●暴露された主流派の「不都合な事実」 その理由は、MMTが、主流派経済学者や政策当局が無視し得ない「不都合な事実」を暴露したからである。 もう一度言おう。MMTが突きつけたのは、「理論」や「イデオロギー」ではない。単なる「事実」である。 例えば、MMTの支持者が主張する「自国通貨建て国債は、デフォルト(返済不履行)にはなり得ない」というのは、まぎれもない「事実」である。 通貨を発行できる政府が、その自国通貨を返せなくなることなど、論理的にあり得ないのだ。 実際、「自国通貨建て国債を発行する政府が、返済の意思があるのに財政破綻した」などという例は、存在しない。財政破綻の例は、いずれも自国通貨建てではない国債に関するものだ。 実は、MMT批判者たちもこの「事実」を否定してはいない。その代わりに、彼らは、次のいずれかの批判を行っている。 批判(1)「財政規律が緩むと、財政赤字が野放図に拡大し、インフレを高進させてしまう」 批判(2)「財政赤字の拡大は、いずれ民間貯蓄の不足を招き、金利を高騰させる」 MMTに対する批判は、ほぼ、この2つに収斂している。 では、それぞれについて、その批判の妥当性を検討してみよう。この検討を通じてMMTが指摘した「不都合な事実」とは何かが明らかになるだろう。 ※省略 実際、MMTを批判する主流派経済学者の中でも、ポール・クルーグマンや、ローレンス・サマーズ 、あるいはクリスチーヌ・ラガルドIMF専務理事らは、デフレや低インフレ下での財政赤字の拡大の有効性を認めている。 ところが、より強硬なMMT批判者は、「歳出削減や増税は政治的に難しい。だから、いったん財政規律が緩み、財政赤字の拡大が始まったら、インフレは止められない」などと主張している。 しかし、これこそ、極論・暴論の類いだ。 ※省略 ●超インフレ、金利高騰は起きず主流派経済学の「権威」脅かす このように、MMTは、実は、特殊な理論やイデオロギーではなく、誰でも受け入れ可能な単なる「事実」を指摘しているのにすぎないのである。 だが、その「事実」こそが、主流派経済学者や政策当局にとっては、この上なく、不都合なのだ。 例えば、「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」というのが「事実」ならば、これまで、主流派経済学者や政策当局は、なぜインフレでもないのに財政支出の拡大に反対してきたのだろうか。 防災対策や貧困対策、少子高齢化対策、地方活性化、教育、環境対策など、国民が必要とする財政支出はいくらでもあった。にもかかわらず、主流派経済学者や政策当局は、財政問題を理由に、そうした財政支出を渋り、国民に忍耐と困苦を強いてきたのである。 それなのに、今さら「インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない」という「事実」を認めることなど、とてもできないということだろう。 さらに、「財政赤字は民間貯蓄で賄われているのではない」という「事実」を知らなかったというのであれば、「貸し出しが預金を創造する」という信用創造の基本すら分かっていなかったことがバレてしまう。 主流派経済学者や政策当局にとって、これほど不都合なこともない。彼らのメンツに関わる深刻な事態である。 というわけで、主流派経済学者や政策当局が、よってたかってMMTをムキになって叩いている理由が、これで明らかになっただろう。 その昔、ガリレオが宗教裁判にかけられたのは、彼が実証した地動説が教会の権威を揺るがしたからである。 それと同じように、MMTが攻撃にさらされているのは、MMTが示した「事実」が主流派経済学者や政策当局の権威を脅かしているからなのだ。(評論家 中野剛志) 4/26(金) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00200555-diamond-bus_all ★1:2019/04/27(土) 20:07:08.24 http://2chb.net/r/newsplus/1556604338/ なんで社会主義国の日本でインフレを恐れにゃならんのよwwwwwww
ベーシックインカムを日本にも普及させよう228 http://2chb.net/r/eco/1552839319/ 315 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2019/04/07(日) 23:13:57.21 ID:Ci+mXmyj0 氷河期世代に政府が一人2000万円支給したらよいと思う。 財源はもちろん団塊世代、バブル世代、ゆとり世代から徴収。 MMTとは 貨幣は借金して創造される、これを信用貨幣という(無から有なので貨幣創造が的確な表現)、信用創造は預金を前提としない 貨幣は借用証書 現代貨幣(不換貨幣)の存在と流通ならびに信用創造の本質を説明する貨幣理論であり、政策的含意はない(純粋理論) 税が貨幣を駆動する、財政支出が徴税に先行し国家が貨幣を納税手段と定めることが貨幣価値の源泉 自国通貨建て債権において、政府債務の金額的制約はない ただしインフレ率に制約される すべての経済(及び政府)は、生産と需要について実物的あるいは環境的な限界がある 政府の赤字は、その他経済主体の黒字 政府の借金によって貨幣は供給される、このため貨幣を国民の手元に残すために政府の赤字運営は常態 故に税は政府の財源ではない 前すれ見ると必要ないかもだけど一応
メキシコにMMTを与えるとベネズエラ化しそうだけど現実は違った ちゃんとGDPが成長している
日本はデフレにも関わらずインフレを恐れて財政拡大(投資)を全くしなかった事で経済成長0だった この政策は長年に渡って修正されず何故続けられたのか 老人から若者までコンセンサスを得るには 消費減税が一番わかりやすい。このMMTの 事実を広めたら今度の参議院選荒れるでww
国債の発行額の95パーセントは国内銀行が買ってる、その原資は国民の銀行預金だ。馬鹿な奴が国民の借金とか言ってるが逆だ、国民が貸してるんだぞ。
池上さ〰ん、早く、MMT取り上げてよ〰、地上波でやれば、おもしろいことになるよ。
>>12 池上「日本は既にMMTを実践してきた国です」 て言うよ絶対 論者はそんなこと言っていないのに無理やり打ち出の小槌に変えて 乗っかる人いるからなあ 反対者増えるだろうこれだと
あのおかしなコルテスさんが実践しようとしてる理論だろ。だいたい理論どうり経済政策 がうまくいくことなんてないのよ。モダンボーイの俺が言うんだから間違いない。
財政赤字は民間貯蓄で賄われているのではない は確かにそういう面もあるだろうけど、そこが乖離したら混乱が起こるだろう もしそうではないというのならMMTの対象を日本に限定する必要ないんだろうから 国内貯蓄がないけど財政支出を増やしたい国にMMTをどんどん勧めればいい それでうまくいくなら日本もマネするようになるだろうwうまくいくならw
>>7 メキシコにあるのはMMTじゃなくて自動車工場。 これまで国民が通貨発行権のある中央銀行の奴隷だつたというのがハッキリわかるからな
生産力と通貨量が同期するように調節するならばインフレにはならないわな。
そりゃ上級はMMTを叩くわな。 あーなるぞこーなるぞと因縁つけてw インフレ=上級の持つ資産価値が下がる =誰もいうことを聞かなくなる ものすごい恐怖だろうよw でも、このままでも、恨みで 何されるか分からんぞw さっさとカネ刷って配って減税して 怒りの矛先変えないと 少子化では済まなくなる。 そこらじゅうでモンダイが発生するぞ。
人は記憶型と思考型に大別できる お金は借金によって生まれる 国債の発行だね 民間の借金は考えないで話を進める 国の経済力すべてを大きなデコレーションケーキ1つとする 国債の発行額が2円の場合、ケーキを2個に切り分けたことになる 国債の発行額が100円の場合、ケーキを100個に切り分けたことになる 国債の発行額が1億円の場合、ケーキを1億個に切り分けたことになる 国債の発行額が1兆円の場合、ケーキを1兆個に切り分けたことになる 国債の発行額が100兆円の場合、ケーキを100兆個に切り分けたことになる 国債の発行額が1京円の場合、ケーキを1京個に切り分けたことになる 国債の発行額が増えても借金の実物はデコレーションケーキ1つ。。。。。
MMT論は金融理論ではない。 日本という国が膨大な財政赤字を抱えながら一向に破綻する様子がない、 その事実をどうとらえるかという認識論、解釈論だ。 そして、「日本が膨大な財政赤字をつくった=膨大な財政出動をおこなった」という 状況下にあって、なぜ日本のデフレは解消しないのか? という問いが発せられることになる。 この問いからは「膨大な財政出動の中身を検証すべき」という調査活動が提起される。 これを解くカギは日本政府のバランスシート(BS)にある。 BSをみると、負債も膨大だが資産も膨大で、資産でとりわけ目を引くのが 各種特殊法人が有する金融資産で、その額は600兆円! つまり、霞が関官僚は膨大を借金を国させて、官僚利権たる天下り法人に 貯めこんできたってこと。 これがデフレの正体だよ!
中央銀行の奴隷ということはない 通常は ただ、根拠のない通貨発行、それによる国債購入、それによる歳出 こういうのがまかり通れば、インフレになる いいかえれば、銀行が勝手に発行した通貨で働かされることになる これは中央銀行の奴隷だな さらにいうとインフレになれば、それまで持っていた円の価値を下げられる 泥棒されたみたいなもん、でも訴えることすらできない これも中央銀行の奴隷だな いやまあ緩やかなインフレなら許容しないといけない部分もあるけど それを超えるとね
https://www.y あutube.com/watch?v=LJWGAp144ak よくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏 MMTわからない人向け 30年間も間違いを続けましたなんて今更認められるわけないよね 財政危機だって言って消費税増やしてきたのに今更間違いだったので消費税下げますとか出来ない 間違いの責任は取りたく無いし自分の代はこれまで通り何事もなく終わって欲しいわな
>>23 現在は供給過剰の状態。 需給ギャップの20兆円分国債発行して、 財政出動させようというだけの話。 国債は、銀行が買おうが、 日銀が買おうがどっちでもいい。 話をすり替えるな。 カス。 主流派も反主流派もひとまず休戦して、 オーストラリアの猫200万匹大量殺戮反対運動に参加して
>>18 スイスとかアメリカとか日本のような限られたくにでしか通用しない理論だよ。 少しは調べてからレスしたら? >>10 マイナス消費税創設へ 1000円の買い物で100円還元 2000万の家屋を建設して200万の還元へ マイナス消費税1%で2兆円の財源が必要 マイナス消費税20%で20兆円の財源が必要 じゃあ聞くが、アベノミクスで何兆円使っただろう? そのお金があれば、10年は継続できる税制ではないか? >>30 そんなに難しく考えなくても、カネが無い所得が無いのがデフレの原因。 >>32 オーストラリアは財政黒字国だし日本より良い。 >>30 当たりまえだが、、、マジレスすると、、、 財政出動してもお金が民間にまわらず 霞が関の利権として蓄積されていくので、 民間需要が思ったほどのびない。 あげくに増税と社会保障費の負担増。 これでデフレが解消するはずがない。 >>37 そんなキレてどうしたの?バレたら困るん? お金を金利のつく借金とともに発行してる限り格差は拡大し続けづる
>>28 原発と同じだねw 爆発しても、なお変えようとしない。 少子化がどれだけ深刻になっても 変えない。 滅びの道だね。 >>45 同時にインフレが絶対的に要求される 国債発行で通貨発行すると果てしなく国債発行残高を増やし続けなければいけなくなる原因 日本はいつ破綻するんだ すでに国債残高1000兆円超えている ちゃんと説明しろ財務省
>>44 MMTは金融資本主義を延命させるための免罪符 国賊ロリコン犬の罪は重い >>45 国債は、どんどん発行して、 消費減税して、 公共事業やれば、 庶民も潤うよ。 【人生再設計第一世代】上から目線の失敗宣言で炎上した「就職氷河期」改名騒動 政府の「テコ入れ」改名、その目的は 100 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 17:43:27.76 ID:DPkbyZ9m0 ただの利権のダシだからな 名前などカンケーねえ ただの利権のダシだから 118 名無しさん@1周年 2019/04/29(月) 17:52:49.36 ID:DNS86KEI0 氷河期世代でいいよ、再設計なんて一度失敗したみたいじゃないか… ってまぁ…俺は失敗したか…(´・ω・`)
無視したら → 隠された真実だから無反応で黙殺してるんだ! 言及したら → ムキになって叩かれたから隠された真実なんだ! という簡単な詐欺フレーズだなw
>>48 本当は、財務省は、お金をジャブジャブに擦った上で緊縮財政をやって、 ジャブジャブに擦ったお金は、日本国内には行き場がなく、中国に投資されてるんだよね。その額は200兆円以上。 財務省は所詮、敗戦国の組織なので、 中国をバックから支えている国際金融資本の言いなりなんだよな。 緊縮財政は単に政治的な問題だと思うよ。 俺ら庶民の声がどこまで届くか。 >>53 アメリカの年金の2割が中国に投資されている。中国に投資した国際金融資本がどんだけもう買ったかわからない。 銀行の自己資本比率とかはどうなってるんですか? それとも政府の国債の話だけってこと?
MMTも理解出来ないようじゃ話にならない こんな簡単な理論を出来ないようじゃ経済学なんていらない
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。 もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、 実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。 【日銀のバランスシート】 2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/ 2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/ ■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。 (インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない) 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。 緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。 ■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか? 国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。 大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。 首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。 ■ハードランディングさせる目的は @貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。 A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。 B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。 なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、 これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 ■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員 日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって 財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。 これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。 従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、 また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。 このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。34t34 財務省チョン閥はアメ金の下僕売国奴 しか出世しないシステムで 国際金融機関IMFなどにも天下りしてる 売国奴グループで売国奴グループの利権第一主義
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を 増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、 生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。 日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。 従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。 こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が 自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。 しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、 国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、 技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。 こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。 ■ハイパーインフレが起こる時期 そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、 A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。 34t3
>>50 豚は肥らしてから食べられる運命 世界の最富裕の8人の資産が世界人口の半数の36億人の資産と同額というのがどれだけ異常か想像出来ない馬鹿がいっぱいいるよねw 30年間、なんで苦しいのか分からんかったけど やっと分かった。 政府がカネ刷らず配らず、税金上げるからだ。 おまけに、年金払ってくれてごくろーサン。 お前らに年金なんか払わん死ぬまで働け。 もう一気にギリシャになるか、 中国の属国になるか。 なんにしても、もう今の日本政府には 付き合いきれない、ついていけない。 愛国心はもう無い。
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる ■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■ 1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。 逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、 銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。 2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。 3.著しい供給不足。 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。 ■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、 その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27 ■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。 ■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。 ■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 ■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、 B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、 Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。 3434 なんで日本って日本に投資しないん?若者に投資すればええのに 家電もすべて中国に吸いとられたわ
金と兌換しないカネ(紙切れとコンピューター上の数字)は、ユダヤ金融グループが人類を支配するツール。
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな 自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、 名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争) 憲法25条 2項 <現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。 <自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。 国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。 国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。 これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。 社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。 ★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表 http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。 この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。 実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。 将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、 それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。 ※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。 せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。 34t3 //\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジャップに大天災を食らわせるか 北にEMP攻撃させて ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー 工場も稼動できなくなるし 預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで 必ずハイパーインフレになるユダよ こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ 市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。 2017年9月10日 ハイパーインフレ時(20××年×月×日) 《負債の部》 《負債の部》 発行銀行券100兆円 → 発行銀行券461兆円 当座預金 361兆円 → 当座預金 0兆円 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/ 5y54 >>65 日本なんか発展させたって伸びしろが少ないんだから、うまみがないだろ。中国はゼロスタートだから投資した人間がめちゃくちゃ儲かる。 //\ / ./:::::::\ / /::::⌒::::\ / /:::<◎>::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ポチどもよ あらゆるインチキペテンを用いてジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー ハイパーインフレで社会保障と老人の生活を崩壊させ、それによって日本の文化伝統の体現者であり伝承者でもある老人どもを 一気にあの世へ逝かせ、他方、移民を推進し、移民の文化をもって衰えた日本の文化伝統を悉く破壊せしめ、 日本のグローバル化(米国化)をより促進させるユダーqqq 今後、100年で日本をハワイ並みには同化させるユダよqqq 4t
インフレとスタグフ混同してる人多すぎ 今はまさにスタグフ(物価のみ上昇)になりかけてるのに インフレより最悪だよ
MMTって架空の理論じゃなくて実態経済を説明したものなんでしょ 否定の仕様がない事実じゃん
>>52 無視してくれて一向に構わんよw 黙殺すればあ〜w だが、原発スレまたは自然Eスレと同じで、 都合が悪いんだよなあw 無視できないんだよなあw ほんとは中央銀行から借りたお金を 自分のお金と思ってるだけ。 世の中に借金でできたお金をばらまいて 回収する仕組み。
本来はアメリカみたいに福祉を重んじる左派がMMTを主張しないといけないのに日本のサヨクは朝日新聞筆頭に緊縮財政論一辺倒でどうしようもない
>>70 戦前も上級国民はそんな感じだったんだろーな…。 支那大陸朝鮮半島に投資しないで東北北海道樺太に投資しとけば、 今の日本よりズット良くなってるんじゃないかと思う…。 財務省はアメリカ金融の下僕の売国奴なので 韓国サムソンの儲け優先させて日本企業潰しもやってた クズ団体
>>63 他の国なら暴動もんだけど日本人は飼い慣らされて真面目だからね どれだけ苦しめられても我慢すると思うわ >>56 銀行の自己資本比率はお金を発行ときのBIS規制の話だよね。 今話してるのは国債の話し。 >>80 日米半導体交渉でやられたね。 日本に半導体を独占させないような条項が盛り込まれた。2回目の敗戦だね。 j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
そろそろ田中角栄みたいなのが必要。 所得倍増計画 この夢溢れるフレーズに 国民は踊った踊った。 高度経済成長の代名詞。 でもって、汚職で追放。 スケープゴートだったんだねえ。 今度はちゃんとした人に やって欲しいんだが。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? 在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、 「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です 在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます 5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか? 売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主 在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党 ↓ 「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発… 在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない ↓ 在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党 安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった 安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない . . 安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない ↓ 【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も! https://yuruneto.com/avex/ 597980547 アベチョンブレーンは財務省OBのクズで 消費税増税 TPP推進 移民推進 3拍子揃った売国奴
>>63 カネが無いという嘘の理由のために 財政出動を渋ってきた20年間だった。 かつ、税金や社会保障費を上げてきたので 給料が上がらず、税金ばかり取られる20年間だった。 儲かったのは、株価が上がって、株の配当など。 資産を持っている団塊世代が儲かったな。 >>80 財務省の人ってなにか個人的に利益あるの? >>95 野党はもっと売国奴だけどな。 女系天皇賛成とか。 菅も二階も。 売国大政翼賛会。 とりあえずやれる事をやるしかない MMT派の議員をプッシュしていくことだ 山本、西田、あんどう
>>7 いいかげん要件を満たしてない国の名前挙げるのやめたら? >>92 マジレスすれば所得倍増は池田勇人 田中角栄は列島改造 安倍は安保改定で岸を超えデフレ脱却で池田を超え 北方領土返還で佐藤を超える大宰相になれたかもしれなかったが 消費税増税で竹下橋本以下になる道を選択しつつある >>77 朝日新聞は、敗戦後、 GHQの支配下となり、 日本を二度と逆らわないように、 縛り付けるための工作機関になった。 だから、反日は当たり前。 mobile.twitter.com/tekina_osamu 適菜収。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書) @tekina_osamu 38 分 ※ベを支持している連中の中でも最底辺にいるのが、「※ベさんは大局を見て動いている」とか「民主党がひどいから他に選択肢がない」とかとか「グローバリズムが既定路線である以上、 そこで生きぬく道を探るしかない」とか言っているレベルの人たちですね。売国に加担している自覚がないB層。 適菜収。bot。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書) @tekina_osamu 4 時間 何度も説明してきたとおり、※ベに改憲させたら国が滅びます。 よって改憲派も今は護憲にまわりましょう。9条信者のお花畑左翼とも共闘すべきです。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>82 いやいや、もう無理 ムリムリ。 体力がもたない。 昔の定年は60歳、いや55歳だった。 もうそれが何故だかわかる歳になった。 70まで? かなりの人が死んでるだろ。 散々、払わせておいて、死んだからチャラね ってそりゃねえだろ。 そもそも、そんな老人抱えさせられたら 企業の生産性落ちるに決まってるだろ。 すごい足枷。 いい加減にカネ刷るしかない。 刷って年金に回せ。 我慢というより、体力の限界。 体力を使わない暴動など いくらでも出来るぞw >>24 > MMT論は金融理論ではない。 > 日本という国が膨大な財政赤字を抱えながら一向に破綻する様子がない、 > その事実をどうとらえるかという認識論、解釈論だ。 ↑ このフレーズは良いね。 この意味で、MMTなる本当はtheoryなどとは呼び難い説ではあっても、しかし主流経済学の胡散臭さを摘出する一定の役割を有している点は認めても良いと思う。 ところが、>>1 は、その日本の経済官僚の一人が必死に後出しじゃんけん的な尻馬に乗ろうとしている構図であり、 バカバカしくて目もあてられないと言うべきでは? >>74 なんで? ジャブジャブ吸ったお金を、 公共事業を通じて日本の国内に落とそうと言うはなしだろ。 根本的に何も理解しないでレスするのはやめろ。チンカス。 >>88 金を持ってる企業や富裕層が裏返しの借金まみれの政府を牛耳ってるのに 移民増税党が奴隷階級に金回すわけないだろw >>106 経済官僚が5年以上前からずっと言ってきたことを、アメリカの学者が少し視点をずらして説明してみたのがMMT。 >>102 バレたかw なぜか、池田は有名じゃないんだよね。 あれほど成功したのに。 ま、誰かさんの都合が悪いんだろうなとw んじゃ、そっちにもツッコミ入れとく。 安倍でデフレ解消はしてないし、 給与も上がるどころか下がってる。 スタグフ手前。 絶賛少子化! すごいぜアベノミクス! 採用した国の通貨を徹底的に貶めるだけでワロタ。ジョージ・ソロスはやくきてくれー
金利マイナスで金を借りまくり、その通貨に空売りを仕掛け国民生活を破綻させた上で 購買力を消し飛ばした後に安く買収する、もちろん額面上は高いけど()奴隷よもっと働けw
>>107 誰も土建なんかで働かないから。移民が働いてカネを海外に送金するだけ。 >>82 もうちょっと言っておくと、 退職にはならないものの、 55歳になると、給与は 半額近くになるんだよ。 モチベーションが持つはずないだろう? チンタラチンタラブラブラするだけになる。 企業にとってはお荷物以外の何物でもない。 若者の士気にも大きく影響する。 年金支給は55歳に戻して、定年も55歳にしろ。 そうしないと、日本の企業が潰れる。 中途半端に景気悪いから(茹でカエル現象)国民は気づいてないし我慢してるんだろうね
>>114 移民を入れてはいけない。 今人が足りないのは、 介護、建設、飲食。 これらは対価の割に労働がきつい。 公共事業をガンガンやったら建設業の給料を上げることができる。 そしたら働き手も戻るだろう。 人手不足は部分的な業界にのみ起きている。 もしインフレが早足になり勢いよく昂進しそうになったら 増税など引締め政策をして上手くコントロールすればよいとかいう意見を見たけど 政治家は落選したくないから増税をなかなか決められないし 決めるまでに時間がかかるだろうから その間に資本が国内から海外へ流出するんじゃないかと思うし 三人に一人が高齢者になる未来社会で 安定財源でやるべき社会保障費がインフレになったら削られるかもなんて そんな不安定な頼りない話を聞かされたら資本の海外流出がどうなんのか想像つかない コントロールが上手くいくと思えないんだけど
富裕層に飼われている政府に 国の借金詐欺に騙され続けて手懐けられてる家畜同等の奴隷階級には呆れるわw
>>117 その戻るだろうってのが無責任なんだよな。 自分は絶対にやらないだろ。 中野も三橋も藤井もネトウヨも氷河期も絶対にやらない。 なのに何で戻るって言えるの。 一気にレベルが下がったな MMTがなぜトンデモ扱いされてるか考えたら? 陰謀とか無しな
中野剛志「消費税増税停止。インフレ調節時に消費税アップ」 山本太郎「給付金制度を始める。インフレ率2%に達したら給付金停止」 これくらいおおざっぱでいいから立案時に調節する計画も併せて言えばいい。 ズルズルいくかもしれないというのが反対の原因なのだろうから。 一方で、計画がないのはMMT論者からも反対されるねケルトンの話ぶりからすると。
>>117 建築業って既に給料高いイメージあるけど >>119 何の為に日銀がいるんだよ。。。と。 売りオペすればいいだけやん >>121 給料が高くなったら戻るに決まってんだろ。バカかお前は。 >>127 なんで?キツイから? 建築関係の資格取りたがる人は多いんだけどねぇ >>124 中野って消費税疎え置きでインフレになると思ってるのか?w >>130 でも。現実、日本人少なくなってるやん。 もっと給料あげないと来ないだろ。 コストカットでこき使い 高い値段で売り付ける 蛸足食い経済w
>>136 自分がやりたくないなら他の人もやりたくないんじゃね。 若いヤツが大学に行くのも土建がヤリたいわけじゃない。 逆にヤリたくないから大学に行く。 そもそも若いヤツは減ってるし、女や年寄りじゃ出来ないし。 【日本復活】日本の財政破綻はあり得ない、増税凍結し今こそ大規模財政出動を http://2chb.net/r/asia/1539081469/ 42 名前:名無し[] 投稿日:2019/02/18(月) 18:03:01.02 ID:EYDFJyP4 財政出動が直接俺のフトコロに入ってきて、破綻しても俺の責任じゃないならOKかもしれない♪ 43 名前:名無し[e] 投稿日:2019/02/18(月) 18:08:20.72 ID:YAACaW6E 日本は財政破綻から一番遠い国なんだが、シナチョンw ・自国の通貨発行をできる政府と中央銀行はデフォルトしない ・平成14年に、海外の格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたときに 財務省は日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと はっきり答えてますw ・デフォルトしたアルゼンチン、ギリシャは外貨建て国債。日本とは条件が違う ・だから、財源の心配などは無く、いくらでも支出できる ・ただし、限界があり財政支出を拡大して需要超過になればインフレになる ・これ見ると税金要らないじゃんと答えるアホが出てくるが現実的に不可能 ・なぜなら無税で財政支出続けたら消費や投資が拡大しまくってインフレ止まらなくなる ・税金にはインフレ止めて消費や投資を抑える効果と、所得格差を抑える2つの効果がある ・重税にするとインフレの反対、デフレになります(これが今の日本な) ・税金には経済の調整弁の役割があり無税国家とかありえません ・財政赤字を減らすとデフレになるわけだから、借金を減らすってことはさらなるデフレ加速させるだけ ・20年以上デフレで苦しんでるのは、有りもしない財政危機を煽って国の借金で破綻すると 増税&緊縮財政をやってるから ・インフレにしたいなら、財政赤字は逆に増やさないとダメなのが分かるでしょ ・デフレ下で消費増税10%なんて、愚の骨頂。デフレを促進させるだけ ・20年間インフレ止めた結果が(国の借金で破綻すると言うウソプロパガンダで緊縮財政&増税やった結果) 世界でもただ一国だけ20年間の経済成長率マイナスとかアホなことやってるのが日本
>>141 MMTはバリバリのグローバリズム政策 政府の負債の利息は 金融資本家が美味しく頂きます 竹中がほくそ笑んでるわ ★「政府紙幣の発行」を提唱する大西つねき氏の主張 現代のマネーは「誰かが借金(金利付き)」をする事で創られる。 多くの人や企業はマネーをより増やそうとする以上、このシステムは問題。時限爆弾のようにいつか破綻する。 (例:2008年のリーマンショック) 解決策は、誰の借金でもないマネーである「政府紙幣」を発行する事。 例えば、日本政府が1兆円紙幣を100枚発行し、日銀に預ける。 ↓ その政府紙幣は日銀に預けたまま。 (この政府紙幣は市中に出回ることは無い。以後、日銀に預けた100兆円は電子情報扱いになる) ↓ この100兆円の電子情報を元に日本政府は政府支出をし、民間銀行の電子送金などを介して庶民にマネーを行き渡らせる。 (公共事業の拡大なり、子供手当の拡充なり、消費税の減免なり、様々な事が可能になる) ↓ この方法だと政府の借金を減らす事も十分可能。 第51回 1兆円紙幣を年間100枚で国債問題は解決!? 政府紙幣発行のすすめ VIDEO >>131 いやいやもちろんインフレが過熱しそうなときのブレーキとして 増税を手段におくんだよ で、おそらく。 消費税の増税を延期するのだから調節時の増税は消費税になるね。別の税でなく。 MMTもケインズ主義も資本家や頭が賢い連中からしたら美味しい話なのになんで反対するんだろうね 国が沢山お金を使ってくれた方が国民だけよりもより多くお金を稼げるのにね
>>144 これは書き方が悪かった 中野は調節時には消費税を上げると言っている 「おそらく」以降はオレの憶測として、 targeted spendingが念頭にあるから消費税内の上げ下げの話になっているんじゃないのかな という話。 >>143 それはMMTとは何の関係もないからね そういうのも藁人形論法 MMTは政府紙幣なんて手段を取らなくても国債発行で全く問題ないと言ってる 現状もこれも誰かの利益のために存在する、その利益の恩恵に預かれないなら言うことを聞く必要もない
>>147 MMTでは結局政府負債の利息によって格差拡大を防げないと主張している 内容で反論しないで藁人形のレッテル貼ってる時点で低能丸出しだなw ネトウヨの頭の悪さは異常 http://2chb.net/r/asia/1534620450/ 298 名前:名無し[] 投稿日:2019/04/30(火) 23:30:48.47 ID:VjjOYqVp MMTは金融資本主義を延命させるための免罪符 国賊ウヨク犬の罪は重い 299 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 23:42:30.02 ID:Nfei+Uja >> 298 MMTを考えたのは右翼かw もう病院いけよ、基地外シナチョンw まともに理解してない経済音痴のくせにw 兌換紙幣は政府が無限の金を持つ限り、無限に発行できる。不換紙幣は政府が無限の信用を持つ限り、無限に発行できる。どちらのケースも、原理的にデフォルトはありえない。・・・違うの?
消費性向の低い金持ち(利益を株主還元や利益剰余金に回して投資や賃金に回さない企業含む)を優遇したまま財政支出拡大しても、乗数効果が低下してるので効率悪いぞ。 やるなら富の再分配政策とセットでやれ
>>147 ちなみに大西つねき氏はMMTにやや否定的。 誰かが借金をしないとマネーが発行されない仕組み自体を問題視しているため、 MMTの考えでは根本的な問題解決にならないという。 ただ、今の緊縮財政を続けるよりはMMTの方がマシとも言っている。 2019.4.29「MMT(現代貨幣理論)について」大西つねきの週刊動画コラムvol.76 VIDEO ・・、、諸悪の根源は財務省、東大京大。発想が役人公務員。公務員の生活、利権が第一。 御用政治家、学者、マスコミ、識者。 ・・・。。■知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを■ 「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界 が日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。 始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗 ペンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェック なく、世論形成の担い手になっていることです」 深川由起子青山学院大学経済学部助教授(当時)のことばです。 (2002/10/21日経ビジネス) 「自身が市場圧力に直面しないため、 構造改革論議に一向真実味がない」と青山助教授(当時)は断じています。
>>153 移民増税党が上級国民以外に利益誘導するとは思えないが してないから30年間デフレなわけで MMTやってもさらに格差拡大する可能性が高そう 民間銀行も被害者。デフレで国債の金利が低いので。 三菱UFJの問題もニュースで出てたでしょ。 メガバンクでもきついんだから、地方銀行はもっとだぞ。 一般の公務員とか銀行員を叩いてるやつは本質を理解していない。
>>145 まず、超金融緩和でお金をジャブジャブにする。 その上で、公共事業を減らし、消費税を増やし内需を減らす。そうすると投資機会がなくなり国内での資金需要が減る。 余ったお金を、中国に投資する。元から中国に投資していた国際金融資本がボロ儲けする。 例えばアメリカの年金の2割は中国に投資されている。 ドイツや日本、アメリカから中国に集中投資をさせることにより、ゼロ状態であった中国に投資していた人間は巨万の富を得た。そういうメカニズム。 >>149 は結局政府負債の利息によって格差拡大を防げないと主張している ? えっ? 誰が言ってるの?そんなこと。 >>149 国債を発行して、公共事業行って、庶民にお金を回そうと考えなのだが。やはりチンカスはチンカスだな。 >>160 移民増税党が実際に出来たらチンカス認めてやるよ 出来なかったらお前がチンカスだ >>154 おそらくだけど、中国がそのタイプ 日本のやり方で統合政府で見た場合、将来は国債残高が政府の資産を超えて行く事になる 単純に、借金してでもやる価値のあることは単なる先行投資としてやった方がいいって理解であってる?
>>164 合ってる そもそも借金から始まるのが資本主義経済 最終的にこの議論は、将来の日本政府の存在確率の話になるだろう
しかし国債残高が大変と煽りながら政府紙幣を発行しないのは何なんだろうな? 池上とかが国会議員がバラまきやって歯止めがきかなくなくなるとか言ってるけど それって最初から国会議員信用してなくて議会制民主主義の否定やん?
>>164 合ってる でも今はやる価値があるものがないから借金が増えるだけ。 >>167 政府(移民増税党)に信用がないからでしょ 自己利益のために金使いまくるのが目に見えてる >>167 まあ国会議員は信用出来るもんでは無いわなw MMTすら理解出来ないヤツ多いらしいしw 経済学の教科書を読むと、投資と貯蓄が均衡するところでGDP(国民所得) が決まるというのようなことを書いているが、未だに理解できない。 三面等価なんだから常に投資(借金)=貯蓄、なはず。 ということで既存の経済学は間違いで、投資=借金が増えるとGDP(国民所得) は増えるというのが正しい。自分は20年前から言っているが。 既存の経済学では均衡を重視するが、均衡する経済は稀。
>>153 そこ微妙な感じなんだよ デフレ時はいいんだけどそろそろちょうどよいインフレ率、ってときに なまじ経済効果が高いものに投入するとインフレが加速してしまう、と論者たちが懸念している。 そこで出るのがJGP。デフレのときにはインフレ圧力になるけど、 インフレが亢進してくるとデフレ的に働くような策が要ると。 >>172 経済学を教えている奴らは、 世界を支配しているものに逆らったら、 教鞭を取れなくなるからな。 仕方ないんだよ。 学者やメディアは国際金融資本が世界を支配するための道具。 【音声版】第6部 国際銀行家が作りだしたマネーと詐欺経済学(偽りの歴史) VIDEO 【音声版】第7部 信用創造から目をそらす主流経済学の歴史(前半) VIDEO 今までの主流経済学の共通点として、 「信用創造(money creation)」について ほぼ触れられていないという指摘は鋭いね。 「信用創造(money creation)」を多くの人々に理解されると、 何かまずい事でもあるのかな?? >>154 こいつの、動画見たけど頭おかしいんじゃないの? なんで、国債買ったやつが、どんどん金持ちになるんだよw 今の長期国債の金利を知ってるのか? 大体国債発行した分は、公共事業になるので、庶民が金持ちになるだろうが。本当に頭おかしい。チンカス政治家。これでもMMT語るだけマシなのか。。 >>176 のリンク先が切れていたので訂正 【音声版】第6部 国際銀行家が作りだしたマネーと詐欺経済学(偽りの歴史) VIDEO 【音声版】第7部 信用創造から目をそらす主流経済学の歴史(前半) VIDEO >>1 まあ死んで詫てほしいね コイツラ居なけりゃ氷河期だって短期で終わってた。 規制緩和後のケケ中派遣もココまで増長しなかった 全ての人間を不幸にした根源がコイツラ。 んなもん勝手に刷って公務員の給料とかにされるんだから冗談じゃねえよな 生産過剰でインフレにはならないとしてもだ 通貨希薄化したぶんは既存ホルダーが損するのは必然だからな 通貨自体は財物の証票に過ぎないただの紙切れであるから 世の中の財物の総数にリンクさせていくのは価値維持の根幹であり 管理通貨制度の大原則だ
令和1発目はここに書かないとな 令和はMMTの時代にもしていきたいね MMTは多国籍民主主義に対抗する国家の壁となってくれ
・刷っても大丈夫 って話と ・刷った金を何に使うか って話は別問題 刷った金を要らんことに使えば労働を要らないものに使われて 無駄にインフレ起こすだけ インフレは基本悪だということを忘れるな
>>175 今まで出来てないのに、これから出来るわけがない。 明日から本気を出すのネトウヨ自民党。 通貨の紙切れに何か価値があると思ってる自体が 勉強バカで真にバカだろう いくら金を出してもこの世に無いもの買えない まず先に財物があって証票として通貨がある 勝手に刷っても問題ないなら 俺様銀行券が通用したっていいはずなんだが 通用しないのはなぜかという事だ 勝手に刷ってはいけないし刷っても意味が無い事の答えだ 単純な簡単な事なんだ 学者とか勉強しすぎるとバカになるんだ
MMT=国債発行+中央銀行強制受け入れ=政府紙幣発行=スタグフレ→ハイパーインフレ→経済崩壊 ハッキリって売国奴でしかない 控えめに言ってゴミ
>>182 なぜそれが悪なのかわからない。 どんな形であれ、経済規模・カネの循環が徐々に拡大していくのなら、 人口ボーナスと同じ効果が得られるだろう。 カネ・労働を要らないものに使う=もったいない=引け目を感じる ってだけなんじゃねえの? 小人物の勝手な罪悪感を経済原理に持ち込んでどうするんだ。 もったいない、不当な利益を得ていておかしい、無駄づかいに感じる、 等価交換の原則に見合っていない……etc. そういう実存主義的な価値観で、経済を断じようとする 馬鹿オッサンの名言集作れそうなレベルだな。
>>185 現時点で供給が20兆円分需要よりも多い。 公共事業を20兆円分やって、需給ギャップを埋めるだけの話。それでなんでスタグフレーションとかになるのか? ハッキリって売国奴でしかない 控えめに言ってゴミ 〜MMTがスタグフになる理由〜 ・為替価値の下落=増税と同じ効果をもたらす ・国内全産業に対し、コストプッシュインフレが襲い、利益がみるみる減っていく ・第二次産業は仕入れと加工を行うためコストプッシュの直撃を受け壊滅的打撃を受ける ・利益の減少により生産性の著しい低下が起きる ・それらを補うためサービス残業や解雇が起きる ・新卒の就職率が低下する 全てこの30年の出来事だ デフレスパイラルなどではなかった スタグフレーションを統計偽装してきただけだった 結果的にアベノミクスが暴いてしまったw やってはいけない手法を行ったせいで、全ての偽装が明るみになった
>>183 できないとおもうけど、野党の方がさらにチンカスだけどな。ほとんどの政治家はチンカス。 >>190 民主主義における政治家のレベルは、有権者のレベルに従うからな。 ほとんどの政治家がチンカスな国は、その国の有権者がチンカスなのさ。 >>180 なんで、インフレにならないとしてもだ、って言った後に、通貨希薄化するって言ってんの?? インフレは通貨希薄化のことじゃないの? 異次元の話か? 中国が元を発行する時、その担保は政府の資産、つまり国そのものなんだよ それが本来当たり前だよな
財政規律の崩壊は日本に最も当てはまるだろ 終身雇用と世襲の公務員天国だから政府債務が止まらない 国民が信じて必死に支えてるだけだが どんどん増税されていく末期的だ 消費税も社会保険料もとんでもない額になっている サラリーマンでも総負担で40%は取られてしまう 国主導の低金利だって本来受け取れるだろう高金利との差は税金だ 国民の資産形成を妨害してる 既に自身の生存そのものが税金原資化している奴隷社会だ
>>194 何いってんだ? 何も理解してないチンカスがまた出てきたな。 >>187 一番の問題は経済成長しない社会主義政策だってこと。それで成長するならソ連は崩壊してない。 >>198 経済成長って要するにGDPの成長であって、 貨幣の総量の増大(=希薄化)であっても達成可能。 (あまり激しすぎると貨幣そのものが見捨てられるので、ほどほどである必要はあるが) 愚かな小人物の価値観だと、 名目価格の拡大 = 実質的には何も変わってない額面の付け替えに過ぎぬ =そんな実質を伴わないものが善であってはおかしい! という発想になるわけだが、 現実には、時間とともに価値が拡大していくという点で経済効果は同じ。 2%のインフレを35年続けると物価は2倍になる この時点で政府債務の総額が35年前の2倍未満になっているなら 永続的に持続可能である
>>198 供給量に見合った、需要を公共事業という形で、政府が作り出したらGDP必ず上がるだろ。 経済成長するじゃねーか。否定できるのかこのチンカスが。 旧ソ連がダメだったのは、競争原理が働かなかったからだ。 がんばるよりも、適当にノルマをこなすorごまかす方が有利であれば、人は必ず腐る。
>>201 政府債務は日銀が買い取ればいいので積み上がっても問題ありません。 無税国家、ハイパーインフレ直行みたいな、今やMMT支持者なら誰でもさくっと反論できる安直な批判と違って、 >>189 みたいな、国際分業的・比較優位論的な世界観から 常に為替変動による輸入資源高に怯える層をコンパクトに安心させられるレトリックについて考えていった方が良い気がする 国内の需給によって生じるGDPとインフレ後の国外の資源に対する需要を比較して規模の違いを説指摘する? 資源購入するために必要なドルがいかに簡単に調達できるかを指摘する? でもおそらく「日本がグローバルな市場から離反して活況になると、ABCD包囲網が再来して問答無用で資源を奪われる」みたいな過剰な敗戦国としての自認が働いてる部分もあるだろうから、額面を提示しても意味がないかもしれないね 2分で分かるMMT take4@sumerokiiyasaka 中野剛志氏「財政赤字を拡大すると財政赤字が縮小し、 財政赤字を削減すると財政赤字が拡大する。 財政悪化なくして、財政再建なし!」
>>204 日銀が直接買い取るのは禁止じゃなかったけ? なので一旦民間銀行が国債を買って日銀に売る三店方式だよね これなら永久に破綻しないね >>202 公共事業は事業で産業じゃないし成長することも無い。 >>208 古代エジプトはピラミッド建設でそれやってたんだよね。 何の生産性もない、石を積むだけでカネをだす。 だがその政策は上手くいった。 生産性が無いものにカネを出すなんておかしい、不当利得だ、善であるはずがない。 まずはこの愚かな価値観から解き放たれる必要がある。 経済は、道徳とは別物なんだ。 >>205 日本には資源が無いから外貨を稼ぐ必要があるって視点が欠如してるのがMMT信者 日本がグローバルな市場から離反して活況とか無いから。 MMTはまだ海のものとも山のものとも判らんで論評は控えますが。 今の経済環境での消費増税は狂気の沙汰だと思います。 ところが、安倍信者、自民サポーターは思考停止で財務省のプロパガンダに唯々諾々と従っている状況です。 モリカケで大騒ぎしていた野党やマスコミと精神構造は殆ど同じだと言っても過言ではない。 消費増税・入管法改正・種子法改正・水道法改正・アイヌ新法等々の売国法案を無条件に支持する自民支持者は 立民・共産以上の売国奴である。
>>209 今そんでエジプトは先進国なのか。日本をエジプトにしたいのか。 >>211 活況も何も、現実として、 公共事業やって、受給ギャップ埋めれば、 その分どう考えても、民間の貯蓄が物理的に増えるだろうが。否定の余地はどこにもないだろ?論理的にかんがえて。 日本が供給過剰だからできるっていうだけだけどね。 >>206 これ 全く投資せずにGDPを増やさなかったから対GDP比の財政赤字だけが拡大したのが過去20年 投資してGDPを増やす事に注力していれば何の問題も無かった >>215 屋山太郎が日本の貿易依存度が低いことを問題視してたなぁ。 だからTPPに参加して貿易依存度を上げるんだ、と。 自分が何言ってるか分かってなさそう。 非効率な公共事業で裕福になれるなら とっくに共産党が民衆の支持を受けて世界征服しとるわな 日本は経済力があるのに生産性が低くて貧乏なのだそうですから 政府が借金しまくって支出しても豊かにはならんのだろうという証
>>215 車屋が食う飯も内需だね。車が売れなかったら安い飯を食って内需縮小。 どんどん人口も減って行くしね。 >>220 公共事業だけしておけばよい、というものではなく、 ・国内において競争原理が保たれること ・全体として経済規模が拡大すること の2点が重要。 つまり、国としては徐々に経済規模が拡大していくけれど、 何の努力もしない人間はまるでおまえらのように相対的貧困に落ちていく、 という状況がベストかと。 小泉政権とかほんま酷かったな 投資せずに国が貧乏になった先に何があるっていうんだ?
財政膨張を続けている日本が対外的に沈み続けている自体が 財政支出至上の誤りの証じゃないのか 日本戦後成長の要因は政府の資産没収と福祉切捨てによる飢えによる活力だからね 破産した戦時統制経済からの解放と引き換えに 預金封鎖と財産税と債務踏み倒しで国民から全てを奪って民活化した結果が高度成長 中国の成長も計画経済放棄から始まった
>>216 一時的にカネは流れるだろ。その一時が終われば仕事が無くなって今の地方みたいに衰退して行く。 持続的に稼ぎ続けられる産業が必要なわけ。 >>219 本当にそんな事言う奴いるのか?狂人かな 公共事業そのものが努力してないの証だよ 政治家役人へのワイロと忖度も努力といえば努力だがw 国有化共産国があまりにデタラメやるのは世界共通であり 人間の真理
>>220 共産主義と言うのは、 需要を、満たすために供給を全部国でやりましょうと言うことでしょ? 人民がサボって供給が確保できなかったから、 共産主義は失敗したんでしょ。 現在の日本は供給過剰。状況が全然間反対なんだよ。需要を増やすのに公共事業あてがってなんの弊害があるの?ちょっとはない頭で考えろよ。 >>227 https://jinf.jp/wp-content/uploads/2011/10/112%E5%B1%8B%E5%B1%B1%E7%90%86%E4%BA%8B.pdf 環太平洋経済連携協定(TPP)に参加しないよう与野党の政治家に圧力をかけてい るのは農協中央会だ。日本の貿易依存度(輸出入額を国内総生産=GDP=で割ったも の)は 30%程度で、ドイツの 72%に比べて極端に低い。自由貿易協定(FTA)を結 んだ国だけをとると、日本の貿易依存度は 16%に下がる。日本とマレーシアはFTA を結んでいるが、日本が農産品で譲らなかったため、マレーシアも高い自動車関税を残 した。両国ともTPPに加入するとなると、このFTAはちゃらになる。自動車と農産 品の関税をほぼゼロにしなければ、そもそもTPPは意味がないからだ。マレーシアが TPP参加に踏み切ったのは、TPPをテコに国内の法制度、特にサービス分野の規制 緩和、ないし自由化を図りたいからだといわれている。日本の貿易依存度が低いのは、 いつも農業に足を引っ張られて工業製品への関税撤廃を勝ち取れないからだ。 >>223 未だに竹中平蔵が政権中枢で影響力を行使しながらパソナに利益誘導している。 モリカケであれだけ大騒ぎしたマスコミも野党もこれにはダンマリ。 自民も野党もマスコミも殆どグローバリスト。 グローバリスト同士がプロレスをやっている。 これが日本の現実。 >>226 仕事がなくなってということは、 需要が無くなってとイコールだよね? 供給過剰ということだよね? だったら、需要を増やすために、 供給に追いつくまで延々と公共事業やればいいだけの話だろ。 わかったか? >>211 とびきりの馬鹿。 円とスワップする国がある時点で無駄な心配と気がつけ。 戦勝金満アメリカがベトナム戦やアポロ計画で傾き その後のレーガンの強いアメリカで懲りずに軍事に使って凋落を決定付けた 米ソ二大超大国が倒れたのも放漫財政と生産性の低い軍事偏重 人間は度し難いと言うのは絶対だし 歴史上どれだけ間違いを犯しても治らないのも絶対だな MMT理論登場そのものがそれだ レーガンの時にはサプライサイド理論なんてのもあったが 最後は屁理屈は100%敗北し単純な良識に帰結するのだ 改心するにも判り易く無いとダメなのが人間だからなw
>>233 必要のない道路を作るぐらいならだまってナマポで食わせた方がまだいい いらない子を自分では必要とされてる人間なんだと勘違いさせるのはかわいそう >>233 どの地域で何の事業をやり続けるの。 >>234 今は円に価値があるってだけね、今はね。 その価値が無くなることがある時も来るってことも想像が出来ない、MMTが円の価値を下げることすら理解が出来ないのがMMT信者。 >>222 国内は忖たくだらけで競争原理は保たれてないぞ バブル崩壊後1000兆円借金して 本当は必要じゃない仕事を作り続けた結果がこの凋落ぶり
>>234 スワップしてるのほぼ韓国じゃん 共倒れも考えられる 安倍ガーおじさんが沸いてワロタw 下層民はかわいそうだなw
25年前からハイパーインフレになると聞かされて飽きちゃいましたw てか、国債金利はマイナスになってんじゃん。 破綻厨、頑張れやw
なんの努力もしないで、お札を刷ってるだけで良いならバカにでも出来るわ 政治が経済に口出しする事を止めて、国民も関心を持たなくなる世の中が正常なのか? 国民誰もが働く必要のない世の中。ナマケモノなら大歓迎なんだろう
「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏 URLが貼れない よいこの皆さんはまずこれ視聴してみてください
>>229 基本的な経済感覚も現実感覚も無い典型的な引きこもりだな モノが余ってるなら捨てればいいじゃんと言う頭の悪さじゃいかんよ じゃあ国からの命令だ 今の日本は供給過剰だ お前は資産が余ってるから自分の財産全て燃やして 再取得するために働け これがお前の言う浪費のための公共事業の真理だ 「経済数値」は良くなるだろうが お前には何も残らん 働いた時間だけ無駄だ >>245 おっとマクロ経済とミクロ経済の区別がつかない間抜けを発見w よく日本の借金を、父親が母親に借金しているだけで母親は無限に札を刷れる魔法が使えるから問題ないという例に例えられる 母親が魔法が使えるのは円が基軸通貨であるためと考えられるが、円が基軸通貨から脱落する可能性はないのか? 誰か説明よろしく
>>247 ???? ドル決済が主流だろ? 基軸通貨の定義が違う世界線から転生してきたんですかぁ? いくら借金しても問題ないという奴は、愛想つかされて 女から離婚届突きつけられることもあるということを無視しているんだよな
>>247 円が基軸通貨かどうかは関係無い 日本政府が日本国債を使って円を発行してるから破綻確率は極めて小さいという話 清原の財産はシャブと酒と女に消えて文無しだ どんな金持ちも金の使い方がヘタでは貧しくなる 浪費目的の公共事業などろくでもない 景気が悪くて貧乏でも働かなければ時間だけはあるので精神は豊かだ 財政支出で無理に働かされて用も無いものを作らされてもろくな事が無い GDPが上がろうがクソ食らえである
だいたいね 生産力過剰だからって 公共事業をやりすぎると 今度はインフラ供給過剰という問題になるんだがなw 運営維持費が掛かるだけタチが悪いんだよ 誰も責任取らないしね
アジアの証券市場の重要度はシンガポールが一番のはず 日本の証券市場がなくなっても誰も困らない さらに円が高く評価されるのは安全資産として認識されているから mmtを行って投資家が円は不安定と判断したら 基軸通貨でなくなる
>>251 マクロ経済は全員に配るためのピザを大きくする。 ミクロ経済は仲間内でのピザの取り分をより大きくする。 そう考えてもらえるとわかりやすい。 清原はミクロ経済の話だから、あほなことをするとピザの取り分がどんどん減る ちょうどおまえらのように、いわゆる「相対的貧困」ってやつに陥るわけだ。 一方、経済政策は「マクロ経済」の世界 いかにみんなでわけるピザを大きくするか?を考える必要があるんだよ。 >>254 MMTは特定の所にしかカネが流れないからミクロ。 >>35 物を買って欲しいなら、買ったら賞金は適切だわな 正社員解雇規制のせいでピザを大きくしようと考えない労働者やつでもたくさんピザもらえるから だれもピザ大きくしようとしない
>>237 極論ぬかしてなにがしたいの? そのうち飛行機は落ちると何が違うの? ホント呆れるわ。 >>258 個人の消費活動はミクロ経済の話なので、 他人から奪って自分の取り分を大きくすることだけを考えれば良いし、 逆にそういう前提で理論が組み立てられている。 >>248 基軸通貨のドルの逃避場が円だろ 円には基軸通貨の役割がある >>250 今はMMTしてないから日本政府に円に価値があるって話。MMTすれば価値は無くなる。 政治家と官僚が騙されて国が傾いて国民がツケを払わされるなら ムキになって怒る人もいるだろう
つうか、第三者に分かりやすい言葉を使いながら 「分かってる」奴と馬鹿話しよう、と思っていたのだが、 ミクロ経済とマクロ経済の区別がついていない奴が多すぎる。 さらには255のようなオレオレ定義奴まで沸くに至って、 端的に言って、馬鹿の群れだ!
じっさいMMTやってもバカが損するだけだから別にいいと思うけどな リフレでも理屈通り貧乏人がより貧乏に、金持ちはより金持ちになっただけだし
空想科学頭でっかち 「経済数値」至上主義の方にオススメは戦争なのだがね 数字は一気に上がるから まあ勝ったとしても破壊が大きければ誰も裕福にはならんのよ 財政支出による民衆破壊の最たるものさ 有史以来まともに政治や財政を行えた国家は無いだろう 破綻してやり直しの無限ループ 人が度し難いのは真理さ だから規律維持は絶対不可能であり国家財政は破綻するのが必然とも言える MMTとか言い出す者が発生する事自体がその証明だもの
mmt論者の破綻はしないって帳簿上の話だろ 国民の生活が苦しかったら十分破綻していると言えるのでは? 帳簿上は破綻していなくてもクーデターが起こったらどうするの?
>>267 バブルも戦争もインフレも 経験者がいなくなると繰り返すんだな 笑えるww >>267 自国の戦争は単なる単なるバブルだろ。 戦費債権や軍票で膨らませて、負けると爆死する。 最高なのは、近隣の他国の戦争。 朝鮮戦争とかウマウマでしたなw >>257 飛行機は落ちないように、落ちても対応が出来るように対応する。 落ちることも落ちた後の事も何も考えないのがアホのMMT信者。 >>271 聞くけど、君のいた世界では、どういう意味で「基軸通貨」という言葉を遣っていたの? なんにせよ変化があれば バカからボッタくるチャンス
>>273 だから韓国とかアジア諸国がスワップ協定を求めてくるようにアジアけんにおいて基軸通貨的役割を担っている >>275 「用例」じゃなくて「意味」を聞いているんだ。 「定義」って言うと分かる? >>262 為替市場の円の取引高がどれくらい有ると思う? 安けりゃ日銀が全部買えば良い 外国が投売りして円を暴落させようとしても出来ない >>273 君は最近のことしか知らないのでは? 1970年代からの円の変遷を勉強したら 自国通貨建て国債での財政破綻なんて珍しくもなく、 それを経験した国の一つが日本なのに、 何でこんなファンタジーを信じられるのかが不思議で仕方が無い。
異世界人は定義すらまともにできないのな…。 数学よりも魔法が支配する世界だったのだろう、文化が違うのだ。
>>276 定義はすべて当てはまらないが、安定資産の役割を担っている >>279 ひとつひとつ具体例を挙げて検証する必要がある 例を挙げてみて >>279 へーめずらしくないんだ? 例えば日本と同じ程度の規模でどこが破綻したの? 数国はあんでしょ?珍しくないんだから。 どこなの? 基軸通貨はドルだけだよ、ユーロレベルで基軸通貨になり得る可能性がある。 基軸通貨かどうかを判別する方法は簡単、 国債を海外中銀が大量に保有しているかどうか。 国際的な取引の決済の主力になる通貨が基軸通貨であり、 取引に使われる通貨の国債は中銀に外貨準備で保有される。 当然、自国通貨建ての国債の海外保有比率が上がる。 現状それはドルだけ。
>>277 だから、それは日本に円に信用があるのが前提だろ。何で信用があり続けると思うのさ。 飛行機は何もしなくても落ちないと思ってるのか。 MMTやり続ければ信用は無くなるよ。 公共事業しかやらない国に信用あるかよ。 >>254 ミクロとかマクロとか屁理屈バカは馬鹿だな まず外に出て働け いつの時代の人間だ 経済学部卒20年引きこもりか?w まず発想が古過ぎる 格差拡大で マクロ栄えてミクロ飢えると言うのが 現代社会の命題である パイが大きくなってもダメだという事さ マクロ数値云々ではなく多数の貧乏人が存在する事自体が問題となっており 結局は世界の大勢を鑑みるより まず自分や自分の周りが貧しい事を気にするとこから見るべきだという帰結 だがそれを公共事業で救うのは間違いだ 浪費と生産を繰り返すだけでは 豊かにはならず労働力と時間を浪費する これも共産社会で証明された古い話だな >>284 「国家は破綻する」という本でも読んどけ。 お前の為にわざわざ夜中に、破綻国家リスト用意してくれる、親切な人はいない。 >>287 それウソw numeraireのことだよ 上にいるググれ厨は貿易関係のをぐぐって必死に書いたかな? デフレの脱却をしたいんだろ ベーシックインカムをやればいいんだよ 年金も生活保護もベーシックインカムで吸収できるだろ REIWAの改新をやろう
不況時の財施出動を強調するけど、正しいのは減税だろ? 消費税なんて0%でいい。内需手動国=先進国であって大企業が存在するのが先進国の条件だろ? 今の日本は公共セクターが国、地方で肥大化して公務員人件費で30兆円毎年溶けていく。 これでは、必ず臨界点が来る。臨界点とは為替で円の価値が暴落することを意味する。 今、日本銀行関連、また年金資金が株式市場に毎年投入され国営企業のような上場企業が増えてきて限界点が見えてきた。 MMTは一部正しいが、政府セクターの投資が長期でも短期でもリターンとしてマイナスになっている部分に盲目で机上の空論に過ぎない。 重要なのは、政府セクターの再出がプラスになって長期で回収できる国家戦略の有無と実際の数字上の成果だ。 日本は長期の国家戦略としての投資が失敗している。この現実から目を背けては、スタグフレーション地獄に落ちていく羽目になる。 すでに不況下の物価上昇は始まっている。
要は国際決済通貨から脱落したら世界からものを買えなくなるということだ
>>297 それ違う 実際には、決済通貨は相互の取り決めで決まるからね。 とはいえドル決済を拒む取引相手は少なく、事実上ドル決済がメインになっている。 >>288 上に書いたが、円の信用とは国家の将来的な存在確率 たかだか20兆の財出で確率下がるかい? >>298 円を刷りまくって対ドル円の価値がベネズエラ並みになったらドルの調達は困難なのでは? >>301 ベネズエラに日本がなるってwwww トンだ終末論ブチかましやがるw >>301 Noですね。 価値が下がったら、より多くの円を払ってドルを調達することになるだけ。 調達不能になるのはどういうときか? それはつまり「信用」が低下した時だ。 信用とは、つまり「確実に決済が行われるという期待」のことであって、 バカみたいなインフレだと円との交換が拒否されるようになるだろうが、 それはそれこそベネズエラみたいなextremelyなケースだ。 >>301 それは現在のペースだったら何年後に起きそうなの? mmtで極度にインフレする貨幣と交換する国はあるのか?
公共セクターの投資(財政出動)または減税が日本はことごとく現在進行系で失敗している。 平成はすべての資産を政府セクターが溶かしたと言っていい。 重要なのは長期の国家戦略だ。これを直視しないMMTでは机上の空論に過ぎない。 例えばGDP急成長の中国は、世界の生産工場を国家戦略として目指す長期戦略で投資を続けている。 「中国製造2025」がそれだ。 2025年までに国が財政出動して、中国は自国製AppleやBMWやG5を開発する国家戦略だ。 昭和の日本の高度経済成長期は、家電、自動車などの新しい産業が欧米をキャッチアップするために国家戦略として民間と国が長期投資により研究開発をすすめ今の大企業がある。 まず、消費税を廃止し物品税に戻す。法人税の累進課税制度を消費税導入前の水準に戻す。平成時代の無能な国家戦略なき財政改悪をリセットする以外にない。 そうでなければ令和日本は重税と国家戦略なき産業の弱体化により、想像を絶する速度で後進国に没落する。
>>307 逆に言えば、極度にインフレしない限り調達困難にはならない、 それは共通理解としてよろしいでしょうか? >>307 金を刷っても生産が増えっから物価は上がらねーってのがMMTな。 リフレと勘違いしてねーか? >>304 アメリカが日本にハンバーガーを100円で売って、その稼いだ100円で日本で買い物しようとしたとき昨日はうまい棒が10円だったのに今日は200円で明日は400円になっているかもしれない そんな金を誰が求める? >>301 為替レートって大体総量の比になるんだと 高橋洋一による だから円が1/100の価値になるには円の総量を100倍にすればいい いくらかなw >>311 為替ボラが通常範囲である限りそれは起こらないと思うが、 君は極端なケースを吠えたてて何か意味のあることを語っているつもりなのかね? この理論が正しいことを一番信じたいのは日本だろうな ただこの理論に依存したらそれ故に日本の信用は崩壊する 別の言い方をすると日本の信用を崩壊させるための理論
>>288 おとなしく選挙にも行かないで働いて納税する国民がいるからだろ。 >>292 保険年金分を使い込んで死ぬ奴がたくさん出るだけ。 >>252 そこで、介護福祉の出番ですよ。 こいつらに中間層になってもらうんす MMTと言って政府セクターが毎年30兆円、ゴミのような地方公務員の人件費に金を溶かし続け 国家戦略なき財政出動をさらに推進したとして、円の価値が保てる理由がない。 財政出動財政出動というが、長期で投資が回収できないのなら国だろうが民間と変わらず国の貨幣価値が没落するに決まってるだろ。 金本位制じゃない、国の通貨の価値を担保するのは外貨を稼ぐ大企業と、GDPの6割を支える巨大な内需だ。 再出を増やすのはいいが、国家戦略がないまま単に地方公務員の人件費で金を溶かし続けることが持続できるわけがない。 スタグフレーションはすでに始まっている。日銀の量的緩和の出口戦略がまったく見えない。 国家戦略も無い。消費税は1年半延期後、軽減税率とインボイスという非効率極まりない仕組みとともに導入され増税が決定され日本は後進国に急速に没落することになる。
>>312 そうでもないw 為替レートって何で決まるの?って言うと、 要するに世界各地の為替系のディーラーがいくらでdoneするのって話であって、 いわゆる「相場」なのよ。 最終的に実勢に回帰する、という発想は正しいわけだが、現実にはそれに加えて、 各国の金利と、リスク要因のヘッジコストが含められた数字に帰着するんだ。 >>313 インフレを起こそうとしているが民間企業も経済活動をしているわけで民間企業も日々の業務にインフレの影響を受けることを考慮した方が良い 為替取引とか、原価計算にも影響してく、長期戦略でも困難が生じる もう古典的経済理論は通用しないのだろう 叡智や理論で人類は変わるわけではなかった 群集として見た場合に人間は所詮人間である 社会を動かすなら原点に戻って考えろと言うのが 昨今の思考の主流 MMTも新しい考えではあるが 国庫に近い人間が 労せず財力を手に入れたいという いわば錬金術であり古典的である だがしかし人類は何もしないで財物を生み出すという方法を発明できてはいない 財政支出は国民の労働力と時間と資源を強制消費するのだから 必要なベストな消費でなくてはならない だがそもそも政治と言うものは どれだけ経済が繁栄しようと 飢える者がいたならば それは失敗なのである GDPも民衆を救わないことが明白化しつつある世界ならば GDPクソ食らえと言うのが正しき有り方だ であるからこそますますMMT政策的浪費などは全く不要ということになる
なんだかわかんないけど とりあえずベーシックインカムで金を配ってみたらどうだろ 生活保護や年金でも足りなければ、金を刷ってみれば良いじゃん インフレにしたいんだし
>>322 地域振興券とかいろんな理由で少額の一律給付をやったけど、手間とカネばかりかかって、経済効果はなんにもなかった。 だいたいね 財政積極浪費で経済成長しようってのは 資源や労働力が無限に存在する前提だからな 広大な国のアメリカ人にありがちな発想だが 資源もねえ労働力もねえ ゴミ捨て場にも困る日本人なら無理とわかる事だ 供給過剰なら もうパイをでかくする必要は無いという事なんだ 富の偏りの是正 分け前をきちんとするべきだ
>>319 そのベースになるレートを中銀間で決めるわけでしょ それを元にディーラーが売買する 相場が行き過ぎたら中銀が協調介入する だからディーラーが頑張っても円を暴落はさせられない このまま継続すれば殺人政府の中国共産党との GDP差が10倍に開いて、日本人は共産党の 大量虐殺の前になすすべなく精神崩壊させられて、生きるためだけの従順な奴隷になるんだよ。 円の信用とかそんな悠長な場合じゃないの。 すでに戦争は佳境を迎えてる。 1951年中国の人口は6億人だった。 その1000分の一を処刑しろと毛沢東は命じ 60万人を虐殺した。1989年民主化を求める学生を天安門で1万人以上踏み殺した。 そんな危険な党が率いる敵国との差が広がりまくってる。 今何とかしないと本当に日本は無くなる。 無くなっては困るんだよ。だからやるしかねーの。一か八かででっかい花火あげるしかネーンだよ。 お前らはガキを産んで育てろ。それが義務だ
日本は産油国でもなく資源を海外に依存している。 加工貿易とGDPの6割の内需(消費)で成り立っている。 まず消費に課税してはいけない。内需主導以外に日本の復活はありえない。 消費税減税、そして廃止を真っ先に行わなければ、このままスタグフレーションが悪化する。 デフレより悲惨なスタグフレーションにすでに日本は陥っている。 国民の可処分所得が減っているのに、物価だけ上がっていく。 事実トリクルダウンは起こっていないし、国民所得は減少を続けている。 エンゲル係数が上昇しているが、統計が捏造され「修正エンゲル係数」というわけのわからない統計が発表された。
>>326 ブブーッw 中銀、そんなの決めてませんw 中銀が為替レート決めてる厨が新たに沸いたw どんな経緯でその妄想に至ったのか、ちょっと掘り下げてみるか。
>>323 場当たり的な制度じゃなくて 恒久的な制度でやれって話 >>329 いや決めてるってw 中銀というか政府間だね プラザ合意なんてそうだよね まず公務員の給料を下げるべきなんだよな 高給だから優秀な人材が集まってくる 本来優秀な人は市場で力を発揮すべき また、銀行とかが本部業務の人員削減をやっているように 公務員の仕事もAIとかでもっと効率化できるはず 業務の効率化で公務員の人数を減らせれば市場の労働力も増える
>>324 不必要にカネを貯め込んでいるジジババをなんとかしないと経済は回らない。 金融資産の70%はこのジジババが貯め込んでいる。 >>332 ぶぶぶぶぶwwww プラザ合意の世界が現代でも続いていると思っていたのかwww なるほど、理解した。 昭和脳だ! >>335 そもそも始めはどうやって決めた? 政府間でしょう >>331 継続しても同じだと思う。 結局、その分を使わないで預貯金に回すだけなんだよ。 先行きが不安だから。 ヨーロッパの高福祉国家のように税金は貯金と同じって 感覚でいる人間とは違うんだよな。 国に対する信頼性とか愛国心ってものが日本人にはない。 >>336 明治の時代で銀の交換レートで国富流出したケースはあったし、 日本も一時期固定だったけどねw 現代では、自由に任されております。 ただし中銀の使命は「通貨の安定」であって、極端な乱高下を行う際に介入するだけ、 それ以外は民間の相場に介入することはありません。 ちなみに日本は為替介入を行うと事後に公表を行う形で、公正性を保っております。 なお、日銀だと、だいたいゼロ (=市場任せ) だよ。 妄想、解けた? いやぁ、中銀が為替を決めてる!という主張をする人が存在しているとは、実に予想外でしたな。 日本は広いなっぁ。
GDPの伸びは財政出動の量に極めて忠実 に影響を受ける。GDPが伸びることはすなわち経済成長率が上がるということ。 経済成長率があがれば、国家の存続期待値が高まるといことであり、円の信用は維持される。 すなわち、円高であればあるだけ資源を多く輸入出来き、それを元に良い製品を作れば、メイドインジャパンブランドは復活する。 要するに、東芝やシャープが潰れたのは 内需を冷やした政策であって、構造は氷河に似てる。 財政出動を日本国民にだけ、しかも労働者に 行き届くように、まんべんなく行うだけの 簡単なお仕事です。
mmtは供給した金すべてが国内で消費去れ、未来への貯蓄に回らず海外への流出もないと考えているのか?
>>154 面白いね 財務省の詭弁とは違う正面からMMTの構造を論じてる MMTは現状の通貨の在り方を述べたものだが、本来あるべき仕組みはなんだったのかって話 大衆に衣食住と時間の余裕があれば GDPなんていくつだろうがどうでもいいんだよ 特に時間が充分あって精神的に余裕ってのが大事ね 日本はそこが抜けてる 財政支出は国民を労働させることになる 価値の低い事に労働力を投じるのは無駄なんだよ 浪費に価値ある浪費などない 公共事業は常に厳選されるべきもの そこがわかってないから日本は公的浪費の負担が重く労働時間が長く生産性が低いのだ 福祉対象になるような低所得者が所得の2割3割持ってかれるなんて 公租公課のために働いてるようなもんだ 財政支出による重税負担が貧乏人を作り出し それを救うとしてさらに財政支出 ピンハネ悪徳公務員と政治家のマッチポンプ 無駄と搾取の無間地獄
>>340 それはウソだと思う。 彼らがつぶれたのは、政策が内需を冷やしたからではなく、 革新を怠り、既存製品に付加価値をつけて鞘を増やす戦術が、 アジア勢の追いつきに勝てなかったからだろう。 >>344 確かに余計な物をつけすぎて、それで鞘取りしようとする小手先開発だったのは認める。 だがGDPがこれだけ上がらないのは、消費者が消費出来なくなったからだよね。 海外株式や債権に流れる事もあるだろうが それでもそいつの金融資産が増えるので その増えた文だけGDPを押し上げる効果はある。 >>339 決めてると言うか、国際的に協調してるでしょ 悪意のある極端な相場操縦は出来ない あくまでその範囲での公正な市場競争 元が安すぎるからと言って、一方的に交換レートを変えるわけにはいかない これも国際的に「決めてる」から >>348 元?というか、昔はしてたけど、 現在はしていません。 市場任せです。 極端な乱高下を抑える、というのが中銀の使命で、 為替レートを決めていないし、コントロールもしていません。 現在では市井に任せていますし、取り決めもあり得ません。 日銀の介入実績は毎月ゼロです。 >>339 為替介入でWiki見たら、民主党のときなんだね。 やっぱだめだったんだね、民主党。 >>350 あ、ごめん、それはやってる。 すすすすすみません、自由経済圏だけ考えてて、共産国家は想定外でした。 >>345 そいつの金融資産が増えても使うパソコン、車、スマホその他電化製品はせいぜい数台 投資家が100とって10消費するとする 10の消費 貧乏人10人に10ずつ分配したら、全員が消費 100の消費 最近は定率で低所得者に容赦ない税が増えているからね 各種社会保険料で15%取るからね さらに消費税が10% 所得税や住民税も掛かる 最低賃金での労働 年収150万くらいからこんなに高率掛かっているのです 恐るべき超重税国家 貧民に財政悪化の責任を取らせてる 貧乏人には福祉をやるけど後で返せよってこったが そんなものは福祉では無い 追い貸しの借金などいらんわな 財政肥大と忖度利権でサラ金国家日本 国民を不幸に叩き込む
>>354 消費税が2%上がっても、手取り年収300万円に対して6万円でしょ。年間負担額が24万円から30万円になるってこと。 米国のMMT論者は日本を引き合いに出すが 日本は長時間労働のわりには所得が低く 世界的にも国民が幸福感に乏しい国のひとつである事に留意すべきだろう 果たして米国の民衆が超長時間労働を求めるでしょうか? 今を楽しめない生活スタイルを望むでしょうか?
こんなことしなくても公務員の金融資産保有制限かけるだけで好好好好景気になる 税金で食ってる公務員の貯蓄なんて、予算を余らせてるようなものだから制限かけろ
>>355 その6万が政府に直接いくか、市場に回るかでまた議論が起こりそう 株で得た利益に対する税率は20%だからな 他の税率より低い
>>358 モノやサービスに変えて自分の手元にあると勘違いするか、 国に吸い取られてどこか知らないところで使われるかのいずれかだけど、 税金に群がっている企業に勤めているだろうから、 結局は給料として戻ってきているんじゃないの? >>355 で、結局10%だな 消費税導入当時の政府は「今は3%だけど増やす気なんだろう?」と問い詰められると そんな事は絶対ありませんよwと言ってたんだぜ 作戦大成功だね 悪党! 毎年30兆円もの税金が公務員に流れている その公務員の消費性向が民間より低い(貯蓄率が民間より高い)んだから景気なんて良くなるはずがない 消費性向の高い人間から金を奪い、金を貯めこむ守銭奴公務員に与えているのだから
>>360 自分以外に貧乏人の分も大企業に還元されるから大企業は大喜び 国民年金が始まったときの保険料は月1000円だった 今は16000円ですかね まあ物価の違いはあるが とんでもない倍率である 福祉に必要だろ 国民のためだろと言うだけで何でも通る だから財政は腐敗する
政府は企業の内部留保に文句言う前に公務員の蓄財に文句を言え
>>363 大企業はそのカネを内部留保に回すか設備投資に回すか、 給与として支払うかのいずれかでしょ。 どのみち、どこかに使われる。 >>362 日本人はみんな貯金好きだよ。 ヨーロッパの人は貯金はほとんどない。 税金を収めて、あとは使ってしまう。 将来の不安がない。 >>366 まあ誰かは得するな それが自分ではないことは確か 貧乏人から金を巻き上げて上級国民に与えているのが今のアベノミクスな >>362 根本は戦前には国を信じていたんだろうけど、 敗戦後に国に騙されたことを思い知らされて、 愛国心とか国家とか政治とかに信頼性を寄せなくなった ことが一番の根本じゃないのかな。 どうしても、カネを蓄えておかないと心配。 ただ、そのカネも国が作った制度なんだよな。 本気で信用していなければ金塊とか他国の 通貨とかを蓄えておくんだけど。 >>367 日本に置いて民間より公務員の方が消費性向が低い事実 消費性向が高い人間から消費性向の低い人間に金を流すという愚策 海外の話ですりかえるな 消費税を知らずに僕等は生まれた 介護保険料を知らずに僕等は育った おとなになって歩き始める 政官財癒着の歌をくちずさみながら 僕等の名前を覚えてほしい 財政膨張の不幸を知らない子供たちさ
>>369 公務員は犯罪でも犯さない限り職を失うことはない 詭弁で誤魔化すな その公務員が税金からもらった金を貯めこんでいる異常性 >>370 公務員にカネを流すことを否定しているわけではない。 公務員をいじめるから公務員の数を極端に減らしていて、 別に独立行政法人を作らせて、賃金操作もできない仕組みにしてしまったでしょ。 公務員は公務員で仕事の内容からこの国の行く末は駄目だって疑心暗鬼になっているから預貯金に励んでいる。 ベンツで通勤できるのにベンツで通勤をしないような 消費体質になっている。 ベンツで通勤したら叩くでしょ。 公務員の給料を下げろとは言ってない、蓄財に制限をかけろってだけだ それすらしないでMMTとか片腹痛い
財政膨張の恩恵だけ受けて 逃げ切った老人たちが主流派だが 若者は生まれた時から重税の定め お小遣いにも10% 全ては無責任財政が作り出した天災だ しかし人は人であるからこそ規律を保つのは無理なのだろう
>>374 公務員の所得税をあげるとかはどうだろう >>374 本質は国に対する信頼度とか信用ってところに起因するんじゃないかと思う。 物価に連動して十分な額の年金が支給されることが約束されていれば誰も蓄財に一生懸命にならないと思う。 国民の国に対する信頼性が低いから、蓄財に励むんでしょ。 特に、仕事内容から国や地方の実情を知るから余計に貯金する。 >>375 規律を保つのが政府の本来の仕事なんだけどね >>373 公務員にはそれだけの給料をもらうほどの仕事をしていない自覚でもあるんじゃないか? 公務員様は優秀なんだろ?だったら堂々とベンツで通勤すればいい もし叩かれるのであれば、大した仕事してないことが周知の事実になってるだけのこと 能天気な米国人は 財政不安は社会不安にまで至ってしまっている 日本人の暗い30年を知らないのだろう 参考にするならドイツじゃないのかねw まあドル希薄化で ドル持ってる外人に損させちまえばいいんだろうけどね 基軸通貨の特権だな
実際に、大昔の出来事になるが、バブル時代がそのまま継続しているような経済状況が続けば、 多少の増税があろうとなんだろうと痛くも痒くもなかったわけだ。 一時期、平均年収が600万円を超えていた時から、 そのまま右肩上がりで所得が伸びていけば、今頃 日本人の平均年収は1500万円を超えていたんじゃないのか? どこで間違ったんだろう?
>>377 公務員の仕事なんてAIで一掃してしまえば良い とんだヒューマンエラーばっかり起こしてるし >>376 2度手間になるからそれなら公務員の給料下げた方がいい ただし個人的には下げる必要はないと思っている 公務員は税金から貰った給料の大半は消費に回すべきだ 公務員の給料は公共消費予算のようなもの >>381 日本が所有するドルを売ったらアメリカ様に物理でボコられるw >>379 俺は公務員でも何でも無いけど、公務員は優秀だと思うぞ。 同じ職場で人間関係の波風を立てずに出過ぎも引っ込み過ぎもしないで、法律や条例に規定された内容を落ち度もなく 定時勤務でこなしている。 彼らがやらなければならない仕事を規定しているのは政治家が決めた法律なんだよ。 わかりにくい書類を作るのもまっとうな仕事だと思うけど。 >>382 日本でGoogleが生まれてたら金持ちのままだったんじゃない >>383 人間が関与しなくて良い部分はその方向に行くんじゃないだろうか? 住民票や戸籍の発行にはあれだけの人間は要らないような気がする。 受付と機械でいけそう。 >>387 日本では絶対にGoogleは出てこない。 その土壌がない。 作り出す環境もない。 そもそも、大企業がやり始めないと銀行もカネを貸さない。 >>388 ネットでできることはもっとオープンにすべき 窓口業務も減らせる >>386 だからベンツ通勤すれば?って話なんだけど あなたのように公務員は優秀だって思っている人ばかりだろうから叩かれることもないでしょw >>389 コンクリートへ投資した分をITに投資していれば世界は変わっていた 財政が膨張する結果 我々は税を払うためだけでさえものすごい時間を労働に使ってんだよね 放漫財政は往々にして国民を不幸にするからね 既に若者世代は国庫からの受け取りより支払いのほうが多いくらいだと言われてんだよ 財政規律を保つ努力をしないと 政府が無い方がマシなんて国になるんだよ
>>385 この30年で世界的に金はダブついた アメリカは国債を買ってくれるところにもう困ってはない だから中国にも強気に出られるんだよね そもそもこの理論は米国について言えば誰も異論がないだろう 金本位制を離れて以来信用だけで流通する貨幣量は クレジットカードの発行、キャッシュレス化の進展で誰も制限できないまま伸びてきた 1.自国通貨建て国債を発行する政府が、返済の意思があるのに財政破綻したという事実は無い 返済の意思の定義が曖昧w その上、返済の意思が見られるというのは返済するだけの力がまだある財政状態とも言える。 2.インフレが行き過ぎない限り、財政赤字の拡大は心配ない つまりインフレが行きすぎると、財政赤字の拡大はするということだ 一方で、デフレでありながら財政赤字の拡大し続けている日本はどうなのかということの考察が一切無い まぁこの記事を御旗にたててドヤ顔する考えない人間がちょっと残念だなw
>>390 ネットの利点はものすごくわかっているんだろうけど、 コンピュータの欠点である、検索と記録の永久化って 問題があるからどうしても利用制限の方向になるんじゃないの? 忖度の記録も検索で一発でわかるし、誰がどの時点で 何をどうしたのかの記録が永遠に残る。 紙に書いた文書だと間違って破棄したことにできるでしょ。 >>392 よく言われるようなことだけど、それは違うと思う。 そもそも、国が紐付きで予算をつけて何かさせたものじゃないだろ。 GoogleもAmazonもFacebookもMicrosoftも国は関与していないと思うけど。 科研費にカネを使わせると学者はろくでもないことにしか カネを使わない。 >>397 日本人は勤勉、誠実のはずなのにねw みんなうんちだな 大日本帝国政府やソ連や北朝鮮なんかは 究極の放漫財政なわけだよ 国民の富を吸い上げてみんな軍事に使ってしまった 有益な資産は何も残らなかった 自由経済であれば 飢え死により軍事を優先とかありえない事だが 国家権力であればできてしまう 強欲と怠惰が人間の本能である以上 財政を肥大化させる事は良くない事なのは真理だ
>>392 否定ばかりで申し訳ないけど、日本はどこで間違ったんだろうってずーっと思っている。 今もまだ、旧態依然の状況を捨てきれずに、自動車、光学機器、ゲーム機器の製造業を保護して、サービス産業に 力をいれない状況を続けている。 どこかで、製造業に見切りをつけて、いわゆるソフトウエアーや金融サービス業にシフトしていかなければ駄目だったんじゃないかと思うのだが、どうなんだろう? エコロジーとか節約とか言い出した時点で終わっていた気がするんだが。 >>392 横やりだが、そもそも論として、日本人にベンチャーに投資しようという土壌もないし、規制の枠を超えて色々やってみようという気風がまず無い。 シリコンバレーやAGFAが産まれるだけの土壌が無いと言うことだよ。お金だけあっても何も産まれないだろ?w アラブでお金持ちのところがそのような企業がうまれるか考えれば分かる。公務員にあこがれる国民性だぞw? >>392 一番の問題点は、カネをたくさん持っているジジババに更に年金を支払っていて、その年金を相続させていることだと思う。 有り余るカネを持っている人間に低料金で介護医療を提供している現状は変だよな。 金融資産や不動産を売却して老後を過ごすようなことにならないと経済はまわらないよ。 政治家もジジババも使わないカネを握って、働かない次世代に残すために年金を預貯金するために生きている。 シャブ中は家計が破綻するのが問題であるが ならば金銭管理されたシャブ中ならやってよいシャブ中なのだろうか 本質は金の問題では無く シャブに依存してしまった体や精神では無いだろうか 国家としては経済数値さえ良ければどんな手段も良いでは無いか 金と屁理屈と言うシャブに犯された脳である いまだ真に安全なシャブ管理法も開発されてない状態なのに
>>402 公務員に憧れる国民性にしたのは他でもない、文科省の教育システムでしょ。 カリキュラムでものすごく優秀な成績を残した人間は 財務省とか厚生省とかに選抜されるわけだから。 このあたりに手を加えても、効果が出てくるのに20年はかかるから、今更何をどうしても、今、問題を感じている人間にとっては どうでもいいことになる。 結果が出る頃にはみんな死んでいる。 経済面では人類の歴史って全く進歩が無いんだよな 国家の富をいろいろ理由つけて使っちゃって 民衆にケツ拭かせての繰り返し むしろ 自省と我慢という言う点では過去の方が優れてる どこまでもどこまでもダメになれるのが人間なんだろな おまえら引きこもりも経済条件がそろったら一生引きこもってるわけでさ 際限が無い
>>404 個人的には税金に群がる企業が多すぎるんだと思う。 国家予算の100兆円がGDPの1/6なんでしょ。 これって正しいのかね。 もちろん、国外にたくさん出す必要はないけど、 税金をメシの種にする企業が多いから、右肩上がりにならないんじゃないのか? おまえらそろそろMMT理解したよな。 よっぽどのバカでない限りわかるだろ。
>>406 悪い意味でリセットするのには戦争だったわけでしょ。 勝ってリセットできれば問題ないわけだが、 負けてリセットされると大変だ。 今もアメリカはいろんなところでそのリセット行為を 利用して国益を稼ぎ出しているんだけど、 日本はそれができない。 楽して儲かりますよって詐欺は絶対無くならない 今後何百年経とうが無くならないよ それと同じ 国が借金して使っちゃって大丈夫よ 景気が良くなれば後で取り返せるし 戦時国債ですかw 戦争に勝つから大丈夫!
>>209 上手く行ってはいないだろ そんな合成の誤謬を繰り返してたから、結局滅亡したんじゃないか >>410 ギリシアがこれからどうなるかと、 スペインがどうするかが注目ですね。 MMT否定派はまず2002年だかに日銀黒田が外国格付け会社に提出した意見書を完全否定してから言うのが筋だよな すぐにハイパーインフレがーとか ジンバブエとかまるっきり国力の無い国と比較とか頭狂ってるにも程があるわ 結局デフレを継続させて国民の生き血を外資の投資家に吸わせてるだけの売国奴
>>412 ギリシャ、スペインは自国通貨立てじゃねーからMMT議論にすでにあてはまらねーな >>413 mmt肯定派=短期的視点 mmt否定派=長期的視点 そもそも財政赤字が増えてもさほどGDPが増えなくなったから問題になってるのに、 MMT厨は財政出動したらGDPが増えるから問題ないと言っている。 最初の1歩目から間違っている。
国土の力だけで自国民を全く養えない日本は ジンバブエ並みに国力無いよ 通貨の信用で何とかなってる MMTで通貨希薄化したら外人は円を信用しなくなる 最悪モノを売ってくれなくなる そうなると金がいくらあっても意味が無い バブル崩壊で信用を失った日本の銀行は金融市場で ジャパンプレミアムって上乗せ金利ボッタクリされたんだよな 外人に言いがかりをつける口実を与えるだけでもむしられるから 信用は絶対なんだよ
>>413 国力のない国とされている国は、国力が無いわけではなくて、前の為政者が国外から融資を受けた高利のカネを 使途を誤って海外に蓄財して持ち逃げしたから、 国力が奪われているんじゃないのか? 元凶は高金利で融資をして為政者が居なくなっても 借金を取り立てている先進国(IMF)じゃないかと思う。 見かけ上の借金の回収はできているわけだから、 借金を棒引きにしてやれよと思うのだが。 日本の息子がカーチャンに借金しているようなこととは訳が違うけど。 >>418 円を購入している集団はそんなことは考えていないと思う。 ほとんどアメリカの植民地のような国で、 アメリカの言いなりの政策を喜んで行う主権のない 国だから、円を購入している。 つまり、ドルを購入しても保険としていつも手元に 置いておきたい通貨ってことだよ。 日本の国力がどうとか、思っていないと思う。 >>419 円で借りて円で返済するんだから国力があれば円で支払いして終わりだ >>421 売国奴って表現は裏返せば日本国民ってことだよな。 日本人総売国奴。 愛国心のある日本人って見たことも聞いたこともない。 >>423 金利分だけ国力があれば良いってことだよな。 >>418 馬鹿にも程があるわ どうして日本とジンバブエが同列なんだ売国奴 生産能力が全然違うだろWW まあなんつーかね 管理通貨制度は信用だけで成り立っている仕組みなわけさ そんで世の中の信用は金で買えないと判ってるのにさ 金に困ると安く売っちゃうバカがいるんだよ 困ってる時こそ信用が大事になるんだってのが理解できないわけ 大方の凡人はそうなるから 超理論編み出して騙そうとする奴も出てくるのさ 世間の道理なわけよ
>>424 そりゃお前が自分基準で考えるからだ売国奴WW >>428 うんにゃ。日本人は愛国心がないよ。 同時に宗教心もないけど。 国防に関して議論が立ち行かないのはこの2点からだと思う。 >>431 だからそりゃお前が自分基準で考えるからだWW >>426 その資材もみんな輸入して生産してるから 労働力があってもモノが無ければ 生産が止まって飢えて死ぬだけ 自国で石油が出て暖を取れるだけジンバブエがマシ 震災でちょっと輸送と生産が止まっただけで 人口があっても生産力を持ってない東京は売り場の棚が空になった いくら金を出しても買えない 日本の力は人口しかない 人は存在するだけで消費が必須だから弱いものだよ MMT厨は日本は生産が強いから国力があるといってるわだ でも一方で、生産は需要ではない需要が重要だと言い出す 需要さえ強くすれば生産は強くなるというトンデモ理論を言い出す ベネズエラに需要はないと思ってるのだろうか。
>>434 金なんか刷ればいい。つまり需要を作るのは簡単。 しかし、モノを作るには技術や熟練が必要。これを育てるのは簡単ではない。 そういう意味で、需要よりも生産が大事。 しかし、金を稼げなければ誰も生産しようとはしない。 そういう意味で需要は大事。有効需要の原理。 こんなことすら知らないのは経済を勉強したことがない証拠。 いまから猛勉強しなさい。これはMMT以前の基礎な。 >>437 それだけ「生産力が大切」と理解しているのに MMTなんてトンデモに嵌まってしまう理由が知りたいわ ゆとりは豊かな日本が当たり前 勝手に存在するものだと思ってるからな 日本の経済力は当然だが円の信用力に比例してきた 外人に円なんかじゃ売ってやらないよと言われた時代も遠くは無い 希薄化はリスク高いだけ
>>2 消費税を2回も先送りしてしまったからね。 あれで、後の日本の国民の負担や被害がより大きくなる危険性が高くなってしまったよ。 >>438 MMT以前だって言ってるだろ。 MMTは金の理論だ。MMTが生産に関して何か言ってたっけ? >>10 消費税の減税をすると、一時的には景気を刺激出来るだろうが、 景気は循環するので、日本政府の借金を余計に大きなものにし、財政をさらに悪化させて、 後の日本の国民の負担や被害をより大きくし、失業者、死者や自殺者などの犠牲者を日本の国民の中から余計に増やしてしまうよ。 >>441 だから、成長出来ないのはら金融の問題じゃないんだよ 金融を弄っても何も変わらない それは散々やらかしたリフレで判っただろ >>11 国債の発行額の95パーセントは国内銀行が買ってる、その原資は国民の銀行預金だ。 > それは間違いで、民間の銀行に保険会社など合わせても、国債保有者全体の36%しかいないのでね。 >>437 通貨に価値がきちんと維持されてるから通貨で稼ぎたいんだろw デフレが長く続いて そのままではただの紙切れって事を理解してない奴が多いのも仕方無いのか 紙切れに価値と信用を付与するのは大変なんだぞ 勝手に増やせて価値が財物とリンクされてない紙切れとか誰が欲しいかよ 米本位制だったら 金より米をくれと言うわ >>437 みんな金が欲しいんじゃない 自分の労働力(生産)と他人の労働力(生産)を交換したいだけ 金はそのための媒介でしかない 媒介をいくら増やしても意味がない 生産と生産の交換が重要なのだ MMTで行ってる需要創出は刷った金でサービスをしてほしいという需要だ そんな需要でよければジンバブエにもベネズエラにもある >>28 消費税を上げてこなかったら、日本政府の借金はより巨大化してたし、財政はさらにもっと酷い状態になっていたよ。 >>447 本当にアホだねw 周りの人から言われない? オイルショックの頃だって 通貨は紙切れだなと実感できたけどね 年率20%の物価上昇 国鉄運賃とかはいきなり1.5倍値上げとかになったからな 通貨の価値はちょっとしたきっかけであっさり失われるものだよ
MMTは単なる事実であって理論じゃない。 福一の爆発のようなもの。ただの事実。 しかしこれが、上級にはとても都合が悪い。 なにがなんでも、ほんのちょっとでも インフレにはしたくないのが 上級サン達のホンネ。 MMTはトンデモだーとか、必死。 でも、腹を空かしたバカな庶民の 集団パワーを甘く見過ぎている。 もう言葉や数字で誤魔化せるレベルは 超えている。
>>40 2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、 アメリカ→ 81.46% ドイツ→48.17% スペイン→ 86.48% イタリア→ 120.23% 韓国→ 11.77% オーストラリア→18.91% 日本→ 152.85% と言うように、オーストラリア政府の財政は健全な状態で、 日本政府の借金は、先進国の中で突出して一番巨大で、先進国の中で最悪な状態。 MMTは、米国の急進左派の戯れ言。 日本でMMTを支持してるのも、社会主義者。
最もインフレを嫌うのは庶民だよ 稼ぎに余裕が無いんだもの 安い地方のトイレットペーパー欲しさに出張する知人に頼んだとか 今じゃ笑い話だが
>>48 日本はいつ破綻するんだ > おそらく日本政府はデフォルトなどの破綻はしないけど、 日本政府が借金をするために、(日本政府自身や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けるので、 貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になるよ。 そのため、日本の国民に甚大な負担や被害を与え、失業者、死者や自殺者など犠牲者を日本の国民の中から大量に出してしまうことになるよ。 >>443 MMTとリフレはまったく別っていつになったら理解できるんだろw 中野と上念が仲良くできるわけがねぇだろw >>445 ↑頭がおかしい破綻厨 >>446 ↑頭がおかしい新古典派 >>1 自国民が保有する自国通貨建て国債はいくら刷ってもデフォルトにならないって、じゃあ大半を自国民が保有する不動産の価格が暴落したときなんでバブル崩壊したんだっての。 >>50 今の日本の公共事業の乗数効果は1.2と低いそうなので、 公共事業で財政出動したら、景気を一時的に刺激は出来るが、 景気は循環するので、日本政府の借金は余計に大きくし、財政をさらに悪化させて、『後の日本の国民に多大な負担や被害、犠牲を与えて終わるのが、オチ』だよ。 *ゼネコンは、東日本大震災の復興事業で手一杯だしね。 みんな20年前のネットの無い時代を忘れてしまったよな 若者であればそんな社会を想像もできないだろうし 30年も低成長デフレが続くとそれ以外を想像する余地も無くなる 通貨を刷ってしまえば財政支出いろいろできるじゃんとか思ってしまう
>>453 お前は日本とジンバブエが同列どころか日本はジンバブエ以下の国力しか無いとかウソ八百の売国奴だろWW まず日本の国力がジンバブエ以下と言う日本国民の99%以上が納得できる説明をしろ売国奴WW 戦後の他国でも通用力のある基軸通貨ドルの垂れ流しは刷ってるのと同じだったが やっぱり価値はどんどん落ちたな かつて1ドル360円だと今の1500円くらいだろ しかしアメリカは食い物自給できるし原油も出るから通貨安も案外困らない 日本じゃできない本質的に豊かな国
国が国債を発行すると、労働者の銀行預金が増える仕組み @銀行が国債を購入、日銀当座預金で支払う A国が商品、サービスを企業から購入、 (日銀当座預金から)政府小切手で支払う B企業が政府小切手を銀行に入れる、 銀行が企業の預金通帳に記入(お金の誕生)→ これを企業が労働者の銀行預金にいれる C銀行が日銀に政府小切手を入れる、 日銀が銀行の日銀当座預金を記入 (@で支払った日銀当座預金が戻ってくる)
>>85 銀行の自己資本比率はお金を発行ときのBIS規制の話だよね。 今話してるのは国債の話し。 > 「国債と銀行や金融機関の自己資本比率には関係があり、しかも、とても重要」だよ。 *『金利が上昇して来ると』、民間の銀行や金融機関、保険会社などが膨大に保有している『かなり低い金利』の国債資産の価値を毀損してしまうからね。 それにより、銀行や金融機関の「自己資本比率」が低下したり、保険会社などの経営が悪化して来て、 『その影響を受けて、日本が不況になる』からね。 ・また『金利が上昇して来ると』、日銀が債務超過になる危険性もあるよ。 (そうなると、その日銀へ日本政府が公的資金(税金)を投入するので、日本の国民の負担が大きくなるよ。) ○なので、『今の日本は、金利を上げられない。』状態なんだよ。 だから、『今の日本は、とても危険な状態』なんだよ。 >>443 リフレ派 金本位制みたいだね お金は有限 と思ってる MMTは お金は無限 (でも、生産能力、資源が有限なので インフレを心配してる) >>459 輸入が途絶えただけで生活破綻して飢える度合い的に ジンバブエ以下だと思うがね 日本の命題として人口に比して国土が貧弱なわけよ 昔は飢饉が多発したし 昭和期においては満州の国土が必要で生命線だったんだよ アメリカに石油禁輸されて開戦に踏み切ったのも有名だね 日本の国力では国民が餓死するから 戦後に南米に移民を送ったんだよ そんな貧しい国だったのさ 知らないだろ だからゆとりなんだよ 日本の豊かさは当たり前じゃないんだよ 大半のMMT厨でさえ本能では生産が主役だと認めている だが需要を主役にしないとインフレ上昇まで刷りまくるという政策は正当化できないため アホみたいな屁理屈を考える
>>463 現代の通貨制度では通貨は有限だとすべきだ 現在の通貨の認識と位置づけでは通貨を経済から切り離して無限にしてしまうのは 混乱を招くだけ害悪だと言う事だよ 勉強バカの勝手知ったような屁理屈言う人間が理屈は正しいからと無理強いする事がままあるが 歴史上これが多くの失敗を生んでいるわけで いくら愚民どもと嘆こうが 庶民感覚 現実感覚で行くしかないんだよ >>464 必死に長文書いてそれで国民の99%以上が納得するか馬鹿WW そんなトンデモ理論は売国奴のお前基準でしか通用しねーわWW 世界3位のGDPの国力をジンバブエ以下と論ずるお前は大ウソつきの売国奴以外の何者でもないわWW 今が大丈夫だということが今後も大丈夫であるということを意味しないことを理解しないばかが多すぎる 1988年に地価も日経平均も暴落すると言って誰が信じたか だが、暴落したのである 政府が通貨を発行できる以上問題ないという だが、日本においても不換紙幣が暴落したことがあるのである 西南戦争の戦費のために輪転機を回し、多額の不換紙幣を市場に供給した 結果として、不換紙幣は一年で半値にまで暴落したのである 当時それで済んだのは、まだ銀貨が流通していたからであり、不換紙幣から兌換紙幣へ再変更されたからでしかない
モノがあるから欲しいのではない モノが売れるから作るのである 需要が先にあって生産はそのための手段でしかない 少子化だって同じだ 需要がないから生産しないわけですよ
>>466 理解できてないな お金は通貨以上に存在している つまり通貨が有限でもお金は無限だ >>468 100年、200年に一度だから。 羹に懲りて100年衰退阻止は平成以前生まれの日本人の責務 なお物理実体がある以上、通貨は有限である 仮想通貨ですらも計算資源が有限なので有限な存在
>>466 通貨は有限 だとしたら どれくらい? 総量とか求まるの? リフレ派上念じゃないけど 数式はあるの? 第一次世界大戦の後にドイツでハイパーインフレがあった これをいうと物資不足がなどという だが、大戦はドイツの外で行われていたため、ドイツの産業は壊滅しておらず また、大戦の終了で兵の復員と国外との交易の再開で物資は余っていたのである 付け加えるなら、敗戦によるマルク安と近隣国の産業を壊滅させたお陰で、景気も回復していたのである ハイパーインフレが起きたのはルール地方の保証占領に反対し、ストライキを呼びかけ、ストライキをした労働者の所得保障で紙幣を印刷したからでしかない それほど無制限に輪転機を回すことは恐ろしいことなのに、なぜか理解しないのである
>>467 ゆとりの君も愛国心や教養が無いのだな 経済力は誰のおかげだ 長く先人達は貧しい日本を憂いた 何しろ構造的問題があるからだ 戦後しばらくは餓死する人間はいた これは事実だ つまり条件次第で日本もジンバブエ化するんだよ ゆとりはもっと努力して社会貢献して日本の豊かさを維持する義務があるのに 気付きもしない 民族への犯罪だ 腹を切れ >>474 つまり刷ればインフレになるのに、刷らないから停滞 >>73 MMTって、異次元の金融緩和が大失敗してしまった『リフレ派』が焦って、今度は財政出動するためのネタとして飛びついているだけだからね。 リフレ派は、MMTの前には、(財政出動するためのネタとして)「シムズ理論」に飛びついていたよ。 *MMTに賛成や支持している人たちは、『消費税などの負担をしたくない』から、賛成や支持しているのだろう。 財政出動するために、日本政府が借金するために、(日本政府や日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続ければ、 『当面日本の国民は、消費税などの負担を先送り出来る』からね。 ・しかし、貨幣を刷り続けることになるから、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安なり、 『後の日本の国民の負担や被害や犠牲を余計に大きなものにして終わるのが、オチ』だよ。 ○つまり、『タダ飯は食えない。』『良いとこ取りは出来ない。』ということだよ。 日本が20年間財政出動しても金融緩和しても経済成長しなかったのは、 その資金の行く先が中国だったから。もうこれ結論はハッキリしてるのでは? なぜ資金が日本ではなく中国へ行ってしまったのか。それは関税かけてないからだよ。 中国の産品は日本の品質や環境、安全基準、知的財産権、そして労働者福祉へのコストを まるまる抜けているわけだから、日本で商売したいのならばその分のコストをキッチリと 輸入業者から徴収するべきだった。 ある種の脱法的な脱税を「グローバリズム」の名のもとに許してしまったわけ。これオコで キッチリ回収しようとしてるのがトランプさんな。
まだ、続いてるかw 消費税を廃止したらいい 理屈なんてどうでもいいんだよ
平成を振り返ると、 自衛隊と日銀は頑張ったが、 政府の財政拡大が致命的な失敗だった。 自衛隊は、災害派遣とテロとの戦い、 存在するだけでなく、行動する自衛隊に進化。 日銀は、ゼロ金利、フォワードガイダンス、 量的緩和、出口戦略(償還金再投資の停止)、 長短金利操作、マイナス金利の階層化、 世界に先駆けて、新しい政策を導入してきた。 令和こそ、歳出削減、財政再建を頑張ろう。
金が無限であるならば金の本質的な価値はゼロだということである。 ゼロのものをいくら増やしてもゼロなのである。 価値がゼロのものを増やせば何かが解決するという話は絵空事でしかない。
>>474 ルール地方占領されたり ストライキしたので 物質不足になったからじゃないの? >>478 逆。消費税等各種増税を繰り返し、黒田初期以外 金融緩和しなかったから。 経済規模は一定では無くてさ 成長で拡大できるのは事実なんだが 政府で刷ればいいってのはねえw 通貨量恣意的にいじるのはまずいだろ 副作用が大き過ぎる 元々管理通貨制度は脆弱だからな 日本人が総貯蓄に走るのも財政不信が一因だろうからな 物事は信用が一番大事なんだよ お上が勝手にルールを変えてよしじゃ民衆は世間を信用しなくなる モラルハザードは全ての悪に勝る
>>475 今度はゆとりとか頭弱いにも程があるだろWW お前のトンデモ理論で誰が納得するか馬鹿WW お前のそのトンデモ理論で日本国民の99%以上が納得してると思うか? 一文いくらの火消しビジネスでMMTも理解できてねーのに必死に否定してる頭悪い奴にしか思えねーわWW 売国奴だから自分だけ些細なお金もらえば満足か? >>481 一義的な制約は、金利だね。 Effective Lower Bound 実効的な政策金利下限 量的緩和は、長期金利を下げるためにやる。 長期金利が0%になった時点で、 実効的な下限に到達したから、 これ以上の追加緩和は、無効となる。 >>484 どこでも刷ってるから。 リーマン後米国が復活できたのは、日本を反面教師にしたから。 ニューヨーク連銀元総裁、ダドリー >>475 MMTを利用すると 労働、設備投資 サービスに初期投資する ”お金”は心配するな 国が国債で面倒見る てことだろ? つまり、国債で設備投資して働いてくれ! てことだろ 結局、現代の経済学って言っても、全てゼロサムだからね 貨幣を発行すれば、やがて物価との均衡によって貨幣価値が下がる ただし、現代経済は昔よりも遙かに巨大化した上に様々な融資や金融商品、年金や保険、 政府予算、科学技術への研究開発、といった複雑な支出と利益構造によって、 影響の出るまでの時間が長くなってる つまり、政策の実行と結果までのタイムラグが非常に長くなっただけ その間にインチキ経済学者は適当なことを扱いて利益誘導していく 株を買ったり、政府支出のキックバックをしたり、やりたい放題やってる 最終的にツケが来る時にはコイツらは逃げ切ってる 結局、ゼロサム やったツケが回ってくる それまで逃げ回ってるんだ
>>482 なっていない というよりも、先にも書いたが、周囲を敵に回していた戦中に比べたら、交易で物資が入る分マシであった また、物資不足はドイツによって産業地域を荒らされたイタリアフランスの方がひどかった 結果、それらの国でもインフレは進んだが、ハイパーインフレにはなっていない >>489 持続的成長の必要条件は先進国では2−3%のインフレ、途上国では3−5%程 だから。世界の常識。 >>491 MMTは、真っ赤赤だね。 急進左派の社会主義そのもの。 何かに使えば、使った分だけ請求が来る 当然の事だ それが貨幣経済 その信用で成り立ってる それが成り立たなくなったら、北朝鮮のようなバーター経済をすることになるだけだ 打ち出の小槌はない 巧妙に隠したりつけ回したりしているだけ 巨大なババ抜きでしかない 誰かが泣きを見てる 結局、何に利益を回して、どこにツケたら良いか、そこを話し合うのが経済学だろう 根本はそこ
>>481 何を今さら お金そのものの本質的な価値は最初からゼロだろ そしてもともと昔は価値のあるモノを通貨として使っていたが、それだと不具合が多かったので無価値化した通貨を使い出したのが近代だ お金の価値そのものはゼロ だから無限に刷ってもゼロと同じ >>486 続き 昔は、短期金利0%が下限だと思われていたが、 欧州と日本は、短期をマイナス金利にしたので、 実効的な下限が、短期金利0%を下回ることは 理論上あり得る。 しかし、マイナス金利は副作用が顕著なので、 副作用と相殺すると、緩和効果がないのでは? という議論もある。 マイナス金利はマイナス8%にしないと消費税と釣り合わないので効果がない
例えばダイヤモンドは無限に製造できる しかしその流通量を制限することで価値の維持に成功している さらに「結婚指輪は給料の3ヶ月分」などという洗脳で景気連動型需要を作り出すことで ダイヤモンド産業は生産性を維持向上させてきた これが経済やぞ!
>>499 全然関係ない。 マイナス金利は、 金融機関が日銀に預けている日銀当座預金の 一部に適用される金利。(マイナス0.1%) これに連動して、金融機関同士の 無担保コールレート翌日物がマイナス金利に。 (マイナス0.07%、4月26日) ダイヤモンドに価値があるなんてものは幻想だ ましてや給料の3ヶ月分だとかなんの根拠も無い おまえたちはデビアスに騙されている
>>492 ちなみに、今の日本の状態だと、 2〜3%など高いインフレ率に上がってくると、 @ 日本が不況になる。 A 日銀が債務超過になる(→その日銀へ日本政府な公的資金(税金)を投入→日本の国民の負担大) などの危険性があるよ。 *2〜3%などインフレ率が上昇して高くなると、通常『金利も上昇して高くなる』のでね。 ・『金利が上昇して来ると』、日本の今の状態だと、 @ 日本が不況になるから。 A 日銀が債務超過になる。 危険性があるからね。 ○だから、安倍政権、日本政府は「2%のインフレ・ターゲット、デフレ脱却」を掲げているが、 デフレを脱却し、2%のインフレを達成したら、 @ 日本が不況になる A 日銀が債務超過になる 危険性があるよ。 >>494 日本は資金が国内で完結し■海外に依存しない■。なぜなら、日本は世界一の対外純資産国で、経常収支が継続して黒字だから。 さらに、独自の中央銀行と独自の通貨を持つ(通貨発行特権、通貨発行収入、インフレ税、マンキュー4版。MMT現代金融理論、バーニー・サンダーズ 氏のチーフ経済アドバイザーであったステファニー・ケルトン教授)、変動為替相場制の、戦争も内戦もしていない平和な、生産力が ある先進国だから、財政破綻懸念は現状では皆無で日本国債、円は世界有数の安全資産。なんと、長期金利はマイナスで、国債を発行すると 政府は利息が収入になる。これらの要件から外れるほどリスク資産。(トルコ等)。政府が国債を発行すると、あら不思議、民間の預金が増える。(一種の信用創造) ■海外に資金を依存していない■ので、日本政府の債務(借金)=日本民間の債権(預金) (債権=債務、2面等価)(親子の貸し借りのようなもの) >>503 見るからにバカが書いた文章だけど 説得力あると思ってるのかな 無駄な繰り返しが多いから認知症かアスペが入ってるな >>503 インフレなるというとは名目GDPが増える、景気が良いということだから。 各種税収も大幅に増える。 日銀は発券銀行なんだから債務超過とか意味がない。 日経や大江WBS等がアホな解説するから誤解が多いが。 FRBは既に巨額の含み損状態だが誰も気にしない。ブルバグTV >>500 ダイヤモンドは、 MMT厨がやるたいこととは真逆のことをしているのだが例に出していいのだろうか。 誰かまともに反論できた奴いる? 日本人の脳ミソじゃ無理だろやっぱw
事業主は給料に消費税をプラスして払えば、名目賃金は上がるし、消費税の影響は無くなるしでハッピー
消費税をマイナス8%にすれば、景気なんてすぐによくなるぞ
>>507 単なる炭素化合物に幻想の価値を持たせてるのがダイヤモンドだ そのダイヤモンドですら需要を常に作り出さない限り維持できないということ つまり本来無価値なものの価値を維持するには需要が先立つわけだ 日本経済の欺瞞は政府が丸抱えすることで、30年〜40年単位でタイムラグを発生させる所にある 住宅ローンなどが良い例だが、超長期で返済するので、今現在の収支と合わない 見合わない支出が継続される それを単年度や5年、10年程度のスパンで見て「成功」と判断してしまう 多くの投資家はそのスパンでしか見ない 何故なら、40年も保有せずに売るからだ どうでも良い そうやって無責任が積み重なってるのが、株式市場であり、現代経済であり、会社経営 やがて巨大なローンの返済に困って大型倒産する 年金も退職金積み立ても住宅ローンも全て同じだ 巨大なところが無責任に抱える事で表面的に、向こう10年くらいだけ成功する その先は確実に破綻する それを繰り返してる 年金民営化なんてのはつけ回しだ 全て国家単位の詐欺
・国家財政と家計を同じに語る→簿記を知らないが家計簿は知っている ・経済経営知識が無い、法学部卒の馬鹿→インフレとデフレの意味を逆に覚えている ・後の世代に孫に借金を残さないために〜と財務省と御用学者に騙されてデフレになる原因の消費税を賛成する馬鹿 後の世代のためならインフレ ・東大法学部卒財務省の馬鹿、馬鹿じゃすまない国賊 ・貨幣紙幣の仕組みと歴史を知らない ・外貨建て国債の外国と自国通貨建ての日本の国債を同じに語る ・ジンバブエが〜と叫び、日本と全く違う仕組みの外国のことを例に出す ・未だに金本位制と勘違いしている ・ハイパーインフレになるぞと言い続けて早20年(笑) ・MMT理論が理解できない ・政府の負債であり、国民(銀行)が貸しているバランスシート上の仕組みの日本国債の仕組みを 20年間以上国民の借金と言い全く事実と逆で嘘の意味を言ってきた ・ギリシャが〜と叫び、日本と全く違う仕組みの外国のことを例に出す
農業やるしかないよ、食料とエネルギーだけが日本に足りないものなんだよ
昔の日本人が全て頑張ってくれた 今の若者じゃこの国を立て直すのは不可能
若者は貧困を経験してないからな 頑張る原動力がない
>>506 今の日本の状態だと、『金利が上昇して来ると』、 日本が不況になる危険性があるよ。 *民間の銀行など金融機関、保険会社などが膨大に保有している『かなり低い金利』の国債資産が毀損されて、 銀行や金融機関の『自己資本比率』の低下したり、 保険会社などの経営が悪化して来るので。 ○2〜3%など高いインフレ率に上がってくると、通常『金利が上昇して来る』ので、 今の日本の状態だと、 日本が不況になる危険性があるよ。 ・だから、現在安倍政権や日本政府は「2%のインフレ・ターゲット、デフレ脱却」を掲げているが、 デフレを脱却し、2%のインフレ目標を達成したら、日本が不況になってしまう危険性があるよ。 >>490 ほんとかね・・ ドイツの”生産活動の心臓部を占領して 物不足にならんなんて、信じられんけど。 >>517 戦後の先人達の努力は、当然尊敬するが、 一方、過去の政府の負の遺産に、 現在世代が苦しめられているのも事実。 莫大な累積財政赤字と、 破綻した社会保障・皆保険制度。 ・自国の通貨発行をできる政府と中央銀行はデフォルトしない ・平成14年に、海外の格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたときに 財務省は日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと はっきり答えてますw ・デフォルトしたアルゼンチン、ギリシャは外貨建て国債。日本とは条件が違う ・だから、財源の心配などは無く、いくらでも支出できる ・ただし、限界があり財政支出を拡大して需要超過になればインフレになる ・これ見ると税金要らないじゃんと答えるアホが出てくるが現実的に不可能 ・なぜなら無税で財政支出続けたら消費や投資が拡大しまくってインフレ止まらなくなる ・税金にはインフレ止めて消費や投資を抑える効果と、所得格差を抑える2つの効果がある ・重税にするとインフレの反対、デフレになります(これが今の日本な) ・税金には経済の調整弁の役割があり無税国家とかありえません ・財政赤字を減らすとデフレになるわけだから、借金を減らすってことはさらなるデフレ加速させるだけ ・20年以上デフレで苦しんでるのは、有りもしない財政危機を煽って国の借金で破綻すると 増税&緊縮財政をやってるから ・インフレにしたいなら、財政赤字は逆に増やさないとダメなのが分かるでしょ ・デフレ下で消費増税10%なんて、愚の骨頂。デフレを促進させるだけ ・20年間インフレを止めた結果が(国の借金で破綻すると言うウソプロパガンダで緊縮財政&増税やった結果) 世界でもただ一国だけ20年間の経済成長率マイナスとかアホなことやってるのが日本
>>515 MMTを利用して エネルギー科学技術国債、農業国債 つくべきだよな >>519 逆。金融機関は低金利で苦しんでいるだから、金利が上がらないと商売にならない。 国債は満期保有なら損はでないんだから、問題なし。 >>517 昔の日本人が全て頑張ってくれた > それが、特にそうでも無くて、「戦後日本が経済成長出来て、世界第3位の経済大国になれたのは、 戦後人口が増えて、戦争などで減っていた人口が回復し、その後も増えて来たため。」 という意見があるよ。 麻生さん、国民は債権者、と言うならはいとうの利息分を現金で早くくれ。 我が家は、6人家族だから債権は5000万円位有る。
社会保障の賦課方式は、もう完全に破綻した。 積立方式へと抜本的に改革するべきだ。
>>519 金利が上昇してる段階で投資が活発化して資金需要がある=好況って事を裏打ちしてるのではw >>517 まぁ、全ての原因は、田中角栄以降から今までの経済政策の結果だからな 全ての原因は日本列島改造論に起因してる 巨大な債務、それによる金融部門の貸し渋り、それによる低成長 これらの原因を作った物が日本列島改造論に見られる無秩序な財政政策だ この恩恵を受けた者全てに責任がある >>529 田中角栄の罪は、あまりにも重い。 オレは、高橋是清と田中角栄のことを 財政政策の石原莞爾、 即ち売国奴だと思ってる。 >>524 逆。金融機関は低金利で苦しんでいるだから、金利が上がらないと商売にならない。 > それはその通りで、特に安倍政権が異次元の金融緩和で(日銀から膨大な資金を突入したりして)金利をマイナスまで下げて来ているので、 銀行や金融機関は「利ざや」を稼げず、経営が悪化して来ているからね。 (特に『預金も多いが貸し出しも多い』大都市の銀行などに資金を貸して来て「利ざや」を稼いでいた地方の銀行や金融機関の経営が悪化して来ている。) * しかし、民間の銀行や金融機関、保険会社などは、膨大な『かなり低い金利』の国債資産を抱えている。 ・そして、その状態で『金利が上昇して来ると』、その膨大な『かなり低い金利』の国債資産を毀損して、 銀行や金融機関の自己資本比率を下落させたり、保険会社などの経営が悪化するので、 その影響を受けて、『日本が不況になる』危険性があるよ。 >>525 日本の高度成長は、朝鮮戦争以降の ・旺盛な需要 ・労働力、供給力不足 を、生産性向上で補っただけの話。さらに、これを ・固定相場制による自国通貨安 が助長した。 経済成長には「まず需要ありき、需要なくして成長なし」 これを現代日本で再度再現しようというのがMMT >>532 せやから、国債は満期保有では損はでないんだから、問題ないわけ。 そういう金融商品。 日経新聞やWBS等をみていると勘違いするかもしれないが。 >>511 それは無価値な円の価値を維持するために必要なことだ 物やサービスは元々価値があるし 円の供給量を増やして物の需要が増える? こんなことをしても円の価値が減るだけでモノの需要は増えないよね。 >>13 絶対そんなこと考えも及んでなかったのに腹立つわ〜ww >>533 MMTは『机上の空論』『空理空論』だよ。 インフレや円安をコントロール出来ると言っているので。 *しかし、そもそもインフレや円安はコントロールしにくいもので、 一度コントロール出来なくなって来ると、日本の国民に多大な負担や被害や犠牲を与えてしまうからね。 >>535 貨幣を庶民に供給すれば需要は増える。 今はカネが無いから庶民はカネを使わない。 使えないんだよ。無いものは使えない。 おまけに税で取られる。 誰が使うかよ。 >>535 需要おこすのにお金が必要だろ? お金を増やしただけでは、だめで、 お金を投資(公共投資)しないと 公共投資先は 科学技術 エネルギーや農業 >>442 お前何も理解してないんだな。 財政悪化が国民の利益だって。 449 名無しさん [sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:09.78 ID:AjhPaqtC0 BI案 目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする 概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める (給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース) 詳細: ・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする ・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能) ・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当) ・所得控除は原則廃止する ・最低賃金法と解雇規制の緩和 ・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設 ・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する 実現可能かどうかを計るための概算: 月6万のBIには86兆必要 2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆 現行の累進課税16兆を差し引いても88兆 ※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
>>534 民間の銀行や金融機関、保険会社などは、膨大な量の『かなり低い金利』の国債資産を保有しているので、 その状態で『金利が上昇して来ると』、銀行や金融機関や保険会社などがその保有している『かなり低い金利』の国債資産が毀損されるから、 銀行や金融機関の『自己資本比率』が下落して来て、保険会社などの経営が悪化して来て、 その影響を受けて、『日本が不況になる』危険性があるよ。 *2〜3%などの高いインフレ率に上がって来ると、通常『金利も上昇して高くなる』ので、 2〜3%など高いインフレ率に上がってくると、『日本が不況になる』危険性があるよ。 ・だから、デフレ脱却し、2%のインフレ目標を達成したら、『日本が不況になる』危険性があるよ。 >>545 せやから、国債は満期保有では損はでないんだから、問題ないわけ。 そういう金融商品。理解してないだろ。 日経新聞やWBS等をみていると勘違いするかもしれないが。 三橋TV第85回【夢にまで出てきた財務省の嘘】 VIDEO >>546 そいつ経済がらみのスレに必ず出没して、壊れたテープレコーダーみたいに同じコピペ繰り返す有名なキチガイだから相手にするだけ無駄 >>524 スティグリッツの意見 つまり、財政出動をもっとしろということだ >>466 だから何?円も暴落するってかw これだけ刷って垂れ流しても120円が上限だったろ 仮に今以上の財政危機を騒がれ始めても円高にシフトするだけ そっちの方が恐い 今の内に財政出動して内需拡大させて実体経済良くしておかないと 池上は番組前に誰か詳しい人にレクチャー受けて質問しまくるからな。 それが誰になるのかは知りたい。 多分、「と、いう考えを言う人もいます」「と考えられています。あくまでMMT論者の考えですよ」 「しかし、それに対してインフレが止まらなくなり、ハイパーインフレを起こしかねない。…、と反論する人もいます」 「いやMMT論者のほうは、そんなことは起こらない。そこまで財政支出しろとは言ってないと言うんですよ」 っていうあいまいなまま終わるだろう。
>>540 その分貨幣の価値は減るので実質での有効需要が増えるとは限らない 貨幣は無限なのだから潜在需要は名目で考えればもともと無限にあることになる 今日も財務省御用朝日新聞記者、斉藤徳彦が、借金漬け、国債暴落もとか トンデモを書いている。未来の日本人は恨めよ。
>>545 金利は期待インフレ率(期待名目成長率)で決まる。成長期待なしに金利だけ上昇するなどということはあり得ないんだが馬鹿なのか? 仮に金融緩和・財政出動を行った結果としてインフレ率が2〜3%になったとすれば、その時点でようやくデフレギャップが埋まり需要が供給能力を上回りつつあるということで、それこそが狙いなのだから何も問題ない。 >>457 だから、政府債務拡大は国民の貯蓄拡大になるって事実があるだろ。 嘘ばかりつくなよ。 >>535 よく理解してないようだな お前にはダイヤモンドで給料3ヶ月分を払ってやるぞ ダイヤモンドはなぜ価値があるのか それは欲しがる人が居るからだ 綺麗だから欲しい 単純にそれだけだ 人は手に入れるためには何でもやる 時には殺人だっていとわない(※もちろん違法ではあるし一般論という意味で それくらい欲望にまみれていて、価値があり 当然、破格の値段が付く 共産主義者などは、幻想だとか、非科学的だ、などと言って否定するだろうが 現実にそれは事実だ これを求めて血で血を洗う争いが繰り返されてきた それが歴史だ つまり、何故価値があるのかと言えば、簡単には手に入らないからだ MMTの発想とは真逆だ つまり、MMTとは価値を無くしてしまう物だ そしてこの石ころは誰かの手に渡る おそらくは全ての権力を掌握した者が独占してしまう それが共産主義の実際だ
>>552 池上彰は物知りでも何でもなく 聞いたことをわかりやすく解説する達人だからな これ実は総理大臣に最も必要な資質なんだよね >>544 ジェフベゾスさんですか? ベーシックインカムは大企業への補助金に過ぎない。 「stop Bezos Act」(ベゾスを止めろ法案)と言うそうです。Bezosとはもちろん、アマゾンのボス、ジェフ・ベゾス氏を指します。一体、どういうことか。 法案の中身は、「500人以上の企業で、その従業員の賃金が低くて、食料品の買えるフードスタンプの受給や家賃補助、医療補助などの社会福祉の恩恵を受けている場合、その従業員が政府から受給した総額を税金として雇用主に課税して徴収する」というものです。 法案提出に伴い、サンダース議員は「ちゃんと暮らしていけないような低賃金しか払っていない、この国で最も豊かな人々を国の金で補助しなければいけないことにアメリカ人は飽き飽きしてる」とスピーチしました。 ダイヤモンドは希少性を売りに価値を演出してるからな その実態は地球で最もありふれた元素鉱石だなんて口が裂けてもバレてはならない そもそもだがダイヤモンドの需要は宝飾用より工業用のほうが高い
>>556 だから土建で持続的な成長しないだろ。技術に投資しても成長するかどうかは分からない。 ダイヤモンドが欲しければ何をするか 現代人なら犯罪以外では仕事をする どんなに辛い仕事でもする 長時間の運転でも、危険な工事でも、誰かの安全を守る為に犠牲にもなる そうやって回っているのが社会だ これが現実 MMTはそれを回らなくしてしまう 誰も働かないし、誰も戦争で死のうとしなくなるし、傷つきたくないと言って警備もしたくなくなるだろう 原子力発電所の核燃料すら拾ってくれない だから世の中が回らない 昭和まではそうだった だったら、これら全てをロボットにやらせれば良いではないか という事になる そうして初めて、MMTが可能になる
>>551 まあ想像力やな。 例えばドル円相場が200円の時何が起こるだろう。 日本は世界最大の債権国であり経常黒字国やで。その対外資産や保有米国債、海外からの受け取り収益は円建てでどうなるんや? トヨタの海外事業比率は何パーセントや。日経平均株価はいくらになるんやろうな。 >>553 ・インフレそのものがストックが多く消費性向の低い富裕層から逆の貧困層に所得移転するも同然な結果をもたらすので需要は拡大しやすくなる ・我々は現在のインフレから将来のインフレを期待するようになる性質があるため、インフレが恒常化するほど需要は拡大しやすくなる ・そもそもマイルドインフレが望ましいとされる理由のひとつは、我々は経済の平常時は常に3%程度の需要超過にあると考えられる事がある >>564 持続的な需要を生み出しさえすれば 土建事業すら持続可能だよ 需要を作り出すかどうかに産業種別は関係ない >>561 財界の主張、消費税率最低17%を、財界の主張だということを言わずに NHKで分かりやすく解説してたね。 >>568 それが出来ずに衰退し続けてるのが地方。 氷河期世代スレでもMMTが語られるようになったぞ 金刷って氷河期世代に配れ、という論調だけど
原発の廃炉需要は今後100年ほどは維持可能だ 需要規模も現在の5倍ぐらいに拡大可能
>>564 じゃあナマポでやってみよか? ナマポに1兆円渡したら1兆円消費するわな。 この時点でGDPは1兆円上乗せで乗数は1.0や。パチンコ屋や病院や居酒屋などでナマポが使った1兆円はそのまま貯蓄されるか? そんな訳ない。仕入れ先や従業員の給料いろんな物に姿を変えて仕事をするやろ。 最後に貯蓄として凍りつくまでに何回も仕事をするわ。 乗数がそんなに低いのは富裕層の口座に直接入金する場合だけや。 >>564 お前の中では財政出動=土建 なのか? 不思議な脳ミソしてますね。 だが、資本家というのはそれを許さない なぜなら、労働者を使役して上前をはねるのが自分の役目と知っているからだ だからMMTや社会のロボット化が進んでは、自分の役目が無くなってしまう 特権が脅かされる 無職になってしまう だから、どんな無駄でも行って、人を使い、金を回して上前を跳ねようとする 結局の所、すべて自分を生かすためだ やりようはあっても、なんだかんだ理由を付けて、あまりよく理解できてない人を騙して 苦労させて、上前を跳ねる仕事をしているのだ
なんか白熱した議論だね。 難しくて判らんけど今の地合いで消費増税はヤバいと思う。 十連休もアホじゃないかと思う。 十日間も市場閉めてどうすんの。 取り敢えず連休前にNISA分以外全部手仕舞いした。
エロア資金とは占領地域経済復興資金 のことである。
>>546 『金利が上昇して来ると』、民間の銀行や金融機関、保険会社が保有している膨大な量の『かなり金利が低い』国債資産の価値が毀損されるので、 銀行や金融機関の『自己資本比率』が下落して来たり、保険会社などの経営が悪化してしまう。 ※ 自己資本比率が基準以下になると、金融庁の監督が入り、「頭取のクビが飛ぶ」事態になる。※ そのため、銀行や金融機関は『自己資本比率』を高めようとするので、『融資の抑制や貸し剝がし』を行う。 →「その煽りを食って」、銀行などから資金を借りていた企業の資金繰りが悪化し、 企業の経営が傾いたり、倒産する企業が出て来て、労働者はリストラされ、『不況』になる。 ・その他、『金利が上昇して来ると』、「日銀が債務超過に陥る」危険性がある(→その日銀へ日本政府が公的資金(税金)を投入→日本の国民の負担が大きくなる。) ○という状態なので、今の日本は『金利を上げられない』状態。 だから、今の日本は『とても危険な状態』だよ。 ※ インフレ率や経済成長率が上昇して来て、高くなると、通常『金利も上昇して高くなる』ので、 @ 日本が不況になる A 日銀が債務超過に陥る 危険性があるからね。※ *だから、「とても変な話だけど」、日本の場合、経済成長率が上昇して高くなるほど、日本の経済が良くなるほど、 @ 日本が不況になったり、A 日銀が債務超過に陥る危険性があるんだよ。 >>570 持続的な需要は誰が提示してもいい 民間に需要がない以上、政府が地方を持続的に依怙贔屓する必要性がある >>579 せせやから、国債は満期保有では損はでないんだから、問題ないわけ。 そういう金融商品。理解してないだろ。 日経新聞やWBS等をみていると勘違いするかもしれないが。 >>577 連休は供給減・需要増をもたらすので良い事。 >>573 その通りだな。 感情的に許せるかどうかはおいといて、ナマポはじめとする低所得者層にカネを流す方が乗数効果が高い。 同じ額財政出動するなら下手に公共事業を増やして特定の産業の需給関係歪めるより、消費税減税やベーシックインカムで広くばらまく方が効果的。 >>547 円建て赤字国債のない時期はアメリカや世界銀行に借金があったんだな。 >>579 せやから インフレなるというとは名目GDPが増える、景気が良いということだから。 各種税収も大幅に増える。 日銀は発券銀行なんだから債務超過とか意味がない。 日経や大江WBS等がアホな解説するから誤解が多いが。 FRBは既に巨額の含み損状態だが誰も気にしない。ブルームバーグ >>570 だから介護を公共事業化して地方の雇用の受け皿にしたらええんや。 一方で相続税の引き上げと贈与税減税、老人医療費の一律3割負担で財源を持ってくる。 一方でナマポ予算は倍増させてセーフティネットを構築するんや。 >>573 MMT信者は資源が無いから外貨を稼がなければならないって視点が抜けてるって何回も言っても理解が出来ない 国内だけでカネを回し続けても海外に吸い取られ続けて無くなるだけ。 >>580 だったらエジプトはピラミッドを作り続けてる。土建をし続けることは出来ない。 >>560 Taxes drive money.を理解できていないね >>583 給付と違い公共投資は最低でも支出の額面ぶんGDPが増えるので効率がよい 比較的低所得者が多く、乗数の高い事業をやった方がベター >>587 対外収支の維持とMMTは何の関係もないんだけど脳みそに蛆でも涌いてるのかな? >>587 どうやって外貨を稼ぐんや? ベトナムやインドと低賃金競争するんか? 外貨を稼げば稼ぐほど為替は円高圧力を受けるんやで。 >>583 それも労働意欲が無くなって持続的な成長にはならない。どっかでベーシックインカムやめてたろ。 >>590 結局はGDP分だけ価値の増加が見込めるから、 その分信用創造しなければ円高になるという事だろう だが、その金の使い道がロクでもないから問題なのだ >>592 財政出動だけで国が維持できるならソ連は崩壊してない。 社会主義政策で持続的な経済成長はしない。 国の借金ってガリオア・エロア資金のような借金のことなんだってな
>>589 ピラミッドだけでなしに、道路でも堤防でも無意味な穴でもなんでもいいのよ >>589 経済なんかそんなもんやで。 じゃあオリンピックやアイドルのコンサート、プロ野球やJリーグ、テレビのくだらないバラエティ番組はどうやねん。 GDPの半分ぐらいどうでもええ内容とちゃうかw。ピラミッドとなんぼも変わらん。 >>593 資源を買えるだけ稼がなければ円は流出し続けることになる。 >>597 高インフレ期は自由主義的、低インフレ・デフレ期は社会主義的政策をやるといいですよ。 >>566 なるわけがないってのが答えだな アメリカ様がそんな円安許容すると思うか? 消費税は輸出補助金だからやめろと言ってるアメリカ様が 残念な話だが日本は外圧でしか変わらない。消費税は延期か減税決定 >>598 だったら北海道の鉄道が廃線になることは無い。どんどん鉄道を作れば良いことになる。 >>600 はいはい、じゃあMMTと日本の経常収支悪化の関係について、誰もサッパリ理解できないのでご高説よろしくね。 >>582 個人的には休みで嬉しい(基本的に怠け者なんでw) 一応、月給制なんで問題ないが、非正規で日給の人は大変だろうね。 ピラミッドは無駄な建造物じゃないんだよ 巨大な「からみ」なんだって
>>606 もう14スレだぜ。それが書き込まれてる。理解が出来ないのは頭が悪いから。 >>545 お前は経済知識ゼロの小学生か?大ウソつきの売国奴か? 30年間給与上がるどころか中小企業では下落し続けてるのを無理矢理肯定するとか頭悪いにも程があるだろWW 何が2%のインフレで日本が不況だ馬鹿WW そしたら日本以外の世界中は全部大不況だど阿呆WW >>601 自由主義とかいらんわ。あいつら規制でがんじがらめにするべき。 自由主義と社会主義を切り替えるとか新古典派総合を連想させる。 そんなんいらん。全部ケインズ主義でいいわ。 >>117 先に言える事だけど人が戻るはないわ それらの業界は給与と構造的問題も含めているから あと公共授業すればいいとあるけどこれも無駄 大手の中抜きで逆に中小零細企業が疲弊する 民主党の昔のスローガンではないがコンクリートから人へみたいに直接個人に金が行かないと意味がない この国の足りないのは供給ではなくて需要だから >>600 資源に付加価値つけて売ったらええだけやん。原油や鉄よりレクサスの車の方が安くなる訳ないやろ? 技術大国でなくなった理由の一つにデフレがある こんなにデフレじゃ技術も金出せる国に流れていってしまう それがあったから中国と韓国の台頭を許した
結局、ピラミッドはダイヤモンドと同じだ ピラミッドはピラミッド自体が価値を持つ だが、無駄な道路は価値を持たない やはり金ドブだ それは石ころとダイヤモンドの区別が付かない愚か者の論だ
要はデフレ推進するやつは中国韓国の工作員が多数まぎれているんじゃねえのって思う
>>581 国債とは、日本政府の借金を証券化したものだから、(償還を待たずに)自由に売買出来るから、それで金利や価格が変動するよ。 *そのため、『金利が上昇して来ると』、民間の銀行や金融機関、保険会社などが保有している膨大な量の『かなり低い金利』の国債資産の価値を毀損して、 銀行や金融機関の『自己資本比率』が下落して来たり、保険会社などの経営が悪化して来たりする。 ・それで銀行や金融機関は自己資本比率を高めるために、『融資の抑制や貸し剝がし』を行う。 「その煽りを食って」、資金繰りが悪化する企業が出て来て、企業の経営が傾いたり倒産する企業が出てきて、労働者はリストラされて、不況になる。 ※ その他、『金利が上昇して来ると』、日銀が債務超過に陥る危険性があるよ。 (そうなると、その日銀を救済するために、日本政府は公的資金(税金)を投入するだろうから、日本の国民の負担が大きくなる。) ○なので、今の日本の場合、『金利が上昇して来ると』、 @ 日本が不況になる A 日銀が債務超過に陥る 危険性があるので、『日本は、金利を上げられない』状態なので、『日本はとても危険な状態』だよ。 ・経済成長率や2〜3%などのインフレ率が上昇して来て高くなると、通常『金利も上昇して来て高くなる』ので、 デフレを脱却して高いインフレ率になったり、日本の経済が良くなると、『金利が上昇して来て』 @ 日本が不況になったり、A 日銀が債務超過に陥る危険性があるのでね。 >>609 何が悲しくてお前みたいなキ○ガイのレスを過去まで遡って探さなきゃならねーんだよw 分際をわきまえな。 >>614 だからレクサスは売れ続けるんですかってのがMMTの問題。これがアホには分からない。 >>604 道徳的にはよくないかもしれない。 経済政策的には自由市場の国アメリカだって今もって不況期の財政出動や産業保護を志向している >>605 民間需要がない上にこの20年間政府需要は制限され続けている そりゃ廃線にもなる >>612 自由主義やないからね。あやつらは。 都合の良い時だけ自由主義を唱えて富を独占し、バブル崩壊やリーマンショックが起きれば、たちまち大きすぎて潰せないとか、金融市場の安定とか言って国からの援助を要求するダブルスタンダード。 >>619 ・自国の通貨発行をできる政府と中央銀行はデフォルトしない ・平成14年に、海外の格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたときに 財務省は日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと はっきり答えてますw 自国通貨建ての国債は100%絶対に破綻しない いくら膨れ上がろうが破綻しないわけで、未だに財務省はこの意見には反対してない(できないだけだが) >>621 売れるやろw 同じ重さの鉄と原油とレクサスやったらワイはレクサスが欲しいわ。 >>622 でもニセコは景気が良いね、おかしいね。 >>621 MMTのやり方はレクサスとスーパーカブを同じに扱う どちらでも良いという話しになってる どう見てもレクサスの方が価値が高いのにスーパーカブを買っても同じだと言うのがMMT ピラミッドの建設と、裏庭の穴を掘って埋めるのが同じだと言っている ダイヤモンドと石ころ ピカソとラクガキ 諭吉と子供銀行 全て同じらしい それがMMT >>158 本質ではない枝葉の話しだが、日本の新幹線輸出をはじめとした国策プロジェクト、海外への売り込みを中国がことごとく邪魔(できもしない計画で受注)して、中国以外の日本の投資先を潰してきたのも、この流れだよな。 >>625 それは今の時点のレクサスだろ。トヨタは価値のあるものを作り続けられるんですかって聞いてるわけ。 少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、 発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や 廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と 不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に 少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。 >>491 パヨクの輝かしい成果 1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。 可処分所得減の少子化。 2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。 3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。 4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。 5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。 6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。 7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。 8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。 9難民市場数百兆円をグローバル企業に朝貢。人権遵守(労働、換金禁止)で人間生産減だが換金する。 10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標も設置。 難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。 11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。 12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように 外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に 反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、 どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、 業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。 お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や 難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。 13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税) をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで 生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。 14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、 増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、 地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう! 外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。 15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金で買えない物は無いと嘘を吐く。 実際は金が回らず少子化で人口減。消費=円を手放すだが、円高で円を手放しずらくする。 円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。 拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。 金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。 貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。 デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。 1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に 財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。 2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換) 日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。 ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、 日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ (アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。 >>627 主目的は民間に商品サービスの代金を政府が支払って所得を発生させる事であって、商品サービスの内容は二の次 >>627 銀行口座でカネを寝かせてるよりは、穴掘ってもマシやというてるんや。 無職のニートよりはバイトの方がマシやという事やw >>573 ナマポは原則的に貯金禁止みたいだから経済効果が額面通り以上になるんだよな 今の日本に足りないのは仕事ではなくて個人にお金がないのが原因だし >>628 政府が作った鉄道は廃線しまくり。オーストラリア人が作ったニセコは好景気。 でもMMT信者は政府が鉄道を作りまくれと言う。 >>619 せせやから、国債は満期保有では損はでないんだから、問題ないわけ。 そういう金融商品。理解してないだろ。 途中売却した時だけ、価格の変動の影響を受ける。 日経新聞やWBS等をみていると勘違いするかもしれないが。 インフレなるというとは名目GDPが増える、景気が良いということだから。 各種税収も大幅に増える。 日銀は発券銀行なんだから債務超過とか意味がない。 日経や大江WBS等がアホな解説するから誤解が多いが。 FRBは既に巨額の含み損状態だが誰も気にしない。ブルームバーグ 国の借金2000兆円を目指す○○党です。庶民よろしく 。
>>632 社会主義政策では労働意欲も無くなって企業も努力しないから経済成長しない。だからソ連は崩壊した。 ノーガード、チキンレース戦法 万事のさいには自国の貨幣を切り捨てる覚悟はおありか
>>630 鉄より安いレクサスかw 流石にちょっと想像できないなw そんなんあったらワシは世界中の銀行からカネを借りて買いまくるわ。ナンボでも貸してくれるやろ。 MMT論者に言わせれば、六本木ヒルズとタコ部屋は同じらしい ピラミッドの建設と、穴掘って埋めるのは同じらしいからな
>>635 政府が行う事業は収益を上げる事が目的ではない 収益性が高いなら民間がやればいい 景気対策としては労働・設備に対する対価を払うのが目的 人の少ない地域でも最低限の移動を確保するという安全保障目的も有り得る 今MMTやれば公共事業などの財政出動 →実態経済よくなる →株上昇 →企業が内部留保を金融にぶち込む →土地高騰 →押さえこみ →未曾有の不景気と赤字国債増加 って連鎖30年くらいまえに起きたような?
金本位制とは違って貨幣価値の担保が国民の労働力だから崩壊する時は崩壊するんだけどね MMTは健全なわけないのにね
>>635 東京ディズニーランドを作ろう。 1100億円利益があがるから 47都道府県にMMTで作れば4兆7000億の利益になる。 これなら文句ないやろ。 財務省の官僚は全員死んで国民に詫びるべきだねwwwwww
>>643 金融にぶち込んでバブルにならんようにそーっとETF売ったらええんちゃうかw >>624 それ、読みましたよ。 * 確かにおそらく日本政府は、債務不履行(デフォルト)はしないでしょうね。 日本政府が毎年赤字を垂れ流すために、日本政府が借金をするために、日本政府が国債を発行するために、 (日本政府自身や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けるだろうから。 ※ そういう意味では、財務省の主張は全く正しいよ。財務省は海外の格付け会社に対してウソは言っていないよ。※ *しかし、貨幣を刷り続けることで、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になり、 日本の国民に多大な負担や被害を与え、失業者、死者や自殺者などの犠牲者を日本の国民の中から大量に出してしまうことになるよ。 ・その負担や被害や犠牲だけでも日本の国民に与えるダメージは深刻だが、その疲弊している国民にさらに何らかの課税や(消費税などの)増税が課せらる危険性があるよ。 ID:55bSAkqM0 ↑MMTと日本の対外収支悪化の因果関係が説明できないのにバカの一つ覚えのようにレクサスガーと繰り返す基地外オヤジ
>>638 民間市場を無くせとか誰も言ってないと思うんだけどw 財務省パイセンやらかしてんじゃんw 最新の三橋TVで佐藤さんの話聞いてワロタわww
反対論者は中野の動画を誰も見てないのか? 反論をほぼ一問一答で答えていたが
エジプトのピラミッドは5000年間に渡り観光資源として外貨を稼ぎ続けている 乗数効果でいえばとんでもない倍率を叩き出してるワケ 日本も公共事業として実物大のガンダム立像を各地に建てるとか 実物大のホワイトベース型豪華客船を作ったりすればいい ホワイトベース型の温泉旅館でもいいぞ 周辺にガンダムランドを併設できるから 世界中から客が押し寄せる こういうのが本当のIRっていうんや
>>619 デフレ不況だから銀行は貸付先がない=信用創造出来ない 国が借金して信用創造してお金が回るようにする その国の借金たる国債はいくら発行しようが日本では破綻しない >>654 なんでも文字なの? YouTubeにあるよ >>652 少なくともこのスレにいる反対論者に、その反論を理解できる知能があるとは思えないがな。 >>652 見たいものしか見ないわな都合の悪いものは見ない >>642 政府の仕事は人を作る持続的な産業を作ること。 産業があって人がいて街があれば鉄道を作れって話になる。 先に鉄道を作っても廃線になるだけ。 >>648 内需経済である限り、我々の「労働」というサービスだって物価によって名目上の価値が決定されるんだけど だったら内需主導経済において不足分の内需を形成する政策によって悪性のインフレは起きないよね >>638 共産社会主義で労働意欲が無くなるのは 成果の評価が不公平になることを補正しなかった場合だぞ 公平な評価がなされれば何の問題も無く機能する >>648 働いてないだろ 国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産) なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。 さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も) 円高なら逆で国民の所得は大きく減る。 戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安、沖縄は120円?で苦境。 韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。 >>553 無限に需要なんかない。 必要以上に喰うことなんかできない。 だが、だからと言って、 貨幣供給は需要を喚起しない ってことにはならない。 無限の需要なんてのは極論であって、 極論で実態を否定することは間違っている。 >>659 廃線にならないように政府需要を維持すれば? 自由貿易は相互に利益があるというのが経済学の基本なんだけど、それには前提があって お互いにルールを守り合理的な行動をするだろうという期待がある。 けれども、一方の国が貿易によって増えた富を非効率な部門に突っ込みまくっていたら、あるいは 軍備増強につぎ込んでいたら、前者はいずれ相手国の非効率がこちらにも及び、後者は相手国の軍隊によって 植民地にされるわけで、どちらも規制をかけて国内経済を守らなければならない
>>653 官僚にやらせるとガンガル作っちゃうからダメ MMTだとガンダムを作るつもりがガンガルになっちゃう 子供が泣くだけ こういう新しいことはヨーロッパがやればよい ユーロがしんだら元を通貨にすれば良いじゃない。ビットコインもあるよ!
>>417 それは消費税増税&法人税減税、各種社会保障費の増加、規制緩和、グローバル化などのデフレ促進政策をしたから。 つまりアクセルを踏みながらブレーキをかけたから成長せずに赤字だけ膨れ上がった。 >>663 でもまあ人間の欲望には際限が無いから 事実上需要は無限に作れる なんなら消費ロボットを作り続けてもいい 人間がいなくてもロボットが需要を増やし続ける >>661 土建や生活保護にカネを流し続けることは公平なのか。 >>664 30年やってみたけどやっぱりダメでした ソースは日本経済 >>651 財務省の言う均衡財政がじつは十何兆円もの対外債務(ドル建て)でした ってwwwwwwwww 間逆にもホドが有るわwwwwww 財務官僚も今、ガクブルしてるんだろ!?wwwwwwwwww 国の借金2000兆円を目指す○○党です。庶民よろしく 。。
>>666 ガンダムは例だよw プリキュアでもアイマスでもラブライブ!でもいいしw インフレ率ゼロが理想とか思ってるひといるの? 日銀財務省には経典があってそう思う人もいるとかいないとか
>>665 MMT支持者は反グローバリズムな人、デフレ下の自由貿易には消極的な人が多いと思うよ >>660 そうやで。 悪性のインフレは過度の金融緩和による資産インフレの結果発生した通貨安によって輸入材の価格が高騰する事によるコストプッシュインフレや。 あれ?あれ? >>643 だから 今は mmtを利用して 公共投資を削減したのが問題なんだよね >>653 何でエジプトはピラミッドを作り続けないんだろうね。 作り続ければ儲かるのにね、馬鹿だよね。 インフレに悪性とかないだろ インフルと勘違いしてんの?
>>643 結局、MMT=日本列島改造論なわけよ で、結果は夕張 >>672 この30年、社会保障以外は公的固定資本形成を皮切りに政府の緊縮的態度が貫かれていた訳だけど いったいいつの話してるの >>680 ホテルを作る方が儲かるからな あとピラミッドも補修が必要 ピラミッド自体は現在も世界各地に作られてるよ ラスベガスとかルーブルとか >>680 ピラミッドは1個だから価値がある ダイヤモンドと一緒 エジプトに行かないとギサーのピラミッドは見れない どこにでもあったら誰も見に行かない MMTやバカ日本政府は日本全国にピラミッドを造って不況を作った >>678 1%のインフレにすらなってないのに金融緩和が過剰という事はない いっぽう財政出動しないから市中に国債なくなってる事は由々しき問題だけど 政府はお金を創造する ビジネスはそのお金を集める 勘違いしてないかな お金儲けは政府の仕事ではない
>>683 法人税は減税され続け、公務員給与は上がり続けてるけどね。 >>678 コストプッシュインフレを確実に起こすのは消費税だね 消費税廃止で >>687 公債の発行権はあったろ MMTも国債を発行するんだから一緒 >>688 金融緩和のみではインフレ率は上昇しない。 byMMTやw >>682 MMTはね お金の心配すんな で、それを利用して 国がジャンジャン投資して、働け!ということなんだよ 日本にもピラミッドがあるけど観光資源化できてない 山奥過ぎた お台場とかに作らないとあかん
>>685 だからエジプトは今でも超先進国で世界のトップリーダーなわけだね。 >>688 資産インフレと賃金デフレが同時に進行してるんや。 金融緩和だけやって適切な財政支出を増やして来なかった事で、完全に再分配が逆回転するトリクルアップ状態になってるんや。 間違いなく経済学の歴史の教科書に残るわ。アフォすぎるで。 世界はずっと成長して物価も給料も上がってるのや。日本は金融緩和で上級国民のみインフレと円安で資産を増やした。 最近シュリンクフレーションとか言ってるけど単純に日本が貧しくなっただけよ。 農作物や燃料、自動車とかは国際商品だから、世界の水準で価格は上がっていく。 移民を受け入れるとか言ってるけど、その内上海やバンコクに日本人が出稼ぎに行く事になるで〜〜。 最近は北海道が安価なスキーリゾートとして欧米から注目されてるわ。 >>690 民間が無成長なんだからそりゃそうでしょ というか、民間に政府が仕事ばら撒くよっつっても拒否するうえに 公務員給与削減を訴えて自分の客減らすのは本当に理解できない >>692 通貨発行権と債券の発行権の区別すらつかないとかw 反対論者の知能レベルなんてこの程度 日本全国に京都があってみろ、そうだ京都に行こうなんてなるか? ならないだろう 京都は京都だから価値がある 不便だからミニ京都を沢山作ってしまえば良いじゃないか これが日本列島改造論 結果、珍しさが無くなってみんな飽きて旅行しなくなった ハンコみたいな駅前だからね どこいっても一緒
>>693 そうね。 第二の矢どこ行ったんだよという話 >>673 嘘をつけばつくほどドツボにはまる典型 だよなw >>699 民間は自由経済なんだから平衡化するのが当たり前 成長なんかしないよ MMTの肝はインフレ率だが、国債残高(GDP比)が他の先進国に比べ突出してる日本がずっとデフレだったのは、円ベースでの需要に対する生産力と共に、日本政府が国債残高に並ぶ資産(簿外含む)を持っている、というか増やしてきたから。 このバランスが崩れれば、悪性のインフレに転じていく。そして簡単に後戻りできない。 MMTは否定しないが、かなりのリスクもある点は注意が必要なんだと思う。
>>703 政府は永続することを前提としてるから永続的かつ無限の与信が正当化される 地方自治体はその限りでない 抑制力あっての実績だろ 認めてしまって財政赤字無視し始めたら破綻するわ
>父は早死にし、母と祖母に育てられました。僕は家庭での反抗は経験ありません。 >幼少期から学校で先生や近所の子供にいじめられて彼らに反抗していました。 >弱い者いじめする人達には今でも反抗してます。 >そのいじめてた人たち、まだ生きてるんですか? >何人も生きています。 高須病院で面倒みています。 >老齢化して僕をいじめたことは忘却のかなた。 >今では僕を神様のように崇めています。 高須先生、究極の復讐やね。いじめはやるもんじゃないな(´・ω・`)
>>707 永続する政府なんて、有史以来一つもないんだが? バカなのか? >>707 いくら政府でもカネをドブに捨て続けることは出来ないから、おのずと量も政策も制限される。 >>660 財政出動や金融緩和を行うために、日本政府が毎年赤字を垂れ流し、国債を発行して行ったら、 (日本政府や日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けることになるので、 貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になるよ。 そのため、日本の国民に多大な負担や被害を与え、失業者、死者や自殺者など犠牲者を日本の国民の中から大量に出してしまうよ。 ・それだけでも日本の国民のダメージは深刻だけど、その疲弊している国民にさらなる何らかの課税や(消費税などの)増税が課せられる危険性があるよ。 >>712 お金は100%循環するよ。 ドブに捨てるという事態にはならない。 >>711 そんな言い方をするならあと何年くらいで日本政府は終わると思ってはるの? >>711 ふつう日本政府や合衆国連邦政府がいつか無くなる前提で物は考えないよ >>712 実際の発行上限はインフレ率。 目標となるインフレ率を超えると緊縮が正当化される 結局ねー 政府を信用してお金を出してくれる人がどれだけ居るかがMMTの限界になるわけよ 愛国心だったり、単に円や日本語経済圏に依存してるだけだったり、利権持ちだったり、 理由は様々だけどね 彼らが「あーダメだな」と思ったら一気に崩壊する だから統計をねつ造しまくって、インチキ詐欺をしまくって誤魔化してきた訳でしょう それが現実 で、コイツら、とうとうクビが回らなくなって、キチガイじみた事を言い始めた それがMMT そんだけ
>>713 悪性のインフレになるまでの経路を説明して >>716 それ以上の貨幣を供給すればいいんです。 >>718 インフレになっても、土建やらせろ生活保護を寄こせって言われ続けるけど無視すんのか。 白熱してますね。 でも、ちょっと前までMMTなんて誰も見向きもしなかったのにこれだけ白熱するとは。 一応は認知されたって理解でOKかね?
>>662 円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。 > それは真っ赤なウソだよ。 *安倍政権は、異次元の金融緩和の『円安誘導政策』により、輸入価格が上昇して、 『輸入が多い』オイルなどの資源エネルギーや原材料などの価格も高騰している。 (輸入価格の上昇による『コストアップ・インフレ』が起こっている。) そのため、企業の『コストアップ』、負担増、企業の経営が難しくなって来ている。 企業は負担増になったり、経営が難しくなって来ると、『コストカットしやすい』人件費を抑制しようとする。 それで、日本の労働者の賃金や生活水準が下落して来ている。 ・また『円安』は、輸入が食卓の70%と高い一般家計の負担を大きくする。 * それで、「異次元の金融緩和」の『円安誘導政策』を続けている安倍政権になってから、日本の実質賃金や購買力は下落して来ているので。 ○その代わり、賃金が下がって来るので、『みんな仕事には有り付ける。でも、安い賃金の仕事だけど』ね。 >>724 円は世界で信任されている通貨ですよ。 石油王に流れた文はインフレに寄与しないので もっと刷れるんですよ。 MMTはそこまで対応してます。 >>725 情けないことに外圧ですわ ずっと見ていたのに気付かないか、シカトをかましていたか >>727 国内投資に使えばよかったんだよなあ・・ >>727 今は円が信用されてるね。何で円は信用あるの。 >>722 インフレ過熱期は度合いに応じて緊縮していく必要がある 差し迫った道路や防災設備更新とか最低限の生活保障のための社会保障費は削れないだろうけど 無駄な箱物とか余分な給付は真っ先にキャンセルすべきだと思うよ >>723 貿易収支とGDPを当て込んでるだけでしょ MMT批判者によく通貨の信用が無くなる!いつか破綻する!とか言うんだけどさ 通貨の信用って徴税権や国家権力そのものだからね。 日本人の供給力、まあいわばGDPに起因すると言っても良いと思うが、それが無くなるなんてあり得るか?って話で。 あり得ない事を心配してもそれは杞憂ですよって
>>727 日本国外でほとんど通貨として運用されてないけど・・・ 投機の話はしてないよ >>731 GDPと貿易収支 赤字転落したら、あとは奴隷労働しかないね はたらけはたらけ社畜どもだ ブラックが終わらない理由 全て政府の経済政策の賜 複雑な経路でつけ回してるから、当人よくわかってない というか、国民の大半が分かってない それを良い事に経済学者や利権勢力はやりたい放題というわけさw >>732 それを政府が上手く調整できて誰も文句を言わないと。 隣りの国と合併した方がいいね。近平の方が上手くやってくれるよ。 >>730 国外流出分はインフレにノーカウントなのでその分刷れるのがMMTのいいところ。 >>731 お金があるからですよ。 MMTでさらに信用うp >>735 何言っているかわからん。 MMTはインフレになるまで刷ってもいい話ですよ。 ハードカレンシーとかはスレチガイ。 ID:dWyomH7u0 ID:19Sg7+JV0 >1-100 >700-738 令和年号改元直後は、最近のジンクス見ても、まじヤバそうだよな、マジでな。 ◆最近の改元直後・数年における、 悲惨な歴史の繰り返しの状況◆ 明治時代→ 長州征伐、世直し一揆巨大暴動。 戊辰戦争(明治元年)が勃発し、 日本中が戦禍に巻き込まれる 大正時代→ 桜島が歴史的な大噴火を起こし (大正3年)、 さらに第一次世界大戦が勃発、 日本も宣戦布告、参戦。(大正3年) 大正関東大震災も起きる。 昭和時代→ 大正関東大震災、第一次世界大戦終戦不況での、不良債務のギガ増で、 昭和金融恐慌が勃発(昭和2年)。 そのあと、さらにNY株式大暴落から 世界大恐慌(昭和4年)の追い討ちで 日本中がボロボロに。 さらに、昭和三陸巨大地震。 515、226クーデター事件、日中太平洋戦争へ。 平成時代→ 湾岸危機戦争、石油価格高騰、 株価暴落(平成2年)から始まり、 西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。 投機、ショウワノミクス狂乱巨大 バブル大崩壊(平成3年以降)、 そして、都市銀行幹部、企業幹部連続暗殺事件、 オウム真理教同時多発テロ。 北海道南西沖大津波大地震、阪神淡路大震災など。 失われた20年の始まりとなる、就職氷河期と言われる、 悲惨な大不況の始まり 令和時代→ 消費税が段階的に引き上げ予定、 2020年 東京オリンピック終了後の急速な不況激化、令和大恐慌発生へ。 団塊世代の高齢化による医療介護費 激増、ギガ重税への、2025年問題。 中共 北朝鮮 イランのナチス化、 アジア>核戦争危機など、暗い話題ばかり。 これまでのジンクス見ても、 マジで 日本列島で大震災、ユーラシア核戦争、 日本で、オイルショック、日本で狂乱物価、 日本巨大ブラックアウト、日本巨大暴動とか、 何か起こりそうで怖いんだが・・・・・
>>734 日本は資源も食料も衣料すら供給能力が無いけどね。 今は輸入が出来るだけのカネがあるだけ。 >>737 実際デフレ下でも消費増税も公共投資削減も受け入れる国民だよ >>734 >通貨の信用って徴税権や国家権力そのものだからね。 国内の資産が担保ってことだね。 それ以上お金を増やしたら信用失うね。 >>743 受け入れないから増税すんな、MMTやれって言ってんじゃねーの。 >>727 だからそれはアヘがアフォな新自由主義グローバリストで単なるリフレ政策やってたから 財政拡大してたら今ごろインフレ率2パーくらいのいい感じになっててMMTなんて話題になってない ああ消費税増税もやったな。アヘはアフォだから量的緩和やってるから関係ないと思ってたろw >>738 政府支出がドブに行く>>714 石油王に流れる>>715 という話の流れがあるが、日本政府の円建てかつ国内事業者向けである財政出動によって石油王に「円」が流れるというのが謎過ぎる >>738 そっか お金は無限にある でも、生産能力は有限(向上するには時間がかかる) 生産能力が限界になれば、お金を絞って調整 インフレの調整 てことかな >>746 民間大手メディアは一様にMMT批判してるし 消費増税も半数の支持があるみたいよ >>733 GDPデフレーター2000年以降は下降線なのに? >>748 だから、円だけ刷って 緊縮財政で国内投資してないだけじゃね? >>748 「石油王」の資産はすべてドルなんでしょうか? 私はすべての主要通貨を握っていると思うのですが。 石油会社の決済通貨ならドルですけど。 >>749 そうそう、インフレを調整するんです。 完璧でしょう。 >>742 何を言ってるの?普通に店で物売ってるし、工場で作ってる。 あなたはGDPが何かすらわかってないのでは? >>754 ってかその円を受け取る奴がどれくらいいるかって問題だよな。 国内ですら円取引しなくなる奴が出るんじゃないの。 >>745 どうしてこれ以上資産増やしたら信用を失うのか論理的な説明をしなよ。 悪性インフレとは 物価上がるけど、給料上がらないインフレのこと ということで、悪性インフレを引き起こす消費税は廃止ね
オカルトにすがって、 増税反対とは悲しいもの。 リフレのときは、少数ながらインテリも味方してくれてたのに、 MMTは、もはや相手にされてない。
>>758 無担保が信用低いのは一般的だよね。 いざという時お金を回収できないからね。 >>547 自国通貨建て国債をださなきゃいけない状態を不健全といい 出さずに済んだ昔は健全だったという財務省のプロパガンダ デフォルトの危険性のあるドル建て債務を隠すという姑息さw 日本はバックトラッキングしないからなw 猪突猛進しか知らない。 期末予算使い切りとか、論理性の無いことばかり・・・ MMTは理解できても、運用ができない。 それを主流派が心配しているのだろう。
>>756 ガソリンは輸入して供給してるだけね。 供給力ってカネがあるカネに価値があるってだけ。 カネに価値があることが大事でカネの量じゃない。 バカなMMT論者に教えてあげるとねー 要するに田中角栄からずっと、政府部門の無駄な支出が積み上がってた訳よ 財投って知ってるかな?知らないだろうね 財政投融資っていう、ニセ国債なんだけど、それを郵貯に抱えさせたり色々こねくり回してきた 日本人の戦後世代は、戦争のトラウマからアホみたいに郵貯に金を預けてるから、それをあれやこれや 理由付けてピンハネしてしまえという発想の物だ それをやったのが田中であり改造論 で、結局焦げ付いてしまってて、もうメチャクチャなわけよ とても返せない だから道路公団と郵貯を民営化したわけ、全てはこの負債を無かったことにするためだよ 税金で面倒見たくないから、切り離して自己責任にしたわけね で、今度は同じ事を国債でやり始めた訳だ 銀行に抱えさせて、銀行が同じ目にあって、貸し出せなくなって貸し剥がしで不況に陥った それが事実 デフレスパイラルと呼称してるけど、ただのスタグフレーションだ 角栄の余波で地方の山が下がってる事と激安中国産をねつ造統計してデフレを演出した訳だ だから未だに統計を出せない バレるからな んで、アホの安倍がとうとうやらかしやがった 国債引き受けなんてやったモンだから、全ての副作用が今降りかかってきた メチャクチャインフレしてるのはそういう事 40年積もり積もったゴミ債権が雪崩を起こしたんだ ゴミ屋敷に火がついた 苦し紛れに「たすけてくれ〜MMT!MMT!」と叫んでるゴミ屋敷の主人がMMT論者であり 田中角栄路線のアホというわけさ
インフレを高進させてしまう 金利を高騰させる 日銀がじゃぶじゃぶ金融緩和してもびくともしない課題なんだけどな
日本国民が円を信用するかぎり 円は世界で信用される あの日本人が信用してるんだからな!ってことになるのでね では日本人がなぜ円を信用するかといえば 日本円で払えば税金を納めたことになるからそりゃ信用するw では円が信頼を失うとしたらそれはいつか? 日本が無税国家になったときだ そのとき日本人は円よりTポイントを信用することになろう
>750-770 >1-40 今すぐ、アメリカと、 シナ、イラン、北朝鮮の、アジアナチスが、アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、 日本国民の政治意識が急上昇、 パンデミック、すぐに、 ID:8ybiMvyi0自公アベスタン朝から、政権交代だなw もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも、 ID:8ybiMvyi0 令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw ID:1IFwpjzo0 高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。 新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。 直後、 狂乱物価 オイルショックがおきる。 1990年代前半。 自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。 湾岸危機戦争での資源価格急騰での、 インフレ加速。 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。 自民党から、野党連合に政権交代。 出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税加速。 自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。 住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。 富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。 オウム真理教同時多発テロ。 2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。 いざなみバブル景気風味末期。 ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。 リーマンショック後におきた 資源価格急騰での、 オイルショック気味 狂乱物価気味へ。 アラブの春テラ暴動へ。 西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。 自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。 ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。
>>771 金融をいくら緩和しようが 経済にはなんの効果もなかった、ということ MMTはトンデモだが、 民主主義は定期的にトンデモ理論をもってきて財政拡大をして失敗してきてるので、 別にやったところで崩壊するわけでもないだろう。 実際はどこかでおかしなことになってブレーキがかかる。
>>764 インフレまで金が刷れる理論と金の行き先とどう関係があるの??(・・? 消費税を上げれば、値段が上がるんだから、インフレになるだろう。 消費税を3%5%8%10%と少しずつ上げていけば、インフレみたいだろう。 しかも増税は財政赤字を減らして一石二鳥だ。 はじめの発想は実はこんな小学生みたいな考えだったんじゃないだろうか? 実際は逆だったわけだが。
>>766 実はね MMTは理論として正しいんだけど 資源や生産能力が”有限”なのが、問題だと思ってる うまく、調整できるのかなあと ID:8ybiMvyi0 >750-780 ID:1IFwpjzo0 つまり、もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が起きる。 重税加速、インフレ誘因 スタグフレーション慢性的構造不況激化で、 入管法改正での、移民法、移民奴隷労働者ギガ受け入れ、 ID:8ybiMvyi0自公アベスタン朝日本は、 TRPG サタスペ トーキョーノヴァ、 ガンドッグ 小説 「五分後の世界 ヒュウガウイルス」 「応化戦争記 ハルビンカフェ」 「東京デッドクルージング 東京スタンピード」 映画 天国の大罪。 漫画 机上の九龍、真 机上の九龍 ここらの、近未来、ハルビンカフェでは、福島原発事故も。 漫画 アニメ AKIRA、 東京デッドクルージングでは、東京オリンピック前夜やら。 ポールシフト 地軸転倒クラスの、 グローバル気候変動激化 大災厄、 印パ中ロあたりでの、アジア複合核戦争後やら、ここらでの、 グローバルストロングインフレ 狂乱物価 グローバルオイルショック グローバルブラックアウト グローバル預金封鎖 財産税 デノミ グローバル猛毒性疫病パンデミック小災厄 ここら後の、エスニック バイオレンス エクストリーム、多文化共生日本、 ID:8ybiMvyi0、 GTA-Japan、Fallout-Japan- ここらかよw
>>778 それは最終的に国民を銃で脅してまきあげてなんとかする以外のことを言っていない。 >>781 まぁ、最終的に北朝鮮になるしかないよねっていう ムキになって反論するっていうか、MMT論者がキムになってる >>767 あなたがGDPを理解してないって事が良くわかりました。 MMT論者というかアジテーターの皆さんが財政支出を増やしたい先ってどこなの? 何でもいい派?
>>785 じゃあ俺が税金を払わなくても国家は放置してくれるということでいいのか? だったら脅していないと言えるが。 >>782 そういう低レベルな印象操作は見苦しい。 >>779 だから、誰が有限だとかなんとかを問題にするまで 財政出動しろと言ってるんだ? >>774 もしMMTによって許容される通り財政出動したマネーが円経済圏の外のいる資本家にどんどん移動するなら国民所得が創出されない事になる 実際には石油王は金融商品として円に手を出すことはありえてもエネルギーをほぼ円建てで売らないし、財政出動は直接的には国内事業者の所得を生むので、そうはならない だから>>715 のレスがおかしい事を言ってるね、という話 >>789 そう、石油王は円建てでは取引してくれない。 だから国がインフレ起こすまで刷ると宣言した円なんてもらってもあまり意味はない。 そんなことになったらそもそも国内でも外貨取引をするようになるだろう。 これはソ連でも普通に起こったことだ。 >>791 ようするに法律で国民を縛って吐き出させるから大丈夫としか言ってないだろ? それが脅しじゃなくて正当な担保だという意味がわからん。ただの全体主義じゃん。 日本は需要不足ではないよ 需要不足なら失業率も上がる 需要は旺盛だ ただ介護に偏ってるだけ 政府による需要創出はこれ以上必要ない
>>792 国民が自国通貨を使う理由のうち大きいのが 国民への納税義務を自国通貨に限定していることで 通貨を保有する事を強制しているから、というのがMMTの考え方 外貨取引をしても円に直して税金払うしかないから無意味 >>795 みんな税金払わない方法を考えるだけだよ。 またアホやネトウヨを騙そうとしてるヤツがいるな。 金融緩和や失業率が下がってインフレになりましたか。 自分はインフレになると思ってた、思ってなかったって話から始めようか。
>>788 えーとね その調整能力が 財務や政治家にないと (当事者も自覚してるのかわからんけど) つまりは 無能てのがばれるのが 恐ろしいのでMMTをたたくじゃないかなと >>797 なんで? 現状ですらいくらでも払ってないひとはいるが? 違法な手段をとらなくてもね。 知らないうちにに14言ってて、笑った。 反対派はスルーしとけば、MMTが公にに出てこなかったのに、わざわざ著名人達が叩いて叩いて叩いて、それで反論されて大論争。 経済学に絶対はないので、論争は必要だし、主流派以外の目線もないと膠着しちゃうからね。
>>796 「財政出動で数%のインフレにされるくらいなら外貨取引に切り替えて脱税するぜ!!」 なんてトチ狂った国民がそんないる訳無いだろ >>795 物価上昇ペースがすさまじくなると、企業や個人の納税額が決定されたときと実際の納税タイミングの間ですら通貨の価値は大きく減価する。 それによる財政赤字拡大を中銀マネーでさらに補うと悪循環が加速する(この現象は発見したエコノミストの名前を冠して「タンツィ効果」と呼ばれる)。そういった過程で多くの国民は金融資産を外国に移そうとするため、為替レートの下落もとまらなくなる。 >>794 需要不足だから不景気なんだ阿呆 失業率は人口構造上嫌でも下がって当たり前だろ 失業率が低くても需要不足なのはまともな賃金もらえてないから買い物が出来ないからだろ馬鹿 少しは経済勉強してこい もう一回聞くけど、MMT論者というかアジテーターの皆さんが財政支出を増やしたい先ってどこなの? 何でもいい派?
>>803 まあそれはそうだろうな。 やるのは金持ちだけだと思う。 税金を払わないって言っても、全くとはできない。 多少は減らせるけど、完全に払わないとなると、催促の通知からの銀行口座から家など色んなものが没収。
円が海外に行くかどうかはどうでもいいことなんです。 日本はもっと借金ができるのです。 そしてその借金は気にする必要がないと証明されました。 あとは実行するだけ。 反対する人間は工作員。
>>804 政策的にマネーを供給してるんだから そんな極端なインフレには、意図的にしようと国会が議決しない限りならない >>792 それはアメリカ様が許さないからドルで取引されてるだけで えんをもらってもどうとか全く関係ない。円の信用とかとは全く関係ない 中国は無限に公共事業できないのをどこかで悟って一帯一路で対外債権の獲得に躍起になってるんだろ
>>812 みんな土建やらせろ、生活保護を寄こせ、新聞は軽減税率にしろって言うんだから 民主主義じゃマネーを供給し続けることになる。 >>815 そう。国内で完結できないのなんて中国でもわかってることだよ。 ID:3hceFwqg0 ID:Vd29GK4A0 つまり、もうすぐ、>1自公アベ幕府、MMT理論から 令和ID:8ybiMvyi0東京スタンピード巨大暴動が起きる。 重税加速、インフレ誘因 スタグフレーション慢性的構造不況激化で、 入管法改正での、 移民法、移民奴隷労働者ギガ受け入れ、 ID:8ybiMvyi0自公アベスタン朝日本は、 TRPG サタスペ トーキョーノヴァ ガンドッグ 小説 「五分後の世界 ヒュウガウイルス」 「応化戦争記 ハルビンカフェ」 「東京デッドクルージング 東京スタンピード」 映画 天国の大罪。 漫画 机上の九龍、真 机上の九龍 ここらの、近未来、ハルビンカフェでは、福島原発事故も。 漫画 アニメ AKIRA、 東京デッドクルージングでは、東京オリンピック前夜やら。 ポールシフト 地軸転倒クラスの、 グローバル気候変動激化 大災厄、 印パ中ロあたりでの、アジア複合核戦争後やら、ここらでの、 グローバルストロングインフレ 狂乱物価 グローバルオイルショック グローバルブラックアウト グローバル預金封鎖 財産税 デノミ グローバル猛毒性疫病パンデミック小災厄 ここら後の、エスニック バイオレンス エクストリーム、 多文化共生日本、ID:8ybiMvyi0、 GTA-Japan、Fallout-Japan- ここらかよw
>>808 今予算つけてやってること全てでしょw また予算が足りないからやれないって言って 放置されてる既存インフラの再整備 >>805 需要が介護に偏ってるから賃金が低下するんだよ これ以上政府が需要作っても低賃金の仕事しか増えないよ。 少し経済勉強したらしいけど、 どうしてこんなこともわからないの? >>808 貯蓄に回されるようなやり方は、財政出動支持派でも否定的。例えば、お金を給付とかはno 財政出動の意味がなくなっちゃうからね。 やるとしたら、国民負担率を下げることだね。 税金を減らす。保険料減らす。教育費(授業料とか)を減らす。 あとは、建設国債刷って、インフラ整備。 日本のインフラ整備率って、欧米よりも低く、自然災害に弱いので、やるところは一杯ある。 ただ、過去に行ったインフラ整備の恩恵を享受しているのに、当たり前になっちゃってるから、インフラ整備の重要性を理解できない人が多い。 >>778 国家権力の根源は暴力。 金に関しては、その前段として、徴税権がある。 国家権力に無限の力を認めるとしたら、そこに無限の力を付与するということだ。 >>816 20世紀から今まで世界中で不況期の財政出動が行われてきたけど そういう過熱の例を出してみなよ >>822 国家権力のどこが暴力? 日頃暮らしてて国から暴力受けてるの?変わった認識をしてるんですね。 >>821 結局 昔の日本に戻せ てことだよね・・ まあ、過去の政権が、景気過熱期にやっちゃって(箱物)、それでインフラ=悪っていう考えなのだろうけども… 自然災害発生後、一番最初に駆けつけるのは地元の土木建築会社。 自衛隊は、彼らから地理やら何やらを教えてもらい救助 この20年間、建設国債を半分に減らして、地元の中小土木建築会社を潰してきた。 結果、災害時の対応能力と復興能力が衰退。
中野剛志とかの素人用のMMTの動画2つぐらいみたらわかりやすかった MMTの説明で国債発行の仕組みの図が使われるみたいだけど グルグル回って政府はいくらでも発行できる 資金的な制約は無い ぐるぐる国債を発行するとお金の供給量が増える で、国債発行は何に縛られるのかというと通貨供給量が増えたときのインフレ率 現実的にインフレ率見ながら国債発行するからハイパーインフレはありえない たぶんデフレなんて楽勝で克服できる 小学生レベルの俺でもわかったわ 財務省の中の人がよっぽど頭がおかしいか反日勢力が暗躍してるのかだわ 責任者に責任を取らせる仕組みがないからデフレ脱却できない 選挙制度の自浄作用が通用しないほど財務省の力が強すぎるからかな
>>825 法律違反したら、 身柄を拘束されたり、財産を没収されたり。 大人しくしてる限りは、発動しない暴力装置。 だから、皆従います。 >>793 だから義務が脅しになるとか全くもって理解できない。 あなたは脅されて日本に暮らしてるんですか? >>823 その分減税できるんだから 国民側の利権だぞ これまでこの利権を暴利してきたのは政府側だろ >>826 まあ、成長してる時はしてる理由があり、停滞 衰退してる時はしてる理由がある。それだけ。 太りたいのに、ダイエットの方法やっても太らない、それどころか痩せる。それだけの話。 中には、太らなきゃ死ぬのに、拒食症で太るのが怖くてできないとかね。(一体どこの日本だろうか?) >>829 じゃあ消費税も10%だし文句言わずにガンガン払ってくれ。 >>789 設定上は政府が無くならないけど、無くなる心配をしてはりますけど >>830 民意とかいうものには脅されてるな。 まあとりあえず言えるのは法律上の義務が暴力に担保されていないなら、 ここで税金について文句言ってるのはまったく理解不能ってことだね。 >>827 災害時の対応能力と復興能力が衰退しているかどうかの例を挙げてもらいますか? >>824 GDPを上回る量的緩和をやった国が無いからな。 インフレを制御できると思う事が傲慢に映るんだよね、こういう理屈って。 だから反対する人が多いんだろ。 発展途上国が不安定なのは、国家の統治能力が脆弱だから。 法律の執行能力 徴税能力 国内の状況をどこまで把握していて、どれだけ迅速に対処できるか。など
量を増やしても使われないとインフレにはならない 日本がインフレにならないのは使われてないから
>>838 金融緩和をどれだけ行ってもインフレ率に影響はない事が現実に分かっただけだった。 普通に20世紀から散々各国でやってる不況期の財政出動や産業保護をやればいい >>824 米ジョンズ・ホプキンス大学のスティーブ・H・ハンケ教授は、購買力平価の考えを用いて古今東西のハイパーインフレを推計している。 月間インフレ率が50%(年率換算約1.3万%)以上のケースをハイパーインフレと定義した場合、同教授らの17年10月の論文によれば、1988年以降の過去30年にそれは世界で40回も発生している >>820 じゃあ、介護に需要偏っているのに、 なんで、介護の従業員は低賃金なの? 理由は簡単、介護事業の診療報酬が緊縮財政で下げられたから。補助金も削られた。 だから、人が欲しくても賃金を支払う余裕がない。これもメカニズムから言うと、政府からの支出が減ってると言う意味で1種の公共事業の削減みたいなもの。 政府が需要を作り出したら賃金は必ず下がる。 分ったか知ったかぶりのチンカス。 国外に円が流出することはない。 円は日本でしか使えないのでね。 資本移動にしても、円からドルに変えて移っても、円は国内に残る。 円は、日本でしか運用できないから。
>>843 現在進行形の時点で結論を出すのはいささか早すぎるよ。 少なくとも金融政策の正常化をもってするべき。 >>820 介護だけに限った事じゃねーわ 運送、土木建築、製造、事務系、公務員に至るまで全て規制緩和で働き手の賃金を搾取してる派遣会社や外資の投資家を儲けさせてるのが問題なんだよ 需要不足だから低賃金で仕方なく働いてるんだから、需要増やせば低賃金の悪徳企業は人手不足で賃金引き上げざるをえなくなるから需要増やせって言われてるんだよ だから経団連は安い労働力確保の為に移民受入れを決めさせたんだ阿呆 フランスでなんで黄色いベスト運動が起こったか理解出来てねーだろ >>843 過去最長の再起拡大が続いてるのに不況とか。 必要なのは不況対策じゃなくてインフレ政策だろ。 インフレとは所得と消費を上げること、それも持続的にね。 >>817 しかしつかんだのが全部ジャンク債なのがな これがどう出るか 何故使われないのかって需要がないから 需要がないから借りてまでは使わない よって財政出動で需要を作れという結論にしかならない なので2013年の安倍政権がやったことが正しくて あのまま続けるだけでよかった。
金利が上がったら終わるから国内で金が回ることは無いんだよな 海外の発展成長に寄与してくためにはアベノミクス緩和の次の緩和が必要な状態だわな
>>850 まあそこが共産主義の限界だな。 中国の発展は計画経済続けてる限りどっかで止まるだろう。 量的緩和 中銀が、中銀内に開設されてる民間金融機関当座に存在する国債を買い取り、その額の貨幣を供給する。 財政ファイナンス()って言われてるけど、 正確には、「国債の貨幣化 」って表現が正しいんじゃないかな?と個人的には思うね。
>>845 だったら企業や富裕層にカネを流して溜め込むだけの死に金にしないで 介護の給料を上げればいいだけだよね。 全くMMTは関係ないカネの配分の話だけ。 >>845 介護は低賃金でも人材が集まるからだよ どこに国でもエンジニアより介護人材の方が賃金低い >>821 ありがとう。 それぞれ意義はあるとは思うけど、MMTを掲げて支出を増やす程のものかという気もするね。 グローバリストの方には受け入れられないだろうけど、日本疲弊の一因である一極集中解消に向けた施策(極論したら首都移転←私もこれは反対)とかもう少し政策的な支出が望ましい気がするが。 >>849 実際デフレーター見れば今は好景気ではない事が分かる それはそれとして、不況期の財政出動=所得と消費を上げるためのインフレ政策と同義として言ってる >>808 消費税減税、設備投資減税、首都圏からの移転を促す措置 介護報酬上げ、研究開発費、配偶者の所得上げ(扶養となる)、インフラ整備、災害対策、軍事費 非正規の排除 MMTで現実のシステムを見たものなので、実行も何も、既にMMT的世界。 現実にある重力の法則を見つけたって感じ。 MMTの創始者には投資家がいるんだが、ライバルの投資家を出し抜く為に、システムを調べたら、発見っていうね
>>848 政府が顕在化できる需要は質が悪いから賃金が低い。 だから財政出動は失業率が高い時にやるのが鉄則 失業率が低い時に質の悪い雇用を作っても意味がない。 MMTは 実行すれば金持ちが割食らうからどう考えても実行者達は嫌だろ。公務員、官僚金持ってる奴はデフレなら勝手に資産価値増えていくんだし。MMTやれば資産半減待った無しだからね
>>854 どれよ、じゃなくて、どれも違うって言うのが反論。 >>858 まあ、主流派のクルーグマンやスティグリッツなんかも、不況時は財政出動するべきで、増税すべきではないって言ってるし >>860 ありがとう。 結局は軍事費なのかね。 背に腹は代えられないのは。 失われた20年の痛みをともなう改革ってやつが、 まさに国民に痛み(デフレ)に耐えてください って宣言だったって、今気付いたわ・・・
>>140 補足 税金は財源じゃない 税金はあくまで景気を調整する ビルト・イン・スタビライザー って説明があれば普通の人(日本は財政破綻するーってなんとなく思ってる人) にも分かりやすいと思う MMTなんていう、米国の急進左派の 社会主義イデオロギーを支持する連中は、 思想がアカすぎる。
>>862 超ブラックの搾取企業が人手不足になるように財政出動でまともな需要作るのが必要なんだよ いい例がコンビニだ 搾取の代表格みたいなコンビニが今人手不足になってるのは当然のむくいだ デフレの勝ち組が困るのが正しい経世済民だ もっと勉強してこい 財政出動には、お金の給付とか国が指定して需要を作るとかはちょっとね。 需要する方向は民間にやってもらえば良い。 その為には、民間にかかる税金と言う負担(税は総需要操作機能を持っている)を減らすことが必要。 特に個人消費を上げる必要があるので、消費税撤廃(消費税は、消費への罰なので)、保険料引き下げ、市民税 県民税の引き下げ。 負担率の引き下げは、可処分所得を事実上増やすので、需要も増えるってわけよ。 あとは、国が民間の経済活動と生活に必要なインフラ整備をするくらいだな。 あくまで、必要なインフラね。
>>865 まあね。 ただ、MMT使って緊縮が必要な局面が来た際、戻れるのか、戻ったとしたら結局今と同じ(かそれ以上に厳しい)状況になるような気もするね。 >>872 自己レスすまん。 MMT使うは変な表現だ。MMTの考えに沿って拡大し、かな。 物価は、中央銀行の責任。 政府に物価安定は、ムリ。 なぜなら、金融政策決定会合は年8回だが、 政府の当初予算は、年1回しかない。 事実、今年10月の消費税増税は、 去年6月に骨太の方針、8月に概算要求、 12月に予算案提出。 増税実施の1年以上前から、 政府の予算策定手続きが始まっている。 財政政策は、機動性に決定的にかける。 税率変更に16ヶ月もかかるなんて、 物価変動に対応できるはずがない。
>>867 九州大学の施さんの動画見てみ 橋本以降(特に小泉と安倍)の改革はグローバル企業の為の改革であって 日本国民はその為に耐えろって事であっただけ もちろんグローバル企業とは日本だけじゃなくアメリカのって意味 失業より物価上昇の方が、2018年の世界経済には脅威だ。66カ国・地域のインフレと失業の見通しを基に算出するブルームバーグのミザリー(悲惨)指数が示唆した。 経済面で今年、世界で最も惨めな国になると予想されるのはベネズエラで、4年連続。点数は17年の3倍余りに上昇した。2位は南アフリカ共和国、3位にアルゼンチンと続く。
MMT信者が直視した方がいい現実。 自国通貨建て内国債の破綻なんて、現実には珍しくもなんともない。 http://diamond.jp/articles/-/27174 >第1に、歴史的に見れば、国家の破綻はよくあることだ。銀行危機が通貨暴落とインフレを引き起こし、これを経由して対外債務・対内債務のデフォルトが起こる。 >これが、800年間の金融の歴史だ。銀行危機は、どんな国にも起こる「機会均等」の脅威であり、 >「今回は違う」ということはあり得ない(本書の原題“This time is different”は、そこから取られている)。 >理論的に考えると、国内債務によってデフォルトする国は存在しない。しかし現実には、かなり頻繁に起こっている。 >1800 年以降で、少なくとも70件以上は起きている。そして、この数字は控えめだと著者たちは言う。 >これは、データが示すとおりの事実だ。 >>872 よくMMTはハイパー!とか高インフレにする理論みたいに言われてるけど、財政破綻の可能性がないので、その分インフレにはかなり警戒している。 インフレはヤベーヨっていうのは、主流派と同じ考えなので、ヤベーヨって時は、主流派が今まで編み出した政策やればおk。 もう一度言うけど、MMTは重力の法則のように、 「現実の貨幣システムなど」この世に存在しているシステムの内容を説明してるだけに過ぎない。 説明した結果、財政破綻はない。主流派の言うような国債金利の暴騰はないとわかるので、あとはインフレと言う問題に集中することができる。 問題なのはインフレだけ、今までは国債金利がー財政がーと色々考えなければいけなかったのが、インフレだけに集中できると言うこと ビルロワドガロー総裁は、こうした理論にはインフレ高進を招くリスクがあると警告。「残念ながら、自国の債務をマネタイズしようとした国は極めて不幸な経済状況に陥ったことがケーススタディーで繰り返し示されている」と述べた。 その上で「インフレ、さらにはハイパーインフレが大きなリスクとなる。このために、インフレ目標を担うのは財政当局ではなく中央銀行となっている」との考えを示した。 ビルロワドガロー総裁は、インフレ制御などの金融政策の目標は、経済成長の刺激などの財政政策目標に優先するものでなくてはならないと指摘。こうしたことの実現には中銀の独立性を保証することが最善策だとした。 その上で、こうしたことを踏まえると、特に低金利環境下にある現在、公的債務の適切な水準はどこにあるのかを問うことは正しい姿勢だとの考えを示した。
>>869 アカとか急進左派とかいつまでそんな古いこと言ってんだ 爺さんw >>865 クルーグマンは日本に財政出動しろと言ってるけど、インフレにして財政再建しろという意味ね。 まあ金融抑圧みたいな話で、景気改善なんてまるで想定してない。 >>880 お前みたいな低学歴の老害左翼は、 そもそも、主流派経済学を勉強してないだろ。 >>879 ドラギ総裁の後任候補の一人だね。 個人的にはバイトマンが良いと思うが、 反発も多そうだ。 >>878 インフレを既存の金融政策だけで止めれるならいいが、そうでないとしたら、国債の発行を抑えることができるのか、減税をやめれるのか、財政規模を縮小できるのかということだよ。 MMTを主張してるのは、米国の急進左派。 オカシオコルテス、サンダースの顧問。 米国の社会主義者が、皆保険制度や グリーンニューディール等の社会主義政策の 財源として、MMTを主張している。 MMTは、極左そのもの。
>>884 マニュアル化するしかないのでは? まあ、20年間インフレに怯えて、国民には痛みに耐えてねって言って、消費税増税して、GDP0%成長をやってのけるインフレ対策のプロだし。 大統領は、こう言っている。 民主党は急進左派党に改名すべきだ。 米国は決して社会主義にならない (国民皆保険案や再生エネルギーへの投資は)極めて急進的で米国を社会主義にするものだ 米国を守らなければならない
そも、消費税はどんな時もいらない。 累進課税で税を徴収していれば、自動安定化装置として機能するので、緩やかに新規国債発行を減らすことができる。 税率をちょこちょこ動かせるなんて、私は思っていない。 財政支出削減は、今の日本見ればできる。 民主党政権時より、10兆円新規国債発行減らして、増税して、予算内の税の割合を増やせてるわけだしね。
あとは、国民に知識を持ってもらうしかないな。 大丈夫、明らかにデフレになっちゃうのに、10%増税に賛成が50%はいるくらい洗脳できてるんだから、その洗脳方法を使うんだw
今日もFOMCがあるけど、 金融政策は、ものすごく繊細なんだよ。 声明文の一つの文言、 記者会見の一つの発言で、市場が変動する。 財政政策は、年1回しか当初予算がない。 金融政策のような精緻な微調整は、不可能。
主流派経済学の仮定してたGDP=債務の上限が実証的に誤ってたと言う話だろ 基礎的な部分でも現実世界の価格等々はケインズとかが主張したような需給では決まらないし 経済は謎に満ち溢れてる
インフレ抑制したいなら、時の政権やら世論に流せれない、自動安定化装置を使えば良い。 手動で、税率をちょこちょこ上げ下げやら、財政支出をちょこちょこ上げ下げするよりも、素早く動くからね。てか、自動なんだから経済の動きにリンクするからね。
つうか、日本はMMT実践中なんだね。 あとは財政出動で産業活性化させるだけ。 MMTと消費税がどうとかは関係ないのでは?
MMT信者の言うことは結局、 消費税減税と、所得税・法人税増税。 日本共産党の公約と完全一致してる。 MMTなんて、アカ以外の何者でもない。
それにMMTは、現実にある物理法則の発見のように、現実の知られてなかった経済システムの動きを発見しただけで、右左とかの思想もクソもない。 MMTそれ自体にはね。現実の説明だから。 それを支持し群がるのが、左派とか言われてる人ってだけの話。 新自由主義に群がるのは…言うまでもないでしょう?
レッテル貼りは、議論ではないし、思考停止してると宣言してるのと同じだから、皆注意しよう。 人ってすぐそうなるからね。勿論、自分もだし
>>896 発見というか 現実を説明する新たなモデルを発明しただけだな 天動説に対する地動説であって どちらも間違いではない まあ、極端な人から見たら、なんでも左に見えたり、右に見えたりするからねえ… 端と端の間をきちんと見ないとね。 ワープとかは、端と端をくっつける方法だけど
まあ日本も昔の右、左という枠組みじゃない 反グローバリズムの政党が出てくるだろうね。 早ければ参院選挙くらいに。いま世界でもそう いう流れだし。
サンダースは反新自由主義グローバリストだろ それに使い道なんてMMTとは関係ない
MMTなんていうのは、社会不適合者の主張。 主流派経済学を勉強したことがない低学歴。 社会の実務経験もない。 だから、理論と実務を伴わない極端な主張 をわめいているんだよ。 こんな奴ら、まともに相手にするわけないだろ。 薄汚い底辺の左翼を、罵倒するだけ。
ていうか、右左だけじゃなく、上下の軸ができてるからね。 右左は政治的思想 上下は経済的思想 学派かな
財政出動の対象は、 まず投資効率がいいのが教育 次に事業規模がでかいのが介護 第三に物流機構の保全に必要な国土強靱化の土建 物流インフラの更新が迫ってきているからね ここらへんを中心に大きくばら撒けばよい
どうにかしてMMTを印象操作してトンデモ論だとか社会主義だ、アカだとか、やりたいみたいですが、それ逆効果ってわかってる? 素直に反論できないから詭弁使うしかないんです。って言ってるようなもの。
よく言われるMMTへの反論に全部答えてるな 「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏 https://www.y ○utube.com/watch?v=LJWGAp144ak&t=1057s MMTを提唱しているのは、 オカシオコルテスやサンダース。 こいつらは、民主党の中でも最左派。 誰がどう見ても、急進左派です。 MMT支持は、間違いなく社会主義者。
MMTは、ラーナー ミンスキー シュンペーター ケインズ とかを源流にしてて、米国で1990年代に確立されたもの。 そもそも、L・ランダル・レイがミンスキーの弟子だし
MMTは妥当且つ実効的な理論だと思う 効果測定も簡単でフェアで明瞭 これやらないとダメでしょ
>>906 詭弁のガイドライン 1.事実に対して仮定を持ち出す 2.ごくまれな反例をとりあげる 3.自分に有利な将来像を予想する 4.主観で決め付ける 5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める 7.陰謀であると力説する 8.知能障害を起こす 9.自分の見解を述べずに人格批判をする 10.ありえない解決策を図る 11.レッテル貼りをする 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13.勝利宣言をする 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる >>908 サンダースやオカシオコルテスだから、何? 今、大人気の人たちだよなあ? 元々、日本は最も成功した社会主義国 左派は本流。 MMTで何ら問題ない。 異流・売国は緊縮などと偉そうなことを言い、24年間で日本の価値を三分の1まで 小さくしてしまった無能共の事だ。 その過程で5000兆以上の国富が海外へ流れた。
>>913 極左にとっては、希望の星なのかな? 悪い、オレは底辺左翼が大嫌いなんだ。 見てるだけで反吐が出る。 財政支出を増やし需要を生み出さないと日本経済はこの先破綻する
いまのアベノミクスなんてMMTそのものじゃん。 すでに実践されてるやんけ。 日本においては国債発行して政府が家計に直接支出することがないだろ。 年金医療介護などの国民が保険料支払ってるのは別として生活保護以外皆無だろ。 下級国民にとってMMTが正しいか間違ってるか、有効な手段か破滅への手段かなんて議論は無意味。
>>917 なぜサンダースやオカシオコルテスを見ると吐き気がするのかな? 海外では「給付」つきの減税政策などがある。減税された上に消費原資までもらえる 制度だ。そうやってGDPを伸ばして、政府の政策規模を大きくして海外の成長率 に対応してるの
黒田総裁は、3月の記者会見でこう述べた。 こうした財政赤字や債務残高を考慮しないと いう考え方は、極端な主張だと思いますし、 米国の学界でも非常に少数の意見であり、 広く受け入れられた考えではないと思って います。 もちろん常に私が申し上げている通り、 財政運営は政府・国会の責任において行われる ものですが、実際にわが国の政府債務残高は 極めて高い水準にありますので、政府が、 中長期的な財政健全化について市場の信認を しっかり確保するということが重要だと 思っています
独裁で!国家が完全に統制するのを急進左派とか、極左と定義づけるならいいけど、混合経済なんだがなあー 自由原理主義者には、全部極左に見えるらしい。
今はまだ、MMTについて理解していない人が 多いだけで、ネットの理解した人のスピードは 半端ないよ。 俺もGW前は知らなかったしw
どちらにせよ。 主流派の大御所 クルーグマンやステイグリッツでも、不況時は財金両方をすべし、増税などの緊縮は論外って言ってるんだよなあ。
現実と合致してないアホ理論、空理空論理解しても意味ないよ。 詐欺師の騙る実現しないビジネスモデル信じるのと同じ。
>>925 うん、ネットがようやく「使えるな〜」と感じてる今日このごろw >>920 左翼はキモチワルイから。 左翼、大ッ嫌い! >>923 都合の良い時だけ自由主義を唱えて富を独占し、バブル崩壊やリーマンショックが起きれば、たちまち大きすぎて潰せないとか、金融市場の安定とか言って国からの援助を要求するダブルスタンダード。 自由主義なら危機が起きても政府や中銀の救済を受けるなやw >>927 その点、MMTは「現実」そのものだものね。 今、現実に起きていることを言っているだけ。 騙されてた人たちも理解すればみんな納得する >>926 上級国民は好景気らしいからな。 だから消費税増税に賛成なんだろ。 不況だと思ってるのはカネもコネもない下級国民のみ。 レッテル貼りはどうでも良いから、MMTがなぜ駄目なのか理屈で説明してほしいな
>>896 経済システムの発見? 釈明 言い訳 言い逃れ 日本語は正しく使いましょう >>935 いや、こういう洗脳された人たちばかりなんだよ、安倍ちゃんシンパって。 もうこういう人たちしか残ってない >>913 そりゃ社会的弱者が多いからだろ そこを保護する政策が気に食わない人がいるみたいよ >>924 消費税増税は、財政健全化のためにやるわけではなくて、日本の投資機会を縮小して、ジャブジャブに余ったマネーを中国に流すための仕組みなんで。別に実験リスクなんて関係ないと思ってると思うよ。 日本だけではなくてアメリカやドイツからも大量のマネーが流れている。最初に投資した国際金融機関は大儲けだな。 >>930 政府なんていらんまで言い切って欲しいわw こー言えばいいのかな 財政出動で自衛隊員の不足を解消、軍備増強とw 左派もクソもないって何でわからないんだろうな
>>938 でも、こういう人も99%の弱者側だよなあ。 1%じゃない 最大の経済問題は富の遍在。再分配をうまくコントロールしない理論は二流やぞ。 世界の常識やろ
自由主義は、格差拡大 多国籍企業 富裕層中心主義ですからね。 実際、富裕層がどれだけ富を持ってるかっていうグラフをピケティーとか出してるから見てみ。 戦前に戻ってるから。
財政出動して、日本が発展することが嫌う勢力 のせいですね
>>949 不思議だよ。 自分が99%なのになぜ1%にそこまで尽くしたがるのか >>945 主流派もMMTも累進課税とか再分配政策を言ってるんだが、実際に実行する人がね… >>943 財務省って左右関係なく等しく国民の敵なのにね 出すところまで当たり前で どこに出すかで争うようになって欲しいものだ >>951 やってりゃ文句は言わないが、やってないから。言うだけで。 公共投資は右肩下がり、消費税は法人税減税した穴埋めに使ってるし、財政出動を してないのと同じだから、GDPは24年間横ばいで、日本の世界経済におけるGDP比は 1995の16%→2019では6% 実に3分の1にまで落ちてしまった。 日本人が1995年当時よりも33%の価値しかなくなったんだわ。 中国のGDPが世界経済の20%程度にまで膨らんだ時、今の政策のままだと日本の世界 経済のGDP比は2〜3%になってしまう。 そうなったら、もう中国に許しを請いて生かして頂くようなみじめな状態になる。 そんな日本に住みたいのか?って話だ。未来の債務とか関係ない。
GDPが落ち込めば、国債発行残高のGDP比も上がるから、国債償還の難易度も上がるんだ。 国債経済に影響力を持たなきゃ、それこそ円の信任はなくなって、暴落してしまう。 今の政策は、本当に売国・没落をさせるためだけの政策
>>929 左翼とかレッテル貼りで必死だな MMT=左翼とか馬鹿だろお前WW でもこれは確実に言えるぞ MMT否定派=売国奴WW 先進国はインフラが整備され終わってるから、公共投資なんてどこでも減る。 GDP比公共投資、日本はアメリカイギリスフランスドイツよりも上なくらいだ。
中国が計画資本主義に移行したのも、世界の向上を中国に誘致して、各国の生産力を削いで 構造的なデフレ、低成長率に落とすための戦略。 ある程度各国が弱体化したら、巨大資本と 輸出品制裁などでプレッシャーをかけて意のままに操るための戦略だ。気づけよ
>>956 そういう事になる訳。 国債発行して資金を調達して財政支出してるならプライマリバランスのマイナス分は真水のキャッシュフローが増える筈なんやで。 それがいつまで経ってもデフレで、金利も上がってこない。 なんでか?財政支出した分がそのまま銀行口座に豚積みになってるんや。でその金でまた国債を買ってる。 バランスシートの付け替えしてるだけやから無限に発行できるんや。 もし、国債が消化できずに金利が上がるインフレ局面になれば、既発債の分の金利差の分だけ一気に財政再建ができるんやで。 。基本、増税で財政再建した国家は歴史上存在しない。債務削減は分母側の拡大、つまりはインフレによる希薄化によってしか達成されない。 消費税増税で名目GDP上昇率がマイナスに沈むと、既発債を含めての全ての債務はゼロ金利でもその金利差の分増えている事になるんやで >>955 2025年ぐらいには、中国のGDP、つまり、中国の経済規模が、アメリカを上回り、 20年後には日本の10倍になるそうだよ。 中国2025って目標見てみろ、良いことを言ってるように見えて、お前らを侵略すっから と言ってるだけだぞ。
結局、何十年も前からアメリカや中国の負債が増え続けてるから 日本より早く経済破綻するって自称経済評論家が 言い続けてどんどん追い越されていったんだよなw いつまで続ける気なんだ? 30年前の中国が借金しないでどうやってここまで発展できるんだよ そもそも自国通貨債で借金なんて概念が間違いって認めろよ。
>>961 彼らが一番MMTを上手く運用してるかもしれないな。 >>895 アカは女系天皇とか移民とか言い出すだろ。 MMT論者はそんなことは言うやつらではない印象。山本太郎は別。 不換紙幣だから、いくらでもすれるよ。 だから、わけのわからんことより、 現実に起きてることに対応するんだよ なんかねえ関係ないことをグダグダ言ってる 例えばやで、競馬に対して、攻略する方法が確立されたような話をしてる眉唾もの話 聞いていて、胡散臭いなぁ、どうでもいいわって、感じ
>>965 MMT論者は、ガッチガチの国粋主義者。 男系一統の世界最古の皇族を守り抜く気概を持つ者たちだ。 >>943 それは難しいだろうね。 日本政府の支出全体の40%が、借金の返済(国債の償還費)で、30%が社会保障の費用だから。 その残りの28%の中から、「地方への仕送りである」地方交付税交付金、政府系金融機関の原資、公共事業、科学振興、教育、防衛など 様々な多岐に渡る分野の政策の財源を配分しているのでね。 *財務省は、これまで「地方への仕送り」の地方交付税交付金を削って来たそうだが、これ以上なかなか削れそうに無い。 また財務省は『5chのみんなが上げたがっている』防衛費まで削ろうとしている。 このような状態なので、それは難しいだろうね。 円に力がある時期に 効果的な運用もせず 破綻破綻と騒ぎ立て 他国に塩を送りまくって 大変だー大変だーと喚く財務省 コイツラどうにかしないと今後も低迷が続くよ やってるフリをするのだけは天才なんだ 屁理屈だけが捏ねまくられる。
財務省に、旧郵政 旧運輸 の簡保・道路財源が融合して、介護保険も消費税もみんな ココに集まるから、こいつらの意のまま。単なる事務やの分際で。
>>863 金持ちも割食わないよ。 景気良くなったら喜ぶでしょ。 割食うのは、 日本に投資されると中国におかねが回らなくなるので、 中国とそれに投資している国際金融資本。 アメリカの年金や、中国に入れ込みすぎてるみずほ、ソフトバンクも割食うな。 >>1 詭弁というか間違えてるよ こんな嘘とか詭弁に騙されるひといるのか? 彼が列挙してる事実もおかしいし 財政赤字とインフレが正の相関だといって 財政赤字はいつでも政治主導で止められるからインフレも止められるとか 金融引き締めでもインフレは止めれるから財政赤字増やせとか めちゃくちゃ 決めつけの前提をだした後は勝手に論破した感じで話してるけど全部間違い デフレで緊縮財政は国民が更に貧しくなる 異次元の財政支出でインフレにしてから緊縮だろ
【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意 日本に残るのはMMTの土建と生ポだけ。
歳入庁つくって支出と切り分けたらいいだけで解決しちゃう問題がたくさんあるんだけどやらないのが利権
>>972 そのために、大蔵省に国税くっつけたんだろ。馬鹿かよ。 同時にアクセルとブレーキ踏みすぎなんだよ。だからエンジンが壊れちまったじゃねーか。 糞ボケ >>972 財政赤字とインフレが正の相関だといって って、誰もそんなこといってないだろ。チンカス。 財政赤字はいつでも政治主導で止められるからインフレも止められるとか これも誰も言ってません。ダブルチンカスだな。 >>972 金融引き締めでもインフレは止めれるから財政赤字増やせとか これも誰も言ってないな。 どこからこの情報引いてきたの? チンカスなの? 使い方は理論外だから論者ごとにMMTを使って打つ策は 異なるけど方向性はあるな 重点的に項目を決めてその制度内で増減させるという話が多い。 MMTにかこつけて何か始めるけどインフレ調節時には別のものをカット とかやらない
>>なぜ主流派がムキになって叩くのか? 経済学者が信用創造を理解していなかったなんて、 そう簡単に認めたくないもんな。
>>974 国民という消費者に金が回ってないからだろ 土建も生ぽも関係ないぞ。 >>973 例えば、2〜3%などインフレ率が上昇して高くなると、日本の場合、 @ 日本が不況になる。 A 日銀が債務超過に陥る(→日本の国民の負担が大きくなる。) 危険性があるよ。 *今の日本の状態だと、金利が上昇して来ると、 @ 日本が不況になる。 A 日銀が債務超過に陥る。 危険性があるからね。 ・2〜3%などインフレ率が上昇して来て高くなると、通常『金利が上昇して高くなるので』、 今の日本の状態だと、2〜3%などインフレ率が上昇して来て高くなると、『金利も上昇して来て高くなるので』、 @ 日本が不況になる。 A 日銀が債務超過に陥る。 危険性があるよ。 *なので、今の日本の状態だと、デフレを脱却し、2%のインフレ・ターゲットを達成すると、 @ 日本が不況になったり、A 日銀が債務超過に陥る危険性があるよ。 >>980 経済学者は真実を追求する職業ではなく、 誰かを利するための職業だからな。 社会学者、歴史学者と同じ。 よくみれば財源の付け替えになってしまっているものは MMT論者から反対される可能性はある 調節できないのはまずいからなあ
信用創造が認められているのは銀行のみ。 何故銀行だけに認められるかといえば、 徹底的な与信先のリスク判断と資産管理が義務付けられ、 ガチガチの運用を義務付けられているから。 むしろ赤字容認する根拠に信用創造なんて持ち出すのであれば、 MMT主張する連中の方が、信用創造を全く理解していないというべきだろ。
>>977 これがインターネットで他人を攻撃するひとは文章の読解力が弱いっていわれてるやつだなw >政府が、公共投資を増やすなどして財政支出を拡大すると、総需要が増大する。総需要が増大し続け、総供給が追い付かなくなれば、当然の結果として、インフレになる。 この前後に書いてるでしょ これが正の相関 次の政治主導のやつは > すなわち、インフレ率が目標とする上限を超えそうになったら、財政赤字を削減すればいいのである。 >ところが、より強硬なMMT批判者は、「歳出削減や増税は政治的に難しい。だから、いったん財政規律が緩み、財政赤字の拡大が始まったら、インフレは止められない」などと主張している。 > しかし、これこそ、極論・暴論の類いだ。 > そもそも、国家財政(歳出や課税)は、財政民主主義の原則の下、国会が決める。「財政規律」なるものもまた、財政民主主義に服するのだ。 > 「政治は、財政赤字の拡大を止められない」などというのは、財政民主主義の否定に等しい 全体としてちゃんと書いてある 読解力の差 >>981 アホは呑気でいいね。 〈現在の危機感はもう200%、深海の深さだ。今のままでは次の100年どころか10年も持たない〉 【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意 >>987 というか財政民主主義が間違ってるんだけどね。 そもそも自国通貨建て国債状態で破綻した国の一つに住んでいて、 自国通貨建て国債なら破綻しないと主張してる時点でアホだし、 それを信じてしまうのは、日本史学んでないレベルのアホだけだ。 信じたい事ばかり信じて現実みない奴の逃げ場がMMT。
そもそもMMT実践すると納税減らされるということなんだけど 否定してる連中ってそんなに納税したい連中なのか?
>>990 まず内国債がデフォルトしてない事を学ぼうな >>990 それは、戦争状態+ドル経済圏が包囲網敷いたからだなw はい論破 >>991 そこよりも、インフレになったときに納税額をあげるとか言わなければ同意するよ。 つまり恒久的減税。累進課税はもちろんなしで。納税したいひとなんていないんだから。 >>991 増税の延期ではないか減税でなくて あくまで中野剛志の話だけど >>994 今のままだと消費税上げ続けるしか手がないんだけど それでも現状のままで良いんだな >>1 主流派が間違いを否定するのは デマが広がるから間違いを否定するの 黙ってたらいつの間にか嘘である慰安婦=性奴隷ってはなしが真実になっちゃってたのと同じ デマは否定する ただこれだけ 必死になって否定してるのは都合が悪いからだーーーーーーーーーーwwwww そんなわけない 間違いだらけだからいちいち否定してるんだよ MMTはアメリカの民主党が目指す大きな政府の裏付けにしたいから さらに民主党の次期大統領選候補選びが始まるから選挙運動としてのMMTなわけで こんなのだれも信じてない 来年から始まるトランプ共和党との大統領選に向けてどんだけMMTで洗脳できるか? 小さな政府の共和党は間違ってる=MMT ただそんだけ 政治運動としてもMMTなのわけ 完全に間違ってるけどアホはこういうの理解できないからすぐ騙されるwwwww >>994 円を使うなら全体として納税はしたいでしょ 税が円の価値を生むわけで
mmp
lud20190811191819ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556625940/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★14 YouTube動画>7本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★7 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★9 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★6 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★8 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★5 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★4 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★2 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★3 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★12 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★15 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★10 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 ・【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★11 ・【現代貨幣理論MMT】MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「経済を予言できない主流派経済学者は投獄」 ・【現代貨幣理論MMT】MMTのミッチェル教授が講演、「消費増税は信じ難い」「経済を予言できない主流派経済学者は投獄」★2 ・【経済】「インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ない」 現代貨幣理論(MMT)は極論か? [ボラえもん★] ・【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 [ボラえもん★] ・【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 ★2 [ボラえもん★] ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★5 ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★2 ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★4 ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★3 ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★7 ・【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★6 ・【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」 ・【議論】国の借金の行方・FTPL(物価水準の財政理論)とMMT理論(現代貨幣理論)果たしてどちらが良いのか? ・【MMT】朝日新聞が「現代貨幣理論」にお怒りのようです ・【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」 [ボラえもん★] ・【現代貨幣理論MMT】日本の財政・金融政策、「MMT議論を裏付けていることは全くない」−黒田日銀総裁 ・【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった… [BFU★] ・【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★3 [BFU★] ・【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★2 [どこさ★] ・【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」 財政均衡論は間違いだった…★4 [どこさ★] ・【現代貨幣理論MMT】否定派多い経済理論「MMT」 肯定派の言い分は ・【現代貨幣理論MMT】否定派多い経済理論「MMT」 肯定派の言い分は★2 ・【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か [ボラえもん★] ・【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★2 [ボラえもん★] ・【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★3 [ボラえもん★] ・【次期首相候補】高市早苗氏「アベノミクスは財務省のせいで失敗した」 財政赤字容認の積極財政を主張 ★3 [ボラえもん★] ・【次期首相候補】高市早苗氏「アベノミクスは財務省のせいで失敗した」 財政赤字容認の積極財政を主張 [ボラえもん★] ・【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授 ・【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授★2 ・【速報】「政権の終わりが見えた」支持率急落、#自民主流派も首相を公然と批判 [孤高の旅人★] ・【毎日新聞】「政権の終わりが見えた」支持率急落、#自民主流派も首相を公然と批判 ★3 [孤高の旅人★] ・【現代貨幣理論MMT】MMT論者たちは本当に正しいか? 日銀出身者が指摘する「意外な盲点」 ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★5 ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★4 ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★3 ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★6 ・【現代貨幣理論MMT】MMT理論はケインズ理論の再来か?日本は、無尽蔵に国債を発行しているが大丈夫か? ★2 ・【経済】コロナ収束後、 「究極の選択」を迫られる日本…「消費税増税で財政再建」か「MMTで財政赤字容認」か [ボラえもん★] ・【経済】コロナ収束後、 「究極の選択」を迫られる日本…「消費税増税で財政再建」か「MMTで財政赤字容認」か ★4 [どこさ★] ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★9 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★7 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★3 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★5 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★2 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★4 ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★6 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る ・【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★10 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★3 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4
06:56:07 up 29 days, 17:20, 0 users, load average: 11.69, 10.78, 11.09
in 0.3497588634491 sec
@0.3497588634491@0b7 on 011020