1日正午前、東彼杵町の長崎自動車道、東そのぎインターチェンジ付近の下り線で、乗用車1台がひっくり返る事故があり、車に乗っていた家族4人のうち、5歳の男の子が死亡し3人がけがをしました。
警察と消防によりますと、1日午前11時40分ごろ、東彼杵町の長崎自動車道、東そのぎインターチェンジ付近の下り線で、乗用車1台がひっくり返る事故がありました。
警察によりますと、この事故で車に乗っていた子ども2人を含む家族4人がけがをし、このうち5歳の男の子が午後1時すぎに亡くなったということです。
死亡した男の子の両親と姉の3人は、それぞれ意識はあるということですが、けがの程度はわかっていません。
NHKのヘリコプターが上空から撮影した映像では、高速道路の追い越し車線で乗用車1台がひっくり返り、付近にスーツケースや荷物などが散乱している様子が確認できました。
警察では現在、事故の詳しい状況や原因などを調べています。
この事故の影響で、長崎自動車道では現場付近の下り線で、追い越し車線を通行止めにする規制を行っています。
05月01日 16時56分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20190501/5030003826.html ひっくり返るって報道で使う言葉としていかがなものか。
おめでとうございます!
令和第一号でございます!(カランカランカランカラン
>>5
運転者一人で乗っててもだよ
お前みたいなのが人を轢き殺す 自爆?
スピード出し過ぎかな
慣性の法則を知らないゆとり世代だろう
子供に運転が上手いところを見せたかったのかもしれない
そう思うと誰も親を責められんわな
次は失敗しないように上手いとこ見せてあげられるといいな
>>14
こういう書き込みしてる人って、思考停止の老害のイメージしかない 老人やガキなんて死んでも仕方ないんだよ。
いわゆる15〜64歳の生産年齢人口が減ってくれないと俺が職に就けないんだ。
頼むから俺の為に1,000万人くらい死んでくれ。
Twitterに動画あるな
>>1
ヘリコプター飛ばしてるのに映像無しかよw >>5
パパがが子供にカッコイイところを見せようとするんだよ
CMでもカッコイイ走りを見せるし
一家団欒で 楽しく運転してるだろ、、運転に集中しろや! 人乗せてるときは
より慎重なるのがまともな人間だがね
連休中の家族連れや何人か乗ってる車は怖いんだよね、中ではいしゃいだり、ドライバーが同乗者に話しかけたりしてさぁ目的地探してノロノロ脇見急ハンドル運転。
本当に逆さまにひっくり返ってるじゃん
運転下手過ぎぃ
>>1
単独でひっくり返るとか、キャンピングカーじゃないならトール・ハイト系かミニバンしかないわ
物理を分かってない生粋の阿呆がイキって走らせてるのをよく見るもんな >>31
車種なんだろ
鉄ホイールにスタッドレスかなー
どんくさそうな車だな
運転手も >>10
物凄い過剰反応だな
俺はあんたの方が恐いわ 車なんか走れば何でもいい
ってタイプの人いるでしょ
あれだよ あれ
鈍臭いオッサンいるんだよね
例年なら5月1日は平日で幼稚園も保育園もやってたし姉が小学生なら学校だし親も仕事だったかも知れない
> 5歳の男の子が死亡し
チャイルドシートなしの予感
瓶底メガネかけててさ
レンズが油まみれギトギト
髪は白髪混じりのボサボサ
とか
令和 死亡 第一号 最年少部門 って所かな。
おめでとう
あんな田舎の高速でも死ねるんだねー
雨降りでスピードでも出してたのかな?
全部運転手の責任だな
最近の車乗りはスピード出すし
横断歩道に人がいても止まらないし
挙げくのはてに車同士で煽りあい
そりゃ運転手は死ねばいいと思うよ
子供がかわいそうだ
>>48
すまん
レスしてから動画観た
まさか普通の低重心の車を運転して単独でひっくり返るほどの輩とは思わなかった
とはいえ、偉そうにレスしてたのは間違いのでおとなしく消えますわ T車じゃないってことはパンクか落下物か他車との絡みか・・・
T車は直線でもひっくり返るからな・・・そもそも真っすぐ走らんし・・・
デミオは軽量化しすぎたのか?
ミニ四駆で電動ドリル肉抜きを思い出すわ
こりゃあ、佐賀人が猛烈に反対している長崎新幹線は予定通りだな。
ボタン押したんじゃないかな
スカイアクティブテクノロジーの
これだからサンドラはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東名で対向車線からバスに突っ込んだのもデミオだったな
追い越そうとしてスピード出しすぎたのか
たまにしか車乗らないのに高速乗ったからだろうか
>>31
音声カットしてからUPした方が良かったんじゃ
俺も実際に遭遇したら似たような反応するとは思うが
死亡事故映像に自分の笑い声入れたまま拡散されたらひいい >>5
無謀運転ってせんは薄いと思う
落下物があったのかもしれんし
タイヤがいきなりパンクしたのかもしれんし 令和騒ぎで浮かれすぎたな
5歳児だけ犠牲になって本人だけ可哀想
長崎新幹線があれば防げた事故なので佐賀県が賠償するべき
デミオは欠陥品だと思う
足回り絶対だめだろ、なんであのスタイルで簡単に横転するんだよ
>>67
デミオは足回りが欠陥品だと思う。
サスが全然沈まなくて違和感があると試乗した人が言ってた やっぱさ、里帰りは十分な休憩取らないとな。父ちゃん、頑張っちゃって運転しちゃうから。
ようつべのドラレコで、家族が乗った車が対向車とぶつかりそうになって、
嫁さん「いやだ、怖いーーー、なんなのあの車」、娘「今の車がいけないの?」
父ちゃん「いや、パパが眠っちゃったみたいで、パパが悪いの。ちょっと、休もう」。
>>3
ひがしそのぎと申します。読みにくい地名だけど。 >>55
あの近辺はアップダウンの多い所でカーブも結構多いから運転には注意が要るとこなんよね。 こういう家族内の事故って今後夫婦関係どうなるんだろ
有田陶器市か
一回行ってあまりの車の多さでその後行ってないな
>>88
あー陶器市帰りか…。結構クルマ多いもんな。 休み2日目。ひさびさに昼寝できたやっぱり家の中は安全やな死ぬことはない
>>83
結構坂とカーブきついんよね。
それでも事故るような道でもないし、あの辺オービスあるからあんまりスピード出さないけど。 >>88
一度行ったみたいんだけどもいつも連休真っただ中で行けない >>83
まぁ確かに思ったよりはだったけど
子供乗ってたらゆっくり走るだろうになぁ
中国道に比べたら穏やか穏やか デミオってちっぽけな車なのに最低でも200万するのな。マツダはやめておいたほうが。
雨で滑って、あわててハンドル戻すとS字を描いて転倒ってパターンが動画で多くあるな。
ちょうど通った。
結局亡くなったのか。可哀想に。
日頃運転しない人が運転してるからか
合流地点で完全に停車してウインカー上げて待ってたり
車間ないのに突然割り込んできたり
今日の長崎道はかなり危なかったよ。
死傷って表現わかりづらい
1人死亡 3人怪我でいいじゃん?
長崎県知事「長崎新幹線が開業していれば防げた事故、一日も早い長崎新幹線の全線開業を要求する」
トランクがあったって事は遠出か4日が友引だから5-6で葬儀か親戚はたまったもんじゃないな
>>109
現地通って渋滞喰らったけどスーツケースとその中身が散乱してたな
あれ実況見分の都合で片付けられるのかな
素人だからようわからんが >>70
いや、長崎道(田舎)だからただの横転事故だと思ったんでしょ。
自分もそう思ったよ。
まさか重体でその後亡くなったとは思いもしなかったよ。 居眠りかな
レーンキープアシストでもあれば防止できたかもしれない。
申し訳ないが、やれやれ…これだからサンドラは…としか
事故多いね、連日事故現場に遭遇するけど一件も報じられてないw
マスコミも休みなのねw
楽しい思い出作りのはずの家族旅行が・・・
葬式の予定も立てなくちゃ
やっぱりスピード出しすぎて制御できなくなったんかな。
巻き込まれた他の車がかわいそうや。
>>31
投稿したやつふざけてるな。転倒したら最低でも怪我はするのに。
子供の声が聞こえるってことは、亡くなった子と同じぐらいの子がいるんだろ。
よくも笑いながら通過できるよな。 >>86
そうだな 長男は死んだし長女も頭蓋骨骨折で重傷みたいだしな
親父もまだ36歳なんだからまた頑張ればいいさ 後席シートベルトしてなかったんだろな
あの程度のダメージなら車外に投げ出されない限り死ぬ事は無いだろうと思うが
>>123
頭蓋骨骨折ってまさか(^q^)の仲間入り⁉ >>31
そこまでカーブでもないな
でも高速走行中はちょっとした事でも事故に繋がるからな
俺も生を付けんと 家族連れで暴走するミニバンよく見るけど、嫁も同類でガキも含めて安い命なんだなって思うわ。
>>31
いしやん人の不幸はメシウマかな?
メッチャ笑ってるやん! 俺は他人を乗せてるときは超安全運転。
で、一人で乗ってるときはドライビングテクニックが落ちないように、
追い越し車線でちょっとスピード上げたり、体を慣らす。
>>128
運転中の生は危ないぞ。嫁にも注意しとけよ。 連休がなければ事故らなかったのにね
そもそも、大不況で企業は休業中だし
>>2
元記事には書かれていないことを>>1が死者を冒涜する為に書いたようだな なんか自動車を持つと最終的に必ず不幸になるような気がする
横転って相当だぞw
どんだけ危険運転してたんだバカw
デミオに家族四人とその四人分の荷物は無理があったな
>>121
ほんこれ
せっかくのゴールデンウィークだし、予定もあっただろうに ここら辺のカーブは緩やかで、ついオーバースピードで走る車が多いのよね。
スピードの出し過ぎだと思う。
>>124
5歳児ならチャイルドシートが必要だよ。
みんな色々言ってるけど、車の転倒なんてちょっとした事で起きる。
4人乗車(子供は軽いけど)で荷物満載なら尚更だろ。
亡くなった子は可哀想になあ。 シートベルトしてなかったか
体が小さいから抜けちゃったのかな
ミニバンとかならまだしも、普通の車で横転って
むしろどうやったらそうなるねん
オマエら原因判明してない段階で運転手叩くなよ。
クルマの欠陥かもしれんし直前のクルマからの落下物とか動物の横断とか道路陥没とかあったのかもしれんよ。
>>49
他の家族が助かっているから、多分そうだろうね。 (^q^) このAA作った人凄いな w
絶妙すぎる w
>>141
子供にシートベルトさせないで、車内自由にさせている車を見かけると、
事故ればいいのにと思う
大事な子供にシートベルトしないとか、その程度の命だろうし、前を走られると迷惑
子供に気を取られているのか挙動おかしいし 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ、だっけか。
経験した時には致命的なミスになってるってあるよなぁ・・。
>>146
家族が大切なら緊急時に止まれる速度で走れ
法定速度内なら結構、余裕 単独でひっくり返ったの?
どんな荒い運転をしていたんだい?
>>146
動物は轢けって教習所で習わなかったの?? 速度と重心の悪さによっては簡単にひっくり返るだろうな
>>144
乗用車はトラックと違って満載時に最適化されてない。
だいたい半分乗せた時がベストバランス。
人や荷物をたくさん積むと重心が上がる。
サスペンションは最初から縮んだ状態に成って余力が小さくなる。
サスペンションが縮み切ってしまえば、それ以上は力を受け止められないから、横方向に更に力がかかれば横転してしまう。
切り返しで高速に重心が移動したら、益々不安定に成る。
横転しない車なんて無いってことを肝に銘じるべきだね。
レーシングカーだって条件が揃えば横転するんだよ。 デミオか
いつぞや空飛んでバスにぶつかったのと同じ型だな
なぜ調子に乗るかな
ど素人のくせに
最近飲食店でも車の運転でも
イキってる家族連れ多いがみっともない
もっとお前が大人になれよ、と
乗る前に行うべき日常点検の不備が原因説に一票
タイヤとか点検しないでいつもの買い物に行く感覚で乗ったんじゃないかな
十年ほど車のブランクがあってさ、彼女出来たんで事故ったら大変だと思って、。
ホンダのドライビングスクールに二回行ったわ。
塗れた滑りやすい路面でのハンドル捌きとか、高速状態からの急ブレーキとか、
いろいろやった。金はかかったけど、緊急時ってこういう状態になるんだって、
普段できない経験をした。
で、結論。今まで無茶な運転してきて車で死ななかったのは、俺の運転が上手かったわけでなく、
運が良かっただけ。そういうことで、今は安全運転。
>>135
>高速道路の追い越し車線で乗用車1台がひっくり返り SUVなんか乗ってっからひっくり返るんだろ
セダンだろセダン!
ndboom.monster/archives/897
デミノ?
>>129
休みの日は特にいるよね
平気で140キロくらい出してる奴
いやまじで家族のいのちとかどうでもいいんだろうな 建設業ってだけでどんな奴か想像つくだろ
なんであんなにがさつな奴ばかりなんだろうな
あの当たりから見渡せる大村湾と夕日は素晴らしかったわ
ひっくり返るって、どんだけ運転ヘタクソ&デブ一家なんだよ。
さすがにアクアで、70Kg×4人乗ってスタッドレスの時にはケツ振りまくりだったわ。
単独でひっくり返るって
家族乗せてどんな運転してんだろ
オレのAK12マーチなんか12万km走ってるけど
まだ1度も横転したことがないし他のK12乗りも横転しないぞ
デミオはすぐに空飛んだり横転したりオカシイんじゃないか?
重心がやたら高いワンボックスかと思ったらデミオなんか、なんつーか、器用だなあ
両親と姉3人と亡くなった男の子で合わせて6人ちゃうん???
ひっくり返るて
かなりスピード出てたんかな
子供も乗せてアホな運転して
一生後悔やな
俺も他山の石として気を引き締めなあかんな
この連休では 実績乏しい 研修医さんが 傷の処置します
サンドラとか、たまにしか運転しないドライバーは
速度感覚が分からないんだろな
減速せずに、そのままカーブに進入、そりゃひっくり返るわ
そもそも高速道路で幼児にチャイルドシート着用して無い時点で失格だろ
運転の資格一切無いし
事故を甘くみるやつ多すぎ
>>122
お前は事故現場の横を通過しただけで事故状況を事細かに把握できる超能力でも持ってんの? このケースとは言わんが、小動物の飛び出しを反射的に避けるよな
車の車種や状況によっては横転も考えられる
>>182
お前みたいのが他人の事故を笑って、次の番になるんだろ。 >>1
医師看護師:「GW中は人手不足なんだから事故を起こすな」 >>76
背が低ければ横転しないとでも思ってる?車なんてセダンでも割と簡単に横転するぞ 長崎の高速は案内糞だからなあ
地元はいいかもだが
わっかりにくい
>>187
何でこれが正義なんだよ。常識だよお前に欠けてる。 >>177
家族全員+旅行の荷物一式満載だと、
普段と全然違うんだしね 親は死んだガキだけシートベルトさせず車内で遊ばせてたんだろ
死んで当然だから何とも思ってないだろうな
長崎道ってもどうせ佐賀だろ
と思ったら東彼杵だった
アップダウンとカーブが多くて道幅も若干狭く感じる
大村湾が一望できて良い道ではあるんだけどね
>>7
チャイルドシートしてなかったかもしれないが
ひっくり返って車体にダメージがあったらシートしてても危ないかも >>1
来年からはGWは法事の予定から決めなくちゃならなくなった
せつないな >>31
いしやんメッチャ笑ってるな
過去のツイートから職場とか特定するわ >>187 おまえみたいなネット野次馬マンよりゃネット正義マンの方がマシだわwww ドライブレコーダー映像は無いのかな。
単独って言っても、接触した他車が無いだけで
他車の無理な車線変更を避けてとかも有るかも知れない。
俺の最新アテンザならこんな横転しなかったろうに。
MAZDAの評判下げるなよ
工藤蒼人くん
とりあえず墓に「令和」と刻んでもらえるから良かったな。
またキャンピングカーかな
タイヤバーストするからセンサーつけろと何度いっても(ry
ひっくり返るんだな
サーキットの狼は、嘘じゃなかったんだな
レンタカー借りてて慣れてなかったとか?
家族4人コンパクトカーは無理すぎない?
>>201
ヤフーの映像を見る限りだと、キャビン・屋根はほぼ原形のような。 デミオなあ、調子ぶっこいて飛ばしてる奴よく見かけるがあんな足回りヘロヘロの車でようやるわと思う。峠道で追い越してったデミオがコーナーでアンダー出しまくってアホ丸出しだったなあ。
ゴールデンウィーク
家族どんどん死んで死んで死にまくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2
5ちゃんのスレはバカにするためにクソみたいなスレタイばかりじゃん >>218
サーキット仕様じゃない日本車でスピード出すのは恐すぎる
みんな怖いもの知らず >>22
人が大量死すると市場のパイがその分減るから、お前が職につけないのは同じだぞ。 >>10
誰が一人なら無謀な運転して良いと言ったか?白痴野郎 >>31
人が死ぬような事故じゃないな
5歳じゃシートベルト効かないだろうから仕方ないのかね >>218
デミオはイキって走る馬鹿をよく見かける
あんな程度の車でイキってて恥ずかしいと思わないのかね 今後は360度の映像残せる車しか道交法違反にすりゃいいのに
>>31
こういう動画撮っても被害者の方が亡くなられてたら削除するけどなあ デミオ、CX3、CX5、この辺りの車イキってる奴良く見かける
フロントバンパー形状からして、前期型デミオだな。
残念ながらスカイアクティブではないね。 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会を是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hmq >>27
夫婦でパパママとか呼び合うのバカじゃねーの? おぢさん(俺)みたいに
ゲーミングルームでゲーム
とかアニメとかネッツしてれば
こんな目に合わずにすんだのにww
長崎中心住みだが
県外わナンバーが流石に多い
慣れてない奴は旅行にクルマ使うなよ
現場は大村湾と山の間に吹く風が時々ハンドル取られるレベルで吹くから
それに操作がとっちらかって横転と予想
長崎のローカルニュースでは大分から来た家族で、目撃者の情報では蛇行していたという
から、出発から事故時点まで休憩無しで走っていてつい居眠りしてしまったのでは?
あの場所は緩やかに左にカーブしながら下るところで、朦朧としてハンドル操作を誤った
かもしれない
既レスにあった雨は当時降っていないし事故車両のデミオの足回りが元々不安な造りだと
いうこともない
事故当時事故現場から近い東彼杵町でヘリが上空を飛んでいて救急車のサイレンを聞いた
ので不安に思ったDE後期型デミオのオーナーより
>>241
通報した後続車か突然車線変更した後蛇行と言ってた
つまりスピードを出した状態で急ハンドル >>239
今日は風なかったからインターからの無理な合流車かわそうとして、とかじゃね? >>242
高速道路に全く慣れてない初心者運転だね 居眠りか・・・
確かにやりそうだわな
高速で急ハンドル切ったらそりゃひっくり返るわな
GW関係なく毎日何処かで死亡事故が起きてるからなぁ。特に何とも。
>>126
家族を乗せてても眠気には勝てない
前日遅くまで仕事してたクチかと 高速催眠とかじゃないの?
速度出せば出すほど高速催眠に陥りやすいし、無謀な速度出して居眠りとかかね。
チャイルドシート、ジュニアシートしてたのか、ちゃんと報道で言えよ
そして、死亡事故は原因と対策を検証した結果まで国民に啓発するために後で報じるべき
これで死んだって事は
ベルトしてなくて車内転げ回って首の骨ポッキリか、車外に放り出されたかだろうな > 通報した後続車か突然車線変更した後蛇行と言ってた
ならばやっぱりパンクかバーストじゃないかな?
急な動きなら前輪にトラブルが生じてのタコ踊りだと思う
(イメージ的には映画でタイヤ1輪撃たれてバーストしてコントロール失うやつ)
居眠りなら独特のユラユラした蛇行だし
/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/
三└-○--○-┘└-○--○-┘└-○--○-┘└-
たのしいゴールデンウィーク
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 5ch
・居眠り運転による操作ミス→蛇行、横転
・バーストからの蛇行、横転
続報が待たれる
俺も峠を攻めたりコーナーでバーストしたり経験してるけど
さすがに横転やらかしたことねーよ
だからこーゆー事故って
よほどあんな事やこんな事してるはずなんだよね
高速バスで夜中に移動してたのね
いちばん前に座ってる俺には何も見えないのに
運転手さんが「んっ?」って言って減速したのよ
しばらくしてヘッドライトに映されたのは
ズタボロになった乗用車と散乱した車内の小物類
高速バスの運転手さんすごいね
誰でもできる仕事じゃないわ
令和初日に死んだから墓に「令和」って刻んでもらえる。
平成末期で死んだ人がたくさんいることを考えると、これだけでも幸せだろ。
単独事故で横転はしないだろ
普通にひき逃げだと思うが
横から当てられたんじゃねーの?
速度出し過ぎからの急ハンドルかなぁ
まぁチャイルドシートは怪しいな
>>126
それな
児童虐待でしょっ引いてほしいわ >>149
それな
児童虐待でしょっ引いてほしいわ >>22
子供はダメだけど老人がタヒるのは寧ろ良い事
今後の日本の事を考えると当然 デミオ倒し?
あっドミノだった
ドミノ♪ザ〜ピィッ❗
あっドミノ♪ピッィ ツザ 🍕だったお^_^🙇🏿♂🙇🏿♂🙇🏿♂🙇🏿♂
>>1
これキャビンそんな壊れてないからシートベルトきちんとさせてれば助かってたな 事故があったところはたまに通るが、
事故を起こすようなところじゃない。
なんだろうね。
タイヤパンクしてるし整備不良でバーストして横転かな
風吹ゆうやがロータスヨーロッパで転倒したままでゴールしたの、かっこよかったよな
サーキットの狼で
>>283
レンタカーだろうから
チャイルドシートが安物のゴミだったんじゃね?
車体も古いデミオだし、激安レンタカーだろ 近所の牛丼屋でもUターンしようとした
軽のトールワゴン?が勢い余って横転してた
スタビライザーを打ったんだろうな
もしくは多角形コーナリングの失敗
>>287
高速道路は確か後部座席もベルトが義務化されてたよな? 高速で足回りに100万以上かけてる俺の車を追い越してくミニバンよくいるけど見てるこっちが怖いw
ランクル100に乗ってる身としては他人事ではない
あれは直進するだけならジェントルな乗り心地で宜しいのだが急ハンドル切るとあっという間にコントロール失うから
>>295
しかも長崎と諫早ICはその取締の名所
事故らなくても切符切られてたかも知れんな 先代デミオの鉄ホイールでシルバー
オラついた奴が乗る車という印象は無いんだが、
何やらかしたんだろうな
ガキをチャイルドシートに乗せてないのは間違い無さそうだが
>>295
まぁ一般道でも全席シートベルト義務化はされてるしな
一般道だと罰金も点数も無いだけで 子供が嫌がるからと言ってシートベルトしないと、万が一の時可哀相なことになる
真っ昼間だし、この手の車でコントロール不良で横転なら、スピードの出し過ぎかな。
FFは真っ直ぐ走ろうとするから普通じゃ転けない。
バーストもスピードの出し過ぎで起こることが多いし前兆がある
チャイルドシート卒業して
でも普通のシートベルトだと効果が薄い年齢だね
先代デミオの鉄ホイール
自分の今乗ってる車
前はスバルレガシィだったけど
自分には少し大きすぎる感じだった
駐車場とか考慮するとコンパクトな車が良いね
>>310
アクセラ、インプレッサクラスでも大きかったわけですね。
デミオ、フィット、ヴィッツ、ノートクラスはサイズ&値段&燃費と三拍子揃っていますから良いですね。 >>315
緊急回避の可能性すら知らないゴミクズ文盲は黙ってて デミオ丈夫な屋根してんな
ほとんど潰れてないし生存スペースは十分ある
ということは・・・
横転してる画像見たら前後ホイールのリム部分がグニャグニャに曲がってるけど、どうやったらああなるの?
縁石なんかにぶつかってるようにも見えないしアルミじゃなく鉄ホイールでしょ?あれ
>>318
そうなんだよな
スピンしながら縁石のような低い段差にぶつかったらああなると思うんだが
高速道路上だからな >>316
て言うても
高速道路だしねえ
熊でも居たか 高速で右左右とたてつづけにハンドル切るとプロドライバーでも車が浮き上がる、フワっと
>>246
これぐらい
つよいこころに
じこはなし