4/28(日) 19:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000098-kyodonews-soci
北アルプス・北ノ俣岳、槍ケ岳、唐松岳、雷鳥沢
天皇代替わりに伴う10連休初日の27日から28日にかけ、各地の山で悪天候に見舞われるなどした遭難が相次ぎ、富山・長野両県の北アルプスや新潟県、熊本県で登山客や山菜採りの計8人が死亡した。
富山県の北アルプス北ノ俣岳で28日午前、県警ヘリコプターが遭難した兵庫県西宮市の会社員(50)を見つけたが死亡が確認された。
同県立山町の雷鳥沢では28日午前、埼玉県越谷市の男性(79)が、長野県の北アルプス槍ケ岳では神奈川県の50代男性とみられる登山者がそれぞれ死亡した。
熊本県美里町洞岳の権現谷近くでは男性(64)が崖から転落死した。 人間、いつか死ぬのなら
病院で、くだだらけになって死ぬよりも
名山で、ぽっくり死にたいな
私は大丈夫とか言って飲み会行ってヤラれる女みたいなもんだから
止めたって死ぬんだよそーゆー奴は
なんで分かってて死ぬかなあ生きて帰ったら病院で死ねばいいのに
人間は強い力を持たず、もろい。自然界最弱
ほんらいの寿命は長くない。無理に生きているだけ。文明を自分の力だと勘違いしてはいけない
懲りないへらジジイのマチュジャワと同じで
たんなるバカなんだなあ
でもたんなるバカだけじゃなくてコンプレクスの塊で
インテリなりたかったり、目立ちたがり屋で嫉妬深かったりして
執拗で厄介なんだよなあ
あれ?昨日は5人だったのに
増えてる… ((((;゚Д゚)))))))
山に登るには500万程度預託金を県に納める法律を。
若しくはヒマラヤみたいに放置する。
多いな(´・ω・`)
休みだからって喜んで行くなよ…
登山番組に感化された爺婆だろうな
番組の中で注意喚起しろよ
天気予報を信じて逝く
無知の極み
ベテランなら途中で引き返す
素人強行突破なんとかなる
神奈川なんて寒くてコタツ出す事態なのに北アルプスなんて凍ってるだろ
うん、おら田舎っぺ 麓から見ても北アルプスは先日だいぶ下まで新たに雪降って冬山とかわらんよ
別に行きたいから行ったんだろ
オマエらみたいなゴミにどうこう言われる筋合いも無いわな
>>2
2000メートル以上では
ゴールデンウィーク中でもふつーに
吹雪くから気を付けてね。 中高年の山での遭難死は右肩上がりか
身の危険に鈍感な若年者が増えたと思ってたが、年代によらずそういう傾向なのかな
遺族は葬式で令和をむかえるのか
親族一同大迷惑だなw
>>30
沖まで泳ぐやついるけど信じられんわ
水深30cmぐらいのとこ泳いでたら腹擦ったわ 地球温暖化を真に受けて登山した人の惨状
どう見ても地球は寒冷化している
>>1
後から、連休終わっても帰ってこないと届けが来るから、フタケタ以上の遭難死はほぼかくていだな。
該当箇所に登山届け出してる人は、後日県警から照会がくると予測する。雪山にソロとかありえんわ。 四月下旬でも寒いって分かるだろうに
なんで山に入るやつは自分は大丈夫って思うの?
>>54
直前まで夏みたいでしたからなあ
それが一気に冬になりました >>57
予報出てたでしょw
自分が夏みたいと思えば天候がそのままだって判断するってこと?w 好きなことしての結果だから悔いはないのかも
しかし、わざわざ辛くて危険なことをする意味が理解できない
平成も終わりだし、遭難事故の思い出でも語ろうぜ!
とりあえずのキーワード
・大和くん
・空くん・ビバーク
・トムラウシ
>>25
もう一度吹雪けば50人死んでもおかしくない。最悪のパターンは新雪の
表層雪崩が涸沢のキャンプサイトを
襲うパターンだな。 しかし見事に老人ばっかだな
体力衰えてからやることじゃないだろ
三浦なんとかのエベレストみたいなビジネス登山じゃあるまいし
>>65
重要なキーワード
・パンパカパーン 山肌に雪が残っているということは、気温はそのレベルということ。つまりGWの3000m級の山は冬山。
登山趣味はないけど、常識的にわかる話。
天気図を書いていますが、4月になって
富士山頂の気温が入電しなくなりまして
あれは上空の寒気を知る、いいデータ
なんですよ
地元の消防団員のみなさま、せっかくのゴールデンウイークなのにご愁傷様ですw
>>72
それで、平地でも寒くなるってハッキリ予報が出てたのに、
上空の寒気のデータがないから、山は大丈夫、夏みたいな天候が続くと判断するわけ?www >>26
87歳「山とか無理だから、ちょっくらプリウスで街までいってくるわ」 ゴールデンウィークで忘れられない体験。
涸沢で約30分おきに雪崩れのおとが響き渡る。こっちはテント。
死期を悟って自ら山に入るんだろ?「まだまだいける」で
車暴走させるよりいいじゃないか
>>67
50代もいるから、年寄りばかりではない。
>>1 の記事中、50歳が1人、それとは別に50代男性が1人。 >>2
>GWの風物死だなあ
だよね。
熟練の、精通した、とか書かれるけど、実態はアホが軽装の無謀装備や計画でたまたま何年も行けただけの話。
ちょっとでも天候変われば、こんなザマを晒す羽目になる。
昔の若者の無謀登山とは明らかに違うよな。 >>65
大和くんって10年以上前かと思ったら3年前の出来事なんだな。
あれはホント生きてて良かった。 もうちょい暖かくなると、標高の高い場所はまだ寒いのに軽装備で行って凍えて死ぬバカが出てくる。
山菜のシーズンに入ってくるから、
高齢のおじいさん、おばあさんの事故も出始めているね。
整備された山道ではなくて、藪もある急斜面での採取
どうぞお気をつけて。できるだけペアで行動してください。
【登山注意】ってw
それ以前の問題だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ消費税増税も来るし、ここらで天に帰っておくのもよかろふ w
昨日一昨日は山で相当積もるってバカでも分かるのにわざわざ突っ込むアホがいるんだな
死ねや
風を受け続けると夏山でも凍死するらしい。山は踏み入る領域じゃないんだよ。
見上げてればいいだけの処。
素人でもG Wの山の天気は荒れると思うのに 家族とか山仲間とか止める人はいなかったのだろうか?
950万人の愛好者の中で8人死亡なんだからむしろ安全な趣味でもあるw
この歳でもまだまだ俺は衰え知らずで登山すら余裕だぜってのを確認したくて登るの?
結果死んでるけども
ID:TpAgSCcO0 (3)
日付 エリア 場所 年齢 性別 状況 原因 ステータス PT構成 備考
04/27 北ア 北ノ俣岳 50歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独
04/28 北ア 雷鳥沢 79歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 槍ヶ岳 55歳 男 死亡★ 低体温症 回収済 単独 28日発見
04/28 北ア 唐松岳 57歳 男 死亡★ 不明 回収済 単独 28日発見
04/28 日光 明神ケ岳 59歳 男 行動不能 道迷い 救助済み 単独 ← New!
04/28 熊本 洞岳(権現谷) 64歳 男 死亡★ 滑落 回収済 2人PT 沢登り
50代で登山趣味だと他の人よりは健脚で体力あるけど
てめーの20代の頃と比べたらゴミみたいな足と体力なんだよ
登山装備は当たり前として死ぬのは結局自分の体力を
過剰に見積もった馬鹿
雨ならいつもの倍
雪なら数倍体力消耗するのに
20年前くらいに連休中に冷えてる年で八甲田すごい怖かったな
ま、そんだけなんだけど
>>99
安全かどうかはワイはどっちでもええねん。
遭難した時実費で救助されるんやったら、好きにしたらええねんって話。
それ出来へんのに山登るとかwアカン奴やんけって思うだけw 還暦過ぎたら槍ヶ岳登山を課せばいいんだよな。
これで高齢化に歯止めがかかる
まあ登山野郎たちの冷めた目はスゲーなw
>春のパン祭り
ID:icdT2sRAM
春のパン祭りになってしまった
27日朝から吹雪だったのに
>>1
GW中に山岳遭難関係のスレタイにはコレ↓をよろしくw
>春のパン祭り 5月山の恐怖
暖かいと汗ばむが天気が悪いと冬山に変貌
夏冬両方の装備が必要になってしまう
明治時代に国の威信をかけてやっと登った劔山頂に数百年前の錫杖があったとさ
登山道具の進化と共に人間のスキルが劣化してるって事だな
>>116
構へん、遭難したらええねん。
後処理は親族が特殊清掃員に頼むから。
でも不動産の価値が下がるから?そんなん気にしたもん負けや。 連休前までかなり暑かったから
そのつもりで防寒具
持って行ってなかったとか?
で急に寒くなって
体力消耗した?
>>119
昨日関西ローカルで長嶋一茂が出てて、理想はピンビンコロリつってたわ。
それはええんやけど、その理想を実現するための日々の行為に引いたw
ピンビンコロリする為にお前は生まれて来たんか?とw
一茂は嫌いや無いけど、やっぱ変やなって思たw >>1
毎日へとへとになるまで働いたら休みわざわざ山になんか登りたくないけどね こないだツアーで黒部ダムのあたりに行ったが
参加者はほぼ高齢者で高級カメラ持ってノースフェイス着てたで
登山のベテランとかって言ってる奴はさ
要は運よく今まで死ななかっただけで
これから山で死ぬ人間なんだよな
山だと勝手に老人が自爆するだけだからいいけど、これが都内だと踏み間違いフル加速で若い人を何人もひき殺した挙句本人は生きてるからな
連休中に遊びに出かけて死ぬなんて、無駄死に、犬死に、だな。
>>104
この79歳は著名な山岳写真家だぞwwwwww
数十年前からなwwwwww
アホだから揚げ足取られるんだよwww
「安倍のせいで」ってウケるwwww >>132
マウント取るのが気持ちええんやろうから、好きにさしたったらええんちゃう?
ヤンジャンに掲載されてた「孤高の人」は読んでて鬱になったりもしたけど
ワイにとっては名作の一つやな。素晴らしい漫画やった。
作者の続編は、何が書きたいのかよう判らん駄作やったけどw 回収費用は実費負担にしよう
それが嫌なら保険入れってことで
>>134
ちゃうちゃう、救助要請受けたら
阿呆で間抜けな老人を助ける為に、命がけで助けにいかなあかん人がおんねん。
金も掛かるしな。 >>1
平成の終わりに他人を見下ろしてやろうというドクズに相応しい末路
四つん這いで奇声をあげて死亡www ゴールデンウィークの風物詩みたいなニュースって品が無いよね
遭難した後の風呂とビールが最高だからちょいちょい遭難して癖になってる
>>149
登山を止めるか、可能な限り生命保険掛けとけ。 >>136
79歳、山岳写真家
エベレスト登頂経験もあるのに、雷鳥沢なんて夏なら素人でも歩くような場所で遭難
油断したのか、体力が落ちたのか >>150
立体3Dっていうの? 映像とか画面とかじゃ味わえないスケールの景観
それと大自然に囲まれる空気感
そういう景色と空気の中でするエクササイズだからジムじゃ絶対味わえないんだよね 歳とったら限界がどんどん短くなるよな、この人らはこんな時期に行くんだからそれぐらいは分かってるだろうに
俺も近場で出来るスポーツに変えたわ
ジムも行ってるが
>>155
経験がある程度それを補うから勘違いするしギリギリまでやってしまうんだろう 昨年の父子遭難の時に、毎年この時期だけで200人近い人が遭難?死亡?てニュースみたけど、
今年もそんな感じなのかな。 ソース不明ですけど。
65歳以上の年1回2000m以上の山への登山を義務化しよう
登山家なら病院でチューブまみれで死ぬより余程本望だろう
>>150
自力で疲れて辿り着くと景色が全然違う
昔チャリで死力を尽くして登った阿蘇は天国に見えたもんだが後年バイクで行ったら普通の良い景色止まりだった
登山はその典型だと思う >>54
何千人に1人しか死んでないし
日本中の山という山にジジババが毎日ウジャウジャ登ってんだぜ? な〜に大丈夫だよ。もう春だし台風だって来ないし。この時期じゃないと休暇が取れないんだから、思い切って行かなきゃ!(´・ω・`)
今時天気予報もかなり正確なのに何で悪天候の日に山に登るかなぁ…
特に50歳以上の奴ら、若い頃とは違うんだから自分の体力を過信するなよ
頂上で骨折したり急病になったらどうするの?
結局はヘリという文明の利器に頼るんだろ。
なるべく社会に負担かけないところで遊べよ。
台風直撃してるときに田んぼ見に行く年寄りと同レベル
>>188
年寄りは稲が心配なだけだから
自分の快楽のために山に登る奴と一緒にしてやるな 日本は国土の7割が山だから散歩程度の軽い登山から高度なロッククライミングまで
難易度や老若男女問わずに登山を趣味としている人がきわめて多いんだよな
遭難死亡者が世界一と多くギネスにも載っている谷川岳の一ノ倉沢が有名だけど
日本の山はそれほど高くなくても気候の急変が非常に多く短時間でいきなり大嵐と
なってしまうから実はとても危険。危険だから装備も重装備になり重くなるし体力も使う
北海道の山だと夏でもいきなり気温が下がり真冬並みの寒さになることもある
かなり前だが北海道で登山中のパーティーが気候の急変により低体温症となり動けなくなり
8人だったか亡くなった遭難事故があった
山で死ぬなよ平地で死ね
運ぶ人大変やろが
迷惑かけんな
今日から3日間
西日本〜北日本の広い範囲で悪天候
登山禁止令出しとけ
>>196
令和ご来光登山で前日から富士山入りした奴が平成最後の死者 >>187
会社の下請けの下請けの下請けの作業員が登山趣味だわ なぜわざわざ遭難するような山に登るのか
ジジババはおとなしく高尾山に登りなさい
27日は寒波で投資コース、28日は前日の雪が溶けて滑落コース
なんてのは天気予報見てれば判ることなんだが…
若い連中はすぐ降りるから大丈夫だけど何故か時間も金も有り余ってる年寄りは絶対諦めないんだよな、だから死ぬんだが最後に迷惑掛けすぎ
>>200
高尾は山塊の一部たがら低くても迷ったら抜けられなくなる
楽なのはほぼ独立峰なつくば山や外輪山(上に向かえば必ず出られる)な箱根山塊 >>5
兵役あって45定年。
韓国で20年以上勤務って財閥関係者かコネしか無いじゃん。
何人いるのよ? 日本の山って、世界の8000m級の山よりも死人多いんだろ
山好きすぎだろ
>>194
実際に救助に向かった人が二次災害にあうなんてよくあるしね
救助ヘリが墜落したとか。天気が悪くなり山小屋に入ったら先に1人寝ていて
翌朝になっても全く起きてこなくてよく見たら亡くなってた人だったって体験話テレビで聞いたな >>108
登山で客誘致して山岳警備隊を設置してるわけやから持ちつ持たれつやで >>82
いまはみんな装備に力を入れてるよ。軽装備はありえない。 昔は若者がほとんどだったけど、いまはほんと年寄りばかりになったな。
まあ、ちょうど間引きされていいけどね。
世界一危険な山は谷川岳、ギネス世界記録
谷川岳 - Wikipedia
谷川岳(たにがわだけ)は群馬・新潟の県境にある三国山脈の山である。日本百名山のひとつ。
谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている
ちなみに8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり
この飛び抜けた数は日本のみならず世界の山のワースト記録としてギネス世界記録に記載されている。
1960年(昭和35年)には、岩壁での遭難事故で宙吊りになった遺体に救助隊が近づけず、災害派遣された陸上自衛隊の狙撃部隊が一斉射撃してザイルを切断、遺体を収容した。
>>223
前も九州のお医者さんたちがゴールデンウイーク中に遭難した死亡事故で軽装備だったと報道されたが、あとで専門誌がちゃんとした装備だったと報告してたぞ。
こういう類いは誤報が多い。 >>213
古巣を外国転売する見返りに
定年無しで生涯氏ぬまで仕事ヌクヌク人生送るという手もあるぞ
その負債は全国民一律にiPhone使わされる負担になったがな >>221
YouTubeに宙吊りになった遺体を射撃してロープを切断する動画があるね
遺体は岸壁を転げ落ちて行く >>219
>>>82
>いまはみんな装備に力を入れてるよ。軽装備はありえない。
・・・なんちゅう、全員に聞こえたからの反論かもしれないけど、年齢にあった装備や、そもそもの断念も計画の内なんだよ。
気がまだ若い気でやるからこんな目に遭うだけ。
そして、山が好きならこんなザマを晒した時に山岳救助隊や地元の警察や消防、そして村や町の人達がどれだけ迷惑を被るか分かっているだろうに
それをやらかす自体、登山する資格なんて無いよ。 >>228
山登りに絶対はないよ。装備を充実させて、計画をしっかり立ててもね。
ピオレ・ドール賞をとった谷口けいだって、ウンコを踏ん張ってる最中に転落して死んでるし(笑)
だから、結果論で批判するのは間違っている。
そういう批判は計画がしっかりしてれば絶対安全という誤った考えが前提にあるんだよね。 天気予報でも登山計画変更した方がいいと散々言ってたのにな。
>>223
いずれも低体温症で動けなくなり亡くなったんだろうな
吹雪の中凄い寒さで意識なくなる前はさぞやきつかっただろうな 装備とかどうでもええねん。山に登る以上は
全て自己責任でやってくれたら、何も言う事はあらへん。
実際そうや無い事に文句を言ってるだけ。
救助隊の人が文句を言うならわかるけど、家に閉じこもってる人間が批判するのは筋違いだよね。
>>233
何でや、下らない救助に税金遣われんのに
文句言うなとか、どこの上級国民様やねん?
御無体やぞ? >>150
自分の体でやるRPGや
道具を揃える、経験値を上げる、体力、技術を上げる、そして新しい世界に踏み込んで新しい難度のい山に挑む
どんどん世界が広がる、自分の成長を実感できる
オモロイで >>237
ルーラ出来る様になってからオモロがれってワイは思う。 >>228
山岳警備隊はソレが仕事や
自治体は登山客呼んで山岳警備隊整備やから持ちつ持たれつ
捜索も山岳会とか山小屋のやつもやってる
金は山岳保険で出る
わりと仲間内で完結してる世界やで >>239
下りで雪がグズるとルーラやw
夏山で時間掛かるめんどくさいとこが一瞬で降りられる
オモロイで >>235
観光で儲けた金から吸い上げた税金や
で、山好き救助好きがやってるの山岳警備隊
まぁ問題ない >>240
まぁGPSあるし、本気になったらマジモンの仲間内で完結出来るんやろな。
是非やってくれ。
>>241
そうなんやwまぁご家族を悲しませるような事だけはせんといてな。と言うとくw 天候不順は分かっていただろうに。なぜ無理するかなあ。
>>242
好きでやっているなら、ボランティアで宜しく。 別に健脚であれば79で槍に登ってもいいけど、
がっつり残雪の凝ってる時期に行かんでもなw
今年のGWは天候がイマイチ
またまだ記録は伸びそう
自分で通報して待ってる間に低体温で死亡か
トムラウシ
>>221 しぇーッ 山には神様がおってのう、山を甘く見たり、
神聖な土地を荒らすと神の逆鱗に触れることになる。 >>257
神様って心が広いかと思ったら、意外とちっちぇえというか
DV夫と基本的に性根が変わらんのな 良く子ども達の引率で阿蘇登るけど、
まだまだストーブが必要なんだよね…
夏休み辺りが涼しくて気持ちいい位
まあ脱落者出ること出ること、先生じゃないけど、
『先生、ひょろいけど意外と体力あるんだね』と子ども達に言われる始末。
市房山(九州で二番目に高い山)に登った時は
こりゃあホントに頂上まで辿りつけるかよ?と思ったが、
かなり急な斜面だった。よって下りるときの方が膝が笑う状態で
転げ落ちながら宿まで辿りついた。
怪我人も出ず、素直に青い顔して、ダメです!と申し出てくれて良かったよ。
死なせたら責任重大だもん。
>>258
日本の神様の本質は祟り神
触らぬ神に祟りなし、用がなけりゃ神社とか行かないほうがいい 山や海に行けば100%誰か死ぬのに不思議だよね
絶対に確実に例外なく誰か死ぬのに
何で遊びにいくの?
遊びにいって死ぬのに
>>263
危険ってものを想像できないバカなんだろ
捜索隊のリスク以外は他人様を巻き添えにせず自然淘汰されて行くだけだから理想っちゃ理想なんだが >>263
俺だけは死ぬようなヘマはしないと思ってる根拠のない自信家 ニュース速報も貧困極まって引きこもり思考もますます酷くなったもんだな
読んでてこういう思考してるのは元々無職ダメ板の連中だったのに
俺も貧困時代でメンタルおかしくなってた時期はこういうサイレントテロ思考で染まってたからわかる
>>130
有名ブランド物は造りがシッカリしてて物持ち良いからね
俺みたいな素人歴32年低山好きはワークマンで充分、2年毎に買換えてる >>266
だが実際登山は金持ちの趣味なので共感を得るのは難しいぞ
装備も金がかかるが、ちょっとした山に登ろうと思ったら交通費が1万円はかかる
月に4回登ったらそれだけで4万円だ
マラソンとかその辺走るジョギングとかなら共感得やすいと思う >>263
お前生きてれば死ぬかもしれないのになんで生きてんの?
生きてれば死ぬのにバカなの? >>268
登山なんて年収500万あればブルーカラーでもみんなやってる
どいつもこいつも公務員だと思ってるアホ
共感も糞もないわ
反感持ってるのはここに集まってる社会の負け犬だけ
登山人口は900万人
金持ちがこんなにいるわけない、だれでもやってる
それもできない年収300〜400レベルのゴミカスが多いだけ
金持ちだと思うのはスキー
毎回リフト代ホテル代までかかる >>268バカか 登山は貧乏人も多い
トライアスロンとかだ金持ちだらけは 東京で年収500〜600の奴には車がないから旅費の出費がきついんじゃね?
年収なくて登れる山なんていくらでもある
多くの登山者にとって北アルプスは年に一回の貯金しての大イベントだろうなw
今年の連休前半は寒いから山はヤバイだろうなと思ったら意外に少ないな。
>>272
なんとなくわかる
家族でスキーもそこそこ年収ないとな
ダイビングもけっこう金持ちのイメージ
ゴルフも金持ち
登山なんて田舎でやることないジジババも登ってるわw スキーもダイビングもゴルフも公務員多いぞw
アホだから2ちゃんねるの書き込みにまんまと扇動されてるだけ
嘘を嘘と見抜けないアホ
大概公務員か公務員上がりだよな
何でそんな公務員さん山好きなのw
トムラウシとか八甲田山とか片山右京富士山死亡とか
遭難死亡事件を60分くらいにして超リアルに悲惨に再現ドラマにして
自動車免許みたいに免許センターで視聴義務化すれば?
遭難というものを実感し、行くのやめたり、慎重に行動するようになるのでは
ゼロには出来ないにしても
公務員憎しがライフワークです(笑)
そんな男がモテるわけがない
登山のワクワク感って詰まる所「死ぬ可能性がゼロではない」
というところにあるからな
少なくとも自分はそう
ゆえに下山したら「無事でよかった」を実感する
>>280
2ちゃんねるで誹謗中傷するときも同じ
訴えられないよね?これくらい大丈夫だな?というドキドキ感
普段、誰にも言えない気弱な奴が自己主張するたんつぼ 今回の寒気だって1週間前からスパコンが予想してたからな
北アルプスに行くような山登りは見てないとマズイだろ
西オルセー(神戸) 中央オルセー(大阪) 南オルセー(関空) 北ストックホルム(小樽) 中央ストックホルム(札幌) 南ストックホルム(函館)
日本(やまと)モルダウ(多摩川) 日本(やまと)ポルダー(横浜) 日本(やまと)ドル(円)
>>134
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 雪が降らないだろうなーと思ったら 思ったよりも温度も低くて雪が降ってまー 凍死しちゃったんだろうね
きちんとした準備もせずにわざわざ危ないところに行って逝く
自業自得の極みだな
まあ税金を使っていないならそのまま死ぬのも自由だ
無謀な馬鹿が税金を使うなら返してから死ね
迷惑をかけた上に死ぬなら遺族が払えよ
令和元年初日の出を拝もうと登山して平成のうちに死んでしまいましたってオチだろ?
死にに行っただけじゃん馬鹿じゃねえのか
コイツラ
アハハハハ
新潟の山で親子が亡くなって1年だっけか。あれは雪解け追って行って沢下ってしまったんかね
>27日から28日にかけ、各地の山で悪天候に見舞われる
今はスマホで詳しい気象情報はとれるし、ラジオを
持って行けば、NHKで定時に天気予報も聞けるわけで、
悪天候になるのはわかっていたと思うのだが、
どうしてそれでも山に行くのかわからない。
登山を趣味にしている人達は、そんな無計画な
人達ではないと思うのだが。
ハイキング気分で山登りしてあぼーん
迷惑なバカ多すぎ
何日か前は暖かい日が続いたから予定組んだら行ってみたら想像以上に寒かった そしてみたいなところだろう
簡単なカッパ持ってハイキング 気分で行くと寒いだろうな
登山趣味の人は「命を使っている」という実感がほしいんだろうか?
どんな奴でも一度くらいは
チープスリルに命を賭けてしまうのさ
救助 と言っても天候が悪かったりすれば なかなか 駆けつけることは無理だから
>>285
それだと諦め早くて死んじゃうよ
どうしても意地でも帰らないといけない理由残しておかないと 夏と冬では唐松は全然違うぞ
夏でさえも体が濡れるとかなり寒いのに
平地でもこんなに寒いのに
今年のGWは登山中止
中止する勇気も必要だーー
注意喚起、このスレ上げ進行な
好きで山に行って亡くなる時に後悔しても山に好きで行ってるんだから
現代のジジババともなると自分から姥捨てに行くんだな
山で遭難する確率は車を運転してて事故にあう確率より高いの?
登山道を全部除雪して1kmごとくらいにガイドを配置しておけば遭難なんて起こらないだろ
都会からわざわざ登山に行くんだから地元自治体はそれくらいの安全対策取れよな
爺婆の登山装備はブランド物で揃え、山に来る車も比較的高いものが多い
日本の経済には良い事なんやで
この時期に遭難するのは気候がわからない馬鹿だけだから
じゃんじゃん死んでいいよ