◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本政府「1型糖尿病患者の障害年金、裁判で負けて控訴断念したけど支給はしないからな」 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556347423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1型糖尿病患者の障害年金 国、控訴断念も支給再開せず
大貫聡子2019年4月27日14時40分
https://www.asahi.com/articles/ASM4V4VD4M4VPTIL018.html 若年で発症することが多い「1型糖尿病」の患者9人が、症状の改善が見られないのに障害基礎年金の支給を打ち切った国の処分は違法として
処分取り消しを求めた訴訟で、国は処分を違法とした大阪地裁判決を受け入れて控訴を断念した一方で、支給を再開しない方針を固めた。
11日の判決は、患者は年金支給を前提に生活設計をしており、支給停止は重大な不利益処分にあたると指摘。
不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に違反しているとして、処分を取り消した。
しかし、9人が支給対象となるかは言及していなかった。
厚生労働省によると、控訴は断念したが、9人全員に改めて年金を支給しない処分を出し、処分理由を詳しく記した通知を5月にも送るとしている。
原告側弁護団は「国の方針は早期救済を期待した判決をふみにじる不当かつ背信的なもの」として強く抗議。
再び支給停止処分が出た場合、改めて提訴する方針だという。(大貫聡子)
日本政府は少子化だの産めだの言うべきではないと思う。
もう日本なんて滅亡してもいいだろ。
中国に植民地支配されればいい。
政府が率先して裁判所の判決を守らないと示しがつかないんじゃね
不服ならまた訴訟を起こして戦えばいいよ
でも判決には従えよ、法治国家として
I型なら行く行くはナマポ扱いだろうな
若いなら働けるうちは働いてもらえばいい
2型は透析とインスリンを保険適応から外せ
何これ?
裁判で負けたくせに自民党って本当に糞だなw
>症状の改善が見られないのに
治らん奴にいつまでも金出し続けんのか?裁判官がだせや
潰瘍性大腸炎も難病なんだけどw
キムチ
タバスコ
別に働けないような病気じゃないし。
医療費が余計に掛かるくらいだよな。
>不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に違反しているとして、処分を取り消した。
だから、理由を示すことにしました、というだけの話でしょ。
障害者年金を支払う義務があるって判決出なかったのなら
当然こうなるわな。
>>1 またソースに書いていないことをスレタイに書いて、
罵倒されているのかガーディス=水星蟲
オイ、法治国家だろうが!
支払いを放置→放棄とは!
安倍よ!(`・ω・´)
害国にばらまく位なら
払えよ(`ロ´;)
つまりしっかりと説明しなさいって判決が出て、日本政府はしっかりと説明したわけね
解決しちゃったね
裁判所は
理由を示さない手続のルールに違反したからダメって言ったけど、
9人が給付を受けられないこと自体がダメとは言ってない、と。
で、旧日本軍の末裔クズキムチアキヒト一味のクソ厚労省は、
今度は理由つきで処分を通知して、ルールに従って手続するって言ってるわけな。
不利益処分の理由を示すと言ってるんだから問題ないな
その処分が不当かどうかの裁判がまた始まるんだろう
法治国家じゃないから
裁判所が必要なくね??
上級国民が下級国民を裁く時だけ使われる
裁判所
>>1
>>6
国の根拠が書いてないのでちょっとだけ調べたが、この程度しかわからんかった。
>9人は未成年時に1型糖尿病を発症し、成人後に障害等級2級と認定された。年間約78万〜約100万円の年金を受給してきたが、
>1人は2009年、8人は16年に「障害等級3級に該当する」として、打ち切られた。
一型ならこの程度あってもいいと思うが、おそらく最近感じる国の方針。 「とりあえず一ランク下げとけキャンペーン」
で3級になったんじゃないかな。
しかし、ここでI型糖尿病側もちょっと苦しい部分がある。
「インスリンさえちゃんと打ってれば、健常者と同じに仕事も生活もできる。」 っていう
立場で 一型糖尿病患者の会などは主張してるからね。
インスリン打ってれば健常者と変わらん。 → なら身障いらないよね。
となるのも、納得できる論法ではある。 この辺、各方面どう整合性を
保っていくのか興味がある。 >>3 スレタイに書いてある通りじゃないの?
支給停止処分は停止理由の説明不備を理由に取り消しが確定したけど
停止理由を説明した文書を送ってもう一度支給停止処分を出すってこと。
支給停止の取り消しを命じた判決だから支給停止から判決までのぶんは当然支払うことになるかと
>>32 裁判的にはそうなるね。とにかく、行政側が支給停止の理由を提示しなかったのが
最初の手落ち。
1型なら医療費半分くらい免除するくらいでいいんじゃないの?
障害年金とか馬鹿じゃないの
2型もさぁ・・・
最近の研究では遺伝による影響が強いらしいやん
>>1 裁判で負けたと言っても、判決は説明が足りないであって
給付すべきじゃないからな
上級国民が本当の日本国民で後は何人でも奴隷ならなんでいいのが自民党の本音
>>37 んな事言い出したら、高血圧も高脂血症も高尿酸血症も
皆そうじゃがね。 いわゆる生活習慣病って、
生活習慣でなるんじゃなくて、生活習慣が増悪に関係する病気
って考えるもんだし。
うちの家族、40代で1型糖尿病発症したんだけど、
ちゃんと申請すれば、障害年金貰えるのかな?
社会保障や年金の知識がなかったから、何もしてなかったけど
年はいってから1型糖尿になった人がいるけど
普通に働いてる。インスリンは打っているが
厚生労働省
「裁判は、3回出来ますから。」と
原告が消えるのを待つ為に30年裁判を無理矢理仕掛けたあの組織かw。
裁判費用は、税金だから自分たちの負担無し、
担当者も3年程度で交代するからと、お気軽裁判ごっこと。
>>41 2型は、保険から払っていい医療費を、高血圧や高脂血症や高尿酸血症と、同程度の金額に限定してもいいよな。
原告側の弁護士はまたお仕事が入ってよかったですね。
法治国家が法律に従わないなら法治国家ではないのでさ?
ただの独裁国家じゃん。
税金とるだけどって無支給で国を破壊するだけの
自民党員にあなたもなりませんか?
選挙で支持してくださいね
>>49 基本的に 糖尿病、高血圧、高脂血症は 医療保険診療上
同じような扱いだよ。
というか、なぜ高尿酸血症だけが いわゆる生活習慣病的な
医療保険扱いを受けないのかがわからん。
厚生労働省によると、控訴は断念したが、9人全員に改めて年金を支給しない処分を出し、
処分理由を詳しく記した通知を5月にも送るとしている。
遊び回っていたのを尾行されてたか
>>7 >不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に違反している
と言う判決だから
不利益処分の理由を精細に説明する必要はあるだろうが
不利益処分を行ってはいけないと言うことではない
>>13 いやいや障害年金ってそういうもんだよ
治ったら貰えなくなるし治らない人が貰い続ける
症状が改善しないから年金打ちきりねってことだと読み違えてるだろ
これは日本語を読むことができない人をあぶりだす良い事例やな
普通に考えれば、十分な収入があるとか、扶養義務を負う近い親族に十分な収入があるんだろうな。
普通に働けるでしょ
医療費はほぼかからんし
何が不満なんだか
厚労省のキャリアは天下って下って皆様の年金から数億円 頂いて老後を迎えるのに
一般国民にはこの扱い
>>62 >患者は年金支給を前提に生活設計をしており
高級車のローンを組んでるとか、不相応に贅沢な住居を賃借してるとか、いろいろナマポ的なアレがありそうだなwww
持ち家とか資産、が多いひとは弾かれて当然
アルバイト+8万+8万
成人なら1型と2型を分ける必要ないよね
摂生してインシュリン投薬してれば健常者と変わらないもん
惜しいなぁ…外国人か勲章持ってれば支給されたのに…w
支払い打ち切り処分の無効を訴えた裁判で
支給停止は重大な不利益処分にあたると指摘されても、論点を
不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に
違反していることにすり替えて、説明するだけにした厚労省と。
9人が支給対象となるかは言及していなかった事を盾にとって。
まさに人殺し政権
政権の合法性がどんどん不鮮明になっていく
これ、
情報としてさ、
「若年」
って言葉で初めて印象操作してるけど、
高齢者が起こした裁判か?
自分たちで、年金納付の証拠を消去しておいて、
「役所に納付の証拠がありませんから、支払った事になりません。」と
言い切った厚生労働省の疫病神たち
>不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に違反している
これはもっともな判決。
対行政だろうと金銭を伴う契約を利用者としているのだから、
利用者に不利益な決定の理由が示さなくて良いと思える神経がそもそも異常。
>>73 邪推する前に、とりあえず、I型糖尿病について少し知識を得た方が良いと思う。
欲張りな患者が駄々捏ねてもダメなものはダメなのだ😤
>>71 判決どおりに行政は支給停止の根拠を示せば良いだけなんじゃないのか?
それで納得できなければまた訴訟となるだろうし、
本人はともかく世間が納得できるような根拠があれば行政は勝つだろう。
>>1 > 1型糖尿病患者の障害年金 国、控訴断念も支給再開せず
「1型糖尿病患者の障害年金」と書いてしまうのは朝日お得意のミスリード
正しくは「(H28〜H29年頃の障害年金の認定基準等の変更に伴い
支給停止された、)9名の1型糖尿病患者の障害年金」というお話
1型糖尿病で障害年金を受給できるかどうかは一概には言えず
実際は合併症の有無などで個別に判断される
要するに治療すれば働ける、働いて得られる収入内で治療できる、働けない重症者には別の保護がある、って事でしょ
その通りじゃないの
統計調査も嘘、年金も嘘、雇用保険は、使い込み。
薬害隠蔽、で勤勉手当を要求する。
厚生労働省内に人の心を持ちたる者皆無と。
保険料払っていても国の都合で勝手に支給停止されるとか・・・
年金ってなんだろうな・・・
原告が公務員かその身内なら、すんなり支給していたのだろう。
糖尿病だと3級だよね、たぶん。
基礎で3級は支給無いと思うけど。
糖尿よりも精神障害の心失者を死刑にしろよ
統失とか特に税金泥棒のゴミ
年金積立金管理運用独立行政法人
これも厚生労働省が絡んでいたか。
運用実績よりも、天下りやキックバックの多い組織を優遇して、
運用を任せると。
馬鹿な書き込みしてるやつは社労士テキスト程度は見ようなw
不利益処分に理由を示さなかったレベルの話なら審査請求時点で取り消しそうなものだけど。
そりゃ司法の判決より森羅万象を司る内閣総理大臣がいる行政の方が偉いだろ
日本は遂に、国が判決から逃げるようになったか…
行政府が法を無視するとは、日本国はいよいよ、おしまいだな。
>>79 1型糖尿病1番の特徴を見出しにしただけで原告の年齢じゃないでしょ
過去記事で一人は発症6歳、訴訟時点での年齢32歳だったよ
>>97 役所を信じないやつらは、不服申立せずに、いきなり裁判所に話を持ち込むんじゃないの?
>>30 健常者と変わらない仕事も生活もできるが障害者と同様の金はくれ!だと
難しいな
1型と2型の区別がついていない可能性がでかい
ゆとりは怖いな
国民に国民の金は渡さんという強い意志を感じる
ダイヤモンドのような高潔さですな
マンセー
>>18 そりゃ妄想捏造当たり前のどこぞのミンジョクだからね
インスリン打てば働けるんじゃないの?
寝たきりなのかな
判決無視してお支払しないの罰しろよ。いじめ問題とかさあ
司法判断を屁理屈で踏み倒す美しいアベノミクスの国よ…
年金制度を勘違いはしているようだが
病気じゃなかったら高給取りになっていた可能性もあるわけだ
月6.5ぐらいの上乗せは当たり前
それでも役人ほど貪っていない
ひと言でまとめると、弱者は○んでしまえと言うことですね、上級国民様?w
>>101 不服申立てしても調べるのは中の連中だからなw
>>12 1型は2型よりも遺伝との関係性は薄く、親からの遺伝的体質が関係するのは2型のほう
でも1型は本人の生活習慣とはほとんど関係ないから、自己責任とか言えるものではないよね
1型の発症する原因はいくつか推測されているが、決定的といえるのはまだない
>>32 いや、脚色するなということかと
しないからなといやらしい人格つけようとしてる
>>88 初診日に、厚生年金加入者の場合は3級からでる。
1型は支給してやらないと可哀想
在日朝鮮人の不正受給を止めればいくらでも財源はできる
ちゃんと精査したら基準に満ちてなかったんだろ 支給しないは正論だろ
ざまw
障害基礎年金や生活保護者の半分は、過剰な手当になってるでしょ
働けるなら自己責任に生きるべき
>>114 インスリン打てばほとんど通常の生活できるんだから
こいつらにやるより、もっと切実な人らがいくらでもいるだろ
アホじゃないの?
生活保護もよく精査してやらないと、税金いくら払っても足りなくなる
裁判所は判決出すだけで、金を裁判所が出すわけじゃないからな。
支給するには、税金を上げる必要があって、それには国会とか民意が必須。
それができなきゃ、裁判所の判決などなんの意味ももたないんだよ。
スレタイ報告しておきました
ガーディス★から返信きたらまた貼り付けに来ます
>>123 アホでもバカでも基地外でも構わないけど、上級国民様は弱者を○したがってるのは火を見るより明らかじゃんw
どんどんやればいいのに
健康な人より不自由には変わりないんだから
限定BIみたいなもんだろ
日本政府とかいうけど結局トンキン政府だからな
チョン以下の存在だわ
まあ団塊世代の為にも若者への手当ては無くさないとな
373 :ガーディス ★[] 投稿日:2019/04/27(土) 16:58:01.27 ID:hmM5ysj/9 [2/3]
>>372 事実しか書いてない
http://2chb.net/r/newsplus/1556303594/ 返信きました
1型で支給されないなら障害年金の意味が無いんじゃないのか
これはさすがに支給してやれよ
糖尿病由来の難病が沢山あって、その難病に
なると、今度はADL能力での障害認定に
なってしまう。働けるけど働くと難病で取り返し出来ないような怪我になる。
なので、せめて障害基礎年金を受給させて、
自分の財産を切り崩しながら生活出来るように
してやらないと酷だよ。
ナマポになるためには、今まで稼いだ財産を
全部処分しなきゃならない。
生命保健も年金別積み立ても全部。
2型は全部自己責任という事にして、その分で浮いたお金を1型の人に支給してあげたらいいと思った(´・ω・`)
インシュリン自己注射なってからじゃないと生命保険の糖尿病特約は発動しないので、そこまで財産で食いつなぐ必要があるので、これが厳しいんだわ。
2型たたきになって結局は国民の大多数が反対することになる
>>71 そもそも1型糖尿に限らんけど、難病患者とかに障害年金を支給する根拠って何よ
他にも病気や生まれで生活が苦しい人や就職できずに生計立てられない人が居るのに
それを差し置いて優先しなけりゃいけない論理って何
命に軽重があるの?
>>1 一方アメリカではインシュリンの代金が月80万ほどかかるのもあって
インシュリンが打てず死んでいく貧困層が後を絶たない
>>140 2型と山登り遭難は同じ臭いがするんだよな(´・ω・`)
「税金掛けないで〜自己責任でお願い」っていつも思う
>>30 インスリン打たなきゃ死んじゃうんだから、透析と同じ1級と見做すべきでは
1型でもインスリン自己注射さえやってれば仕事もできるしスポーツもできる
ただし1型糖尿病だと申告すれば就職面接ではたいてい落とされるので一概に甘えとも言えない
1型て原因未だ不明とかなんだっけ
そうなるとこれはうーん…
クローン病なんかのマイナー難病ですら2級取れるか取れないかだしな
>>6 インスリン打ってりゃ健常者と同じなんだから
別に支給する必要ないだろ
>>141 掛け金払っているからだぞ
さてはお前払ってないな
>>61 その場合でも、両足切断とかは1級になるんだよな
最近国が完全に開き直ってきたなw
味方してもらえると思った国際裁判でも負けてヤケになってきたか
>>3 最近勝手に変なスレタイつけまくってる変な記者
ちょっと頭おかしい系
>>57 って事は全額自由診療で通してるんだよね?w
まさか「俺にだけは健保3割負担をよこせ!」派閥なの?
>>149 そういうルートがある病気とない病気の差はでかいね
>>5 少子化云々は当初の計画通り。
移民受け入れまでは間違いなく50年以上前から既定路線。
まあ程度的に透析患者と同じ評価しろって言ってるだけだからね。
障害年金三級=初診時に厚生年金未加入だと貰えませんよというだけだから、
決して障害年金の認定がされてないというわけではないからな。
ただ、初診時に20歳以下の人とかバイト無職とかで厚生年金未加入だと
支給されないだけ。
(障害年金三級は厚生障害年金しかないから)
朝日新聞の投書「声」読んで嗤った(失礼)
因循な日本企業に嫌気がさしてアメリカで働くようになったが未だに日本は変わらないとか
アメリカに移民してまで慰安婦担ぎだしたのは一言でいえば流義の問題て砂
>>108 >>104じゃないが、インスリンを打たないと死んでしまうのが1型、飲み薬だけでも何とかなるのが2型
>>150 掛け金を払っていようが障害年金の対象にならない患者は無数にいるだろ
>>153 まぁでもスレ住人の頭もおかしいからお互い様だろうて
明らかに、健保も年金も未納の門外が支給するな支給するなとやかましい件
とりあえず
生活習慣病が原因の2型糖尿病は
全額自己負担にしろ
>>163 ごめん
なに書いてるのか意味が分からない
無数にいるの根拠はどこにあるわけなの?
>>167 いやまじで、インスリン打つのは必須じゃないから2型は
国民年金に入ってないやつは障害年金を貰えないのを知らないやつが多い
そういうのを入れれば、国民年金の掛け金は安いんだよ
これからは、障害年金の等級見直しを今までみたいに適当に
Webや年金事務所でポスター周知するだけで実質こっそり等級見直しするのは
違法と言うことになるから、等級見直し前に対象者への詳細な
事前周知が必要になって、それが出る度にマスゴミとかで騒がれて
見直しが取り消されたりするんだろうね。
そういう意味では画期的な判決。
1型糖尿病の医療費は3割負担で毎月1万5000円かかるという
これが治る可能性も無くずっと続くのだから貧民にはけっこう厳しい
>>1 弁護過誤だろ
地位確認の訴えと、国賠請求してないんだろ?
>>173 まあ糖尿病性腎症からの透析なれば医療費は少なくなるけれどね。
体的には末期になるだろうけれど。
>>5 習近平皇帝の工作員乙
既にアメリカの植民地だから諦めろ
>>1 いずれ朝鮮半島の祖国に帰るから、という理由で国民年金の保険料を一切払っていない「在日朝鮮人白丁」どもには、人道的理由で年金を支払ってるな?年金を支給するより、朝鮮半島の祖国に強制送還してやれや!!
年金受給のほうが国として安くあがるだろうに
仮に生活保護対象者となったら医療費まで全額国負担になるんだぞ
>>180 エイズは手帳で1級じゃなかった?
手帳で1級か2級だったら治療費ゼロ
どういうこと?
なぜ支給しないのか教えてくれ
それなりの理由あるんだろ?
それでなぜ裁判で負けたのも教えてくれ
>>1 >1型糖尿病
「2型」糖尿病は、遺伝的な要因に運動不足や食べ過ぎなどの生活習慣が加わって発症すると考えられ
1型に罪はないんじゃ?
行政は処分理由を示さなかったからな
行政手続法に則り
受給者に重要な変更で理由を示さない処分は違法であり取り消しとなる
ここで争う余地は無いとして控訴断念で判決確定だが
この病気で支給しないのは違法とは言っていないのだから
改めて不支給の判断を理由説明と共に行う
結局は理由が示された後で
その理由の正当性を巡っての裁判になるのだろうな
>>183 1級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害により
日常生活がほとんど不可能なもの
2級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害により
日常生活が極度に制限されるもの
3級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害により
日常生活が著しく制限されるもの(社会での日常生活活動が著しく制限されるものを除く)
4級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害により
社会での日常生活活動が著しく制限されるもの
>>184 今まで障害年金二級の判断だったのが、等級の判断が高すぎるからと障害年金三級に
判定見直しになった。すると、初診時に厚生年金未加入の人は、
障害年金三級と判断されると支給されないから、今まで支給されてた
主に初診時20歳以下の障害年金二級だった人たちが三級になって
障害年金が支給されなくなったという感じかな?
酷い仕打ちだな 1型な2型とは違い遺伝性だ 本人に責任はない
突発的発作に備え常に薬や果物を身近に置いておかねばならずその生活は一生制限を受ける
>>40 美しい日本の構成員は上級国民のみ。後の民草はアメリカのための戦争で死んで行く駒みたいなもん
カタワやキチガイと違って
インスリン打てば健常者だからね
>>189 身体的に極度に日常生活に制限がかかるかどうかというところじゃない?
1型がインシュリン打つのに毎週3日病院に通院して、
毎回四時間拘束されてインシュリン打つというなら二級で良いと思うよ。
病状の重さじゃなくてそれでどの程度社会生活に制限かかるか?
という観点での判断なのかもね。
障害年金ともなるとかなり重いレベルじゃないと出ないからね
ある程度働けて生計が立つ人には出ないね
もしそれで困窮するならナマポでと言う事だ
壺の安倍ちゃん政権だから
遺伝性疾患も前世の報いガーとなってしまう
年金にも等級があるが
基本的に支給対象は
IQ30であうあう言ってるだけとか
腕が無いとか
目が見えないとか
そういうレベルの話だから
五体満足で知能も正常であると
インスリンが足りないってだけじゃ無理だな
>>200 んなこたーねーよ
鬱病の精神障害三級でも支給される
>>189 その考え方っておかしくね
自分に責任がありそうなら殺せって事か
本人に責任がないなら国が無限に養えって事か
1型が遺伝性なら産んだ親に責はないのか
先日優生保護の避妊で判決が出たが、そのような悪性の遺伝子を
残す犯罪に罰が無いのはおかしい
>>202 それはないわ。
精神は二級でも障害年金出ないことが多い。
精神二級+仕事や日常生活に支障有るレベルではじめて
支給されるかどうかというレベルだね。
まあ、ない袖は振れぬは分かるよ
だがまずは己の身を切れ
ま、金なんて人間が生み出した概念に過ぎないが
物とサービスが回ればおk
障害厚生年金の金額
1級 障害基礎年金(974,125円+子の加算)+報酬比例の年金×1.25+配偶者加給年金
2級 障害基礎年金(779,300円+子の加算)+報酬比例の年金+配偶者加給年金
3級 報酬比例の年金(最低保証 584,500円(月額48,708円))
障害手当金 報酬比例の年金の2年分(最低保証 1,169,000円)※一時金
>>117 事実じゃんwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
国が国民の最低限の生きる権利や財産を守ることができないなら、国民に勤労 納税を謳うのはダメだな。しかも裁判で負けた上に控訴も出来ないなら従うしかないだろ。 それでも支給しないなら法治国家じゃないな。納税なんかバカらしくて払えんわ。
>>207 今回の対象の人はほぼ20歳前初診の障害基礎年金の人ね。
(年金コードでいうと6350?)
だからそれではなくて年額779300円だけ。
(障害基礎年金二級の金額)
厚生障害年金だった人は、額は減るけれど今回の見直しでも
厚生障害年金三級の金額は支給されるよ。
自分がある日突然その立場になり得る可能性は考えない自民信者
ほんと知能が低い
>>209 きちんと説明していないという点で法律違反とされただけで、
三級の判断自体はなんの指摘も無いからね。
ハナから三級への見直しの是非をとうてたら負けてたかもね。
>>212 年金払ってる人はどの程度居るんだろうねw
年金払わないとそう言うときに対象外になって泣きを見るんだけれどねw
ネットでイキがって喜んでるレベルの知能だと分からないかもねw
>>5 都市部のインテリ 貧困、他民族地域に送るらしいじゃないかw
懲りないねえw御身大切に。
俺、障害手帳2級だけど年金もらえない。
生まれつきのものでかつ就労不可なのにもらえない。
国はおかしい。口がうまく医者を黙せる人間か、医者がグルでないと年金もらない。
普通に働いて稼げる人に年金を与える意義は乏しいからね
もしそれで生活詰んだら
ナマポでいいんだよ
ナマポのほうが金額2倍くらいあるんだしさ
>>218 差し支えなければ病名は?手帳に記載の病名だとありがたい。
糖尿病は対象外やろ
原因が食いすぎなだけだし
遺伝云々言うアホいるけど、そんなレアな症状は誤差だからな
原因とか関係ないよ
生活に重大な支障があって生計が立てられないくらいの障害であれば
年金保険の特約保障として払いますよってだけ
本来は何十年と掛け金払って権利を得られる保険の特約だから条件は厳格になるよ
>>221 余りに無知。今回の件は主に遺伝等の原因不明でインシュリンが
そもそも生成できない体の人で、尚且つ初診日が20歳前で
またして初診時に年金払ってなかったか、
国民年金オンリーだった人たちだけだからね。
病気の特性から若くして発症した人が多い病気だよ。
君が思ってるのは長年の暴飲暴食でインシュリンの生成が
弱くなるタイプの糖尿病で全く別物だからね。
自分は繰り上げで年金もらってるから
障害年金貰えない
先のこと考えるといろいろ不安だから
ここ数年健康診断パスしてる
「9人が支給対象となるかは言及していなかった。」ことをいいことにあえて控訴せずに確定させて、改めて不支給にしたのか。
>>223 そういうことなんだけれど、理解できない人が多いんだよね。
今までの判定が緩すぎた(払う対象外の人に払ってた)という話だけなんだよね。
支給しなくて良い人に支給してたので見直ししましたと言うことだけ。
まあ本人にしたらたまったものではないけれどね。
>>227 判決の指摘事項自体は反論の余地が無いからね。
不利益変更は詳細に説明せんかい!という話だけだからね。
不利益変更を紙切れ一枚で通知とかアホかと言う話。
そもそも老齢年金の特約給付だから若くて労働可能な人間に出すもんじゃないわけよ
企業は老人を門前払いで雇ってくれないから
年金保障が必要になるわけだし
高額な給付の生涯保障だから
保険料を充分払った見返りであるべきだからね
普通に働いて給料貰ってるなら
支給停止で良いんじゃないの?
病気が理由で就労制限あるなら別だけど
ぶちゃけ生まれつき社会の中で生きてけないから、
保育園のときからずっとひとりぼっちよ。
今では孤独が辛すぎてうつの症状。
>>232 だが
学校でも会社でも、いじめに遭うし。
コミュ障だからどんなに頑張っても何も評価されないどころか、
社会での居場所もなくした。
障害対象の就職活動しても、門前払い。障害のことで説教される始末。
障害は俺の責任ではないのに。しかも、そういう人を採用しに来てるのは
あいつらのなのに採用する気0で採用活動してる。
病気で働けない金も無いなら
ナマポの対象になるからナマポでいいわけよ
年金もなく働きながら病気で通院してる人はいくらでもいるから
インシュリン必須程度では年金は難しいだろう
>>232 それ精神障害二級かぁ。。。
精神は前からだけれどかなり厳しいからね。
只働けないだけじゃなくて、日常生活に極度の制限がかからないと、
年金は認定されないからね。
(逆に手帳は比較的出やすい)
診断書+病歴の申立書にどう書かれるか次第。
下手に自分でやらないで社労士とか弁護士に支援してもらっていけるかどうかかな?
社労士とかにお願いしたら医者と話もしてくれるから診断書は出やすくなるよ。
透析してるレベルならおかしいと思うけどそういう話も出てこないのが謎だな
>>237 そこまでして生きることに執着してるって
ある意味、強いやん
たしか成人前に発覚した障害は所得制限かかるはず
年収400万以上は支給停止とか、単純に収入あったんじゃねーのこいつら
次は処分理由を巡って争う事になるんだろうけど
まあ理由の是非については
行政の裁量権って事になるんだろうね
>>11 裁判で負けたのに払いたくないのは行政の怠慢だな
>>240 透析が一律で年金二級だからね。
言い方悪いけれど、糖尿病が悪化して透析になれば二級だよ。
透析と比較して1型のインシュリン注射が、日常生活を送るに辺り
同程度のレベルで極度に支障があるかどうかと考えると、
二級は言い過ぎで、でも支障が無いわけでもないから
三級となるという判断なんだろうね。
こんなことされたら訴訟経済性が悪化する。
裁判ってのは勝敗を決めるもの。
訴える理由が複数あるとき、その内の1つでも勝敗が決まるなら、
他の理由は検討せずに判決を出す。
それが、裁判を、ひいては社会を効率的に動かすための訴訟経済というもの。
裁判で検討されていない理由があるから、同じことを繰り返してもよい、
となれば、裁判での最終的な勝敗に関わらず、
あらゆる論点を検討しなくてはならなくなる。
まず、精神障害者年金を無くせよ
わざわざ、それようにガイジ雇用枠があるんだから働け
>>242 制限はもう少し上だし、年金の支給と収入は制限値まではリンクしないよ。
>>237 ごめんやけどそれじゃ年金は厳しいかも。
腕の立つ社労士にお願いして病歴・就労状況の申立書をうまくかけたらイケルかも。
むしろ二型糖尿病を保険適用外にした方が平等感出るんじゃないかな。
特に人工透析とか。
>>116 うちの母親は、B型肝炎治療中でインターフェロン投与してたんだけども、完治後に糖尿病発症した組
スイッチとしては、畑仕事後にいつもは飲まない栄養剤を貰って飲んで2日後に目眩が出る症状から
病院行って検査したら糖尿病と
>>1 これさー、原告勝訴って事だったから支給再開だと思っててスレ見てビックリよw
じゃあ、等級落ちした理由を詳しく書いて送るからメンゴって事だろwww
障害年金は、審査が厳しくなる一方で落ちる人が続発しているのは確かだが。
内部障害って働けない病状でも年金出ない事多いからな
身体障害者で働ける人って年金どうなってるの?
大人になってから発症の隠れ一型
が結構な数いるんじゃねえのかな
何万人に一人じゃなくて、全糖尿病患者の
10パーセントくらい
発症時にgadしないで二型の治療を続けていて
いる人らは悲惨
>>250 本来は年金じゃなくて1型の糖尿病という時点で障害者手帳だせば良いと思うよ。
内部疾患だから一級三級四級って有るけれど、
三級固定でもすれば、三級で医療費補助やってる市とかもあるから、
かかってる医療費が激減するよ。
いくらもらえるかじゃなくて障害者福祉に取り込んでもらうように
患者会が積極的に動くべきだと思うね。
そりゃ年金が貰えたら良いけれど、手帳は色々有効な事があるからね。
GPIFが15兆円も損失出しても平気なのにおかしくないか?
奨学金も国民には容赦ない取立てをして支那人には奨学金をプレゼント
また厚労省か
一回潰して全員免職にしないと駄目だわ
日本人の6人に1人は2型糖尿病またはその予備軍
1型糖尿病の発症率は1年間に10万人中で約1.5〜2.5人
糖尿で問題あるのか?
うちの親父60で発症したけどインスリン打ってたら63まで生きたぞ
>>256 大人になってからの1型発症なら、会社勤めだと
厚生障害年金三級で不支給にはならないよ。
明らかな憲法違反でしょう。
北朝鮮の事を無茶苦茶言っている
安倍政権はあの金豚と同じ様な事
をしてるではないか。恥ずかしくな
いのか。おかしくなってきたな。
まあ財源別にすりゃいいんだよ
年金からって発想を切り替えるべき
だいたい子供から発症してんのに
年金てなんだよw
>>263 不自由するかどうかが着目点。
2型は薬でもいけるけれど、1型は基本注射じゃないとダメでしょ?
インシュリンが生成できないからね。
その行為で日常生活にどれだけ支障が出るかと言うところが
年金としては着目点だからね。
>>266 そう。だから年金じゃなくて手帳だして障害者福祉に取り込んであげる方が
余程為になるよ。
I型でも障害が原因で全く働けないとかそういう事は無いからね
知能は普通だし
基本的には年金ともなると
完全にキチガイとか
脊椎損傷で麻痺とか
どうしようもないレベルが対象なのでな
>>269 さっきから全くその通りのレスだと思うよ。
でも手帳と年金の級の区別すら付いてないのが普通の人たちだから、
なかなか理解が難しいんだと思うよ。
たんなる時間稼ぎの嫌がらせだな
小賢しい官僚がやリソーなこったな
確定判決が出たのに守りませんが通用するかよ
頭おかしいのか?
障害基礎年金の場合、それぞれの都道府県で審査していた頃はユルイ県も多かったんだよね。
少し前から東京一括審査になって、そのユルイ県で貰えていた人がバンバン落とされている。
元々、診断書の中身が軽度で貰えない人だったけどユルイ県だからこそ貰えていた人達。
新規申請時、全国統一基準の厳しい審査なら最初から貰えていない人達なのかもね。
インスリンは安くするのはいいけど年金支給はおかしい
判決が示したのは「きちんと理由を説明しなさい」
支給再開しろとは一言も言ってないからw
>>274 確定判決をきちんと守ろうとしてますよ?
これ訴えた人向けに、数百ページくらい有る解説書を
製本して送りつけてきそうだよねw
嫌がらせかなんかでw
裁判所は手続き上問題があるから取り消しただけで
I型なら支給が妥当と判断した訳では無い
判事としてはこれ以上突っ込んだ判断をしたくないから
行政側で忖度しろって事かもしれんが
忖度は良くない事だな
サヨクの忖度は良い忖度ですと拍手喝采すれば
人民政府独裁の入り口だ
糖尿病だけじゃなくて、人工透析まで行けば障害年金も出るし永久認定じゃないの?
>>278 手帳だしてあげて三級位にして医療費補助の対象にしてあげたらいいと思うわ。
(三級だと補助出ない所も多いけれどね)
>>267 薬さえ打てば問題ないなら年金いらなくない?
軽度アトピーならステロイドなくても余裕だけど
重度なら免疫抑制剤使ったりするし、体液浸出するし
とても働けるような状況ではないけど障害年金もらえる人いるのかね
>>245 俺のように癌で月3回抗がん剤投与で丸一日病院
月一回はCTで検査、診察は月4回
月の自費出費は高額医療上限
コレでも年金なんぞもらえないぞ
>>1 何だって?!
憲法改正案で勲章位階所有者の特別待遇禁止の文言削除させて、上級国民の訴追をさせないようにしたり、もう無茶苦茶やな
な?安倍政権は無法者だろ?
菅官房長官が言う「我が国は、法治国家」は嘘
行政法無視する無法者国
裁判官は、安倍政権の指示で左遷されるだろうね、可愛そうに
最初の支給停止処分が取消になったから、判決後の支給停止処分までの障害年金は
支払うことになる。
処分に詳細な理由を書くとなると、他の大多数の処分も今後は理由を書かないとダメ
ってことだし、相応の理由を書くならば国の方針は間違いではない。
>>283 現行制度だと腎移植しなければその通り。
腎移植したら移植後暫くしたら年金は支給停止。
(手帳の等級はそのまま)
>>285 薬打つのにそれなりの制限があるなら生活に支障有るから、
年金出しましょうという話になると思うよ。
>>286 それ手帳は対象疾患でないと出ないけれど、年金は初診時に年金払ってたら出るかもね。
腕の良い社労士に頼んでみたら?
医療も進歩して
インシュリンの効きも良くなったし
注射も楽になったが
しかし支給されてたのがダメになったらゴネたくなるのが人情だな
>>291 そりゃ年金でパチンコ行きたいとかなら手帳じゃ意味ないわな。
治療に金かかるなら手帳で医療費補助有ればほぼタダだからな。
それに税金の優遇高速半額交通機関割引とか色々あるからな。
意味ないことはない。
今でこそ、障害基礎年金2級だと診断書(3)以上は必須かと思うが、ユルイ頃は(2)でも普通に
通していた県も多かったし、中には(1)でも通していた県があったとか無かったとか?
審査する医者が、お金が必要だから申請しているんでしょう・・・みたいな事だったらしい。
それを、新基準を作って東京一括の審査にしたのだから以前とは大違いだよね。
原告は年金認められるまで訴えるだろうからな
行政側は控訴して高裁で争うより
ここはいったん手続きの瑕疵を認めて
別案件で地裁からやり直すほうが有利なわけよ
人工透析者の増加、国の医療費負担、等級の見直し、早期告知から早期治周知・早期治療へのシフト。
不摂生による腎負担の周知、これらのソフトランディング。
問題は山積みですな・・・どうする日本?浮かれるのはGWだけにしろよ。
>>269 障害年金の対象になる身体的な傷病はかなり重いんだけど、精神疾患の方は
そうでもないんだよなあ。
公務員や大企業で組織に守られて仕事をして、それなりに給料を得てる人で
障害年金ももらってる人は結構いる。
それに比べると、身体疾患の方は基準が重すぎる。
>>299 原告は三級の判断自体は余り争いたくは無いような気がするけれど。
それを最初からやったら負けると思う。
>>300 障害年金用の診断書に書く欄があるんだよ、1から5まであってカッコ内の数字が大きいほど重度って事。
>>306 了解です。
あれにそんなのが有ったんだね。
ナマポ210万、障害年金受給者200万。両方まとめてなんとかしろよ。
>>303 精神疾患は厚生3級以外は
働くと年金打ち切りだけどね
週20時間程度のパートなら2級にも支給してるようだけど
これも長くは続かないと思う
>>308 お前ナマポで年金支給されてるんだろ?
人に言う前に自分を何とかしろよw
>>204 誤読だな 優生思想を奨励しているのではない むしろ、逆だ 昨今の自己責任論を危惧しての発言
遺伝子は選べないから個人に責任はないだろう また、必ず発現するとも限らない遺伝性の疾患でなくても病気の要因は個人による生活習慣だけではない
ストレスや有害物質など外部環境 小児期や妊娠期に遡れる要因もある
いづれにしても周りの支援が必要なのは言うまでもない
今の進歩したインシュリンを打てるなら生きるの楽だぞ?
これもし原告らに年金支給したら、全国の1型が黙ってないよw
手帳あげるくらいが落としどころじゃね?
>>313 だろうね。
一型限定で糖尿病というカテゴリ作りそう。
就労持続可能性としてはキチガイのほうが低いのだろう
基本的に企業は精神異常者は雇いたくないからね
何されるかわからん予測不能なリスクがあるし
やらかしちまったら居られないわな
身体障害は目に見えるだけ判り易いし話が通じるだけまだいい
>>315 この前の国家公務員採用試験のやつ、見た目障害者みたいな人
ほとんど居らんかったわ。内部か精神がほとんどやったんじゃないかな?
あれ精神も取りまくってるけれどどうするつもりなんだろうか。。。
全く働けないとか雇ってくれないとかじゃないからね
該当したら年金支給と言うレベルじゃないんだよ
本当に困窮したらナマポは出るだろうから
生存権を否定してるわけでもない
>>314 そこでも、2型からの緩徐進行型なのか、
劇症を含む免疫不全型なのかでまた話が分かれそうだよね
最近は大人でも免疫不全タイプいるみたいだし
>>316 公務員になれば健常者でも特権階級だからしゃあないんじゃないの
全体の制度的厚遇をやめさせるしか手は無いが
そもそも民間側が不法上等でやってるのでねえ
法廷闘争にならないだろう
まあインスリン打てば健常者と変わらんしな
医学の進歩に感謝すべきだろう
>>1 >患者は年金支給を前提に生活設計をしており
請求の根拠が弱すぎ
生ポ前提で生活しているから支給しろと言ってるようなもんだし
>>254 国民年金は障害年金の保険でもあるのに、厳しくしたら納めない人増えるんじゃね。
判決では障害の程度の妥当性は審理されていなくて
単に「不支給の理由を詳しく書いてないのはダメ」ってだけだから
じゃあ詳しく書いて送りますよ不支給さんウフフフwという対応に
何の問題があるのか分からない
最初から障害の程度一本で争えばいいのに
生活がどうの行政手続きがどうのと小手先に走った訴訟方針のミスな気がする
>>323 国民年金保険料は、取り立てが厳しいから現実的なのは全額免除に持って行く事だけど。
>>324 確かにね、こういう判決を予想しなかったのなら代理人のミスじゃないかなと。
障害年金は、病気や障害に対して払われるのであって生活苦等は考慮されないからね。
金がないから金をくれって事なら、障害年金じゃなくて生活保護になるわな。
まだインスリン自動投与ってやってないんだっけ?自分でチクチク注射するやつだと、職業選択の幅は狭まるかと
年金支給を前提としない生活設計をしている年金受給者なんて
どれくらいいるんだ?
障害者を産めばここまでしても生活が苦しく、
子供が新卒で就職しなければ一生子供部屋おじさん
こんな国で子供を持つなんて宝くじを買うようなもんだわ
>>12 アトピーもそうだしな
寝たきりになっても障害者年金を払わない
皮膚を作るフィラグリンの発現量が少ない遺伝子を持ってる奴は、
成人しても重症化しやすい
仕方ないだろ。
理由を説明しないのが、争点だったんだから。
その理由を説明するのだから。
とりあえず最初の不支給処分は取り消されるわけだが
理由を明示した不支給処分は「何時付」で出されるんだろう
最初の不支給からの年金はとりあえず支給されるんだろうか
たとえI型であっても自分の体が自分の膵臓を攻撃して壊したんであって、
交通事故をもらったとかとは全く違う。
>>267 原因が違う(というかII型の決定的な原因は不明)けどインスリンが枯渇したらI型もII型も見た目は同じ。
そして最近はI型でも少しだけ戻ることもあるとわかってきた。
現実問題として、インスリン注射だけで障害年金もらえるって事になると半端ない数の
申請が殺到しそう、ただでさえ国は障害年金の受給者を減らそうとしているのに。
>>189 2型のほうが遺伝性が強いんだよ馬鹿め。(1型は遺伝はほぼ関係ない)
ま、国の医療費の増大は事実だわな。これを何とかしていきたいのも事実だわな。
とりあえず、製薬メーカーさんが、人工透析を誘発する薬を禁止していけ。開発者は人工透析NGの新薬を作れ。
それだけで月12回で40万円の人工透析患者さんが減る。
最初の処分が違法で取り消す、だから新しい処分をしなきゃいけないわけで
いかに過去の時点の診断書が資料でも、処分自体は新しいものだから
遡って不支給処分はできない、という解釈でいいのかな
>>35 障害者の世界でも身体だけ優遇しろというのが未だに続いてるな(w
3年前に1型糖尿病に50過ぎてなりました
身長177 体重69→54(3か月で、そのまま)
骨と皮、あばら骨が完全に浮き出ています
食事と運動で血糖値ha1cともに安定していましたが限界が来て
今月からインスリン注射です
とにかく体がだるい
血糖値を安定させるのも大変です
体力には自信がありましたが底辺職工の仕事も発症から続けられなくなり
3年無収入です
貯金もあと数年しか持ちません
今後毎月の医療費が1〜2万円かかると思うと頭が痛い
医療費だけでも負担を軽減して欲しい
同じ病気でも阪神の岩田投手のように元気な人もいれば
仕事するのも困難な人もいます
個人差はかなりあると思います
だがちょっと待って欲しい。
むしろ2型のほうが遺伝的要素が大きいのだから、
1型への支給をやめて、2型にこそ支給すべきではないだろうか。
>>345 年金申請してみたら?
納付要件満たしているか気になるけど
>>341 そう
むしろ国では無く糖尿病を誘発しているサントリーとかのメーカーに
生涯年金の支給を求めたらどうだろうか
>>347 遺伝とか職業とか家計状況とかとにかく関係なく、障害状態がどうかで判断されるわけだ
古代ローマの貴族もうめくような豪奢な運動不足生活の挙句人工透析になった
年収7億8千万のおっさんでも、申請すれば通る
頭部毛髪発育不全症候群(HAGE)の患者は障害基礎年金の申請ができませんか?
アメリカだっけ、糖尿病患者がインスリン注射を買えなくてバタバタ死んでるってのは。
そういうニュース知ると、日本はまだまだ恵まれているのだなあと思うけど。
でも、一度でも障害年金もらっていた人からしたら不支給はシャレにならないだろうね。
>>353 不支給決定通知から不支給決行までもう少し余裕があればいいんだろうけどね
聞いた話だが、年金支給日の5日前に不支給決定が届いて仰天し、とはいえ支給日には満額入金されていたので
とりあえずやれやれと思ったら「1ヶ月分余分に振り込んだので返しやがれでございます」という通知が来た例も
あるやに聞く
政府はもう弱者救済しないというなら
せめて安楽死認めようぜ。
アメリカに貢がないといけないので、日本人には払えません。
>>354 今は、高齢者も働け主婦も働け障害者も働けの時代になったから。
今後の障害年金は、本当にヤベー奴しか貰えない特権なんだろう。
昔は障害年金なんて誰も知らなかったけど、今はインターネット社会で申請が激増しているそうで。
定期的にインスリン打てば健常者と同じなんだから
年金なんかいらんよ
一型でもあんまり重症じゃない9人なんでしょ
障害年金を生活設計になんて書いてるから
収入あるのに年金も貰って家のローン組んじゃったとかかな
この人らは、恐らくユルイ県で申請して通っていた人で今の基準だと落ちる人って事だろう。
症状に変化なしで支給再開を求めても、新基準だと不支給相当なんだろうから無理だろうな。
>>346 劇症ではなかったようです
田舎の総合病院では即インスリン注射といわれました
セカンドオピニオンで大都会の1型糖尿治療の有名病院では
まだ注射の必要なしと診断されました
>>348 蓄え使い切ったら一応きいてみます
下級国民には優しくない日本なので
金が無くなったら死ぬ覚悟はできています
この病気なった時点で終わったなとは思っています
1型は名称を変えて欲しいと1型患者はみな思っています
世間は糖尿病ひとくくりで自業自得だと思われるのがつらいです
そもそも2型ですら自業自得ではない。日本人自体が糖尿病になりやすいだけで。
>>362 この裁判の9人は確か働けてたんだよ
あなたの場合と状況が違うから
一度区に相談してみたら?
病気によっては1年症状が続かないと貰えないのもあるから
早めに動いて吉
>>362 蓄えを使い切る前に聞けや!
切羽詰まって相談されても困るんだよ!
あと障害を受容しろ
16で1型が判ったから結構キツい
医療費月1万ぐらい使ってるから
それだけで
障害基礎年金が東京一括審査になるまでは、厳しいので有名だったのが兵庫県なんだけど。
その反対で、ユルイ県ってのも当然あって厚生労働省がデータ公開していたはず。
>>357 一次産業が就業構造の大部分を占めていた戦後あたりまでは
中軽度知的障害や軽度精神、あと発達障害は一次産業に吸収されていた
ただ産業構造が変化して接客サービスが主の第三次産業が主要産業になると
そういう人の働く場がなくなってきたわけだ
頭の回る発達精神が申請数を押し上げているのが現状
>>366 そりゃキツいな
ところで、医療費でそんだけキツいから当然スマホなんぞは持っていないよな
よくいるんだよな
俺生活厳しいでござると言いながらスマホで月1万は吹っ飛ばしている奴
糖尿になって生きようってのがおかしいんだよ
国にたかるな死ねって安倍友の維新の人も言ってるじゃないか
>>370 そりゃ働いてるもん
インスリンのお陰で
重症化してないから
眼底出血したいときはキツかったよ(´・ω・`)
見えないし
司法介入はするわ
意に沿わない判決は無視するわ
安倍ちゃん司法軽視も甚だしいなw
>>368 その通りだね、他には代理して成功報酬で稼ぐ社会保険労務士が煽っているというのもあるかと思う。
1型?本人に責任ないじゃん
どーなってんのこの国は
>>373 眼底出血=重症化じゃないの?
>>378 外国籍の方にはあっさり生保が出る国です
>>375 社労士が煽っているのは「てめえらド素人がネットの情報もとに請求してもオチるのがオチですよwww」程度であって
母数の増加に関与はできてない
>>364 >>365 病気になって2年半後に嫁(2人目)に見捨てられました
未来の無い病人と暮らしたくないのはしょうがないですね
実は離婚後に転居した市で
「病気で今仕事できないんですが援助を受けることは可能ですか」
と聞いてみましたが
「金使い切って親兄弟の支援を受けてからだよ」とつれなくされました
自治体には何も期待していませんし
この時代、病人は長生きしないでとっとと死んでくれと思うのも納得です
せめてその代わり安楽死は認めて欲しいですね
インスリンで安定化できるけど
合併症の恐怖はずーとあるから
もっとも怖いのは失明だわ
いくら働けても全部もっていかれる
上民は何をやっても許されるのに、下民には人権無しかよ
>>379 レーザーで出血止めたよ
視力落ちて
まだボヤっと陰があるけど
20万もっていかれた
それも2回
>>381 あんたの求める援助が「カネ」ならそういう対応になる
あんたの求める援助って何だ?
今の状態に応じて働ける場所があれば働くか?
生活レベルを見直す手伝いを求めるか?
その他助言が欲しいか?
そういう援助を求めるなら、社協に行け
つーか行政窓口でそう言われているはずだ
支給額が多すぎるんだよ
せいぜい月5000円でいい
年78万〜100万とか馬鹿だろ
>>384 オペ一回20万も持っていかれるとは、それはそれは上級国民様なのでしょうか
医療費の1万くらいヘでもないのではございませんか
社協の相談員もピンキリ
お前何者だというくらい法令制度に精通して行政窓口にゴリを押せる人もいれば
「それはこまりましたねー」しか言わない人もいる
眼底出血までやらかす奴は、よっぽど治療に無精な馬鹿だからな
同情の余地無し
1型の検査入院の時に
油断して不摂生していると
足に傷できて腐るよ
失明するよ
透析になるよ
と散々注意するように言われました
インスリン打っていれば健常者と一緒ということはないと思います
打ってても血糖値は安定しないし、打たないと食後400〜500です
異常にだるい
だんだん効かなくなって量が増ると思います
注射もたまにすごく痛い
不思議なのは、別に糖尿だけじゃなくてこういう例はいくらでもあるだろうに
そういう障害の垣根を越えた法廷闘争がされていない点
自分ところの障害の既得権益を守りたいのかと思っちゃう
原告や同様の障害の皆様には残念とは思うが、
個人的にこの判決って実は画期的とも思える判決
というのも、今までは「年金落ちますた」→「何でや」っていう情報開示請求手続きが必要で
それも日数はかかるわ手数料は取られるわ、面倒で仕方がなかった
ハナから理由教えてもらえるなら審査請求がやりやすくなる
2型を貶す1型の人は多いが
世の中に2型糖尿病が居なくなったら
インスリンもセンサーももっと貴重な
ものになるだろうし、性能も停滞するだろうね
>>370 スマホなんて月500円から持てるんだが
馬鹿じゃないのか
2型は治るとおもうんだけどねえ
もともとインスリンの量は出てると思うし
1型は肥満体重が関係ないというか
痩せガリガリでもなる
病気は気の毒だと思うが、もう日本にはホイホイ現金配るような余裕はないってことだ
例えば白血病で毎月グリベック代5万円払ってても障害者認定されないらしいし
1型糖尿病で認定されないことは特別おかしなこととは思われない
曖昧と批判されがちな
精神障害の障害年金と支給基準を統一すればいいのに
2級・・・日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない程度のもの。
3級・・・労働が制限を受けるかまたは労働に制限を加えることを必要とする程度のもの。
>患者は年金支給を前提に生活設計をしており
前提が間違ってね?
知り合いに糖尿病の人がいたけどそんな物に頼ってないぞ?
>>387 高額医療費制度で半分以上戻ってくるぞ。
騙されるな。
1型糖尿病患者が全員障害年金支給されてるんじゃないからな
むしろごく一部であって
自治体により20歳まで医療費が実質無料の若年発症からの流れから認定されてた
2級ってほぼ寝たり起きたり状態のはずだが今回の原告はそこまでの症状なのかだな
20歳前発症の奴は無年金、保険料支払いをしないで受給している
糖尿病は
将来の障害者には成りやすいわね
今の医療は予防というのはあんまり考えられてないわね
権限持ってる方が強いからな
自分らの待遇には手をつけん
>>408 情報古いよ
糖尿病による手足切断を防ぐための
血管の血流を良くする薬が認可されたばかりじゃん
俺1型だけどコントロール良好な時は注射さえ打ってれば何も問題なく生活できる
コントロール乱してるとダルいし生活リズムも狂うし大変
夜中に低血糖になって頭が混乱しながらブドウ糖タブレット食って寝たら
深い眠りになって朝起きたら今度は高血糖でダルくて出社時間も過ぎてるし
なんてのが最悪
>>86 保険料払っていなくても年金貰ってる奴居るよ
原告「不利益処分には理由を示さなければならないと定めた行政手続法に違反」→
国 敗訴、控訴せず→
国「改めて年金を支給しない処分を出し、処分理由を詳しく記した通知を送ります」→
原告 ・・・ ←今ここ
じゃあなぜ今までなぜ支払われていたのか、
認定基準が法的に変わったわけじゃないのになぜ、今回不支給決定に変わったのか
ここをきちんと示せないと国は再度敗訴して恥をさらすだけだわな
もう、ぶっちゃけノイローゼでしんどいですで精神で年金請求すりゃいいじゃん。
そっちのが通りやすいだろ。
インスリン代だけ支給したらどうかね
とはいえ、薬さえ投与していれば日常生活が可能だが投与を止めると悪化するって病気は糖尿病に限らずあるけど、それが全部支給されてるわけじゃないしなぁ……
>>415 それじゃ通らないよ。
精神は更に厳しい傾向にあるし。
人によるけど安い人で
3割負担で月1万5千円ぐらい
高い人(保険で効く最高の治療方)で月3〜4万円
自分も1型ですが障害年金は貰ってないしいらないです
その代わり安楽死制度をお願いします
鬱ではないですが死んだほうがましてすし
生きのびても社会資本を食いつぶすだけのカスなんで
>>418 即効性のやつ(1日3回毎食前)と持続性のやつ(1日1回夕食前)使ってたけど
合わせて月5000~6000円もしないと思うよ。
他の薬と合わせて8000円くらいだったから。
そりゃ医師の処方箋なしで
薬局だけで保険使えるとか
1割負担だからだろw
と言うか合併症でどうにかなってないともらえないでしょ?
俺左目ほぼ失明、右目視力0.3~0.4でいま治療中なんだけど
今の状態で、障害等級5~6級の障害年金は3級が申請通るかどうか怪しくて
国民年金だと貰えなくて厚生年金だと月4万くらいって感じだぞ。
公共交通が何もないクソ田舎に住んでるから、車の免許もなくなっちゃって病院すらロクに行けなくて
年金貰えないなら安楽死お願いしたいんだけど。
この問題は制度の闇で
未成年で1型を発症すると地方自治体から補助が出る
20歳になると補助がなくなる
でどうなるか
生活できる金が稼げる仕事につけるか
実家に金があればいいが全員がそうじゃない
そうしたら
生活保護(地方自治体の予算)
障害年金(国の年金特別会計)
見殺し(アメリカとか)w
しかない
かつて地方自治体が予算なくて国へたらい回しした
その後障害年金の認定管理が国へ一括化されて
おかしいだろって話になったんだよ
>>330 死に直結する病気じゃないからなぁ
どうしても症状が辛くて働けないなら
ナマポ受給くらいしかできることないね
あとは才能ある奴は家で株とかの投資したり
在宅ワークくらいか
そうそうないけど。
>>30 障害者2級ってそんなにもらえるんか。
うちの寝たきりばあちゃんがそれに最近なった。
父ちゃんと母ちゃんが妙にばあちゃんに優しくなったのそのせいか?
看護師さんやヘルパーさんの来る回数が増えた。
インスリンを打てば問題ないしな透析になれば障害者扱いになるさ。
>>56 正当な理由があるなら控訴すればいいんじゃない?
庶民は死ねってことだな、裁判官までこんな調子じゃ
乞食と言われても仕方ないよ工作員君
>>427 婆ちゃんなら年金受給者だから該当せず。
お迎えが近くなったからお世話してるんだろ。
今のインシュリン注射は薬飲むよりらくだからな。
合併症の重いのが出てそれからでしょ
こんなとこで擁護しとるようなアホの工作員やら公務員に使ってる生産性のない税金のほうが、よっぽど無駄なのにねえ
糖尿じゃないけどプロテインやメガビタミン療法で金いっぱいかかる。
インスリン打ちゃいいんだから三級すら怪しいだろ
手帳だけでいい
やっぱり年金制度が崩壊破綻してるんだよ
そこへアベちゃんの株投資への失敗
なあ、聞くが
庶民でアベちゃんを支持してる人って
ドMですか?
「日本政府だから」といって判決に従わないことは許されない。
控訴しなければ、当然、判決の通りに実行させねばならない。
ξ´・ω・`ξ …これは「日本医師会を筆頭とした医師の低レベルさ」と「(チョン家系とされた)
がん患者厚遇化&(毛沢東を根拠にチュン家系とされた)1型糖尿病患者冷遇となった、1965年以降に
発生した病人差別」な、"1965年以降は帰化チョン優遇のキチガイ国家へ変貌した日本"な背景がまずあるわん。
あと当然、「実態にそぐわず不当に低い、1型糖尿病患者の障害年金の等級と金額」や
必然的に発生するのだが、ほとんど認められない1型糖尿病患者への生活保護適用と、
生活保護適用が認められた1型糖尿病患者を襲う"障害年金の併用等判断から生まれる、
都道府県レベルの地方自治体による曖昧な判断(これに厚労省も国会も足を引っ張られる)"」。
ま〜概略としては↓これ↓を参照に。
https://syougaisya.biz/seikatuhogo/ 帰化朝鮮人である大洋ホエールズの新浦による1型糖尿病のカミングアウトがあってから、
1型糖尿病はチョンでもなる病気だと差別は大幅に緩和されたけど、法と都道府県レベルの
自治体判断、医師の曖昧な匙加減によって、多くの1型糖尿病患者は地獄道を歩かされてるのが現状っ。
>>439 その注射や血糖値測定が嫌なんだよ
1日に最低8回は注射や血糖値測定の針を刺してる
ポンプもまだ正しくはないから結局血糖値を計らないといけない場面がある
インスリンの飲み薬がほしい
意味がわからん
支給中止は違法と判決が出たのに払いませんって理屈が通るのか?
韓国の徴用工裁判は韓国に都合のいい判決が韓国の裁判所ででたから言うことを聞く必要がないのであってこれは日本の裁判所だろ?
>>30 >>9人は未成年時に1型糖尿病を発症し、成人後に障害等級2級と認定された。年間約78万〜約100万円の年金を受給してきたが、
>>1人は2009年、8人は16年に「障害等級3級に該当する」として、打ち切られた。
>一型ならこの程度あってもいいと思うが、おそらく最近感じる国の方針。 「とりあえず一ランク下げとけキャンペーン」
>で3級になったんじゃないかな。
まず障害の程度が3級だと、厚生年金加入者は障害厚生年金をもらえるが国民年金加入者は障害基礎年金
をもらえないっていう制度の矛盾がある
>しかし、ここでI型糖尿病側もちょっと苦しい部分がある。
>「インスリンさえちゃんと打ってれば、健常者と同じに仕事も生活もできる。」 っていう
>立場で 一型糖尿病患者の会などは主張してるからね。
>インスリン打ってれば健常者と変わらん。 → なら身障いらないよね。
障害者手帳は、障害基礎年金とは別の制度で、実際障害者手帳は糖尿では透析とかやってない限りもらえない
から医療費助成もない
ってことで、そこそこ高額のインスリン注射の自己負担分は結構大きいから患者側の主張は妥当
>>432 確かに最近めっきり喋らなくなってた。お迎え近いのか。
>>446 判決は支給中止するには説明が足りないと言ってるので理屈は通ってる
障害年金が認定されるのに前は都道府県で差があったからその違いかな
障害者も色々あるからこのニュースだけではなんとも言えんね
前に読んだニュースではインスリンを射っていても不安だという理由で
等級落とされるのも仕方ないと思った
安倍ぴょん無能政府がひろゆきみたいになっててわらた
>>446 症状が重くないのに今まで貰えていた事がラッキーだっただけで、審査を全国統一にしたら
本来は支給レベルに届かない人だったという事だよ、今まで貰っていた障害年金を返せと
言われないだけでも恵まれてるんじゃない。
不支給の通知に、障害や病気のレベルが支給レベルに届かなかった程度しか書いていな
かった、それを裁判で突っ込まれたから不支給の理由を詳しく書いて送るわって話。
行政手続の瑕疵であって、
不利益処分内容の否定でない
>>446 「支払え」ではなく「理由を説明しろ」という判決なので問題ない
都道府県任せの時は、審査がデタラメに近いというか都道府県によって結果の差が大きかったのは事実。
だから審査が東京一括になった、新ガイドラインの活用で結果に大きな差が生じなくなっているはず。
まぁ1型はいい、自らの責任じゃないしな。問題は2型だ。
自堕落な生活習慣が主原因なんだから、喫煙者のガンと一緒に健保対象外にして自費治療させろよ
あー、「支払え」じゃなくて「支給止めるならちゃんと説明しろやゴルァ」という判決なのか
上級国民以外には冷酷な安倍政権
障害年金廃止されても生活保護に流れてくるだけだから
支給すべきは支給しとけ
>>458 便宜上、一型、二型と分類されているだけで
二型も遺伝的影響はある
どれだけタバコを吸っても肺がんにならないタイプがいるのと一緒
病気の仕組みは複雑で二者択一の単純なもんではない
>>282 したくない、じゃなく裁判所は聞かれたことに答えるだけ
金額的に障害年金要らないだろう・・・
欲しがってるのは乞食だけ
長年に渡り貰っていた人だと、貰える事が当たり前だし一気にゼロだと信じられない思いだろう。
役所では障害者はいじめて排除する方向
障害者の分際で金を寄越せなどおこがましい
支給しなくて当然
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
合併症がなければ、健保の枠組みで十分。
白内障や腎不全はそれ自体が障害として認められるだろう。
今までろくに病院に通院しないで受給してたんじゃねーの
で、症状が改善したと思われ等級下げられたんやろ
なんか自治体から国に管理が変わったっていってる人いるし
株でマネロンして、上級国民様に渡す金を下級なんかに払わんってかw
まあおれの知ってる嫌な奴がこれで、
その他は人並み以上に健康だって言ってたし充実人生過ごしてるから、支給は大反対。
日本は法治国家ではないからねw
飯塚の件でも判るだろう?
1型に障害年金はやり過ぎ
インスリンと注射用の針
朝1回分のSMBGの現物支給程度が( ・∀・)イイ!!
糖尿病&インスリンの診断で障害年金だと、我も我もで物凄い人数に支給しなきゃいけなくなると思う。
インスリン代と定期の通院費は支給したれよ
てか、一型を世間に認知させるのに貢献した阪神の岩田稔、こないだ久しぶりに勝ってたな
どこかの自治体の審査が甘々だったのがいけなかったんだろうよ。
そんで既得権であると勘違いさせてしまった。
>>7 2型が遺伝要素強くて1型は原因不明じゃなかったか
不利益処分には理由が必要なのに理由を示してないから違法って判断だから理由を示せば何ら問題ないからな
1型糖尿病だと職探ししてもとにかく落とされまくりでまともな仕事は見つからないらしい
公的補助よりも1型糖尿病であることが就職時に不利にならないことのほうがずっといいんだけど、
それは永遠に無理でしょね
とりあえず、治療しろよ
治らない病気じゃないんだから
糖尿病に限らず障害者年金を普及すべき難病って多いよな
大した鬱でもないのに支給したり
ジェンダー手術に補助金だしたりはする癖に
障害年金って基礎で月額だと2級で6万1級でも8万しかでないからな
本当に必要な人の支援をしないと
医療費無料、住居費無料、月額10万以上の生保が増えるだけだぞ
しかも生保は健康だろうがただ働きたくないだけの奴でももらえる制度だしな
行政手続法違反じゃなくする訳ね。
それを不当とするか否かは別の裁判で争う必要があると。
糖尿病でなんで障害年金なの?
治療してれば普通に働けるでしょ
T型でも体内からまだインスリンが出てる人と
枯渇してしまった人では医療費の額も血糖値の
コントロールの難しさなどで生活の質は天と地ほど違うとか
それもあってか現在の3級でもその体内から出てる
インスリンの数値が一定より高ければ支給されない自治体もある
普通幼年期から成人がなる病気だけど最近は中年で
なる人が増えていると聞いた
急に体重が激減したとか頻尿とか異常に喉が渇く
こむら返りが増えたとかしたら注意
早く発見できたらそれだけ体内のインスリンが残って
る可能性がでてきて枯渇するまでは
普通の人とそこまで変わらない生活ができる
目が悪くても、メガネかけて普通の生活が送れるなら障害者じゃないわね
1型でもお前の体がおかしいことをしたのには変わりないんで。
>>489 言われる通りです
自分は
>>345ですが
急に体重が激減したとか頻尿とか異常に喉が渇く
こむら返りが増えた
→で完全にそのままの症状出て4か月後に病院行って1型判定
「君は全く悪くない、交通事故にあったと思ってあきらめるしかない」
と医師に言われ厳格な食事管理と運動で2年半持ちこたえましたが
今月から注射です
発症後はパン類めん類ジュースポカリスエットお菓子の類は一切口にせず
(月に一度はぐらいはめんは食べる)
白米から玄米にかえました
毎日かかさずに5キロは歩き筋トレもしています
普通の人とそこまで変わらない生活ができる
→これは個人差があると思います
15キロ減の体重が全くもどらずフラフラです
底辺現場バイトにも何度か挑戦しましたが
6時間過ぎたあたりから意識が朦朧として頭が働くなり
倒れそうになります
健康であったときは休んだことなどなかったのに
3日も続けられません
今後金が尽きるのは間違いなく
国や自治体から援助はいらないので
死ぬ覚悟はできているので安楽死は認めて欲しい
首吊ったり飛び込むのは嫌です
>>482 >1型糖尿病だと職探ししてもとにかく落とされまくりでまともな仕事は見つからないらしい
これ本当か?
国でさえインチキがバレて障害者を追加採用するこの時代に採用されないなんて
伝染病じゃあるまいし
インスリン射っても働けない病人なら年金も出るだろうに
あくまで病気であって障害じゃないんで。
雇う側も馬鹿正直に落とした理由を言いますかって(w
支給の義務付け訴訟を併合提起しなかったの?
なにゆえ?
1型は出せよ
裁判負けても払わないとか韓国と同レベルのことやってんな
>>485 昭和かよw
いまの医療では完治する病気なんだよ
>>493 余程有能ならまだしも
やはり病気持ってるのは普通に考えてフリだろ
特に下手すると救急で運ばれる可能性もある病気が持病とかじゃ
いやいやいや、まずは外国人へのナマポ廃止しろよ。
順序が逆だろうに。
運転禁止になる可能性が高いのは無自覚性低血糖を持っている奴だけ。
低血糖の自覚がある奴がインスリン打ち過ぎて低血糖になったのに無茶して運転したら危険運転になるだけ。
もしかしたら将来はかぜ薬でも危険運転になるかもな。
>>420 ラクショーじゃん
俺の喘息とアトピーの薬の方が高いわ
1型ですが自動車の運転免許は返納しました
ただ身分証明書代わりに小型特殊だけは残してます
自動車の運転は無責任だと思います
就職ですが健康保険があるのは
隠し通せないので無理でしょう
合併症が出てないうちは
少々血糖値が悪くてもなんとかなるのですが
出てしまうと厳格な管理が必要→
低血糖リスク増大→
事務職とかでないと厳しいです
ほとんどの2型は調子悪くてもまだオートで血糖値を調節する機能は残ってるから
インスリン注射も補助的な用途でいいんだろうけど、1型はインスリン注射の量だけで
完全にマニュアルで調節しなきゃいけないんだから難儀でしょうね
移植についてですが
生体間膵移植は保険未適用で
この2,3年は行われていません
脳死移植は年50件程度で保険適用ですが
膵腎同時移植が殆どで透析患者にならないとw
膵島移植は年20件程度
こちらは先進医療で保険未適用です
最後に遺伝についてですが
かつては
1型 遺伝は関係なし
2型 遺伝と関連あり
だったのですが
最近はいろいろわかってきて
1型も
HLA(白血球の遺伝子といわれている)との関連性
劇症型1型糖尿病発症の遺伝的関連性
が明らかになってます
糖尿病って病気が、飲んだり食ったりに節操ないデブがなる病気って未だイメージが強い
んじゃないの?それは間違っているって事だし認識を新たにする必要があるんだけど。
これが糖尿病じゃなく違う疾患なら、同じ内部障害でも違った印象になるかもしれないね。
糖尿病関連で再生医療協会ってのが暗躍してるけど、あいつらなんの結果も出してない詐欺師集団だから気をつけるように
>>458 知り合いは、太ってもないし
むしろ普通よりずっと運動してるタイプだったが糖尿病になったよ
遺伝でもともとインスリン少ないタイプは
加齢でインスリン量減るだけで糖尿病になる
おまえが無知なだけ
判決が不利益処分には理由を示さないといけないのに、それを怠ったからという判決だかから、不利益処分の理由を示して支給しない事にしたんじゃねえの?
>>516 >>1を読む限りだとその通りだね。理由を示して再度不交付処分という対応には何の違法性もない。
この判決は手続の違法性だけ判断して実体判断をしなかったのか,できれば判決文を読んでみたい。
>>458 2型で透析まで行く人ってほとんど老人。加齢で壊れる臓器が腎臓だっただけ。
医療費だって5年も存命しないから2000万程度で壊れる臓器が肝臓や心臓や肺と同程度しか使ってない。
ましてガン患者相手だとガン患者のほうが新薬使えば確実に多くの医療費使ってる。
もともと持ってっる人間の寿命って
せいぜい50〜60年だったんだよな
>>518 そんなもんを消費増税で賄おうとしてるのか
透析患者は、もう少し自己負担してほしいと思う今日この頃。
無駄に外国人に生活保護費を払ってやるより、必要な日本人に障害年金でも何でも払えって
日本で生活できなくなった外国人は国籍のある国に帰らせろ
>>521 つーか、生保からも何がしかの医療費徴収すべき
透析は(1型糖尿病もだが)社会的事情も含め就労できず生保の人が多い
>>523 それ30万透析患者のうちの1万人程度の10〜40代で透析になった長期透析者だけ。
そもそも60代後半〜70代で透析導入した患者は余命5年もなく亡くなっていくし
老齢年金出ている世代が多いので生活保護にはならない。
但し今後はまともに年金払ってない正社員でなく厚生年金も払ってない世代が主流になると変わるだろうが。
>>493 >国でさえインチキがバレて障害者を追加採用するこの時代に採用されないなんて
障害者手帳はもらえないから
>>524 老齢年金出てても額が十分ではなく、差額が生保の人も多い
その場合でも現状では医療費タダになる
>>528 正社員で働いてないと毎月払える金額じゃないよな
医療費がインスリンのみでは済まないだろうし健康保険料がバカ高い
>>489 自分は1型なったとき同時に同じく激ヤセの症状がでる
甲状腺疾患のバセドー病にもかかっててバセドーの薬が効き始めた
ぐらいから同じく15キロ減ってた体重が戻りはじめて今は元の体重に戻った
大きい病院の主治医が見過ごすはずないだろうけど一応参考まで
>>189 そういや1型糖尿病は
助成が出る指定難病にもなってない
人工透析に手厚すぎるんだろうな、だから人工透析で食ってる病院はウハウハ。
>>532 そう思うか?ガン治療も心臓病での治療も膵臓や脾臓、肝臓、胃や腸なども老齢で病気になれば医療費はトータルで腎不全の透析患者と同じくらい支出されているんだがな。
例えば森喜朗元総理は癌が発見されてから今日までの医療費は腎不全患者のほぼ3倍(まあ森が投与された頃のオブジーボは滅茶苦茶保険点数高かったからもあるが)。
1〜5年で死亡する高齢統制患者は他の病気と比較して言うほど医療費使っていない。
逆に若年での透析導入患者は生体腎移植できなければ10〜30年献腎移植のドナーを待つことになる。10年待機で5000万円。
オブジーボなど抗がん剤新薬は3000万円クラスが続々と承認されている。
結局人工透析患者が言うほど医療費を独占的に使ってはいない。
オブジーボも投与するガンの範囲が広がって点数下がりつつあるが1年単位では軽く透析患者の3倍以上の医療費を使っている。
そしてガンになるのは二人に一人の時代。
>>533 オプジーボを三倍高く見積もって居るのは、わざとか?
障害年金の申請やハードルの高さから言ってと健常者以外はイラネと言ってるようなもん
薬剤性の劇症肝炎になって入院した時に2型糖尿病だとも
分かったんだけど暴飲暴食もしないしなったぞ。
糖尿の薬で月3000円くらい
肝炎の薬で月17000円もかかってるわ。
糖尿は、じいちゃんか2型
>>8でいいと思う
もう普通に働いてる庶民から取りまくれ状態で共倒れの全滅まっしぐら
>>32 つまり、理由をつけなかったのが問題であって、支給停止そのものの違法性は問うてないわけか
なぜ不支給なのか→2級に該当しないから
こんな感じの文章だから、いつか問題になると思ってたよ
>>537 書いてないし、全ての癌に適用になるわけでもない。
>>173 どんだけかかるのかと思えば予想外に安くて草
年収200万ない層には厳しいんだよw
格安データSIMと中華タブで5chするぐらいしか楽しみない
TVや携帯やスマホどころか洗濯機すら買えん
インスリンの補助だけで障害年金なんて払う必要ないだろう
この原告が2級障害年金基準なのかどうかだけの事
1型であるゆえに活計ある仕事に就き辛いとかこれまでの生活設計が崩れるは無関係
もし国の言うように基準に該当せずその上で生活に困窮するのなら別の救済を求めるべきだよ
なし崩しは公的補助受けず踏ん張ってる1型患者の足を引っ張る
もう日本は豊かな国じゃない
公平な医療を維持するとか長寿を維持するとか
無理な話だ
障害者 高齢者 難病患者
見捨てるべきだ
手始めに1型の俺を処分汁!
>>538を書いた者ですが
今、43歳で躁鬱で18年間なんとか働けたし(会社が倒産)して、潰しの効かない職で
なかなか再就職できなくて5年ブランク
で、しょぼいバイトしかできんし
精神科医には苦しいなら年金申請すれば
とは言われてるが所得が少ないから
精神科は自立支援の国保受給で無料だし
それで足りてる。
年金よりも、精神科の薬歴からの長年
の副作用で糖尿病と酷使した肝炎の医療費補助
してもらいたい。働き場所あるなら年金
いらん肝臓が悪いせいで腹水たまって辛い。
さすが、上級国民の下僕奴隷の厚労省。
相手が上級か公務員なら、即、支給だけど、
普通の人には、絶対に嫌。
総理ですら、閣議決定で決めた
ただの普通の女に税金で優雅な海外旅行を支給しているというのに。
よくわからんが
上級国民が生活保護よりかなり少ない
障害者年金を欲しがるのだろうか
普通に自己責任で。
こんな人達に税金を支払う余裕は今の日本にもう無い。
lud20250213195951このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556347423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本政府「1型糖尿病患者の障害年金、裁判で負けて控訴断念したけど支給はしないからな」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【裁判】篠田組長らが解決金6000万円を支払うことで和解 山口組組員から詐欺被害を受けた男性が使用者責任を問い提訴…高松地裁
・【裁判】宮下あきらさんのフェラーリを売却し、代金を横領した男に懲役4年の判決。「被害者にとっては30年来の愛車で、悪質だ」横浜地裁 [記憶たどり。★]
・【維新】馬場伸幸 共同代表、政党助成金を不正受給か 収支報告書の辻褄合わず「虚偽記載に当たる」批判 質問に回答すらしない馬場 [minato★]
・日本政府、韓国への対抗措置発動 期限は年末 ネット「甘いわ、即時実行だわ」「制裁しないから舐められる」「さっさと行動しろ」
・WTO提訴の韓国に米の鉄槌!「安全保障上の利益を保護するために判断できるのは日本だけだ」「韓国に歩み寄る国はない」 ★3 [みなみ★]
・【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★5 [ばーど★]
・「とっくに、韓国にも負けている」 10年前、韓国なんて日本のライバルですらなかったのに…どうしてこうなった?
・今年から増えている負担重量 日本特有の”高速馬場”も改修しなければ競走馬の故障が増えるだけ
・【共謀罪】書簡提出の国連特別報告者、日本政府の抗議に反論「中身のないただの怒り。私が挙げた懸念に一つも反論が無かった」 [無断転載禁止]
・日本政府 「なんとかして都市部の若者を地方に移住させたい。どうすればいいですか?」
・日本政府「たすけて!若者がサイレントテロを止めないの!結婚して子供作って消費活動、こんな簡単な事がなぜ出来ないのか理解に苦しむ」
・ハンセン病家族訴訟、控訴せず…政府関係者「選挙中に控訴してもしょうがない」 選挙への考慮があったことを認める
・【韓国】徴用工裁判、日本の責任を認めなかった2人はどんな人?→個人的理念より条約の解釈で判断か
・【共謀罪】 国連特別報告者「日本政府からの抗議は中身のないただの怒り。懸念に一つも言及がない」 ★2
・【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★3 [ボラえもん★]
・【HIV内定取消し訴訟】控訴断念の #北海道社会事業協会 「社会的弱者だからといって虚偽の発言が正当化されるのは納得いかない」★2
・【超絶悲報】安倍晋三、西日本大水害放置の原因が自身の総裁の選根回しのためだったことが確定してしまう…こんなんが総理でいいんか?
・去年までの日本人はウクライナ地図見てもキエフ・オデッサ・クリミアくらいしか指差せなかったけど、今じゃみんな地名を把握してるね
・鬱病の診断書を偽造し、断続的に6年間も仕事を休んで給料を受け取っていた公務員(42)クビになる さすがにこれは甘え
・朝日は日本政府叩けるチャンスなのにどうして統一教会報道しないの?そういう所なんだよな、おめぇら
・日本政府のウイルス対策に、玉川徹「韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、出番です」 ネット「今すぐ韓国に行って
・【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★8 [ネトウヨ★]
・看護師「うつ病の患者の診察が地獄、俺は辛いんだって話永遠に聞かされる、しかもそいつ10年何も成長してない10年選手」
・就職失敗した韓国人はチキン屋になるか日本に留学(国庫から返還不要の奨学金と生活費支給)
・日本国って江戸幕府の後継国だろ?だったら東京だけが正しい日本国でほかは全部植民地なんじゃね?
・【年度末】 勤労者のみなさん、本年度もおつかれ様でしたー!!景気は怪しい感じだけど、週末休んで4月からまたガンバロー
・識者「教育勅語の精神を取り戻すって言うけど江戸時代の日本人は親孝行もせず友達も大切にしていなかったの?」←反論できる?
・安倍晋三「日本では、国が国民に直接給付すると独裁になってしまう。だから直接給付ができないのです」 ★7
・「悪質なものについては法的手続きを開始した」募金着服デマ 維新支持者負け犬くん逮捕へ
・記憶障害のあるかわいそうな中年男性、駅で女子大生の下着を盗撮しようとしたなどとあらぬ疑いをかけられ誤認逮捕される
・南鮮の対日水産物禁輸措置、WTOで日本の勝訴確実→南鮮「負けても禁輸は解除しない」
・日本は国連から貧困国に指定されて、一人当たりGDPも韓国に負けて、どうしてこうなったの?
・最近知ったんだけどゴルフ石川遼はレベルの低い日本のツアーで4連続で予選落ちしてるんだな
・スポーツ選手で、子供の頃からずっと日本記録出し続けてそのままプロになった人っている?
・安倍首相「日本がWHOの分担金を減らすなどということは全く考えていない。しっかりWHOを支えていく」
・日経新聞「日本政府の対応はWTO協定違反、世界から国際法を守らない国だと思われてしまった」
・【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★]
・鉄棒金メダル橋本「君が代しっかり歌った。日本代表として演技だけでなくそういう所も誇りをもって」
・「野党共闘して政権交代できたら泉健太ではなく山本太郎を総理にしたほうがいい」立民支持者からも声が上がり始める
・もう結論はでてるぞプーチン、日本に核ミサイルぶちこめ、決断を迫るのならこれを強めるだけや、破滅願望者の願いを叶えたまえ
・俺の小学校担任「日本人は色んな国にひどいことしてきたから、町で外国人を見たらごめんなさいって言わなきゃいけない」
・厚労省「厚生年金の支給額を減らして、今まで大した支払いしなかったやつらの国民年金給付額を3割上げます😂」
・ 「日本人は無宗教」とかほざいてるけど、思いっきり天皇を信仰してるよね。それを認めたがらない馬鹿が多すぎるよね。
・【朝日新聞】救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず 「振替加算」が、約10万人に対し総額約598億円の未払い [孤高の旅人★]
・立憲岡田「日本酒を配った梅谷議員への党員資格停止3ヶ月は軽くない。措置ではなく処分。熟慮しての判断。この選択肢しかなかった」
・【日韓】通貨スワップ、日本政府が延長しない方針・・韓国ネット「やめたらアベノミクス終わり」「日本はまるで援助してるかのよう」★3
・【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い★3
・2002年韓(日)ワールドカップで韓国がベスト4に進んだのは割とマジで凄かったよなw準決でなぜか審判がドイツに忖度して負けたけど…
・今井「20年前、イラクで人質になったら日本中から誹謗中傷された。若者を支援する活動を始めたけど私のトラウマは消えません」
・日本の政治はどこまで歪められてきたのか…「自民党と旧統一教会の蜜月」を批判しない人たち [知立あんまき★]
・日本の年間自殺者数3万人どころじゃなかった。本当の数は18万人をこえるらしい。ケンモメン後に続け!
・【社会】うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念 新しい担当医の診断書で支給停止に★5
・【京都府】京産大の獣医学部断念 山田知事「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」★2
・マッサージと称し女性にわいせつ行為、一転して起訴 「被害者かなりいる。不起訴は理解できない」批判受けた地検 [ひよこ★]
・【徴用工賠償】韓国外相 「日本は感情的にならず心のゆとりを持て。基金を出し被害者に謝罪と賠償すれば許すと我々は言ってるだけだ」
・【パヨクの祖国】韓国最高裁「慰安婦訴訟を審理するから、日本政府は直ちに韓国の裁判所に出廷しなさい」
・竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 ★6 [お断り★]
・【岸田首相】「被災地の声を聞かない」「新年会3連チャン」に集まる反感…前日には生放送で「総裁選への抱負」語って猛批判 [ぐれ★]
・日本テレビの24時間テレビ〜障害者の苦しむ姿は健常者の心を満たす〜、放送終了時点の募金額が昨年から1億円以上も減ってしまう(笑)
・【新型肺炎】日本の支援に中国のネットユーザーが感謝 ネット「感謝したって言いながら領海領空侵犯。信用できるわけ無い
・山本太郎が『れいわ新選組』で擁立した身体障害者が2名当選したけど、片方が急死したらどうなるの?
・政府 財源苦しくて年金支給減らしたいから70まで働いてが本音だった
・この期に及んで安倍政権を支持してるような人らには日本人であることを自粛してほしい もはや主権者として有害でしか無い
・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
・政府「宿泊療養者の食事代1500円支給します」大阪維新「…!」どう見ても300円がいいとこな食事を提供し1人1食当たり1000円以上中抜きか
23:08:28 up 32 days, 12 min, 0 users, load average: 68.63, 82.01, 81.34
in 0.19817399978638 sec
@0.19817399978638@0b7 on 021413
|