◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【馬淵澄夫】官邸、“衆参同日選”打ってくる可能性高い 消費増税凍結法案も?(衆・比例近畿) ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555939518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2019/04/22(月) 22:25:18.31ID:O6rGsMD99
※夜の政治

馬淵澄夫氏=根岸基弘撮影
【馬淵澄夫】官邸、“衆参同日選”打ってくる可能性高い 消費増税凍結法案も?(衆・比例近畿) 	->画像>2枚

 「永田町では、統一選の結果をふまえ、官邸から(省略)に消費税率引き上げを凍結する法案を検討するよう指示が出たといううわさも流れている」。馬淵澄夫元国土交通相は毎日新聞政治プレミアに寄稿し、衆参同日選の可能性が高まっていると強調した。

 馬淵氏は、統一地方選の前半戦で、立憲民主党が議席を伸ばし国民民主党が苦戦したと報じられたが、立憲と国民をあわせた「旧民主勢力」というくくりでは厳しい結果だったとし、「官邸は『野党がこのような体たらくならば』とみて衆参同日選挙を打ってくる可能性が高まった」と指摘する。

 同日選となった場合については、野党が今のバラバラな状態のままでは惨敗すると分析。そのうえで、立憲の枝野幸男代表が他党との合流に否定的なことについて「いつまでもそうは言っていられない状況になる」とする。

 枝野氏が同日選になったら勝てると述べていることについても「統一選前半戦の結果を見る限り、そう簡単ではなさそうな気がする」と言う。

 菅直人元首相がツイッターで国民に解党を求めたことについても「手続きに時間がかかるため、現実的には国民は簡単には解党はできない」と指摘し、国民民主党が合流協議に応じる構えであることをふまえ、「立憲が(国民との)合流に本当に踏み込まないのか、ということが問われる局面が来る」と語った。

4/19(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000035-mai-pol
2名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:28:48.65ID:sV8yfZSQ0
民進党は、無かった事にされているのか〜w
3名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:29:51.51ID:uW4hnEMv0
前から6月に消費税増税凍結、そして7月に衆参同日選挙って言われてるじゃん
ギリギリまでカードを出さないだけ
4名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:30:23.33ID:o0nhEeyf0
ぞーぜーだししょっちゅうだしあまり意外性がないぜ!
5名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:31:22.51ID:o91yW4q+0
衆参同時だろうと参院選だけだろうと、今のままの自民党なら支持できないし、維新の方に入れる
・韓国への対応甘すぎ
・消費税増税反対
・移民政策反対

…まぁ、立憲民主党は無いけど
6名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:31:42.08ID:IvsN/tND0
馬淵は姉歯偽装とは無関係だった木村建設の東京支店長を社会的に抹殺したことを謝ったのか?
7名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:32:47.69ID:9G53/Ukg0
>>1
ガソリンプールの馬渕さん?
8名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:34:07.79ID:wlgMHhBI0
公明党壊滅するけど、ソウカの同意取れるか?
総理以上の存在やで
9名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:34:47.95ID:f895aB8o0
国民が変革を望んでいることが明らかになった。
これは大災害フラグ。
10名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:35:02.37ID:G6ysSIQB0
同時なら自民党圧勝だろ
11名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:35:12.03ID:fVtKCScA0
>>7
ガソプーは安住だよ
馬淵は民主系の中では比較的まともな方だけど民主系に所属したのが運の尽きだな…
12名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:35:49.12ID:vtsXOFS50
菅直人ってまだブタ箱に叩き込まれてないのか
13名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:36:21.11ID:jANnOrYF0
馬渕さん
いくら無職で暇だからって
自分の都合の良いことはばっか
言ってちゃ駄目だよ
14名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:36:21.94ID:PPSB+IFK0
消費税増税は民主党政権の公約でもあるから野党も拒否できないわな
15名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:36:43.93ID:AwPHCPKV0
消費税増税延期して、一時的に支持率上げて、衆参同日選か
16名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:40:00.17ID:TACghH7n0
何故、馬淵は選挙弱いんだ?
17名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:41:08.21ID:fVtKCScA0
衆参同時選挙をしても自民党にプラスにならないだろ
つうか野党なんてほっときゃ勝手に弱体化するから
18名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:42:11.42ID:Y951NC0B0
>>8

(‘人’)

もう大作さんの湯喰えが不明だよ(笑)
19名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:42:52.24ID:RYMyOHrO0
>>13
一応、再就職してますんで
20名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:48:10.29ID:4A/rxLdP0
見た目はいいよな
21名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 22:55:15.00ID:ph1UhTrw0
>>18
これ


大阪で公明が全滅するのも見てみたい。
何だかんだで府内の市議町議は全員当選しとるし@維新
22顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
2019/04/22(月) 23:07:26.30ID:Mluw8OqZ0
馬淵は立民が消費増税凍結に消極的な事についてはどう考えてんだ?
飽くまで選挙用に増税反対のスタンス取ったけど、引き上げ法案通して自分たちで反対する事のアホさも、馬淵自身が党内で浮いてた事も含めて外に出るべきだったんじゃねえのけ?
23名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:16:34.83ID:1Q2UegBF0
野党がばらばらの間にやってまうという考えも当然あるわな
24名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:18:20.71ID:p3k4dfXh0
NHKは増税して新聞は増税しないのは不公平
新聞も増税すべき
25名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:27:39.55ID:9G53/Ukg0
>>11
あー、そうだった。
ご指摘いただき感謝します。
26名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:28:00.42ID:goNFfTs00
G20でなんか国際公約をしてシンを問うとかいって解散総選挙かな
27名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:28:24.88ID:G6sYkUbt0
使えない樽床と並ぶ馬ヅラの典型的民主
28名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:29:09.44ID:y6KGMZ2k0
参院選だけだと国民が自民にお灸をすえる可能性があるから
衆参同日だともう少しマシだとかいうコメントを自民内部から出てると
報ステで。
国民にお灸をすえられるような政治やってる自覚あるんか?
という話ですよね。だったらそんな政治最初からやるなという話です。
29名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:34:36.46ID:2yY8VLDe0
>>1
連休明けにドイツ銀行破綻からリーマンショック級の株価下落が発生し、G20で大規模緩和の継続と
消費税値上げ凍結を宣言。国民の信託を得るために衆参ダブル選挙を7月に実施。
こんな流れだったら、野党が何をどう頑張ろうが現政権圧勝だろ。
30名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:36:12.48ID:E5ZblRTe0
>>1
どうせ選挙が終わった後にしれっと消費税上げたりするんだろ?



選挙対策で一時的に延期します! とか、もう騙されないから
31名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:46:05.43ID:YzmI5Or30
犬作にXデーが来る前に勝負する方が合理的だわな
32名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:47:58.04ID:ePLGB1/p0
景気が悪いのは、少子化のせいだとさんざん言われる。

しかし、不景気の主原因は「少子化」じゃない。

ジャップの景気が悪いのは、ぶっちゃけ、天皇のせい。
ヒトラーやムッソリーニの子供が国のトップにいれば、
とうぜん世界から迫害されるんだよ。

で、それを隠すために
景気悪化は「少子化」のせいだと、連呼してるわけ。

これはさらに、景気の悪化の原因を、支配者じゃなく、
その被害者の国民に押し付けてることにもなる。

クズ過ぎだろ、死ね

例えば、これが「少子化」だけで説明つくか?

各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001
韓国  100   322
米国  100   302
英国  100   298

日本  100   99


,m
33名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:49:11.00ID:Mojql6i50
よけいな税金使うな( ゚Д゚)ヴォケ!!
34名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:51:30.41ID:1MwS3rSL0
>>30
法律上は令和元年10月1日に引き上げることが決まってるから、延期するなら法律の再改正が必要。
別に引き上げ凍結法案を出しても話がややこしくなるだけだし。
35名無しさん@1周年
2019/04/22(月) 23:51:48.38ID:FPtJZMgM0
そら安倍は勝てるだろうけどそれは正義なのか?
解散して勝てばそれですべて決まるのか?前と同じだろ。
選挙に勝ったのはその時だけだしすべて一任したわけではない

弱い野党に勝って議席守っただけのカス議員だらけじゃん
36名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:01:32.52ID:79w64cto0
何十年も経済成長しないのに麻生は何年生大臣やってんだ
37名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:03:29.52ID:CtOrwTbu0
>>35
そんな議員を増やしまくったから安倍一強がある。
回りにイエスマンを増やしまくるのは独裁手法の常套手段だからな。
38名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:10:14.79ID:CSpguTFV0
>>37
野党が弱すぎなのは民主主義が日本に定着してないからこうなるんだよ
野党は口ばかりとか言うがそもそも口ばかりなのがギリシャ発祥の民主主義なのに
働いてるのは奴隷だし。

野党無能
与党有害

あーあ参院も負けるんだろうな。谷垣総理ならこうはならなかった
39名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:40:53.57ID:sOemcKf+0
>>22
さらっと嘘書いちゃいかんよ。
立憲民主党は選挙と関係がない去年の広報ではっきりと消費税増税に反対の立場を表明しているが?
経済が低迷しているなかで消費税を上げるべきではないと。
安倍政権が2度の延期をした時から経済状況は何も改善していないと言うのが立憲民主党の主張。
40名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:49:00.04ID:ZrSpPEiU0
消費税凍結って言っても

今現在 食料品とか便乗値上げしまくりなんだが 凍結したからって価格戻すわけ無いからな
41名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:49:18.95ID:/NmYSJmT0
>>32
それドルベースの名目?
42名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:51:29.19ID:tuIrLybh0
>>30
それなんだよなぁ
選挙終わったら増税しそう
自民党って増税しかしてないやん
43名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 00:58:47.71ID:QQElck/U0
100%野党が負ける選挙って意味あるのか?
今の野党は中国人なのにその事実を隠し有権者を騙して議員になった謝蓮舫が副代表とかもう滅茶苦茶だろ
国民は消去法で自民に入れるしかない状況
44名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:15:34.31ID:o76n7EUd0
衆参同時は公明が嫌がると思う
準備できないし
それに今年は地方選もあったからさらに不利だろう

それと衆参同時ってやるのか?
G20とか新元号とか
スケジュール詰まりすぎだし
それと衆院選はさらに税金かかるし
45名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:17:48.96ID:sdxkTGqN0
野党は「消費税を上げろ!」と言って、安倍と戦うんかね?
46名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:22:39.65ID:sT/wDeum0
創価壊滅の為に是非衆参同時選挙を。
47名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:27:53.10ID:OMdChyXx0
>>45
普通に経済の悪化アベノミクス失敗退陣でせめるんじゃないの?
48名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:27:56.65ID:o76n7EUd0
>>46
衆院の自民の議員は
公明党の票で当選している議員も
結構多いから
本当に衆参同時ってやるのかな?
49名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:30:46.77ID:jBckt7IY0
増税凍結法案で来れば野党は減税法案で戦うだろう
てか既に減税主張してる野党もある
50名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:34:43.48ID:o76n7EUd0
野党は実質税金である国保料引き下げを主張しよう
引き下げどころか負担義務廃止して医療費の無償化を
で、病院は開業医を禁止して
全部国立病院にしよう

どっかの村みたく
医者がイジメにあって逃げ出すような状態を日本で作ってはだめだ
51名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:35:56.99ID:0cm676G+0
理由つけて衆院選の時期変えて欲しいというのはあるな
年末なんか二度とやらないでくれ
52名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:36:36.53ID:kaMZWJ260
いくら野党が対抗としての減税法上げても元ミンスってだけで票は集まらない。
53名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:38:57.00ID:yCHzVk8P0
衆院解散は絶対に早い方が有利
3年以上引っ張るのは必敗の馬鹿だけ
特にダブルは自民が過去負けたこと無い最強手
54名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:39:10.51ID:sT/wDeum0
この期に及んで立件ミンスなぞに入れようなんていうのがいるのかいな。
普通に頭おかしいだろ。
55名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:43:13.11ID:o76n7EUd0
>>53
>>48
56名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:45:55.90ID:c2B6bgnt0
統一地方選は、日共も惨敗しちゃってるしなあ
地方議会ではまだそこそこ議席を持ってた社民党も、さらに減らしちゃったし
57名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:46:58.75ID:pSN06Xpv0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

0057
58名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:50:33.05ID:OOxivA5yO
>>1
凍結じゃなくて廃止にしろ、もう消費税を選挙対策の道具に使うな!
59名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:52:05.89ID:kXDjiXJZ0
馬渕復活記念あげワラ
60名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 01:53:51.95ID:OOxivA5yO
>>54
移民党も要らんよ
61名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:03:10.60ID:X1OehaVd0
>>58
5%でいい。それなりの税収を確保した上で景気爆上げするぞ。
計算も楽だしIMFも黙らせられる。
62名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:04:34.23ID:XMDrR8/X0
増税の信を問うじゃねーよ
増税してほしくなかったら自民に入れろって何の脅迫だ
63名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:12:58.60ID:5Epo6Pgy0
増税しなかった→やっぱり自民
ちょろいぜジャップ
そもそも増税するつったのが自民なのを忘れてるだろバカ国民は
64名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:16:45.21ID:qMrspsH00
消費増税凍結大賛成w
でも投票は自公以外に入れるw
65名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:17:45.03ID:eodHFO+N0
>>61
5%が一番無難だな。
66名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:17:54.46ID:KNk9WR2Z0
>>44
その公明も全盛期の威力はない
常勝関西でも数議席落選があった

圧倒的得票を誇った2005年の小泉政権時代と比べるとかなり陰りが見えるよ
67名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:18:10.54ID:SdS6GWFw0
>>55
公明党に配慮だ?馬鹿言え
いざという時に邪魔してくる糞野郎じゃないか
維新みたいに勝負出ればそんなん吹っ飛ぶよ
68名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:20:33.81ID:l6QLsOCK0
消費税増税延期+衆参同日じゃないと、自民が負ける確率が高いからな
事実上もう選択はないのでは
69辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/04/23(火) 02:25:48.55ID:XdmQ95YR0
>>1

単純に、
選挙前に消費税を上げると言うと
票が逃げていく

ちょっと前までは「野党に投票しても無駄だわ」

そんな機運から自民党一強時代になったわけだが
相次ぐ不祥事、辞任騒ぎ、失言失言また失言
そして超長期政権への飽き・・・

今回の統一地方選でのまさかの結果から
胡坐をかいていられなくなった
つまり、自民以外にも票が流れ始めた

こうなると、そのまま一気に自民離れが進む可能性がある
有権者の全てが正しく政治を理解している。
そんな事なんてありえないっていうのは
イギリスのEU離脱騒ぎを見ていたらよくわかる

もしかしたら大きく議席を減らす事になるかもしれない
支持率を維持するには、背に腹は変えられない
消費税凍結という選択も出てきたというわけだ


続きはwebで。
70名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 02:43:54.77ID:1VQ+CE/j0
据え置きでいいから増税法は廃止しろ、これのせいで政権は延々と時限爆弾持たされ続けていかないといけなくなってる。

安倍後だってこんなのあったらおちおち政権運営もできねえわ。

NHK党みたいに単独テーマ持った党出てこねえかな。

単独テーマは一見バカっぽく見えるけど、自分達のアイデンティティに関わる以上、確実に信念を曲げない信用がある。

もはや増税に関するテーマはそれひとつを争点にしないと乗り越えられないくらいでかい問題になってる。

憲法問題も大事だが国民生活の方が大事だ。
71名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 03:31:19.54ID:ThWJU0FT0
消費税2%を取り下げて、各種公共料金に社会福祉税5%を加算する方が実入りはいいし取り逸れもない
自民の戦術は正しいよ
72名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 04:29:14.00ID:XE2xMELT0
老害パヨク(笑)
73名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 04:35:42.00ID:yleTnC5d0
あべちゃんは消費税は凍結したけど他の税金を上げたよね
軽自動車とか
74名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 08:23:05.73ID:o76n7EUd0
>>70
憲法改悪されれば
政府にとって面白くない事を言ったら
連行されるような世の中になる気がする
75名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 10:24:24.69ID:tuIrLybh0
>>73
自民は増税しかしてないんだって
大阪の維新見てみたら増税なんかしなくても金は出る
76名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 17:39:30.96ID:ZrSpPEiU0
衆参同日してしまうと

大阪の選挙区 19区すべて 維新になってしまう恐れがある
公明も 民主 共産のように大阪から駆逐されてしまう

絶対に無いわ

公明としては 大阪市議会で賛成に回るから 3つの選挙区に維新の候補者立てないで欲しいと懇願する
維新は立てず 公明が当選する   
維新 公明党さん約束守ってね
公明 そんな約束はしていないと賛成拒否
77名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 18:52:24.00ID:tuIrLybh0
>>76
吉村は公明党絶対潰すマンな変身したから無理じゃない?
78名無しさん@1周年
2019/04/23(火) 22:33:14.91ID:2qlfkNJ1O
安倍は山本太郎の政策パクリやるのかね?www
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119200132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555939518/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【馬淵澄夫】官邸、“衆参同日選”打ってくる可能性高い 消費増税凍結法案も?(衆・比例近畿) ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野党】萩生田幹事長代行の消費増税延期発言に…「衆参同日選の可能性、受けて立つ。安倍政を倒す絶好の機会」
【選挙】「衆参同日選 可能性ゼロではない」自民 甘利選対委員長(衆/神奈川13区)
自民党、沖縄で強い逆風 今回の選挙で沖縄選出議員が比例復活含め0になる可能性  なぜ自民党は沖縄で支持されなくなってしまったのか
【悲報】甘利選対委員長「安倍さんから衆参同日選の話はない。トランプ大統領に聞いてください」
【大阪万博】淀川左岸線の事業費増“松井市長に今年7月に844億円程度増える可能性伝えていた” [クロ★]
明日プーチンさんが日本に核を打ってくる可能性
「命が助かる可能性が高い行動を取るようにしてください」←コレ
ちょっとガチでコロナ感染してる可能性高い 息苦しさと胸の痛みが酷い 死にそう、助けてくれ
納豆毒マフィン、リコールclassⅠ(重篤な健康被害又は死亡の原因となり得る可能性が高い食品)
【維新の党】松野代表「維新の党+民主党の比例票、自民より多い。野党がまとまれば、次の選挙で政権交代の可能性は出てくる」★3 
男子バスケ4選手の買春問題 「違法である可能性は高い」と弁護士
【北朝鮮情勢】 複数の中国の専門家 「戦争が起きる可能性が高い」
今回のNGT事件でAKBの闇が見えてきたな 総選挙上位は金持ってるヲタ相手に枕をしている可能性が高い
衛藤が女優として成功するのと琴子がこの先乃木坂でセンターになる可能性だったらどっちが高いかな?
【保健】長い時間働く人は突然「心筋梗塞」になる可能性が高い がん研や大阪大学などのグループの研究
【兵庫】後輩の腕で「注射の練習」 同意があっても傷害罪に当たる可能性 消防士長を厳重注意「二度とやりません」
「今なら勝てそうだから」でイギリスの保守党は抜き打ち解散に踏み切り、予想外に敗北した 安倍自民もそうなる可能性が高い [無断転載禁止]©2ch.net
コンス竹田「これは極秘情報だが、新元号は以下から選ばれる可能性が高い。建和、永明、文承、安延、弘栄のどれかだ!」
朝鮮人・朴水石「日本がまた周辺国に危害を加える可能性が高い」「早めに先制攻撃されて芽を摘んてしまったほうがいいかな?」
日本人の梅毒患者が急増、3年連続5000人超え。風俗関係者「無店舗型性風俗が感染の温床となっている可能性が高い」
【韓国中銀】予想に反し3年ぶり利下げ 対日問題が新たなリスクに 「もう1度利下げがある可能性が高いことを意味する」[7/18]
【菅官房長官】衆参同日選「99%ない」
【立憲・枝野代表】衆参同日選「あるという前提で準備」
【立憲・枝野氏】「衆参ダブル選の可能性、かなり出てきた」
【自民党】青山繁晴議員「僕は消費増税に反対です」(参・比例)★3
【(/o\) ヤメテー】衆参同日選なら5回投票で投票箱足りない 仙台市選管やきもき 宮城
【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★3
【#NHKから国民を守る党 】「支持政党なし」と合流を発表 衆参同日選挙の場合は社民党と連携か
【立憲・江田氏】直近の情勢調査で、衆参とも自民に厳しいと結果が出て、首相は「解散・同日選なし」との最終判断
比例代表制の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 え、これものすごい可能性を感じないか?
安倍3選したら来年7月には衆参同日+憲法改正国民投票のトリプル選挙だぞ?それでもいいのか?
安倍3選したら来年7月には衆参同日+憲法改正国民投票のトリプル選挙だぞ?それでもいいのか?
【気象】強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。無慈悲な「豪雨被災地横断」コースの可能性★4
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★3
前回の衆院選比例代表の結果 希望+立憲=2100万票 自民=1900万票 ちょっとまって、これものすごい可能性を感じないか?
【消費増税】自民党・萩生田光一が延期もあり得るとの考え示す ネット「あの野党が何故かキレるで」「衆参同時選挙…
コロナで米中戦争が勃発する可能性が高い件
乃木坂から指原並みに売れるメンバーが出てくる可能性
創価学会は中国共産党である可能性が高いと言う話
病んでいる人間ほど自分を癒やすアイテムや事柄に熟知してる可能性が高い
識者「ドラゴンボールKAKAROTはSwitch出る可能性が高い」
梁川やなパイがグラビアアイドルとして芸能界に戻ってくる可能性
【覚悟しとけ】あと7時間後、ゴキブリが泡吹いて失神する可能性が高い
【新型コロナ】高齢者のほうが他の人に感染させる可能性が高いことが判明
【新型コロナ】米CDC「いずれ、アメリカでも感染が拡大する可能性が高い」
ライズのPC版はほぼ確定、つまりPS版も出る可能性は高い……ネガキャンは一旦ステイしろ
韓国「バイデンがTPPに復帰する場合、韓国にもTPP参加を要求する可能性が高い」
【海外噂】任天堂、今年のE3で次世代機が発表される可能性が極めて高いとの見方
【研究】 新型コロナが冬季に流行する可能性が高い [影のたけし軍団★]
バイデン大統領「プーチンが核攻撃する可能性が高い。このままだと核戦争になる」
オミクロン株の新たな派生型はワクチンや免疫をすり抜ける可能性が高いと南アが発表
【朗報】来週のヤンタンに佐藤が出る可能性が高い件【人気DJランキング2位】
次のiPhoneからはType-Cが導入される可能性が高いらしいが🤫🤥
飛行機でトルコから日本への時間は約11時間30分 夜のニュースにあの人が出てくる可能性が
日銀の複数の委員「マイナス金利などを解除した後も、当面は大幅な金融緩和を続ける可能性高い」
王齮(キングダムでは王騎)と王齕は同一人物である可能性が極めて高い
FF16やFF7R2がPS5独占になる可能性が高いわけだし、それまでにはSIEは国内に普及させるでしょ
乃木坂から新垣結衣や長澤まさみや深田恭子や安田美沙子レベルの人気若手女優が出てくる可能性
【コロナ】「日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い」名無しねらーの予言が怖い ★2
【日銀】黒田総裁、安定的な2%の物価上昇「18年度より後になる可能性高い」 [無断転載禁止]
【芸能】渡辺直美、アメリカで成功する可能性が高い「8つの理由」 [爆笑ゴリラ★]
識者「PS5の登場で今までゲーム機において勝ち馬に乗ってた任天堂は落馬する可能性が高い」
【超悲報】大手ビジネスメディアさん「コロナウイルスでPS5の発売が更に遅れる可能性が高い」
【速報】小室哲哉引退でラストアイドルプロデューサーのお仕事が渡辺麻友に回ってくる可能性
ポケモンGO、日本で配信がスタートする可能性が高いのは「7/23の午前中」 [無断転載禁止]
19:38:18 up 26 days, 20:41, 0 users, load average: 13.07, 11.64, 10.90

in 3.6961479187012 sec @3.6961479187012@0b7 on 020909