◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【なり手不足】外国人実習生「増やしたい」農業者は45.9% 日本公庫調査 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556454391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マカダミア ★
2019/04/28(日) 21:26:31.13ID:cFGGU/Sk9
 日本政策金融公庫が農業分野における外国人実習生についてのアンケート結果を発表し、外国人実習生を受け入れている農業者は11.1%に留まりながらも、今後は増やしたいと考えている農業者が多いことが分かった。


26日、日本政策金融公庫が外国人技能実習生の受入状況の調査結果を発表した。これは1月の農業景況調査に合わせて行われたもので、同公庫と取引のある農業者1万9,925先を対象として郵送アンケートを行い、回答のあった6,129件を集計・分析したもの。外国人実習生を受け入れていた農業者の取引先は全体の11.1%だった。

■法人は20.6%が受け入れ
 経営形態で分けると個人で外国人実習生を受け入れているのは6.5%だが、法人では20.6%と全体の割合と比べ倍近くになる。また農業の種類で分けると、稲作や畑作などの「耕種」では8.4%ながら、「畜産」では20.2%だった。

■受け入れは売上規模に比例
 受け入れ人数でみると、個人の農業者では3〜5人が42.0%で最も多く、ついで2人が20.8%、1人が19.7%、6〜10人が11.2%、11人以上が0.7%となる。法人の農業者では3〜5人と6〜10人がともに32.4%、ついで2人が17.1%、11人以上が12.1%、1人が6.0%となっている。

 売上規模別でみると、売上1億円以上は31.3%が受け入れているが、3,000万円以上1億円未満は10.5%となり、3,000万円未満では2.0%にまで下がる。

■ベトナム、中国、フィリピンがトップ3
 実習生の国籍で最も多いのはベトナムの38.9%。ついで中国が21.3%、フィリピンが11.2%、インドネシアが7.3%、タイが3.1%、ミャンマーが1.9%、ネパールとインドがともに0.6%、その他が15.7%。

 経営形態や農業の種類でやや割合が異なるものの、ベトナム、中国、フィリピンが上位3カ国となるのは変わらない。ただし全業種での国別受け入れ割合は、ベトナムが38.6%、中国が35.4%、フィリピンが9.9%などとなっていることから、農業分野で中国からの実習生の受け入れが少ないことが分かる。

■外国人実習生「増やしたい」が45.9%
 外国人実習生を受け入れる際の課題で最も多かったのは「実習生の日本語能力」で64.3%、以下「宿舎設備」が53.3%、「技術水準に応じた賃金水準の確保」が34.1%、「休暇等の労働条件」が24.5%、「近隣住民の理解」が15.2%となっている。

 今後、外国人技能実習生の受け入れについて尋ねたところ、「増やしたい」が45.9%、「現状を維持したい」が49.5%で、「減らしたい」は4.6%に留まっており、「実習生の雇用環境を整えることに課題がある」としながらも「実習生の受け入れに対して需要が高いことがうかがえる」としている。

https://www.zaikei.co.jp/article/20190428/508506.html
2名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:27:27.25ID:aFK9mThD0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwww

売国奴クッソ百姓wwwwww
3名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:27:41.00ID:/rKd6x5r0
ホイホーイ
4名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:28:48.82ID:C+YPG9fg0
犯罪者予備軍受け入れ反対
5名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:29:00.57ID:99vkSj700
外人を奴隷としてコキ使う前に大企業参入規制を緩和してもっと大規模化しろ
6名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:29:09.17ID:LnZTihLe0
奴隷制度かよ
7名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:29:12.98ID:bL/9Pba+0
今時農業やってる奴なんてそれしか出来なかった能なしだろう。うちももう農業辞める。
8名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:29:15.20ID:LZwtGimS0
わざわざ海外でも自国と同じようなことしたいとおもうか?
フツウ…
9名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:30:05.83ID:oWbuO7E80
イタリアのトマト畑みたいになるのかよ
10名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:31:49.81ID:IxVkls/e0
月 15万円も払えるの?
11名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:33:05.61ID:VjEODrmR0
時給300円だっけ
12名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:33:24.18ID:toH2IpU50
成り手増やしたいならただで農地与えりゃええがな
日本人でも農地貰えりゃやりたいやつおるやろ
13名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:33:42.86ID:uJy61T/e0
ベトナムなんて今後一番成長が見込める国なのに
騙されて斜陽国入りか。可哀想に。
14名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:33:54.88ID:cFBG8B2g0
ニートが将来生活保護受けるには一定の就業期間が必要ってしたら
働くんじゃないかな?
15名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:34:09.79ID:xauC1XeS0
実習生じゃなくて超低賃金労働者が欲しいだけだろ。
16名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:34:10.66ID:FNegB7vK0
半奴隷として、性欲処理や超ブラック労働させる業種に付かせるなマジ
とりあえず、男以外は雇うな
女はサービス業のみにしろ
17名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:34:52.12ID:zuClLfWu0
奴隷不足w
18名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:35:25.40ID:oaziBfw50
女とやりたいだけ
19名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:37:25.95ID:hArmbPku0
時給300円の奴隷は誰でも欲しい
20名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:39:30.51ID:UcVbqelm0
時給2000円くらい必要だよ。
21名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:42:58.78ID:CDpn6G+K0
なり手がないような田舎くささ全開なことやってるんだろw
22名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:43:11.10ID:lLlBcW290
>>5
アメリカみたいに大規模化したとして、アメリカでは不法移民がそれを支えているわけめな
23名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:43:46.32ID:swS5hhTx0
農業は日本が捨てた業種
24名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:44:00.48ID:LMsB1YwV0
ジャップランド完全に終わってるなw
自民党の破壊力凄すぎ
25名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:44:32.29ID:DM3bso8e0
いくら人手が足りなかろうと氷河期の40過ぎたオッサンはいらねえよ。
若い外人のほうが機転は利くし一生懸命頑張る。
26名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:45:29.28ID:KSevYGMg0
プランテーションしたいんだろ
27名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:46:31.58ID:hyB075vW0
人でなしばかり
28名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:48:47.85ID:8FRyJofw0
単純作業を黙って低価格でやってくれるロボットが欲しいって事でしょ。
29名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:50:58.66ID:KyzW6ijH0
ブルーカラーだの負け組だの言ってきたんだから誰もなりたがらないのは当たり前
30名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:52:47.10ID:7Y+CRGqy0
唯一日本を守ってくる「外交の安部」の成果をご覧ください。

アメリカの大統領がじきじきに
「リメンバー・パールハーバー」とツイート

トンキンを軍事基地で包囲し、自衛隊を配下に置く
アメリカ軍が、ジャップに宣戦布告したも同様

ジャップ失禁

ジャップ「あわわわわ、せ、せめてロシアと平和条約を結ばないと!」

下痢晋三、プーチンさんとシツコク面会を重ねる。

ロシアの答えはいつも NO

ジャップ発狂

中国、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピンその他
「あん時は世話になったな 糞ジャップ・・・・(−−X)」

ジャップ「。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。」←今ここ

バカだろ死ね糞ジャップ

\
31名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:54:11.05ID:ib2/B3zT0
農地くれて税金もゼロならやるけど?
32名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:54:18.08ID:LMsB1YwV0
>>25
その奴隷扱いしてる外国人にナイフで刺されないように気を付けような
本心では刺されればいいのにってみんなが思ってることも忘れるなよw
33名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:55:19.29ID:+vFu6eX00
>>31
で機械を買う金はある?機械もよこせとか寝言言うんじゃないぞ。
34名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:59:06.73ID:GLyqPyt70
小作農 
月収20万
社会保険
健康保険
寮、食事無料とかならやってもいいぞ
35名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:59:28.49ID:DM3bso8e0
>>32
ジャップランドとか言ってるんならお前も外人なのか?
日本のことに口出ししてんじゃねえよ。
36名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:02:19.45ID:LMsB1YwV0
>>35
日本人だけど?
移民に熱心なお前こそ外人なんじゃないの?
さっさと死ねよ
37名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:04:06.39ID:LspzF//V0
古くから外人雇う長野に聞いてみ?
日本人の感覚では起こり得ない犯罪がおこるから
38名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:06:43.79ID:Z3VYThAi0
実習生を奴隷扱いする日本人農家
女は強姦、給料未払、やりたい放題の百姓はくたばれ
39名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:07:12.42ID:dJSOobfn0
市内に畑や農家が多いので繁忙期にバイトを募集している農家が何軒もあるけど
大体時給800〜850円くらいだな
やばいところだと最低賃金以下の780円とかで募集してるところもある
40名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:08:15.16ID:osPjTfI10
農地改革で小作人からの解放
農業者「外国人小作人増やしたい」
41名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:08:15.44ID:DM3bso8e0
>>36
なんで日本人がジャップランドとか言ってんだ?
大体お前みたいなのが結婚もしない子供も作らないから少子高齢化になって移民受け入れざるを得なくなってるんだろうが。
自民党のせいにしてんじゃねえよ因果応報だろうが。
42名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:08:15.50ID:n8Wr0+fh0
>>10
払えない
43名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:11:05.35ID:x/yzO/Tv0
奴隷不足ですか
44名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:13:05.42ID:LMsB1YwV0
>>41
自民の失政を個人の問題にすり替える頭の悪い人間だらけだからジャップランドは敗北したんだってよくわかるね
ジャップランドが死にかけてることこそ正に因果応報だねw
お前みたいな白痴はできるだけ苦しんで死ねよ
45名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:15:45.49ID:w+ztcrI70
令和の非正規ブラック問題
46名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:16:22.78ID:iAEF91630
設問を「日本人とおなじ賃金水準でも増やしたいか」としろよ
47名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:16:54.34ID:2itCQ3CpO
外人農奴を所有する上級百姓
48名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:19:57.00ID:+wFtYp8O0
実習生受け入れなんてやめろ


後に奴隷的扱いを受けたと日本に謝罪と賠償を要求してくるぞ
49名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:21:42.66ID:D9juEIoe0
>>25
安い労働力を易々と使わせて農家を甘やかしちゃダメ。使えない日本人の40代でも知恵出して使わせないと、日本終わる。
50名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:22:27.91ID:dJSOobfn0
>>48
あと20年もしたら実習生制度は今の慰安婦問題とか徴用工問題並に拗れそう
しかも今回はネットを探せばいくらでも証拠や証言が残ってるから日本の立場が弱いだろうな
51名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:22:40.14ID:3rfY+Xkr0
奴隷が欲しい。って事だな。
まったく、新元号になっても未だこんな考えの連中が残ってるとは、たまらんね。
52名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:23:33.69ID:pEAMmlXz0
農業儲からないから給料なんて出せんぞ
53名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:24:15.67ID:XHvxANLw0
もう少し日本のことを考えろよ
このドン百姓どもが
54名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:24:18.28ID:QoWkJY5S0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー

混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー

ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

thr
55名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:24:37.85ID:iAEF91630
諸々の費用あわせて15万円の給与を出したら、20万円分働いてくれる人がいたら雇いたいかと聞かれていらねと断るやつはいないだろう
56名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:25:14.10ID:1jP1Z8sb0
むしろ仲介手数料や生活の世話で日本人雇うより金かかるけどな
ブラック企業見て全ての会社がこうだと思い込むバカには信じられんだろうが
若い真面目な労働者が欲しいから使うのよ
日本人だとなかなか集まらないし
来てもニート紛いかシルバー人材
本当の研修生は無いこともないがマジな研修だから受け入れる方に教える手間かかる
57名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:25:20.61ID:+vFu6eX00
日本人扱いされていない奴らのやることなど日本人には関係なかろう(w
58名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:28:12.73ID:b1LRlmKB0
個別の話を全体にすり替えるw
59名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:28:31.99ID:6B14+ohF0
外国人実習生と書いてどれいと読む
60名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:28:42.54ID:LMsB1YwV0
>>50
欧米は不法移民を現地業者が扱き使ってるだけだからまだグレーゾーンにあるけど
日本は政府主導で実習生として日本に招き入れて人権無視の奴隷労働させてるから完全に詰んでるもんな
それなのに未だに外国人を入れろとか言う>>25みたいな反日低能キチガイがいることに驚くわ
61名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:30:27.75ID:3s9DgykO0
介護は?
62名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:30:43.27ID:3s9DgykO0
福島原発は?
63名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:34:11.72ID:H1EKJIrX0
心配しなくても米国から安い農産物入ってきて全部潰れるから
64名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:35:54.74ID:tmL7JUHt0
外国人労働者に文句あるのならニートは率先して働けよ
65名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:36:17.19ID:B7pGO0Wy0
ニートとかを家から連れ出して強制的に田舎に連れて行けよ
66名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:36:31.11ID:iAEF91630
理由は様々だろうが、数千単位で失踪が発生してんのに個別の問題と言うのは無理がある

費用を斡旋するとこがもつケースだと、逃げられたとこには実費はあまり発生しないとさ
67名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:37:53.92ID:GT1RrZ+x0
安く作れても、安くでしか売れないことには変わりないんだろうけどね。

市場を支配してる仲買人が儲けてるだけなんだよ。
68名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:40:24.52ID:ib2/B3zT0
>>34
1000万あれば足りるならあるで。
69名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:40:29.98ID:eqxMvpsU0
奴隷は風呂も入らない
着替えも少ない

不潔

あんなのが触った野菜や米は食べたくない
70名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:40:31.80ID:GT1RrZ+x0
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
71名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:40:54.50ID:GT1RrZ+x0
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17
72名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:42:11.82ID:GT1RrZ+x0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。  
【なり手不足】外国人実習生「増やしたい」農業者は45.9% 日本公庫調査 	->画像>3枚

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^ 
73名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:42:35.80ID:GT1RrZ+x0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
【なり手不足】外国人実習生「増やしたい」農業者は45.9% 日本公庫調査 	->画像>3枚

某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、
欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。
74名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:43:56.82ID:Tkow/OiG0
キャベツ奴隷が足りんとな
75名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:46:19.89ID:DsY4J0If0
安く雇って納得する移民がいればいいがな
逃げ出してナマポなんだろ?
農業も非国民じゃね
76名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:48:03.13ID:kbQ/o96Q0
小作とか農奴は禁止されてなかったっけ?
77名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:48:20.20ID:NolpJdym0
奴隷がほしいんだよね
78名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:50:30.87ID:MioNt8oY0
日本政策金融公庫と関東連合幹部は関係がありますか?
なんのコメントも出してませんが
79名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:51:53.91ID:iAEF91630
市場原理に基づくなら、人を集められるだけの収益が上げられない会社は退場。

効率のいい会社がその市場もとって成長。これが市場原理なのに、延命させたらしっぺ返し食うだろ。


そうも言ってられなくて産業を残したいなら、保護した上で受け入れ体制を整えないと、ちぐはぐになる
80名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:54:07.12ID:FWQtoNGF0
洋物 AV なら
http://www.sexpixbox.com/bbspink/cute/foreign.html
81名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:54:09.81ID:D6Ep7pnV0
米農家「ウチは機械化されてるから 必要無い」
82名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:55:14.01ID:lnTSaBdG0
長野の農家は
午前中だけ働いて午後は遊んでても年収1000万なんだっけ?
実習生は奴隷扱いで
83名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:57:21.38ID:ejmgmHOr0
>>25
そのおっさんたちの将来のナマポ代のためにも外人には頑張って働いてもらいたいな
84名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:59:41.70ID:NkKd3dMb0
専業農家だけが対象だったのかな?
山間部の兼業の限界集落やそういう場所にあった消滅集落なんかも、個人では小さいけど地域全部合わせればそれなりの規模になるんだよね
効率の悪さは認める
85名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:03:54.73ID:SE83GacS0
甘えるな

家族でやれ
86名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:07:43.63ID:eEDPNE310
>>56
給料安いからまともな日本人が集まらんだけ
87名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:08:34.15ID:CXsjP+ei0
じゃんじゃん増やしまくれ。日本の将来など知ったことか!
88名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:10:17.28ID:+vFu6eX00
国民の団結とか言うしょうもないものはとっくになくなってる(w
89名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:12:31.83ID:82B5SKsT0
>>1
雇う前に英語位は習得しろよ・・・・・・
後、賃金もちゃんと払ってやれ
90名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:12:39.20ID:/LEPFril0
農奴兼嫁
91名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:13:13.71ID:GPwz5OIT0
ちゃんと最低賃金は払えよ
92名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:17:33.21ID:cR0ZseLj0
日本人を減らしたい農家
93名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:22:27.95ID:1umlJxk00
マイナス成長の日本に出稼ぎに来てて
本国の発展に取り残された中国人の話とか切ないよね
94名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:24:25.12ID:2T6gAh3m0
これもう奴隷制度とか人身売買だろ、国連に訴えろよ
95名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:25:42.51ID:mdmSDxYi0
日本ヤバいよな
96名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:25:59.94ID:zswfvJs/0
日本って家族経営や20人以下の事業者が異常に多いんだよな
97名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:28:18.35ID:CXsjP+ei0
>>93
異民族侵入というのは本来略奪、殺戮、強姦などがつきものだからな。
認識の甘い日本人どもは餌食になるだけ。
98名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:29:54.33ID:4O3BCdx80
人を雇うなら相応しい対価を払え
99名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:32:01.32ID:LMsB1YwV0
>>95
もう誰の目にも終わってることは明白
日本は存続するから自民党の暴走を止められなかった日本人の敗北でしかないけどw
100名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:33:58.00ID:RjZYd0Ic0
キチンと賃金払うか事業をたため
101名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:35:00.51ID:RjZYd0Ic0
やってけないなら家族そろって逃げるなり吊るなり好きにしろ
102名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:55:42.55ID:9Z5B6U6a0
農家の年寄りは、日本の将来を考えていない。

日本を売り飛ばしているのは、農家の年寄りだ。

あと取りがいないのは、自業自得。

自分らの子供には、こんな百姓するよりも、
都会に行って、いいところに就職しろと言い続けたんだからな。
103名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:06:21.29ID:CQ0Ze9BZ0
もうこのレベルになれば産地とか最低限気を付けるだけで海外産でもいいよな。農業の実習生とか笑わせるなよ
104名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:07:57.18ID:Bhg9T6du0
小作農じゃなくて、村で法人化すればいいのになー
どうせトラクターとか共同で使ってんだろ?
105名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:09:40.14ID:sanry1UL0
ただし外人に継がせてやる農地はないんでしょ?強欲だよね。
106名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:12:39.99ID:EZg2fFAX0
実習生受け入れは勝手だが
実習生の面倒は受け入れる側の責任ってこと忘れんな
実習生が逃げて犯罪やったら受け入れた農家の責任
人手不足だからつって簡単に言葉通じない人間とやれんのか?農家ってのは?
農家のオッサンオバサンが若い外人とコミュニケーション取れるとは思えないけど?
107名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:14:10.30ID:jipC/8Re0
農業であろうと8時間労働、可変労働は時給増し、土日祝は休み
法律で厳しくしないと農家への就農者は増えないでしょう
現状は地方給賃金最低、労働時間曖昧、休みは不定期
これだけ仕事の都合に合わせるなら最低限公務員より高給でないと
108名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:17:21.07ID:EZg2fFAX0
>>107
おまえバカかよ
公務員がどれだけ税金ぶんどってるか分かってねーのかよ
民間企業がバブル崩壊から給料上がってねーのに
公務員だけはしらじらしく上がってる
増税も公務員の給料を減らせば済む話
公務員だけ税金で貰いすぎなんだ
その公務員より農業がどうやって高給とるんだよ?ばかじゃねえのおまえ
109名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:21:25.85ID:3qLEjDAi0
新種盗まれて泣くだけだよ。
110名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:25:43.87ID:SDjVtXNb0
オーストラリアは農業をワーホリとかに時給1500円とかで
やらせてるんだが、それでもオーストラリアの農作物は
日本より遥かに安い。なんなんだこのコスト競争力の差は?
111名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:27:56.91ID:PUyFuvO00
人手が欲しいではなく外国人実習生が欲しいって所に奴隷にする気満々なところを感じるわ
112名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:32:08.64ID:wUCRf9wa0
奴隷として酷使しようとしても数が増えれば言うことを聞かなくなるわけで、日本人は徐々に追い詰められていくだけ。
113名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:35:30.84ID:ciHGdykV0
農産物窃盗団が増えるぞ
114名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:36:22.71ID:ZJ90axCC0
この前、農業実習生の中国女が包丁振り回して逮捕されたが
また振り回すぞ
115名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:40:34.24ID:jipC/8Re0
凄い文章力の人に絡まれてるので見なかったことにして寝ますw
116名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:42:06.55ID:3qLEjDAi0
日本人と価値観を共有できる民族なんかいる訳がないだろ。使うつもりが利用されて盗まれる。
117名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:46:55.19ID:yapriVXK0
普通の給料出せば日本人がいくらでも来るぞ?
118名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:00:47.71ID:K+8MTmCN0
大企業が参入すれば自分達が小作人になると言って拒否。
で、実習生名目で低賃金小作人を使うクズ百姓たち
119名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:32:54.84ID:bP2ujqAP0
農業を軽視するような教育やってんだから、
その時点で詰んでるんだよな。
なんてたって、農業は食料生産だ。
その食料を外国に依存しては毒を売りつけられて
民族滅亡することが理解できない。
どの国も農業には補助金たっぷりつけて保護
していることをマスコミも報道しないから、
農業を工業品と同列に扱ったりしている。

なにもかも日本はオワコンだ。
フランスの場合だと工業国でもあるが農業大国でも
ある。アメリカからの農産物など毒毒しいので輸入しようと
しない。
逆に日本はアメリカや外国産の農産物を積極的に
輸入しようとしている。
その結果、病人が増えているのに、医療費が増えて
いても、その原因まで理解しようとしない。
ほんとうに単細胞の民族に堕ちぶれた。
120名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:50:18.27ID:rzXGCJhj0
安くて使い捨てにできる濃度が欲しい。
「キツイ」「ヤスイ」と文句ばかり言う日本人はお断り
121名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:55:27.74ID:bP2ujqAP0
国防とはF35を大量買い付けしてアメリカのご機嫌を
伺うことではない。
少子化をやめて多子化すること、
農産物の自給率を上げること、
水源の確保等、外国からの依存を極力
下げることこそ、国防だ。
それはグローバリゼーションと対立する。
すなわち、グローバリゼーションは亡国そのもの
であり、TPPは亡国そのものだ。

日本はTPPに向けて亡国の道を歩んだ。
あべと自民公明は亡国の道を選択した。
野党が良いとは少しも言っていない。
いずれにせよ、日本は亡国を突き進んでいる。

国防は兵器も優秀である必要があるが、それ
以上に情報、補給が重要だ。
補給の中に、農業、多子化等が入る。
日本人は大東亜戦争の敗北理由が情報、通信、
補給を無視したことが原因だったことを既に
忘れている。庶民レベルでは最初から分析して
おらず知らなかった。
同じ過ちをなんども繰り返す馬鹿民族だ。
122名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:11:14.92ID:bP2ujqAP0
農業に外国人を導入することは、
水道事業に外国人を参入させることと
同等だ。日本人は水道に毒を混入させても良い
と言う亡国の道を選択した。
同様に、食料に毒を混入されても良いという
亡国を選択した。
農産物でどのような毒をと考えるかもしれないが、
日本で使用禁止の農薬を持ち込んで
それを農産物に散布すれば大量殺戮が可能となる。
農薬に使用基準外の毒を使えば、検査の
網をすり抜けることが可能だ。

戦争とは総力戦であり、ありとあらゆる方法が
とられる。グローバリゼーションとは日本が
すでに敗北したことを意味する。
毒食料を輸入したり、国内で毒食料品を
生産することを良しとしたからである。

驚くべきことは、国会議員でこのようなことを指摘
した議員が皆無だったことである。
いかにカネまみれ、セックスにうつつを抜かし、
国を憂えていないことの証明でもある。
いずれにせよ、亡国と滅亡は最終ラウンドに
向け、カウントダウンになった。
123名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:15:27.48ID:MZClw7iY0
>>1
まさに麻薬
奴隷労働力に頼ったプランテーションと同じ
124名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:20:08.29ID:rclH71Bb0
メシのことを自分で考えなくなった日本人にメシを食う資格はねえよ(w
125名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:30:40.85ID:bP2ujqAP0
大体において、日本人は教育が最大の欠陥で
あるがゆえに、まともな思考が不可能になっている。
一見、偏差値等で判断しようとするのは、それが
大東亜戦争や現在の大学卒業者の凋落で誤り
だというのは明確であり、教育の内容こそが
重要であることを教えている。

物事の思考法を国防、自由、平等、基本的人権
等を主軸におき、そこから、逆説的、演繹法的に
よくよく思考していけば、現在の施策が正しいか
間違っているか等はすぐ分かるものだが、
そういう思考法を学校では教えない。

日本人は奴隷でなければならないからだ。
そうであるから、そういう思考法で考えれば、
あべや自公民の施策は9割がた誤りであり、
早急に国会議員を入れ替えなければ
ならないことが馬鹿でも分かる。
126名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 03:22:02.65ID:jSLzdAY10
欲しいのは奴隷って、ちゃんと書けよ
127名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 03:33:44.44ID:iVg+dnse0
こと、農業に限らない。
ほんとうに日本の各分野の技術を勉強、実習してもらって彼らが途上国に持って帰り、故国でそれが活かされ、産業は発展し、収入はあがり、暮らしぶりはよくなり・・・がねらいならこんなすばらしいことはない、こんなに日本が誇らしいことはないのだが。
彼ら彼女ら安価に使いつぶそうとする日本はひどい国だ、さらに外国人実習生制度を増強、維持していこうとする安倍晋三はひどいトップだ。
128名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 03:34:26.14ID:rclH71Bb0
実習なら現地に赴いて教えろ
129名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 04:58:54.55ID:Bp13sklU0
>>56
キャベツ奴隷が足りんようでw
130名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 05:28:08.80ID:6xKbRHsk0
農地解放とはなんだったのかw

海外から水呑百姓集めんのかよ
131名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 05:57:06.09ID:faQzsM9O0
シナの場内は実習目的で来て、そのまま行方分からなくなるパターンだろうな
132名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:13:21.20ID:MC9RCeFp0
農業だけは日本人でやりなさい。
133名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:24:24.17ID:Bp13sklU0
>>132
その農家が死ぬほど安い外人欲しいらしいです
134名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:43:36.82ID:+aQkA+J80
労働力というか奴隷がほしいだけ
135名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:56:51.42ID:53A4qyIQ0
外国人がいないとやっていけないようなところはどんどん潰していかないとイノベーションできないだろ
いつまで前時代的な人海戦術やるつもりなんだよ
136名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:00:30.29ID:xlQ++QyA0
すごい人相の悪い外国人が急に増えてきたぞ

気をつけろ
137名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:01:16.75ID:3j2tpqOW0
農奴だろ欲しいのは
138名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:03:28.26ID:OJz40S3j0
金もやらず奴隷労働させたあげく
広島のカキ工場の経営者みたく
スコップで斬殺されるんか・・・
139名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:04:39.89ID:zatF43yN0
>>137
日本の伝統風に言えば
小作農を復活させてほしいんだ
140名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:05:02.62ID:fuV4gm1m0
セクハラあるて聞いた
141名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:05:29.83ID:ahxnCjl+0
>>1
奴隷が足りない
まで読んだ
142名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:07:17.62ID:OJz40S3j0
外国人労働者を雇った場合、

自分が与えたものしか結局かえってこないって十分
認識しないと。

奴隷労働は、銃があるから成立した。
反抗するものは、銃で服従させるか、
銃殺するか犬に食い殺させた。

しかし、実習生を銃で脅かしたり
銃殺できないんだから
奴隷労働させりゃどうなるか自明だよ。
必ず、報復される。

実際、経営者が立て続けに何人も殺されてるという
事実を無視するなといいたい。

まともに日本人と同じように、労働者として
当然あるべき待遇しないと
必ず報復される。
実際、何人も実習生に殺されてるんだから。
143名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:09:56.70ID:zVgjy83S0
いつのまにか都会に逃亡コースター
144名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:10:10.58ID:OJz40S3j0
実習生制度で
ただ同園でこきつかって
奴隷労働させて
儲けようと
考えている奴は
結局、
殺される。

当たり前の話だ。
奴隷じゃないのに奴隷労働させて
ただですむわけがない。

奴隷労働は銃があるから成立したんだよ。
銃をもたない経営者が奴隷労働させれば
殺されるのは当たり前だ。
145名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:10:37.71ID:8HlXUMDZ0
実習というからには、その人たちが国に帰って営農するのに役立つ研修をさせるんでしょうね
146名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:12:54.48ID:Q7r2/4A/0
そりゃ朝8時から深夜0時まで働かせて残業代無の時給300円なら
喉から手が出る程欲しいだろうよ、何度も書かれているがなりて不足ではなく
奴隷不足なんだろ?
147名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:13:42.26ID:dE353VGL0
土地も絡むし
制度的なことも考えると
法人化進めていくしかないと思うけどな
金が欲しい休みが欲しいの若い奴に
思いつきでやらせたところで
どれくらいの人が定着するか
それなら規制厳格に法人化して外国人にやらせた方が早かろう
148名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:13:50.01ID:D2WOvA2r0
農作業のトラクターとか耕うん機とか、冷暖房完備なんだっけ?
149名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:14:37.93ID:OJz40S3j0
要するに

外国人を実習生で雇うなら
日本人と同じようにちゃんと人間として
扱えということ。

高い給料だせないなら
人間関係で暖かく接して、
住環境や食事環境を整えるとか
そういう面でサポートしないとだめだよ。

カキ工場の経営者は怒鳴り散らして
パスポートをとりあげて追いつめたあげく
スコップで滅多打ちにされて殺された。
女性従業員も殺され他の従業員も
何人も負傷した。

死刑でなく無期懲役になったのは
加害者がおかれていた過酷な環境を
しんしゃくした結果だろう。
150名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:16:14.18ID:eq68fkQi0
あんな待遇にしておいて本来は禁止になってもおかしくないんだぞ
151名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:18:16.00ID:ahxnCjl+0
>>150
政府の意向によって存続してる
152名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:19:12.56ID:Bp13sklU0
>>145
ちみは何も知らんようだな
153名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:20:43.42ID:OJz40S3j0
自分が同じ立場なら
外国人とか怖くて雇えないけどな。

日本にくる外国人は貧困層で過酷な人生をおくってきた
人たちだ。いっちゃなんだけどいつ犯罪者になってもおかしくないような層だ。
怖くて雇えないよ。

それなら、中高年で職にあぶれてる人を雇ったほうが
はるかにまし。ひきこもりとか、ロストジェネレーション世代
とか雇ったらどうだ?

リスク管理でいえば外国人労働者を雇うのは
危険度の高いギャンブルだ。

自分は外国人を基本信用できない。
日本人のように不条理を我慢してのみこむ民族は
世界的には稀も稀だってことをわかってない。
いつ爆発してもおかしくないのが外国人だ。

ベトナム人は非常に従順で素朴といわれていたけど
最近は犯罪者が多くなってるくらいだから
外国人は日本人よりずっと危険なんだよ。
154名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:24:35.52ID:OJz40S3j0
労働者でくる外国人と
大学に留学してくる上流層の外国人は
全く別人種だから。

日本人だって
早慶以上の大学卒会社員と
ヤンキーの高卒の労働者じゃ
別人種だ。

修羅の人生を歩んできた人たちは
大体荒んでいる。

高卒労働者でも安定した仕事について
何年も働ている人は安全だけどね。
155名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:28:00.34ID:IawIcERq0
『キツくても短期で稼げる』なら行くが、『キツいのに薄給』じゃ誰も遣りたがらんよ。
製造業への派遣解禁で『キツイのに薄給』が横行、農業もそっちの給与水準に引っ張られた。
小泉竹中構造改革とやらは日本の政治史においてパンドラの箱を開けた愚行
156名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:28:21.60ID:4Oq3683R0
少し前は農家は派遣業者に人を借りてたんだが、農作業は農家がやるべきで他人にさせるべきではない。金額が少な過ぎるからだ。道路工事のガードマン並みの収入で 朝から晩まで なんでもやらせようとする農家が多い。他人にやらせるなら 見合った報酬を払うべき。
157名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:29:52.09ID:8YhvqcJY0
引きこもりを活用すればいいのに
158名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:31:25.69ID:/G7MduHc0
移民がたくさん入って来たら野菜の無人販売所も消えていくだろうな
159名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:34:07.99ID:Ha5bsHXm0
実習生て名前変えたら?
期間労働者でいいじゃん
実習生なんて呼ぶから滅茶苦茶低賃金で働かそうとするんじゃないのか?
160名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:35:49.71ID:/t/1kqT30
氷河期屯田兵制度作って必要な時だけあちこち行かせろ
もちろん公務員身分で事業者は国に払い給与は国からで

政治家でもなろうかなwww
161名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:36:11.54ID:8YhvqcJY0
長時間拘束するから問題なんだよな
3時間ぐらいにしたら働きたい人も多いんじゃないかな
162名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:37:54.95ID:bP2ujqAP0
例えば、テロリストが実習生として入ってきて、
有事の際、別に有事でなくとも平時で良いわけだが、
農産物に毒を盛って複数個所でそうやって流通させたら、
それだけで、日本は戦闘不能になる。
いくら、防衛装備品を新しく優秀にしたところで、
後方でゲリラ活動やられたらおしまいだ。

あべがやっているのは、正面装備品だけ
充実させて愛国者ぶっている
偽愛国、偽保守であり、国民も馬鹿であるから、
あべが愛国者だと信じて疑わない。

しかし、農産物に毒を盛られたら、前線に立つ
自衛官たちも毒を盛られていると知ったら、
それだけで戦う意思を喪失してしまう。
海保だって同様だ。
そういうことさえ、想定できない官僚や政治家が
日本の舵取りをしている。
日本沈没は確定している。

もっとも、3ケ月以内には、みな都会に逃亡して
しまい不法移民だけ増やしているという
現実もあるわけで、なにをやっているか分からない
というのが日本の政治だ。
163名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:41:56.34ID:KVPTjSKi0
日本国内で、外国産の商品を作るのなら、輸入品と同じ扱いをすべきだ。
農地に対する税の優遇など、農家に対する保護や優遇を撤廃すべきだ。
164名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:42:32.34ID:Rm3684Lt0
どこもかしこもマックロクロスケ(´・ω・`)
165名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:43:04.18ID:KVPTjSKi0
また、移民に関わる負担も、農家の受益者負担として、上乗せ課税すべきだ。
166名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:43:09.32ID:ydtUpqUaO
>>155
薄給だけどゆるい
薄給だけど技術がつく
これなら来る人はいる
本来の技能実習生の趣旨からしたら、薄給だけど技術がつくのはずなんだけどね
167名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:43:10.18ID:tLXaC8ut0
>>2
いや、アンタが田舎行ってしその葉っぱ束ねる仕事やる?
それとも、今の倍の値段の食費を受け入れる?
168名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:43:52.95ID:KVPTjSKi0
【熊本】農家「スイカ500玉、盗まれて悔しいよ」
http://2chb.net/r/newsplus/1556309722/

【税金】国民「農業振興だったはずの税金、盗まれて悔しいよ」

【韓国による日本産水産物の輸入規制】日本敗訴に疑問の声…「紛争処理制度に問題」 10カ国・地域が「第三国」として意見を表明
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1556407287/

海外に輸出するために、食糧安保関連の保護や優遇があるのではない。
海外に輸出するのなら、保護や優遇を外せ。
正当な課税負担をさせよ。

食糧安保政策は、農家や漁師が輸出で金儲けをするためではなく、
貧しい国民に安価な食糧を供給するためにあるはずだ。

海外輸出向けの高級農産物や高級海産物の生産に保護や優遇は要らない。
むしろ、正当な租税を応分に負担させよ。
169名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:44:04.04ID:549Fvffj0
日本はしょうもない細かい事では
アレはダメとかコレは危ないとか、色々先回りして色々な事をやらせないようにしたりとか、投資も少なかったりするのに
その一方外国人を受け入れると言う国の根幹に関わり色々なリスクも容易に想定出来る事に関しては簡単に入れるんだから
本当に異常な国だよ
170名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:45:56.86ID:KVPTjSKi0
移民に頼ってまで、金儲けしようとするな。
人手が足りないのなら、他の国民に農地を分配して、1人分に見合った農地まで持分を減らせ。
171名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:46:11.01ID:tLXaC8ut0
>>166
元々が、なり手の少ない業種への労働力供給と、労組関連からの外国人労働者供給への「形式的」反発との妥協の産物の制度なので
実質教育には重点を置かれていない、といえる
172名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:48:07.79ID:pAuHNp4l0
地方を切り捨てた結果だよ
働き手がいないんだから仕方ないね
日本人は今までも事あるごとに自民党の提示する切り捨て論に乗っかってきたからね
もう外人を受け入れるしかないんだよ
誰も日本人なんて信用していない
173名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:49:39.86ID:2ds5FcgZ0
実習生の騒音問題てどうして表に出てこないんだ?
高知県須崎市大間東町3-10 JA土佐くろしお海外研修生宿泊棟はうるさいよ
田舎だからこいつらの奇声や笑い声が山彦になるし、23時頃でもやるから相当迷惑してる奴がいると思うんだよな
こいつら何かの祭りかしらんが、50人くらい集まってマイク片手に歌ったり馬鹿騒ぎも時々やる
夜中までやって昼間もまたやるから、毎回警察に出動してもらって注意して貰うが、その時だけ静かになってまた後で始まる
昔は数人だったから静かなもんだったのに大勢になった途端騒ぎ始めたよ
近所の無職の奴、お前も腹が立ってるだろう?ガソリンでやってくれないかな
静かな町だったのに土人のせいで台無しだ
174名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:51:39.24ID:m6y/GpC10
農奴と名付けよう
175名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:56:28.42ID:LIJXYkIl0
最低賃金適用とドヤのピンハネ禁止を徹底してから同じことを聞いてみな。
176名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:56:30.16ID:bP2ujqAP0
>>166
どういう農業技術を想定してるか知らんけど、
例えば、ベトナムで日本の農業技術なんぞ何の
役にも立たないと思う。
例えば、ハウス栽培やってる農家のところへ
ベトナム人が行ったとする。一体何を学ぶのか?
ベトナムでハウス栽培など不要ではないのか。

どういう所で技能実習生とやらが働いているのか
知らんけど、本国で役に立つ日本の農業技術
なんぞあるのか?
俺の経験では3日で嫌になったぜ。
俺だったら、1ケ月以内には都会に逃亡する
計画を立てて実行するは。
177名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:00:15.43ID:LIJXYkIl0
3年間レタスの摘み取りと箱詰めだけを繰り返す農業実習と、
現地で土壌改良から病害防止、経営計画まで指導する海外技術派遣と、
どっちが現地にとって望ましいかは明らかだろう。
178名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:10:17.65ID:TQkoqj+10
奴隷が欲しいだけじゃんか実際技術をを持ち帰って帰国後に農業やってる例はどれくらいあるのか
179名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:12:16.73ID:MaAmS40j0
>>136
そりゃ
母国でどうにもならない輩が
日本のまぬけ制度のおかげで大手をふって入国できるんだからな
180名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:26:52.20ID:6ChWC14N0
ベトナムの若い女しかとらないよな
こんなん本国でバレたら顰蹙買うよ
181名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:47:59.60ID:7mbYNQ/r0
>>153
日本人の引きこもり中年なんて、いつも犯罪犯してるじゃん
親が小遣いくれないから、殴ったとか殺害したとか、親が死んでも
年金詐欺したりとか。

底辺でも外国人の方がマシ。
182名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:50:49.59ID:R+oS/9/n0
時給300円の奴隷か
183名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:57:23.43ID:jq8TVFpR0
どこの田舎も昭和の頃の、のどかな雰囲気には戻れないんだな
184名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:00:09.91ID:9KUI0inT0
奴隷不足
185名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:04:38.02ID:85on0YJo0
>>40
マッカーサー「マジかよ!」
186名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:05:40.25ID:nP+FMNbp0
まぁ外国人が欲しいってわけじゃなくて、
安い奴隷が欲しいってだけなんですけどね。

たまたま発展途上国の外国人が安くて必死に働くから欲しいってだけで
187名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:09:57.67ID:iHyRNEAP0
え、ベトナム人はそこまで必死に働きませんよ?なに幻想抱いているんですか…
つらければ即座に逃げます
188名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:24:22.24ID:bP2ujqAP0
農業実習とか、みんな途中で逃げ出す。ふくいちの除染
とかもそう。
それを知ってて実行させてるから、たちが悪い。
政治家も忖度で反対しない。
売国の極め、日本解体を政治主導でやっている。
189名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:46:32.35ID:l/de0sQ/0
>>187
だよな コンビニでさえ逃げちゃってるのにさ
190名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:52:04.15ID:JHUtEEXK0
さっさと人種のるつぼ アメリカのミニバージョンの日本をつくろう!
この先スポーツの日本新記録は黒い人ばっかで コンビニの灰皿の前は 浅黒い人ばっかり。
純血日本人は撲滅する。
日本国はほんとうに先見の明の無い
残念な国だったんだな。
まあ ざまあだけどな
191名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:52:05.06ID:DMLcSk5K0
>>150
安倍ちゃんは業種、受け入れ人数共に拡大の方針。
192名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:52:20.29ID:iyUHHgKw0
・21世紀の農奴制開始
・農奴、一定以上に増え暴動を起こす

この流れが予想されるので各農園は鎮圧用に脳筋を雇っておく必要がある
九州人は先祖から残虐な性質を受け継いでいるので適任
193名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:56:03.71ID:JHUtEEXK0
>>186
他国で逆に通用しないばか日本人
の常套手段。
実は使っている外人の方が
無能のくせに動こうとしない日本人より優秀。
194名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:02:20.62ID:5yvS0wBx0
>>193
優秀なのになんでバカの下で働こうとするんだろうね。
195名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:05:12.69ID:eceojPNS0
>>34
もっともらえるぞ
俺はやらんけど
196名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:09:45.76ID:uDU3RMm60
これからは野菜はビルの中でシステマチックに作ろうぜ
197名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:18:21.74ID:U0aPrPMX0
>>1
日本では何かと差別され・嫌われ・無視され・敬遠されまともに相手にされない中国・韓国人ですが、
差別が少なく移民受け入れが進んでいる移民先進国ドイツでは大歓迎のようです。
ドイツは製造業が好調で人手不足のようです

優秀な中国・韓国人はぜひドイツで頑張って欲しいと思います

【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://2chb.net/r/news4plus/1538371450/
198名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:15:42.46ID:yh42RxVF0
マスコミなんて安倍様に都合良いようにいくらでも記事書けるよね
199名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:17:49.23ID:yh42RxVF0
財経新聞
財経新聞(ざいけいしんぶん)は、株式会社財経新聞社が運営する経済ニュースを扱ったオンライン新聞である。

同社では、スマートフォン・タブレット関連のニュースを集めた「mobilenavi」、韓国の芸能のニュースを集めた「韓流STARS」も運営している。
200名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:18:21.33ID:sTvOBfx+0
これはしょうがない
201名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:18:54.24ID:2iasduUf0
実習完了時に農地を譲ればいいのよ
これで人手不足も完全解消
202名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:34:48.22ID:8RkKRMdU0
本質的には会社の人手不足と何ら変わらん
203くじら
2019/04/29(月) 11:42:05.66ID:Quddktwv0



:・・・・・・・・・・・・・・・外国人労働者の増加で、 犯 罪 と テ ロ が増える。


::
204名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:52:38.98ID:vQ+bPmNm0
農業県だけどさ
実習生はともかく
シルバー人材に
農業ボランティアで作業
手伝わせようとするんだわ
最悪!
205名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:54:49.79ID:Bp13sklU0
奴隷志願者の募集と聞いて
206名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:59:40.53ID:NeJ3DnR80
農家が強欲過ぎるかと言うとちょっと疑問
作物の値段を上げても消費者が外国産に行かないなら
労働に見合った報酬は払えるはず
207名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 12:03:37.36ID:2iasduUf0
トランプ「安部、グッドディールでな」
208名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 12:15:33.51ID:H/wiUdDa0
機械化しろよバカ
209名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 13:06:29.03ID:6n6OWFRK0
農家ごとの農地面積
日 2ha
米 170ha
仏 50ha
英 80ha

諸外国の1/10も仕事してねぇ

海外は農薬まみれで手抜きしてるからだろ、
日本の農作物は丁寧に手作業で作られているので安心安全

農薬使用量(単位面積あたり日本を100として)
日 100
米 10
仏 20
英 20

日本は高温多湿だからしょうがない
台湾 50

ちなみに諸外国では大昔に使用禁止になってる農薬も日本ではガンガン使ってる
農家の人手が足らない?
あ?
諸外国並に働けボケ。
農業に競争原理持ち込めばいいだけ、諸外国は普通にやっとる
消費者は高くて危険な食品に怒れ
210名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 13:22:23.54ID:JHUtEEXK0
建築業、農業、飲食業
汗をかきたがるやつがいない

もっというと 頭使えな 体使え
その人種も体をつかわなーい
ばかだね。

滅亡か日本も。
ざまあみろ
211名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 13:26:47.02ID:vq2q8RMm0
保護されて補助金ばら撒かれて奴隷雇ってお金持ち
がちがちに規制されて誰でも農家になれるわけでもない
212名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 13:54:57.09ID:CKRGvxuvO
>>206
以前は自給率アップが国益とか言ってたが、最近はTPPで少しでも安くってなってる
213名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 14:08:12.96ID:5Hows1zo0
ネトウヨ「農家はチョン!」
214名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 14:16:06.44ID:pHwV6aU00
自分を許せるかどうか。底辺職である自分や、理想とかけ離れた自分を許せるかどうか
許せない人は弱そうな無職や犯罪者を毎日さがしてイジメたくなるのかもしれない

キミのように
215名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 14:29:55.31ID:5yvS0wBx0
考えることを放棄してただただ低賃金労働者に甘えるんじゃなく、しっかり考えて機械化して生産性を高めようとする人たちにインセンティブを与えるような制度にしないといけない
216名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 14:33:36.17ID:VigWzwUtO
どんどん来てちょー
(^o^)/
歓迎するよー
217名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 16:35:12.06ID:JHVbkLWT0
一生よそ者扱いされるのに、村の行事は強制参加。
チョトでも気に入らない意見をすれば村八分。
実態知ったら誰も近づかないよ。
218名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 16:44:32.52ID:2iasduUf0
>>217
移民で乗っ取れば問題ない
219名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:09:41.42ID:ADyS23gK0
自民党はクソ
220名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:12:28.33ID:+yt0kce80
農業は規模を拡大して低価格化高収益(薄利多売)を目指さないと
どこかのお左翼さんたちが進めてきたグローバル化の波には勝てないよ?
規模が小さすぎて機械化できないのが人手がかかる理由だろ
ここらでまた、令和の農地改革でもやって先祖代々なんて言って
しがみついてる、農作業できない老害を一掃しろ
農作業できない農家で作る「農業委員会」で守られた地主小作制が復活してる
食料は国防の1つなんだから、ちゃんとやれ
221名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:15:25.60ID:ADyS23gK0
>>220
左翼って自民党の事?
222名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:19:26.94ID:1aa1t8yu0
現代の奴隷制度
223名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:29:06.81ID:MvE/FAg80
苗とか持ち出して祖国で安く量産してくれ
224名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 17:34:56.21ID:8RkKRMdU0
>>217
会社やママ友間で起きてる事と大差なくないか
225名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 20:42:50.92ID:aB6heyE60
地元にインターナショナルスクールができるらしい
子供一人に両親も来るとすると3000人規模
教師も外国人だともう少し増えるのか
226名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 00:25:36.41ID:9xBbsMlC0
え、どこも農業は季節労働者使い倒しだぜ?

…海外見たら高収益上げてるとこは企業系も含めて穀物系の大型機械で大量処理か
出稼ぎの外国からの低賃金労働者使い倒しばっかで絶望したわ。
管理は極限まで省力化できても、手作業せざるを得ない部分が削減できないから
施設園芸で稼いでるオランダとか正規社員数人で、トルコ人ウン百人(季節労働者)
とかなってたから、こりゃダメだと思ったわ。
227名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 07:52:14.96ID:oSx+hNY20
野党は使い捨てが悪いみたいに言うけど、一度雇っただけで労働者やその家族を一生面倒見ろというほうが無茶だわな
228名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:27:33.01ID:9R3Rnura0
多文化主義者はお互いの相互理解で平和共存が可能だとでも思っているのだろうか?
「OK、お前の考えはわかった。許容できない。出て行け!」という結果になるのではないか
見解の相違は有り得るし、お互いに妥協できないことであれば争いは避けられない。
お互いの相互理解が何か不可思議な力でも働いて美しい共存が存在するとでも思っているのか
229名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:32:41.37ID:vPRh+VwX0
>>227
一生面倒見ろなんて野党の何ていう議員がいつ言ったんだ?
230名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:33:55.63ID:ZQA14Rrf0
飼い主は生き物を飼ったら最後まで面倒見なきゃいけないだ。
パパンとママンが言ってた。

経営者は出国まで面倒みられるのん?
雇用関係が終わったら、あとは投げっぱなしになるの?

無職の外人が野に放たれるって不安に思えないかな、治安面で。
231名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:38:15.65ID:vPRh+VwX0
しかし、5ちゃんのニート様は外国人が涙ぐましい努力をしているのに働かないのな(笑)
232名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:40:43.08ID:fWKsYd3l0
>>231
5ちゃんにはお前みたいな地方公務員しかいねえよ
233名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:45:35.24ID:dPkbBv/R0
>>231
5chのニート様はデモとかで収入得てるから
234名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 08:49:47.24ID:t+J945YG0
ちゃんと給料払って休み出して人並みの暮らしできれば
235名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:00:16.79ID:oSx+hNY20
>>229
じゃあ野党はなんて言ってんだよ?
236名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:18:09.96ID:39wljJ/60
>>1
外国人技能実習生ではなく外国人出稼ぎ労働者と正しく表記すべき
単に奴隷が欲しいだけであって、国際貢献や教育とは無関係
237名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 20:55:24.38ID:80Pukezj0
ケケ中「氷河期の皆さん、外国人実習生と同じ賃金で働きませんかねw」
238名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 22:26:06.61ID:3VMEEr/E0
>>141
その奴隷が居ないと日本の一次産業が立ち行かなくなってるんだよね
食料品はすべて輸入で解決する方向なら別に外国人労働者必要ないんだけど
239名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 07:48:34.88ID:iAsMBQwv0
5年契約で十分だな
そのころにはAIやロボットやその他の政策でなんとかなってるだろう
240名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 08:14:55.95ID:Fb6KLRog0
>>236
出稼ぎ労働者にすると賃金それなりに払わなきゃいけないんだよ、研修生扱いなら1/3で済む
241名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 08:17:04.54ID:oVuZYYRu0
現代なのに機械化しない謎
242名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 08:21:20.81ID:+mc9TtWp0
農産物の付加価値を上げる努力をしないで外国人を安い賃金で使っても
トラブルが起きて結局はうまくいかないね
日本で日本人が生産して収益がでるように付加価値を高める努力して
いかないとやっぱりダメ
243名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 08:21:48.47ID:a4KnvDBm0
全滅を玉砕
敗戦を終戦
奴隷を外国人実習生
244名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 08:29:48.35ID:vl6nQoca0
>>228
日本人同士でも「男も座って小便」派と「男は立って小便」派では、
相互理解で平和共存なんて絶対無理だろ。
245名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 09:00:31.30ID:VaO9um350
なんでも一緒だが、農業はアホがやるものになっちゃってるから時間がたてばたつほど時代から取り残される。
246名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 09:58:30.42ID:gv74No6M0
>>241
機械化できる余力のある生産者が皆無だから
247名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 10:50:38.81ID:hvVGZBh20
なにかしら問題を起こして表に出られなくなったような著名人らが
出直しと称して農業実習でもやってあげたりすれば
日本の農業が突きつけられてる実態がある程度国民に
理解され浸透していくだろうと思うんだけど、なぜか誰もやらないしやりたがらない
お遍路なら行ったりするのにな
248名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:00:45.00ID:hvVGZBh20
>>247
あとこれも付け加えとく
専業農家 > 兼業農家 ・・・・・・・・・・・> 暇つぶしの家庭菜園っぽい小規模畑作業
249名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:23:47.93ID:fxqLU0GS0
公益財団法人 国際協力研修機構 JITCO ジッコ
https://www.jitco.or.jp/
250名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:24:52.93ID:wYtyo8tR0
>>1
農作物は刈り取られて盗まれますがよろしいか
251名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:27:11.56ID:idYJfdPJ0
ここらへんを軸に徴用工を世界に訴えられたら日本は何もできんな
現実に外人を奴隷にしてんだからな
252名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:27:35.30ID:vmjbt0u00
外国人実習生が欲しいんじゃなくて
奴隷募集だろ
253名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 11:55:28.46ID:ciHUwxJG0
>>241
機械化困難な非定型的部分がでかいから。特に野菜果物。
機械化できるとこはバンバン機械化してるよ。

土建があんなに機械が動いてんのに、相変わらず土方がいるのと一緒。
254名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 13:23:45.17ID:jowZ8uQH0
>>252
実習生とかいうタテマエいらんよな。
せめて奴隷労働すれば滞在許可延長できるとか、
労務期間に応じて大学の入学金援助とか、
何らかのメリットは与えてやらんと。
255名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:33:58.28ID:6thP1EcC0
地球市民たちが、無償でお手伝いをするのだろうか。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940
256名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:21:13.55ID:LOW99Unf0
10〜20年後には今の約半数がAIによって仕事を奪われるというデータが出てる
外国人を入れるにしても親日で優秀な最小限にとどめとけよ
257名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:26:21.57ID:DYLQ0S0q0
東京に行った息子は帰ってきてくれないのか
258名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:38:48.66ID:IV7PUPd+0
>>220
そもそも等高線が多すぎる日本の土地で可能なのかw?

カリフォルニアだと3キロ四方の一枚田んぼとかあるみたいだけど
日本だと北海道ですらそんなの作るのは困難だろ?

それこそとんでもない予算を使って等高線を無くすような土木工事をやらないと無理
259名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:39:57.30ID:IV7PUPd+0
>>256
奴隷労働させる前提だと
親日が減って反日が増える可能性が高いから
最初から反日入れた方が良かったりしてw(親日が減らないという意味で)
260名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:51:44.65ID:0JUjhQ4L0
派遣される前に収容させられる軍隊みたいな学校がえぐいよな
囚人みたいな生活させられて洗脳され派遣されていく
あと技能自習と言う名目だから自国で職がなく食っていけないような人ではなく
そこそこ優秀な人が技術を学べると言われて来ることが多い
でも実際は何も学べず単純労働をさせられたり自国じゃ再現しようのない労働をかせられる事がほとんど
賃金は騙さずに来る人がいるのなら日本基準じゃなく海外の途上国基準で良いとは思うけどここらの問題は酷い
261名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 00:20:58.93ID:7EGFz8Mu0
片っぱしから逃げてしまうのでは
262名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 00:23:37.45ID:bZcwq8Fj0
外国人は日本人のように大人しく奴隷にならないからね
263名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 00:56:04.76ID:dqwG+bCh0
>>25
>>41
なめるなよ、お前、殺すぞ
名を名乗れ
行政に行ってお前の財産を停止してやる
264名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 00:57:55.52ID:dqwG+bCh0
>>25
>>41
ぶっ殺してやる
仕事などしないでいい
その場所からでていけ
265名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 04:39:23.20ID:ctTmNabf0
イスラム教徒に豚を飼育させる。
266名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 08:15:44.96ID:tWP4V3T80
>>259
奴隷のような扱いをするのは法に反するからしない前提で頼むw
ただ、下働きみたいなのを経験するのもいいと思うよ
優秀な外国人なら謙虚さを覚えて次の仕事を見つけることも出来るだろう
267名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 08:48:43.71ID:4ttxUgE60
>>266
奴隷じゃないよ!朝からキャベツを収穫したりするだけだよ!

携帯買ったら逃げちゃうから買わせないようにしなきゃ!
268名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 09:07:16.40ID:pCBG0Nxc0
>>1
農奴制の荘園みたいなもんですわな
269名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 09:08:36.78ID:pCBG0Nxc0
>>266
ブハハ
技術を教える実習なのに
やらせるのは雑用
ギャハハハ
270名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 17:18:08.29ID:qodj4l0t0
ベトナムからたくさん来るのは、
インドシナ難民時代からのコネクション?
271名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 17:24:39.07ID:xh5v1gKV0
こういう都合の良いように外国人を人権無視で使い倒すの見てると やっぱり日本人は戦時中にも虐殺を平気でやってたんだろうなと思うわ。
272名無しさん@1周年
2019/05/03(金) 17:28:04.95ID:Z2qH84Jc0
>>50
その頃には今こき使っておいしい思いしてる連中は墓の下だからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128184150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556454391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【なり手不足】外国人実習生「増やしたい」農業者は45.9% 日本公庫調査 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】介護に外国人実習生、支援強化…教材開発など 日本語テストも導入
野党のしっかりした調査により外国人実習生の平均時給が452円だと判明 これ修行僧や丁稚以下だろ
【緊急】外国人実習生として超低賃金での過酷な労働の末、日本で自殺や病死したベトナム人達を都内で弔い続けるベトナム人尼僧の姿が話 題に
【調査】外国人実習生が働く事業所、7割で法令違反 厚労省調査 [無断転載禁止]
外国人実習生「腕がちぎれた」農家「労災だあ?笑わせるな、治療費払えよ、500万な。給与から引く」
慰安婦ってただの性奴隷だよな。日本は21世紀ですら外国人実習生を奴隷にしてるし。
高賃金を求めて逃げ出す外国人実習生に地元民が対策!日本語が話せる実習生数人を「不法就労防止対策推進員」に任命へ!やったぜ!
【奴隷商人】 外国人実習生を管理してる元締め“日本ミャンマー協会” →最高顧問:麻生太郎 名誉会長:中曽根康弘
【注意喚起】外国人実習生「妊娠しました」企業「中絶するか帰国するか選べ」法務省「それ違法」
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」★2
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」★8
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」★4
【入管法】22人も外国人実習生が失踪したレタス農家、やっと次に来たのは別の場所から失踪した外国人だった「もうそれしかすべがない」
【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」「逃げたら罰則にして欲しい」「研修に一人数十万使ってる」★4
【労働】外国人実習生が働く事業所を立ち入り調査 70%の事業所で安全管理に関する違反や違法な時間外労働などが確認 [スダレハゲ★]
【労働】外国人実習生が失踪する島 「時給1000円にしたら経営できない」「逃げたら罰則にして欲しい」「研修に一人数十万使ってる」★6
【外国人技能実習生】「人間らしい睡眠とりたい」 ミャンマー国籍の農業・技能実習生5人が訴え/愛知県豊橋市★5
【外国人技能実習生】「人間らしい睡眠とりたい」 ミャンマー国籍の農業・技能実習生5人が訴え/愛知県豊橋市
【社会】製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」
【産業界】製造業、外国人実習生頼みの現実「本当は終身雇用したいほど」
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」 ★2
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」 ★3
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」 ★6
【NHK取材】「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴「日本を嫌いになりました」 ★5
【強制連行・蟹工船】外国人実習生の逃亡が急増。ジャップ「遺憾だ。原因が分からない」
【世論調査】外国人受け入れ「賛成」54% 日本永住も過半が支持、若年層ほど肯定的 [日経新聞]★2
【実質奴隷】政府、外国人の農業就労で推定 9割が技能実習生に
【参院審議】外国人技能実習生の聴取で法務省「裏付け調査せず」 
【社会】外国人実習生の保護どこまで 人権侵害など11月から、罰則強化
【入管法改正】外国人実習生の平均時給450円 法務省の聴取票を野党分析
【JITCO】外国人実習生の「死者数」を削除 内閣府所管の機構サイトで
【人手不足】介護現場に外国人実習生、法律で解禁も…たちはだかる「言葉の壁」
【技能実習生】福島第1原発で、外国人実習生6人が建設作業 東電「ルール逸脱」
【一体なぜ】外国人実習生失踪急増で農家苦悩 環境整っているのに…2017年の失踪者数は過去最多★2
企業に欠かせぬ外国人実習生 来日前から独自の研修 企業「進んで仕事をしてくれる、いなくなったら大変」
【外国人実習生】低賃金で福島第一原発事故の除染させられ…ベトナム人技能実習生、実態訴え
【外国人実習生】低賃金で福島第一原発事故の除染させられ…ベトナム人技能実習生、実態訴え ★ 2
【外国人実習生】低賃金で福島第一原発事故の除染させられ…ベトナム人技能実習生、実態訴え ★ 3
橋下徹「外国人実習生はもはや移民による労働力だろ 保守にビビって制度化しようとしないクソ政治家ばっか」
「実習生がSIMカードを買ったらおしまい。外国人実習生が逃げない制度にして欲しい。」離島の意見
【調査】「外国人が住みたい、働きたい国」ランキング 日本はワースト6位 「ワークライフバランスが世界最悪」「給料安い」★3 [ボラえもん★]
【悲報】中国人実習生さん ムカつく日本人上司に反撃して逮捕される🇨🇳
【政治】外国人の介護実習生、日本語条件は「小学校低学年程度」 厚生労働省 
このままでは日本で働く外国人はいなくなる…相次ぐ実習生への暴行 ベトナム人の日本離れ アフリカに労働力求める選択を迫られる★7 [スペル魔★]
【社会】外国人実習生失踪 依然多く
【福岡】「お金をあげるからホテルに行こう」 外国人実習生に性暴力か ベトナム人女性が被害訴え [シャチ★]
私たちは人間・・・「あなたはロボット、働け」暴言暴力…失踪相次ぐ外国人実習生 夢描き、技術学ぶはずが低賃金で過重労働 [愛の戦士★]
【権利救済】推計42億円…「失踪」外国人技能実習生を支援する弁護団結成「未払い賃金の支払いにつなげたい」
【調査】外国人労働者に「魅力なし」 人材競争力、日本29位−スイスIMD調査
【香川】覚醒剤を密輸・使用した疑いで外国人技能実習生4人を逮捕
【外国人】去年の技能実習生の失踪者は9000人超 過去2番目の多さに 国籍別ではベトナムが最も多い 政府は新制度創設を検討 [ぐれ★]
【疑問】これ誰も言わないけど これ以上外国人増やしたら治安や日本人の日常生活的にマズくね?
【外国人】職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に [ぐれ★]
【調査】外国人受け入れ「賛成」54% 立憲民主党の支持層で賛成意見が目立つ 世論調査
【速報】嫌儲民有志、外国人技能実習生に酷いことした企業を地図にマッピングするサイトを作ってしまう [oops★]
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
【富山】外国人住民 過去最多に 県内 技能実習生が大幅増
【社会】「だまされたと思った」・・・日本には来ないとベトナム人実習生、新在留制度で労働環境は変わるか★2
【大炎上】時給400円で働かされた中国人実習生が作った服 / テレビ東京「ガイアの夜明け」が暴露
【技能実習】外国人技能実習生 来日後に絶望する人が少なくないのが現実★2
【人手不足】コンビニ業界が低賃金の「外国人技能実習生」を欲しがる本音 急激な人手不足
【外国人労働者】「まるで2級市民」 通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?
07:47:34 up 25 days, 8:51, 2 users, load average: 8.77, 9.93, 10.38

in 0.095715045928955 sec @0.095715045928955@0b7 on 020721