◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【かいしゃ】任天堂 2年連続で売上1兆円超 ゲームソフトの販売好調で ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556194349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年4月25日 18時54分
大手ゲーム機メーカー、「任天堂」の昨年度の決算は、家庭用ゲーム機のソフトの販売が好調だったことなどから、2年連続で売り上げが1兆円を超えました。
任天堂が発表した昨年度1年間のグループ全体の決算によりますと、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のソフトの販売が好調だったことなどから、売り上げは1兆2005億円余りと前の年度に比べて13.7%増えて、2年連続で1兆円を超えました。
最終的な利益も1940億円余りで前の年度より39%増えました。
今年度の業績予想については、人気シリーズの新作ソフトを投入することで、ニンテンドースイッチ本体の販売台数が100万台以上増えると見込んでいることなどから、売り上げが1兆2500億円、最終的な利益が1800億円としています。
また、中国で現地企業と協力してニンテンドースイッチの販売を計画していることについて、古川俊太郎社長は会見で「現時点では発売日も未定で業績予想には含んでいない。中国を日米欧に次ぐマーケットに成長させていきたいが、ゲーム機の市場は小さいので、そう簡単ではないと考えている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011896751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023 そりゃグーグルもアップルもゲーム業界に参戦するわな
>>7 ポケモンなのに花札とか本業だけあって出来良いというか本物並み
任天堂のゲームはキラーソフトすぎて
後続の他社の同ジャンルのゲームをすべて吹き消してしまって
任天堂のハードの普及を阻害してしまうという
なんともやっかいな存在だという
SwitchはPS4の数分の1の性能なのに、PS4より高価
ソフトもあまり値下げしない
それでも売れてるんだから強いわなw
国内だけで見れば売上は絶好調だろうが、外資系に株を買い込まれたら簡単に陥落するだろうね。アップルだっけ?(笑)
任天堂はやっぱつえーな
バブル世代の低能企業とは格が違うわ
任天堂だけでこんだけとか凄いな
ゲーム業界全体ではどんくらい?
>>21 利益ではスマホゲームの市場の方が大きいんじゃない?
Switchがソフト諸々ついたスターターセットで3万代になったら買ってやる
こんな好決算でも株価が落ちたりするんだぜ
よくわからんな
PS4のソニーはどんなものなのだろう?
PS4はもはや世界規模で展開してるようだが。
しかしマリオばかり出してるのによく飽きないね、みんな。
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
>>27 逆に、一番最初のスーパーマリオの方がシンプルで面白いし
小学生に聞くとSwitchとPS4じゃもう比較にならないくらいに差がついてる
この記事が信じられないほど
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!来年は倒産か?
任天堂は社員6000人くらいしかいねんだろ
お前らと違って超優秀だわ〜
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!クズ会社!
Wiiや初代DSの頃と違って、売れているゲームはスマブラやスプラトゥーンなどのゲームらしいゲームがほとんどで、ラボみたいなギミック系はイマイチなんだよな
近いうちにコントローラーが分離出来ない廉価版がでそうな予感
沈みかけてもちゃんと浮き上がってくるところがすごいね。
>>33 そりゃスウィッチは女子供向けだから当たり前
RDR2は発売半年で既に2500万本、ゼルダの3倍売れてる
PS4は日本みたいなオワコン市場にはもう目を向けてないんだよ
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!あほ〜!
1強かどうりで面白いソフトが出ないわけだ
殆ど昭和からのタイトルの物ばかりだろ
マリオとか
任天堂はゲームの本質、楽しい≠フ本質を分かってる
そのセンスの良さが財産
動かしてるだけで楽しいって、凄いよ
これを中国で売る前に、数100ソフトの入ったまがいもの作られてお終いやろ
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!ボケ!
ガチャに手を出さずに真摯に面白いゲームを作ろうとしてる会社だな
なんかスイッチが不調でヤバいとか最近ニュースになってなかった?どうせまたヤバいってニュースになるから
TOYOTAってあんだけ謎の努力しても1兆なの?
モノづくりってなんなのさ
>>37 おすそわけできなくなる
JOYコンだけを持って操作するゲームができなくなる
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!クズ!
ファミコンで終わった。
もう独りで遊ぶの嫌になったもん。
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!最低の会社!
スーパーマリオはファミコンの初代が一番だなw
容量わずか40KB
最近ニュースになってた暴力、ポルノ、ギャンブルなどの中国でのゲーム規制は任天堂の中国進出を阻む為に出来たんだろうな
Nintendoが1兆円超えってことは、Greeは3兆円くらい?
もう二十年前に成るが
ゲーム業界が大作主義
へと移行して行く中で
任天堂だけは、それだ
けじゃ売れないと読ん
でいたんだよね
餅は餅屋にじゃ無いけど
やっぱりゲームと言うか
オモチャって物の本質が
分かっている花札屋と
分かっていない家電店
との差が出た結果だろう
GoogleのステイディアやAppleアーケードは脅威なんじゃないの
新ハード→人気シリーズ焼き直し商法もそろそろ限界なのでは
>>1 Switch壊れやすいのに糞高いコントローラのお陰で大儲けですね!
>>63 短期的には大作が売れたけど
これからどうなることやら
今後更に人々は現実に嫌気がさしてゲームの世界へと走るだろ
ゲーム規制で戦争になるかもしれん
それほどこれからの人にとって
ゲーム=人生
となる
ゲーム好きとしては頑張ってほしい
スプラ1の手法でまだまだ採掘できるぞ!
世界のゲームを取り込め!
俺に株主やらせろ!
100まんえんしか持ってないけど!
>>67 信者なんて実在するの?
宗教上の理由でゲームハードを買わない持たないとかそれこそ妄想の産物にしか思えないが
>>41 PS4しかやっていないって話だよ
小学生もSwitchを見限っている
ポケモンは買うらしいけど
>>5 売れたゲームあったら速攻で似たようなゲームをできるだけはやくだせ
だっけ?倒し方
https://www.m-create.com/ranking/ ランキング見るとスイッチのソフトだらけだな
しかもゼルダが未だにトップ10に入るとは
ロングセラーも任天堂の強みだな
現実なら大金を使ってガチャしなくてもいいし、運営の都合で道具がいきなりゴミにならないし
現実のが安楽な気がする
最終的には スマホみたいなゲーム機出すと
スマホ市場を全部とれるかも世界レベルで。
8コアのCPUのゲーム機 VS スマホ
ゲームをするならゲーム機的スマホ。
あるかもねー。
もっと日本企業も一人当たりの利益がすごい会社になってほしい。
ソニー割と従業員一人当たりの利益がたいしたことない。
世界で戦える人材を作るために、 政治と国会を変えるって大事。
>>76 おまwニンテンドーはガチャゲー会社じゃないぞwwないよね?
ホント任天堂って全然売り上げ落ちないな
他の落ちていった老舗メーカーと何が違うんだろう
>家庭用ゲーム機のソフトの販売が好調だったことなどから、2年連続で売り上げが1兆円を超えました。
スプラトゥーンだわな。2も出たし、あのジャイロエイムはガチだな。
未だにデマを信じてgreeと比較するやつがいるのな
バカの一つ覚えというかなんというか
5月になると、国内出荷台数で、PS4をスイッチが抜く。
どーんとこの連休で抜く。
ニンテンドーフォン出してくれんかな
シャープあたりが作ってくれんかな
ゼルダのトレーラーはゲームだけじゃなくハリウッド実写映画を含めても上位の出来だからな
ゼルダファンじゃなくてもやりたくなるわ
>>52 無駄=ものづくり
うちの車55歳と45歳と88歳になりましたエンジンは適宜交換
今年新型に交換、降ろしたもんは再度リビルド
極端な例だがね。
車をなんかしら買う=もうその先の需要は存在しない
これが基本
「ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。
ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。
ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。」
最初からこれにたどり着いた山内組長はすごいな、ほんこれ。
ソフトの強みこそがゲーム業界で生き残るのに必要なこと。
グーグルやアップルがプラットフォーム立ち上げて、「さぁ集まってください!」と
やっても俺は懐疑的な目で見てしまうな。
>>71 残念ながらいるんでしょうね、もう片方をディスらないと語れない人種っているから
>>92 仕方なくハードを買うってのは、よく分かってるなw
今年はポケモン第8世代がスイッチで出るから今まで買い控えてた人も買うでしょ
さらにファイヤーエンブレム新作、どうぶつの森新作も出る
任天堂強すぎる
>>87 去年は半年くらいプレミアだったが。
3万で買えるスイッチを転売屋から4万でも買ったレベル。
楽天さんもそんなもん。
>>54 そういう遊び方したい人はジョイコンを別に買えば良いんじゃねーの?
モンハンのボウガン系を、ジャイロエイムにアプデしろ!
DOOMみたく。
子供はスマホゲーできないから、子供向けのゲームが多い据え置きゲーに自然といくから売れてるよね
VRやってるともう普通のゲームに戻れん・・・
困ったわ
来るぞ来るぞwwww
反日マスゴミ・御用学者・ドクズ集団PTA連合による
第二次ゲーム脳ブームwwwwwwwwwwww
小学生がSWITCHのコントローラーで外で遊んでるんだよ
小学生は携帯機で集まって外で遊んだりするから
それを狙ったんだなと思うと上手いとは思ったものの
これは真正面からの据え置き勝負ではないなとも思った
結局据え置き機として残るのは常に最先端で勝負してきたそにーではないか
ダンボールでスイッチをVRにしてしまうとはどんだけIQの高い会社なんだ
数万円でVR売ってる会社にいい当てつけw
ってかゲームの表現を規制することに反対する政党作れよ
世界中が味方になるぞ
まあ親としては、銃で人を撃ち殺すゲームばっかのハードなんて買い与えたくないよなあ。
>>104 自分で組み立てさせて手軽に体験させるっていうのが今風だね
頭が柔らかい感じ
ヤフオクで勝つたゼルダとスプラトゥーンgwにやるよ、Uで!
俺の周りだと結構スイッチ持ってる人多いわ
持ち運んで移動先でテレビにつなぐとかもできるから、いろいろ応用は効く
バッテリー持ちは・・・仕方ないのか
ファミコンとスーファミが神だった
どんなソフトでも欲しいと思わせる
雰囲気がある
その後はまあ任天堂ブランドで
人気を維持してるイメージ
3DSも思ったよりつまらなかったな
俺ら任天堂に勝つ方法知ってますよって言ったのどこの会社だったっけ?
DNA?
>>106 そういうゲームを親から引き離された子供は虐められそうに思うがな・・
任天堂のハードだと絶対に任天堂のソフトができるのは大きいよな
サードはあっちふらふらこっちふらふらするから信用ならない
結局自社ソフトを捨てず新たなキラーソフトをどんどん作ってきた任天堂は正解だった
任天堂のせいでサードが売れないとか言ってるのは面白いソフトが作れないサード会社のただの負け惜しみ
ポケモンあっても妖怪ウォッチは売れたし
ξ´・ω・`ξ 単純操作で奥が深いゲームらしいゲームを作り続けてるし、
謎過ぎる海外でのレゲーブームとハード特性が偶然結びついて大躍進してるかんねぇ。
「自宅をゲーセン化してたけど、諸般の事情でもう手に負えなくなった…」ってコは、
switchを買って中国版や北米版の適当なソフトを適当に漁れば、確実に幸せになれるわん。
>>104 得られる体験は値段の差以上に酷い差なんだけど、そもそもこれ買う層はまともなVRに触れてないというね
うまい商売だと思うよ
Switch売れないとか言ってた連中息してるか?
PS4の方が在庫の山だろ
何かアップルに買収されるとかされないとか
憶測だったようだ
ソフト何にも買わなくてもファミコンタイトルとテトリス99だけでずっと遊んでいられる
いつでもセーブのおかげで子供の頃クリア断念したあのゲームやこのゲームがクリアできそうだ
グリーがいつまでたっても倒してくれない
株持ってるんだぞ早くしろ!
>>120 ちょっと前にSIEがテンセントに買われる、とかやってたし、飛ばしだろ。
自己資本だけでやってる任天堂は買収とかに強いわけで。
>>97 ユーザーはそれでいいけど
メーカーとしては件の廉価版本体で遊べます/遊べませんをすべてのソフトについてアナウンスせにゃならなくなるな
そもそもバカ売れしてて価格競争相手もいない今、廉価版を出す意味があるのかと
>>124 あれ飛ばしかぁ
ワクワクしたんだけどな残念
>>109 両方良ゲー。
ゼルダは面白かったし、イカ2はまだまだ遊べてる。
俺的にイカ2は殿堂入りだな。
噂のスプラトゥーンも正直それほど面白いとは思わなかった
>>127 Switchのゼルダは30分プレイしてメルカリに流したわ
北米でスイッチ不調で株価2万まで落ちてたのにな
中国市場解放ネタで4万近くだよ
「あぼーん」の設定にて、WDoH0ppB0 をNGIDに設定すればすっきりする。
なんだかんだ築きあげてきたブランドは強いよ
ソシャゲ意外で戦えてる数少ない企業
>>72 どこの異次元の話だよw
うちの周りの小学生がいる世帯のスイッチ装備率は楽に7割以上あるぞ
家によっては一人に一台
マリオも五輪で何かしらの出番はあるんだろうから任天堂も頑張ってもらわんと
任天堂のゲームは夢があって楽しいまさにゲームって感じ
PS4とかリアル過ぎて敵キャラ殺すのも心が痛い
任天堂はずっと子供向けのオモチャに拘ってくれ
ヨタが売ってるあの厖大な量のクルマと同じなんだろ?
なんてこの二つが同じ稼ぎなのか全く分からん
バカみたいな改善とかまでやってるクルマ作りなんてマジで価値あるのか?
>中国を日米欧に次ぐマーケットに成長させていきたいが、ゲーム機の市場は小さいので
市場は大きいが、ソフトをコピーされるからと
素直に言わないとね
1年間で利益が1940億か
昨日のマイクロソフトは、3か月で1兆円だったんだけど…(´・ω・`)
任天堂のゲームって大人になるとあまりやらなくなるな。小学生の頃はPSよりWiiの方が断然面白く感じたけど今はスイッチ欲しいとも思わん。
>>118 ξ´・ω・`ξ 今やここ5ちゃんの専門板すらもバカッター化、
「海外でPS4本体が売れても残念な使われ方をされている」なレベルの話も
「今はWin7や10上でも、VirtualBox無しでPC版アスカ見参が普通に動く」
なピンポイントの話も知らない、蘊蓄受け売りバカの氷河期アラフォー荒らしだらけだし。
好きなゲームの出るハードが良いハードで、自分にとって面白いゲームが遊べるハードを
周辺機器も込みで保守管理してたらイイんよ。
いまどきテレビも持ってない若者世帯もあるのに頑張ってるな
ゲームっていってもこのごろってスマホゲーばかりだわ
>>18 性能が悪いおかげで、手軽に出来る文字通りの「ゲーム」が多いから良いんだと思うよ
某□eとかが顕著だけど、PS3以降はCGムービーに拘ってポチポチムービー見るだけのクソゲーだらけ
>>129 ロード長すぎで疲れる
ミファークリア後放置
スイッチ入れたくないんだよね
>>130 去年、北米と日本で一番売れたハードだって記事を、こないだ見た気がするんだけど。
100万台増やす前にすさまじい中古の量をなんとかしろよ
もうお前らの任天堂すげーには騙されないからな
子持ち向けはほぼ独占だろ。
あの方面はもはや同業が居ないというレベル。
>>150 中古がよく売れるのは人気がある証拠。
買い取り価格が高いから、持ち込みも多くなる。
>>1 カテゴリがおかしい
【決算】あたりがいいんじゃないかと
さすが社員が50年間働かなくても食っていける会社だな
5年ぐらい前は、「もうすぐゲーム専用機はスマホに駆逐される。」みたいな風潮だったのに、ソニーも任天堂も頑張ってるな。
>>158 ゲームがとうとうリアルを凌駕してきた
この流れは止まらんと思う
クールジャパンもバカ官僚じゃなくて任天堂に任せた方が良くない?
>>159 リアルを凌駕する?
VRのアダルトゲームとかそういうのか?
>>119 ユーザーに尽くくそゲーって言われて死んでったよなw
>>162 そもそも勝負の土俵が違うし、どちらかというと任天堂が折れてスマホアプリ出し始めた
>>159 なんで朝鮮人ってそういう中身の無い自身を主張できるんだろう(´・ω・`)
>>164 FEHって任天堂あんまりブランドとして大事にしてないよね、一番儲けてるアプリなのに
>>166 元社員で会社も同じ敷地内だが資本関係は無いからな
>>158 かなり劣勢だぞ
携帯ゲームはな
欧米でも据え置きゲームが圧倒的に人気
>>162 買収する可能性あるらしいから、任天堂は、まだまだ気を緩めないで欲しいですね
>>168 数字見た上で言ってる。
君の主観的な印象はどうでもいい。
えぇ…
最近ぱっとしないし
景気いいように見えないんだけど
>>172 数字で携帯ゲームのvitaは売上がボロボロなんだよ
>>7 社名が「運を天に任せる」から来てるのは有名だし
花札はもちろん張り札も
任天堂はswitchを「据え置き機だ」と言い張っているが実質的には携帯機だからな
携帯機として出すのは無理だったのでそういう幻惑殺法を使って切り抜けることにした
それは思いのほか上手く機能した
switchのシステムは完成度が高いのでしばらくは単純なスペックアップだけで戦える
そしてこの利益を中国と組んで赤字にするのかNintendoは
任天堂の倒し方知ってる会社は相変わらずガチャで稼いでるの?
任天堂はリアル路線にいかなかったのが勝利
スーパーマリオをFFみたいに実写化させる方向に行けば終わってただろう
>>12 パチンコ全体で今時は21兆円も無いだろ。粉飾とか、よほど特殊な事が無い限り無理。
スーパーKのマネーロンダリング先がパチンコ屋とかいうなら話は別だな
64からコントローラーが使い難くなって卒業したな
携帯機は安定しているイメージだわ
64やキューブ出してたときはこのままセガみたいに落ちぶれていくのかなとおもってた。
他のゲーム会社が勝手に死んでいったから
客が任天堂に集中してるんだろ
実機見たことないけど、本体はコントローラーの方だよね?
携帯機を無理やり大画面に映すようなもん?
>>186 池上番組のランキングの事を言ってるならあれフェイクだぞ
あのランクはソフト事業オンリーなので任天堂全体の約半分の数字しか採用してない
すごい起業になったけど、PS全盛期に一時傾いたんだよな。
64とゲームキューブが全然売れなくて。
瀕死だったゲームボーイもポケモンのヒットによって救われたけど。
>>48 サイゲとやってるドラガリアロスト、サイゲがガチャを渋くしてるの改善しろって言ったんだっけ
サイバーの藤田がドラガリアロストで稼げないから他で稼ぐ的なこと言ってたようだけど
>>173 当然のごとくパヨクのステマですよ。
Switchが発売するときも、パヨクYoutuberが必死に
「Switchは売れる!」「予約が殺到してる!」とか言ってたけど
実際は普通に売れ残ってますww
Switchって、よく考えられたゲーム機だわ
歴史上、最高のゲームハードと思われ
正月に、親族あつまってボンバーマン8人プレイはおもろかったw
カラオケ不便なうえ、3000円のカード買ったけど税抜き価格でガッカリ
スプラトゥーン2は上手い人しか楽しめない気がする
なので、スマブラ専用機だなぁ
うちはWiiUの方がまだまだ稼働率高いわ
>>18 昔からそうじゃん、任天堂は老若男女家族で楽しめる
PSは若者世代がソロで最先端、ハイクオリティを楽しめる
今の時代は液晶も綺麗になってスマホ性能も体感してる時代だから
PSのハイクオリティな映像は見慣れた世代が若者層になってるんだよ
スイッチの場合は子供もジジババも楽しめる映像を出しながらゲーム性も簡単だから人気出た
海外でも同じ反応だから
今の時代に最適なのはPSから任天堂に変わったってことだな
VR技術が仮想世界型にまでなればソニーが確実に任天堂を追い抜くけどね
>>195 カラオケは最近バージョンアップしてWiiUみたいに使えるようになったから
相当便利になったよ
今やダウンロード版もあるし、利益率うpしてんだろうな
ダウンロード版のほうが高いのが気に食わないけど
その割に近所の電気屋とかはゲームの売り場がだいぶ縮小してるんだよな
一体何が売れてるんだろう。
去年のNVIDIAショックとはなんだったのか??
任天堂は今がピークでこの先ゲーム機が売れなくなるぞ!日本は滅亡するとか言っていた投資家はどうしているんだ
>>199 任天堂の売り上げの8割が海外だからな
日本人はほとんどスマホに移行してる
そうなんだ
ゲームとか全くやらなくなって久しいけど
まだまだ元気そうでなにより
>>52 TOYOTAの売り上げ連結で28兆あるみたいだが
>>178 中国と任天堂は相性悪いと思う
中国当局がマリオに夢中になる子供なんて許すはずがないからね
影響力がるからこそ締め付けられて思うように伸びない
任天堂は中国では成功出来ない
ξ´・ω・`ξ 一応、ワクワクする世界のトレンドに乗ってるゲーム機としては↓これ↓もあって、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NL7NND6/ 「ゲーセン版を超えたFC版。ナムコの脱衣アクションシューティングがこんな形で完全復活か?
いやいや…あれは流石にカットされてるだろう。が、しかし!」なのが、レトロアーケード <ローリングサンダー> 。
ゴキブリが湧いてるスレだなw
悔しそうに歯を食いしばって血だらけだぜw
>>199 PSだと、売上本数のうちダウンロード版が4割占めてるらしいから
>>1 >すぐ「嘘でした」と認めたという...
とても素直でよい青年だと思ったね。 虚言癖でも二十前半までなら更生して行くタイプだ。
嘘吐き虚言詐欺生活を長年続けてると、本当に自分でも、嘘付いてるか、本当の事言ってるのか
自分でもわからなくなって行くんだよ!某〜〜協会で 20年も公金不正受給してた役職員どもは、
嘘がバレると、即座に居直り、喧嘩腰になって暴言を吐いて被害者を罵倒しまくって恫喝してた。
また、集団ストーカー等の嫌がらせして、口を封じようと圧力行動をするようにもなった。
本物の屑の虚言癖の姿なんてこんなもんだぞ!最悪、命まで取られるかも知れないんだよ。
虚言症を甘く見ない方がいいぞ。本当にヒトラーみたいなのが表れて簡単に支配されるよ。
迷探偵コナンくんの映画興収が毎年上がってくみたいなもん?
子供やファミリー向けの任天堂にヲタはPS4、住み分け出来てていい感じだと思うがなぜ敵視する人間がいるのかわからん
そんなに高いものじゃねえんだから両方買えよw
>>1 >現時点では発売日も未定で業績予想には含んでいない
おや?もうすぐ発表なのにそれでいいのか?
ホントは結構厳しかった?
>>64 Appleの算盤勘定の徹底ぶりに笑う
まあそれだけ利幅にストイックなほうがゲーム屋へのアピールになるのかもな
>>196 PS4のVRみたけど、あれじゃ先長すぎだわw
コロプラ潰せるくらいまで成長したの?
裁判どうなってるんだよ
結局任天堂の倒し方ってなんだったんだろうな
鳩山由紀夫の腹案みたいなものなのかな?
絵に描いた餅的な
大人になると任天堂のゲームでは物足りなくなる
絵柄も幼稚で高校くらいになると卒業する
みんな子供が出来てまた戻ってくるんだろう
任天堂に正統派ゲームで真っ向勝負挑んでも
任天堂は他がやらないやり方へ軸をずらしてくるからな
ニンテンドウって儲かってても
きっちり面白いゲーム出すからね
ゲームメーカーとしてブレていない
スクエニはクソゲー連発な上、
映画とか脱出とか中途半端な
リアルに突っ込んでいてバカ過ぎる
ポケモンGO以降
ゲームへの情熱というかこだわりが感じられない
魂が抜けてしまった
そもそも大人になったらあんまりゲームしなくなるから
若年層をターゲットにするのは理にかなってるよ
子供をないがしろにしてゲーム業界は生き残れない
>>234 山内社長も岩田社長もそう言っていたしな
>>202 昔のゲームも敵を殲滅殺戮駆逐で似たようなモンじゃねえの
娘に買ってあげたけどスプラトゥーン2の中毒性が高すぎる
結局俺も買って二人でイクラ集めに勤しむ日々
子供向けのゲーム自体ここ以外のメーカーも売ってるが
買い与える親世代の支持率は他のメーカーのものとは比較にならんわな
>>237 父親がコントローラーを叩き付けて壊してしまい子供と奥さんを怯えさせるゲームなのだから恐ろしい
そんな事よりPS5RをSwitchで出して欲しかったよ…スペック的に移植難しいのかなーPS5(本体)買う予定なので、半年位にSwitch版出してほしいっすわ。
>>234 昔のようなゲームの概念は捨てた方が良い気がするがな
そして老いた人がパチンコ屋に入り浸ってるのを見ると決してそうでもないきがするし
花札トランプなんて、誰でも作れそうだが、
何かが違う、任天堂
常にそう、特段高い訳で無く、普通の値段で高性能
ゲームソフト千本持ってるアドベンチャーソフト中古派の俺にすれば
スイッチは現状ではコスパ悪いな
既存機種中古300円で買えるタイトルの移植版を5千円も出して
買う人がいるなら気の毒だよ
ソフトが絶好調
「スマブラ」1,381万本、「ポケモン」1,063万本、「マリオカート」747万本。任天堂、決算短信で好調ぶりをアピール
中村聖司2019年4月26日 07:48
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1182430.html >>236 そういうことじゃない
やっててとんでもなくイライラする要素が多いゲーム
CoDとかいろいろオンラインゲームやったけどこれほど口が悪くなるゲームはなかったわ
>>58 こういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよって、じいちゃんが言ってた!
好調なのに9位なのか
所詮ジャップ企業だな、頑張ってるのはソニーだけ
2018年ゲーム企業収益ランキング
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
4位:アップル(95億円ドル)
5位:アクティビジョン(69億円ドル)
6位:グーグル(65億円ドル)
7位:ネットイース(62億円ドル)
8位:EA(53億円ドル)
9位:任天堂(43億円ドル)
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
https://venturebeat.com/2019/04/17/newzoo-top-25-public-game-companies-generated-over-100-billion-in-2018-revenue/ >>249 ソニーの方が上なんだ
このスレ見てると任天堂が圧倒的に勝ってるみたいな雰囲気あったけど
ソニーは据え置き機のトップだからな
つか、日本ではかなりマイナーな存在になったマイクロソフトにすら
任天堂はかなわないのか
1か月前ぐらいに落ち目の任天堂をアップル様が買収するみたいな記事見たけど・・・なんだったんだ
>>158 むしろスマホが入り口で据え置きのゲームに入った。
行きなり据え置き買うのってゲームする習慣がない人間にとってはハードル高いのよ。
でもスマホで暇潰しにいくつかやるうちに
ゲームって面白いかもってスイッチ買った。
今まで課金した額より安いしw
こういう層もいるんじゃないかなと思うんだけど
>>249 林檎はなにで稼いでるんだろ
イマイチよく知らん
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!アホかお前は!
それでも株価は40,000切ってるのか
相変わらず不思議な相場だ
>>251 それ、何の数字を比較したランキングなのかよくわからん。
2018年の任天堂の売上は、1兆円超えてる。
ソニーは、SCE単独の決算を出さない。
>>259 よく貼られてるこれ
>>249はソフトウェアの収益
だからソニーもMSも任天堂もハードのは入ってない
数字をはっきり出してないところは推定の額
>>251 ソニーはそのマイクロソフトにすらかなわないじゃないか
>>260 今ちょっと調べたら、バンダイナムコの家庭用ゲームとネットワークコンテンツ合わせた売上が2600億円程。
結構な誤差。
オンラインが有料になってから、やってないわ。
たいした額ではないけど、なんかゲームに月300円払う気にならないんだわ。
なんだろうな。これ。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
507987
>>260 今調べてみた感じだと、ソニーもマイクロソフトも、ハードウェアの売上が入ってると思うよ。
本当によくわからんランキング
>>267 元は NEWZOO の
https://newzoo.com/insights/rankings/top-25-companies-game-revenues/ だと思うから
> Revenues exclude hardware sales and other non-game sales to the extent publicly available.
(ここでの収益は公開されている範囲でのハードウェアのものやゲーム以外のものを除外している)
だと思う
>>191 64のハードは売れてたよ
ただソフトがついてこなかった
GCについては言うに及ばず
>>180 それでもスーパーマリオ64は不安視されてたけどな
3Dになったらついて行けないヒトが多いんじゃないかと
結構インディゲームが食い込んでる気がする
下手な中小規模ソフト群よりDL専のインディの方が収益に貢献してそう
日本ではPCゲーもPS4も流行らなかったから、Switchでインディに触れた人は多い
>>271 64は名作だと思うけど万人向けではなかったな。やっぱり2Dマリオの方がシンプルでわかりやすい。
>>272 持ってないよな、子供らは3DSだし
Youtuberしか持ってないんじゃね
>>278 子供が普通に外でやってるわ
やはりポケモンは偉大だ
今は知らんけど以前はソフトメーカーへの対応が酷かったらしいね
>>249 もうソフトも制作は中国みたいね
日本はかろうじてハードで
生き残りかけるが
グーグルさんが塗り替えるだろう
>>281 ほぼファミコンしかハードが無かった時代はそうでしょw
事実上の独占状態だったんだから、セガやNECの参入後も状況はそう変わらなかったけど
この2年で有力ソフト出しまくったからなあ
今後どうすんだよと心配になるレベル
任天堂も、好況と不況の波の幅がかなりあるな。あたれば大きい、ぽしゃれば
鳴かず飛ばず。まるで博打だ。
ps4も買ったけどスイッチしかやらない
電源のオンオフが簡単じゃないとただのインテリアになる
>>285 飽きたら別のハードだしてゼルダとマリオとスマブラのセット売ってまた次
VRもあるしな
ソニーゲーム部門は売上2兆円超で利益3000億だもんな
いっそSwitchを全児童に配布すべきである
俺にもくれw
>>79 国家予算クラスの広告費。
TOYOTAと同じ。
>>184 マリオ64がdsの十字キーでも快適に操作出来るのには驚いた。
スプラトゥーンのインク打ち合って陣取りして
自分の色のインクの中は泳いでダッシュ&スニーキング&立体起動出来るアイデアって本当にスゲーよな
しかも対戦シューターでイカが主人公キャラでしかも女の子や子供にまで大人気とか
常人の発想力じゃ絶対出てこない
>>285 今年はポケモンとどうぶつの森とファイアーエムブレムが控えてるんだが何が心配なのか
>>18 当たり前のことだけどユーザーが求めてるのは高性能なハードじゃなくて面白いソフトってことだな
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
>>298 消費者が求めてるのは画質や音質ではなく、ストーリーやドキドキだからね
>>172 日本のスマホゲームなんかガチャばかりだろ
規制されたらすぐ終わるよ
面白いものは少ないから
>>283 中国産は中国国内だけで大人気のフォートナイトは買収しただけだろ
POEもそうだし
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
色々揃えたら3万円以上するハードを誰が買ってるの?
周りに持ってる人いないよ
>>293 あのプロデューサーって産廃フォースVIの人だっけ
来年の正月までに、桃鉄のswitch版を出してくれ
たっぷり時事ネタ入れて、switchの個別プレイに対応したゲームモードも用意して。
桃鉄はどう森と同じで、一ハードに一作出すペースでいいんじゃねーの?
任天堂って内部保留凄いんだよな
しばらくは安泰やな
>>249 任天堂は自社ソフトが強いっていうけど実はMSとソニーも自社ソフト強いんだよな
それでさらに強いサードのソフトを分け合ってるから全体で見るとこうなる
まあ結局はその上を行くテンセントやべーってなるが
16年連続ソフト売り上げ一位が任天堂だよ
未来永劫他企業には勝てないよ
GW明けに任天堂関連株が上がってくれないと死んじゃう!
ニンテンドーオンラインでボロ儲け
有り余ったカネでニンテンドーフォン作ってくれ
>>317 ボロ儲けって事はないと思うが
勝手に溜まっていくゴールドポイントで1か月分の利用権を買えるし
七日間無料体験版も定期的に無料プラチナポイントで交換出来るからお金出す必要がない
今のシステムのままなら無課金でずっとオンライン遊べる
-curl
lud20241210085453このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556194349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【かいしゃ】任天堂 2年連続で売上1兆円超 ゲームソフトの販売好調で ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・任天堂決算のデジタル販売売上、サードソフトは手数料分のみの計上だった件
・任天堂、アップルなどと部品「争奪戦」に スイッチ販売好調で [無断転載禁止]
・CX-90販売好調 円安…マツダ初の3兆超えで売上げ過去最高 第3四半期決算発表 [どどん★]
・ソニー、ゲーム事業の売上高が前年比53%増と絶好調 PS5の販売台数目標も大幅増へ
・【サッカー】ゲームで覚醒。プレミアNo.1の絶好調GK「任天堂DSのおかげ、眼力ソフトの虜さ」
・【世界長者番付】 アマゾンのベゾス氏が4年連続でトップ、資産7兆円増やす・・・日本人の最高順位は、ソフトバンクの孫正義社長で29位 [影のたけし軍団★]
・【経済】V字回復、任天堂が一気に「スイッチ」 売上高7年ぶりに1兆円超 営業利益も6倍に
・【経済】 韓国サムスン売上高、歴代最高に 6兆円超、7〜9月期 モバイルやテレビ、家電などの部門が好調だったとの評価 ★3 [首都圏の虎★]
・【ゲハ】ゲームソフト売上1位〜13位まで任天堂ハードが独占する異常事態に
・【金持ち】日本、30年連続で世界最大 対外純資産約357兆円… [BFU★]
・【速報】 プレイステーション4、日本国内では全く必要とされていなかった 任天堂スイッチのお陰で国内CS市場が2年連続で前年超え
・【経済】“国の借金” 1241兆円余 6年連続で過去最大を更新 ★3 [凜★]
・来年度の税収、70兆円台後半で6年連続で最高更新の見通し、物価高が税収を押し上げ ★2 [お断り★]
・【経済】訪日客の消費額、初の4兆円超え 前年比17%増 消費額、訪日客数ともに5年連続で過去最高・最多を更新
・【社会】日本長者番付」1位、2年連続で柳井正氏 資産1.8兆円
・今週のゲームソフト売上ランキンがこれ、完全にもう任天堂の時代なのな
・【ゲーム】個人でも3DS/Wii Uゲームの開発・販売が可能に。任天堂が開発者サイトを刷新
・NHK「任天堂 小型家庭用ゲーム機「スイッチライト」好調な売れ行き
・【経済】ネットフリックス決算好調 3ヶ月で売上高37億ドル 利益はおよそ310億円
・【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準★3
・【自動車】16年の世界販売台数でフォルクスワーゲンが初の通年首位へ…トヨタ上回る見通し 全体の4割を占める中国で12.2%と好調
・【企業】楽天、売上高1兆円超え 国内独立系ITベンチャー企業で初か
・サイバーエージェント、時価総額1兆円 ウマ娘の3月売上120億円超、4月も2日間で15億円売上
・【Amazon】アマゾン、国内で売上高1兆円突破 セブンなど小売り大手の半数は減収 [16年度日経調査]
・【国際】任天堂 ロシア向け販売サイト停止 ルーブル決済停止で [ブギー★]
・【企業】販売好調のスバルが「スバリスト」の増殖に危機感を強める理由
・【悲報】国内シェア、任天堂が15年連続1位
・【企業】アップル19年10〜12月期、過去最高益 新型iPhone11販売好調
・【経済】1部上場企業、2年連続最高益…30兆円規模に
・【中国新車販売】2年連続前年割れへ 景気を一段と圧迫
・【経済】農産物輸出6年連続最高に 上期4千億円超 TPP追い風に政府目標1兆円も現実味
・【IT】アマゾン・ベゾス氏世界一 資産14兆円超、2年連続
・国の税収3年連続過去最高更新へ 22年度、初の70兆円超えも [蚤の市★]
・【行政】来年度予算の概算要求総額、5年連続100兆円超へ
・【経済】5月の新車販売、12.4%増 新型車が好調
・【二輪】ホンダ・スーパーカブC125が売れ行き好調 価格は39万9600円 高額なのに販売好調の理由とは?
・【安倍政権ありがとう】18年度の法人所得、過去最高の73兆円 9年連続増加★2
・【防衛省】防衛予算、最大の5.3兆円超 7年連続増加 来年度概算要求
・【日本】21年度予算要求、7年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]
・【車】国内新車販売 上半期は5年ぶりに増加(前年比7%増) 新型ハイブリットが好調
・【法人企業統計調査】4〜6月の企業経常利益、過去最高に 半導体製品の販売好調/財務省
・10月新車販売 スズキ『ワゴンRスマイル』好調 軽自動車首位を奪取、王者N-BOX陥落 [速報★]
・国の税収2年連続最高67兆円、企業収益や雇用が改善。何がおきてんの?
・【ヨーロッパ】EV失速、ハイブリッド好調 日本勢2桁伸び 上期の欧州新車販売★2 [PARADISE★]
・【日銀】2年連続増益=剰余金7000億円台 総資産は約530兆円=国債、ETFの保有額が増大 利子や配当金が黒字に寄与
・【愛媛県】県産温州ミカン収穫量 全国3位に転落 “裏年”に夏場高温が影響 販売価格は好調 [砂漠のマスカレード★]
・【イケア】初の年間売上400億ユーロ超え オンライン販売が貢献
・【経済】日立、2018年度売上収益目標は10兆円=中期経営計画
・【任天堂】Nintendo Switch、ファミコン超え 世界累計販売6830万台 [ばーど★]
・【経済】 オープンハウスグループが「売上高1兆円」突破 過去最高益も更新 [千尋★]
・【韓国企業】サムスン 売上高4%減=5兆7千億 営業利=5%増、1兆4600億円 新型スマホ「ギャラクシーS9」の販売不振響く
・【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い買って!」★4
・なんで任天堂ファンはゲームソフト買わないの?
・未だに任天堂にとって親の仇みたいなクラウド(FF7)がスマブラに2作連続で出場するのが信じられない
・【感染症】女性は20代目立つ…梅毒患者、2年連続で6千人超
・【京都】 任天堂、京都市上下水道局の庁舎に入居へ ゲーム機やソフト開発へ [朝一から閉店までφ★]
・【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
・【グルメ】原宿で「うんちくんソフトクリーム」販売へ 便器に乗って登場 哺乳瓶ソーダもあるよ
・【米国】中国、7か月連続で米国債買い増し 最大の保有国 1兆2005億ドル(約135兆円) 日本は1兆1017億ドル(約124兆円)
・【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★11
・【衝撃】「王者」セブンイレブン 既存店売上高が2ヶ月連続で前年割れ★3
・【社会】迷惑な航空乗客の行為、3年連続で「後ろからの蹴り」が首位
・【世界の都市ランキング】東京は3年連続で3位 小池知事「3位をキープできてよかった」
・【海外で人気】日本酒の輸出総額を発表 9年連続で過去最高額
・【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査★3
・東北大が3年連続で1位 東大は2位 世界大学ランキング日本版 [蚤の市★]
00:19:45 up 32 days, 1:23, 0 users, load average: 95.64, 68.56, 67.63
in 0.11843705177307 sec
@0.11843705177307@0b7 on 021414
|