馬淵澄夫氏=根岸基弘撮影
![【馬淵澄夫】官邸、“衆参同日選”打ってくる可能性高い 消費増税凍結法案も?(衆・比例近畿) ->画像>2枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20190419-00000035-mai-000-4-view.jpg)
「永田町では、統一選の結果をふまえ、官邸から(省略)に消費税率引き上げを凍結する法案を検討するよう指示が出たといううわさも流れている」。馬淵澄夫元国土交通相は毎日新聞政治プレミアに寄稿し、衆参同日選の可能性が高まっていると強調した。
馬淵氏は、統一地方選の前半戦で、立憲民主党が議席を伸ばし国民民主党が苦戦したと報じられたが、立憲と国民をあわせた「旧民主勢力」というくくりでは厳しい結果だったとし、「官邸は『野党がこのような体たらくならば』とみて衆参同日選挙を打ってくる可能性が高まった」と指摘する。
同日選となった場合については、野党が今のバラバラな状態のままでは惨敗すると分析。そのうえで、立憲の枝野幸男代表が他党との合流に否定的なことについて「いつまでもそうは言っていられない状況になる」とする。
枝野氏が同日選になったら勝てると述べていることについても「統一選前半戦の結果を見る限り、そう簡単ではなさそうな気がする」と言う。
菅直人元首相がツイッターで国民に解党を求めたことについても「手続きに時間がかかるため、現実的には国民は簡単には解党はできない」と指摘し、国民民主党が合流協議に応じる構えであることをふまえ、「立憲が(国民との)合流に本当に踏み込まないのか、ということが問われる局面が来る」と語った。
4/19(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000035-mai-pol