓だよ
あちらは子どもが犯罪に巻き込まれる事が多いから、別姓なんて
ややこしいことして怪しまれても面倒しかないしね
夫婦共にキャリアをもつ大統領夫妻でも別姓は皆無じゃないかな >>753
皮肉なものよな、親の自分の姓は変えたくないというエゴのツケを子が払うのだから >>752
それ特例だから、そんなに良いなら離婚して再婚したらどうですか
若しくは一度外国籍になって日本人と結婚したら 別に認めてもいいんでね?
嫁なんて奴隷みたいなもんだから同じ苗字名乗らせるのはおこがましいし
>>755 ヒラリー・ローダム・クリントンを知らんとは
あれはミドルネームが旧姓で、旧姓活用パターンの1つなんだぜ >>758
特例じゃないよw
連れ子は日本中にゴマンといいる >>732
アンタは賢そうなことをムリに語ろうとしているけどバカだね。
不公正ってなんの話だ?
それを強制と呼ぶかどうかって話をしてたんだろ。
>>729をもう一度読めよ。
それに、牛丼一杯360円なんてのは、国家でもない一私企業が勝手に決めたことだけど、
アンタはキチンと払うんだろう?
牛丼喰った後で一私企業が勝手に決めた価格の支払いを強制されている、不公正だ、
なんていわないだろ? 夫婦別姓にするくらいなら
新たな氏作れるようにしてほしい
>>267
親権取った方の姓になるでしょ。
俺は母方の姓に変わって今もそのままだぜ。
再婚されたらどうなるんかねぇ。 >>763
牛丼一杯食った後、代金360円を払うも払わないも自分の自由なのか?
払わなかったら警察に捕まる。
牛丼を注文したら牛丼代の支払いについては法的拘束力がある。
だから強制かそうでないかと言えば強制。
大事な話はそこじゃないけど
強制かそうでないかと言えば強制。 >>765
それいいね
結婚する2人で決めた氏なら離婚も減るだろう(適当 >>761
特例じゃなかったら救済措置だよ
たとえば外国人との結婚は基本的に母国に戸籍がないから同姓にしようがない
だけども皆と同じに同姓婚したいという理由で特別に期間内の申出で
外国人の方の伴侶の名前を姓とすることが可能
夫がクリントン姓なら、妻は戸籍上でクリントン花子とすることができる >>763
公正かどうかについて。
牛丼一杯360円なら公正な対価。
何万円も吹っ掛けられたらボッタクリで警察に行くし、初めからわかってたらそんな店にはいかない。
結婚の対価が一方の改姓だとするなら、それは(一部の人にとっては)公正な対価ではないし、
というかそもそも、
結婚の対価が一方の改姓というのはほんとにそれでいいの?という話。 他人に迷惑掛けないならいいが、学校で先生に配慮しろだとか苛められたとか言い出すのが目に見えてる
クリントン大統領のときの、女性国務長官
マデリン・コルベル・オルブライト 81歳
コルベルが旧姓の英語読みだね
(チェコからの移民で、チェコ語ではコルベロヴァ)
日本ではだいたい、ミドルネームは報道にも出てこないから意識しづらいだろうが
独身時代の仕事関係者にもわかりやすく、本人的にも別人のような名前になる違和感が軽減される
ガチの別姓も選べるらしいけど。
男性で合体型名字の選択も
> 元ロスアンジェルス市長、Antonio Villaraigosaの姓は、自身の旧姓「Villar」と妻の旧姓「Raigosa」を組み
合わせてひとつにしたもの。余談になるが、元市長はのちにテレビ・リポーターとの浮気が発覚して離婚しているが、
その後もVillaraigosa姓を維持、使用している。
特殊な事例になるかもしれないが・・・・
妻がもとの姓を名乗り続けると言うことは、妻の父の姓、つまり男系を主張すると言うこと。
ただし、その系統はその妻で途絶える(子どもは夫の姓であろうから)。
要するに、夫婦別姓は、妻というのは男系の奴隷、男系の末端に虫垂のようにぶらさがっている存在
このような扱いではないのか?
もし、夫を心から愛するのであれば、もとの男系を離れ夫の姓を名乗った方が幸福と思う。
通称で仕事するうえでの不便さ
通称を証明する身分証がないと面倒なこともある
サイボウズの青野社長がいってたが、仕事の取引先なんかが気を回してホテルを予約してくれると、予約名は青野。
しかしこれは通称使用している旧姓で、戸籍上は妻の姓になっており
身分証には妻の姓。
自分が「(通称、旧姓)青野」とは証明しづらい、ってことだったな
もちろん名刺なんかはあるだろうが、名刺って偽名だろうと印刷は可能なわけで
通名使用でなく、実名で旧姓のまま働きたい、暮らしたいっていう人もいると思いますよ
>>775
パスポートには旧姓併記が可能
薬剤師免許も旧姓の併記が可能になるそうだ
どんどんと旧姓使用する人にとって便利になってきている >>776
個別事例ごとにチマチマ直すより、民法戸籍法改正の方が早いし確実 >>777
だって、親子同姓にしたいって人が大多数で
旧姓使用もしたいって人が多いのに一番理にかなっているだろ >>776
そうなると今度は旧姓不記載問題とか起こりそうだな、旧姓を書かないのはやましいことがあるからだなんだと
世の中なんて所詮そんなもの >>729
牛丼代と改姓は
具体的に何が違うのか??
ーーー
A(牛丼屋)→提供物(牛丼)→←対価(牛丼代)←B(牛丼屋の客)
結婚において
上記のA、B、提供物、対価に何が対応するだろうか。
(1)
A(夫または妻)→提供物(愛とかご飯とか気づかいとか給料とか何でも)→←対価(改姓)←B(妻または夫)
この図式では
結婚においてもたらされる相手の愛とかご飯とか何とかには、こちらも愛とか気づかいとか何とかで応えることができる。
改姓で「なければいけない」ことはない。もちろん改姓をそこにプラスしたい人は改姓していい。
まあこれは当たり前の話で、本筋は次。
(2)
A(国家)→提供物(制度としての結婚に伴う制度的便益)→←対価(一方の改姓の強制)←B(結婚した二人)
この図式において改姓を対価とせしめている法律は、公正ではないので変えるべきだと言っている。
何が不公正か。
・改姓した一方のみが負担が大きい
・改姓の負担とは・・・
なんかエラーが出たので後述
・改姓したくない人まで改正させるのは基本的人権の侵害。
ーーー
ただし本当に重たいのは
(3)
A(伝統とか世間とかいった曖昧なもの)→提供物(結婚してることの「世間的」承認)→←対価(一方の改姓)←B(結婚した二人)
これは「現実」ではある。だから牛丼代と改姓がイコールだというのは、「それが現実だ」という意味では正しい。
ただしこの「現実」は「公正」に悖っている。だから是認すべきではない。
その意味では公正に支払われる牛丼代と改姓はイコールではない。 >>729
改姓の負担とは、この辺
tsutatsuta.net/other/mpd/surname.html
togetter.com/li/1178069
www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/bessei-teiso >>669
社会が乱れるという迷惑がかかるということと
既に行われている別姓を法的に追認するということとがごっちゃになっている いまでも非婚親の子供や、国際結婚で別姓選択の子供は親の名字が違う場合があるが
その親の都合で、子供はそういうものとして育つわけだけど…
宇多田ヒカルは日本人、イタリア人と結婚離婚しているが、再婚ぐらい今じゃ一般人でも一部はするし、死別もある
旧姓、新しい姓1、新しい姓2、こりゃ手続きを考えただけでうんざり。非婚も増えるかもしれん
喜んで変える女性は別に、そのまま変えられるんだからそうしたたらいいがな。
>>693
今あるじゃない
マイナンバーとか言う国民囚人番号制度 784 追記 宇多田の場合は、イタリアでは別姓婚が一般的なそうなので、再婚時は名字変わってないかもしれないけどね
>>3
個人に無理を強いる制度や慣習の方を変えていかないと
むしろそのまま放っておくほうが日本が潰れるよ >>778
そういうひとは、別姓併記を利用すれば良かろう
法改正への反対理由にはならない >>787
何十年も夫婦別姓の相当な税金をつぎ込んで啓蒙活動してきているのに
全然気運が盛り上がらないのって、別に無理を強いられているってことじゃないんじゃないの >>791
だから別姓併記で全員を網羅するのに
なんで法改正が必要なのかと言っている >>790
馬鹿馬鹿しい。
本当の話かどうかも疑わしい。 夫婦別姓は母親を差別するチョンコの文化だ
チョンコの文化を日本に入れて日本を破壊したい反日帰化人政党
結婚なんてアホしかしないんだから結婚制度廃止でいいんだよ
>>786
そもそも日本人が外国人と婚姻しても氏は変わらないんだ こんな事言ってちゃ立憲民主党は参院選挙で議席取れないわwwwwww
>>792
そんなに大々的に政府が選択別姓のPRをしてきたの?知らんかった
当事者が少なければ、盛り上がりにはならないかもしれない。
(わたしはメディアの調査とかを見るに、大分別姓を認める機運は熟してきてると思うが)
ただ少数派だから切り捨てていいということにはならない。
少数派でもそれが不当な扱いなら救済しないといけない。 >>755
故フローレンス・グリフィス・ジョイナー選手 >>795
もう少しまとまってるものとしては、この辺
tsutatsuta.net/other/mpd/surname.html
togetter.com/li/1178069
www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/bessei-teiso 日本の慣習として定着していることを弄るなよ。
子供が可哀そうじゃないか。
>>799
そうだな
夫婦別姓は多くの人にとって絶対的な価値のある問題ではない
その程度の少数を相手にした党なのって事で >>803
「子どもがかわいそう」だから「不都合があっても夫か妻のどちらかが我慢しろ」という「慣習」を放置するのは社会的正義ではない。
夫も妻も無理をせず、子どももサポートされる制度整備が行われないといけない。 >>800
別姓派って精々数パーセント程度の人が「私は自分の姓が好きだから変えたく無い」ってレベルだから
こんなの法改正しようがないな
切実な問題を聞いた事が無い 安倍友レイプ揉み消しでも自民党に投票する老害とネトウヨがいる限り
立憲民主党が勝つのは難しいかな
>>803
実母と名字違うけど、今更違和感無いよ。子の立場から言うけど。 >>809
単にスキキライだけではなくて、社会生活上の不利益が大きいと主張している。 >>813
まとまってるものとしては、この辺
tsutatsuta.net/other/mpd/surname.html
togetter.com/li/1178069
www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/bessei-teiso 立民の最終目標は戸籍制度の破壊なんだから
そこまで一気に主張しなよ
段階的にちまちま変える方がコストがかかる
>>809
そう。正直色々と別姓にしたい意見は聞いたが、どれもこれも単なる好悪か、個人的面倒臭さしか伝わってこないうえに、あんたら関係ないから黙ってろ自分らは好きにするみたいな態度なんだよね。
個人的メリットばかりで無くて、別姓にすると日本にとってこんなメリットがありますという何かを訴えてくれないと。 >>802
どれも苦労が嫌だ、不便が嫌だって言ってるだけ。
深刻な被害なんて何もない。 >>819
研究者の業績の話とか、結構深刻だと思うけど >>791
旧姓を表記できるようにすればいいだけ
夫婦別姓は必要ない >>796
朝鮮は強制別姓だから選択別姓とは別もの、スレチだ
朝鮮のことが脳内からどうしても離れないなら、病院でクスリ出してもらえ
キチガイwww >>177
山田が嫌だから婿養子に入ってとか言い辛そうw >>824
女性の改姓により生じる事務処理コストの節約とバーター >>820
別姓では根本的な解決にはならない
なぜなら別姓を選ばない人が不利益を被るだけだから
姓は変わるのが前提のものなのに、なぜ研究職の世界では
そんな古くさい制度になっているのかと疑問に思う方がマトモ
別姓の人は自分さえ良ければ良いという考えで頭が凝り固まっている 婿養子に入らなくても私の名字を二人で使えるんだっけ?
まじ山田とか志村とか無理
>>826
女性の改姓の事務処理は仮に別姓婚が合法化されても
その作業は無くならないよ
親子同姓を選ぶ人が大多数だから >>829
10%くらい減るだろ、希望者はそれくらいいる
勤務先、銀行、運転免許、保険、クレカ・・・社会全体では結構大きいと思うぞ >>820
旧姓を使っても良いし、改名したことを一言添えれば問題ない
>>827も言ってるように別姓を認めたらなくなる問題でもない 結婚で改姓はいいけど、離婚で改姓する時が嫌だよね
銀行とか連絡しづらいから
それなら最初から別姓でもいいかも
>>825
よく間違える人がいるけど
婿養子と妻方姓を名乗るのは全然違うよ
婿養子ってのは昔、跡継ぎがいない武家とか商家とかで
妻方の親と養子縁組をして結婚する事
昔は夫姓が当たり前だったけど今は養子縁組しなくても
男女平等で普通に妻方姓を名乗る事が可能 >>830
それ結局は結婚したのなら殆どが何らかの事務作業を要するじゃないの
住所や電話番号、配偶者の名前、受取人…
何を言ってんだろ >>834
健保とか年金はそうだけど、パスポートなんかは改姓しなきゃ手続き不要だろwww 選択肢が増えた方が助かる人もいる
夫婦は同姓であるべきと思う人は今まで通り同姓にすればいいし
別姓にしたい人は別姓を選べばいいだけ
>>815
破壊ねえ
戸籍なんてツリー構造で再構築すれば、相続も成年後見も手続きが簡単になるから、
現行維持の方が無意味で無駄
行政書士とか司法書士とかが仕事が無くなって泣くだろうけど これ左翼でも教師は反対してるのが多い
子供の姓をどっちにするかとか実の親なのか内縁なのか分かんなくて手間が増える
子どもが迷惑だと思う人は選択しなきゃいいだけでは?
>>840
手詰まりになると振り出しに戻させてバカな振りをするよね まずは枝野の子供に奥さんの姓を名乗らせるところから始めよう
そもそもシステム的に対応済なのも知らない無知がお金掛かるとか言ってる時点でもうねwwwwww
>>836
こういう主張は何が目的なの?
普通、同姓による問題を解決したいという目的があるはずでしょ?
問題解決よりも別姓制度を作ることが目的になっていることに不気味さを感じる 古代の中国・韓国みたい。
現代韓国でも
金家の子供が自分の母親に対して
「朴さんが金家のことに口を出してる。」
なんて冗談で言うとかな。
父と子が笑いながら言うんだと。
きっと、母親は悲しくてムカついてる。
本質的に
ファミリーに入れてやらないということだから。
うちの会社だと、結婚してもそのままの姓で仕事してるな。
同窓会でも旧姓で名乗ってる。女性同士なら当時のあだ名だわ。
強制的に別姓ってわけじゃないのに家族制度崩壊するとか言ってる人ほんと不思議なんだよなあ
家族より優先したい自分がある、って時点ですでに崩壊してるんだよなぁ
いや家族より優先したい自分は誰にでもあるだろ…
そもそもその理屈だと別姓選んだ外国の夫婦全組崩壊してることになるし
>>796
同じ名字同士では結婚出来なかったんだよな
今は出来るらしいけど実質タブーのはず >>844
同姓による問題の解決が難しいから別姓という選択肢が出るとは思えないのか
色んな解決法を探って行く時に別姓制度の可能性を最初から否定する方が不自然
こっちからすると、そこまで同姓に拘る方が不気味だよ 嘘つけ
システム改変に相当金がかかるよ
枝野は本当に息をするように嘘をつく
>>843
嘘も休み休み言え
戸籍や住民票のフォーマットからして変更になるだろう 制度の細かいところを決めて周知し
その細かいところにシステムを対応させるのに
とんでもなくお金がかかるよ
令和に年号がかわるのに騒動だったが
比較にならないほど騒動になるし
しばらくはトラブルが絶えない
>>856
改修したかどうか知らんけど、
個人単位にデータを構築し直さないと、マイナンバーなんてできないんじゃね? 婚姻届のこれから名乗る姓の選択欄を変更しないといけないから金は掛かる
>>853
その問題とやらが全くないから言っているんでしょう
具体例を出してくれっていっても出てこない
問題が無いのに法改正することなんてないよ >>862
社会経験が皆無だと、氏名が変わる面倒くささが分からないから「問題が全く無い」とか思うんだろうね。 >>864
だから例えばどんな事?って聞いているのに >>864
住所が変わる面倒くささとさほど変わらないのに氏名の変更だけ拒絶するのはなぜ? 一銭もかからないって言うなら議員報酬も全部無しな。
国会、行政にどんだけ金がかかっていると思っているんだ。
こんなコスト意識だから審議拒否を連発するんだよ。
親子で名字が違う
兄弟で名字が違う
子どもはいい迷惑だよな
日本文化の家父長制を壊したいだけ。
女性の社会進出、イクメンを賛美するのも
日本の家族の在り方を破壊するのが目的。
立憲民主党・社民党・共産党の目的は、日本と日本人を内側から壊す事。
>>871
家父長制なんかとっくに壊れてるよ。日本の家族のあり方のベースが男尊女卑になってるから、
叩かれてるだけだ。お前は自分の子供の面倒を見たくないのか? >>868
別に姓を変えない選択肢があってもいいのに、無理やり変えさせるのはおかしいだろ? >>870
全然。子供を盾にして、別姓を否定するのはおかしい。 名前なんて 役場が出生届出順に振ればイイだろ
届出があった自治体+符号+数列で...例えば ”習志野A−0100001” とか
これを普遍的本名として公的に使用するんだよ、バーコード化しても良いかも
で、実生活では好きな通名を使えばよい 例えば ”熊猫丸” とか ”棒茄子” とか 勝手に名乗れ
姓が無いんだから夫婦別姓で悩まなくてイイだろw
>1
これって韓国のマネしたいんでしょ?
女性的には男性の戸籍に嫁なんぞ載せるわけがないだろ!って理由で夫婦別姓なのを知ってて推進しようとしてるの?
>>876
韓国ではそうなのかもしれないけど、日本の場合は違うだろ。 日本には姓は有りません
有るのは苗字(氏)
姓とは本来一族名で大昔ならあったけれどもね
逆に中国や朝鮮は姓だね
>>872
夫婦別姓と子供の面倒を看る看ない、何の関係がある? >>873
姓(氏)の役割や意味って何だか知ってる? 女性からの命令をホイホイ聞き入れてるけどそんなんでいいの?
「女性が男性を葬るのも合法にして」という命令さえもホイホイ聞き入れちゃいそうだよ
>>867 ねえ、夫婦そろって学者だと、研究実績検索するときに
旧姓のままの方が良いんだよね…
そういう家庭が多いし、実際 >>868
底辺層からすれば改名も転居も似たようなもんだけど、地位のある人は違うよ。
取引先全部に通知しなきゃならんし、契約書に名前が乗ってたら修正の手間が増える。 >>874
ほら決めつけてるw
子供に迷惑かどうかは子供の問題だろ
それを親の都合で決めちゃうような連中だけが賛成するんだよ 子供と同じ姓になってない人ってだけなら、現状でも男性に結構いるだろうよ
認知だけして母親と結婚しなかったり、妻が子連れ離婚や再婚したらそうなりがち
てか、同じ姓でなくても養育費をちゃんと払う父ならまだいい方で、それもばっくれるようなのもいて
そっちのが正直迷惑なんじゃないかな?子供は母親の姓になったら生きるのがつらい
とかとは限らないからな
>>885
だからさ、地位が高かろうがなんだろうが
どうしても親子同姓がいい、子どもと別姓なんてあり得ないって人は
手間が増えたままだけど?
そういう人には別姓にしないからお前が悪いで切り捨てなの? >>887
そりゃ養育費を払わない父親なんて迷惑どころかただのクズだが、それと
この問題がなにか関係するの? >>884
そもそも検索で旧姓でも改姓後の姓でも検索できないっていう
クソシステムを作り直したほうがいい
今時は曖昧検索でもなんでも引っかかるのに頭の良い人はなんか抜けてる >>853
まず問題を解決したいのに何が問題かはっきりさせていないのが不自然
仕事で問題→旧姓を使えばいい
って言っても、次はこれが、次はこれが、というように大したことのない問題を挙げる
それらの問題の個々の解決方法はあるのに、その解決法を無視して別姓にこだわる方がおかしい
民法や文化を大した理由もなくかつ他の解決法があるのに変えようとする方が社会経験が少ないと思いますがね 結論を言えば、別姓派の言っている不都合とか問題って
日本人の全員がそれらをクリアして幸せになる為には
「中国や韓国のような完全別姓制度」で、
全ての国民が名前に変更がない制度じゃないと実現できない
>>890 実父と母の苗字が違う子供って、昔から結構いるわなw 籍入れなきゃそうなるし
母親彼氏が未入籍で同居してるパターンもある
学校では子供の同居人の苗字混在は慣れっこ
事前に登録していたら、苗字違う祖父母も非常時の迎えもできるしさ
二世帯住宅みたいに表札を出したり、したかったらしたらいいんじゃ?
ややこしいのは◯◯家の墓をどうするか?
これも併記したり、フルネームを横に記載して入ったりしたらいいんかな なんでも反対正当だな
こんな主張していると馬鹿としか言いようない
そんなんだから支持率上がらないんだよ。リベラル派の受け皿にもならん。
苗字変わって、戻って、また変わるのは
プライバシーやその人を偏見に見る事になると
思ってたとくにかわいい女子が4回とか5回変わると
会社でも陰では噂になるし、人権侵害だな
>>848
夫婦同姓か別姓か選択性かという国家システムの強制だよ。
嫌なら別姓の国に行くという選択肢もあるよ。 そもそも夫婦別姓賛成派は一緒のお墓に入るのはOKなの?
>>900
嫌なら国から出て行けって事かい?
ウヨがよく言ってるのと同じだな 本気で言ってるなら知能に問題がある
嘘ついて国民を騙すにしてもこんな子供でもわかる嘘を言うあたり知能に問題がある
引退させろよ
いつも思うけど別姓認められるんなら祖父母かそれ以上遡って好きな姓選ばせろよ
>>902
ウヨサヨどうでもいいけど、どっちにしてもシステムの強制だから。
選択式ならいいと言うのは、車の左側通行が日本は強制されてるけど、海外向けトヨタ車をそのまま売れるから名古屋だけ右側通行にしたい、他府県にも右側にしろというわけじゃないから選択制でいいでしょと言うのと大して変わらん。 >>873
それさ、車が右側通行する選択があってもいいだろうと言っているのと変わらないね
答えとしては大多数の人が混乱するからダメって事だね >>884
そういう極めて少数の事例を持って大多数の不便を強いるのは公共の利益に反すると思うのですが >>906
車の話とはわけが違うと思う
自分は夫婦別姓には賛成でも反対でもないが
変なたとえは逆効果 >>906
車よりも通貨で例えられる事が多い
日本円の中に人民元も混ぜて一緒につかわせろと言っているようなもの
支払いは円とは限らないから日本国民はあらゆる場面で人民元に対応しろということ >>908
同姓派は同姓を選べばいいだけで、何の実害もない
なぜ他人の苗字にそこまで干渉するのか、全く理解できない >>912
その例えでは、日本円を使いたい人は日本円を使えばいいだけ
なんの問題もない >>915
受け取る相手の手間ひまの問題でしょ
レジや自販機も全部対応しないといけないし、田舎のおばあちゃんのタバコ屋さんでも
円と元で買えるように徹底させられる
だから別姓派は身勝手なんだよ
相手に不便を強いてなにも問題無いと言い切る 別姓を受け入れるとこが外国通貨を受け入れるほどの
手間や混乱を生むのかどうか、私にはわからん
現代日本における苗字ってファミリーネームだよね
家族で苗字が違ったら苗字ってなんのためにあるものなの?
>>917
常にどんな場面でも、どの夫婦でもどの親子でも
同姓とは限らない
どちらか分らないという前提で世の中が変わるんだが
学校でも病院でも混乱するのは目に見えているわな 枝野は奥さんいるの?
それだけ力強く主張するからには改正出来たらもちろん別姓にするんだよね?
枝野よ、普段着でロボットの代わりに福一のデブリを撮影してこい、フルアーマーでもいいぞ
一銭も金がかからないどころかロボット以上の撮影もできるだろうし、被曝研究体として今後の役に立つかもよ
>>920
学校でも病院でも
よくわからん
夫婦別姓が浸透するまでの間にはあるかもしれないが、そういうものと
認識されれば混乱なんてなくなると思う >>916
いや、その例えでは、現状で使用禁止されてる人民元を今後は使ってもいいよ、
とするだけで、いやなら断れる
日本円を使いたいってひとには何ら影響ない >>920
現行法でも、再婚後の連れ子は親子別姓だよ
家裁の許可がないと同姓にはできない >>925
あ、そうなんだ
じゃあ親子で姓が違う事が普通にあるわけだ >>926
うん、ゴマンとあるよ
反対派は世間を知らないか、しっててダンマリかのどっちか >>923
そして手間ひまだけ残るんですね
その家族を知る時は一応、一家全員の名前を記憶して接しないといけないとか
災害大国なのに人力の記憶だけで作る名簿が作れない
被害者がいつまでも身元が分からないとか
山田君の忘れ物が母親の田中さんへは届かないとか
未成年の会員カードを作るのに厳密な親子確認がかならず必要になるとか
細かい事を言い出したらきりがないくらい生活の隅々にまで困り事がおきる
アメリカではこういう事の為に殆ど親子別姓にしないと聞く どんだけ金かかるねん
いまのシステム全部やりなおさなあかんやろ
あほかと
>>928
これが、世間を知らないか知ってダンマリしてる例の一つ
たぶん前者wwww >>902
うよもくそも、この国がいやなら
出ていくしかないだろ >>883
わかってないなのは君でしょ
教えて欲しければ素直にそういえよ >>932
そういういい方したら全く議論にならんだろ
これだからウヨは
>>928
まあ、簡明さにおいては両親と子供が同じ姓の方が
分かりやすいのは確かだわな よそ者の女に家名を名乗らせたくない気持ちも分かるし良いんじゃないの
現行法は、「夫婦は同姓」って決めてるだけで、親子が同姓である必要はない
実際、再婚しても連れ子の姓は変わらないので、親子別姓の例は現状いくらでもある。
選択別姓制でも親子の姓に関する原則は今と不変なのに、親子関係ガ〜とか学校ガ〜とかwww
もし真顔で言ってるなら、頭がオカシイ
>>935
だから議論なんかなりようがないじゃないか、
嫌いなんだろ?日本がなんでいるの?
祖国があるのに?
祖国は別姓なんだろそれでいいじゃないか 福島瑞穂辻元の仲間 北朝鮮工作員です
TBS金平も癒着隠すなよ
==================
●韓国の反日左翼が狙う「南北統一の金ヅルは日本」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00056299-jbpressz-kr
福島瑞穂の仲間北朝鮮工作一派です
植民地歴史博物館は民族問題研究所という市民団体が中心となって設立されました
共に民主党は、今後100年政権を担うとの構想を口にしています。
そのために“親日派狩り”を行うことで保守派の殲滅と、今も国内に残る根強い朴正熙支援者への牽制を行おうとしているのです
挺対協とは韓国挺身隊問題対策協議会(現・日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯)のことで、
慰安婦問題を支援する市民団体だ。代表の尹美香(ユン・ミヒャン)
↑
こいつが福島とグルな北朝鮮工作員 >>930
それでその連れ子の別姓にしている子どもの率ってどれほどあるのよ
子ども全体の1割くらいあるの?
それに連れ子は家裁の許可だけでなく養子でも同姓になる
あれは子どもの権利や身分を守る制度だっての >>937
だから子どもの何割がそうなんだ?
うちの小学校にも親子別姓の中国人がいるぞ 枝野に何か期待しても無理。福耳してるのにこの先不幸になって、福耳伝説も崩される
みんなルーツや苗字を大事にして行こうって事で、先ずは通り名禁止で。
>>943
法務省案では、婚姻届け時に夫婦で合意して決める >>914
無意味なことだと思っているから
氏名にアイデンティティとか尊厳とか馬鹿みたい 子供が「俺は海原姓も山岡姓も名乗りたくはない!」って言い出したら、それも認めるの?
>>945
そりゃ少ないからだろ
外国人との結婚でも別姓になるんだし >>947
なら、なおのこと他人の姓なんかどうでもいいじゃんwwww >>948
通名偽名認められてるよ
最近では改名もしやすいみたい >>953
朝鮮やシナの文化を持ち込むのはやめてくれ。迷惑 【国会議員】「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長 「コメントするのは適切ではない」参議京都府区 03/15
日本維新の会の足立康史衆院議員が7日の衆院総務委員会で、「国会議員の国籍・帰化情報を公開すべきだ」と提案して、国会周辺やネット上などで議論が起きている。
かつて「二重国籍」問題が直撃した蓮舫副代表が所属する立憲民主党は、一体どのような考えなのか。福山哲郎幹事長を12日夜、直撃した。
国会内で行われた定例記者会見。福山氏は約20人の記者に対し、参院選の新人女性候補を紹介したり、安倍晋三首相の「自民党総裁4選」問題についてコメントした。
夕刊フジ記者は会見後半に手を挙げ、足立氏の発言について、立憲民主党と福山氏の見解を聞いた。
福山氏はまず「詳細を承知していないので、コメントするのは適切ではないと思います」と語った。
日本では、帰化すれば直後からでも選挙に出馬でき、国会議員になれる。米国では、上院議員は帰化後7年、下院議員は同9年しないと立候補できない。この点への見解も聞いた。
福山氏は「私は詳細を承知していないので。足立議員の議論については。いま、コメントするのは適切ではないと思います」と繰り返した。
国会審議で首相や閣僚を激しく追及する福山氏だが、この日は淡々としていた。記者は「詳細とは? 適切ではないとはどういうことですか?」と質問した。
福山氏は「どういう審議をされているのか、私は承知していないので。維新の足立さんの委員会の審議を、私はいちいち確認しているわけではないので、そのレベルで答えるのは適切ではない」と答えた。
>>954
いやいや日本の文化だから国会議員も偽名でなれるのよ >>951
>なら、なおのこと他人の姓なんかどうでもいいじゃんwwww
この思考がどうしても理解できない
民法を改正するのだから必ず影響あるのに… 夫婦同姓の国家がいいと言う人と、俺は個人的に別姓にしたいと言う人の争いだから、全く噛み合わないな。
>>901
散骨してもらうので墓は不要。
自分の骨は粉々にして燃えるゴミと一緒に出してもらって結構。 >>927
千代大海関の親もそうだったとどこかで読んだ。全員違う名字。
のちに統一したと書いてあった。 >>931
超党派の議員連盟があるんですけど。自民党議員も含まれてる。 >>1
確実に浮気や子供の父親が誰か解らない事例が増えますねW >>963
昔から婚外子が実父と違う名字っていくらでもあるじゃないか。 いま別姓の夫婦や親子がいることと
民法を改正することは無関係ですよ
苗字の枠を廃止しよう、苗字を名乗りたい奴は名前の中に勝手に入れろ
って話なら理解できる
選択的夫婦別姓は何もかもが中途半端
>>1
要するに結婚、親子制度そのものを潰したいわけね。
両親、子供が一つの単位として同じ姓を名乗るっていう
色々な人の権利を明確にして保護するっていう
システムであったのに。 > 枝野氏は、女性天皇だけでなく、女系天皇も容認する考えを示しており、自民党との対立軸を鮮明にしたい考え。
こういうとこで本性が出るな
>>967
いっそ 婚姻制度も親子制度も相続制度も全部否定しちまえよ> 枝野
と言いたくなる。 >>970
ファミリーネームは必要ないって事だからな >>963
浮気相手とお泊り旅行に行って宿で疑いの目を向けられたとしても
私共は別姓を名乗ってますと言って逃げやすいのは確かだわ
まあ在日の通り名を考えれば大した問題でもないか 国会議員がこんなくだん事いってる時点で金が動いてるんだけどな
別姓派と同姓派の議論が悲しいほど噛み合わない理由はその基本的な立場の違いにある。
別姓派は「自分が別姓婚をしたいから」というスタンスで議論を進めるのに対して、
同姓派は決して「自分が同姓婚をしたいから」というスタンスでは議論を進めない。
そんな同姓派に対して「選択制なんだからあなたは同姓婚をすればいいじゃん」
といっても何の説得性も無いことを、別姓派は未だにまったく理解していない。
>>977
そうなんだよね。
「何でお前のワガママのためにわざわざ法律を変えるの?」
という点に説得力ある回答が来ないのが一番の問題なのに、どれもこれも法律を変えないでもできる理由ばかり。 >>978
法律変えても君らには何も影響ないでしょ?ってこと
同性婚と同じ理屈だな >>968
結婚制度だけでなく戸籍制度の破壊を目論んでる >>978
最初に現れる時はそれなりに理論武装して登場するんだよ、別姓派は。
女性差別がとか、仕事上の都合がとか、アイデンティティがとか、世界の潮流がとか。
ところがそれらを一つひとつ論破されちゃうと、最後には、
お前らは関係ないのに何で俺たちの邪魔をするんだとか、放っておいてくれとかになって、
ついには俺たちの高尚な考えが理解できないお前らは愚民だ、になるんだよ、いつも。
まあ、最後に出てくるのがホンネなんだけどね。 崇拝するかしないかは選択制でいいから
俺を日本国王とするように法律を改正してくれ
嫌な奴は崇拝しなければいいから誰にも迷惑かけないし形だけだから一銭もかからない
俺は親と苗字違っても亀裂なんてないって断言できるくらいには親子愛があると思ってるが
お前らってそんなに親子愛のない家庭で育ってんのか
>>983
戸籍制度と夫婦別姓とは関係がないよ。
明治の最初に作られた戸籍では夫婦別姓だった。
それが日本の古来からのあり方だったから。
でも不平等条約の改正のためには西欧式の夫婦同姓の方が「文明国」と認められやすいかもという配慮から夫婦同姓にしたんだよ。 >>995
違うよ
官位が付く場合は実家の姓で呼ばれるから、北条政子や日野富子は別姓になっているだけ
大石内蔵助の妻は大石りくだし、姓のない職業の人も屋号で1家は同じ意識はあった lud20220915101912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1557011822/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【立憲民主党】<枝野代表>「私自身のライフワークでもある、選択的夫婦別姓を早期に実現をいたします」 [Egg★]
・【リベラル】立憲民主党・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法案」 [ボラえもん★]
・【リベラル】立憲民主党・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法案」★2 [ボラえもん★]
・【リベラル】立憲民主党・西村智奈美幹事長「若者に一番伝えたい政策は選択的夫婦別姓とLGBT法案」★3 [ボラえもん★]
・【立憲・枝野代表】選択的夫婦別姓導入を
・枝野幸男「選択的夫婦別姓制度の実現を」 [Felis silvestris catus★]
・【安倍首相】「専守防衛では相手の第一撃で日本国土が戦場に」、敵基地攻撃の長距離ミサイルや憲法改正で立憲民主党枝野代表らと論戦
・【憲法改正】立憲民主党枝野代表、日教組の集いで9条改正を阻止すると強調 「安保法制は集団的自衛権の行使を容認しており憲法違反」
・【選択的夫婦別姓】立憲・枝野「(導入しても)誰も困らないし一銭もかからない」参院選で是非を問う
・【移民問題】入管法改正新在留資格で安倍首相追及へ 立憲民主党枝野代表ら野党、外国人労働者の受け入れ態勢整備を求める(埼玉5区)
・【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
・【野合】国民民主党 #玉木代表が立憲民主党 #枝野代表に回答へ
・立憲民主党枝野代表「その質問、違う。今日はもっと大事なことがある。まいやんの卒業。」
・選択的夫婦別姓制度に反対する宗教はカルト
・●●● 選択的夫婦別姓制度に反対しよう!Part4
・【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」 [ネトウヨ★]
・【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」★2 [ネトウヨ★]
・「同性婚」や「選択的夫婦別姓」に党として賛成しないのはなぜ?河野太郎広報本部長インタビュー【U30×自由民主党】 [朝一から閉店までφ★]
・【立憲民主党】#枝野代表 「11月解散に備える」と、参院選後に即座に統一会派
・【立憲民主党】枝野代表 「野党第1党が1議席も取れないようでは政権交代を目指すなんて言えない」 参院選神奈川区で複数候補擁立へ
・選択的夫婦別姓制度の導入を
・選択的夫婦別姓制度の導入は日本を強くする。
・選択的夫婦別姓制度が導入されていないのは世界の恥
・【自民党総裁選】河野太郎、選択的夫婦別姓制度と同性婚に「賛成」 [potato★]
・【立憲民主党】枝野代表、従来の党員・サポーター組織に変わる「パートナーズ制度」について講演 永田町の内向き政治から脱却を図る
・【立憲民主党】#枝野代表 、描けぬ衆院選戦略 国民民主不満、「自民と連立」論も
・【立憲民主党】#枝野代表、郵政副社長を批判 「情報聞き出す方が悪い」
・立憲民主党 代表 枝野幸男 任期満了後の解散総選挙は「憲法のバグ」 立憲・枝野代表、「奇策」浮上に反発 [ベクトル空間★]
・【立憲民主党】枝野代表 「自民党との違いを明確にして来年の選挙に向け連携を深めていく」 自由党小沢代表と会談
・【 #立憲民主 】 #枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」 ★2
・【立憲民主党】#枝野代表、衆院解散に備え 地元での活動強化を指示
・【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 「トランプ氏が升席観戦で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか」
・【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
・【立憲民主党】#枝野代表、「来月解散ありうる 候補者など準備急ぐ」
・【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 遊説「近代以降、元号変われば半年で総理交代。その歴史と伝統を守りたい」
・【橋下徹氏】「選択的夫婦別姓」について「姓が変わる事で家族の絆が失われるっていうのは、アホか!って言ってやりたい」
・【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 「トランプ氏が升席観戦で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか」★2
・【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 「トランプ氏が升席観戦で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか」★3
・【立憲民主党】#枝野代表、AKB峯岸さん卒業「寂しい」
・【立憲民主党】#枝野代表、合流協議を提案
・【立憲民主党】立民 枝野代表 憲法9条改正阻止で幅広く訴え
・【立憲民主党】立民 枝野代表 憲法9条改正阻止で幅広く訴え ★2
・【立憲民主党】#枝野代表の伊勢神宮・出雲大社参拝を発表 来年1月4、5日に
・【立憲民主党】#枝野代表、政党合流「理念、政策貫く」 国民側が求める政策協議に否定的
・【立憲民主党】#石垣のり子議員がトレンド1位 「ファシズム」呼ばわりで#枝野代表が見解問われ
・【立憲民主党】#枝野代表、年明けに伊勢神宮に加え、出雲大社への参拝も検討 支持層反発懸念
・【保守派】自民党保守派 「LGBT法案に選択的夫婦別姓…これではリベラル政党だ!」 自由民主党(Liberal Democratic Party)内で嘆く [ramune★]
・【立憲民主党】#枝野代表、自衛隊中東派遣を疑問視
・【立憲民主党】#枝野代表、「カジノ」と「桜」の二本柱で追及
・【立憲民主党】#枝野代表、「カジノの正当性、根本から覆った」
・【立憲民主党】#枝野代表、国民民主党に対し 合流するか「年内に判断を」
・【立憲民主党】 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 [香味焙煎★]
・【衆院選】枝野幸男代表「選択的夫婦別姓と同性婚、必ず実現する」 [ボラえもん★]
・【衆院選】枝野幸男代表「選択的夫婦別姓と同性婚、必ず実現する」 ★2 [ボラえもん★]
・枝野代表(立憲衆埼玉5区)、辺野古移設反対表明 「民主党・鳩山政権時代は辺野古容認してた?立憲民主党は新しい政党です」
・【自民】河野太郎氏「LGBTQについて時々おかしな発言をする人が出て理解不足を露呈」「選択的夫婦別姓、やっていけばいい」 [ボラえもん★]
・【野党再編】枝野代表、立憲民主党の政策に賛同するなら民進党や希望の党からの議員も受け入れる考え 蓮舫氏が入党を検討中
・【社会】「選択的夫婦別姓なら全く問題ない」 最高裁判事で初の旧姓使用 弁護士出身の宮崎裕子氏、選択的別姓を支持
・【衆院選】立憲民主党、候補者は計240人。枝野代表「全員が当選すれば単独政権」 [記憶たどり。★]
・【立憲民主党】台湾有事、個別的自衛権で対応 枝野代表「日本は米バイデン政権と足並みをそろえる必要性が高まっている」 [樽悶★]
・【国際】意外に保守的、アメリカの「選択的夫婦別姓」事情
・【判決】高裁でも「選択的夫婦別姓」認められず サイボウズ青野社長ら「最高裁に行く。ゴールは立法」
・【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ ★5 [ばーど★]
・【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ ★7 [ばーど★]
・【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ ★4 [ばーど★]
・【調査】女子大生の過半数が「選択的夫婦別姓」を希望 男子でも半数近くに マイナビ ★8 [ばーど★]
21:36:21 up 5 days, 6:44, 0 users, load average: 8.46, 8.35, 8.41
in 0.77383208274841 sec
@0.77383208274841@0b7 on 112511
|