(CNN)米航空宇宙局(NASA)によると、「死の神」の名を持つ巨大小惑星が、2029年に地球に接近する。
この小惑星「99942アポフィス」は直径約335メートル。アポフィスの名は、太陽をのみ込もうとするエジプト神話のヘビ神のギリシャ名に由来する。
ただし2029年にアポフィスが地球に衝突する心配はなく、地球から約3万キロの距離を通過する見通し。
NASAの専門家によると、これほど大きな天体が地球の近くを通過することは比較的珍しく、研究者にとっては絶好の観測の機会になる。NASAでは光学望遠鏡とレーダー望遠鏡を使って観測する予定。「レーダーを使えばわずか数メートルの精度で表面を観察できるかもしれない」という。
アポフィスは肉眼でも明るい光点として見える可能性がある。NASAの予測モデルでは、「アポフィスが大西洋上空を通過する際、その軌道が一時的に赤からグレーに変わる。それが最接近の瞬間だ」「最接近の後は昼間の空へ移動して見えなくなる」と説明している。
今回の接近は、もっと危険な小惑星が地球に接近した場合の対応を探る機会にもなる。そうした天体に詳しい専門家はアポフィスを「潜在的に危険な小惑星(PHA)約2000個の代表的な存在」と位置付け、「2029年のアポフィス接近を観測することで、いつか惑星防衛に利用できるかもしれない重要な科学的知識が得られるだろう」と話している。
http://news.livedoor.com/article/detail/16402498/ 落ちたところで駅前一つなくなるくらいの威力しかない
335mとか気候変動すら起きない雑魚の大きさ
大被害になる1000m以上、
とくに恐竜を滅ぼした10000mクラスじゃないとおびえる必要はない。
平成時代の2ちゃんねるって所では
「ちょっとタイヤ・チューブ買ってくる」とか書くと
「ワロタ」ってレスが大量に付いたん案件だった・・・
ノストラダムスのときみたいな
ワクワク感がまるでないな。
>>1
3万kmって地球から月までの距離の12分の1しかない至近距離なんだが 99942?
ってことは他に99941番まで同型機が生産されて、
ぼくらの地球を狙ってるって事か、、、
EDFに入隊しなくっちゃ!!
一瞬30000mまで接近するのかと思って焦った
まあそれでも十分近いけど
>地球に衝突する心配はなく、地球から約3万キロの距離を通過する見通し。
月との距離が最短で36万キロって考えると…
>>11
気象衛星ひまわりが飛んでる
静止軌道の内側を通過 (; ゚Д゚)それ、30年前から2ちゃんで言われてたじゃん・・・
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 たった335メートルとかw落ちてきてもたいしたことないじゃろw
名前が付いているにしてはリュウグウよりも二回りほど小さく、イトカワとどっこいどっこいの大きさなんだな。
それでも3万kmというとちょうど静止軌道の高度だからかなり詳細に観測できるだろう。
>>2
安倍は外国人からしたら素晴らしい総理だからな、ちょっと違うね これ通過後また戻ってくんだよね
その次の周に不安があるらしい
アホネトウヨ 「ウンコ半島直撃しますように 」
バカだから、日本にも甚大な被害が及ぶのを想像できないだろうね
>>34
戻るんかw
ならもう月みたいに飼ってぐるぐるまわしとこう さすがに静止衛星より近い300mモノというのは気になる。
何のために小惑星が地球の近く通るのかっていうと、捕獲して役立てなさいってこと
中国ロシアが真っ青になり騒ぎ立てたら、本当のニュース
約3万キロってほんの誤差でどうなるかわからないんじゃないの?
自信あるなら近くまでロケット飛ばして生中継してほしいな
アポフィスが通過致します
黄色い線の内側にお下がりください
近えよw 99942アポフィス、行け!忌まわしい記憶とともに
>>46
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 地球の衛星として所有するのはいいことだな
はやぶさの技術で追いかけて推進装置を据え付けるとかやれると面白いよね まだ時間はある、この小惑星に行って内部から核で粉々にしてくれると信じている
ホリエモンが
>>22
中の上ぐらいとか、上の下ぐらいとか言うのと同じ
摩訶不思議な言葉使いをするのが好きなんだよ
マジレスすると、小惑星カテゴリーの中でも大きいサイズって話しなだけなんだけどな >TNT換算510メガトン相当
ツァーリボンバの10倍。関東一円が吹っ飛ぶ。
>>13
ハズレくじを引いた娘の婚約者を帰還させて当たりくじを引いて本当は地球に帰れるブルース・ウィリスが残って核爆弾の起爆スイッチを押して自爆する ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 もしこの小惑星が落ちてきたらどのくらいの威力があるものなの?
あまり直径も大きくないしどんな感じなんだろうか
地球に激突する予定の、人類滅亡させる巨大小惑星って、しょっちゅう来るね。
335メートルで巨大ねえ。アメリカのニミッツ級空母とほぼ同じ大きさ。たとえ落ちて来ても前にシベリアに落ちた隕石と同じくらいの破壊力。
10年後だと、小惑星にミサイル打ち込んで軌道変えさせるって全世界を脅してくる国もあるかもな
北朝鮮とか、北朝鮮とか、北朝鮮とかwww
>>72
そのかわり高度数百キロで爆発して放射線も出さないから地上への被害は衝撃波でガラスが割れたりやぼろい建物が壊れる程度。 その時韓国が日本に対抗して
小惑星探査衛星を送っていた
>>1
この距離だと地球の重力でスイングバイするだろな
巡り巡って将来直撃とかは勘弁 巨大な流れ星みたいに見えるのかな?
まあちょっと見てみたい気もする
滅亡しないなら
>>75
やっぱジェノサイド・キャノンみたいな兵器を平気で町中で使ってるから? エジプトのアホデスってアホいっぱいおってどのアホよ
今年の4月30日の大地震の件は、はずれだったね。
その前に、来年のタイターの日本地図がある。
実際に衝突するのが分かってるなら公表はしない
ヒャッハーってなっちゃうから
ていうかいつかは当たるもんでそれはもう現時点で確定してるからね。
はよ地球に落ちろや
俺の借金チャラじゃああああああああああああ
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 直径が100kmとかじゃあるまいし335mで地上まで到達できるんかなw
>>11
母を訪ねて三千里の、たった2.5倍ほどだしな 大病してなければ、まだ生きてるな。
日本で地震に襲われて死ぬより
世界規模で死ぬならしょうがないな。
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 実験で核ミサイルを撃ち込んでみたらいいのにな
いいチャンスだろ
なんか閃いた。この小惑星が接近時に割れて、日本のどっかに落ちる設定で、
一物語書くか。
アメリカのアリゾナにあるバリンジャークレーターを作った隕石の大きさが
約300mくらいらしいな
こういう近くを通る小惑星を使って、破壊や軌道を変える練習しろよ。
映画では直撃くるけど
実際は公転軌道で接近をくりかえして
そのあと月軌道あたりに入ってきて接近をくりかえし
最終的に地球をぐるぐる回りながら落下するんだってさ
3万キロって近すぎだろう、静止衛星軌道じゃねーか
それで衝突の心配はないとかよお、いやいや危ねーって
チクシュルーブ「アポフィスは我ら衝突十傑集では一番の小物…」
10年後が予想できるなら
どこの学問も
もう、そういう世の中なんだろうなぁ〜ぐらいな感覚
重大なことが書いてないのこれ
2029年4月13日のあと2036年と2068年にも接近することが予想されている。
中国などは2029年の接近のタイミングでこの隕石をを詳細に調査するための探査機を打ち上げることを計画している
彡 ⌒ ミ 髪が生えるようにお願いするんだ
(´・ω・`)
無限軌道SSX
死の翼アルバトロス
火の鳥2772
こんなノリのタイトルだな
100mで原爆の1000〜2000倍か、200mで200mの津波、1kmで地球滅亡。もうダメだ。Σ(゚д゚lll)
この惑星は月より近いところを通過するんだね
「月」って地球の真横にあるイメージだが
実際には結構距離があるんやで
335m ????
じゃなくて、335kmだろ?
巨大小惑星って聞いたからmじゃなくて、kmじゃね?
直径300メートルなら大した事ないな
欧州に落ちろ
>>144
その瞬間に、
地球の皆で同じ方向に屁をこけばなんとかなる >>149
でも地球はマッハ90位で公転してるからー 2002年1月7日、「2001YB5」と命名された直径300メートルほどの小惑星が、地球と月との距離のほぼ2倍にあたる約83万キロ離れた地点を、時速約11万キロの猛スピードで通過していたことが、NASAの観測で明らかになった。
これほど近い距離を小天体が通過したケースは珍しく、地球に衝突していたら米テキサス州かフランスを吹き飛ばすほどの威力によって、人類史上最悪の災害となっていた可能性もあった、という。
3万キロは近過ぎ。
ちょっとした計算のズレや、表面からのガス放出の具合で、地球にブチ当たっても不思議でない。
300m級だと、関東平野全滅級だろ。
海に落ちたら巨大津波発生。
>>58
その双曲線軌道から惑星間天体だとわかる。 >>2
空が青いのも安倍のせいです。
アベガー!アベガー! 有史以来都市部に隕石が落ちたことってないよな
小石程度ならあるが
他の惑星の引力を利用したスイングバイでこの小惑星が加速したり軌道が変わったりしたらどうすんだ。
0.0001度のわずかな軌道のずれでも遠距離を到達するころには大きい差になるんだぞ。
天文学者はその辺の事まで計算して発表しているのか、ただの気休め化どっちだ(´・ω・`)?
誰か接近時に乗っかっていけよ
タダで宇宙旅行できるぞ
>>170
でかいのかちいさいのかはっきりしろ(´・ω・`) >2029年
凄い未来みたいに思ったけどたった10年後の話か
>>171
軌道変わるから、それも含めて未来の位置まで予測するんだよ
不確定要素もあるから衝突の確率が何%とかって表現になる 西の空に明けの明星が輝く頃 一つの光が宇宙へ飛んで行く それが僕なんだよ
平成最後の日にも地震来なかったし
数うっても当たらない予言系妄想
>>180
明けの明星が輝くのは「東の空」だ!
と40年以上突っ込まれ続けている件ね ウルトラマンの怪彗星ツイフォンみたいだな。
3万km離れたところを通ることが分かり
「ああ、よかった」「馬鹿、宇宙じゃ3万kmなんて紙一重だぞ」
というやりとりがあったっけ。まぁ、お月さんが38万kmだからね
>>177
アポフィスいなくなってスターゲイト一気につまんなくなったね。 3万kmなんてバリバリ地球の重力圏じゃん
衝突しないなんて言い切って大丈夫なのか
ぶつからないという
確信があるんだよ
多分減速してる
>>3
探査機はこの小惑星が最接近したときに
サンプルリターンすればいいんじゃないの?。
小さなクレーター作ったショックで進路が変わって
地球に激突する可能性もあるが。 2035年に関東から北陸にかけて、皆既日食があるので楽しみ
>>203
皆既日食のときは
犬が吠えてうるさい。
つーかキンカン日食あったな。関東で いずれ小惑星が地球にぶつかって人類が終わるってのは確定事項
それは数百年後かもしれんし、数か月後かもしれん
過去に実際にぶつかってるわけだしな
人類みたいな低脳で地球の塵みたいな存在が
自然や宇宙をコントロールするなんて不可能
とても人類の手に負えるものではない
実際、コントロールはおろか予測だって満足にできやしてないだろ
地震や火山、温暖化は自然の成り行きにまかせればよい
人類が力を合わせて自然や宇宙の問題を解決とかおこがましいんだよ
一体何様だ?
そんなものはただの人類の悪あがきだとうことを早く悟れ
人類は自然や宇宙に対して全くの無力なんだよ
どうせ何もできやしないものは放置して黙って見守るってのが
低レベルのカスにすぎない人類が唯一できること
人類みたいなカスごときは、できもしない温暖化対策なぞに現を抜かさず
石油、石炭をガンガン燃やして経済活動に専念するのが相応しい
>>8
お前んちに落ちたらどうすんだよ(´・ω・) もうドカンと一発ウェルカムだよ
人類なんて滅んでいい
この小惑星に隕石が当たってちょっと軌道が逸れたら地球直撃やん
大丈夫か?
巨大小惑星とか、大きいのか小さいのかハッキリさせろw
来る来る詐欺多すぎだろ
いい加減一思いにやってくれよ
>>192
大丈夫じゃない。地球の半径の3倍、約2万kmの
ロッシュの限界より内側に入れば地球に衝突する。 アポフィスって15年くらい前に話題になったよな
地球から36,000qのところをかすめるって
ちなみに地球と月の距離が38,000q
恐竜は隕石の被害受けたから飛べるように進化したんかな?
リアルでアルマゲドンみたいな状況になったら核使おうが対処不能だったりするの?
地球に直撃したらどれくらいの規模の破壊力になるの?
>>225
日立は1998年に
小惑星の軌道を変えるレーザーを開発したって
毎日新聞の科学欄に載ってたよ >地球から約3万キロの距離を通過する見通し
近いな
質量のでかい天体だったらエライことになるんじゃないの
この小惑星は小惑星の中でもごく小さい部類に入る。
現在はやぶさが探査しているリュウグウは直径900mほどだが、それでも大きさとしては小さい方だ。
だからこのスレタイには偽りがある。
ちなみに数年前にロシアに落下した隕石の大きさは10m程度、
1908年にシベリアに落下した隕石はそれよりも数倍大きい数十mクラスのものであろうと見られている。
もし大きさが300m余りののこの小惑星が落下すると一つの都市を壊滅させるほどのエネルギーを解放するだろうと思われる。
最近こういう記事を見るとアルマゲとボディーガードの区別がつかん
両方の曲がグルグル頭の中で回ってる
最大の小惑星はセレス(ケレスとも言う)でその直径は1000km弱、
この小惑星と比べたら桁違いだ。
「巨大小惑星」は直径が数十kmからである。
小惑星99942アポフィスが
地球に激突し人類は滅亡する!
配給:アルバトロス
ああ、エジプト神の映画で太陽神ラーが餌やってる蛇の事か
直径が数百mになるとほぼそのままの形で地表に衝突することになる。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hqt >>118
そういや貧乳界の巨乳を自称してる人がいたな >>1
オニールとカーターを呼んできてなんとかしてもらおう 地球から3万キロって、静止軌道じゃん。
ぜんぜん大丈夫じゃねーよ。
>>1
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ダイマナイトで爆破しろよ おまいらの星じゃねーか
アホフィスw
>>261
直径約335メートルの小惑星はそう簡単に壊せないし
そもそも酸素がない空間でダイナマイト使えってどんだけ馬鹿なの? 月の軌道が地球にぶつかる軌道になり地球終了だな
地球と月との衝突が一番怖い
>>264
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)ダイマナイトってものに釣られるお前はどんだけ馬鹿なのかと、、、 大丈夫だよ。
日本には猫屋敷さんがいるから。
( ・∇・)
>>1
地球に衝突する惑星を、はやぶさ改良型に掘削させて、核爆弾でSPLITするだけや !
100機位で作業すればええわ!
欧NASA日で頑張れば出来るわ! >>263
マッハ50で飛んでいるそうだから、300メートルの岩、質量良く解らない。
で、物理の得意のねらーが、広島型原爆○個分と弾き出してくれるだろうw 大丈夫だよ、
バスターランチャー付きのモーターヘッドか
イデオンガン付きのイデオンか
ポリマーリンゲル付きのATか
オーガニック的なブレンチャイルド
10年あればどれか一つの試作機くらいはできるんじゃないだろうか
( ・∇・)
>>275
巨大隕石が地球に接近中!
三発殴って隕石を破壊せよ! 日本にはワンパンマンがいるじゃないか
石ころの一つや2つ、ワンパンチで粉砕だよ
>>280
>>282
名付け親がSG1のファンだったんだろう
というわけでアスガルドに助けてもらおう 英語版wikiとの情報量の差が凄いな
質量や大きさも全然違う
>>285
少し砕かないと300mまんまだと日本にも洒落にならないダメージが来ちゃうぞよ アポフィス人「なんか、地球にぶつかるかもだから、ブラックホール砲撃っとくか」
3万キロって月と地球の距離の1/10以下か
そう考えるとかなり近いんだな
>>38
もれはアポフィスが無事に通過したら彼女に結婚を申し込むんだ(´・ω・`) 人類削減計画を企てている連中にとっては ある意味チャンス
3万キロの誤差も 今のうちから頑張れば きっと修正できるさ
もし地球と衝突する場合
どういう入射角で衝突するの?
高緯度地域が落下点なら低角度、赤道付近なら高角度で真上からって感じ?一概には言えない?
>>293
その月が地球にぶつかってくる心配はないのかな
ビリヤードみたいに >>297
月の軌道が変わるくらいの衝撃を月に与えると、まず間違いなく月は爆散するので、月の形のものがビリヤードのように地球にぶつかる心配はいらない。
「ものすごい」数の隕石が地球に降り注いで、たぶん地表は火山の塊のようになるかもしれないけど。 >>1
10年もあるならなんとかせいや!
地球上の核ミサイルを全発軌道に並べて撃ち込むとか ブースター送り込んで減速かけて地球の衛星軌道に捕まえようぜ。
流石に2ちゃんねるもガンダムネタほとんど出なくなったね
大勢でそろって屁をしたら地球の起動が少しずれて衝突するかもな
落ちたとしても直径7q程度のクレーターだし大したことない
ぶつかったら地殻津波が起きて地表全部めくれて陸上の全生物死滅
死の神アポフィスwwww
厨房が付けるネトゲの名前かよ
>>315
300mじゃ小さくてそこまでにゃならんだろ >>20
天気予報の画面を小惑星が横切るのかよ
視聴率パンパないな 巨大小惑星
「オロナミンCは小さな巨人です」
みたいなもんか?
はやぶさ3、もしくは、いぬやしきさんが何とかしてくれる
今のとこ衝突しない予定でも、衝突させようとする奴は出てくるよな
最後の審判 起こせるし
なぜ「死に神」でなく「死の神」としているのか
志の輔の顔がちらついていかんがな
直径約335メートルか、そんなにでかくないな。
この程度ならミサイルぶちあてれば粉々にできそう。
掘削作業員なんだがUP始めたほうがいいんだろうか?
アバオアクーとかルナツーとかアクシズって大きさどんぐらい?
>>286
その規模だと衝突時の爆風で半島の三分の二がクレーターになり水没するが、衝撃波&粉塵&津波を日本がモロ被りするからなあ。
対馬壱岐はいうまでもなく、南海地震ですら大した津波がこない筈の九州北部・山陰・北陸が数十メートル級津波を被り壊滅
余波が北海道・関門越えて九州東部・山陽・四国北部・近畿沿岸部とがっつり喰らって日本の太平洋側地域と西日本山岳部以外全てに津波の壊滅的被害が確実に来る。
後に空気中高く舞い上がった粉塵が数年間北半球全域の農作物に悪影響をもたらし、日本はズダボロ状態になるもの。
勿論、半島・ロシアシベリア地域・ウラジオストク・中国吉林・黒龍江省・北京・南京など黄海沿岸部も綺麗に壊滅するけどな。 >>264
シッタカの馬鹿が何をエラそうにしてるんだ、この野郎
空気が無くてもダイナマイトは爆発するだろ、馬鹿が
水中で爆発するのがその証拠だ、マヌケ
真空の宇宙空間と言うなら話は分かるが、馬鹿すぎて話にならん
馬鹿に限ってちゃちゃ入れて自爆する馬鹿の典型だ >>225
宇宙空間ってあんまり核兵器は有用じゃない
爆風が期待できないから、けっきょく爆破地点だけが溶けるだけでは
アニメだとアトミックバズーカですげー爆風起きてるけどさ、どこからきたよあの爆風 >>225
だからアルマゲドンでも一生懸命穴掘ってるやん 宇宙でダイナマイトってどうなんだ?
花火みたいにぱぁーっと赤く光るだけ?
大西洋上空って事は地球通過の時は日本は夜で
見られないって事か
>>332
死に至らしめる神と、死を司る(死を治める)神では小惑星と巨大小惑星くらいちがうからね 地球に向けて野良ブラックホールが飛んで着たら終わり
3万kmは確かに近いなー
静止衛星と同じくらいだわ
〉「死の神」の名を持つ巨大小惑星が...
巨大で小さい惑星なの?
矛盾してるだろw
>>349
あり得るんだよなぁ
連星系ブラックホール同士が衝突してひとつだけぽーんと弾き飛ばされる可能性はある
近くに来るまでわからない… まぁ人類が滅亡するときはこういうものかもしれないね
気付いたときにはもう手遅れ というか分かっててもどうにも出来ないでしょ
>>1
99942アポフィスの正体は
妖星ゴラス
遊星爆弾
白色彗星帝国
遊星ラーメタル
ヴィジャー(Viger)
ヴォーグ
地獄星レミナ
惑星ニビル
オウメアムア
一体どれなの? どうせムーミン谷の彗星みたいにこの世の終わりだと思って避難してたらそれるんだろ
高度3万キロだと、静止衛星とかとぶつかって破片が散乱して、
つぎつぎに衛星を破壊するおそれがあるな。
超冥王星は軌道が垂直で見つけるのはまず不可能なんだ。古代は宇宙の地平線辺りにあったから知られてるんだよ。
>>355
今のところそれらのような危険な兆候はない
ごく僅かなバイド係数が観測されている以外は問題ありません、安全です >>363
あるある
地球に激突の恐れ、とか言われたら、また当たる当たる詐欺か
と思うが、地球に当たる心配はないと言われると何かとんでもない見過ごしがあって落ちてきそう >>363
地球に衝突する可能性が大きい
小惑星は1300以上あるよ
気にしてたら体に良くないぞ >>363
一応、地球にぶち落ちてもあんさんに危害が及ぶ場所に落ちる可能性は低いし
大きさ的に大勢に影響もなく、海におちて周辺に津波が表敬訪問するかどこかの国の市規模が吹き飛んで一地方が半壊するくらいですむんじゃない?
この憂慮すべき事態を鑑み、
海軍はとりあえず静止軌道上にバース、掛布、岡田を送り込むことを提案する >>8
海に落ちたら津波が起きてえらいこっちゃだよ
陸ならまだいいが >>376
この前妖星ゴラスはじめて見た
池部良かっこいいな たとえ直撃コースだとしても民間には発表しないんだろうな
>>379
全く何も発表しないと、アマチュア天文家が見つけた時に騒ぎになるから、見つかったけど軌道を計算した結果ギリギリ当たらないと発表すると思うよ 10年先に地球から3万kmって誤差どのくらいで予測できるんだ
±5万kmとかありそうww
>>383
「ビッグ・マイナー」吾妻ひでおみたいな? たったの335メートルなのに、これ地球で言えば空母とか高層ビルみたいなもんじゃん?
アメリカとか中国ならミサイルで相手国に簡単にピンポイントで破壊するのに何でコイツにミサイル撃たないの?