◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556237360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/04/26(金) 09:09:20.49ID:yx/HsPTn9
 大阪府吹田市の市道トンネル内で昨年11月、導流帯(ゼブラゾーン)に駐車していたトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡した事故を誘発したとして、吹田署が自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、トレーラーの男性運転手を書類送検していたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、駐車していた側が事故を誘発したとして、同法違反容疑で書類送検されるのは珍しい。

 書類送検容疑は昨年11月16日、吹田市岸部中3丁目のトンネル内にトレーラーを駐車し、追突事故を誘発させて女性を死亡させた疑い。

2019年4月26日 8時46分
共同通信
http://news.livedoor.com/article/detail/16375643/
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
2名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:10:25.99ID:ekdDN3gG0
池袋は?
3名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:10:38.46ID:wTNKU5pl0
>>1   (_ノд`) アチャー
4名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:10:42.92ID:WWb6M7Zs0
すり抜けバイカスの自爆じゃないの?
5名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:10:44.38ID:2cVgC5UQ0
逮捕されたの?
6名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:10:44.84ID:az4oO3P60
で、運転手は上級国民だったのか?
7名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:11:20.82ID:2hmQVxBU0
前見て走れよオバハン
8名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:11:23.85ID:L1HHopH90
じょうきゅうむざい
9名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:11:24.96ID:qByYsIgF0
プロドライバー失格
免許永久剥奪でいい
10名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:12:20.78ID:xctKLrl70
こんにちは、ゼブラボールペンの佐藤です。
11名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:12:41.42ID:R0v9KT9b0
バイク側が上級だったからトレーラーが異例の逮捕だったんだな
12名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:12:45.51ID:SpndT8Ls0
自爆テロじゃん
13名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:12:56.22ID:pPlWxTDC0
バイカスが上級関係者だったのかな
14名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:13:41.38ID:vb/ACJ0J0
何故こんなのに突っ込んだのか
15名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:14:57.26ID:0TW7JNt80
マジかよ
Zeebraさん最低だな
16名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:15:05.41ID:THwisYjH0
駐車禁止に止めてるアホも悪いけど
前見てないすり抜けバイクカスも大概にしとけや
17名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:15:11.07ID:izGj8tki0
被害者は団体職員か公務員
18名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:15:12.66ID:LmTqpssa0
運転を仕事にしてる人は上級国民ではないからな
官僚の管理下にある
19名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:15:26.96ID:MM0JqodG0
突っ込む奴も理解できないが停めていた理由も知りたい
写真みたいな本来駐車すべきところじゃないところで停めてたまに寝てる奴とかおるからな
20名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:15:40.41ID:o+hoZMI/0
これはよく見る光景だわ
21名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:16:14.88ID:TnVDZUGX0
ゼブラゾーンは確か停車禁止だったかな
22名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:16:39.61ID:3dAovOUH0
横断歩道に停まるタクシー、お前らもいい加減にしろよ。
23名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:16:50.41ID:nOXh/35o0
秋葉原でやらかした加藤は無差別テロで死刑。
池袋の飯塚は逮捕もしない。
まあ平成終わりに飯塚の模倣犯が続出するな。
これでいいのか?日本の警察。
24名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:16:51.39ID:5K9A6xos0
>>14
ソース、というか>>1くらい読め
25名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:17:05.70ID:XyTmoMc70
ゼブラゾーンに駐車できると誰が言い出したんだ?
警察取り締まれよ
26名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:17:19.33ID:cHZGQHT00
>>1
写真は「現場近く」だから現場そのものではないな
27名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:18:03.58ID:74yDQlld0
50代女性のほうが叙勲されていたとか?
28名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:18:12.83ID:Ft1KaX6l0
見える 見える👀
29名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:18:52.38ID:DR8iCuSn0
下級辛すぎる
30名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:19:00.10ID:qHrC8P5r0
違法駐停車の車に突っ込んだら100%停めた車の責任にするって法律にしたら
違法駐停車激減するのになあ。
31名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:19:27.40ID:MkNZnr/c0
>>27
これかな
32名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:06.79ID:MM0JqodG0
>>30
100%は色々問題あるが
本当に汲むべき理由がない限り
みたいな条件づけして禁止するのは良いかもな
33名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:31.03ID:PYWrvPg20
>>1
これ本当にウザいから抑止力としてどんどん捕まえろ
高速の内外の出入り口とかにも止まってるし
34名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:34.23ID:xctKLrl70
>>14
大抵の女は突っ込まれる方なのにな
35名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:36.15ID:Y+YC/yK/0
>>25
パトカーが普通によこ通って行くからな。注意さえもしない
36名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:44.96ID:w+Z0/ipy0
トラックが故障だったらどうなのよ
37名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:20:53.09ID:/Ortv2My0
トンネル内で停めるとかふざけてるのか
100%はみだしてる
38名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:21:10.19ID:9FavYsO70
ゼブラゾーンに車を止めてても警察が何もしないからね。
39名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:21:16.95ID:z7GaIcXy0
>>1

やっぱ大阪ってクソだわ
40名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:21:17.83ID:Ie5IbUJt0
ゼブラーマン最低だな
41名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:21:54.84ID:FZV0vL1g0
ゼブラ帯は駐停車どころか進入禁止でしょ
42名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:21:59.85ID:Y+YC/yK/0
駐めて寝ている場合多いだろうから、俺は嫌がらせに長めのホーン鳴らすことにしている
43名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:01.49ID:Xl/Mq04q0
大型車を左にすり抜けたら

ゼブラゾーンにトレーラーが止まってて

衝突事故か?
44名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:32.32ID:HsuUe5ma0
道路沿いのパン屋前に平気で違法駐車しているバカどもも捕まえろよ
45名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:38.73ID:kp+UPgs30
トンネルの中って、ハザード出してなかったら起こり得るわな
46名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:45.05ID:AGxovB9i0
トンネル内はダメだろ
47名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:49.02ID:GfPMJ0lT0
ゼブラゾーンや退避エリアで仮眠とってるトラックよく見かけるね
道の駅から200mくらいのとこでそれやってるの見かけたときはびっくりしたは
48名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:22:57.83ID:ObE2BIpT0
路上駐車自体怖くてできないw
49名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:23:46.77ID:G16qAZkc0
>>1
>【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
すげー所に駐車しててワロタ
50名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:23:52.10ID:biribyyI0
駐車してるトラックマジで邪魔撲滅して欲しいわ
51あすにゃああああん
2019/04/26(金) 09:24:03.28ID:gVUZyuGnO
24時間稼働の大規模工業団地内や大光量の街灯の下ならともかく、
漆黒の闇の中に車幅灯も点灯しないで長時間停車するトラックやトレーラーが凄く嫌w
52名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:24:30.36ID:1PTcPCES0
BBA加害者みたいなもんじゃん
53名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:24:33.73ID:R0X5x9Oh0
ただ駐車してただけでも書類送検

いっぽう信号無視と1スピード違反で死傷者多数出しながら逃走までやらかした池袋のジジイは
54名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:24:40.19ID:7NbPqZSj0
異例なの?
ゼブラゾーンに駐車なんて逮捕されて当然だろ
55名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:24:43.53ID:JJ2VTXec0
停車禁止区域のしかもトンネル内に停めてたなら妥当だろ
56名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:24:51.88ID:PjhAv3F/0
>>10
佐藤、転勤したのか
57名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:25:24.04ID:AazoUTz50
トラックドライバーのくせに勲章持ちかよ
58名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:25:26.52ID:tDSNkfTL0
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
59名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:04.28ID:wDrUSEaK0
異例なのがおかしいだろ
もっとちゃんと取り締まれよ
60名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:05.51ID:+Gdfs8e90
>>54
ゼブラゾーンに駐車別に違反じゃない。
トンネル内に駐車だから違反なのであって。
61名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:09.33ID:IMlRkFmT0
>>30
高速のSAPAで入口や出口にとめてるトラックもなんとかしてくれ
あいつら邪魔すぎ
とくに出口の加速するとこにとめてるやつほんと邪魔
62名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:22.57ID:q0HP3h4B0
導流帯って

なんのためにあるのかわからん
63名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:26.25ID:MM0JqodG0
まあでもトラックが停められるパーキングも道の駅とか高速でもない限りそうそうないからな
お目溢し的にこういうところに停めることも許されてるところはあるんだろうね

もしこれらを全部禁止したら寝る場所がなくなって事故多発しそうだし
だからといって停められる場所もあまりないわけで物流ストップしそうではある
64名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:26:41.69ID:7NbPqZSj0
>>41
進入禁止じゃないよ
65名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:27:43.37ID:V/i+bZYH0
トンネル内てなんつーとこに停めるんや
ちょっと頭おかしいんじゃないの?
66名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:28:22.58ID:fm8mCfsgO
スレタイと本文で何回同じこと言うねん
67名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:12.98ID:gzPRNu2m0
逮捕云々はともかく安全地帯に止める車はバンバン取り締まってほしい
68名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:14.25ID:bxemIinB0
トラックやダンプのドライバーってよっぽどの胆力ないと務まらないな
何百何千って車に迷惑かけること承知ですげーとこに駐車してグースカ寝てられるんだから
69名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:22.49ID:7NbPqZSj0
>>60
駐車は禁止されてないけど想定されてないという曖昧なのがいかんのだな
70名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:30.85ID:zM2oBh/v0
バイクの女が半分眠っていてトラックのテールランプに突っ込んだだけ
これでトラックの運転手が送検されるのはおかしい
71名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:34.29ID:4V48HeZ50
下級民は即送検です
72名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:29:38.24ID:i3MiEvxy0
岸辺駅のところか!
73名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:30:12.88ID:OTsfoB/b0
こんなとこ止めたらあぶねえだろ
74名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:30:41.69ID:JHKlWtpb0
逮捕なしニダ 不平等ニダ
75名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:28.49ID:4eqzbEw60
バイクの前方不注意だろう
76名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:38.81ID:JHKlWtpb0
>>74

下級国民特権なのかね
77名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:44.04ID:bf4jPgkL0
夜の高速道路のSA・PAはトラックが自由奔放に駐車してとんでもないことになってる
あれもなんとかして欲しい
78名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:44.28ID:vFq4Yx9S0
右折レーンある交差点付近にゼブラゾーンある場合は、
直進目的の車両が交差点手前で詰まってるときは、右折目的車両はゼブラゾーン踏んで右折レーン行けるとこの前知ったニワカです
昔の自動車学校だとゼブラゾーンは絶対に踏むなと教えたよな?
右折レーンに行きたいときもゼブラゾーン過ぎた位置から右折レーンに入れと教わった
79名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:57.19ID:kfWcTG2M0
大型が待機できる場所を確保してくれ
80名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:31:58.85ID:gzPRNu2m0
>>68
オレはお歳暮の配達を1か月くらいやったけど「ここに止めたら他の車に迷惑」とか考えてたらとても務まらないと感じた。
81名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:00.95ID:jDo/cZBa0
車両を路駐できる広さを放置している行政の管理責任、道義的責任があるね
裁判しようぜ、勝てそう
82名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:11.12ID:THwisYjH0
>>58
ババアにカーブミラーが突き刺さってるのかと思った
83名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:45.81ID:VXYmBZab0
バイクの運転姿勢を変えない限りまた起きる
84名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:51.27ID:DtBS7Qo20
ゼブラゾーン駐車してた車が加害者なの?
まじかよこれ
85名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:53.29ID:4eqzbEw60
風景と馴染んでわかんないときあるよな
86名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:32:56.54ID:VNbWgLDe0
企業が入荷の時間指定するのに枠がたとえば7時から7時15分のこの15分の間に確実に来るようにとかやってるせいでトラックが路上で待機してる
スーパーなんて開店前に客側の駐車場が空いていても待機に使わせてくれない
87名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:33:17.87ID:KYcDBiEc0
バイクはトラック弁償しろよ
88名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:33:19.17ID:a9fbZQNG0
ゼブラで停めるトラック取り締まれよ
ゼブラはお前の休憩所じゃねえんだよ。
89名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:33:21.83ID:Wy602o+y0
トンネル内のゼブラゾーンって
どんなのだろ?
直前とかならよく見かけるけどな
ってか、トンネル内で駐車すんなよw
90名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:06.74ID:4eqzbEw60
トンネル内だとあぶないわな
91名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:15.38ID:luK5hOzG0
休憩だか時間調整だか知らんけど、橋の上とかオーバーパスの上とかにトラック停まってるわ。
アンダーパスの広い部分なんか、PAかと間違うくらい停まってたけど、さすがに危ないと思ったか
30cm位の高さのポールみたいなのが立った。が、それをバキバキ踏み倒してトレーラーだの
トラックだのが停まるので、フェンスで囲んでた。
92名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:24.59ID:i3MiEvxy0
トラックを停めて休憩できる場所がないのも問題だよな。
93名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:29.76ID:h/JnVUEW0
ゼブラに停めるのは勿論問題なんだが
バイクが通り抜けようとしてんのもおかしいけどな
94名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:47.46ID:LTgPQngr0
殺人で追起訴
95名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:34:55.78ID:ENzhfwQS0
>>41
白は駐停車禁止、黄色は進入禁止

知らんけど
96名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:35:55.50ID:+6qYhhMD0
勲章持ってないと運転しちゃダメだよ!
97名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:35:58.92ID:+Y6bBwua0
何故バイクはゼブラゾーンを走ってたんだ?
98名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:36:38.00ID:AazoUTz50
トンネルの定義がそもそも道交法になくね?
>>1のやつはトンネルというよりアンダーパス

○○トンネルとかいう銘板ないやつはトンネル扱いされないんでは
99名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:36:46.45ID:zCfCgc/30
ブレーキランプが点いてないから走行中と勘違いして
気づいてブレーキかけたけど下り坂で間に合わなかった感じ?
100名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:36:52.06ID:Wy602o+y0
異例だからニュースになってんだけど
オカマ掘られた方が送検はやり過ぎ
101名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:03.31ID:sK49m9d80
田舎だけど海上コンテナだけを路肩とかゼブラゾーンに1日以上放置してるのを最近よく見かけるんだけど駐車場がわりにしてるん?
見かけたら警察に通報でいいんかな?
102名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:06.78ID:MgOpYD0u0
交差点入り口に止まってる車とか邪魔よな
通報したくなるわ
103名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:14.66ID:PFxsGiKB0
>>62
「この先、車線がなくなりますよ」という合図。
「早めに隣の車線に移動してね」と誘導するためだから導流体ってわけ。
交差点の右折レーンの手前に付いてるのも、「この先直進できなくなりますよ」ってこと。
104名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:14.96ID:5Wi6ehAW0
そんなに前が見えないものなのか?
なんかコントみたいな激突を想像
105名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:16.89ID:451duHZw0
悪そな奴はだいたい友達
106名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:22.48ID:7NbPqZSj0
右車線にいたのにゼブラゾーン避けて左車線に入り、ゼブラゾーン終わりで右折レーン行くために
また右車線に戻るやついるけど後ろ見てなさそうで結構危ない。
ずっと右車線にいてゼブラゾーン走行していいと免許更新時の講習ででも教えろ
107名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:37.06ID:yzBDjJMz0
トンネル内はアカンけどバイクのおばちゃんもどんだけスピード出しててん
108名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:37:50.53ID:Ou3yVmzf0
白黒つけるぜ!
109名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:02.16ID:bJXUpCMV0
どうやったら当たるの?これ
トンネル内かと思ったけど事故当時は夜だったの?
110名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:15.14ID:uai2TZW20
分岐手前のゼブラゾーンに停めてるトラックも怖い
見通し悪いわ狭いわで何かあっても避けられない
111名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:19.27ID:lsrPk/yC0
白黒つけたぜ!!
112名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:28.03ID:vFq4Yx9S0
頼むからバイクは49歳までにしてくれ
バイクこそ20〜40代までの乗り物だと思う
16歳で中型取って電柱で死んだ工業高校生などの悲しい事故も身近で聞いたことあるから10代のバイク乗りにも反対だなぁ
バイクは怖い
白バイのプロはパトロール前に構内で走ったり、週末など自動車免許試験場で研修?練習してる姿もあるからバイクのプロだなと
113名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:46.04ID:bJXUpCMV0
>>19
寝る為以外なら車のトラブルとかじゃね
114名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:38:51.21ID:WX0WtpzV0
これさ、トレーラーが停まって無くても自爆してたんじゃね?
115名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:39:03.15ID:Y/8if61m0
>>1
トラ乗りは死刑でいい
そもそもゼブラゾーンは駐車する所じゃねーわカス
異例でもなんでもない
116名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:39:13.99ID:WIVpUmD40
トンネル内に停めちゃだめだよ。
お名前出てないアナタ。
117名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:39:53.80ID:ENzhfwQS0
どうせ半キャップだろ
118名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:17.07ID:bJXUpCMV0
>>61
ぎょうさんおるよなw
停めるところが無かったからかもしれんが加速レーンとかに停めるのはやめて欲しいね
119名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:22.82ID:DtBS7Qo20
ゼブラに止めるな!って?

じゃあどこに止めればいいんだ??

ローソンのとかのトラック片側一車線でよく前になるけど
時間の都合で制限速度以下で走ってる場合もあるからむかつくわ
それならその辺で路駐しててほしいね。
120名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:23.54ID:Wy602o+y0
>>109
停まれない速度で風になってた
トラック止まってないはず!で爆走
121名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:28.91ID:qHrC8P5r0
>>92
今は4時間おきに30分以上休憩取らなきゃいけない法律になってるし
運行記録計で調べられるからどこかに停まらなきゃいけないんだよね、
東名の深夜のSA,PAなんか常に満車状態だからたいへん。
122名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:39.21ID:0ECm7JPo0
バイクとババアか
123名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:41.15ID:xJuSeOpz0
乗ってたバイクは何だったんだろう?
ハーレー?SS系?セローとかの旅バイク系?ドカやBMWの外車系?もしかしてゼッツーとかの旧車系?

125以下のスクーターならオバサン側の未熟さもありそうだけど…
124名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:40:48.66ID:DFIlmHbj0
事故を誘発する停車って結構あるんだよな
125名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:41:00.75ID:k0xJFQ5U0
>>58
政策がわかりやすいね。
126名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:41:12.20ID:3xuG6x7K0
バイク乗りは基本アホだから死んだ女の依存はトレーラー運転手に修理代払え
127名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:42:16.69ID:xPazQLVL0
配達先が駐車場確保しとけば良いだけなんだけどね
閉鎖しちゃうから待機できなくて路駐してたりするけど、うるせぇからエンジンは切れと思う
128名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:42:25.10ID:Of0mD04n0
バイク乗りは前見て運転しないのか?
129名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:42:29.22ID:4hkVKyQE0
上級国民様ではなかったか
130名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:42:51.18ID:YmdDvLXs0
どうすりゃゼブラゾーンに停まってるトラックに追突できるねん(´・ω・`)

つか安全地帯にいる歩行者を吹っ飛ばしたら歩行者が逮捕されるのか
131名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:43:10.92ID:bWkdnwGP0
ボケ老人でも車を運転できる今の制度は殺人を誘発してるよね?
132名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:44:01.83ID:YXqBsVLb0
東京生まれ上級育ち
133名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:44:57.20ID:Wy602o+y0
>>129
バイクが上級の可能性あるけどな
134名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:45:32.72ID:kAHJN8ol0
>>41
ゼブラは交通を円滑にするために書かれてるだけだから走行しても構わないよ
135名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:45:50.79ID:R0BcyJAt0
>>119
トンネル内は駄目だろ
136名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:45:52.54ID:84frY/v90
>>124
東京都内だけでも停車車両追突800件ぐらい
駐車車両に起因した交通事故が
人身事故の発生件数が1500件ほどあるからね

死ぬのはほんの数件だが
137名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:46:09.75ID:gzPRNu2m0
>>84
追突事故を誘発する
138名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:46:19.18ID:oWXzBETg0
勲章さえ持っていれば書類送検されなかったのにな…
139名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:46:48.02ID:hQ73CdLt0
>>1
えー!?
勲章もってないのー?
140名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:47:05.96ID:tKDTUPte0
もうさ〜
逮捕とか送検とか書かなくていいよね
運転手は○級国民
って書けば全部わかるだろ
141名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:47:18.85ID:i3MiEvxy0
>>121
深夜の東名なんて戦争状態らしいな。
深夜割引のおかげでSA/PAに時間待ち車両が殺到する。
142名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:47:33.87ID:h9BJXoBZ0
GW中のSAのゼブラゾーンはえらいことになるからな
143名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:47:50.18ID:pXmjjIxP0
停車中の車にバイクで追突って

いくら車が悪いといっても、バイクも運転が下手すぎる
144名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:05.04ID:v8MATMQ00
俺も電話かかってきたりしたらゼブラゾーンによく止まってるわ。
こんなクソババアみたいな奴がいるとなると、安心して止めれんなw
145名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:10.66ID:JnXss8BI0
勲章持ちor安倍友なら無罪だったのに
146名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:17.28ID:NKfjWUkF0
GWの高速は路側帯走るからな、俺はもうとっくにバイクから降りたが
147名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:17.63ID:m2bsmp3y0
トンネルの中はダメでしょー
148名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:19.33ID:V/i+bZYH0
ゼブラゾーンはいちおう走行可能だから
視界の悪いトンネル内で車道のど真ん中に駐車してるってことやん
そら衝突して死ぬやん
149名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:37.66ID:2blszjrD0
官僚なの?公務員?
一方ただ止まっているだけなのに逮捕される運転手(下流)
150名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:48:52.14ID:ENzhfwQS0
傘差してたら前見えないよね
151名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:49:20.09ID:DtBS7Qo20
自殺したい奴はゼブラゾーンに止めている車に突っ込めばいいんだな。

>>135停車ぐらいはいいんじゃないの?
>>137前見て走れってゼブラゾーンは見通しの悪い場合は徐行だと思うけどな
152名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:49:50.33ID:fr3LoIAC0
ゼブラゾーンを安全地帯と勘違いしてる人多いよね
153名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:50:20.02ID:UX1DXDn00
>>25
丁字路の ┬ 重なりあった部分に止めるバカとかも何とかしてほしい。
154名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:50:20.78ID:gPFRQNYO0
>>1
ていうかトレーラーの休憩場所をもっと増やせよ
そこら中に停まってるけど、
実際都市部に止まれる場所無いだろ。
155名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:50:21.08ID:Wy602o+y0
あんな、駅潜るためだけの一般道のトンネル内にもゼブラゾーンあるんだな
一車線じゃないの?
156名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:50:24.08ID:KINbX1910
トンネルは故障とかじゃない限りだめやろ
狭く暗いトンネル内ではバイクは誰でも余裕無さそ
157名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:50:52.38ID:YFCajSfe0
>>5
書類送検だから「こういう事があった」という報告書が作られただけ。
任意の事情聴取は行われたと思うけど逮捕はされていない。
158名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:51:10.41ID:e1pC/GxQ0
ここよく通るけど、トンネルっていうよりアンダーパス
ゼブラゾーン走るバイクが悪い気がする
159名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:51:23.21ID:UX1DXDn00
>>61
そこでわざとタッションする変態親父っているよね。
160名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:51:32.71ID:kURBlZ4i0
違法駐車してる車にC4爆弾仕掛けて吹っ飛ばしたいわ。
161名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:51:52.93ID:fstx2xXa0
まさか、勲章持ってなかったか
162名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:52:11.96ID:6lPTxUcD0
>>115
ゼブラや路肩走るバイカスも死刑だな
163名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:52:16.48ID:Va8S3Bfj0
ゼブラに停めてるのが悪い
ただし死ぬのはお前だババア
164名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:52:41.90ID:gEKc0MFr0
ゼブラゾーンを送検するより、まずは、ゼブラじゃない国道の合流部に駐めているやつを捕まえてくれ。
165名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:53:30.57ID:h9BJXoBZ0
>>141それに手動でDPR【クリーニング】が点灯したら絶対にSAやPA空いてなければ路線バス停留所で解除するまで待機しないといけない
166名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:53:45.22ID:fr3LoIAC0
ゼブラゾーンは合流なんかをスムーズに
するための通行帯
右折レーンに車駐車しているようなもんだぞ
167名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:53:46.78ID:WKpCDleV0
逮捕されていないから上級国民だな
168名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:54:25.57ID:Uoiooz7t0
昼飯時にこう言う停めかたしてる馬鹿が多いよな
169名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:54:56.32ID:M/JooTDt0
バイク乗る方が悪いww


なんでこんな軽い事故で死ぬような危険な乗り物乗ってんの?自業自得たろww


普通車なら怪我すらせず助かったのに
170名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:09.78ID:kSWN04QZ0
トンネル内は見たこと無いなあ
見たら直感でヤバイって分かるんだろうな
171名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:13.10ID:lcziAUPmO
>>41
右折レーンが始まる手前のゼブラゾーンを走行して来た右折車両に、ゼブラゾーンに入らない様に右折しようとした車両が衝突した場合は、後者の方が過失割合高かったはず。
172名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:13.90ID:WunOL9OO0
これは、あかんわ
トンネルで大型が駐車とか
無いわー
173名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:43.11ID:wDACEEtV0
長いトンネルが続いて抜けたと思ったらまたトンネルとか目がチカチカするから危ないよね、このトンネルは知らんが
174名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:48.34ID:1psI5tySO
法律は置いといて、トレーラーが被害者にしか思えない。大阪なんか側道の右側駐車でもなんでもありなんだから。
175名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:56.81ID:Wy602o+y0
飛ばしてたんだろうな
もう避ける事もできないぐらいに
176名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:55:58.24ID:rgovzva10
ババアまんこって前見て運転してないの?
177名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:56:15.52ID:ncSa7BGJ0
高知でも
停車してるバスに白バイが突っ込んで
バスの運転手が有罪にされてたよな
あれと同じだな
そのうち、事故現場近くの
車庫の中の所有者まで逮捕されそうだな
178名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:56:33.67ID:crlH/BkI0
これ外交ナンバーの車だったら無罪
179名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:56:39.53ID:a9fbZQNG0
ゼブラゾーンは通行可ってこと知らない奴多すぎ

車運転中にゼブラ通ったら
そういう運転やめなよ!って助手席の元カノに腕掴まれた
180名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:57:08.39ID:6lPTxUcD0
>>176
車だとTVかスマホ見てるの多いな、バイクは知らん
181名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:57:13.31ID:DUWmYYQA0
>>36

整備不良で有過失w
182名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:57:26.00ID:Blh3mvXm0
>>1
トレーラーが悪い
大きい車体なんだから勝手に駐車するな

死ね
183名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:57:43.01ID:1b7uQhTZ0
車検の無い巣食多はブレーキが効かないで乗ってるカスが多い。50も車検制度にしろよ
184名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:00.85ID:WunOL9OO0
岸辺のトンネルやろ
生活道路やん
185名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:17.28ID:fIAT6YYw0
昔あったよね。
横断歩道の5m以内に駐車してあり、
子供がその駐車された車の影から横断歩道を渡り、ほかの車に引かれた事故。

引いた車の運転手
駐車した車の運転手
共に罰せられたよね。
186名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:34.33ID:B3QR78Rp0
練馬の国道254と17号の交差する所も、こういうの邪魔じゃね
あのトンネルのところ
187名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:39.54ID:NqTyQ5fv0
ゼブラゾーンで寝てるトラック多すぎ
188名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:41.59ID:ySqT3dKd0
※まずトンネル内は駐停車禁止だからな
189名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:45.23ID:Blh3mvXm0
>>176
女だから前方見てないに決まってるだろ?
駐車してるバカが悪い
190名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:58:50.06ID:M345Km880
>>174 大阪から出てくるなよ
191名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:59:25.41ID:v3GkZJIV0
ゼブラゾーンで寝てたんだろうな
退避なら問題ないのに
192名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:59:39.40ID:xeXDaJ9T0
全部安倍が悪い
193名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:59:44.52ID:amZYbkAJ0
>>58
こいつ歩道占拠してたやつだっけ
194名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 09:59:50.94ID:M/JooTDt0
死にたくなかったらバイクと軽自動車は捨てましょう


このように相手が悪くても【死ぬのはお前】です



死んだら終わりってのを理解してないようですね

天国なんかありませんよ
195名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:00:28.63ID:5NZO9d5Q0
ゼブラゾーンて何だよ、こっちは無いから
説明しろや
そんなゾーンがあるのて大阪だけだろ!
196名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:00:30.36ID:NqTyQ5fv0
あと、勘違いしてるヤツ多いけど
ゼブラゾーンは通行してもいいんだぞ

あくまでも、車の流れを円滑にする為の模様だからな
197名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:00:31.12ID:C4p+ZcvK0
大阪府警GJだな
トンネル内のゼブラゾーンに駐車とか論外だろ
これとは別の話だが
雨の日の夕暮れ時なんかにゼブラゾーンに駐車されると
ラインなんて見難いし車が動いてるのか止まってるのか
わからなくなるんだよな
動いていると判断して近付くと止まってるから衝突しそうになる
通報して取り締まって貰った事もある

今回のもバイクが悪いとか言ってるのは実際に運転してない奴だろ
198名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:00:43.48ID:PD2JGeJC0
止めてあるトラックにバイクが突っ込んで何でトラックが悪くなんの?
ぶつけたバイクの50代が上級国民?
199名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:00:49.78ID:kSWN04QZ0
>>179
免許試験は100点じゃ無くても受かるからなw
200名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:01:12.60ID:duRik/rX0
どういうこと?バイクが前を見ないで走ってたの?
前を見ないでどこ見てたのよ?
普通はぶつからないだろ
201名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:01:22.17ID:DtT4f8Nc0
勲章がないと逮捕されるんやな
202名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:01:34.80ID:ehOBdIB60
これ、イメージ画像と説明が合ってない気がするが。
イメージ画像のトンネル手前で停車してるんじゃなく、文章通りにトンネル内で停めてたとしたら極めて危険だと思う。
203名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:01:48.38ID:WO0aZMjw0
>>39
チョンはしつこいねぇ
204名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:06.37ID:M/JooTDt0
>>197


このように相手が悪くても【死ぬのはお前】です


バイクと軽自動車は捨てましょうゴミです



死んだら終わりってのを理解してないようですね

天国なんかないし生まれ変わりもありませんよ
205名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:12.32ID:DtT4f8Nc0
>>200
バイク後ろにオカマ掘られて逮捕やで
206名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:16.87ID:PD2JGeJC0
>>197
雨が降ったくらいで車が動いてんのか止まってんのか分からなくなる奴は運転を控えた方が良いのでは?
207名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:22.17ID:JsS9ZPVV0
>>121
サービスエリアの大型車スペースが不足する理由?

それは「放置トラック」
大型トラック運転手は、運行の合間の空き時間にパチンコや風俗で遊ぶ為にトラックを放置してるんだよ
街中のコインパーキングに入らないからな
自分たちで首を絞めている

だからトラック運転手どもの「駐車スペースが足りない」っていう嘆きに同情する必要は無い
そして、血税を使っての大型車駐車スペースの拡充などもってのほか
208名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:37.47ID:duRik/rX0
トラックもトラックでゼブラゾーン(とんねる内?)に駐車って何?
とんねるで寝てたんか?
209名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:43.66ID:qHrC8P5r0
高速渋滞のとき路側帯は違反取られるからって2車線の真ん中すり抜けていくバイクが増えたね、
こんなとこ何も通らないとノーマークのところをビュンビュン走り抜けていくから
危なくてしょうがない。
210名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:02:44.98ID:otYI5S/a0
こんなのいくらでもいるし、これにぶつかるって居眠りでもしてたんじゃないの?
それか左から無理にすり抜けようとしたか。
211名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:03:07.84ID:v3GkZJIV0
ゼブラゾーンは走行可能だからなぁ
車線変更でゼブラゾーンに入って衝突すれば後方確認不足で過失が多くなるっていうw
212名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:03:10.41ID:6H8hD0KU0
工事用トラックが荷台の後ろに車線変更→標識を引っ掻けて
普通走行しているのもなんか嫌な気分になる。
213名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:03:53.21ID:2DsIQlvB0
ゼブラならまだしも、二車線ある道の左車線で路肩に寄せて寝てるのどうにかしろよ。
214名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:04:15.91ID:jN8uU5B70
導流体だからアウトじゃないだろ
トンネル内だからだろ

記事書いた奴で直してこい
215名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:04:17.75ID:EZwcs7a00
しましまゾーンって言ってたわ・・・
216名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:04:39.46ID:LFissMjZ0
>>39
ようキチガイ。お前早よ死ねや
217名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:04:46.17ID:Ml/gvoi+0
ストビュー見ると糞狭い2車線?で片側がずっとゼブラだな
2車線にするほどの幅は無いってことでゼブラなんかね
これにトレーラー停めてて他の車通れたのかな
218名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:05:00.73ID:b3lADbLq0
今時バイク乗ってるのって本当高齢者ばかりだなw旧車會の旧車乗り回してるのだって50手前のオッサン連中だしw
219名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:05:12.11ID:xeXDaJ9T0
教習所でゼブラゾーンが駐車禁止だなんて教えてないだろ
こおふとんねるのぼってくだってまがる

とか習ったやろ
220名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:05:27.90ID:XPaBjbMj0
ゼブラゾーンは、黄色は侵入禁止
白色は走行可能、では何故この様な
ゾーンを設けているのか?
交通の流れを誘導する為に設けられる
221名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:05:34.55ID:L2ycaf8p0
下級は止めてるだけで逮捕ですよ
222名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:05:45.39ID:JsS9ZPVV0
>>208
トラックなだけに「t寝る」
223名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:06:25.86ID:exrpmDrJ0
汗水流して働きほんの少しの休憩している下級国民には徹底した厳罰を与える
224名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:06:32.87ID:amZYbkAJ0
>>222
つまんねーんだよカス
225名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:06:37.23ID:v3GkZJIV0
白線ゼブラは走行可能だし
道路交通法上走行レーンだからな
226名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:06:52.30ID:C4p+ZcvK0
>>206
通報したのは追い越し車線側のゼブラゾーンに駐車してたからだよ
反射でラインなんて見えないし
普通駐車してるなんて思わないだろう
実際に遭遇すれば非常に危険だとわかるよ
227名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:07:03.36ID:1psI5tySO
>>198
法律上は路上駐車してる車に自転車やバイクがぶつかっても駐車側が悪くなるらしい。
228名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:07:07.61ID:wm6lzxXo0
>>198
駐停車禁止区域に止めてりゃ、過失が問われて当然
229名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:07:26.60ID:b5ClZoE40
なんでそんなところに車止めてたんだ?
故障なら仕方ねえが
230名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:07:37.84ID:JsS9ZPVV0
暴走飯塚のせいで事故スレがつまらなくなったな

下級だの上級だのばっか
231名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:07:56.31ID:Ml/gvoi+0
ソニー損保はこう言ってるぞ

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/akstqa2.html
しかし、やたらとゼブラゾーンに入るものではないと考えられています。
そのため、ゼブラゾーンを走行する車両が事故を起こした場合には、過失割合が加算されることがあります。
232名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:08:00.92ID:xEU9dT6X0
邪魔すぎる
233名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:08:41.66ID:amZYbkAJ0
>>230
お前の一個前のクソ寒いレスに比べたら面白いけどな
234名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:09:56.41ID:79OAMvEh0
ゼブラーマンの声がキライ

カラスみたい。
235名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:09:59.40ID:6vK1jY580
画像はトンネル内に止まってないから違う車だよな
暗反応だろおばちゃんかわいそうに
236名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:10:53.28ID:Gcq9bVUs0
合流車線に止まっているトラックなんて
片っ端から殺人未遂で捕まえていいと思うんだがなぁ。
237名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:10:55.10ID:tHwrvvNj0
糞トラック共はバイパスとかの合流地点でも
停めて休んでるからな
死んで欲しいわ
238名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:11:09.75ID:C4p+ZcvK0
>>235
そう思う
239名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:11:15.42ID:LPmtfU2d0
トラックやトレーラーってお構いなしでゼブラゾーンと待ってるからもうほんと鬱陶しい
240名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:11:44.29ID:qHrC8P5r0
>>202
法規上トンネルへの専用進入路もトンネルの範囲に含まれるから
進入路のゼブラゾーンも公的な表記だと「トンネル内」になる。
241名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:11:49.02ID:aQHloDp+0
家の近所でもあったけど早朝早く着きすぎて納品時間待ちのために止まってる
そこに車が突っ込んでくる
242名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:11:58.75ID:rgovzva10
過失割合は前方不注意のババア9:突っ込まれたトラック1ちゃうの
243名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:12:31.73ID:8K3lE4rg0
こんなとこ停めるとか免許捨てろよ
244名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:13:01.67ID:5w5YBqvN0
人間の心理として、前方で停車してる車を走行してると錯覚するのはよくあること
いくら注意しても追突事故が根絶できない理由
245名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:13:22.23ID:+iBb4Pyz0
上級かそうでないかのリトマス紙。
246名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:13:37.13ID:ZmaQzQze0
画像のトラックは違うぞ
トンネル「内」だからな
頭イかれてるだろ
247名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:00.35ID:kSWN04QZ0
はよAIにトラック運転させろ
人間は駄目だ
248名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:13.70ID:nJqO7lwN0
ゼブラゾーンに駐車しても違法じゃないってこないだ聞いたぞ?
249名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:15.74ID:ymm4XGEx0
悪質だな
こんなところに停めるなよ
250名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:16.58ID:SOWiQUDW0
だいぶ前に吹田万博外周でゼブラゾーンに停車してた大型に新聞配達のバイクが突っ込んで下にもぐりこんだ人が変形して亡くなってからゼブラゾーン全周とも鉄壁ガードレールに変わったな。
251名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:16.75ID:MldvNFTf0
下級国民はエンジン停止してても逮捕ww
252名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:14:55.26ID:9oB64Tj70
ハザード点滅させてなかのかな
253名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:15:02.55ID:JsS9ZPVV0
全く関係ないけど、これを機に「ステンレスの付いたマッドガード」を違法パーツに指定すべく道交法の改正を求む!
254名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:15:07.63ID:spY1pCNe0
ゼブラゾーンっていうんだな
アラフィフのおっさんだが初めて耳にした
255名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:15:33.71ID:ySqT3dKd0
>>248
トンネル内は駐停車禁止な
256名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:15:53.10ID:rCyeegv30
せめてハザード点灯させてればいいけど、暗い所で普通に停まってたら走行してる車と勘違いして突っ込む可能性はなくはないわな
気づいてブレーキを踏んだ頃には間に合わない
257名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:04.81ID:7+od/sLW0
トンネル内はあかんだろ……
258名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:16.52ID:omDmUdHJ0
>>153
ワロタ
道幅によっては曲がれないなw
259名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:48.80ID:V/i+bZYH0
物流トラックが路駐せざる得ない状況ってのは分からなくはないけど、
こんな駄目な事例見せられるとどうなんかな〜
260名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:53.72ID:ymm4XGEx0
たまにある大事故の原因に無許可で駐車してた車を避けようとしてクラッシュってのがある
大事故を尻目にすっとぼけて逃げ出す無許可駐車の車
原因を知った遺族はこいつの仕業かと憎悪するが逮捕されない
261名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:53.55ID:bJXUpCMV0
>>207
放置トラックってマジなの?
パチンコや風俗行ける時間あるんか…
あいつら寝る時間やトイレ行く時間ねえよって言ってなかった?
262名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:16:58.56ID:QqLTG2qH0
無勲章運転は危険だと免許取る時にちゃんと教えないと
263名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:17:10.54ID:6lPTxUcD0
>>220
流れを誘導ってより車線幅広くなると下手糞が蛇行し易くなるし並走する馬鹿が出てくるからじゃないか?
車線が減少する絞込みでは誘導だけどな
264名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:17:13.06ID:OVi+udXn0
>>254
おいおい
265名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:17:18.26ID:GaKZLgys0
トンネル内に駐車はやめろと思うけど
なんか事情があったのと違うの
送検されるくらいだから休憩してたの?意味わからん
266名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:17:19.66ID:jnBTdSG30
トレーラーの運転手が勲章を持っていなかったのが悪いと閣議決定
267名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:18:06.01ID:aQHloDp+0
https://www.google.co.jp/maps/@34.7786286,135.5388279,3a,75y,115.06h,76.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0wNh4Zm41vR1rDluwRJ0ag!2e0!7i13312!8i6656

ココ止めてたら見えない罠
268名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:18:21.25ID:pAvE40Ax0
>>95
知らんのかいw
269名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:18:25.24ID:bcFi+jom0
飯塚なら逮捕されないのに
270名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:18:32.29ID:ySqT3dKd0
>>265
運転手がパーキングエリアとかトラックターミナル行くのめんどくさくて寝てただけだろ
271名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:18:38.23ID:wm6lzxXo0
>>261
パチやって風俗のほうが、トイレや睡眠より上位だからなw
272名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:19:04.78ID:v3GkZJIV0
ゼブラゾーンの過失割合が加算って相手が悪いのに対して自分も悪くなるって意味だぞ
8:2で相手が悪いものがゼブラゾーン加算で7:3になる程度
走行レーンっていう前提があるからな
273名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:19:32.04ID:wTXHYk4I0
見えてるのに突っ込む方が悪いわ
274名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:19:33.27ID:O9dyFOhj0
岸辺のトンネル?
ずっと片側ゼブラゾーンの所?
見通しもなにも直線なのにどうやってぶつかったんだろ?
275名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:19:39.86ID:ymm4XGEx0
すでに連休前で道の駅は満杯
でも徹夜で運転して眠い、どっかで寝ないと
そうだゼブラゾーンだ!、あそこで寝よう!!、すやぁ
276名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:13.89ID:+7SEasQI0
安全地帯は駐停車禁止エリアだからな
逆に言うと空いていないと危険な場所
277名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:19.92ID:6lPTxUcD0
>>261
SAに停めてどうやって行くんだよw
278名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:20.60ID:YTGABiTk0
本当にバイカスってゴミだな
人の邪魔するためにしか存在してない
279名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:28.81ID:hURRwZgx0
ゼブラゾーンにとまってる車より
ゼブラゾーンに走りこむバイクのほうが悪いのでは?
280名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:29.48ID:FW4P7BF50
バイクは事故らない人は事故らないよね
舘ひろしとか、クールスの頃からバイクに乗ってるけど
一度も事故ってない
281名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:35.74ID:UeMipCjQ0
>>13
バイクの方にも過失あるよなw
282名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:50.11ID:W55dNl3v0
異例のってのがおかしい

税金泥棒糞警察
283名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:54.64ID:0L67DK730
駐停車禁止のゼブラゾーンでしかも下り坂
事故を誘発したとして裁かれてるのは当然だな
284名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:20:59.89ID:g8Kn9qkv0
>>62
「次右折あります」って表示だよ
いきなり車線が分岐して右折になると
慌てるドライバーがいきなりウィンカー出して右折して
事故多発するから。
285名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:21:57.30ID:Ob7jn9vE0
無勲章違反の疑いで逮捕された可能性があるな
286名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:09.00ID:QYhaasBH0
ゼブラゾーンを停車場扱いしてるトラック多過ぎだろ

野放しみたいな現状がオカシイ
287名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:09.53ID:O9dyFOhj0
あそこ、ずっと片側だけだと思ってたわ
走ってもいいんだな?黄色ゼブラもあったよな?
288名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:09.81ID:FW4P7BF50
自分は原付しか乗ったことが無いけど
3回くらいは転倒した
でも怪我はしなかった
289名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:16.09ID:1psI5tySO
照明の全くない大型幅いっぱいのトンネルで無灯火のトラックが来ると存在に全く気づかないんだよな。視力関係なく。パッシングされてビックリしたことある。
290名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:28.01ID:omDmUdHJ0
危険な駐車まとめをやって欲しい

ワイからは品川山手通り、天王洲アイルから大崎に向かう途中
新幹線高架下の急カーブの途中でハザードすらも付けずに
駐車しているヤツ

あれ、誰か突っ込むだろうっていつも思ってるわ
291名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:29.67ID:qVliV1Yq0
止めるのはいいけどトンネル内はやめろよ
頭悪すぎる
292名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:22:46.91ID:TK61Q9kd0
ゼブラは侵入禁止で渋滞時とかなら入ってもいいんだっけ?
293名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:23:35.04ID:rzVybnmF0
>>24
>>1読んでも何故突っ込んだのか分からん
294名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:23:39.43ID:bbNHXylc0
トンネル内のゼブラゾーンって入る直前か。暗い時間帯に無灯火ならとんでもない罠だな。
事故発生の時間帯は何時ぐらいだったんだろ?軽く検索すると朝としか書かれてなかったけど。
295名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:23:44.54ID:GaKZLgys0
>>270
長距離とか安全に路駐できる場所詳しそうなのにな
合流車線の先端を路駐で塞ぐのもやめて欲しいわ
296名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:23:48.59ID:g8Kn9qkv0
>>287
ソニー損保
同じ方向に進む車両同士の事故
進路変更車とゼブラゾーンを進行した後続直進車の事故

で今後のためにぐぐっとけ
297名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:23:55.25ID:O9dyFOhj0
あそこずっとゼブラで走っていいんなら
みんななんで片側なんだろうな
たまに爆走して行く奴もいるけど
298名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:24:05.51ID:rI/y4+ipO
>>1

前にもこの話題無かったか、

また別の事故か?
299名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:24:12.60ID:ymm4XGEx0
いい悪いは関係ない
死んだ事故現場を見た警官が怒り狂ったんだから仕方ないだろ
おまえら、トレーラーにバイクの運転手の手形がついてたら正気でいられるか?
激突する寸前運転手がトラックに手を突き出してなんとかしようとした痕跡だ、高速道路の事故ではたまにある、見た警官は路上に吐く
300名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:25:03.16ID:1psI5tySO
>>207
乗用車のPAに放置して他の車にあいのりするのも悪質だけどな
301名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:25:41.68ID:Y+NjFDNH0
何でそこに止まろうと思った
302名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:25:45.20ID:HPoKaZof0
> 【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

こんなとこ止めてんの見たことないわ
303名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:25:50.59ID:i3MiEvxy0
>>153
あれ何なんだろうな。
交差点内に駐車するとか頭おかしい。
304名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:25:53.82ID:wm6lzxXo0
>>277
SAに徒歩で入れるって知らない人割といるよね
305名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:26:06.98ID:FsP4oAkZ0
>>277
お前、運転免許すら持ってなさそうだな
SAで働く人はどうやってSAに通ってると思ってるんだ?
まさか全員高速道路から乗り入れてるとでも思ってるのか?w
あと、SAが一般道からでも利用できることも知らないんだろうなw
306名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:26:21.46ID:H+VnBh4D0
バイクでなくて自動車の追突事故だったとしても普通に捕まるだろ
307名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:26:24.47ID:GaKZLgys0
>>290
途中つかカーブの先で路駐してる佐川とか爆発しろと思う
308名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:26:36.31ID:FW4P7BF50
SSなら時速300キロは出るんで
事故ったら死ぬよね
309名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:27:07.63ID:xjYohrTfO
バイクが事故ろうが事故るまいが、そんな所に停めるヤツは最初っから取り締まっとけよっていうお話しじゃないの?
310名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:27:24.24ID:O9dyFOhj0
>>302
よく休憩してるの見かけるw
311名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:27:37.90ID:CV4ZeVna0
過去にもあったろ路駐した奴
逮捕だか送検されたの
312名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:27:53.02ID:6lPTxUcD0
>>299
>激突する寸前運転手がトラックに手を突き出してなんとかしようとした痕跡だ

おい、ブレーキwww
313名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:29:06.21ID:vTQnMB8J0
ゼブラゾーンのトラックに追突するってことは、トラックなくても事故ってるだろ
314名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:29:08.96ID:ujomS+LC0
>>281
方にもってより
全力でバイカスの前方不注意しか過失が存在しないだろ
315名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:29:13.48ID:FW4P7BF50
事故で脊髄損傷になるくらいなら
死んだほうがましだと思う
316名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:29:49.99ID:rCyeegv30
>>293
とりあえず記事についてる写真は事故とは関係ない
事故現場近くの違法駐車を別の日に撮ったもの
たぶんトンネルの中とか見えにくい場所だったんじゃないかな
バイク自体もゼブラゾーンをすり抜けしようとしてたんだろう
317名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:30:02.63ID:wm6lzxXo0
>>312
笑わせるなwwww
318名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:30:11.20ID:jLxhCcRq0
>>310
しかもコンビニ弁当やカップラーメンの残飯を捨てていくのでコバエがわいて近所迷惑
319名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:30:43.23ID:V2vYIH5C0
よほど非常識なところに停めてたんだろうな・・・
320名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:31:03.66ID:6lPTxUcD0
>>305
アホ、普通SA付近にそんな店ねーわ
あるのはインター周辺だ
321名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:31:13.31ID:FW4P7BF50
前傾姿勢のバイクだから前をよく見ていなくて事故る
ハーレーみたいな殿様乗りのほうが安全だ
322名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:31:21.64ID:2HD4blbt0
ゼブラゾーンは鬼門だが、止めてもいい安全地帯じゃねえっつーの
323名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:31:28.50ID:8Hfh50WK0
>>1
そりやあんまりだろw
前すら見ないでバイク運転する方の自業自得
相手がトラックじゃなく歩行者だったら人殺してる
324名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:31:38.21ID:efd286fl0
1.前見ろ
2.バイクもゼブラゾーン走ってたんだろ?
3.飯塚タイホまだ?
325名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:10.18ID:eb/yoHNs0
下級国民だから仕方ないな諦メロン
326名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:20.08ID:O9dyFOhj0
あそこ、ずっとゼブラで片側しか走ってないからバイクは一気に飛ばしたところでトラックに衝突した。
327名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:25.70ID:FsP4oAkZ0
>>320
お前は全国全てのSAの周りの状況を知ってるんだな
ちゅごいでちゅねwww
328名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:28.21ID:rxtpu6Dp0
>>30
荷主の責任も設けるべき。
そうすれば確実になくなる。
329名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:37.64ID:z4XuIMTB0
>>36
三角の反射板置いてハザードさらに発炎筒かな?
330名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:40.12ID:zwucdXHY0
福岡も路駐トラック多いわあ。とくに麻生のコンクリ車。
只でさえクソ鉄バスのせいで慢性的な渋滞なのに。
331名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:43.30ID:KuiqhHX40
停車してただけで逮捕
332名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:32:56.31ID:rHIap+v20
>>44
千葉市中央区民?
333名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:33:18.68ID:vTQnMB8J0
ゼブラゾーンすり抜けてたら急に止まってるトラックがあったんだろうな、こんな運転してたらいつかは事故る
334名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:33:56.86ID:84frY/v90
>>279
進入禁止では無いからね
335名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:34:51.05ID:zwucdXHY0
ゼブラ駐車もどうかと思うけど
バイクは前見て無かったのか?
見通し悪いカーブの先に停めてたとか?
336名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:34:57.24ID:rUdpHpFh0
トンネル内で止めるのはたしかだめだよな。死刑にしろ
337名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:35:19.19ID:FW4P7BF50
やっぱりCBR1000RRに乗るよりは
ハーレーローライダーに乗ったほうが安全だよね
338名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:35:45.24ID:PRHvSUVy0
>>302
陸橋の側道やら高速出入り口にたくさんいるぜ
339名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:35:59.39ID:DtBS7Qo20
今まですり抜けして得をしてた分のツケを払っただけ。
交通ルール違反はリスクがあるいって事。
340名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:36:14.69ID:JsS9ZPVV0
>>320
現役トラック運転手によると・・・

・タクシー利用
・路線バス利用
・タクシーだけだと高額になる為、タクシーと電車の併用

色々あるらしいよ
341名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:36:23.81ID:B9qQNVng0
>>83
そういうことは実際にバイクに乗ってから言おうな(´・ω・`)
342277
2019/04/26(金) 10:36:30.36ID:+PevRmynO
>>305 釣れたわ(笑)(笑)(笑)ばーか(笑)


記念パピコV(^0^)
343名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:36:32.14ID:z4XuIMTB0
止めちゃいけない所に車を止めるのは大阪が日本一だよね
344名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:36:41.37ID:KuiqhHX40
バイクなら死んでた
345名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:36:56.53ID:NKfjWUkF0
>>321
SSとか前傾きつくてヘルメットが例えばSHOEIならZ7とかで妥協してるのは一度騙されたと思ってX14を買って欲しいわ
金かかる趣味でヘルメット妥協するのはあり得ないし被れば圧倒的な違いに気づく
重いけど
346名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:21.60ID:/PHW1aPL0
これ、バイクのババアが死んだから書類送検してるんだろ
死ぬほどのスピード出してたんだから、トレーラーが駐停車違反とは言えバイクの過失が圧倒的だと思うが。
347名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:23.70ID:ac1tlc/W0
右へ回せばボールペン、左へ回せばシャープペンシル
348名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:26.32ID:K/7gWOgA0
>>157
任意という名の強制やな
349名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:33.12ID:7gZbGLvE0
黄色ランプを点滅してなかったのか?
350名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:35.85ID:QO56A2JY0
>>58
こんなことして支持が得られると思うのがすごい
351名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:41.54ID:rCyeegv30
>>335
バイクってどうしてもすぐ近くの路面状況に意識が行きがちだから前方不注意になりやすいのよ
小石踏んでもコケる乗り物だから
352名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:37:54.11ID:n+esfW+M0
時間まで荷主が入れてくれないんだろ?
路上駐車するしかないじゃん
353名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:38:07.97ID:V2vYIH5C0
>>334
まぁゼブラゾーンはバッファーのためにあるわけだしな
進入禁止だったら何のためにあるか分からんくなるし
そのバッファーゾーンに車停めてたらそりゃあかんわな
354名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:38:09.17ID:PQFVPwMH0
被害者が上級のパターンw
355名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:38:23.12ID:FjrAKt+aO
>>171
7対3でゼブラゾーンを避けて右折しようとした前を走る車の方に過失割合が重くなる
法律的には白枠ゼブラゾーンへの進入・走行は合法なのに
教習所で避けて走れって教えるもんだからゼブラゾーンでの事故が起きる
356名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:38:34.66ID:FsP4oAkZ0
>>342
>>320
357名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:38:50.03ID:K/7gWOgA0
>>346
荷降ろし中だから駐車違反じゃないて言えば過失は0
358名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:39:42.23ID:ENzhfwQS0
>>352
グルグル回ってりゃいいんじゃね?
359名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:39:48.11ID:uWfkZHUW0
>>119
駐車場に停めろよw
なければ会社で寝ろw
360名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:39:48.61ID:O5w5Nb1l0
トンネル内で停めるなよ
361名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:40:09.18ID:p+pcywfs0
この人は直接人を殺してないんでしょ?それで逮捕?
池袋は2人も殺して逮捕無し?3歳の子供がかわいそうだわ
362名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:40:09.59ID:U16ExhaS0
これが、東名の夫婦死亡事故にも適用されないと。
高速道路の追い越し車線に無理に停止させたのは事故を誘発させる何物でもないし
363名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:40:15.46ID:NGxx5Zl10
バイクは何でゼブラゾーン走ってたの?

つか前見てないの?
364名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:40:39.49ID:ieb1FkwO0
>>314
だからと言ってトレーラーの駐車違反が免責されることはないけどな。
駐車違反ではなく過失致死になったのは珍しいってだけ。
この件ではなくとも、違法駐車車両が他の事故を誘発する(違法駐車が無ければ起きなかった可能性が高い)ケースはかなりあるから、そういうのは同じように責任を問うべきだ。
365名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:40:41.71ID:efd286fl0
>>294
トラック居なくてもトンネルの入り口にぶつかって死んでるよこのおばはんならね
366名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:41:17.57ID:GUWBCnWk0
>>345
大ちゃんモデルで変えたわ前凄い見えるな確かに
367名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:41:21.95ID:2HD4blbt0
>>355
そうだが、逆に言えばゼブラゾーンは完全なる車道じゃないから、過失割合が3から5まで持たされるんだよな
これ完全なり走行車線なら、車線変更したほうが全部かぶるかも
368名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:41:42.21ID:+E0a2Qo10
写真じゃトンネルの外だけどこれ中だと危険だな
369名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:41:55.17ID:qgrVABOJ0
異例の飯塚
370名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:41:56.30ID:AzWPbqZI0
>>60
禁止ですよ
371名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:43:33.89ID:bj4VhWfK0
>>58
コインパーキングの画像といい共産党員は頭おかしい
372名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:43:46.00ID:OPMLWgUf0
>>41
ゼブラゾーンはただの誘導帯だから通るのはOK
373名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:43:59.50ID:En7RrsbJ0
高速で路肩に故障車停めてたらトラックに追突されたって事故よくあるけど
あれもよくわからんな
トラ乗りは前の車だけ見てぼへーと運転してるんだろか
374名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:44:04.01ID:+2mb3d0F0
本来停めてはダメなんだろうけど
当てられて送検
かたや猛然とあたりにいっても
ヘタするとおとがめ無しの方もどこぞにいるのにね
375名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:44:37.89ID:JsS9ZPVV0



ある大型トラック運転手が投稿したこの動画
大型車スペースに駐車しようとしたと見られる乗用車を批判した動画なんだが・・・

この大型トラック運転手が批判すべきは画面の右に映る黄色いキャビンの冷凍車だろう
この冷凍車、荷台のドアというドアを開け放ち、荷台の換気と脱臭をしている
明らかに、「休憩・仮眠」の域を越えた利用である
サービスエリアの正当な利用を訴えるなら、まずはこの冷凍車の批判から始めるのがスジだろう

なのに、この動画のup主とコメント欄に巣くうトラック運転手連中はそちらには目を向けずにひたすら乗用車の批判
トラック運転手ども、いい加減にしなさい
376名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:45:23.41ID:C07kYMNE0
まあバイクもダメだがトラックもダメだな
裁いてもらえ
377名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:46:16.49ID:BScPPSZg0
トレーラー見えないってやばいんじゃないの?
378名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:46:17.10ID:Gzy302Qx0
>>21
右折用レーン手前に用意されてるゼブラゾーンに寄せて渋滞で止まったら違反になっちゃうぜ

合流手前のゼブラゾーンでも混雑時は頻繁やな
379名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:46:41.83ID:03t3vTWP0
バイクもゼブラ走ってるじゃん
書類送検はやりすぎ
380名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:46:56.11ID:eXiPJ2XG0
そもそも走行禁止なんだからバイカスも逮捕しとけよ
381名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:47:06.73ID:h+2WqTUG0
小さいインターでやられると走りにくい
382名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:48:09.24ID:2HD4blbt0
>>379
ゼブラゾーンの走行自体は違法じゃないからね
ただ、駐車車両が事故を誘発したって判断は、過去にもないわけじゃない
ゼブラ関係なくね
383名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:48:56.38ID:k5+IBjL80
なぜ逮捕しないの?
384名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:48:59.98ID:IvqI28qB0
ゼブラゾ−ンてなに?
385名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:49:28.44ID:Q3M/h6870
>>1
死んだババアが飯塚っていう痴呆だったのか?
386名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:49:48.86ID:JsS9ZPVV0
>>377
そこで「覚低走行」ですよ!

徳島道においての大型トラックによる故障したバスへの追突事故の時に、トラック運転手がしきりに持ち出してきて「追突は仕方ない」理論を展開したアレですよ(笑)
387名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:49:52.48ID:J4CLevwZ0
これは停めたらダメだろ
388名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:51:46.58ID:FsP4oAkZ0
>>378
お前、ゼブラゾーンと停止禁止部分の区別がついてないだろ
389名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:51:48.84ID:qfptcYgk0
長居公園沿いにあるパン屋がそれだわ
ただでさえ朝は長居公園通りは混むのに、パン屋の前に車を停めるバカが多いから余計に渋滞する
東住吉警察も仕事しろや
390名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:51:55.32ID:9CJo7pcp0
トラックの運転手がやってるチャンネルをつべでたまに見るが、だいたいどの人の動画でも
必ず出てくる話題が高速料金の割引やらなんやらで、ただでさえ少ないSAが大混雑。
加えてトラックの駐車区画に止める一般車のヤカラも居て休むに休めないってのがあったな。
この頻繁に見かけるゼブラゾーンのも警察も承知の上だから暗黙の了解で見逃してるんだろうけど。
ただ本線への入り口合流での加速区間の突き当りで止めてるのは検挙しろやと思うが。
391名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:52:04.78ID:srVEdL4R0
自動車教習所の免許更新時の講習で、昔同じような事例で、
停車している陰から子供が飛び出して走行車にはねられた場合、停車していた車も違反だと言ってはいたが、異例なんだな。

結果立件することがむづかしいんだろうな。
392名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:52:34.43ID:BdGAnpaM0
バイクの販売と運転を法律で禁止しろよ。
393342
2019/04/26(金) 10:52:55.46ID:+PevRmynO
>>356 キター(笑)なりすましで釣れたわ(笑)(笑)(笑)


記念パピコV(^0^)
394名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:53:38.91ID:JsS9ZPVV0
>>390
そしてコメント欄はひたすら乗用車批判w
どんだけ負のオーラ有るんだアイツら
395名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:00.84ID:D/A5RRFS0
前見て運転しろ
396名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:07.82ID:kPDlzf660
逆に当てたら車の修理代払うことなる
397名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:08.65ID:hURRwZgx0
昔あった特撮戦隊モノにゼブラーマンってのがあってだな
398名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:17.65ID:lS2taVeP0
たしかゼブラゾーンって入る事すら禁止だったよな?
399名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:31.00ID:03t3vTWP0
眠くてたまらん時に
ときどき車をゼブラに停めて寝てました
これからはゼブラに停めないようにしよう
400名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:39.89ID:FjrAKt+aO
>>342
お前可哀想だな
401名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:50.22ID:Gzy302Qx0
>>388
ゼブラゾーンは停車禁止と書いてる人たちに言ってくれよ

勘違いしてるレスがゴロゴロあるから
402名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:54:57.28ID:IXOanmX10
>>1
走行車線でない所にある物体が、どうやって事故を誘発できるんだよ?
403名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:56:13.71ID:JsS9ZPVV0
>>402
そこで「覚低走行」ですよ!

徳島道においての大型トラックによる故障したバスへの追突事故の時に、トラック運転手がしきりに持ち出してきて「追突は仕方ない」理論を展開したアレですよ(笑)
404名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:56:41.32ID:ltsCoPXL0
これに衝突するってバイク側の過失だろ(´・ω・`)
405名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:56:45.95ID:hURRwZgx0
>>41
道路の設計もしてたので警察にもそういったが
ゼブラゾーンにはいって追い越したら違反だって怒られたぞ?
道路構造令と道路交通法をいっしょにすんなって
速度違反でしかキップはきられなかったけど
406名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:56:53.83ID:FjrAKt+aO
>>307
佐川って自分勝手に作った社内ルールはきっちり守るのに
道交法は無視しまくりだよな
407名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:57:18.23ID:srVEdL4R0
>>398
いや、問題ないんじゃなかった?
408378
2019/04/26(金) 10:57:19.07ID:+PevRmynO
>>388 うるせーなハゲ(笑)
409名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:57:21.48ID:Ujk6e6tG0
どうやったらこれに追突するんだろう?
かなり無茶な運転をしたなバイカス
410名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:58:11.23ID:ENzhfwQS0
>>390
SAの駐車区画については乗用車用にトラックが停めてるから仕方なく大型用に停める場合もあるので、どっちもどっち。
411名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:58:37.73ID:iQecn0pK0
ゼブラゾーンでもない場所で停車休憩してるトラックなんてそこら中にいるけど
どっちが悪質?
412名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:58:40.57ID:Ile8VFKY0
上級じゃないのね?はい逮捕
413名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:58:41.48ID:HPlTbz7h0
ゼブラゾーンって故障とかで止めるところじゃないのか?
なぜ書類送検w
うちの近所に真っ直ぐな道路があるんだけどトラックが
よく休憩しててそこに数年に1回吸い込まれるように追突する事故が
起きるんだよね。昼夜問わず。
はっきりいって気が緩んで前方不注意だと思う。
414名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:59:10.91ID:T1V6Und80
ゼブラゾーン赤表記にした方が駐車禁止だと分かりやすくなるんじゃないか
415名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:59:47.40ID:HPlTbz7h0
>>414
赤だと見えない人がいるから白のほうがましとおもう
416名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 10:59:54.20ID:9CJo7pcp0
>>394
トレーラー運転手を神の如く崇めるスネ夫に
一般車をレジャーと呼び馬鹿にする風潮。あると思いますw

たまに深夜ドライブで日本トップクラスに危険な自動車道流すが
トレーラーの運転の荒さとリミッターカット匂わせるスピードには失笑する
417342
2019/04/26(金) 11:00:19.28ID:+PevRmynO
>>400 おまえがな(笑)なりすましで釣れたよん(笑)


記念パピコV(^0^)
418名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:00:21.83ID:JsS9ZPVV0
>>413
故障と仮眠・休憩(放置)を同列にするとかどんだけ?(笑)
419名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:01:02.05ID:kS/egJ6y0
バイクも走行不可な筈なのに
なんで事故誘発になるの?
下級国民はすぐ逮捕だなw
420名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:01:30.34ID:NTRJfhKb0
これは突っ込んだバイクがおくしいだろ
421名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:01:34.18ID:XPS1SJpj0
ましまし
422名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:01:40.78ID:hURRwZgx0
>>413
ゼブラゾーンは日本語になおすと視覚誘導帯っていって
ゼブラを描くことで交通の流れを誘導するものであって
それ以上でもそれ以下でもないって書いてるんだけど
バカな警察には神聖なものにしてりる奴がいるな
423名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:02:03.49ID:C9kR+cip0
ゼブラゾーンは駐停車禁止
ゼブラゾーンは注意して走行できる
ゼブラゾーンは走行禁止じゃない
424名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:02:07.61ID:Fi7MM2qh0
>>21
ゼブラゾーンは、車の流れを良くするための視覚効果で
別に入っても違反じゃ無いはず。
425名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:02:43.87ID:2HD4blbt0
>>279
仮に進入禁止だとしても(違うけど)停まるより走る方が悪いって、その理屈はおかしい
停まるためにはまず走り込まなければいけないわけで
426名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:02:48.48ID:eCm7xKe50
>>409
原付って大体左端を走らされるだろ
前方に大型トラックのような車両が走っていてよく見えず
後ろから車が迫って来たので左へ移動したら目の前に犯行車両
427名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:02:49.58ID:kxf1xcoI0
勲章ないからな…
428名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:03:02.90ID:6lPTxUcD0
>>340
そんな奴何人居るってんだよ‥‥

>>375
冷凍車は仮眠のついでとも考えれるから撮影者が批判する内容では無いだろ

トラック目の敵にしてるけど追い払われた乗用車の運転手か?w
429名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:03:16.47ID:FjrAKt+aO
>>367
っていうか教習所がちゃんと教えれば良いだけ
430名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:03:21.66ID:PWg1FQ0u0
SAの加速レーンに平気でとめるよねこいつら
俺がトラックドライバーなら絶対にあんな所に止めはしない
だって皆の迷惑だもん
考えなくてもわかるよね
431名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:03:22.81ID:r2PLn2ss0
ゼブラゾーンで駐車していたことじゃなくて
駐車していたことに対する送検なんでしょ
駐車禁止の場所で駐車していて後続車が衝突した場合
駐車側にも過失が付くのはこれまでもあった
432名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:04:14.42ID:JsS9ZPVV0
>>416
最近頭角を現して来たのがコイツ

「トラ吉ちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCfoVI_KWxTBM2-J1l6ZNeOg

毎日毎日、似たような動画ばかりupして飽きないのかな?
乗用車批判が生き甲斐の毎日のトラック運転手たち

あぁ哀れ
433名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:04:31.54ID:2HD4blbt0
>>424
そうだけど鬼門ではあるよね
律儀にゼブラを避ける人と、「ばっかじゃね〜w走れるんだぜw」って突っ込んでくる人とが
ぶつかっちゃうんだよな
434名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:04:43.65ID:dvSYi2Ff0
勲章持ってなかったのか
435名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:05:00.31ID:JsS9ZPVV0
>>430
人の迷惑なんか考えないからトラック運転手なんかやってるんでしょ
436名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:05:26.68ID:cX6NVkV50
トンネルのゼブラゾーンとか悪質過ぎるわ
殺人だろ
437名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:05:35.33ID:3W62Ima50
このあとゼブラか何かポールで消されるだろうね
438名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:06:51.21ID:K+niDkPd0
仮にトレーラーの運転手が女でライダーが男だったら言うまでもないか
439名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:06:51.65ID:JHKlWtpb0
勲章なくても逮捕なし? アベが悪いニダ
440名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:07:03.55ID:JsS9ZPVV0
>>430
と言うか、トラック運転手の生き甲斐は「いかにしれっと乗用車ドライバーに迷惑をかけて不愉快な思いをさせるか?」だからな
相当頭逝ってるよ、アイツら
441ゼブラーマン
2019/04/26(金) 11:07:19.62ID:+PevRmynO
釣れたわ(笑)(笑)(笑)

記念パピコV(^0^)
442名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:07:20.20ID:ZsoIo7me0
俺、今まで右折レーン手前にゼブラゾーンある交差点付近だとゼブラゾーン入ったら駄目だと思ってた
職業ドライバーのユーチューバー動画での右折レーン手前にあるゼブラゾーンは走行可能と解説見てからはゆっくりゼブラゾーン走るときある
交差点混んでるタイミングのときは
まだ知らない奴等も多そう
自動車学校ではゼブラゾーン走りは教えないよな?
443名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:07:41.14ID:9CJo7pcp0
>>433
右折レーンあるあるやな。
444名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:07:52.49ID:jrCBBQKy0
>>439

いやいや、下級国民は駐車しているだけで送検だってことだよwww
445名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:08:15.36ID:fcZ1HJQo0
まぁ所詮大阪だからな、ドラレコの動画でもないと本当にどっちが悪いかなんて判断しようがない。
446名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:08:28.23ID:OOX/gKO40
>>41
https://www.google.com/amp/s/www.webcartop.jp/2016/09/47804/amp
導流帯(ゼブラゾーン)走行は違反・違法ではなく、当然走ったとしても、一切お咎めなしだ。
ゼブラゾーンを避け、ゼブラゾーンが途切れたところで右折レーンに入ってきたクルマと、手前からゼブラゾーンの上を走ってきたクルマが接触してきた場合、その過失割合は、進路変更した側が70:後続車が30というのが、判例の基本となっている。

普通に直進して入って問題ない
447名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:08:38.52ID:WOgEEvDj0
飯塚のスケープゴートに利用されるんだろ
448名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:09:27.01ID:nwCebNxy0
トンネル内で駐車って書いてるからトンネル入ってすぐのところに止めてたんじゃね
その場合暗くなってるせいでトレーラーの存在に気づくのが遅れることは普通にあり得ると思う
449名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:10:21.69ID:ZsoIo7me0
>>433
あの右折レーン手前ゼブラゾーンは混みあってるときは早々にゼブラゾーンゆっくり走行で右折レーンに進むマナーを自動車学校は教えるべき
バカなドライバーだと右折レーン手前のゼブラゾーンを走る側が悪と勘違いしてそうw
直進目的車両が詰まってるタイミングでもゼブラゾーン走らず右折レーンに入りたがる奴もいるからな
450名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:10:51.35ID:ldWAASOA0
>>49
下りカーブでトンネル前
止める場合は緊急性が高くなきゃダメだろ
451名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:11:09.85ID:7sYJOD3l0
警察:
一般国民と下級国民は逮捕です。
上級国民は逮捕しません。
452名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:11:37.01ID:tDSNkfTL0
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
453名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:11:45.97ID:9CJo7pcp0
>>442
俺は教習所でフワッと言ってたから覚えてたが、JAFから
送られてくる冊子とかで偶にその事を指摘する記事が
挙がるし、普通に走ってても見かけるから知らん人も多いんだろね。
ただそういうのは大体危険因子だから離れて走るw
454名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:14:01.21ID:DGn6nh2H0
このバイクも普段からゼブラゾーンを使っての追い越しをやっている人だった可能性があるね
455名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:14:06.27ID:ENzhfwQS0
右折レーン手前のゼブラゾーンの走行オッケーなのは分かってるし走行してるんだけど、そのゼブラゾーンがセンターライン越えて反対車線まであるんだよね。これやっぱセンターライン越えちゃ駄目?
反対車線からすれば進入する意味の無いゼブラゾーンなんだけど。
456名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:15:06.70ID:nwCebNxy0
>>450
>>1だとトンネル内って書いてるから事故車両が止まってたのはもうちょっと先のトンネルの中だと思うよ
参考画像で写ってるのはトラックでトレーラーじゃないし
457名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:15:21.14ID:ZQMpblpR0
>>25
避難用ゾーンだから止めてもダメだし通ったらダメと思ってた
ほったらなんかホントはあれ混むの避けるためにどんどん通れゾーンでポカーンとした
458名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:15:25.84ID:6LKdmLdd0
ゼブラゾーン自体は走行も駐停車も可能
特別な拘束力は持たない
他の標識や法令に従えばいいだけ
459名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:15:29.75ID:BmZJSODt0
>>181
走行中エンストはよくあるぞ
だからって全部が整備不良で過失になるわけじゃない
自分自身も経験あるし(車検直後にオルタネーターが突然故障して止まった)、自動車保険のロードサービスの受付やってるけど走行中エンストはかなりの割合で入ってくる
460名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:15:54.10ID:wyBjz/ZN0
>>1
もちろんトンネル内は駐停車禁止だが、
停まってる大型に突っ込んで行くまんこさんはどーなのよ?www

突っ込まれるだけにしとけやww
461名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:16:37.95ID:+4vIpEC/0
高スピードすり抜けでドーン!かなと思ったけどトラックあるなら見えてるし
並んだ車が左に寄り過ぎてうわーと思ってるうちにゴッって感じなのかな
462名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:19:06.11ID:JHKlWtpb0
え、逮捕なし? なぜニダ! 警察差別ニダ
463名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:19:13.60ID:P4HIZQSX0
官僚でさえいれば・・・
464名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:19:51.05ID:6ei9n/Lm0
大型車は停められる場所が限られてるから仕方ないけどトンネル内は危ない
465名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:20:11.03ID:2HD4blbt0
>>401
お前の言ってる渋滞や赤信号は、一時停止って言って、停車じゃないんだよ
ゼブラで停車なんか認められてないわ
466名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:20:18.02ID:zmGf4LkX0
>>19
到着時間の調整のためだろ
467名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:20:33.26ID:1psI5tySO
大阪の和泉だか岸和田だかの分離帯のない国道の中央の広いゼブラに路駐待機も日常の風景。邪魔はしてないからなw
468名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:21:03.28ID:WPZDZP+Q0
飯塚いいかげんにしろよ幸三
469名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:22:42.82ID:cXBuzdb70
ここまでデリケートゾーンなし
470名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:23:47.90ID:YOuiVAvG0
異例じゃなくてどんどん取り締まれよ、アホか
471名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:23:58.24ID:b9OxeCfh0
>>1
>トンネル内にトレーラーを駐車し

スレタイ、 大事なポイントをちゃんと入れろよ。
472名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:24:18.71ID:LJHtnui20
ここに止めるのもアレだけど、ぶつかる方もどうかしてるわ
ぶつかろうと思ってもなかなかぶつかれるもんじゃない
473名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:25:02.13ID:HPlTbz7h0
>>426
そもそも原付きが左側を走っているのがおかしい。
自動車と並走しているのもおかしい。
どっちかといえば中央か右寄りに走らなければいけないのに。
474名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:25:22.77ID:V/i+bZYH0
ゼブラゾーンて駐停車禁止の場所にかぶるか、付近になりがちだから
色々と分かりづらいのよな
475名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:26:16.98ID:b9OxeCfh0
右折用車線とか、合流帯とか、 平気で路駐昼寝場所にしてる
クズトラック共を一斉検挙すべき。

これから夏になると、高速道路下の車線占拠しまくり。
皆でガンガン110番しようぜ。
476名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:27:03.33ID:HPlTbz7h0
なんでこんなところに駐車してたの?
故障して連絡しにいっていたとか?
昼食のためで駐禁逃れだったら悪質とおもわれても仕方ないよね。
477名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:27:42.21ID:T60klIBh0
これは無罪
それより飯塚幸三を殺せよ
478名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:28:21.73ID:+4vIpEC/0
>>473
それだよね
追い越してといわんばかりに左をフラフラ走られるよりもう中央で走っててほしい
左を走られると危ないところでも追い越さないと後続車から突き上げくらうのはコッチ
広い道路は別だけどね
479名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:29:01.72ID:aO1l+7Gs0
導流帯走ってもいいらしいけど、ゴミとか下手すると砂利とかあるからバイクではあまり通らないな。
480名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:29:06.11ID:vTQnMB8J0
>>476
仮眠の為に昼でも暗いトンネルの中に駐車してたとか?
481名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:30:17.16ID:CZPD/lEL0
えっダメなの?
482名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:31:56.29ID:+iBb4Pyz0
バイパスの降り口によく止まってるよね。
483名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:32:35.98ID:mC8LqcOJ0
>>409
トラックがハザードつけてなかったのかもな
484名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:32:36.93ID:l62dVljV0
ゼブラは普通の走行車線と同じ扱いだろ。
ここらあたりの認識がドライバー毎にバラバラ

つまりこの場合、トレーラーが道の真ん中に駐車してるのと同義
バイクは注意不足だったが、道交法上は何も悪くない。
485名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:32:47.17ID:HPlTbz7h0
>>481
トンネルの直前なので
486名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:32:53.79ID:dZ14HtEs0
>>480
トレーラーのドライバーって忙しくて睡眠不足の人が多いらしいけど
車中で仮眠を取るにもトレーラーを停車できる場所がないんだよね
487名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:33:48.88ID:bXhhjy6y0
SAPAで普通車がトラック駐車帯に停めるから悪い
488名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:34:43.11ID:87u9dBB50
>>401
お前が>>378で「停車は違反」と書いているんだが
489名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:34:49.71ID:mC8LqcOJ0
>>485
記事読むとトンネル内てかいてある
490名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:35:09.96ID:0LZKSQAO0
側道からの合流地点に止めて休憩してるトラックは多い。
まー、停めるところないから飯さえ食えないので事情はわからんでもないが。
こんな現状でフルトレーラー化とか言ってて大丈夫かと
491名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:36:08.15ID:iigh1Mgm0
>>478
片側複数車線ある場合はもっとも左の車線を走る限り、
その中では左による義務は(原付や自転車には)ないんだけど
幅寄せ加速とかの嫌がらせするひとがいるんよ。
幅寄せ行為に証拠はないって言って何もしてくれないどころか

トラブル時に車叩いたからってへこんでもいない箇所の修理代二十万取られたよ(実話)
492名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:36:27.10ID:0LZKSQAO0
>>487
一般道に…
493名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:37:14.34ID:HPlTbz7h0
>>489
えー そりゃだめだ。
トンネルの中って駐停車禁止だよね。
494名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:37:29.71ID:JsS9ZPVV0
>>487
トラック放置して遊びに行くことやめてから言え
甘えんな、クズトラック運転手が
495名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:40:06.45ID:ywki6Ili0
下級はじゃんじゃんしょっぴく無能警察
496名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:40:46.97ID:VXP+s31e0
ババアもアホだろ
497名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:41:00.76ID:FJ7boj3rO
トラックは通報されなきゃ昼食時間になると同じ場所に止めるからな
ぶっちゃけ邪魔だが仕方ないと思って我慢してる
498名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:41:19.40ID:yBzpHuzw0
ゼブラ
じゃなくて読み方はジブラ
499名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:43:20.19ID:RXiJAhF00
>>1
邪魔くさいんだよクソトラック
500名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:43:27.96ID:PI+jA/zK0
>>487
トラックが止めやすいってだけで
トラック専用じゃないぞ馬鹿
501名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:44:49.19ID:bf4jPgkL0
>>497
そこは仕方ないと思って通報するのが優しさ
502名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:45:24.62ID:4YCwUoMJ0
こんなん防ぎようないやろ
ゼブラで休憩も出来んのか
自爆テロやろ
503名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:45:29.98ID:5G5c5SuwO
勲章なすっす。
504名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:45:57.36ID:egkW9Xqa0
これが下級国民か・・・
505名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:46:01.07ID:JsS9ZPVV0
橋本愛喜さん?今の心境をど〜じょ!
506名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:47:04.72ID:qaTOhoOP0
下級だったのか・・・
507名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:47:27.83ID:ntvMaNLUO
いい加減、自爆を甘やかすなよ。
508名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:48:35.73ID:lv013DPG0
>>1
バイカスが悪い死刑で
・・・あっ死んでたかwww
509名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:48:39.55ID:jLQtlBVx0
>>364
前の車のケツチラ見で駐車車両に突撃とか無能の極みだよなぁw
510名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:48:55.39ID:lACq21Jp0
ゼブラゾーンに駐車しとくのは違反だろ?違うの?
511名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:48:55.46ID:zV+ro+dw0
トンネル内は駐停車禁止。
ゼブラゾーン(導流帯)はただの指示標示、なにも禁止しない、横の道路と同じ交通規則。
なのでバイクがゼブラゾーン走っていても道路交通法上は問題ない、多少過失割合が変わる程度。
駐停車禁止であるトンネル内に止まっていたトレーラーは悪質。
 
ちなみに2018年11月16日当日の天気は曇りなのでストリートビューと同じような天気。
https://www.google.com/maps/place/@34.7790739,135.5382286,3a,75y,132.58h,88.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1svMPWUVKf8ur3yZ-o9buD6A!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x6000e37040c13347:0x4897e385345c8378!8m2!3d34.7787172!4d135.5363995
512名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:49:09.55ID:fK7l/dLy0
岸部のガード下やろ
トンネルちゃうわ
道幅広いし、わざわざゼブラゾーン通るやつおらんぞ
513名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:49:18.27ID:8xoNmwT+0
>>502
当たり前だろ あそこは休憩スペースでは無いぞw
514名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:50:08.63ID:doNNYFTh0
>>502
ゼブラゾーンに停めるな死ね
515名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:50:18.28ID:JsS9ZPVV0
>>507
甘やかされてるのはトラック側だろ

こんなの、運送会社名を出して当該トラックの画像を加工一切無しで報道すべき
いつも思うが、トラックが事故起こした時の報道が甘すぎるよ
516名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:50:45.16ID:YqMJ9mcK0
どここれ?
517名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:51:07.76ID:AAqia34b0
下級有罪か
518名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:51:45.01ID:so1Iu9fZ0
>>371
頭おかしいから共産党員という発想に変えた方がいい
519名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:51:49.92ID:l7AWBU5f0
これって、本線が渋滞してたんで側道飛ばしてたバイクがトレーラーに追突した。
ってオチ?
520名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:51:59.22ID:DyZ51IIh0
昔、ゼブラゾーンを走り抜けてる時、車に横から突っ込まれて
10:0だった時がある。

あれは何だったんだろう・・・どう考えても俺が悪いのに。
まぁ黙ってたけどさ
521名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:52:08.04ID:c3uNPOnI0
止まっている車にぶつかりに行ったんだろ

ただの自殺
522名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:55:15.26ID:4WZhp42l0
到着時刻より遅くても早くても駄目なジャストインタイム方式のせいだな
523名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:55:17.71ID:r+038inb0
どこ見ていたんだろ
524名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:58:54.78ID:6ei9n/Lm0
>>522
巨体のくせに損は他人に被せとけナゴヤー思想のせい
525名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:59:02.99ID:2HD4blbt0
>>519
原チャリおばちゃんは、車の流れが怖いから、
左に空きがあると、自然にそっちに寄っちゃう傾向はあると思う
526名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:59:32.70ID:kSWN04QZ0
死亡事故起こしたら免許永久剥奪しろ
またやるぞこのトラック
527名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 11:59:38.35ID:UsHluhMJ0
女に煽りってのがまず男として理解不能
528名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:00:09.96ID:9mElEIn70
異例のじゃねぇよ。
がしがし取り締まれよ。
529名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:00:19.13ID:hEHjTaFH0
>>58
ナイスショットやなあ…さすが反体制
530名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:00:19.25ID:PI+jA/zK0
>>519
本線走ってた車が路駐してる車がいるところを
本線と勘違いして特攻する
って事故はたまにある
以前もそれで死亡事故起こって路駐してた方が捕まってる
531名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:02:38.56ID:hEHjTaFH0
>>452
反体制の意気込みを感じる
532名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:03:02.50ID:11aG28ao0
同じ異例でも飯塚幸三殺人犯は放置でトラック運転手は逮捕
ジャップポリスの基準は狂ってるな
533名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:03:38.26ID:SlK6mj/k0
もう数十年前にもニュースでやってたが、
トラックのハザードランプは高い位置についてるため
暗い場所だと遠くに乗用車が止まってるように錯覚しやすいってよ
薄闇や夜間、トンネル内だと容易に錯覚を引き起こすから
ここで自爆ーとか馬鹿にしてる奴には同じことが起こるね間違いない
534名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:04:36.96ID:PlrJKeeG0
むしろ今までがおかしかったろ
吉澤ひとみ事故の運送屋みたいに、横断歩道の直前に駐車(しかも交差点内)して、事故の一因になっても責任問われないとかいさ
535名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:04:55.36ID:LmTqpssa0
バイクの前方不注意じゃん
止まってても罪になるなんて
536名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:07:12.48ID:I8WZebMF0
>>533
トラックのハザードランプって高い位置についてるかな?
箱トラックだと後部は開閉する扉になってるからその下、バンパーの上あたりにテールランプとウィンカーじゃないか?
537名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:08:09.66ID:4usY5qge0
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
538名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:08:32.12ID:VRon2zUx0
フラフラとリッター乗ってる奴ってなんなの?
見てるこっちが恥ずかしい
539名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:09:10.24ID:4usY5qge0
駐停車禁止エリアじゃねえの?
540名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:09:22.64ID:PlrJKeeG0
>>535
路上にあるのがバイクや落下物や歩行者だったら死ね、って言うくせにw
541名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:09:34.81ID:cVdZOFnA0
>>534
まさにな」
542名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:10:38.04ID:FP34ybXt0
ゼブラゾーンてF-1のコーナーにあるやつじゃなかったっけ?
543名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:11:10.46ID:94/OpMoK0
>>25
安全地帯とは違うからな
544名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:11:25.69ID:J+K1/PZO0
そこ停めんじゃねーよ
545名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:12:13.70ID:0HADcS1z0
>>364
でも故障とかで退避する場合ってああいうところに停めるじゃん?
時と場合に依るって謂えばそれまでだけど同じ停めてることに変わりないわけだしそれも事故を誘発するって事になっちゃわね?
故障なんて絶対無いなんて言えないしそんなんでいちいち危険致死だなんだ言われたくないんだけど
546名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:13:29.65ID:s6NUmYXd0
合流帯に車停めて電話してる奴とか一発で免許取消ししろよ
迷惑駐車も厳罰化しろ
547名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:13:57.71ID:pupb4ieQ0
>>537
YouTubeにないのかな?
548金谷 健二
2019/04/26(金) 12:14:07.92ID:T/5EMRzH0
下級なのに実名報道じゃないな
在日朝鮮人か?テレビ新聞は在日朝鮮人に忖度すんの止めろ
549名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:14:52.69ID:SsOaA/xt0
あそこってゼブラゾーンっていうのかw
知らなかったw
550名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:16:18.27ID:femeGDnZ0
>>16
まったくです
551名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:17:35.47ID:G3sQul1Y0
そりゃゼブラゾーンは駐車帯じゃないからアウトだ
ゼブラは通行体で誘導はしていても従わなくても罰則はない
552名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:17:44.96ID:tmomcUO20
駐車しちゃいかんな
ゼブラゾーンは白枠と黄色枠があって白枠は通過するのはいいんだけどな
居眠り運転するのとどっちが?って感じもあるし
貨物の受け取り時間も決まって時間調整とかならなかなか運転手さんもツラいよな
少し遅れたら延着とか言われるんだろうしな
553名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:17:51.52ID:PlrJKeeG0
>>545
トンネル内(やカーブや起伏の先)に停めるのは最低限避けるだろ
事故故障停車時は△や発炎筒も必須だしな
ってか逆にそれぐらいしないと本来は安全じゃないっていう矛盾
554名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:19:18.85ID:Tx7tQn970
>>1
>トンネル内に
異例でもなんでもないだろバカかw
555名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:19:58.02ID:IwzEcKGc0
ゼブラ上の駐停車はどんどん検挙しろ
556名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:20:28.42ID:3OiBP4CI0
上級国民?
557名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:21:20.96ID:2HD4blbt0
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

しかしこの写真、事故現場のトンネル入口だって言うけど、
撮影に行ったらたまたま又別の車が停車してたわけえ?
スゲエ無法地帯だな
558名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:21:40.45ID:bZ8eGktB0
ゼブラゾーンを走行禁止と思って走行しない奴が多いからゼブラゾーンに止めるアホが多くなる
559名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:22:33.43ID:bHTkPMT70
ドラブった車に、発煙筒焚かせる前に突っ込めば慰謝料いっぱい貰えるのか
560名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:23:30.06ID:SgHLOfzr0
悪そうな奴はだいたい友達
561名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:24:33.60ID:ZsoIo7me0
右折レーン手前のゼブラゾーンだけは状況次第でゼブラゾーンから右折レーン行くのもありとドライバーたちに浸透してほしいな
いまだに交差点手前が混んでるのにゼブラゾーン走らず右折レーン入ろうとするドライバーいて怖い
562名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:24:54.15ID:P5vW7BFj0
>>1
>吹田市岸部中3丁目のトンネル
ああ、あそこはよく停まってるな。
563名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:26:15.31ID:sNb7cBYh0
>>58
>>452
いかにそうかが団地に巣食ってるか分かるな
564名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:26:22.46ID:7feU1P/Q0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
hgu
565名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:27:23.10ID:VlZSuum50
なるほど、バイク女性は上級様だったか
これからこういう上級優待が当たり前になっていくんだろうな
566名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:28:52.80ID:P5vW7BFj0
>>557
画面右側の側道の右折レーンからこの道に入ろうとするとすげー邪魔なのよ
567名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:29:50.89ID:QCk3iRE00
田舎だと見通しの悪い信号無い交差点に駐車して道路脇の竹やぶでタケノコ掘りしてるバカとか、追い越し禁止道路の見通し悪いカーブのクリップポイントに停車して携帯で喋ってるバカとかいる。
こいつらも事故を誘発させる、車止めていても危険運転で検挙してほしいわ。
568名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:30:12.88ID:FQ8nqmyf0
>>402
緊急回避とかあるだろうが
停車や駐車してはいけない所なんだから停めるなよ
ルール守れよクソ馬鹿が
569名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:30:44.67ID:tUt5RBLF0
>>41
ゼブラゾーンは通行可だぞ。勘違いしてる人が多いが。ツベにゼブラゾーンとは何かって上がってるから見てみ。びっくりするぞ。
570名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:30:58.91ID:PlrJKeeG0
都市部のストリートビューみればいいが、むしろ消火栓の赤標識の前を狙うかのように駐車している始末だからな、免許取り直せって言う

単なる駐車禁止はともかく、駐停車禁止場所の違反はもっと厳しく取れよ
タクシーとか横断歩道直前や交差点内に停めるアホばっかだし
571名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:32:14.18ID:vF94HwTU0
警察「勲章持ってないのw?逮捕なw」
572名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:32:55.46ID:eREZxP0n0
>>41
単なる地上絵です
573名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:33:23.36ID:LeFX1tTU0
>>457
色が違うぞ
574名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:33:54.15ID:ZsoIo7me0
>>453
俺は自動車学校でゼブラは入るなと教わった気がするから勘違いのままだった
自動車学校の先生に工事現場で工事業者が設置してる信号機は、明らかに前方から対向車が来ないとわかる状況なら赤でも進んで良いと教わった
片側交通規制など区間が短くて明らかに対向車こないであろう場面でのアドバイス
当然信号機に従う場面のほうが多いけど
575名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:34:35.34ID:sq7i700O0
>>16
ぐうの音も出ない正論
576名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:35:05.22ID:1o3Kd9700
白黒つけるぜ!!!
577名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:35:21.27ID:+ZiB8Z4V0
バイクもゼブラゾーンを走行していたのか避けたのかで変わるけど
この場合は仕方なかったんだろうな
578名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:35:37.86ID:7POAiHx/0
ゼブラゾーンに停まったら悪いのか?そもそも走行禁止エリアだろうが。
579名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:36:07.46ID:quOQ/afE0
一方、池袋は
580名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:36:23.42ID:SrtI0WUm0
トンネル内に駐車すんなよ危ねーよ
581名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:36:24.98ID:VloAcvGj0
トンネル内で駐車はダメだろ
582名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:37:56.82ID:FQ8nqmyf0
ゼブラゾーンに停まってるバカに、怪我しない程度に突っ込んで慰謝料ふんだくる奴が増えるんじゃね
いわゆる当たり屋
しかしこれはゼブラバカに同情しない
当たり屋に狙われろ
583名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:39:21.86ID:ZbGOFqgD0
停車ではなく駐車したのか
584名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:40:36.83ID:e+WN+A/x0
せいぜい駐車違反
585名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:40:49.07ID:6cvt7Tkp0
トラックでも特にトレーラーは駐車できる場所が少なくて大変だろうな
58649歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/26(金) 12:41:20.59ID:dBhVkG9O0
ううーーんんんんん  確かにセブラゾーンは駐車禁止だけど

これって普通避けるだろ  前見て運転してなかったの???
587名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:42:04.21ID:aYZ5ivsz0
下級国民認定かぁ
588名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:43:39.31ID:FQ8nqmyf0
ゼブラゾーンを漢字で書くと『導流帯』といいます。

道路交通法ではゼブラゾーンに入ることは禁止されていませんし、ゼブラゾーンを走行したからといって罰則もありません。

導流体に車でも停めようものなら走行してきた車両が衝突します。
589名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:44:23.85ID:aSC0VA4l0
ゼブラゾーンを走るのは問題ないだろうけど
停車、駐車はマズイだろ?
しかもトンネルの中って
書類送検程度で済ませて良い事案なのか?
キッチリ逮捕送検しなきゃダメだろ?
590名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:45:23.91ID:FQ8nqmyf0
>>585
あ?駐車すんなよ 邪魔なんだよ
仕事中だろうが
なにサボってんだよ
給料なしな
591名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:46:22.46ID:FQ8nqmyf0
>>589
死者が出てるしなあ
刑務所行きだろこれ
592名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:46:55.02ID:ltsCoPXL0
駐車されてるから追い越そうとして事故になって
駐車してた奴捕まったのは見たことあるけど
左からすり抜けで事故て
そもそもバイクのババァはどこ見て運転してたんだよ
593名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:47:48.65ID:PL9kQ/7B0
てか前方不注意だろ
594名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:48:04.13ID:aH3aHpMC0
これが人情の街大阪の違法駐車や!www
595名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:48:34.93ID:nwCebNxy0
>>537
完全に自業自得で草
左から追い越しかけるバカってほんとにいなくならないよね
596名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:48:56.12ID:o6Kbs/SY0
何が原因でゼブラゾーンに停車してたか分からんが、敷地内に待機場所がないくせにやたら時間に細かい荷主のせいで時間調整してたとか、あと4時間以上連続して運転したら点数引かれるバカデジタコを盲信してるバカ役員が居る運送屋とか。
根本を変えなければ解決しないわ。
597名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:49:16.34ID:FQ8nqmyf0
トンネル内って書いてんのに
それも見てないやつが、他人に偉そうに前方不注意だろって
笑えるわ
598名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:49:19.82ID:47I3FkoG0
よくパトカーが止まってる
599名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:50:33.46ID:iVhxViTs0
>>596
それでもトンネル内に停めるとかありえんわ
600名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:50:41.55ID:SBOB3+rP0
>>58
さすがパーキング料金踏み倒すドケチ共産党
601名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:52:23.23ID:7FTuizOK0
>>1の画像が事故現場なんだとしたら
突っ込む方がおかしいだろ
602名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:52:40.13ID:BdGAnpaM0
>>16
全く同意見でございます。
603名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:54:16.17ID:hxGaKmvn0
後のポアアシスト技術である
604名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:54:17.89ID:u0ubjIut0
>>1
なんだ最下級国民か
なら仕方ないな
605名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:54:37.71ID:FjrAKt+aO
>>465 >>488
横からだけど・・・、>>378>>21
「確かゼブラゾーンは停車禁止だったかな」ってレスに
「(そんな事言ったら)信号待ちでゼブラゾーンに止まったら違反になっちまうぜ」
って揶揄したレスをしただけだと思う
606名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:55:45.51ID:6+21jRfI0
>>23
警察の問題じゃないなw
607名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:56:09.53ID:RuCBu5DI0
ゼブラゾーンのせいで詰まるとこがあるんだけど
皆入っていいとは思ってないんじゃないかな
608名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:57:03.90ID:FQ8nqmyf0
導流体は走行可能な地帯だよ

導流体に停めてりゃそりゃ追突するわ

停めてる方が完全に悪いんだよ

事故を誘発して死者まで出してんだよ

おめえの家族が同じ死に方したらどう思うんだよ

導流体を不用意に通ったから死んだ バカだから仕方ないって家族をけなすのかよ

通行を邪魔してた奴が悪いんじゃないのかよ

ルール守れよ なんでもかんでもてめえが正しいと思ってんのかよ そういう考えのせいで人が死んでるんだぞ

おまえだよおまえ
609名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:58:34.14ID:L1fmZfwa0
>>596 そういう無駄な言い訳をクダクダ喚くから、雲助って呼ばれるんだ 「定時定点厳守して定刻に配達先必着」 百回唱えて過労死してろ
610名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:59:24.07ID:oCXf3Xjp0
セブンゾーン?
611名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 12:59:40.04ID:u5oQSQAB0
あーでもこれはどんどん逮捕してくれ
ほんと邪魔だし危ない
612名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:00:06.93ID:1psI5tySO
>>494
決めつけるな中でも寝てんだよ。お気楽な遊びのくせにそっちが甘えだろうがゴミ野郎が
613名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:01:48.68ID:aSC0VA4l0
>>601
>>1の写真のトンネル内部だとしたら
バイクも左側追い抜きだな
しかもトンネル内で
どっちもキチガイか?
614名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:01:57.62ID:gzPRNu2m0
>>151
追突するのは運転している前方の状況を注視していないドライバーにも問題はあるのだがついつい
駐車中の車に吸い込まれるように追突してしまう。
615名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:02:33.24ID:ieb1FkwO0
>>545
前に故障してレッカー呼んでる間に駐車違反でレッカー移動させられて、事情を説明したけど取り合ってもらえなかったぞ。
故障中の張り紙もして見通しもいい場所だったのに。
安全が確保できないなら、発煙筒や三角表示板の使用が義務だ。

>>509
前の車が急に進路変更したら路駐の車があって避けきれないケースもあるだろ?
車間距離が足りないんだろうが、あけてると煽られることもあるからな。
616名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:02:34.71ID:FQ8nqmyf0
ゴミカスのトラック運転手が
邪魔なんだよ 害悪なんだよおまえらは
まともに仕事できないならやめちまえ
邪魔なんだよおまえら くさいし
617名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:02:40.30ID:6+21jRfI0
>>596
経営側に言えばいい
618名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:02:55.21ID:eumKnlsg0
パイパスの合流車線の先端に止めているトラッカーはマジ氏ネ。
合流の時に加速出来なくて事故るだろうが。
619名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:03:32.66ID:WI9BHLRL0
>>605
停車と停止の違いわかれよって話だろう、465は。
620名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:05:23.08ID:iigh1Mgm0
証拠画像がないだけで幅寄せしてぶつかるように仕向けた車とかがいないと不自然な事故じゃね?
621名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:06:39.82ID:FQ8nqmyf0
>>618
警察とその会社と取引先に通報してやろうぜ
622名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:07:20.36ID:18MgJbk30
交通法上は牛や馬も車両だってのはたしかに教習所でならったような気がするけど
日本に野生のシマウマなんてほとんどいないのになんでゼブラゾーンなんか作るの
623名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:07:33.89ID:l4yHZwU+0
ゼブラは入っちゃいけないみたいな勘違いしてる奴おるよな
624名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:08:43.93ID:DLsKu9Iq0
無能警察は、何で恣意的な運用をするの?
異例もクソもないだろう
普通に摘発しておけ
625名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:09:05.19ID:9VGQ3jlM0
停車して寝てる奴はドンドン捕まえろ、合流点や流出点で止めてるアホトラも捕まえろ
626名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:09:56.94ID:v4sfgxb30
俺も女に突っ込まれたい
627名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:09:58.90ID:FQ8nqmyf0
海外で、駐車違反の車に思いっきりぶつけてどかすのとかあるけど甘いよな
ロードローラー車でいけばいいのに 日本も採用するといい
628名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:11:15.97ID:Olvvb4BR0
ゼブラゾーンに侵入したバイクが自爆しただけのような。
629名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:11:22.83ID:Ugyjh4OF0
>>618
危ねえんだよな。一般道の幹線でもだけど、ひでえょ、バカ運公は。危ねえわ。
630名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:11:33.43ID:PlrJKeeG0
でもあんまり導流帯(ゼブラ)も走行できるって雑学が広まると、
導流帯で追い越し掛けてくるキチガイか増えそうw
631名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:11:42.89ID:xByKTHl70
>>16
バイカスは停止線を超えて停車するからな。メクラのバイカス。
632名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:12:01.22ID:URZAs2yL0
勲章だよ。勲章。
これさえあれば無敵。
633名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:12:13.24ID:LJXth8Tx0
警察が全然取り締まりしないのが悪いよな
634名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:13:20.45ID:Ugyjh4OF0
>>625
カーテン締めてゆっくりしてるんだよな。信じられない馬鹿野郎。
とがめると、子供みたいな言い訳するし。
>>633
悪い。朝の一時間でも決まったルートを巡回するだけでもバカトラックの違法駐車をガンガン取り締まれるのに
635名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:13:39.48ID:PlrJKeeG0
>>627
アメリカだと問答無用で車輪ロックかレッカーだからな
直前に帰ってきて泣きついても絶対に駄目
636名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:13:47.50ID:lHDooSka0
デカイ分トラック乗りのマナーの悪さは目立つからな
トラックが駐車出来る道路脇はコンビニ弁当のゴミだらけ
637名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:15:17.25ID:FQ8nqmyf0
>>635
ざまあ
泣け泣け
悔い改めろ
638名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:15:40.60ID:txZwztBP0
中村格・警察庁長官官房長官
を呼ばないからw
格さんは、揉み消しのプロだぜw
639名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:15:56.71ID:2HD4blbt0
>>605
そこは完全に理解して書いたが( ´艸`)
しかし「それでは渋滞で停車出来ないじゃないかw」て揶揄も
渋滞のは一時停止であって停車じゃないから、揶揄としてはピントがずれていると書いたの
640名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:17:15.32ID:FQ8nqmyf0
トラッカーはカスみたいな運転のやつばっかりだよな
しかしカワサキのDトラッカーはセーフ
641名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:18:03.42ID:jzNyHZX/0
>>1
大阪だから下級土民だったの?
642名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:18:12.10ID:PyZcw/aN0
逮捕?
643名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:18:16.14ID:1qzKBhjm0
手ブラゾーン
644名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:21:48.95ID:YqMJ9mcK0
>>535
通行禁止帯じゃないしな。単なる路駐の車にぶつかってるのと同じよね
645名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:26:05.76ID:gAZ3MpLg0
>>1
岸部のトンネルか
あそこは電灯が暗すぎて俺も事故りかけたよ見えねえもん。丁度トンネル上の辺りの循環器病センターの新築工事とかそこらで工事してるから搬入トラックの待機所とかになってるよな
646名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:27:00.52ID:sPlNw5rp0
>82
俺もそう思った
で、ミラーに何か映ってるのかと思った

共産党害悪過ぎるわ
647名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:29:00.20ID:Ml/gvoi+0
>>645
そういうことか
トレーラーなんてでかいもんは時間潰す場所に困るよなぁ
648名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:29:39.19ID:AIfRViZl0
ついでに自転車専用道路に駐車してる運転手も片っ端から逮捕しろ
649名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:30:57.49ID:+/phgXPP0
装輪戦車が必要だわ
105mm砲で撃ち抜け
650名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:32:21.73ID:DFIlmHbj0
ゼブラゾーンって本当に必要なのか?
651名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:32:32.12ID:gAZ3MpLg0
>>601
あのトンネルは300mくらいしかないんで通る時はすぐ通り抜けられるってんで誰もライト付けない上にトンネル内は真っ暗
いつかやらかすと思ったよ
652名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:33:39.14ID:YqMJ9mcK0
>>60
路駐でないの?
ゼブラゾーンを除くなんて見たことないよ
653名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:35:09.46ID:iigh1Mgm0
>>613
可能性としては無理やり追い抜いた何かが幅寄せした可能性だってあるのに
何を根拠にキチガイ呼ばわりしてるの?バカなの?
654名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:37:20.13ID:AvTwCCq10
>>652
それは駐車禁止区域に駐車したから違反なのであって
ゼブラに駐車したから駐車違反ではないのでは
一方トンネルはトンネルってだけで駐車禁止
655名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:37:49.88ID:DrQU+6Cv0
バイクの前方不注意じゃないの?
下級だと逮捕をされるんだねw
656名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:39:38.15ID:8kQKxwGB0
上級国民だったら書類送検なんかにならないのにな。

そもそもどう考えてもただの駐車したトラックに突っ込んできたバイクの前方不注意だろ。
657名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:42:18.09ID:dSVqS/c20
>>41
教習所ではそう言われたな、今は日常的に踏んでるけど
658名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:44:12.39ID:LWshc5IO0
真夜中の高速道路のSAやPAいきゃ、沢山取締り出来るぞ。
659名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:45:49.33ID:8wWuE4/K0
>>213
それ
結構交通量ある近所の二車線道路でハザードもたかずにそれやられる。しかも少し先で右車線無くなるから元々左車線走ってる車多くて渋滞発生。
660名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:48:32.65ID:u+5cKYTA0
都内でも大通りの角にトラック、長距離バス止めてるやつ危ねーよ
側道から出ようにも右側からくる車が見えんし、左側角の車避けるために大回りせんといけない
特に日本橋高島屋周辺な
661名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:49:31.97ID:jGmLpRiG0
勲章がないとこんな事でも逮捕されます
662名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:49:44.88ID:X2iJVNYG0
ババアのくせにトレーラーにマッスルインフェルノかけようとしたのか
663名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:51:01.83ID:oNkZnhGi0
駐車って書いてあるからライトもつけてなかったんじゃないの
トンネル内で
664名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:56:07.83ID:8GO2sK9d0
バイカスよっわw
665名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:58:42.75ID:t6g4DWrG0
運送業はトレーラー廃止して単車のみにしたら?w
666名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 13:59:55.97ID:CBVp81+40
邪魔っちゃ邪魔だけど
ぶつかるほうが頭おかしいだろ
667名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:00:26.61ID:/cMBucT80
「合流」のところに停めてるトラック、ほんとムカつく
そんなところで休憩すんなや

簡単に検挙できるはずなんだけどな
(ちなみに警察署も近い)
668名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:00:40.64ID:gAZ3MpLg0
>>656バイクの前方不注意これしかないね
ただ道路の作りも悪すぎる
本来は>>1見たら分かるけど一車線の道路なのにゼブラゾーンに障害物はなく普通に走れるから実質2車線になってる、しかもトンネル抜けた所からゼブラゾーンが左折レーンに変わるんで左折したいヤツらはゼブラゾーンの上を突っ切ってそのまま左折していく
この女性も通行車線を通らず普段からそういうワープ乗りしてたんだろう
669名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:01:56.24ID:vURkqZfW0
前に自転車競技の選手が公道で練習走行してて、駐車中の車に激突して死んだってのがあったよな
空気抵抗を減らすために頭を下げて走っていて、前を見ていなかったらしい
恐らくこのおばさんも空気抵抗を減らすために頭を下げていたんだろう(適当
670名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:03:09.39ID:2pIiSlRX0
ここかな
https://goo.gl/maps/ChesWmxJbZcdWD1d9

ゼブラゾーンをかっ飛ばすバイクはおかしいけど
故障ではなく休憩で駐車してたトラックも障害トラップを設置してるようなもんだ
671名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:04:42.67ID:V1mOvHzx0
女のバイクのりとか基地外だろ

おとなしく軽自動車にでも乗ってろよ
672名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:05:04.67ID:uLqcjpGm0
御構い無しに駐車する駐車馬鹿一代っているよな
673名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:07:21.36ID:Q6Ufd6W+0
両方過失ありそうね
674名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:08:21.82ID:FZUiZSP70
>>16
トンネル内入ってすぐは 
分かりずらいんじゃなかったっけ?
675名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:08:33.22ID:R0Joe7qX0
>>1
おい待て。いよいよゼブラゾーンにまで停めるようになったんか
進入・退出路でもシャレにならんくらい邪魔だしそれが原因で事故おきまくってんのに
676名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:09:08.49ID:X+pxp/vD0
>>615

> >>509
> 前の車が急に進路変更したら路駐の車があって避けきれないケースもあるだろ?
> 車間距離が足りないんだろうが、あけてると煽られることもあるからな。

車間距離とれよ
677名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:10:23.21ID:k1/ZrcS30
危険運転でしょ(´・ω・`)
678名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:11:23.31ID:zvF94LPV0
ゼブラゾーンは通行してもいいけど駐停車はダメだろ
679名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:12:15.19ID:I8WZebMF0
>>670
こわ!何落ちてるか分からんからこんなとこ普通走らんやろ!
680名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:12:31.22ID:b9OxeCfh0
>>1

事故を誘発 × → 事故の原因 〇

トンネル内にトレーラー駐車とか、犯罪者。
681名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:14:07.56ID:V1mOvHzx0
ゼブラゾーンで事故って本来なら通行しない領域だろ
そこに突っ込んでいくババアバイクがおかしいんだよ

このトラックが休憩してたのだか知らないけど本来なら
やむをえない理由で駐車してもしょうがない場所だからな
もっとも、PAまで居眠り運転するくらいなら
休んでて欲しいわ
682名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:15:34.18ID:U43Yc/Yq0
だいぶ昔だが、ここを朝方通る時に
トラックの後部に原付が突き刺さってるの見た事あるわ
あん時と全く同じ状況だったんだろな
683名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:18:47.80ID:u4Z1+9kN0
>>355
それゼブラゾーンがない場所でも7:3だからな、しかもゼブラゾーンがあると過失が上乗せされたりするんだぞ
通るのはOKたけど、通らないほうがよいとされている
684名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:19:45.65ID:UE/eSMCZ0
ゼフラゾーンって安全地帯かと思ってたわ
685名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:20:31.51ID:oNkZnhGi0
>>681
キミ免許ないの?はやく教習所に行きなよ
686名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:21:23.87ID:b9OxeCfh0
合流車線を占拠してるトラックを見つけたら
直ちに通報。
687名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:22:16.74ID:lmpyMHf90
デリケートゾーン
688名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:26:37.97ID:3fdGkFph0
何で前見て走らないわけ?
689名無しのリバタリアン
2019/04/26(金) 14:26:55.31ID:wWXeVkDh0
こんなの自爆テロだろ
690名無しのリバタリアン
2019/04/26(金) 14:27:31.27ID:wWXeVkDh0
なんでゼブラゾーン走ってるんだよこのバカは
691名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:30:58.89ID:eHLeFYWi0
>>104
ゼブラなんだし
見える、見える
だよな
692名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:31:48.03ID:yBpvuFO50
>>121
これからGW、SAの大型用に止める糞乗用車が溢れかえる。トラック運ちゃんは、そんな乗用車は突っ込んで寄せてしまえ!!
693名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:33:07.21ID:yBpvuFO50
>>142
糞乗用車が大型用スペースに止めまくるせいだろうが、いい加減にしろよ?
694名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:33:21.90ID:NGxbCBm+0
仮眠はともかく飲食で置けるところがあまりないからしょうがないなあとは思ってるけど
導流帯ならどこでも置いて良いみたいな感覚になってしまってるんだろうな
危ないかどうか感覚でわかるだろうしそういう時は置くなと
695名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:33:46.10ID:fWCxytiz0
新大宮バイパスのゼブラゾーンに停まってるやつどうにかしろよ。
696名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:38:09.32ID:5S7CJnsW0
だとしても追突するやつが悪いんじゃないの。はー、なんでぶつかるのかねー
697名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:38:22.60ID:mMm/Xqmr0
トンネル「前」ならともかくトンネル「内」はどう考えてもダメだわな
ハザードも焚いてなかったんだろ
698名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:46:53.96ID:4hkVKyQE0
なるほど
ゼブラゾーンに停車してるトラックにぶつけてやれば全て向こうが悪いことに出来るのか
これはいい事を聞いた
699名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:46:57.45ID:eNyMRKwY0
死亡交通事故扱いで免許取り消しになるの?
教えてエロい人
700名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:47:35.03ID:pVgGsK9a0
トラックとかダンプカーの路駐多すぎなのに、全然取り締まられないよね
交通量少ないところとかならまだしも、
片側2車線道路の左車線塞いで渋滞起こしてるやつとか迷惑すぎる
701名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:49:23.15ID:gZK7Nm/r0
バイクの自爆だろ
702名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:52:53.13ID:hKPM+A6m0
>>700
高速の合流のとこに停めてるやつとかいっぱいいるよね
703名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:52:53.90ID:lQbZv3+/0
下級国民じゃしょうがないな
704名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:53:06.15ID:cWz7XrlY0
スレをざっと読むだけでも、トラック運転手がいかにモラルが低くてワガママかが垣間見えるよね
運転好きで道路好きなんで、一時ぼんやりと転職考えてた時期も有った
が、ある事をきっかけにトラック運転手達の考え方のおかしさに気付いて転職はやめた
大型免許やフォークリフトの資格取る前で本当に良かった
危うく、紙切れになる免許に大金つぎ込むところだった
705名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:54:05.35ID:DrQU+6Cv0
下級ってバレバレやん
706名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:54:37.00ID:wP7LFqI70
これはそこまで悪くないだろ
707名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:54:45.69ID:Xb6BwTnq0
静止状態のものもかわせないようなおばちゃんに免許を与えた制度が悪い
これでまたトレーラーの一時待機場所が潰された
708名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:55:26.19ID:ieb1FkwO0
>>676
だから開けすぎると煽られることもあると言っているんだ。
ベタ付けって言ってるんじゃない。
車間距離を開けない方に非がないと言っているんでもなく、そもそも違法駐車が無ければ「違法駐車車両への追突は起こり得ない」と言っているだけだ。
709名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:57:34.10ID:TAUYg7Py0
>>674
ゼブラに停めてるトラックは分かりづらいだろうけど
自分がゼブラ上を走ってる事ぐらいトンネルに入る前からわかるだろ。
710名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:57:36.87ID:tCdIfQjc0
国道合流車線に停車してるトラックなんとかしてくれ。本当に危ない。
711名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 14:58:28.72ID:qX00W1Gy0
荷主は何処なの?
712名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:06:05.91ID:t6g4DWrG0
>>684
俺も似た勘違いのまま毎日走ってゴールド免許だw
ゴールド免許の半分は地域含む運かなと思うのでゴールド免許だから自慢したことはない
713名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:06:56.28ID:8KDxvxi60
そのような場所に止めないと待機も出来ない道路状況にこそ問題があるだろ
行政は公的な待機場整備しろよ
714名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:07:38.46ID:3zwHEDO80
高速のSA前後もなんとかしてよ
715名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:07:43.71ID:0qm/VpBI0
>>1
トンネル内とか馬鹿か?糞トラック運転手ふぇ!
716名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:08:00.33ID:U+5/ZRSM0
前見てなかったの?!
717名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:08:31.80ID:/eJ+NAbp0
>>707
( ゚Д゚)<氏ね!人殺し
718名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:10:42.28ID:Y0nRPSTC0
バイクはどこ見て走ってたの?
普通に安全運転していてでかいトレーラー見落とすとかありえないだろ
719名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:11:34.88ID:LcZgCUIq0
同じトラックのドライバーは邪魔だと思ったことないのかねぇ。それともお互い様とか仲間意識持ってんのかね。
720名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:12:14.97ID:96LrbVYc0
>>1
土方のゴミは異例の逮捕〜


池袋の上級国民は無罪!
721名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:12:39.79ID:iNyLidfu0
ジブラだ、サインしてやんねーぞ
722名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:13:15.07ID:e/wLjNKC0
大型トラックの運転手って平気で駐車禁止の場所に駐車して
いるよね。
723名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:13:30.23ID:Y0nRPSTC0
とりあえず生きてるほう送検しとくかって感じかな
それともマジでバイクが上級だったかw
724名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:14:16.05ID:LFWRcn/n0
オカマ掘られて送検される時代
725名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:15:02.92ID:8cYnP6+V0
下級かよwwwww
726名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:15:06.44ID:cWz7XrlY0
>>719
邪魔と思うも、いざ自分が駐車したいと思った時はお構い無し
トラック運転手っていう人種は、そんな自己中な人間ばかりです
727名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:15:23.63ID:P2xvbsRD0
激アツだな
728名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:25:04.69ID:c6UN9z7N0
地方の国道バイパスの合流点ゼブラゾーンってトラックの休憩所化しとる
729名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:26:32.92ID:gdFTFVXo0
トレーラー運転手は底辺だから扱いが…
730艦内焙煎
2019/04/26(金) 15:26:36.93ID:/D25V+RIO
少女のデリケートゾーンに住みたい
731名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:28:37.21ID:5x2LBpPY0
トンネル内と書いてあるから写真と違う位置じゃね
暗くなったとたんにトレーラーあったら見えずにぶつかりそう
732名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:39:58.30ID:zWFoQllp0
俺は普通に車道で信号待ちで停車してる時に、後ろから自転車が突っ込んで来た事があったな
733名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:40:37.79ID:qBKr6pTr0
>>41
ば力は書き込むなよ
734名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:43:12.68ID:BvWWc2Qd0
駐禁場所に止めてたんだからダメでしょ
735名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:43:37.22ID:qBKr6pTr0
>>62
噛み砕いて言うと
「そのまま進むと危ないことあるかもしれんよ」ってことかな
直接的に進入禁止や駐停車禁止を示すものではない
736名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:46:29.19ID:J7mOJOND0
夜なのにスモールもハザードも点けずに停まってる奴は死刑で
737名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:50:28.07ID:z3aIgYPy0
悪そうな奴がやったんだろうな
738名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 15:58:37.68ID:hBt0aoB20
トラックの後ろを走るとエンブレで車間つまって
急にブレーキ踏まれると止まりきれずに安全地帯に逃げても
駐車してる車居たら安全地帯ではなくて死の壁だよね
大型トラックの後ろ走らなきゃいいのだけど場所によっちゃトラックばかりだかね
739名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:00:21.01ID:7/Ya5ZTI0
安全地帯と勘違い奴www
740名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:03:22.82ID:gAZ3MpLg0
>>730クラジミアみっけ!
741名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:07:28.89ID:R2Qsw+tB0
ん?ババアもゼブラゾーン走ってたんだろ
なら完全に自爆じゃん
742名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:08:48.44ID:1Lfa+XZM0
止まってた方は、基本的に悪いだろけど
それに突っ込むおばさんはどういう状況だったんだ…
743名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:13:20.11ID:b+LdN2yp0
ゼブラじゃなくてズィーブラ、な
一応言っておく
744名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:13:39.88ID:yB5NII4/0
>>1
アサヒビール工場の近くか
江坂向かうまでの道はトラックだと走りづらいな
745名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:20:20.36ID:9hB9cwNL0
>>733
漢時も分らんおまえに言われてもw
746名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:24:19.97ID:4wulC6sQ0
>>1
写真の場所みたいなら問題ないだろ
覆面なんかも取締役してるときよく止めてるような場所

事故は残念だがこれが誘発原因と認定されたら
総て取締の対象にするべき
747名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:31:05.93ID:qLdYAmhj0
頭下げて空気抵抗減らして全力で走っていたの?
748名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:34:35.41ID:bJXUpCMV0
>>520
例えば直進レーン走ってる車がゼブラゾーン使わずに右折レーンに入ってきた時にゼブラゾーン使って右折レーンに侵入してる車が居たら後者の車が優先になるからそういう事だと思うよ
749名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:41:46.78ID:kb+DEN/j0
は??
飯塚もそないなるやろ。あいつは何人も殺しとるんやで?もっと悪質やないか。
750名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:43:02.84ID:26oVD9Bl0
>>742
高速道路で緊急時に路肩に停めてたら追突されるのと同じかね?
751名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:52:00.75ID:J+sFtfqq0
なんで当たられて逮捕?
752名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:52:33.46ID:1sI+8bdZ0
>>284
六角橋と岸根公園の交差点(北行)は両方ともそういうゼブラゾーンは無いな。
753名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:53:21.09ID:tU7ch2B00
夜にライトもつけてなけりゃぶつかりそう
754名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 16:59:57.42ID:2wLmu+FW0
おまいら人が死ぬとうれしくて楽しくてしょうがないだろ
特にバイクさらに女ときたら脳内モルヒネ出っ放しだろ
755名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:00:01.55ID:UuG+QH6Y0
現場の写真みるに、トラックが居なくてもバイクはトンネルの側壁にぶち当たったんじゃないの?
756名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:02:29.66ID:Kzf5jcwn0
ゼブラゾーンてトンネルの中かよ
アブねーな
757名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:03:54.05ID:GFEcBBwp0
>>49
これならまだマシだな
トンネル中だと鳥目なら見えないからな
758名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:04:22.00ID:TDd8HcUC0
ババアが特攻死だからジジイの運転手が送検されちゃった
これジジイがぶつかって運転手がババアだったらジジイが被疑者死亡で送検
759名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:12:24.49ID:oNkZnhGi0
なんかバカが多いと思ったらスレタイしか読んでない奴らなのか
760名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:17:54.70ID:ytQaglQn0
>>168
多いね
うちの周辺は田舎だからふーんで済むが
都会なら迷惑だろう
あとは大型トラックが止められるような
駐車場がないのも問題だな
761名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:18:07.09ID:XHg92iBg0
前方不注意は意味がないのか?
それなら追突は10-0終了だな
762名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:19:41.08ID:faLtqquI0
>>760
大阪だけど合流する所のゼブラにはみ出して停めるアホとかいますですʅ(◞‿◟)ʃ
763名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:20:14.35ID:XHg92iBg0
>>10
さまざまな心の奥にある声を見て・聞く能力のある佐藤か?
764名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:22:02.47ID:zk4VLlvN0
合流点で駐車してるキチガイはその場で引きずり出して轢き殺していい事にしろ。じゃなきゃ国で責任持ってその場で処刑しろ、邪魔なんだよ。
765名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:22:17.23ID:1Sm7uffY0
事故を誘発したwww
766名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:22:17.29ID:XbtTkfts0
外側からすり抜けようとしたバイクが駐車中の車に突っ込む動画がたまにあるけど
あれ下手すると死んでる勢いで突っ込んでるよな
767名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:22:19.36ID:XKhblzHW0
バイクも悪いだろ
基本走っちゃいかんところ
  
768名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:22:57.53ID:zk4VLlvN0
>>767
違うよ
769名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:23:17.32ID:0fqg0lgT0
>>764
2車線から1車線に車線が減る道で
消滅する側の車線だからいいと思ってるのか
堂々と違法駐車してるクソトラックいるな
770名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:25:07.93ID:+V9dM1yj0
トンネル内は駐停車禁止(&右カーブなのかなココ)だからトラックの運ちゃん過失どれくらいや?
771名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:26:12.92ID:BpiBvNs/0
>>405
警察の言うことなんて全然正しくない
772名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:27:04.87ID:XHg92iBg0
ゼブラゾーンによく捨てられてる大きな爽健美茶のペットボトル
773名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:28:45.94ID:0fqg0lgT0
トラッカスは知能が低いんで想像ができない
トンネル入った直後に停めてエンジン切って灯火なしとか普通にやる
774名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:34:53.53ID:Y0nRPSTC0
トレーラーは送検されてるから満足だろ
なんでイライラしてるやつおりゅの?
トラック運転手とかにいじめられてそうだなw
775名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:38:07.39ID:xPShGYKH0
ゼブラゾーンに駐車していいものなの?
あそこって車の流れがあるところだけど
あんなところに停められたら衝突するだろ。
776名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:39:03.87ID:xPShGYKH0
>>772
軍手も追加で。
777名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:39:25.61ID:gPhGLzHf0
そもそもトンネルの中で駐停車すんなゴミクズが
778名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:40:48.74ID:xPShGYKH0
>>49
駐車スペースとして活用しているんだろうね。
779名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:41:18.21ID:XbtTkfts0
>>775
あれは車両の導線を整理するためのもので道路扱いだし駐車は違法だよな
780名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:44:30.48ID:4Aakvt7m0
ゼブラは進入も禁止だってのほとんどの人が知らないだろ
781名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:46:11.48ID:ONBOFW1q0
>>49
その画像のトラックはトレーラーじゃないし、トンネル内でもない。
今回の事故とは別の車。
782名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:52:52.07ID:ONBOFW1q0
ゼブラゾーン以前にトンネル内は駐停車禁止。
運転手がDQNなのは容易に想像できる。
真っ暗闇のトンネルの中、ハザードランプすら点けてなった可能性もある。
783名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:57:05.90ID:Z58K4Egw0
この場合のゼブラゾーンはどっち優先?
対向車の右折待ち?それとも手前からの右折レーン?
赤の先は側道への道路で青の先はバイパス
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
784名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 17:59:54.17ID:faLtqquI0
>>783
え?w
785名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:02:02.41ID:q3VpodIt0
これトラックがパトカーならどうなった?緊急で駐車してただけってしらきるだろ
上級国民ふぇっ!
786名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:02:13.89ID:sFG63H9K0
混んでも居ない高速SA出入り口のゼブラ帯に停めてる大型車は何なんだぜ?
787名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:02:53.97ID:82iOCVhA0
ゼブラゾーンで対向車が右折待ちしてるの結構あるよな
788名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:03:24.55ID:AhSKjsmz0
よく止まって寝てるな
789名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:04:01.85ID:jOw/NbLg0
ん?ゼブラゾーンって入っても問題なかろう
トンネル内は駐車禁止なんだっけ?
790名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:04:44.12ID:BpiBvNs/0
>>780
嘘つき乙
791名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:05:14.09ID:KO1Yb0/e0
「導流帯について」 小沢健二

泉南沖 街の灯がゆれる
大阪に着くことが告げられると
甘美な曲が流れ
僕たちは しばし窓の外を見る
792名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:11:44.27ID:79OPl1tt0
勲章もってないばっかりに かわいそす
793名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:11:52.83ID:IonbI6iG0
これにぶつかるのは全く前見てないからだろ
自分もバイク乗りだがこれはバイクが悪い
794名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:14:38.13ID:HISdJ5bV0
逮捕はしなかったの?上級トレーラー運転手?
795名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:15:18.49ID:IyWWsUHC0
えーこれにぶつかる方がどうかしてるだろ
女って前すらきちんと見れないからな
796名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:24:15.38ID:sniksMRQ0
トンネル内はあかんだろ
797名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:25:24.52ID:mEj4i/jV0
>>783
センターラインみるととくに優先はない
どちらもお互いが気を付けて譲り合い
事故割合も5:5から始まると思う
798名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:28:53.27ID:pTqv2Fdf0
シマシマゾーンとかせめてシマウマゾーンで良いだろ
なんでも英語にするな!
799名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:32:32.14ID:mmoCHlnR0
ゼブラゾーンに停めてる警視庁もたまに良く見る
800名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:32:32.70ID:phgtdpLY0
トラックは止める場所ないからなぁ
そのくせ休憩をとらないと運転しちゃダメ
どうすりゃええねん
801名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:37:28.83ID:8Gl5Jq5n0
>>798
ゾーンが英語なのですが…
802名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:41:07.44ID:1k3dgFLB0
岸辺だったら牛の原皮でも積んだトラックだったんじゃないのかな〜?
803名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:46:07.54ID:UHiW1eSA0
>>654
駐禁の看板あれば駐禁よね
804名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:50:21.57ID:5ByPsRyW0
>>794
下級だから逮捕
805名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:52:23.92ID:rrb7OL8C0
あー、よく見かけるなこういうトラック
運転室で足を投げ出して昼寝してる
806名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:53:11.33ID:gMPa12So0
>>141
深夜割引ETCやめてほしい
眠いときに走って事故が多発
807名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:53:12.62ID:vDIl8PQf0
警察がとりしまらんからやで
808名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:53:16.06ID:NGxbCBm+0
>>783
赤は特に気を付けて右折しないといけないって感じかな
その導流帯はもしかしたら赤の右折時に事故が多いから青のレーンの交通量が少ない時はぎりぎりで右折レーンにわたるようにワザと作ってる気がする
809名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:57:18.17ID:gMPa12So0
東名走っていて急に眠くなってまぢやばいと思って路肩に止めて寝たことあるけど
緊急で体調不良の時とかどうすればいいの
810名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 18:57:34.05ID:kAEfkCoA0
二輪は危険だから、ある程度年齢いったら免許更新時に技能検定した方がいい
811名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:02:08.54ID:kAEfkCoA0
>>779
そこが駐車禁止場所なら違反だけど
路上駐車と同じ扱いなら駐車禁止場所になってなければOKじゃない?
812名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:08:40.51ID:gPheAbgc0
>>811
「道路と同じ扱い」に対してよくそんなレスが出てくるな
813名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:10:41.44ID:NbN0tEU50
>>103
これも有ったり無かったりするから困ったもんだ。
814名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:19:59.38ID:HHHSYU+D0
上級やないから逮捕や!
815名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:24:06.28ID:ZEWc1JwL0
今日もそこそこのカーブでトラックが停車しててあぶねーなと思ったわ
遠くからだと車線どっちかもわかんないし
816名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 19:51:52.37ID:a6E026x70
ここまでキン肉マンなし
817名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:08:51.84ID:P5vW7BFj0
>>802
田○毛皮とかねーぞw
818名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:15:33.96ID:rI/y4+ipO
>>810

ちょっと前なら普通車の免許取ったら、二輪車も運転出来るんだよな。
819名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:34:54.02ID:KPwHcpA/0
>>58
別にすぐどけるから良くね?
820名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:36:33.61ID:+V9dM1yj0
>>802
あの辺ってBなん?
821名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:37:50.71ID:b3dA45/c0
停車していたのは良くないけどバイクは自爆じゃないの
822名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:56:07.17ID:k2wFuClC0
駐車措置をしてなかったのでは。
823名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 20:59:14.64ID:iSvJzW1V0
バイクトラックタクシーハイエースプリウス
マナー悪トップツーの潰し合い
824名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 21:01:47.18ID:znBC4LwH0
またコーンが立てられて停められなくなるんだろうな
825名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 21:50:30.49ID:LSRhEAKK0
ゼブラとバイクマンがなんだって?
826名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 21:55:22.54ID:yAGoxKHd0
>>5
逮捕されてないから上級運転手だろうな
827名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:13:03.71ID:9oB64Tj70
>>821
低速のバイクだと走行車に遠慮してなるべく端を走ろうとするのは良くあるような
ゼブラがあれば尚更端に寄れる
828名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:36:01.59ID:kAEfkCoA0
>>818
ちょっと前?
829名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:38:16.18ID:rCyeegv30
ゼブラゾーンって言うんだ
830名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:39:29.54ID:9HNsusXT0
は?

バイクが間抜けなだけだろボケが
831名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:43:03.19ID:bVOscsSe0
トンネル内は駐停車禁止
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/genin/chusha/ctihan.html
832名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:44:43.16ID:RZyln1Cj0
>>537
あー
こんな感じでぶつかるのか

バイク乗らないからイミフだったわw
833名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:53:38.12ID:vLlKUsR70
書類送検されたってことは賠償金も取れそうだな
よかったな
834名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 22:59:22.04ID:/vhcUB250
上級国民の時は判例判例言ってたんだから
これも過去の判例でやれよ。
なんで過去にない自動車運転処罰法違反で書類送検してんだよ。
835名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:00:53.01ID:2FQeD9U80
一つの事考えてる間は他のこと忘れるバカ女多いの何とかならんかね?
836名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:02:05.06ID:/RbQsg0L0
>>49
ここはしょっちゅうこういう停め方してる大型がいる
岸辺駅のすぐちかくなんだけど
837名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:04:32.75ID:HuJtrJ64O
>>818
ちょっとってw
838◆Fbcg78Si.o
2019/04/26(金) 23:08:28.72ID:NXEAFMXw0
道っ端にトラック停めて寝てる馬鹿はことごとくそのまま死ねばいいと前から思ってる。
839名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:17:02.82ID:WLu4d1/X0
>>795
全く以てその通り
840名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:19:28.60ID:cLE2oehw0
車停めてるヤツもバカだけど、碌に前も確認せずに止まってる車に突っ込むのはもっとバカだと思う
841名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:36:59.17ID:1TDzdwco0
合流車線に停めてるトラックも多いな
休憩スペースじゃ無いんだから、もう少し考えて停めろよな
842名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:37:27.28ID:lKVZIVUx0
>>16
何言っても無駄
脳みそが無いからバイクなんかに乗ってるのに
843名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:41:51.09ID:cRCJDCPm0
ゼブラゾーンに駐車するのも走行するのもダメじゃん
どっちもダメ
844名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:42:17.93ID:Cqy3XfLV0
トンネルの中に停めるのは完全にダメ。
845名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:44:06.75ID:lKVZIVUx0
>>58
共産党は大嫌いだけど、すぐわかる捏造コラは頂けない
こんなのコラって見破れない馬鹿っているの?
846名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:45:30.56ID:5ByPsRyW0
>>843
免許所持者なら返納だな
847名無しさん@1周年
2019/04/26(金) 23:46:42.39ID:plwY89fV0
トンネル内に駐車…
どう考えてもキチガイだな
848名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:02:55.34ID:0ah5W1XM0
>>811
その通り
849名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:12:08.10ID:8amM90oj0
>>708
煽らなきゃ良いだけじゃん
それ煽ったり無理な追い越しをするから事故ってるだけじゃん
850名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:23:19.92ID:8tZfw3vH0
どこ見て走ってんだ?
851名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:26:49.49ID:K1yyJkl00
止まってて怒られるのは、ブラインドぐらいしか思い付かん
852名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:27:24.80ID:4hKBgb1h0
なんで追突すんの? 前見てなかったのかよ?
853名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:28:59.94ID:5fo3lku90
>>1
ああここか、知ってるわ
このトンネルの中、薄暗いからトラック停まってたら激突するぞ
854名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:35:50.39ID:dr7cHTcc0
急に電話がかかってきたら止まって出るしかないからな
こういうのは仕方ないよ
855名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:39:46.62ID:FUfhdvZ/0
【朗報】 朝日の大阪差別に対し、朝日トップが謝罪

テレ朝社長「アメトーーク!」西成地区問題で改めて陳謝 再発防止で「勉強会を開催」

テレビ朝日の角南源五社長(62)が23日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
同局に人気バラエティー「アメトーーク!」で大阪府立西成高校と西成地区について
差別的な表現があったとして公式サイトで謝罪した問題で改めて陳謝した。

角南社長は今回の放送により
「西成高校と西成地区が問題のある高校や地域であるという誤った印象を与えてしまった」とし、
「在学中の生徒、保護者、卒業生、学校関係者、西成地区の住人の皆さまに  
多大にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。

「今後は番組制作においてより丁寧な作業を心がけていきたい」とし、
「社内で早急に当該番組が所属する制作部署のすべてのプロデューサーなど
制作スタッフを集めて、2度と同じようなことを起こさないために勉強会を開催する予定」
といった社内研修など再発防止策も講じており、
今後は「差別、人権に関する啓発、注意喚起を進めていきたい」とした。

3月に西成高校と大阪府教育委員会、部落解放大阪府民共闘会議からそれぞれ抗議文が届き、
府教委には電話で謝罪。他は同局関係者が直接訪問して謝罪を済ませているという。

http://2chb.net/r/mass/1552408108/522
856名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:41:49.44ID:mTnL83pa0
トラックの運行管理が厳しくなって4時間走ったら30分の強制休憩を取らないと監査でやられる
こんな状況なのに休憩場所が無い
高速道路のPASAは場所の取り合いだ
行政のお仕事のバカさ加減には暗澹たる気持ちにさせられる
857名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:42:17.21ID:0ah5W1XM0
トンネル通ったことがない人って多いんだねえ
858名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:52:05.38ID:xUjdnxQR0
>>86
運送あるある
指定時間ぴったりとか不可能だから
受け取り側に義務を課さないと改善しない
859名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 00:56:33.87ID:OmVRENEl0
家の近くだとトラックの仮眠用駐車場になっているから、ゼブラゾーンって駐車okの場所だと思ってた
860名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 01:08:49.03ID:fAmPSq/a0
トンネル内に停車とかあり得ない
861名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 01:48:23.74ID:W6vdLJs00
>>19
決まった時間に運びこむ為に時間調整してるみたい。
862名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 04:36:20.04ID:gzX5ZQJa0
>>1 自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、トレーラーの男性運転手を書類送検

ここで使ってきたか・・・、ということは、東池袋の交通事故も事故を誘発した歩行者を書類送検して一件落着だな・・・
863名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 04:45:37.52ID:fOePk/9I0
>>818
歳とったら1年や10年経つのあっという間に感じるけど、そのちょっと前つーのは
どうかと思うわw
864名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 05:21:05.49ID:DK2VcAqw0
>>708
開けすぎとは?
因みに適正車間以下でも割り込みされまくりですけどw
865名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 05:21:27.24ID:DK2VcAqw0
>>854
掛け直せよ
知恵遅れかwww
866名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 05:26:48.83ID:oGPXK1fs0
ゼブラ柄は当たり確定
867名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 05:38:34.87ID:Mo2pRgXS0
路肩とかに車があると、人間はそこに向かって吸い込まれていくらしいよ
特に代わり映えがしない景色や暗闇の中にいると酷いと言う
868名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:20:59.57ID:Zn5TP7y50
>>856
ここ数年で一気に夜のPASAは混むようになったな
仮眠しようとしても駐車場所がないから
運転するしかないってパターン増えてる気がする
869名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:23:39.33ID:PUNNlBzz0
>>30
そりゃ前方不注意がどこかに消えてしまうか、流石にあかんわ
870名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:24:06.23ID:zICa6qRv0
飯塚幸三なら無罪
871名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:27:39.73ID:8LDCEQ5X0
>>843
導流帯の場合は走行しても違法じゃないよ
872名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:34:24.45ID:873EEfIxO
>>1ジーブラゾーン、な。
873名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:39:29.10ID:N3XktoqA0
ゼブラゾーンを走るから死んだ
普通の車線を走っとけよ
874名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 06:55:47.93ID:v3nx6ohZ0
厳しく駐禁を取り締まればイイだけだろうが
875名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 07:31:52.36ID:Np86jDRC0
バイクがこんな運転したんだろ
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
876名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 07:41:52.59ID:G/ODHVC50
車線内を走っていて、渋滞につかまりそうになって(最後尾は大型)
ひょいとゼブラゾーンに出たらでかいケツが止まってた、て話では?

よく走る道で、まだしばらくゼブラゾーン(≒空きスペース)が続くと知ってたら
わりと無造作にやりそう
877名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 10:30:27.54ID:aflMwEHV0
>>876
ちょこまか追い越しかける馬鹿なことやめればいいのに。
渋滞中でも必要に応じて車線変更するのに
そんなの気にせずに車の間飛ばすバイクには閉口する
878名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 10:42:22.79ID:bpaGLq1i0
>>849
頭悪そうだな。
煽りを肯定などしていないが?
たとえ煽られても「違法駐車車両がいなければ違法駐車車両への追突は起こり得ない」と言っているだけだ。
他の事故なんか知ったこっちゃない。

>>864
割り込みは関係ないから車間について言及する気はない。
実際に煽られたり、煽られるのが嫌で車間距離を詰め気味にする奴もいるってことだけだ。
879名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:22:25.79ID:DK2VcAqw0
>>878
そう言う人はいますね
つーか気はないで逃げるのは卑怯ですなあ
具体的に煽られない車間を示すのが君の義務
出来ないならタダの馬鹿
880名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:27:06.05ID:46cTxxIa0
ゼブラを通っちゃダメとか
本当に免許持ってんのかよ
881名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:35:58.40ID:p1vVX81q0
これはバイクの前方不注意なんじゃないのか
でもトンネル内で駐車してたらトラックに責任が生じるのか
882名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:22:51.39ID:4UKXysgk0
バイクが前見てればぶつからねーだろ
883名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:25:35.12ID:peRLAwZl0
ゼブラゾーンとは

道路にしま模様で書かれた部分をいい、車両の走行を誘導するためにあるもので、「導流帯」ともいいます。
道路交通法ではゼブラゾーンに入ることは禁止されていませんし、ゼブラゾーンを走行したからといって罰則もありません。
884名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:26:28.18ID:eFlZnqYg0
上級なの?勲章は!?どうなの!?
885名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:29:21.56ID:peRLAwZl0
交差点に設けられた導流帯. 導流帯)は、車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所を表示する道路の区画線

通行禁止でもなく、駐車禁止でもなく、
886名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:11:00.96ID:3wRXRi750
こういうトラックほんと迷惑
まあ日常的に運転してる人じゃないと共感できないんだろうが
887名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:14:52.32ID:YV5p1J1e0
トヨタが悪しき習慣を作ったのが悪い
888名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:20:22.54ID:C5NMHbRy0
前見ろよバイカスがよ
889名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:23:08.13ID:wyOyJ0eP0
高速下とかよく停まってるよな
あれ駐禁なんか
890名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:28:06.45ID:0QtzbdMK0
>>888
前の車のすぐ後ろを走って行ったら、前の車は除けて、本人はアボーンって
やつだな。ジェット・ストリーム・アタックの原理。
891名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:29:08.44ID:Ow+PTrJM0
大雨の夜の高速降りた下道合流で
前方かすかに見えるテールランプの後ろに付こうとしたら
ゼブラゾーンに違法駐車してたトレーラーに突っ込みかけたわ
アホか
ちなグーグルマップにも載ってる常習者
892名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:29:34.50ID:jYHEegVB0
信号無視二回、50kmの速度超過、12人死傷でも、逮捕の予定すらないというのも異例ですな
893名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:36:19.71ID:vp94OBuh0
これ日本だと珍しいけどEU圏なら当たり前
894名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:57:44.39ID:bpaGLq1i0
>>879
バカすぎて話にならない。
問題は違法駐車車両だ。
煽りは一例にすぎない。
車間距離以外にも見通しが悪いなど追突の原因はいくらでもある。
この事故は違法駐車車両が無ければ「違法駐車車両への追突は起こり得なかった」ということだけだ。
車間距離が問題ではない。
違法駐車車両が問題なのにそれを誤魔化して逃げているのはお前だ!
895名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:02:37.89ID:PyHOos3V0
夜間だったら停車してるトレーラー見えんぞ。
年取ってたらなおさら。
896名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:16.53ID:9O4FZjze0
>>61
カチンとくるけん
897名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:27:54.10ID:X5g//8180
勲章ないならしゃーない
898名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:00.28ID:ZL1giU6m0
警察が仕事するなんて珍しい。
事件ですよお巡りさん!
899名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:40:28.85ID:f8gRcl700
ただの前方不注意
オバサンが上級国民だったのか
900名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:43.66ID:SOT2mxmd0
警察がすり抜けの指導をしていたら事故は起きなかった
901名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:50:28.66ID:DK2VcAqw0
>>894
聞かれた事に答えず長々と関係ない事を書いて誤魔化すタワケw
902名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:53:58.59ID:4UKXysgk0
>>895免許返上しろよw
903名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:56:22.81ID:kxDM28J30
平気で横断歩道付近でも危ないのに、横断歩道上に止めるやつ結構いるよね。
東京でも。
904名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:00:44.38ID:GDv208rS0
加速レーンで路駐してるのも取り締まれよ
905名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:06:33.53ID:dtUeANfr0
数年前まで一般道の右折レーン手前にあるゼブラゾーンは、走行不可ってか踏んだら駄目かなと思ってた
なので、交差点混んでるときもゼブラゾーン外れた位置から右折レーンに進路変更してたw
906名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:10:32.11ID:OmN3VZaF0
閻魔大王「お前バカじゃねーの?」
907名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:17:53.78ID:XDalxQJq0
バイカって運転下手なの多いからな
自業自得だわ
908名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:18:09.46ID:7Q/2na+I0
>>348
そんなことは誰も聞いてないんだが
アスペか?
909名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:18:40.25ID:hsi8dISA0
>>631
法律を知らないバカ発見
910名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:19:18.67ID:C1BYRewX0
取り締まらないからだろ
でも取り締まるといく宛のなくなった大型が過労でうろうろしてさらに事故がおきる
911名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:20:55.79ID:ZcB5nc/60
ゼブラゾーンって、走り抜ける分には違法じゃないのか
初めて知ったφ(..)
912名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:28:34.20ID:46amlWOj0
俺もつべで最近知ったけど、教習所で教えてもらった記憶がない
913名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:58:59.20ID:YKstlxmk0
結局ゼブラって必要なん?(´・ω・`)
914名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:58:08.66ID:bCFPB+Zm0
ハザードランプ焚いてたら事故にはならなかったろうに。
それと安全地帯と右折導流帯は違うんで。ややこしいし何の為にややこしくしてるのか?は不明だが。

右折導流帯は右折の為のモノだが分かり難いので廃止した方が良い
対向の車両がはみ出す為に使ってたりするし、安全地帯と勘違いしてるヤツもいるし
915名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:10:27.72ID:OY1mYGJG0
やってもうた。。。
916名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:16:43.82ID:Lvh9Z4AL0
高速の合流手前で停めてるトラック盛大に事故れ
917名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:44:52.28ID:bpaGLq1i0
>>901
お前こそ、この事故に無関係の車間距離にこだわりすぎだ。
もしかして違法駐車常習者か?
918名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:04:04.19ID:n9miuhV50
迷惑だなあ兎に角
919名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:07:03.61ID:qiG9YUrR0
トラック野郎ふざけ杉。特に加速車線に止めてる屑野郎は即刻逮捕連行で良いと思うわ。
920名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:08:23.68ID:xE1cSs9b0
よそ見して突っ込むやつも相当あれだけど。
921名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:12:36.69ID:mjr+lphE0
今回の逮捕は警察の裁量だろ
事故で停車してたところにぶつかった場合は
恐らく逮捕されないはず
自転車レーンも走ってもいいけど何か起きたときには不利になると
バイク屋で聞いた
922名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:03:32.30ID:H2hN06t/0
ゼブラゾーンは駐停車する場所じゃないけど
バイクがすり抜けする場所でもないぞ!
923名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:06:08.39ID:UR+jvObA0
ゼブラゾーンに止める意味ねーだろ
トラックはバイカーに億単位の賠償だよ
924名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:19:32.17ID:YoEJBSC10
>>794
上級も下級も関係ないだろ。
どっちも下級庶民だろ。
925名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:45:58.23ID:VmHetFTT0
>>917
ハイまた誤魔化しましたw
926名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:51:10.48ID:cOpvHsGj0
>>34
ようはビアンでタチだったんだろ
927名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:54:58.88ID:yumzlLfx0
ゼブラは直線道路とみなされるから
其処に入り込む側が普通 責任問題だが
止まってたらそいつが走行妨害だしな
故障でもなければ言い訳無用だわなぁ
よって この判断は正しい
928名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:18:51.36ID:3o+q0f9B0
あのね

この事件ゼブラゾーンはほとんどどうでもいいの
トンネル内に駐車(停車ではなく駐車)してたことが問題
929名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:20:39.86ID:3o+q0f9B0
写真の場所はトンネル入口で実際に駐車していた場所じゃないからね
930名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:45:21.69ID:Byt1tykx0
シマウマに謝れ!
931名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:47:35.91ID:Byt1tykx0
>>58
マジでこいつらなんなんwww
どういう世界目指してんのwww
932名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:51:51.29ID:BNDREb4D0
【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
933名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:52:47.78ID:e20pjjfP0
やってもうた・・・
934名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 08:24:53.74ID:diCzQh400
トレーラーの運転手はクズ
935名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 09:28:13.39ID:M5zy7yFU0
>>925
じゃあ、まずお前が違法駐車の正当性を証明しろ!
936名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 09:39:10.96ID:VmHetFTT0
>>935
何がじゃあなんだ?
そしてそんな事誰も主張してないが?
937名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 10:32:01.38ID:D9DjED6K0
あんまり知られていないが、ゼブラゾーンを
車で進入するときは、理由がいる。
警察がダメとこじつければ、減点。
駐車、バイクすり抜け、追い抜き。
ほとんどだめね。緊急車両の予備空間なので。
938名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:49:54.55ID:egxQLBNh0
怖いなあ〜
939名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:52:23.88ID:bLI8t6o90
>>424
たんに斜線が引いてあるだけで、道路交通法上の効果はないからな。
もちろん駐車スペースでもない。
940名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:15:09.95ID:EaUg2wxO0
昔それと全く同じパターンで友達のお父さんが事故死したけど
自損扱いで終了だったぞ
941名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:35:06.95ID:S06/mm/70
ゼブラに入らないせいで右折するクルマの列が直進レーンまでつまったりしてるときがある、
942名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:36:44.87ID:HZ5t7cwf0
簡易交通裁判の時、ゼブラゾーンから首都高合流したトレーラーとそれに突っ込んで死んだ人の奥さんが鉢合わせして大騒ぎだったw
943名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 14:13:58.58ID:Pw7HVbI80
トンネル内なら尾灯や駐車灯を点灯する必要があるね。
944名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 15:09:17.75ID:Pw7HVbI80
>>207
そんなヤツおらんよ。
深夜割引の時間待ちがほとんど。
945名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 17:37:56.70ID:JoRBXFh40
無罪!
946名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 17:45:26.80ID:Z/DoyFKf0
これ、昔もあったな
947名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 18:50:18.90ID:staxdI120
>>878
だから無理な追い越しや煽りをしなきゃ違法駐車があっても事故にならないだろ馬鹿なの?www
948名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 18:51:42.51ID:Pf2Lz6CR0
ズィーブラ
949名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 18:55:24.27ID:p5D3iT9aO
バイク乗りってなんで前を見ないの?どこ見て走ってるの?
950名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 18:57:34.39ID:BxB0k5H90
>>674
見えないならスピード落とすべき
なんでそのまま突入するんだよ
951名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 18:58:54.92ID:LZ+ueh3Q0
トンネル内は流石に
952名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 19:29:24.88ID:LZwtGimS0
ああ、これはダメだわ
トレーラーだと尾灯もつかなかったりするし
953名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 19:52:27.92ID:BDVBJ1+j0
1の写真って事故の再現?
トンネル内じゃないし、どうしてバイクが衝突したのかわけわからん。
954名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:57:28.25ID:y2tBms550
>>953
トンネル内で撮影は危ないと思ったんじゃないか?
955名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:14:27.01ID:AGeVBTHs0
怖いね・・・
956名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:19:25.87ID:/L1Ldbw/0
トンネル内ゼブラゾーンにに駐車とかどんなトラップだよ、こええな。
トラックは捕まって当然だ。
957名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:26:28.19ID:Bhkmj2rt0
>>949
バイクって見た方に進んでいくんやで
958名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:43:10.89ID:gLxJBOIs0
飯塚幸三逮捕しろよ
959名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:48:57.89ID:Md5t7AtW0
駐車場の駐車枠にきちんと駐車している車に、婆が突っ込んできてもJA共済は
「止まっていたからと言って、過失が0にはなりませんよ」
って言ってたしな。
960名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:50:27.61ID:5JhBvu6F0
ゼブラゾーンには走行禁止の意味はないんだからな
車線内に駐車していたのと法的には同じだ
961名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:52:24.74ID:M2i3u4Mr0
>>61
SAPA足りないわけでもないんだよな。
駐車しやすいからやってるんだろう
962名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:53:11.87ID:6nveBYwH0
トンネル内はあかんだろ
ハザードは出してたんか?
963名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:53:18.90ID:keVhG+2l0
ゼブラは入ってもいいけど中間に対向車の右折レーン作ってあるとこは跨ぐなや
対向車右折レーン跨いだ時点で逆走やろ
964名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:55:01.32ID:5JhBvu6F0
>>709
ゼブラゾーンは通行禁止じゃないぞ
普通に走っていいところ
まあそういうことを知って堂々と走ってたのなら
知らないほうがよかったけどな
965名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:57:02.63ID:Qp3v2Y980
>>887
トヨタは本当に自分勝手な企業だから、トヨタ車は買わない
966名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:59:58.82ID:o9SPBKpT0
合流する箇所に路駐するのも勘弁
危険すぎる
967名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:00:32.00ID:2SgnFvsR0
5chって一定層のトラドラの書き込みがあるからこの手のニュースでは危険な駐停車行為に甘いよな。
でもやっぱり危険だからやめてね。
968名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:14:59.85ID:C4k/gEj40
今日は、バイク乗りが二人死んだな
969名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:26:03.08ID:Jp7vlhy10
トンネル内に駐車ってどんだけ自分勝手なんだよ
970名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:26:29.55ID:3o+q0f9B0
>>967
いや文章読まない人が多いんだと思う
トンネル内だと言ってるのにいつまでもゼブラゼブラゼブラゼブラゼブラ
971名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:26:58.42ID:42RfdSNg0
>>969その前に前見て運転すべきなんだけどなw
972名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:27:54.65ID:ARiVeKlNO
>>909
停止線超えたら信号無視
973名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:36:25.73ID:Hxnd/7sD0
>>355
俺教習所でそこ入っていいんだよって教えられたよ
974名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:44:16.39ID:Jp7vlhy10
>>971
危険だから駐停車禁止なんだが?
あの世へ行って前を見てたか聞いてこいよ
975名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:09:16.28ID:3BDW6JV30
停める方も突っ込む方もアホ
976名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:10:18.03ID:fcGx77Om0
↓ブチ切れの下級国民w
977名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:20:07.45ID:RkY6TzVQ0
上級無罪!上級無罪!
978名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:24:23.07ID:5q899j4o0
下級国民が発狂してるな
勲章は必須アイテムだぞ
979名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:27:34.41ID:LN05AkwP0
https://goo.gl/maps/akcayGaoqQ4vSMw17

このゼブラかなあ
まあトラックが駐車してるなんて思わないよね
980名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:35:46.15ID:42RfdSNg0
>>974前見ててぶつかったならどうにもならんな(笑)
981名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:50:20.04ID:o9SPBKpT0
トンネルの入り口付近はもっと明るくしてほしい
入る時、中が真っ暗でよく見えない
982名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:52:37.04ID:CQIaFwnz0
トンネル内とかバカだろ
983名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:49:59.41ID:4ADlyNo40
高速やトンネルで駐停車している車は走行中と誤認されやすく
その車の後ろを走っているつもりで近づいて追突する
だから高速もトンネルも駐停車禁止なんだよ
984名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:00:49.71ID:pHwV6aU00
バイクって車種によるけど前傾姿勢で目線が下向くから
先を見てないんだよねぇ
それで死んでりゃ間抜けとしか言えないんだが
985名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:30:02.09ID:z9CLY3B70
>>58
日本の法律は関係ないから
986名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:34:25.67ID:OyesUgCX0
青山のトンネルのとこめっちゃ車停まってない?
邪魔すぎるだろ
987名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:59:26.20ID:z4GAVBaT0
やばいっす・・・
988名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:03:10.91ID:V3hJWHTk0
トンネル内とか無理
989名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:30:41.96ID:z4GAVBaT0
妥当だな。
990名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:38:14.80ID:z4GAVBaT0
さあ梅るか?
991名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:39:26.48ID:z4GAVBaT0
さあ埋めとくか???
992名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:41:02.82ID:WFxVTGHm0
>>10
主人がゼブラに殺されて1年が過ぎました。
993名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:41:17.13ID:8EzQil/i0
>>19
一番可能性が高いのは故障だろうけど

最近はとんでもないアホがいるならなあ
994名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:48:33.91ID:z4GAVBaT0
あかんわな。。。
995名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:53:55.86ID:H47qgNLh0
トンネル内はさすがにダメだろ
996名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:55:34.25ID:3U8vsXde0
前を見て運転しろ
997名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:55:53.36ID:z4GAVBaT0
怖いですね。
998名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 10:59:01.57ID:z4GAVBaT0
終ろう。。。
999名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:01:27.26ID:z4GAVBaT0
1000なら、ばーど記者しね!
1000名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 11:04:02.90ID:z4GAVBaT0
をわた。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 54分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250214030747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556237360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】事故を誘発か…ゼブラゾーンに駐車中だったトレーラーにバイクが追突し50代女性が死亡 運転手を異例の送検 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【社会】駐車中の車に追突、59歳トラック運転手死亡 大阪・堺
【兵庫】ポルシェ追突、トラック運転手死亡事故 無免許運転容疑で医師(50)逮捕 「弁護士にしか話しません」と供述
【和歌山市】車とバイクの計7台が絡む多重事故 バイクの22歳女性が死亡 ほか4人を病院搬送 [香味焙煎★]
【兵庫】ポルシェに追突されたトラックが横転 70歳位のトラック運転手の男性が死亡…尼崎市の阪神高速道路
隼とトラックが衝突してトラックが横転するほどの事故。歯科医師・松尾光洋さん56歳が死亡し、トラック運転手を逮捕。北海道旭川
【東京】首都高でトレーラーとダンプカーが事故 運転手重体
【福岡警察】異例 重傷交通事故で歩行者を書類送検
【北海道速報】砂川市内の高速道路でバスと乗用車が衝突、57歳女性が死亡 バスの運転手(29)を逮捕
【社会】名神で多重事故、トラックに突っ込まれた軽乗用車の2人が死亡 助手席の男性、後部座席の女性
【社会】東名高速で夫婦が死亡した追突事故、注意した車に追いかけられ無理矢理追い越し車線に止められる。長女が証言★15
【交通違反】信号無視の歩行者を立件 バイク運転手の死亡事故で
【社会】48歳男を強制わいせつ疑いで逮捕 タクシーで女性運転手の胸など触ったか 福岡県 [さかい★]
バイクの男性死亡、後ろから車が追突、弾みでガードレール衝突 国道17号 運転手逮捕「覚えていない」 [七波羅探題★]
【埼玉】常磐道の追い越し車線、横向きに止まっていた乗用車にトラックが追突 1人死亡3人重傷、トラック運転手を逮捕…三郷市
【俺たちのワークマン】トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感。「職人の味方」はどこに向かっているのか★2 [記憶たどり。★]
【東京】タクシーにはねられ女性死亡 73歳運転手意識もうろうか [どどん★]
【長崎】佐世保で多重事故 米軍女性水兵が大けが
【国際/事故】韓国高速道で60台絡む追突事故 死傷者有無など不明
エジプト、バス事故で25人死亡 駐車中のトラックと衝突 (7/19) [少考さん★]
【あおり運転か?】北関東道2人死亡事故“急に幅寄せされた”助手席の女性が証言 [香味焙煎★]
軽装の女性客、行き先は冬山 決意したタクシー運転手(朝日) [蚤の市★]
【首都高湾岸線】ポルシェ暴走追突事故 ドラレコ映像 ★7 [夜のけいちゃん★]
【大学生15人死亡】軽井沢のバス事故で運行会社提訴へ 死亡した運転手の家族のことも訴える
【大津事故】右折の運転手女(52)供述「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」
八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」★3
【三重】名阪国道でトラック転落事故 運転手閉じ込められ救助難航 亀山市 16日6時
【埼玉】八潮市 陥没事故の現場近くの県道で近くに住む高齢女性 車にはねられ死亡 [七波羅探題★]
【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★13
【社会】車がフェンスを突き破り線路内に転落…運転手の女性、バックでスピードを出しすぎたと - 奈良
【社会】レンタルカートが乗用車に追突…マリオのキャラクター姿でまた接触事故 - 東京(ワッチョイなし)
【速報】東名あおり運転家族4人死傷事故 やりなおし裁判で懲役18年 “異例”差し戻し審 [豆次郎★]
【交通事故のない社会を目指して】日本発の「部分的自動駐車システム」に関する国際標準が発行されました
【大阪】コンビニ駐車場で急発進の運転手に警察官が発砲 公務執行妨害の疑いで逮捕…東大阪 [少考さん★]
【事故】<電車にはねられ女性死亡“>歩きスマホ”で…警報音が鳴る中、踏切内に立っていた... ★2 [Egg★]
【愛知】信号待ちで発進遅れた後…女性運転の車の窓ガラス叩かれる 後続トラックの運転手(47)逮捕/大治町
【奈良】介護施設で97歳女性が謎の死…柵付きベッドから転落、遺体には「窒息してできるような痕」 事件と事故の両面で捜査
【池袋事故】「上級国民だから逮捕されない」 運転手の元官僚・男性(87)めぐりネットで憶測 神戸バス事故でさらに誤解広がる ★7
【滋賀】新名神高速トンネルで路肩付近に止まっていた軽乗用車にトラック追突、2人死亡 容疑者の運転手を逮捕 これ誰が悪いの
【酒害】若戸大橋で追突事故 基準値の8倍超のアルコール「前夜にウイスキーと日本酒…仕事に向かう途中」 福岡 [ごまカンパチ★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
【北九州】赤信号無視の歩行者を書類送検 バイクと衝突で異例の検挙
【京都】カーナビ見て突然Uターン ペルー人運転の車が衝突しバイク運転手(53)が死亡
【池袋事故】 飯塚幸三容疑者(87) 「座れば足はふらつかない。運転には影響なかった。運転ミスではない」 新車購入検討
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★13 [記憶たどり。★]
【死亡事故】ロボットアームとベルトコンベヤーに頭を挟まれ、男性作業員が死亡 静岡・富士市のミネラルウォーター工場[11/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京】成人式に出る女性の晴れ着に液体ぶっかけた23歳の男を逮捕「将来への不安やストレスから逃げるためにやった」
【愛知】トラックが電柱に衝突し傾き、別のトラックが垂れ下がった電線に接触して電柱が倒れ、車外で電話をしていた運転手を直撃し死亡
【社会】「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 総菜コーナーで子連れの女性に高齢男性が言い放つ・・・目撃談がトレンド★6 [あしだまな★]
【東京】首都高トレーラー炎上 車外に出た運転手 トラックにひかれ死亡 [ぐれ★]
超高齢運転手のタクシーが車線はみ出したか 大型トレーラーと正面衝突し客死亡・神戸
【北海道】軽トラでパトカーに追突の男(61)、のこぎり強盗で再逮捕…ごはんと天ぷらを食べ現金2千円奪った疑い
【速報】新型肺炎で神奈川の女性が死亡
【社会】歩道で倒れていた女性が死亡 大雨の影響か 相模原
【東京】マンションに白骨化した女性遺体 八王子市
検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染★8 [どどん★]
愛知に車で日帰り訪問しPCR検査 東京の30代女性の感染確認 7日 ★2
首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★]
【佐賀】西鉄バス運転手の石綿労災認定 点検業務中に吸引 佐賀労働基準監督署
【社会】「心は女性」女子大も門戸? 8校が検討前向き(朝日新聞調査)
【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母子か…南池袋 ★5
米軍車両と軽トラ衝突 軽トラの運転手死亡 米兵の呼気からアルコール検出
【長崎】おととしのトンネル工事CO中毒1人死亡事故 現場責任者を書類送検へ
【社会】69歳女性が死亡、田んぼで草取り中に車が衝突 運転していた49歳男性も死亡 福井県 [さかい★]
【ライドシェア】安全や事故時の責任などで様々な検討必要=野上官房副長官
【社会】福岡市のマンション女性殺害、同じマンションに住む男を殺人容疑で指名手配
15:34:37 up 39 days, 16:38, 0 users, load average: 90.67, 83.13, 69.65

in 1.3907499313354 sec @1.3907499313354@0b7 on 022205