◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555670633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/04/19(金) 19:43:53.67ID:HJ/EtS8n9
現場にはブレーキをかけた痕はなく、車のドライブレコーダーの記録などから、赤信号を無視して横断歩道や交差点に進入したとみられるということです。

乗用車を運転していたのは87歳の男性で、調べに対し「アクセルが戻らなくなった」と説明しているということで、警視庁は、けがをしていることなどから、逮捕はせず任意で事情を聴くことにしています。

■ドライブレコーダーの音声は

事故を起こした乗用車には、運転していた87歳の男性とともに、80代の妻が乗っていました。

捜査関係者によりますと、車のドライブレコーダーには事故の前後のやり取りが残されていたということです。

それによりますと、乗用車はガードレールに接触する前にカーブをスピードを上げて走っていて、妻が「危ないよ、どうしたの?」と声をかけていました。

男性は「どうしたんだろう」と答えたものの、乗用車はその後もさらにスピードを上げていったということです。

その後、乗用車はガードレールに接触し、さらにスピードを上げて横断歩道を渡っていた親子などをはね、立て続けに事故を起こしたということです。

事故のあと、男性は救急車が到着するまでの間に息子に携帯電話で連絡していて、その際、「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいてしまった」などと、動揺しながら話す音声が残されていたということです。

2019年4月19日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889561000.html
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚

関連スレ
【池袋交通事故】87歳男性運転手「アクセル戻らなくなった」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1555665269/

★1が立った時間 2019/04/19(金) 18:43:38.42 
前スレ
【池袋暴走】ドライブレコーダー音声、妻「危ないよ、どうしたの?」87歳男「どうしたんだろう」さらにスピードを上げ突入 ←※実質★2
http://2chb.net/r/newsplus/1555667018/
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」
http://2chb.net/r/newsplus/1555667236/

2名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:44:17.61ID:gyDEuRq50
お前の足がどうしたんだろ

3名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:45:39.15ID:MXRStFmB0
自らの有罪よ証拠を作るなんて

4名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:45:58.86ID:z0IAL0dy0
また子供部屋おじいちゃんか!

5名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:46:00.71ID:8a4dEJIG0
足も頭も反射神経も視覚も全部どうしたん太郎状態だろ

6名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:46:09.63ID:xpf2He+t0
信号に差し掛かる前に適当なガードレールに当てて止めればよかったんだろうけど、そんな
判断は無理か・・・

7名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:46:10.46ID:vbh/bCHb0
無能政府が動かなかった結果がこれ

8名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:46:34.65ID:EocPW+wU0
最近の運転アシスト機能は路肩の歩行者も認識して回避してくれるんだけどな。
古い車だったか。

9名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:46:50.75ID:M+eNA/3K0
プリウスの事故って、こういうの多くない?数年前に病院に突っ込んだことあったような。

10名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:05.31ID:xaLW+/530
>>1
何にキレたんだ老害
ジジババに車は凶器

11名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:19.18ID:pJdUoYft0
どうすんだよトヨタ

12名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:35.02ID:wCz7/CgF0
松任谷由実
どうして どうして

■知人の男性「いつか事故と心配」

車を運転していた87歳の男性の知人は「男性は奥さんと2人暮らしで
足を悪くしていて杖をついて歩いているのをよく見かけました。

ふだんから車に乗っているのを見かけましたが、車を駐車させる時
何度も車体を切り返すなどおぼつかない運転で
いつか事故を起こすのではないかと心配していました。

一時は“運転をやめる”と言っていたように思いますが、身近な人が事故を起こしてびっくりしています」と話しています。

13名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:38.74ID:hrJr3JOy0
>>1
リーンホースJrのジジイ達の会話
「そろそろ覚悟をする時かな、艦長」
「ジン・ジャハナム閣下がそうお考えなら」

ボロボロのガンイージのジジイ達の会話
「どうせやるなら思い切りやってくれ」
「長生きしすぎたバチが当たったな」

シャアとクラウンの会話
「助けてください!げ、減速できません!シャア少佐!助けてください!!」
「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかしクラウン、無駄死にではないぞ。」

14名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:41.63ID:NXzbKr0H0
整備不良かあ。
痛ましい事故だな。
お前らもカラダの整備不良に気をつけろよ

15名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:49.31ID:zdMCqJNQ0
枝野 直ちに影響ない(´・ω・)

16名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:51.24ID:fNwCmPOH0
90近い老人に免許持たせた国が悪い

17名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:52.04ID:vluo0dOx0
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

18名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:54.47ID:dq3seB/s0
運転し始めの頃経験したから分かるけど足をアクセルかブレーキかどちらにも置かず宙ぶらりんにしてるといざ踏もうとした時にどっち踏んだか分からなくなる
恐らくアクセルもブレーキも踏まない時は手前に足をやるなどしてたんだろう普段から
それでブレーキを踏んだつもりがアクセルを全開に踏むことになったンだと思う

19名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:47:57.57ID:0MwxOD/y0
運転下手なら、同乗者乗せず、しゃべらず
運転だけに全力で集中しろと思うわ

20名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:09.16ID:tb2zUza70
欠陥車だね
最初にガードレールに接触してからブレーキ効かなくなったのかな

21名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:26.49ID:uw6g6iYd0
87歳だとアクセルからブレーキまで足を移動させるのに1秒以上かかるのでは。
後期高齢者講習ではこれが一番重要なのでは。
日本人を殺しては生きている価値はありませんね。

22名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:31.64ID:R8TYGahV0
>>3
ノストラダメ夫の解説してるやつがいたけど
古書の解読を職業にしてる人って暇なんだな

23名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:38.94ID:jIEoezGv0
例えばアクセルが戻らなかったとして。

ブレーキペダル踏み続ければ、煙吐きながらでも減速しないか??

24名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:40.25ID:wepOodDL0
【名古屋】夜行バスに乗り遅れた男 「乗せろ」とドア叩き立ちふさがり運行妨害
夜行バスに乗り遅れた男の名前が特定される
https://t.co/sGwkcbdoPK
どらら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

25名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:44.30ID:7KWlS1fp0
二人も殺しといてだうしたんだらうはないぜ

26名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:49.74ID:mYJOHsdL0
年寄りが未来ある若者を殺す狂った運転
このジジイから全ての財産を没収し遺族に支払え
足りなければ親族からも没収しろ
絶対に許すな

27名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:48:52.23ID:YZSXBo5f0
どうしちゃったのかもわからない、わからないふりしてんのか?ボケジジイ

28名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:23.45ID:L6YruuAA0
確信犯ってことは秋葉原みたいに無差別テロが目的だったのかな

29名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:23.53ID:Nn/Y2qs30
会話にはなってるから認知症とかではないな
少なくとも責任能力はある

ジジイの方はもうそれでいいが、あとはプリウスの不具合リコールがあるかどうかだな

30名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:29.05ID:eDIhwpQi0
87とか怖い(´・ω・`)

31名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:39.68ID:dfUOP7/10
アクセルとブレーキバイワイヤの欠陥なんじゃね?
以前福岡かなんかの30プリウスが暴走した時も、やたら単発ID増えてて怖いと思ったわw

32名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:52.45ID:YT217EmR0
自動ブレーキだって追突すんだよw

>自動ブレーキ作動せず事故 日産販売店長ら書類送検 千葉県警、全国初
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/401244

33名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:53.12ID:aMobR7WG0
>>1
歩道を暴走するという一方的過失の交通死亡事故を起こしても、過失は認めちゃダメ絶対
40年以上検事やってきての結論です

去年2月、東京・港区で車を運転中に歩道に乗り上げて歩行中の男性をはねて死亡させたなどの罪で元東京地検特捜部長の石川達紘が在宅起訴されました。
元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(79)は去年2月、港区白金で車を運転中に歩道に乗り上げて歩いていた男性(当時37)をはねて死亡させ、道路脇の金物店のシャッターなどを壊した罪で22日に在宅起訴されました。
東京地検は石川被告の認否を明らかにしていませんが、警視庁の取り調べに対しては「自らアクセルを踏み込んだ認識はない」と容疑を否認していました。
石川被告の代理人は「法廷において事故の原因が石川氏の過失に基づくものではないことを明らかにしていきたい」とコメントしています。

34名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:57.47ID:knrxQqB70
>>3
むしろ逆
責任能力問えない可能性が高くなる

35名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:49:57.95ID:xG3piqm00
んな、訳ないだろう
人殺しが

36名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:10.04ID:xd6CKUoc0
だから免許は65で取り上げろと

37名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:16.48ID:HORPWSeO0
親子とか駄目だろ…
旦那さんの気持ちを思ったらなぁ

38名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:18.20ID:5WBrcBA00
都内は下道自家用車通行禁止にしたほうがいい

39名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:22.18ID:eOT0zmEC0
プリウスはカーペットに引っかかるんだっけ?

40名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:26.31ID:YeGejOJG0
87まで生きてこれはきついな

41名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:27.72ID:HzV1vkcn0
80代の爺さんがプリウス買ったって絶対元はとれんだろうな。
それを知ってて、ディーラーはお得ですって買わせるんだろうな
で、廃車

42名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:30.50ID:JjNbIf5o0
この人殺しジジイ、オートクルーズにしたんじゃね
それを打ち消すために息子へ電話

43名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:33.67ID:N7TFia630
本当にアクセルが戻らなかったなら
車の欠陥の可能性大
アクセルが戻らないと言って実はアクセルを踏みっぱなしだったら
87歳老人の欠陥認識問題
さあどっちだ

44名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:44.80ID:tjfh1H6Z0
怖いわ
アクセル戻らなくてもブレーキは踏めるわな

45名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:49.32ID:0xjPriFq0
また保険料が上がるのか、、、

46名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:59.72ID:0MwxOD/y0
運転が一人前にできるようになってから
ババア乗せたり、会話したらいいじゃん ド下手が

47名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:50:59.83ID:4DhCeEbT0
仮にアクセルペダルが戻らなくなっていたとしてもだ
足をブレーキ置き換えて踏み込んで止まらない車などあるのであろうか

48名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:17.33ID:A+HPwRxb0
自動車メーカーってどうして操作などをログるシステムのせないんだ?
センサーだらけなんだからメモリー1枚のせてもたいしてコストかからんだろ
ドラレコもユーザー任せだしさ

49名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:18.08ID:h95CEetQ0
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc

50名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:18.61ID:Ozr0iyRe0
こいつ逮捕されてないんだよな

51名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:19.09ID:0sw0SfOn0
>>25
お札で足元を明るくする夢を見た

52名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:20.69ID:Cu49jUS+0
欠陥車だったらメーカー憤死

53名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:21.51ID:lWRbFsrI0
>>44
クルーズコントロールが作動してたらアクセルを離しても加速するし

54名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:31.89ID:+XfFnhJf0
自民と経団連はどうするのかな〜

55名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:35.59ID:DU06ylNR0
国は税収の為に何がなんでも免許定年制度にはしないらしいね。

56名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:36.56ID:zz7MUd9m0
87歳てw
頼むから免許返納してくれよ

57名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:37.39ID:IdVe1uUk0
ボケジジイ車運転するな
車乗らないと生活できないなら死ね

58名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:51:59.92ID:E17C4ecw0
マジでいらつくジジイ

59名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:07.33ID:AP/0WcDq0
本人はブレーキ踏んでるつもりでも実際はアクセルベタ踏みやな

60名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:11.18ID:8u6HBcF10
プリウスはペダル操作が記録されてる
それで今までのも踏み間違いと証明されてる

61名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:11.26ID:RmEZ3bbT0
ちょっと怖いわ

62名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:16.66ID:hrJr3JOy0
>>37
>旦那さんの気持ちを思ったらなぁ

今までの苦労が水の泡www

何のために結婚したんだよw

ジジイに殺されるためにガキを作ったのか?www

不謹慎だけど笑えるwww

一生懸命作ったものを一瞬でぶっ壊される奴の気分www

63名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:24.56ID:L6YruuAA0
そもそも東京で車とか要らんだろ

64名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:32.37ID:ZBv21dwM0
>>1 老害テロリスト夫婦。
実際は知らないが、呑気な会話にヘドが出るわ。

65名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:38.57ID:6Z2rnhS90
87爺よりは80代婆が運転したほうがまだマシなレベルなんだが
この世代だと女は免許なかったり
爺がプライド持ってハンドル握ってたりするからなあ

66名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:43.14ID:6AHJ2qw50
つか、ドラレコ音声がこんなにはやく報道されるって珍しいな。

67名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:45.61ID:BRcOCvPu0
やはりバイク以上に車は恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

68名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:54.22ID:FDnNx9Oz0
くたばれ、ゴミジジイ。

69名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:55.01ID:5L3QzIDj0
メーカー製造責任どころか運転履歴すら残る時代に何いってんだ

70名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:56.42ID:a5VI9VdZ0
集団ストーカーによるブレインジャック

71名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:52:57.35ID:eRJojXvA0
パニックになってブレーキ踏んでないに1ペダル

72名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:02.27ID:gQh7tD4G0
こういうアホが減れば保険料だってもっと安くできるのに

73名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:02.47ID:tYXSBO+/0
アクセルが戻らないのではなくて
アクセルを踏んでいる足が戻らなくなったということでは?
ブレーキを踏んではいないんでしょ?

74名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:10.36ID:eLwYfaZ80
嘘つき!アクセル戻らないなら
足で戻せジジイ

75名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:10.96ID:X0t1B+mh0
アクセルどうのこうの言う奴いるけどブレーキ踏んだらとまるから

76名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:11.88ID:tjfh1H6Z0
70才くらいが限界じゃね
踏み間違いでも保険おりるのかな?
保険屋も大変

77名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:19.66ID:p/RYUFnn0
>>53
ブレーキで解除するけど

78名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:21.76ID:1D0UifXU0
>>23
プリウスでもそんなアナログなん?
電気信号的な制御のブレーキじゃないの?

79名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:23.26ID:douhfpNu0
ベタ踏みでしょ
足がアクセルから離れなくなるんだよ

80名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:27.06ID:tYXSBO+/0
>>48
それプリウスに載せてなかった?

81名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:39.35ID:y/szWTM70
この世代はボケてるだけでまだまとも
このあと団塊キチガイの確信犯的テロが始まるよw

82名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:45.72ID:/9gBQzos0
>>9
わかる
あれも運転手若いし普段まともな人なのにアクセルとブレーキがおかしくて突っ込んでた
プリウス、なんかアクセルとブレーキに変なところがあると思う
電気系統とかでバグがあるんじゃ?

83名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:46.06ID:IIYgFiG30
>>1
プリウスか〜
たまにはインサイトを出してくれw

84名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:48.46ID:rHznLAy50
フロアマットが挟まってたんじゃね

85名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:55.44ID:Nn/Y2qs30
>>47
プリウスはなぁ
ブレーキで充電に切り替えるわけだろ?アクセルが戻らない、なんて不具合になってたとしたら
連動して動かないなんて事もあるんじゃね

86名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:53:57.58ID:KyphDExJ0
基地外だよ、このジジイは。こう言う奴を野に放っておいた息子とかも責任を問うべき。

87名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:05.53ID:L3j8GcAb0
プリウス多いね、電子部品の欠陥か?

88名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:12.15ID:jIEoezGv0
>>53

それならブレーキ使わない限り止まらないシニアカーの方がよっぽど安全設計じゃねーか。

89名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:15.01ID:YT217EmR0
65歳超えたら強制保険年100万円にすれば良い

90名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:21.16ID:zMc77GXS0
>>66
ドラレコ情報とか色々早いよな

91名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:31.12ID:/3G5ReIs0
足の感覚がなくなったか
マジでリコールもんなのか

92名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:32.24ID:RwOMEZoo0
年寄りはプリウスなんか乗らないで普通のトルコンATの車乗ってればいいんだよ
アクセル戻らなければギアニュートラルに入れてフットブレーキ踏めばいいだけだ

93名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:33.02ID:Cu49jUS+0
このジジイを逮捕・起訴したら差別だろ、石川達紘と同じように書類送検だけで済むはず

94名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:33.31ID:SZO9k+ua0
国内の乗用車の多くがプリウスとはいえ、多過ぎる。
高齢化の影響なのかもしれないけど…

プリウスとアクアを避けるようにはしているけど、
いかんせん数が多過ぎて。

メーカーとしては、これだけ名前が出るのは不名誉な事ではないのかな?
事故が起きれば必ずと言っていいほど、まず最初にまたこの車か?と囁かれ。
構造的な欠陥があるのか否か、メーカーの検査・発表、
そしてこれだけ売れているのだから、
長年のユーザーに対して、ブレーキのアシスト装置普及キャンペーンを行ったら良さそうなのに。

95名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:34.80ID:lIKSO+/B0
プリウスのようにフライバイワイヤー、つまり足で踏んだものが直接何かを動かしているのではない車については、やっぱ県警でなく国が事故調査やってほしいと思うわ。今回のは爺さんが相当おかしいだろうとは思うけどさ

実際に動かしてるコンピュータが残してるログって、コンピュータがこう指示されたと判断したという記録だけでしょ?
ボーイングでさえパイロットの意思に反してコンピュータが墜落させる事故が起きるわけだし

大体普段パソコンはわからんとか信用できんとか言ってるジジイが、ペダルの先はコンピュータ処理任せの車に平気で乗るのが理解できんわ

96名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:54:54.54ID:9AlzXRvu0
何で若者轢き殺すの
選挙投票して年金も納めてるのにひどい
この国はもうだめだ

97名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:01.34ID:g0HJuh3S0
おい!安部!亡くなった奥さんと子どもの命返せよ

98名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:02.46ID:Ga39MAcB0
>>1-84

「北朝鮮が制裁回避狙いで仮想通貨奪う 国連安保理で報告された」

仮想通貨の価格上昇で北朝鮮の喜び隊もニンマリ
ハッキングやマネロンで仮想通貨を集める北朝鮮
ミサイルの開発費に用いられる可能性も?!

なぜアメリカがビットメックスなどの
匿名性の高い仮想通貨取引所へのアクセスを規制し
利用が発覚したら口座凍結などの重い罰則をもうけてるか
「日本政府と金融庁と総務省は、今一度マネロンについて真剣に考えてほしい」

北朝鮮は国連指定の制裁対象国である
4月の仮想通貨爆上げで、大量の仮想通貨を保有する北朝鮮が潤った
ビットメックスなら、北朝鮮の関係者でも日本国内から
メアドだけで登録、送金、取引すべてできる。トレードなんて自由自在。

アメリカはメアドだけで利用できるビットメックスへのアクセスを規制している。
しかし、日本政府は日本国内からビットメックスへのアクセスは規制していない
口先だけのアンチマネロンだからザル。スパイ天国日本 マネロン天国日本

仮想通貨を買って価値を釣り上げると北朝鮮も潤う
すばらしい欲望まみれのビットコイン
イノベーションなんてなかった

北朝鮮、最大820億円の仮想通貨保有か 2017〜18年窃取で
2019年04月15日 16:55
https://jp.sputniknews.com/business/201904156129481/

関連
北朝鮮が制裁回避狙いで仮想通貨奪う 国連安保理で報告
2019年03月17日 05:55
https://jp.sputniknews.com/asia/201903176043078/

99名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:03.25ID:eLwYfaZ80
ブレーキ踏んでみてから言えよ
脳タリンクソジジイ

100名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:06.29ID:2IAH5aCH0
高齢だから頭で分かっていても体が反応しなかったのだろうな。

101名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:11.42ID:2NySZZ+O0
80歳以上が運転できるのはマニュアル車限定

これだけでいいのに

102名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:12.76ID:ccDOPug90
人を撥ねるのには躊躇無いが、自ら壁ぶつけて止めるって事は考えなかったのかね?

103名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:13.54ID:pdMaVlxT0
「靴紐が引っかかったんだよ、ブレーキペダルに欠陥があるニ…だよ

104名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:14.50ID:NTdXVx2n0
足が悪いらしいから自分の足の方がコントロールできなくなったんだろ

105名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:20.48ID:KKji/ioE0
生涯現役の時代だし運転するなとはいえんわなぁ
死んだ人もこの爺さんも運が悪かったとしかいいようがない

106名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:24.67ID:3fprGppB0
死刑にしなくてもあと3年ぐらいで死ぬだろ

107名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:29.16ID:QdU4eBDu0
老害たちよ、どんどん若い奴を殺せ‼

108名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:38.01ID:KMagQ7vu0
トヨタヤベーな
大規模リコールと遺族への賠償で大忙しになるぞ

109名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:39.65ID:/9gBQzos0
>>31
わかる
プリウスこの手の事故多いよね
なんかハイブリッドによる欠陥がある気がする

110名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:42.54ID:nt8fwjIo0
免許が更新されている以上、自動車っていうのはボケ爺が運転しても安全なものでなければならないんだよ。
爺さんは人間と衝突した過失の罪を償うだけ。人を殺したのは殺人性能を競うクソ自動車メーカー。

111名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:45.02ID:R7q+c38J0
年寄りから免許取り上げても乗るんだよな
一度止まれを無視して俺の車の横っ腹に突っ込んできたじい様は事故起こしすぎて免取→失効したのに乗り続けてた
80歳で前回の事故で交通刑務所入ったから今回も懲役刑だろうと言われてたけど何が悪くて捕まったのか全然理解して無かった
そのまま車運転して帰ろうとして警官に追いかけられてたわw

112名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:45.76ID:7WwV/VZo0
男性「どうしたんだろうね、こわいね。」

113名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:55:53.99ID:hrJr3JOy0
>>1
安倍「投票してくだされば、無罪にしますよw」

114名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:05.67ID:8IvB3cHr0
 無自覚事故衝動かよ 老害で国が滅ぶな

115名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:09.40ID:BCsQveYN0
>>84
これ結構いるんだよな
社外のフロアマットが挟まって逆に60km/hくらいしかアクセル踏み込めなかったり
言ってんのに取りはずさないんだよな

116名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:30.74ID:7OSWUAwN0
老人が子供殺すってこれは死刑だろう??
いい加減クソジジイは車運転するのやめろよ

117名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:42.86ID:douhfpNu0
まあ車に欠陥があったと信じた方が幸せだろ

118名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:49.91ID:2TrHYwap0
単に踏んでる足の感覚がなくなっただけでは
マヒとかで

119名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:55.54ID:91hL16DP0
>>113
ま、政治家全部これよ
問題視するやつなんて一人もいない

120名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:56:59.87ID:fNjG3pjz0
>>105
いやいや、認知能力は低下するし、視力も低下するっしょ。走る殺人テロマシーンだよ!

121名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:03.34ID:/9gBQzos0
>>95
それ
今回の運転手は高齢すぎるけど、前にプリウスのタクシー運転手はまだ若かったのに同じような事故起こして病院に突っ込んでたけど違和感あったわ
プリウスのアクセルとブレーキがコンピュータだからアナログと違って何かトラブルがあるのでは?

122名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:05.25ID:F9fkA98z0
俺らは年寄りにより金銭的にか物理的に奪われるために生きてるんだよ。小売で接客業なんてしてたら休みもなんもかんも奪ってく

123名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:06.21ID:UrYF/+6K0
だから年金貰いすぎの爺婆だとプリウス買っちゃうんだよ
貧乏ならバスしかないのに

124名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:10.34ID:lHkkh9rF0
自動車に問題があるみたいだね。

125名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:13.68ID:E06k1IME0
足がどうかしてたんじゃないか
足がつってたのわからないとか

126名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:20.45ID:xS2oK3/d0
さらにスピードを上げていった、てことは
アレだ

127名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:21.39ID:tjjT2ADX0
うん、どうして年寄りの乗る車はすぐアクセルが解除できなくなるんだろうね

128名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:39.14ID:Dltqqmnk0
もうボケ過ぎ

129名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:47.04ID:X7uEvO+20
アクセル戻らないってまじあせるからな
俺もスクーターで戻らなくなって東池袋の赤信号の交差点に突っ込んでいって真ん中で転倒したことがある
ワイヤーが雪で固着してスクーターは一本だからもどしがないんでどうしようもなかった
まぁ雪が積もって車も一台も走ってなかったから普通に起こして帰ったけど

130名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:57:49.29ID:Ozr0iyRe0
ラジオだと故意じゃないから逮捕なし とのこと

131名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:12.09ID:w9S+ZSal0
80過ぎたら、マニュアルの軽トラ以外
運転は禁止しろ

132名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:15.73ID:dpO9uON60
このセリフ泣ける(´;ω;`)ブワッ

133名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:16.24ID:DsetV2PV0
どこの車ですか

134名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:19.09ID:douhfpNu0
タクシーでいいだろうに年寄りが何をそんなに遠出することあるんだ

135名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:20.87ID:l8wql2u90
うちの父親の免許もどうするか考えものだな
何歳までが適当なんだろうね
老は人それぞれだから判断できないからな

136名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:21.15ID:Xhy2aPIC0
警察がトヨタの圧力に負けませんように

137名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:38.94ID:7WwV/VZo0
「必殺フライバイワイヤー!!」

138名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:40.71ID:wBfvovNw0
アクセルはやったことないけどクラッチ踏んだらガコンって言って戻らなくなったことあるわ
ワイヤーが切れたらしいけど

139名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:47.30ID:X7uEvO+20
>>130
そんなこといったら交通事故で逮捕がなくなるじゃん

140名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:48.15ID:L6YruuAA0
>>105
お前も人殺す前に運転やめろ

とりあえず、70歳で強制的に免許返納する法律を今すぐ作れ

141名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:51.40ID:ERzf0t360
(´・ω・`)

「ようこそ一億総特攻社会へ。

 冒険者諸君。

 すばらしい冒険の始まりだ。

 めくるめくあおり運転、
 数知れぬ生涯現役世代による危険運転・・・。 

 あなたは生き残ることができるだろうか。

 ただ時だけが教えてくれるだろう・・・。」

142名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:58:55.15ID:WNu/dIaq0
>>115
指摘された時だけ理解する
車から降りると忘れる
ボケ老人とはそういう生き物

143名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:12.70ID:7OSWUAwN0
>>135
都心で交通の便よけりゃ80で返納がいい

144名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:17.98ID:WRi4RFR20
>>135
80までにしとけよ

145名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:20.15ID:SZO9k+ua0
>>84
社外品のマットを使うのって、純正のマットが高価だから?
汚したくないから使うのかな?

車用品の売り場で眺めてて、なんでこんなのが売っているのか不思議でならない。

146名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:21.33ID:2ySohirY0
クラッチが無くて踏めば踏むだけスピード出る車を
右足だけで操作するなんて狂気の沙汰

147名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:25.12ID:0texNMmN0
若い人が車買えないから後期高齢者が大事な車の購買層w

148名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:29.31ID:pdojfLYV0
こんな歳になってまで運転したいもんなのかな
おれは30代の今でさえ運転したくなくて、早く自動運転の世界になってほしいと望んでるんだけど

149名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:33.87ID:07Ez+ha30
プリウスが多く走ってるからプリウスばっかりって感じるだけじゃねーのかな?
俺も乗ってるけど特に不安に感じたことはないけどなぁ

150名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:39.04ID:D12BqNCN0
プリウスだし本当にアクセル戻らなくなった可能性ある?

151名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:43.80ID:CWZt+yzu0
老害だけを一気に駆逐するウイルスが蔓延してほしい。

152名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:44.99ID:YT217EmR0
年寄りの車ってマットとか座布団とかテンコ盛りしてるの多いからな
ボケて何度も同じの買ってんのかってくらい

153名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:52.59ID:91hL16DP0
>>141
家から出なければ無敵

154名無しさん@1周年2019/04/19(金) 19:59:56.50ID:/9gBQzos0
プリウスのアクセルブレーキ関係の重大事故多すぎだしちゃんと調べてほしい
今回は運転手が高齢すぎるけど、前はそんな年齢行ってないタクシー運転手で同様の事故があったぞ

あとスキーバスツアー事故でもブレーキ踏んでるのに効いてなかったのが
車体の欠陥なのでは?と言われてたのに
メーカーの圧力あるのか運転手が悪いことにされてておかしいと思った

155名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:07.23ID:JuNCo7MK0
欠陥を証明して何兆円もの賠償金ふんだくろうとしたアメリカが
「欠陥は無い」って言ってるのにプリウスの欠陥とか言ってる奴
やっぱあのミンジョクかねえ

156名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:09.96ID:WRi4RFR20
>>148
電車やバス乗りたくないからな

157名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:18.69ID:ZUHD/l0X0
脳梗塞とかじゃねえかな
こういう事故の場合すぐ検査するべき

158名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:19.11ID:ZFd5p5Mf0
プリウスこのパターン多くね?大丈夫なのかちゃんと調べてほしいわ

159名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:24.32ID:jIEoezGv0
>>78

えっ!?
違うの!?!?!?

フットペダル踏めば摩擦でタイヤの回転止めるんじゃないのか!?
そんなアブねー車、販売してたんかよ!?

160名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:27.20ID:Ozr0iyRe0
>>139
年齢考慮したんじゃない 今頃一杯やってるよ

161名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:27.28ID:y8H28/BC0
まだまだ高齢者の引き起こすパニックはこれからが本番よ

162名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:33.69ID:1/fLSq8W0
ほのぼの殺人かよw

163名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:35.59ID:dpO9uON60
自動運転車はよ。

それまで車も買わずにまってるんだから。

164名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:37.27ID:R53oPosF0
クソトヨタも賠償しろや
アメリカじゃホイホイ賠償するくせに

165名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:39.76ID:+lAcTxt00
>>130
なわけないだろw
年齢的に不起訴だけど

166名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:44.77ID:g+OTHssY0
プリウスが性能がよすぎるのだろう。 おもに初期の加速、そのあとの加速性能が。
 普通の生活には必要ないオーバースペックともいえるが。

アクセルペダルには触れる程度におくだけで走る、 加速もらく、追い越しもらく。
ブレーキ性能もそんなに悪くない。  ふつうに運転する分にはラクちん要素がつまった車である。

でも、ガチのじじばばには乗りこなせない車に仕上がっている。
 こういう中途半端なのが一番対策しずらいんだよ。

  団塊世代のリッターバイクのツーリングとかな。事故りやすい原因は、基本全部。 高齢、大型バイク、ツーリング。
 わかいうちにやっとけ、と。 事故で他人まきこんじゃ最悪の話にしかならない。

167名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:51.78ID:vHiL9NDF0
>>1


プリウスでどんな事故起こしても、
搭乗者は無事なんだよなあ。
プリウスの安全性がすごすぎる。

168名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:57.16ID:bFr5Z9wE0
どうしたんだろうじゃねーよ
止めるために必死になれ

169名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:00:59.18ID:xS2oK3/d0
プリウスはサイドブレーキの位置が悪くて
MTに慣れた高齢者は混乱すると思う

170名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:02.02ID:7WwV/VZo0
>>129
雪の日にスクーターとか正気か

171名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:03.93ID:XND8m4/00
自動ブレーキ義務化しようよ

172名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:11.55ID:BCsQveYN0
>>145
純正のフロアマットを汚したく無いんだな

173名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:14.66ID:SCm7O2XA0
このお爺さんを悪く言うな
戦後復興を支えた偉人世代だぞ
お前らボンクラ若者40人分の価値がある

174名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:18.32ID:YT217EmR0
安倍「100歳現役時代ですどんどん活動しましょう」

175名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:19.60ID:kk8tAkpL0
>>145
フロアを汚さないためのマットを汚さないためのマットを汚さないためのマットとか意味わかんねえよな

176名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:21.92ID:CXT+9rV30
暴走自動車怖すぎ ※閲覧注意
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚

177名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:22.57ID:CWCYNXuW0
>>131
この爺の場合は意味ないと思う

178名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:27.76ID:mZ6xG3lX0
二人も殺したんだから逮捕しろよ!
名前も公表しろ!

179名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:29.60ID:PYC9U3wj0
仮にアクセルの故障だったとしても
ブレーキ踏まなかったジジイの責任。
まさかブレーキも故障ですか?

180名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:31.28ID:7OSWUAwN0
ABSって怖えよな! あれ踏んでもスコーンって抜けて止まらないんだよ

181名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:32.79ID:xVgYbFTG0
ドラコレのハッキングまだか?

182名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:34.06ID:dkjiNiV10
クラクションも鳴らしてない・・・完全に痴呆症

87歳男性の知人
「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、
いつか事故を起こすのではないかと心配していた」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889561000.html

183名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:59.75ID:Ozr0iyRe0
>>165
夕方のラジオニュースだからなぁ
現時点で逮捕されてないのは確かだと思う
間違ってたらすまんな

184名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:01:59.86ID:Vnw1SwlX0
どうしたんだろうじゃねーよ
一旦止めろよ

185名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:03.78ID:DwCK+Df70
まあ、日本は なにも変わらないだろうね。

186名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:07.54ID:IKyp1Ome0
自動ブレーキ車限定免許とか作って
反射神経が衰えてるかテストするとか?
眼鏡等みたいに

187名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:12.77ID:douhfpNu0
プリウス売ってるのが国内だけならまだしもトヨタから金ふんだくろうとしてるアメリカでも売ってるクルマにそんな重大な欠陥あるかよ

188名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:14.82ID:6I1v5XmY0
老人に運転させるな

189名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:27.05ID:X7uEvO+20
>>148
50年ぐらいまてばなるんじゃね

190名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:34.24ID:4HA4gtG00
どうすんだよ安倍?

191名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:37.71ID:XVIrCkFb0
87歳だし交通刑務所とかだけは勘弁してやってほしいわ。年齢的に死刑になっちゃうし。
死んだ人には悪いけど健康で長生きして死んだ人の分も幸せに生きるって誓うことで許してあげられないか?
もしオレが被害者ならそう思う。
60歳くらいなら罪を償えと思うがさすがに87歳じゃ刑罰与えるのは可哀想すぎる。

192名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:38.50ID:xS2oK3/d0
>>180
普通それはない
ただプリウスは効かなかった経験あり

193名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:43.19ID:aYAPY2Iv0
俺も去年
バイクでコンビニ行って
店出て来たら
85のジジイがバイクに突っ込んでたわ!
頼むから80過ぎたら運転止めてくれ!
75か!

194名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:47.91ID:s+XvClPm0
こんなゴミに奥さん子供殺されたら

195名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:54.45ID:D12BqNCN0
自動運転とか怖すぎるけど
いつ誤作動起こすか分からないコンピュータに命預けられるの?

196名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:54.87ID:391J4pkB0
フロアマット挟まって困るのはブレーキの下じゃないの?
アクセルに絡まる事なんかあるの?

197名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:02:57.18ID:ZIGHO4gK0
>>31
そういうお前も単発だろw

198名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:00.34ID:F0xD4rRT0
87才はさすがにだめだろ
やっぱり法律で制限しないと駄目じゃね?

199名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:03.71ID:Bm4FOKPO0
ボケていようが逮捕しとけ

200名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:06.33ID:1gbMjVFK0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

201名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:15.17ID:EsdHctry0
http://www.instagram.com/mana3321/
松永 真奈 子供の年齢一致

http://twitter.com/mana3321
@mana3321
欲求不満 エッチ大好き 童貞君探してる❤ DMしてほしいな〜

アカウント一致 ツイッターは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

202名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:20.00ID:uz86NO4F0
>>182
よく免許更新できたな。

203名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:20.83ID:JaJoD9lJ0
>>150
まだわからんよね
電気制御って信用しない方が良さそうだな
ここは昔のワイヤーとかに戻していいんじゃね?

204名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:22.03ID:DwCK+Df70
>>186
ナイスアイデア!

205名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:30.26ID:zylKh/lC0
爺さんの運転禁止になるかもしれんな

206名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:38.91ID:gsbJL6Ko0
家族にも責任取らせろよ

207名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:41.05ID:bFr5Z9wE0
>>193
乗ってなくて良かったな
多分乗ってても突っ込んでくるぞ

208名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:43.16ID:0sw0SfOn0
プリウスの不良の可能性がなきにしもあらず

209名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:47.89ID:Pn1fvapR0
今の車は操作ログを記憶してるから、ジジイの言い訳とか全く通用しないんだけど
87歳じゃ、そんなこと分からんだろうな
まあ、警察の取り調べでログ出されてやっと分かるかもしれないってレベルだなw

210名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:49.11ID:391J4pkB0
>>191
何でこんなワケわからん単発だらけなんだ?このスレ

211名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:03:51.43ID:Bm4FOKPO0
天皇陛下ですら退位に合わせて免許返納したのにこのジジイは

212名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:24.54ID:j3GiGxpE0
アクセルが戻らない

アクセルとブレーキを踏み間違えてると困るから、アクセルもブレーキも踏まない

加速していく

欠陥?

213名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:31.55ID:YT217EmR0
自動ブレーキだって追突事故するのw

>自動ブレーキ作動せず事故 日産販売店長ら書類送検 千葉県警、全国初
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/401244

214名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:37.36ID:Z5mcUzAt0
70以上に免許交付するのやめろよ

215名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:38.72ID:hrJr3JOy0
>>166
プリウスよりも空気抵抗が小さいアクアの方が加速が良い。
若いと80キロくらいまで一気にダッシュしても全然平気だが
ジジイには強烈すぎてパニックになるよ

216名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:41.76ID:lPlBLIm00
アメリカだとフロアマットが引っ掛かったとの言いがかりだけで
多額の賠償金とトヨタの社長が議会で泣かされる

217名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:42.40ID:HkczWR6T0
>>62
童貞 オナニーばっかで 想像力豊かになったんか?

218名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:56.03ID:k4S59ALU0
認知症だろ

219名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:56.79ID:PQpJlQtt0
>>23
ブレーキペダルを踏み続ければ
アクセルはキャンセルになって減速する。
自動車評論家の人が記事にしていたな

220名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:58.56ID:X7uEvO+20
>>160
交通事故の逮捕は悪意もなく殺人犯した人の発作的な自殺とか
そういうのから守りためでもあるっていうのが定番なんだけど
その必要はないってことなのかもしれんね

221名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:04:58.72ID:mZ6xG3lX0
80過ぎたら山に捨てないから

222名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:06.15ID:GCa1u3Fn0
ツイッターではシフトレバーが話題になってるけどなんでだろ?

223名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:23.22ID:94Cao3OFO
普通に仕事行ってたら

・「アクセルが戻らなくて人をたくさん轢いた」と父親から電話が

・嫁さんと子供が亡くなってた

どちらも無理だわ

224名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:30.60ID:x24sT0Tg0
クルーズコントロールだろうな

225名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:41.03ID:eRJojXvA0
>>182
それが本当だったら殺人罪でいいな

226名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:42.04ID:7NonIMUC0
プリウスの回生ブレーキはなんか気持ち悪いよな。昔から高齢運転者なんか居たけど、踏み間違いや今回みたいな暴走事故はそんなに聞かなかったよ。

気のせいかも知れないけど、プリウス売れ出してから急に増えた気がする?

227名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:45.86ID:hrJr3JOy0
>>217
泣き泣きやのうwww
ジジイに大切な家族ぶっ殺される気持ちってどんなんか?www

228名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:46.58ID:X7uEvO+20
>>170
朝は降ってなかったんだよ

229名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:05:51.42ID:LQ3dzj+Q0
次はお前らの親の番だ

230名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:00.94ID:+1Ago0Dk0
ボケ老人が若者を殺す美しい国、日本

231名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:05.43ID:XbZqGgyk0
可能性
・ガチでアクセルが故障
・ボケて足の上げ方を忘れた
・ビンや缶がブレーキのしたに転がり込んでブレーキが踏めなくなった

232名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:15.63ID:dpO9uON60
>>173
87歳といっても、昭和時代の87歳とは違うんやで。いま2019年や。

戦後復興を支えたのは、昭和一桁生まれ以上の世代や。

233名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:18.66ID:L6YruuAA0
車の欠陥だったら年齢関係ないだろ
今までこういう事故起こした連中が老人しかいない時点で原因は分かりきってる

234名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:32.60ID:ouCir8z10
アクセル戻らなくてもブレーキ踏めば止まるよ
ブレーキ踏んでなかっただけじゃないの?

235名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:35.26ID:gZLXUy7b0
>>226
そりゃプリウスの売上台数が多いんだから絶対数は増えるだろ

236名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:43.50ID:iD9LKJZBO
日本人は金を使ってテロリストを育成してる

237名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:43.61ID:Wbpr7/Ko0
足の下に敷くシートが変にずれたか
アクセルの下に何か落ちて挟まったか

238名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:43.75ID:pdMaVlxT0
70歳代ならまだいいけどさすがに80歳代はちょっと…
歩道歩いてて突っ込まれるとか運の問題じゃねーだろ

239名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:45.99ID:douhfpNu0
このばあさんもよく足がまともに動かないじいさんの運転する車に乗るよ

240名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:48.06ID:UFeu2QJS0
>>159
今の車は全車ABSついてるから、ABSが誤作動したら
ペダルいくら踏んでたって圧が抜けて止まらないよ

241名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:56.22ID:QXrX/kRK0
>>9
ヘンなフッティングやるとバグるのかもしれんな・・小刻みに踏むとか。

242名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:56.34ID:PYC9U3wj0
このジジイの息子とやらも共犯だろ
本来止めて然るべき

243名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:59.07ID:m8vH8GHX0
車のコンピュータは絶対に誤作動しないんだからね

244名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:06:59.51ID:Viioo6150
この歳の親をほったらして運転させてた息子に
責任あるわ。すべての責任負うんだな。

245名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:01.58ID:lPlBLIm00
このレベルの老人が運転していて安全でない車を製造販売していいの?
このレベルの老人の運転を止めるの?

246名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:10.50ID:r4WoLLF50
トヨタ プリウス


マジかよ

アクセル戻らないとかとんでもない致命的な欠陥あるのか?



致命的というか自爆兵器テロ車だろプリウス

マジかよ!

247名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:20.93ID:EycVjkNN0
息子がいてなんで止めさせないんだ、まぁそのツケが今後の賠償で待ってるんだ
永遠に後悔し続けろ

248名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:23.03ID:/9gBQzos0
>>233
いやプリウスで病院に突っ込んだタクシー運転手は老人じゃないよ

249名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:23.20ID:W3JVOIlP0
また老害が子供を殺した

死ね老害

250名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:25.24ID:WRuthnZ70
>>223
いや息子の何百倍も旦那辛いだろ

251名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:28.82ID:+1Ago0Dk0
>>191
死刑は可哀想だな。殺処分で。

252名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:37.22ID:4aQxsU3D0
自動運転実用化されるまで絶対規制しないのがクソ自民
だって税収搾り取れないもんなぁ

253名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:41.24ID:rHEbaJ6I0
年寄りには自動停止の車しか乗れない法律作る必要あるな

254名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:45.40ID:DR/hsF4/0
欠陥車プリウス

255名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:46.10ID:JE56wrVr0
プリウスすげーな
今日も通り過ぎたお店に入るためにインターチェンジと一般道の分岐路を塞いだプリウスがクラクション鳴らされてたわ
その後プリウスはバックしてお店に入ってたけど

256名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:07:55.45ID:28sAcDAM0
>>1
これアクセル壊れたんじゃね?

257名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:05.72ID:NXzbKr0H0
プリウスは危ないよね。
アクセル踏んだら走り出すし。

258名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:11.07ID:CWCYNXuW0
>>231
脳梗塞の前兆でよくある足の痺れや突っ張りかもな
足、勝手にうごくんだよ、ピーンって

259名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:17.64ID:Er10wEec0
いよいよ隠し通せなくなったなトヨタ

260名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:27.29ID:6QQNGubo0
足つったんだろ

261名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:27.83ID:y/RkSc0e0
母子を殺して認知症無罪になるのは許せないな

262名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:31.17ID:QszeX2os0
お前の脳がどうしたんだよ

263名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:31.66ID:bUAsr5ye0
歳とったら病院隣接&温泉付きの介護マンションみたいな場所に住んだ方が幸せだな笑笑

264名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:39.59ID:WNoP+ZpN0
これは無罪やな

265名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:43.85ID:t1KzQMKf0
>>23
サイドブレーキ思いっきり引くとか踏むとかね。

266名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:50.05ID:g+xDPuS20
>>31
君、フリーメイソンとか好きでしょw

267名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:08:55.89ID:A8XtjRwp0
統計的に何度も同じ問題起こしてたら
普通は改善するよね
トヨタは改善しようとしてるんだっけ?

268名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:02.67ID:1Hb1CoQu0
アクセルが戻らないのならば
ニュートラルにして
サイドブレーキをかければいいだけ

269名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:05.95ID:40i8OyrN0
これ、車の不良が濃厚になってきたな
世界中のプリウス回収だな

270名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:10.24ID:mSKpP1XL0
死刑になって欲しいなあ

271名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:11.73ID:r4WoLLF50
>>256
プリウス危なすぎ



致命的すぎる欠陥


アクセル戻らないとかテロリストだろ

272名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:22.60ID:CWCYNXuW0
>>248
あれもデータログの解析でアクセル全開だったと報道された

273名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:24.68ID:XbZqGgyk0
プリウスとかなら事故当時どんな操作したか記録残ってるんじゃないかな

274名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:25.08ID:WrxlCBI00
高齢者ドライバーの強制的免許返納は自民党が絶対に反対する

だって麻生太郎が困るじゃん

275名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:33.82ID:j3GiGxpE0
熟練タクシー運転手がプリウスで病院にダイナミック入店してたよね

ほんとに老人だけの問題か?

276名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:38.24ID:lIKSO+/B0
>>219
プリウスの場合アクセルもブレーキもコンピュータに指示を出す電気スイッチ、つまりマウスクリックでプリンタが動くみたいなものだから
そういうのも特殊な操作でコンピュータの動きをリセットするみたいなのがある
そういう特殊な車だというのをドライバーは理解してパニック時の訓練を専用にすべきでは
加速がいいというのも、スイッチ踏んだらどの動力源をどれだけ使うかその場で決めてるのがコンピュータだから

277名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:41.55ID:W3JVOIlP0
80代なんてクシャミや咳、アクビでも
アウトだろうな

武器取り上げろ

278名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:42.49ID:A8XtjRwp0
>>265
これが大げさに突っ込んでくる単発IDか

279名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:45.25ID:g6wHqnJZ0
なんか凄いな
車内はのんびりした雰囲気のなかで通行人を轢き殺してたのな

280名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:46.14ID:A9BYPPhz0
この人殺しジジイも妻も死刑にすべき

281名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:46.81ID:bEsHQObt0
この爺さんがもっと早く死んでれば良かったのに

282名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:51.30ID:9isMXAAo0
アクセルが戻らない云々も気になるけど
普通どっちみちブレーキ踏むから、そっち口走りそうだけどね
「ブレーキ効かない!アクセルが戻って無い」なら妥当だと思うけど

動画見てないけどクラクションは鳴らしてた?

283名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:09:57.20ID:8OqsPIo00
2年前にまったく同じように連休前の急に日中気温が暖かくなった日に
プリウスのありえん状況での急暴走事故をリアルで見たので
もうプリウス擁護は絶対に信用しません

急に暖かくなった日は気をつけろ
電子部品や電気部品のトラブル発生率の上昇が想定される
ソフトの問題以前に所詮は物理的な接点だらけの塊でもあるんだぞ
プリウスに絶対に近寄るな

284名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:06.74ID:YT217EmR0
まあ爺さんが多額の賠償金払えないなら家族にも賠償請求いくわな
家族も相続放棄爺さんの不動産放棄とか悲惨な目に合うかもな
だから高齢者に運転させてる家は資産放棄で悲惨な結末になるかもよ?

285名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:17.13ID:FnwpwKRh0
バグがあんじゃねえの。
たまーにしか出ないバグが。

286名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:26.22ID:Pn1fvapR0
プリウスで病院に突っ込んだ奴も車が故障したとか言い訳してたけど
操作ログ出されて、ぐうの音もでなくなってたなw
老人には今の車のシステムを理解するのは不可能なんだろうな、さっさと免許返納しろよ人殺す前に

287名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:27.76ID:Q7Vf8w5o0
こんな奴に車を売りつけた自動車会社も同罪だ

288名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:27.82ID:wDe22P6y0
>>1
確実にアクセルをブレーキと思い込んで踏み込んでただろwww

本当に車の欠陥ならトヨタ訴えろよ
アメリカも巻き込んで国際的にプリウスの欠陥を訴えろよ

出来ないなら死ねよ糞年寄り

そして高齢者から免許取り上げない政府警察
ボケた高齢者に車売ってるメーカー
お前らの子供孫がボケた高齢者に轢かれて死にますように

289名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:28.28ID:L6YruuAA0
>>248
知らんかったわすまん

じゃあ全責任はトヨタで

290名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:33.17ID:AAKDmv410
プリウスと老害が合わさり最強の殺傷兵器となるのか
クソ老害を右に

291名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:34.58ID:W3JVOIlP0
花粉症

292名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:43.28ID:XVIrCkFb0
プリウスはアクセルワークが記録されてるからウソか本当かは調べりゃわかるんだよね。
今までの同じような事故も調べるとブレーキ踏んだ記録がなかったりアクセル踏み続けてた記録があったり。
お年寄りには難しい車なのかも知れない。少しガソリン車とは違うからね。
プリウスはアクセル踏めば加速するしブレーキ踏むと結構止まるんだよ。

293名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:47.82ID:MtgI2uh+0
親族と警察も責任取れよ

294名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:48.50ID:D0Y9bjV30
電子制御の不具合だろうか
以前にもブレーキの抜けの問題起こしたしな
とにかくドライブレコーダー等の解析を待つほかない

295名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:48.76ID:KpPtVWmJ0
いやブレーキ踏めってw

296名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:10:54.60ID:A8XtjRwp0
>>272
アクセル全開だった原因は?

297名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:02.67ID:rOiZPzRh0
プリウスの欠陥ではないのか?

298名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:03.89ID:6QQNGubo0
池袋で87は高齢過ぎ

299名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:05.15ID:/9gBQzos0
>>272
それは機械側のやつじゃん

300名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:08.14ID:douhfpNu0
>>282
クラクションは鳴らしてないみたいね

301名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:11.07ID:y/RkSc0e0
トヨタはどうせシラきって終わりでしょ。大量リコールなんかになったら大損害だし、人の命より儲けをとるだろうな。

302名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:15.57ID:6DwcS6IA0
>>182
アクセルが戻らないじゃなくてアクセルを踏む足元が思うように動かなかったじゃないのか・・・クソすぎる

303名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:22.36ID:40i8OyrN0
ドライブデータ?の解析はトヨタにやらせちゃダメだよ

304名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:25.01ID:vnnhChAX0
アクセルが戻らなくてもブレーキを踏め
ほら踏んでないだろう?

305名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:26.09ID:TROyY5tH0
妻 どうしたの?
爺 どうしたんだろう?
・・・
あれ? 何悩んでたんだっけ?
まっいいか ドカーン

306名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:26.83ID:CWCYNXuW0
>>296
自分で踏んでた

307名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:31.32ID:uA1j938x0

308名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:32.11ID:A9BYPPhz0
人を殺しても反省ゼロ
これが年寄り
こんな連中は皆殺しでいい

309名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:32.56ID:7NonIMUC0
>>235
プリウスの販売台数増加と比例して高齢運転者も増えたの?そうじゃないでしょ?

プリウスが売れ出す前には、高齢運転者の暴走事故ってあまり聞かなかったよ。

2chのスレでもコンビニに突っ込む事故とかあまり見なかったよ。
プリウス売れ出してから、踏み間違いや暴走事故やコンビニ特攻とか増えた気がするよ。

310名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:37.18ID:HORPWSeO0
また似たようなこと起きるよ

311名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:48.47ID:8qrCfdsF0
>>48
載ってる
病院につっこんだ奴も解析されてた

312名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:48.72ID:wmp8bdJs0
>>284
車の名義が家族かどうかで全然違う

313名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:53.08ID:Z0nx0CbZ0
>>1
こんな老害に運転をさせ続ける息子はどんな面よ?

314名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:54.84ID:QszeX2os0
年齢的に収監されないだろうから笑い話にでもしてそうだな
「あはは、なんか止まんなくてなぁwww」

315名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:11:55.77ID:700bu2tO0
車の不具合でアクセルが戻らないが仮に本当だったとしても
もう人轢くって状況になったら障害物にぶつけて止めろよ
人を大勢轢いてでも自分達だけは助かろうなんて運転するな

っていうかアクセルに置いた足が思うように動かなくて戻らなかったのを
錯乱か嘘かで機械のせいにしてるだけちゃうんかと

316名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:00.55ID:lIKSO+/B0
>>273
今はどの車もログ残るけど、それって足がどう動いたかの記録じゃなくて、コンピュータがどう指示を受けたと判断したかの記録じゃないかな?

317名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:02.76ID:Er10wEec0
危ないクルマだよ、どうしたの?トヨタ
ブリウス、どうしたんだろう

318名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:04.27ID:+Z3xtrnu0
教習所に通ってるときに高齢者講習の爺さん婆さんがコース内を走ってたんだけど、
他の教習車がいても減速もしないし見通しの悪い交差点も突っ込んでくるし危ないと思った、
あと講習を自家用車に乗って受けに来てるんだけど駐車場の止め方も酷いのばかり。

319名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:10.70ID:MfBhBjU00
いい加減70くらいで免許強制で取り上げろよ

320名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:12.12ID:wBfvovNw0
壁に突っ込んででも暴走車を止めたら良いのに

321名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:13.18ID:rOiZPzRh0
>>288
トヨタからリコールの知らせは来てるよ。

この事故車が該当してるかどうかは知らない。

322名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:13.23ID:X6eEZoMB0
昔 年寄りがブレーキとアクセル間違えて壁に衝突した現場を見たことあるけど衝突した後もずっとアクセル踏み続けててタイヤから白煙が上がってたから
年寄りの所に行ったらアクセルが戻らないって言ったから そんなわけないと思ってドア開けたらアクセルを踏み続けてたから手で年寄りを足をアクセルから離したことがある

323名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:15.60ID:KaZ3yosw0
ずいぶん呑気な会話だな

324名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:15.66ID:useCCGXq0
トヨタさっさと謝罪会見せーや

325名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:17.80ID:op5TTUxm0
>>298
練馬区住まいなら、車に乗るもんじゃねーな。タクシー使った方が、維持費より安い。

326名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:22.41ID:wQRJTjC10
ジジイ(ここはアクセルが戻らなくなったことにしてメーカーのせいにしよう)

ジジイ「あ、アクセルが戻らなくて・・・」
警察「ブレーキは踏んだんですか?」
ジジイ「ちいっ!」

327名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:26.73ID:/9gBQzos0
>>292
そういうの足元撮影するとかしないとわからないと思うよ
だって車側コンピュータ側の異常なら異常の状態しか記録しないもの

328名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:26.82ID:bqOmI0A10
老人にはオートマ禁止でマニュアル車だけにした方がいいな
マニュアル車運転出来なきゃ免許返上で

329名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:27.75ID:RxOhMtP/0
せめてニュートラルに入れたりブレーキ踏んだりはしたの?
サイドブレーキだって使えば少しは減速できたかもしれない
たとえプリウスの欠陥だとしてもそれくらいしてないと俺は絶対許さないよ爺

330名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:29.96ID:m8vH8GHX0
車の電子部品は壊れても絶対壊れないんだよ

331名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:33.64ID:D3Ce/b7T0
アメリカでもプリウスやらかしてるからな 

332名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:35.83ID:hrJr3JOy0
>>292
難しいもへったくれもあるかよ100%ジジイの踏み間違いが原因だわw

333名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:39.71ID:hDunCSGL0
>>13
ガンイージに乗ってたのロメロさんだっけ?
昔取った杵柄ってF91時代にはパイロットやってたのかな

334名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:43.44ID:mSKpP1XL0
日本が衰退してるのは年寄りを尊重する文化が原因だからなあ
こんなゴミに年金払って敬語使って頭下げなきゃいけない日本って異常
だからクソ老人どもが調子に乗るんだよ

335名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:43.45ID:ReNclFou0
救助もせずに息子と談笑かよ。おめでてーなー

336名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:12:45.32ID:y5aL3d+b0
耄碌ジジイ死ねや

337名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:04.85ID:Yn3uWCiI0
兎に角何でもいいからジジイの踏み間違いへ持っていこうと必死なの止めにして冷静に原因追求する姿勢見せないと、トヨタヤバイよ。

338名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:06.92ID:X7uEvO+20
>>247
賠償なんて保険で全部でるだけだろ
爺さんは大人しくなるし
息子は別のところに住んでるなら何の問題もない
家を相続したら売り払って終わり
同じ家に住んでたら引越しかな

339名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:09.04ID:/mej83U50
これって認知症で無罪になるのかな?
最悪だな。

340名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:09.79ID:xiSqFBPf0
どうしたんだろう、じゃねーよ!
いい加減にしろ!

341名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:10.01ID:/9gBQzos0
>>272
そういうの足元撮影するとかしないとわからないと思うよ
だって車側コンピュータ側の異常なら異常の状態しか記録しないもの

342名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:19.71ID:g+OTHssY0
>>215
アクアのこったことがわからんけど、
トヨタのハイブリッド車種は、加速性能はいいといったところか。

ムリなく加速できるから、気づかずに相当な速度だしてたときも
あったような気がするし。 
 物理的にスピードもだせるし、だしても危機感がでにくい車かとおもう。

343名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:20.12ID:KpPtVWmJ0
アクセルが何かおかしい

アクセルから足を離してブレーキを踏む

普通この動作だろがw

344名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:20.89ID:vnnhChAX0
アクセルが戻らないんじゃなくて
足首が戻らないんだろう?

345名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:21.90ID:xJLpVP6b0
>>1
何で車なしでも十分生活出来る都心部で80代後半の爺がわざわざ車を運転する必要があるんだ?

病気で病院に行くんだったら、子供に運転させるかタクシー呼べよw

346名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:22.99ID:Fk3Ra5410
>>265
じじいだから
ぼーと のってんだよ

347名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:28.26ID:KaZ3yosw0
>>324
原因もはっきりしてないのに何で?
チョンくさいな

348名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:28.79ID:KCFce23u0
>>185
臭いモノには戦略的放置の国だしな

349名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:29.49ID:j3GiGxpE0
【博多病院タクシー突入】警察がプリウスのドライブデータを公表!「アクセルのみが踏まれてブレーキが踏まれた痕跡はなかった」
https://yuruneto.com/byouin-taxi/


アクセル戻した時に、踏まれていると誤動作して記録が残ったりしてんじゃねーの?
こっちは老人じゃなくて、何年もやってるタクシー運転手だろ?

350名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:29.56ID:w6Zi9Dkb0
>>243
する

351名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:36.76ID:J5OkLPMf0
?左足ブレーキしてればこんなことは起こらないのに
同じ足でペダルの踏みかえなんて老人には無理

352名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:38.19ID:b/MZo2AG0
ACCのスイッチ触っちゃったんじゃねーの?
んでアクセル戻しても止まらない状態になったとか

353名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:42.77ID:+js2iUPy0
>>14
お前は頭の整備不良だなwww

354名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:46.08ID:CzSmsrwD0
ドラレコの会話記録からすると踏み間違えとかはとても考えられないんだよな。

355名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:56.74ID:bEsHQObt0
この親子ホントにかわいそう

356名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:13:58.70ID:Z0nx0CbZ0
あー人殺し。家族は確信犯だね、死刑にするべき

357名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:01.88ID:F0xD4rRT0
プリウスの問題だったりして

358名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:10.02ID:yZJ0xhZ30
昨日まで一緒に会話して同じ部屋で寝食共にしてた人が突然この世から消えるのって、
ちょっと最初はわけがわからなくなるんだよ

経験あるけど脳が麻痺して

359名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:10.30ID:FnwpwKRh0
>>316
デバッグログくらいのレベルじゃないと
解析なんぞ意味ないだろうな。

360名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:10.74ID:DU06ylNR0
杖ついて歩くジジイが東京の都会でプリウス乗り回して妻と子供ぶっ殺すとか、国の責任だ国家賠償しろ

361名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:13.81ID:PYC9U3wj0
ジジイしね!で満場一致なんだよ

362名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:13.82ID:4Jtkgkce0
やっぱりアクセルとブレーキ、両方とも「踏む」という動作だからダメなんだよ。だから年寄りは間違えちゃう。
どっかの町工場がアクセルは足というか足首をずらす、ひねるって言うのかな?そういうペダルシステムを
作っていたのをテレビで見たことあるけど、ひとつの手だよ。アクセルとブレーキを違う動作にする。
あとはもう年寄りはワンペダルにするとかね。ペダルはブレーキだけ。アクセルは自動制御。

363名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:14.80ID:5u7eJEjz0
なんで名前が出ないのか?

364名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:15.89ID:3SZtp6Mn0
ちょっとプリウスが心配になってきた
本当にアクセルが戻らないバグあるんじゃないのか?大丈夫なんかこれ

365名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:18.31ID:8OqsPIo00
経年車両の多ピンコネクターを外すと、たくさんの接点のうちたまにアーク痕あったりするんだよな
温度変化による金属の膨張や収縮で接点の状態が不安定になり偶発的にサージ電圧を飛ばして
ノイズとして回路に乗ったりする

電子制御なんか信用すんな
壊れる時にはいきなり壊れる

366名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:22.83ID:+js2iUPy0
>>20
ん?頭の欠陥かねwww

367名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:25.96ID:y/RkSc0e0
認知症か車の問題ってことで無罪。残された旦那は何を思うか

368名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:27.35ID:W3JVOIlP0
特攻隊OB会とかかな

お国の為だけ我慢しろ

369名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:28.83ID:X7uEvO+20
>>268
そうはいうけどな
加速し続けると体は後ろに反るわけだよ
踏む動作とは逆に動くってのを理解して無いと
いざって時に自分もやらかすぞ

370名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:33.31ID:HCvNovWw0
トヨタがとっととプリウスの欠陥認めてリコールしていればこの母娘は死なずに済んだんだ
豊田章男は子殺し母殺しの鬼畜クソ守銭奴だ

371名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:40.71ID:ypiLX8ns0
まあ、Nレンジにしてガードレールにぶつけて減速、停止するとか咄嗟に思いつ区とか判断出来ないわな。

372名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:41.54ID:I80zzRNs0
年取っても乗るよ。仕方ない。ここのみんなも30年後とか40年後とか、きっと運転してる

373名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:50.62ID:KaZ3yosw0
>>351
そんなの余計に混乱する

374名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:51.64ID:lVLXoACS0
お年寄りは軽自動車限定つう方向で。軽なら死者は出てない可能性が高い。
お年寄りは即死かもしれないがw

375名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:51.97ID:MIRaodFI0
>>1
トヨタ?

376名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:52.08ID:xmi1kvDL0
電子系統がおかしくなった可能性を排除してはいけない
(´・ω・`) 冤罪を助長したお前らなら分かるな?

377名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:57.70ID:JaJoD9lJ0
>>321
電子制御でブレーキってのは信用出来ないね
バイクでいいや

378名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:14:58.61ID:OR9M297a0
どうしたんだろう?じゃないよ
もし自分がその状況だったらサイドかけるなりガードレールに単独でぶつけたりするけど、そのまま走り続けるってのがやばい
いや、咄嗟ならどうしたんだろうになるのかな

379名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:05.48ID:m8vH8GHX0
プリウス叩くけどこれに関しては爺に問題ある感じがする

380名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:06.38ID:V8zSzIU90
87で運転できる、させるってこえーよな
まあ東京は許される
暴走のリスクにおびえて生きろ

381名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:08.17ID:I6ItaNJC0
この爺、マジで首釣って責任取ったほうがええな

382名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:17.22ID:1Zh5pevg0
冗談抜きでプリウスだからこそなんだよな。車格的にもコンフォート寄りだから遮音防音対策もされているし、近未来感演出の為か、従来みたいに二眼メーターでなくデジタルメーターだし。まあパワーメーターはあるけども
アクセルにしろブレーキにしろちょい踏みなら普通に走る2.7l級のトルク。感覚の衰えた老人からしたら振動や騒音、メーターなどの車からの自己主張が弱いんだわ

383名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:21.07ID:YT217EmR0
>>312
爺さんの多額の負債もマイナスの資産として相続されるのよ
だから相続資産放棄したり家族もただじゃ済まない

384名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:23.68ID:mSKpP1XL0
日本は年寄りを甘やかして子供には厳しい最悪の国だな

385名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:25.94ID:Tsf5SyFX0
親子二人を死なせた事実に堪えられるかね?
爺さんよ

386名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:27.42ID:lPlBLIm00
オートクルーズが知らない間に勝手に入る車なら知ってる
メジャーな外車だけどリコールにすらならない いつかこういう事故になるよね

387名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:34.32ID:8OqsPIo00
>>364
俺は絶対に乗らない
トヨタのHVは信用しない
結果としてはあくまで確率の問題にしても

388名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:36.77ID:3yY6RPjl0
不起訴書類送検確定
痴呆老害の脳内に鳴り響くUC♪

389名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:43.71ID:hrJr3JOy0
>>334
だいたい、失言だらけの耄碌ジジイの桜田が
サイバーセキュリティ大臣とか終わってるだろこの国

自分が何をしているか認識がまるでないアホの老人が
空威張りして身分不相応の立場にいるのが今の日本だよ

390名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:57.19ID:E9OqX2+N0
杖ついてる87歳のジジイに運転させるなやもう頭おかしい

391名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:15:59.60ID:HORPWSeO0
どこの企業の会長だよ晒せよ

392名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:02.44ID:nt8fwjIo0
なんで自動車メーカーは自分のところの車が毎年これだけ殺人起こしまくってるのになんの対処もしないの?
運転者だけが罪を償う法に甘えて知らん顔してるからだろ。
世界で最も人を殺してる企業ってトヨタなんじゃね?

393名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:07.39ID:6WBCLOpG0
>>172
このお爺さんは、昭和一桁生まれだぞ。
1931年生まれ位。

黒柳徹子より少し上の世代だね。

394名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:14.77ID:W3JVOIlP0
第二次世界大戦で

殺してレイプしまくってきたんだろ

これぐらいで反省する訳ないじゃんwww

395名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:18.62ID:YZSXBo5f0
ある老人がハイウェイを運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の携帯に電話を掛けてきた。

「あなた、気をつけて。ルート280号線を逆走している狂った男がいる
ってラジオで言っよ。」

老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。
何百台という車がしてるんだよ。困ったもんだ。」

396名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:19.76ID:MJdoTexG0
これ敷き逃げしようとして、さらに重大事故起こしたパターンだろ
嘘つき老人を死刑にしろ

397名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:21.27ID:btb+Ca/10
またジジイが子供を殺したのか

398名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:25.10ID:r3La4j5r0
>>1
ん?間違ったかな?

399名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:25.25ID:hz1PaPje0
×アクセルが戻らなくなった
〇足が戻らなくなった

ってことよね?

400名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:27.02ID:r4WoLLF50
プリウス

この前の飛行機ボイーングMAXみたいな電子制御不具合じゃないか?


致命的テロリストすぎるプリウスだ

401名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:29.89ID:3SZtp6Mn0
>>354
「アクセルが戻らない」と返してるもんな
まだ事故起こっていない段階でブレーキとアクセルくらいちゃんと確認してるはずだよな

402名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:30.32ID:NXzbKr0H0
>>381
首吊っても責任は取れないだろう

403名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:40.22ID:/9gBQzos0
>>283
>>365
この辺きになる

404名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:41.51ID:j3GiGxpE0
アクセルは踏むの辞めて、物理的に元のアクセル踏んでない状態になっているけど
アナログからデジタルに信号を変換してるとこで判断ミスが起きて、
アクセル踏まれっぱなしの状態なら

記録もアクセル踏み続けてましたね!

になってアクセルとブレーキの踏み間違いだ!
と運転手側が悪いことになってそうで怖い

405名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:53.09ID:nS+GxKo+0
トヨタ社長「車内の安全性はすばらしい」

406名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:16:59.95ID:H8Ma2kCz0
これトヨタが安全機能を出し惜しみした結果だよ
他のメーカーは同時期に歩行者認識のミリ波レーダーつけてるだろ

407名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:04.83ID:qxxFsMKl0
せめてこのお母さんが実は物凄い高給取りで
今日はたまたま娘が熱を出して病院に行った帰りとかであってほしい
いや、全然良くないけど…

408名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:06.37ID:OSlTNMgK0
車のせいなら、なんかおじいさんもかわいそうになってきた…

409名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:09.22ID:V8zSzIU90
87歳じゃ旦那さんも殺し甲斐がないよなwww

410名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:10.04ID:CtyPVDtUO
>>9
プリウスは販売禁止にした方がいいレベル
プリウス乗りは基本DQNだし、大事故多すぎ
トヨタはいろいろ闇がありすぎ

411名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:15.48ID:he6KKPA00
じじいが生き残って
若い親子が死ぬ。
最悪に胸糞わるい。

412名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:16.33ID:6l0coAC90
>>282
アクセルが戻らくてもブレーキ効かなくてもクラクションを鳴らしまくってたら少しは被害が減っただろう
クラクションも鳴らなかった予想
人がいないところに車の方向を変えるとか色々できたはずなのにとっさ判断できなくなってる老人の免許はとりあげるべきだな

413名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:16.63ID:RLuqgQcwO
プリウスにはキルスイッチは無いのか?
ブレーキ踏んでも止まらないのか?
アクセルが戻らないと他に止まる手段無いのか、ならリコールだな。

414名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:19.14ID:KpPtVWmJ0
>>404
いやブレーキ踏めってw

415名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:21.77ID:nZ38qT4p0
アクセルよりブレーキ踏めよ

416名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:22.38ID:2dUZaKNW0
アクセルが戻らないってどうやってわかるの?
右足でブレーキ踏んでたら、目視しないと戻ってるか戻ってないか
わからないよね
止めようとして右足はブレーキ踏んでるはずなんだけど

417名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:27.24ID:K5GFjeUB0
>>1-3

免許を返納しない高齢者はクルマごとボコボコにして焼却処分したほうが日本の為になる事実がまた証明された。

良識ある高齢者はすでに免許返納している。

いつまで自動車運転に執着し、あとどれだけの若者や子供を犠牲にする? 社会の癌・高齢ドライバー!

日本の未来を担う若者を犠牲にする高齢者は大惨事を起こされる前に殺したほうがむしろ社会の為だ。

【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車ドライバーでもある。

自動車運転手及び同乗者の年間死者数も1200人以上にもなる。

自動車は走る棺桶であり、テロと同等数の犠牲者を生む爆弾並みの凶器。

自動車は運転しないがもっとも社会貢献だ。

418名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:27.64ID:hz1PaPje0
あの速度を維持してるってことは、
ずっとアクセル踏みっぱなしよね
足が動かなかったんやな

419名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:28.41ID:+js2iUPy0
>>54
自民、経団連「あーあー聞こえませんwww

420名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:29.17ID:WRi4RFR20
>>389
もう一度高校の理系の勉強してこいだな

421名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:31.33ID:r8ORnF1v0
この87歳は令和を迎えられて死んだ親子は迎えられない

422名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:32.56ID:5Le3qwfg0
なんで息子に電話する余裕?があるんだよ
頭逝かれているわ

423名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:39.80ID:NXzbKr0H0
>>382
プリウスは遮音はダメダメだよ。知ったかくん

424名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:43.21ID:LsuXctiX0
ひき殺しておいて「俺は悪くない(意訳)」とか言われたらブチ切れるやろ

425名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:17:57.07ID:UnM51b2w0
>>227
喜びも悲しみも気持ち良さも知らんままカビみたいに生きて死ね童貞w

426名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:00.57ID:L6YruuAA0
>>349
ていうか運転手64歳?
結局老人じゃねえか>>289は撤回

若者の命を守るために、60歳で免許返納する法律作れ

427名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:01.77ID:IrP4UDAK0
若い人(20〜60才)が運転するプリウスは暴走しない
高齢者が運転するプリウスは暴走する

ここに答えは出てるよね

428名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:01.78ID:TRoRqHOB0
「イベントデータレコーダー(EDR)」の解析などから、「踏み間違えたと強く推認される」と判断
禁錮5年6カ月
「車内の駆動系のコンピューターが誤作動を起こした」とも訴えたが、
平塚裁判長は「コンピューターには不具合があれば減速する仕組みがあり、考えがたい」として退けた。

この病院のほうの裁判も本当に絶対的な自信あるんだろうか?
誤作動したんだから、記録も誤作動したデータって言っても、
コンピューターには不具合があれば減速する仕組みがある。で終わるなら、
コンピューターは誤作動しないと同じじゃん。

429名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:03.05ID:3SZtp6Mn0
>>387
車はマジで「アタリ」と「ハズレ」の個体差があるけど
こんなハズレ引かされたら怖いわ

430名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:09.22ID:oRTTpRAv0
>>9
あれは足元のマットを二重に敷いていたためにアクセルが引っかかって戻らなかった

431名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:09.94ID:W7pMb/aB0
>>410
お前馬鹿だろ?

432名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:12.56ID:40i8OyrN0
赤信号を踏み間違える事故ってあんま聞いた事ないんだけど
ここ凄いポイントじゃない?

433名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:12.98ID:Uj0U1Cw00
以前、タクシーで暴走して病院突っ込んだ事件の運転手も同じようなこと言ってたな
あの時もプリウスだったし

434名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:15.37ID:CtyPVDtUO
>>109
欠陥があるとしか思えないが、トヨタ相手には政府も何もしないんだろうな
トヨタだけは絶対に買わない

435名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:16.32ID:lVLXoACS0
>>382
無駄に重いから運動エネルギーも高い。衝突した相手にそのエネルギーが移動するわけだからな。

436名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:18.62ID:TgBNo6Xg0
屋根塗装が剥がれる件もそうだったけど調査そして隠蔽なんて絶対しないから安心なんだよトヨタって

437名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:18.77ID:j3GiGxpE0
熟練タクシー運転手も病院突っ込んでるから

爺の足が戻らなくなった

って言うのも微妙だな

438名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:22.51ID:Z+sKDOtV0
>>9
世の中踏み間違いの事故は多数起こってる

プリウスって意識して見るからプリウスが多いように思えるだけ

439名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:26.24ID:wBfvovNw0
うちのミニなんかセンサーいかれて警告灯付きまくりだよ
電子制御なんかそんな程度だろう

440名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:28.60ID:QszeX2os0
票田の関係で全面規制は難しいのはわかる
せめてそこそこのADASついた車以外は高齢者は禁止にしてくれ

441名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:28.66ID:Yn3uWCiI0
足元もドラレコで写しとくべき。

442名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:29.97ID:dpO9uON60
日本での事故で、メーカーは正直ほっとしてるだろ。

これがアメリカなら、社長の証人尋問やら懲罰的賠償やらに備えないといけないもんな。

443名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:30.10ID:AI+0RF6q0
老人のワガママを聞いた結果

444名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:31.03ID:HwwjOnor0
法整備はよ

445名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:33.94ID:RDF3VHra0
プリウスと老人の組み合わせのデカイ事故多すぎ

プリウス買ったらアカンわ

446名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:35.89ID:nZ38qT4p0
爺さん「アクセル戻らないから、足元をのぞいてみるわ」

見てないから多数をひき殺した

447名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:35.94ID:1LgmMc4h0
>>407
どういうことよ

448名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:44.72ID:SFPPqGUd0
>>418
わからん。暴走プリウスは山のようにあるのにそのデータを第三者期間が公開した例がないから。

449名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:45.84ID:6l0coAC90
>>412
鳴らなかったと(鳴らせなかった)予想
とっさの判断

450名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:46.25ID:r3La4j5r0
ログ次第だろうがじぃさん認知に問題あるんじゃないかなとは思った
なお免許更新させた公安委員会と運転を許している彼の家族

451名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:46.78ID:A7QPDHGY0
そもそも「アクセルが戻らない」っていう表現がおかしいよな。
ブレーキが効かないならまだしも。

452名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:47.60ID:4eZ1pUYL0
そもそもブレーキ自体踏んでないんだから過失でしょ

453名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:18:54.68ID:xFGzf/e30
カーペットに引っかかったケースか?

454名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:03.12ID:3yY6RPjl0
警察がこの期に及んで逮捕してないんだぜ?
不起訴確定だって( ̄▽ ̄)

痴呆老害の脳内に鳴り響く勝利のUC♪(☝ ՞ਊ ՞)☝

455名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:05.14ID:f6sSZL5u0
家族が高齢で運転やめてくれなくて困っている人いる?
義父と義母危なっかしいわ
車持っていないとカッコ悪い、バスに乗るなんてカッコ悪いばかりで手放さない
特に義父電柱での自損事故若いときかららしい
そのうち人に危害加えると困る
ちなみにトヨタの隣の市に在住

456名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:16.43ID:MQrK2w7k0
80超えたジジイが未来のある若者を大量殺人とか日本らしくていいじゃないの

457名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:16.83ID:ArwNOqC70
>>333
Vの時代80として、F91の時は50
CCAの頃に20位か?

458名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:18.90ID:a5Amnzqp0
>>272
入力と出力を分けて記録した方が良いのかもしれない

459名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:21.49ID:8yPCpuSU0
車のアクセルじゃなく、オツムのアクセルが戻らなかったんだろう。

460名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:21.49ID:W3JVOIlP0
いい加減免許取り上げろ
糞自民

461名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:23.40ID:fdebUEC/0
 
 ま た し て も プ リ ウ ス 
 

462名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:25.82ID:bTbxrGjX0
秋葉原並みのテロじゃん。
許されねえよ。

463名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:28.11ID:6qDjsdgF0
>>82
バグは運転手のじいさんの頭の中で起きてるんやで

464名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:31.47ID:Q59pYASH0
>>407
あたまわる

465名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:31.93ID:CtyPVDtUO
>>94
同じくプリウスとアクアは避ける
挙動がおかしいのが多すぎるんだよな

466名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:33.91ID:B9JoFT4l0
トヨタは売国企業ってはっきりわかんだね
多額の政治献金をし、殺人機械を売り続け
海外でも売るために平気で反日活動をする

467名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:34.18ID:y/RkSc0e0
この爺の全財産を遺族に

468名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:36.97ID:Pn1fvapR0
プリウス以外の車も同じ
いまどき電制スロットルやブレーキじゃない車なんて無いに等しい
ハンドルも電制パワステだから運転者がどんな操作をしたか全て車載コンピューターが記憶してる
Gセンサーの値も記憶されてるから、どんな操作をして車がどう動いたか全部分かる
言い訳するだけ無駄

469名無しさん@1周年(地震なし)2019/04/19(金) 20:19:38.16ID:XaEA2zQG0
爺もだが87歳で運転させてた家族にも責任取らせろよ

470名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:40.62ID:eRJojXvA0
もうさ、トヨタは運転手の足元録画するカメラつけるしかないんじゃないの

471名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:43.23ID:QGFqatJW0
トヨタのアクセル軽すぎておもちゃみたいなんだよね

472名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:46.60ID:r4WoLLF50
>>438
いや違うね


この前は最新のレクサスLSがやらかした


自動ブレーキが全く働いてなかった


トヨタに問題あるねコレ

473名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:49.65ID:oUqPqnvd0
昔、代車でプリウス乗ったけど
ドアの下の先っちょがとんがってて、いちいち脚に当たって痛かったから
プリウスは絶対買わないと思ったわ。

474名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:50.18ID:YT217EmR0
カーペットを販売禁止にするべきだな

475名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:50.89ID:mSKpP1XL0
このクソ老人が死刑になってくれさえすればいい

476名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:52.04ID:SFPPqGUd0
>>450
例のタクシー事件を始め、しょっちゅうだろ。店舗突入の常習だし。

477名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:19:59.75ID:y03yNwVb0
>>382
えっ、あれで遮音OKなの?LSとか乗ったことある?
プリウスなんてなんであの値段するかわからないゴミとしか思えんぞ

478名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:08.66ID:flNPo2im0
殺したところも映ってるんだ?何で逮捕しないの?代わりに息子逮捕しなよ

479名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:14.49ID:9isMXAAo0
>>300
最悪だね
異常があるなら周りに知らせないといけないのに
せめてクラクション鳴らし続けたら気付いて避けられたかもしれんのに

480名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:15.44ID:GklwgULP0
トヨタ工作員いい加減にしろよ
プリウスのブレーキは油圧系に直結してない
アクセルもドライブバイワイヤで
踏む量と加速力はリニアではなく
加速感を演出するため少しの踏量でも大きく加速する可変式燃料噴射マップを採用している

そもそもプリウスは「アクセルを全く踏まなくても前進する」機構を備えさらにモーターがそれをアシストしている

わずかな操作ミスやプログラム誤作動でもそれを自己循環式に拡大して破綻する仕組みになっているんだよ

もちろんそれを途中で強制中断する仕組みもあるが、それにはエンジンスタートボタンを3秒押し続ける必要がある

481名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:19.14ID:qP5F0s2t0
>>450
妻も息子も、その他の親族も皆ある意味同罪だわな

482名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:20.37ID:WRi4RFR20
マニュアル車の見直しを

483名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:23.29ID:KpPtVWmJ0
アクセルが戻らなくなったらブレーキを踏む

これが想像出来なかった嘘つきジジイw

484名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:24.08ID:pE70D1XQ0
>>354
じゃあブレーキ踏めばいいのに。
普通車の調子がおかしかったら、まずスピード落として止まるよ。

485名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:25.67ID:JaJoD9lJ0
>>416
問題起きてるんだからブレーキが効いたかも怪しいだろうに
特にプリウスみたいなハイブリッドなら回生ブレーキ
物理的にパッドで挟んでブレーキかけるってのではないのでしょ

486名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:32.78ID:oRTTpRAv0
>>453
病院に突っ込んだタクシーもそのパターンだった

487名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:36.00ID:mYoxv2rf0
>>77
欠陥ならできないかもしれん
ま、じいさんがボケた、判断能力の低下だろうけど

488名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:50.71ID:Y4GjCZXt0
これが高齢者まで働かせる日本の未来だね

489名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:51.07ID:hrJr3JOy0
>>342
モーターは低速時の加速が強い。ガソリンエンジンの比ではない。
だが、今回のドラレコみた、ほかの車が止まってるのに減速せずに
交差点に思いっきり突っ込んでるから、
アクセル踏み込んでる自分の足をコントロールできなくなった耄碌ジジイが原因。

490名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:53.03ID:gXh0KvXe0
若い時に寒い冬の深夜勤務の帰り、原付のアクセルが戻らなくなった。
フルブレーキで減速するのかも知れないけど、とりあえずキー回してエンジン切った。
後2mで丁字路でコースアウトだった。

プリウスもスタート長押しでエンジン停止するよね?

491名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:55.49ID:Sl3q5tsX0
こうなったらいつもニュートラルに入れる妄想をしている

492名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:56.49ID:onPYAr3g0
>>451
アクセルが下がったまま上がらないってことじゃ?

493名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:20:59.12ID:+js2iUPy0
政治家と官僚と経団連は
自分達がひき殺されるまで対策しないだろうな

494名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:00.31ID:W9tPYwuL0
年間で数えるとアメリカの銃乱射以上に被害者出てるんじゃね
ボケ老人のテロ行為は対策も罰則もなくやり放題

495名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:04.67ID:MWnxdD+N0
アクセルとブレーキ両方ふんだらブレーキのほうがつよいはずだけどな

496名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:06.87ID:nZ38qT4p0
わかった
赤絵が自分の不倫報道から目をそらすために仕組んだだろ?

497名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:07.75ID:FDnNx9Oz0
ジジイの言い訳がマジ許せねぇわ。
ひき殺してやりてーよ。

498名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:12.92ID:F0xD4rRT0
自民党は老人票怖れず免許80才制限したら支持率は上がるぞ

499名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:12.99ID:40i8OyrN0
>>455
説得は絶対に無理だよ

500名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:15.02ID:a5YQ07xU0
日本の未来はこんなのばっかよ
少子高齢化は確実なんだし
もう数十年でこんなのが日常茶飯事になる

501名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:17.46ID:XWg6zar50
福岡の病院突っ込んだタクシーは5年6ヶ月って判決出たばかりなんだな

502名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:18.96ID:VjcxEE1v0
87歳まで平和に生きてきて、最後の最後に死亡事故起こして罪の意識の中逝くのってそれはそれできついな

一番辛いのは亡くなったお母さんと娘さん、残された旦那さんなのは間違いないけど

503名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:20.24ID:QXrX/kRK0
>「危ないよ、どうしたの?」
>「どうしたんだろう」

二人とも異変には気付いてるわけだな。

504名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:21.06ID:HCvNovWw0
プリウスの欠陥だろ
似たような事故が多すぎる
トヨタは全台回収して原因究明するなり改良するなりしてからうりなおせよ
日本人をこれ以上殺すな
殺人自動車プリウスをこれ以上走らせるな

505名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:24.65ID:W3JVOIlP0
氷河期が先に死ぬ未来しか
見えねぇ

506名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:30.75ID:NGeze4gQ0
ボケてんじゃねーか…運転させんなよ婆さん

507名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:40.96ID:8DwEqVAA0
ジジイの頭がどうかしてんだよ
老人が若者を殺すとかもうどうしようもねーな
ボケから免許と車を強制的に取り上げろや

508名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:42.84ID:KKji/ioE0
「危ないよ、どうしたの?」って言われたから意識がそっち行って事故ったんだろうなぁ
自分が話す分には安全だけど、相手に話しかけられたら運転に集中できなくなる

509名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:45.70ID:SFPPqGUd0
>>470
逆だな。サードパーティで、足元を撮影監視する 録画カメラがあればいいだけ。トヨタに任せるな。

510名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:47.32ID:xU2spQ8S0
アクセル戻らなければブレーキ踏めばいいだけ

ブレーキ踏んでない

アクセルが戻らない×

アクセル踏んでる足が動かない○

なんじゃないかな

511名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:48.43ID:+js2iUPy0
>>140
無駄。無免許運転

512名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:51.40ID:JE7tOb7i0
>>13
Vとか珍しいとこ攻めてくるな

513名無しさん@1周年(地震なし)2019/04/19(金) 20:21:52.43ID:XaEA2zQG0
少子化 高齢化と騒ぐ中
高齢者が子供殺してどうすんだと

514名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:56.58ID:QszeX2os0
収監されないんでしょ?
そうなると免許返納するかどうかも怪しいもんだ
呼び出しがあったら行かないと行けないとか言って新車買いそう

515名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:21:57.70ID:CWCYNXuW0
>>341
本人が「ブレーキペダルを踏み続けた」って証言してる
とにかく何らかのペダルを踏んでたわけだよ

516名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:01.40ID:zjBNNpSw0
脳みそと足がどうかしてんだよ爺さん
タクシー乗らずに車を選択した責任、人を殺した責任は償え。

517名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:01.58ID:uG2wI+Vj0
>363
まだ容疑者じゃないんだよ
ゲガしてるんで落ち着いたら事情聞くってさ

518名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:02.30ID:ZudF1Hlk0
>>465
プリウスとアクアは、アクセルとブレーキのペダル位置が
真ん中より内側に寄ってるんだよ。
だから踏み間違いが起きる。
あの2台は特にひどいっていうのは有名な話なんだが。
一回覗いてみればわかるよ。

519名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:04.93ID:8owDwVMY0
みんなでトヨタに苦情入れようや。
自動車産業が日本をダメにしてるんだから。

520名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:05.37ID:3yY6RPjl0
真の無罪とは




痴呆
絶対不可侵デ神聖ニシテ侵スベカラズ

521名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:07.02ID:u5kYWe0H0
30代の母と2歳児逝ったか

522名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:07.19ID:FXnAoLYS0
>>463
ECUのバグがないわけじゃないんだよ
特定のモデルに固有の現象なら疑っても

523名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:11.17ID:zLKHvfRy0
これだけの大事故起こしても自殺せず生き続けるホント糞生物
年寄りから免許強制的に取り上げなきゃダメ
移動手段がーとか無視で自然淘汰でいーんだよ
長生きは迷惑ジャマと声を上げない後続世代も悪い

524名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:12.37ID:Y4GjCZXt0
この爺どもを公開処刑にしろ

525名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:15.16ID:NlAWTOec0
このクソ老害おわっとわな。
親子さん死亡しとるやんけ
やべーよこれ

526名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:17.08ID:hz1PaPje0
>>455
年寄りは家族であっても若い人の言うこと聞かないぜ

527名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:17.45ID:tDgNDaTW0
>「アクセルが戻らなくなった」と説明しているという
 
 
 
 
 
 
あ   り   得   な   い   、   早   く   死   ね   !!
 
 
 
 
 
 
 
d

528名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:18.36ID:8owDwVMY0
労災隠しするようなトヨタだからな

529名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:20.12ID:g+OTHssY0
 たぶん、プリウスに高齢者設定モードみたいのを用意したら、事故は激減する。
 
過敏すぎるアクセルペダル、不必要な加速性能、 パワーモードの設定。
 ジジババにとって罰ゲームみたいなものでしかないとおもうな。

 いったい何人しんでるとおもうんだよ。ジジババにはほかの車種をすすめろよ、と。
わりとまじめに。
 トヨタ、マスコミが 報道、追求しないから、永遠にこれが続くという。

530名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:20.29ID:bEsHQObt0
夫とかいたら発狂するな

531名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:27.98ID:oUqPqnvd0
プリウスの暴走って、ニュースにならない程度の自損事故とか
実はいっぱいあるんでじゃない?

532名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:37.78ID:r3La4j5r0
>>476
ダイナミック入店の統計とか知りたいもんだ
ネタに挙がった以外も含めて

533名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:38.20ID:y1RWqkUD0
認知症の何が怖いかって1度目ぶつかってもそこからさらに暴走するんだよね
逃げる気なのかパニックになってるのか認知自体出来てないのか判らんが

534名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:40.95ID:JE7tOb7i0
>>518
足元狭いのかね

535名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:48.87ID:8k4NYKrq0
ブレーキ踏めよ糞爺

536名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:49.39ID:XmdSQ7PI0
ブレーキを踏めてない時点で足が思うように動かなくなったって事だろ

537名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:57.29ID:gXh0KvXe0
とりあえずさ、高齢ドライバーの車には非常停止ボタン必須にさせようよ。
異変を感じた時に押してれば被害拡大は防げるだろ。

538名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:22:59.97ID:RLIX7B9o0
65歳超えたら強制的にMT車にさせるように
法で規制かけろよ

539名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:01.85ID:tDgNDaTW0
>「アクセルが戻らなくなった」と説明しているという
 
 
 
 
 
 
あ   り   得   な   い   、   早   く   死   ね   !!
 
 
 
 
 
 
 
u

540名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:03.26ID:/FbnnZZt0
>>401
アクセルが戻らなくても何でブレーキ踏まないの?ってなるけどな

541名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:08.51ID:lIKSO+/B0
>>352
もちろんそれもありうる
ACCというかクルーズコントロール(ACCつまりアダプティブでない安いやつ)のマスタースイッチ入れっぱなしだと、例えばハンドルのセットスイッチを触れただけで定速で走り続ける

542名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:09.82ID:KpPtVWmJ0
>>503
普通なら「危ないよ、どうしたの?」って他人に突っ込まれる前にブレーキ踏むだろがw

543名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:10.56ID:Rj10t2wN0
ひでぇな
外歩けんだろこんなん

544名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:11.20ID:BC/EEPiD0
そもそも、プログラム作ってるのは派遣だからな
「豊田市 プログラマ 派遣」でググると時給2000円で出てくる

545名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:13.57ID:Ym9WAPetO
このジジイ世代の奴らはフロアマットをアクセルに被せる奴が居る。

546名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:14.44ID:Hgmzo5Ga0
>>491
ツイッターにプリウスの車の動画あったろ
ドライブからNに何度操作しても何度NにいれてもNにならずDから変わらねーやつ
プリウスを辞めろ

547名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:15.39ID:gv1ruGl50
アメリカで問題になったやつじゃね?

548名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:15.92ID:1OmL59xT0
ぶっちゃけプリウスの電子記録って信用できるの?
暴走時にどう操作しても「アクセル踏みっぱだった運転手が悪い」て記録されたりしてない?

549名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:17.76ID:QxqDBvRJ0
>>6
ガードレールに擦ったことでパニックになり加速したっぽいよ

550名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:18.19ID:7NonIMUC0
>>283
この2年前に見たプリウス暴走っての詳しく聞きたい

551名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:19.45ID:SFPPqGUd0
>>495
バイワイヤだから個体で通電壊れてたらお仕舞い。

552 【末吉】 2019/04/19(金) 20:23:19.96ID:poWjqY+R0
>>159
いつの時代の話だよ、うんざりするな。

今の車はアクセルも、車に寄ってはブレーキもステアリングも、物理的に直接つながってはいない。
ペダルもステアリングもセンサーに繋がっていて電気的にアクセルやブレーキ、タイヤを動かしてる。
大型飛行機と同じだよ。
安い車には、そんなに金かけられないけどね。

553名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:21.43ID:wQRJTjC10
認知症という名の殺人鬼

554名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:25.81ID:/PegsL0+0
妻がサイドブレーキ引いたら助かった?
最近のサイドブレーキって足元にあるから同乗者が操作できにくいけど

555名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:28.61ID:i4EASuMN0
>>82
あの事件は熟練の無事故ドライバーで年も六十代なんだよな
サイドブレーキ等色々試みたが止められなかったと証言してる
車のデータでアクセル踏み続けてたってことになってるけどねえ

556名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:33.37ID:Qc8ENGq/0
イザと言う時、緊急にエンジンを止めるために、エンジンスタートは「回転式」に戻すべき

ボタン式スタートはパソコンの電源なら問題ないが、自動車には危険で不向き
ボタンスタート式をやるなら、すぐ隣に大き目のストップスイッチを併設するのが理想

何度も言うが、パソコンの電源スイッチと、自動車用は同じ様なスイッチにするべきじゃない

557名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:34.06ID:W3JVOIlP0
こいつ
また運転するよ

558名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:37.29ID:pVViRgjI0
プリウス無罪
ぶっ壊れてるのはジジイの方でした〜

559■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/04/19(金) 20:23:39.02ID:24Pv7LDy0
 

 ゆとり世代もこんな感じだよな

 

560名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:41.12ID:2F2y3mjE0
切ないな。
このじいさんが原因で被害者が居るのは確かなんだけど。

561名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:41.29ID:GVg5SlYt0
>>29
「どうしたの?」
「どうしたんだろう」
異常事態にこの落ち着きぶり
どうみてもまともな会話にはなってない

562名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:45.98ID:RZqtbYVB0
これからはペダルにもカメラが必要だな

563名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:48.09ID:a5YQ07xU0
まぁアクセルベタ踏み出来る仕様は今後あり得なくなってきそうだな

564名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:48.30ID:quCWTN4Z0
90歳近くの杖つきヨボヨボ爺の都内での運転を野放しにしていた家族(長男)にも責任あるだろ

565名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:50.86ID:Yn3uWCiI0
ブレーキ踏んでたかどうかは、街頭の防犯カメラに写ってるはずだから、そのうち情報出てくるだろう。

566名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:51.19ID:hz1PaPje0
>>529
高齢者は上客だから、自動車メーカーはそうしないだろうな
若者の車離れっていわれてるから、年寄りに売るしかないし

567名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:54.31ID:+js2iUPy0
>>190
あへちゃん「ああん?

568名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:23:56.03ID:ZqUahk+D0
てめえの脚の障害だろ
まともに歩けないのに

569名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:00.35ID:Y4GjCZXt0
高齢者に売るな運転させるな
生きていけないなら滅べ死ね死んでしまえ

570名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:06.16ID:8OqsPIo00
>>403
電気電子関係を自分でどうのこうのする奴ならわかるだろ
ちょっとしたハンダクラックだって余裕で動作不安定の原因になる、なってる
今の車は0.2sqなんか使ってるしコネクタピンの接触面積も極小
パソコンだって何だって壊れる時には一瞬で逝く
振動や熱条件の変化する走行中にその手の故障は普通に起きる

571名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:14.88ID:gKSKq9Al0
プリウスには殺人モードが仕込まれてる。

572名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:20.85ID:CtyPVDtUO
>>387
自分も絶対に乗らない
だが、プリウスを選ぶような奴らは自分のことしか考えていないから、
プリウスを乗り続けるだろう
だから、今後もこの手の事故は起こるし、巻き込まれないように気を付けるしかない

573名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:22.57ID:r8ORnF1v0
一億総活躍社会w

574名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:22.98ID:j3GiGxpE0
ログも微妙でしょ
ログに残るのはデジタルデータじゃないの?

アナログの物理アクセルが実際に足話して、物理的にも元の位置に戻ってても
アナログ→デジタルの部分でデジタル情報が戻らなくなった(誤情報)場合

あなた、アクセル踏み続けてましたよね!データにならね??

575名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:23.34ID:lVLXoACS0
まあブレーキ踏んでないなら致命的だわな。普通は咄嗟に踏むだろ。

576名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:24.77ID:Id2HOtnq0
アクセル戻らなくてもブレーキ踏めるよね

577名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:24.95ID:hz1PaPje0
>>564
でも年寄りって、言うこと聞かないんだぜ?

578名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:25.36ID:lPlBLIm00
仮にだけど
70歳以上は運転禁止にしたら
どれだけの事故が減り、どれだけの車に乗れない人が死ぬか考えようぜ。

579名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:28.09ID:5Sc3WF250
じじいの家族社会的に抹殺

580名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:28.37ID:QszeX2os0
>>557
うん、そう思う

581名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:30.10ID:FDnNx9Oz0
射殺でいいだろ、こんな老害ども。

582名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:30.65ID:qP5F0s2t0
>>455
同居してるの?この事故の動画を義両親に見せて何も変わらないなら鍵を隠すとかするしかないかもな…

583名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:36.27ID:zR+vhACY0
アクセルが戻らなかったではなく
スピード下げようとしてブレーキ押してるつもりが足はアクセル踏みっぱなしで
本人からしたら半分パニックで余計にアクセル踏み込んだって感じやろな

584名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:36.40ID:1OmL59xT0
>>554
サイドブレーキはメチャクチャ弱いから走ってるときにかけても意味ない

585名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:42.02ID:J5OkLPMf0
>>195
ああ、それって実は遠隔運転だから安心していいよ
どっかにいるオペレータが居眠りしたら死ぬけど

586名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:42.53ID:9uez+jCW0
これって、この爺さんの免許更新を許可した群馬県警にも問題あるだろ

587名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:44.62ID:KpPtVWmJ0
どうしたんだろう?

じゃねえよw

588名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:45.21ID:douhfpNu0
ばあさんは後部座席かな
助手席にいたらクラクション馴らすだけで全然違ったな

589名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:46.90ID:vdzVd0Fq0
マジでプリウスに欠陥あるんとちゃうの?他の車じゃこう言う事故おきてないやんけ

590名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:50.89ID:9isMXAAo0
>>412
ほんとだよね
マジで運転資格無いと思う
田舎の「車が無いと生活が出来ない」と違って都会は今すぐ年齢制限した方が良い

591名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:55.05ID:aatEHLfh0
なぜブレーキを踏まなかったのか
もう頭と体が硬直しきってて足を移動させることもできなかったのか

592名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:24:59.99ID:xpXRiHYn0
>>23
電子制御にしろアナログにしろブレーキが勝つようにできてる。

593名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:01.20ID:L+YiTbpe0
>>541
ACCは低速は入らないよ。
町中みたいな場所はほぼ無効。
ちょっとブレーキ踏むだけではずれるし。

594名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:06.17ID:bAlJ0uCb0
爺に全責任負わせるのではなくプリウス調査も厳密にすべきだと思われ

エイズ流行したのはホモのアナルセックスのせい
ということにしたかった裏に
巨悪薬害エイズ問題が潜んでいた過去を忘れてはいけない

595名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:06.80ID:dDEXkAdV0
普通アクセルとブレーキの踏み間違いならブレーキが効かないって言うよなぁ
アメリカの事例もあるしホントの原因が気になるわ

596名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:17.35ID:lHM078sb0
プリウスって故障多いよな
表沙汰になってないんじゃないの?

597名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:17.88ID:XWg6zar50
>>485
回生ブレーキってのはエンジンブレーキと一緒
タイヤでエンジン回してその抵抗でブレーキかけんのがエンジンブレーキ
タイヤでモーター回して発電機がわりにして充電しつつその抵抗でブレーキかけんのが回生ブレーキ

普通のブレーキとはまったく違う話
エンジンブレーキついてるからとディスクブレーキついてないクルマなんてないしょ

598名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:20.63ID:k2mxy/660
プリウスいい加減にしろよ

エンジン音付けるって話はどうなったんだよ

ふざけんなよクソトヨタプリウス乗り

599名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:21.48ID:3RFYpgQk0
>>480
>それにはエンジンスタートボタンを3秒押し続ける必要がある

非常停止操作としてなんか心情とあってないような。
パニックになってる時に長押しってなんかへん。キルスイッチをバンとはたくイメージ

三回叩いても同じとも別スレにあったがこれもなんかへん。

600名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:23.33ID:SFPPqGUd0
>>548
容疑者が調べる日本の自動車業界www

601名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:25.83ID:GklwgULP0
>>495
ブレーキが回生ブレーキしかかからないならエンジンが勝つ
バッテリー減った状況で一定以上速度が出ていれば油圧ではなく回生ブレーキ優先だから
速度が落ちることなく、むしろ加速していく。
速度が一定以上なのでますます回生ブレーキ優先になる。

これがプリウスの欠陥

602名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:27.29ID:CtyPVDtUO
>>431
プリウス乗り乙
大事故起こせばいいよ

603名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:27.78ID:xU2spQ8S0
>>515
それがアクセルだったんじゃないかな
高齢者ドライバーにはありがちなことだよ

604名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:29.07ID:y5aL3d+b0
>>130
ありえない

605名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:37.53ID:km4WMfYZ0
なんでこの動画がマスコミに流れてるの?

606名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:37.56ID:yAgsjF8N0
>>1
この手の事故、やたらプリウスが多くないか?
本当に戻らない事があるんじゃないの?
ル・マン勝つのに金掛けないで、事故起きづらいクルマ作るのに金掛けろや

607名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:38.91ID:TRoRqHOB0
ドラレコが外向きにあったんだろうけど、
足もとを映したドラレコがあれば、完璧に結論出たんだよな。
もったいない。
まあ、誰もアクセルとブレーキ間違えないと思うだろうから、
付けないだろうけど、
トヨタが無償で年寄りに足元ドラレコ付けると
完璧な結論できていいかもしれない。

608名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:43.95ID:qXNMuled0
>>561
何かこのジジイに関するニュースを拾うと、
このジジイって昔からどっか自分のやらかす事を他人事のように処理するクセがありそうやな。
「どうしたんだろう?」
「アクセルが戻らなかった」
知人「前からおぼつかないのに車運転してた」

責任感が無く、やらかしたら反社的に他人のせいにするタイプ

609名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:53.71ID:oUqPqnvd0
一部のトヨタ社員が必死で爺のせいにしてるな。

610名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:54.49ID:z53/FB1W0
激し目に切り返ししてたときにハンドルの反力制御が狂ってクソ重くなったことはあったな。
でもアクセルにはそういった機構ないしねえ。
以前の事故は追加でつけてたカーペットが引っかかったという結論だっけ?

611名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:25:56.68ID:391J4pkB0
プリウスってオートクルーズあるの?

612名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:02.16ID:Id2HOtnq0
>>554
サイドだけだと車はとまらん
引いたままでも走れる

613名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:08.29ID:FZIKpJJe0
ドラレコって自分の不利な証拠に使われるわけだから厄介だな。
車内の会話全てが記録されていて、その上速度違反とかも確認できるわけか。
暗号化機能がある機種はないのかね。
というか何でわざわざ金出してリスクを買うのかな。
自分が常にまきこまれる側だとか、交通違反をしていないだとか思ってんのかな?
まぁ自分が不利でも警察の捜査に資するという高潔な方々が買ってんのかね?

614名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:08.51ID:nu2VoZ+C0
バカ野郎 母子の命も戻らないんだよ 

615名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:09.36ID:3Dcqr1860
>>9
プリウス初期にアメリカでよくあった事故に似てるよな

616名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:15.91ID:LsuXctiX0
>>472
ジジイ「しか」不具合が無いって点に気がつかないガイジw

617名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:17.89ID:W3JVOIlP0
逗子で同じように信号無視したBBA
即運転再開してたよ
止めろよ 殺せよ

618名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:30.97ID:Q59pYASH0
>>503
危ないと思ったら運転やめろや

619名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:31.76ID:vSYhybNw0
もしかして高速道路用のAI(笑)の誤作動ってオチ?

日本製品はゴミ
戦闘機は落とすわ
日本人もゴミ

620名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:33.98ID:i4EASuMN0
プリウス以外で暴走した事故ってあったっけ?

621名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:34.51ID:Y4GjCZXt0
90近い爺に運転させてる息子や孫にも罪あるだろ

622名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:36.14ID:g1G4PQdz0
クルコン作動したのを気が付かなかったぽい
昔のクルコンはバカだからなぁ
作動してるかも分かりにくい上に車間維持とか前方が極端な減速をしたのを検知したら強制解除とか無いし
ジジババとかならパニックになっても不思議ではない
なんか不気味な加速感がして怖いぜ

623名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:37.06ID:dDEXkAdV0
>>554
運転手でも妻でもニュートラルに入れてれば助かった

624名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:41.89ID:kjKH/qmB0
漫才かよ糞

625名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:42.33ID:CTLkjHHY0
車の欠陥が原因?

626名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:44.07ID:lecjk/UZ0
>>589
ほかの車でまったく事故おきてないと本気で思ってるのかw

627名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:45.14ID:D0Y9bjV30
どうしたんだろ?からもわかるように80過ぎると自分の操作に不備があるって考えられない
自分にとって都合が悪いことは見えない聞こえないわからないで通すスキルが授けられる
親子を殺したって本人はピンと来ないまま寿命が来るんだろう

628名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:47.03ID:DuQzKUXz0
高齢者は自動ブレーキ搭載車しか運転できないように法律を変えろ

629名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:50.66ID:Pa9YROwV0
車がハッキングされたとか妄想が捗るわ
SF映画の観すぎだなw

630名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:52.02ID:mvF3BcMB0
プリウスには爺さんが運転すると発生するバグがある
これは欠陥だ

631名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:55.95ID:FRJiO01q0
たまにびっくりするくらい変な運転する車がいて
なんだあって、運転手を見るとびっくりするくらいお爺ちゃんだったりする

632名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:26:57.38ID:LuHwEkRT0
ジジイのことだからアクセルが戻らないをそのまま考えないほうがいいぞ
止まらなかったことを言っている可能性あり、それくらい意味不明だから

633名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:02.86ID:+lAcTxt00
>>383
だから根本的に、車の名義人が誰かで全然ちがう
車が爺さん名義で財産なしなら家族は問題ない
家族名義なら当然家族にも賠償責任はくるけど
基本的に任意保険入ってるからほぼ関係ない

634名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:04.04ID:8W66oY6M0
>>13
地球をバイク乗りの楽園にする

635名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:06.29ID:iiBSij1/0
MTなら楽勝だったのに

636名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:12.01ID:jGVfOMzu0
悪意のない殺人
これ最強

637名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:13.54ID:tkWTrvfC0
同乗者「どうしたの?」
運転手「どうしたんだろう?」
通行人「どうかしてる…」

638名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:20.60ID:3Dcqr1860
>>594
ほんまやで!

639名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:21.10ID:Z+sKDOtV0
>>472
もう一回書くね?

世の中踏み間違いの事故は多数起こってる

640名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:21.49ID:8bXNSp240
どうしたんだろうじゃねーよ
ボケ老人が!

641名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:23.01ID:+js2iUPy0
どうしても止まらないなら車体を真っ直ぐな状態でエンジン切ればよくね?

642名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:23.33ID:CtyPVDtUO
>>518
挙動のおかしさでわかるから覗くつもりはない
見てりゃわかるよあんなもん

643名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:27.75ID:vdzVd0Fq0
>>594
薬害エイズあったな、医者の息子が輸血は絶対するなと一時期言ってたが、後からこの事だとわかったからな

644名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:28.97ID:l+Di9UMb0
でも、これって車がおかしいって証拠みたいなもんじゃないの?
車がおかしいから、どうしたんだろうって言ってるんだから

645名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:29.66ID:G8joFwwe0
ヒュンダイのハイブリッド車ならこんな事故は起きなかったのに

646名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:33.15ID:JuqVMax40
これワイヤーが引っかかった感じ

647名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:33.64ID:/vr2XUNJ0
運転しないからわからないけどDをPに入れたら止まった?

648名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:33.99ID:4ythcNPm0
87とかもう凶器やん

649名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:34.29ID:lPlBLIm00
車の運転は18〜70歳までにすればいいよ
困ろうがどうだろうが法律で規制しかない

650名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:37.12ID:lPJbm7aE0
未来ある若い親子が87歳に、あーあ

651名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:39.81ID:lHM078sb0
なぜ、故障検知したらスピード上がるのかな?
スピード落とせないのかな?

652名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:41.55ID:3Dcqr1860
>>620
聞いたことがないな

653名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:53.79ID:BZuqGyoRO
どうしようって言われてもな

654名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:57.37ID:BC/EEPiD0
ハイブリッド乗りは、足元も撮影するレコーダーつけといたほうがいいんでは?
いざとなったときに、無罪の証明になる

655名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:57.62ID:7KWlS1fp0
80歳以上の免許更新は毎年義務化しろ 毎回医師の診断書と技能試験必須 費用が増えるがやむなし

さらに85歳以上は半年おきに医師の診断書と技能テストをすべきで免許を維持するのを大変にしないから事故が絶えない

656名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:27:58.66ID:hrJr3JOy0
おまえら良く考えろよ。

プリウスのブレーキに問題があったら、ほかのプリウスも暴走して事故ってるからな。

ジジイがブレーキを踏みさえすれば、アクセルは負けて車は止まってた。

ジジイの足が最後までアクセルから離れなかったのが原因だ。

657名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:05.95ID:P+X2QZ2u0
どうしたんだろう運転はダメ、かもしれない運転じゃないと(´・ω・`)

658名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:11.33ID:lAbwvYly0
逮捕されてないの?人殺しのくせに

659名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:11.65ID:KpPtVWmJ0
>>644
ブレーキ踏めよw

660名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:20.18ID:km4WMfYZ0
ドライブレコーダーは前後だけでなく足元も撮影するようにしなきゃだめだな。

661名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:28.09ID:gPhewlbK0
トヨタも名古屋も

ゴミ

消えろ

662名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:28.73ID:SFPPqGUd0
>>592
パソコンも頻繁にバグが発見されるから、電子制御って怖いよ。

663名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:29.86ID:a5YQ07xU0
下手に大量殺人企てるよりこんな感じでやったらかなり轢く方が有利だわな

664名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:36.20ID:3Dcqr1860
>>641
ブレーキ踏まないとエンジンスイッチ切れないんじゃないか?

665名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:36.83ID:/FbnnZZt0
>>589
踏み間違い事故自体はどの車種でも起きてるよ
単にプリウスだとお前らみたいなのが騒ぐから印象に残ってるだけ

666名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:39.95ID:F5bMXmY90
いわゆる「屋根付き車椅子」
しかも、半電動ハイパワー

667名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:40.54ID:pdMaVlxT0
爺さん留守の間に鍵かくしたら爺さんが暴れてどーたらって事件なかったっけか

668名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:42.09ID:QszeX2os0
高齢者の運転と20歳がSTRONG1Lくらい飲んだ状態、どっちが安全かね

669名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:43.47ID:46eM0FGp0
プリウスって対人衝突防止ブレーキついてないんだ
あー怖い怖い
こんな恐ろしい車運転する奴の気が知れない

670名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:49.17ID:Y4GjCZXt0
87だぞ?普通運転しようとしたら周りが必死に止めるだろ?何をしてんの??

671名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:50.07ID:HCvNovWw0
日本を象徴する様な事件だな
自民党は大企業を優遇して若者や子供を殺す
大企業は自分たちの利益を守るために若者や子供を殺す
老人は自分の欲望のために若者や子供を殺す

そして政府自民党と大企業と老人は揃ってこう言うんだ
「若者ごもっと子供を産まないのが悪い。だから少子化になるんだ。」と

672名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:54.08ID:pvn4SnAP0
>>608
ボケ爺が突然、車の運転の仕方を忘れたんだ。

673名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:57.86ID:W9tPYwuL0
たまに見る夢で車が坂でバックし始めて必死にブレーキ踏むけど下がり続けるってのあるわ
ボケた頭でパニック起こした時の状況がそんな感覚なのかね

674名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:58.30ID:1pFhqI4H0
親が70〜80歳で運転してる人はどうしてる?
自動ブレーキの車に買い替えとかしてるの?

675名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:28:58.45ID:n1egAA/d0
プリウスが欠陥車なら何故高齢者しか事故を起こしてないだろな
とにかく87でプリウスを運転するべきじゃないだろ
この爺さんは厳罰にしてほしい

676名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:00.55ID:K5GFjeUB0
>>1-3
現代のテロリストである高齢者ドライバーを野放しにしたら、次は死傷者50人以外出る大惨事が起きかねない。
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚
今のうちに免許所持可能年齢に上限を持たせる 免許定年制 を導入したほうがいい。
国の未来を担う若者や子供たちの人命は、年寄りが運転に執着する権利より遥かに重い。

677名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:02.35ID:JE7tOb7i0
>>620
ダイレクト入店ならフィットもちょいちょい聞くが大体トヨタだな
エスティマやハリアーで突っ込んだ人もいた

678名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:15.29ID:xGQ5oSSh0
>>644
ブレーキ踏んでると思ってアクセル踏んでたらどうにもならない

679名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:16.00ID:V17sY7RK0
>>537
それ、スターターボタンを切ることと変わらないんじゃね?
そもそもそういうボタンが押せる余裕と認識能力があれば
ブレーキとアクセルを間違えないんだわ、それを無くしてるのがこの手の高齢ドライバー。

680名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:18.43ID:SFPPqGUd0
>>660
商売にできそうだよな。馬鹿どもは、絶対につかないだろうが。

681名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:21.52ID:LEbxkB6E0
アメリカで裁判やってたよね

682名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:24.52ID:tb2FOwEe0
ピン抜いたらエンジンストールする安全装置付けろよ

683名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:36.36ID:vyFQm19q0
国会で「トヨタは恥を知れ!」ってやる必要があるな

684名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:36.43ID:W5aAZxzW0
操作履歴みたいなもん出せるんだろ?

685名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:37.08ID:j3GiGxpE0
ブレーキを踏んだつもりでアクセルを踏んだ場合
「ブレーキを踏んだが、スピードが落ちず加速した」

アクセルorブレーキを足から離したのに速度が落ちなかった場合
「アクセルが戻らなくなった」


アクセルとブレーキ間違ってても、離したから、
「アクセルが戻らなくなった」
と感じるんじゃないの?

686名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:38.36ID:i/IPMKsq0
>>591
他のレスみてると電子制御だからペダル踏んでても制動かからないこともありうるのかね

687名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:38.93ID:lFvK0Vnt0
霊に足をロックされていたんだよ

688名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:44.30ID:CWCYNXuW0
>>646
ワイヤーとかないよ、アクセルとかボリューム(可変抵抗)みたいなもん

689名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:44.91ID:9vx94USP0
ブレーキが利かないじゃなく、アクセルが戻らないってなんか変な言い方だな

690名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:48.05ID:OWV+1kyC0
運転しないから初めて知ったけど調べたら絶対クルーズコントロールじゃん
こんな危険な機能よくつけたな

691名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:50.14ID:RDF3VHra0
トヨタはF1でもWRCでもルマンでも不正してるしプリウスでもやってるだろうな

692名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:54.11ID:YT217EmR0
アクセルが戻らなかったっつーか
足が戻らなかったのが正直なとこだろうなw

693名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:57.02ID:Wc59W0on0
Dレンジの時にシートベルトがロックするくらいのGを感知したら
自動でNレンジになるとかの不便な機能を付ければいいんだよ
そうすれば何かにぶつかればそれ以上加速しなくなるだろ

694名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:57.79ID:9bvuCiG60
本人は死に行くだけでもう責任なんか取れないし
自分の子供と相手の家族全員破滅
何回目だよこの手の事故

695名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:29:59.10ID:qvrmYYLO0
>>650
実に今の日本の状況を現してる事故だな

696名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:00.04ID:CtyPVDtUO
>>677
基本トヨタで、その代表格がプリウスか
トヨタこえーな

697名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:02.72ID:w+y9D2z+0
プリウスの欠陥なんじゃねーの?
まあプリウスのりなんてクソばっかりだから
別にどーでもいいが。

698名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:05.41ID:O7F0C6iW0
87歳で運転スンナ!

699名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:05.52ID:9LMMC8a40
アクセル戻らなくてもブレーキ踏めば減速するよね
知り合いの証言、減速すらして無いのを考えるとやはり本人の問題なんじゃ

700名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:13.33ID:LOOKakFw0
こういう爺は刑務所に放り込まれたら半年で痴呆化し大小便を垂れ流す
そして医療刑務所に入り罪の意識を最後まで認識せず悪夢も見ず死ぬ
見せしめの為に「わたしは母子を殺しました」というホワイトボードで首に掛けさせ
事故現場に括り付け晒すのがいい 

701名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:13.76ID:C+4jwQWB0
>>655
それやるなら事故違反率が圧倒的に高い35歳以下を厳しくしたほうが平和になる

702名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:18.57ID:r4m1ips70
爺の車は傷だらけだよ
大事故起こす前からちょこちょこぶつけるようになる
その時点で周りが止めないとダメ

ただし爺は言う事聞かない
無駄にプライドが高いのがジャップ♂の特徴
マジで

703名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:21.12ID:y03yNwVb0
>>693
「俺は悪くない」

704名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:22.13ID:08oC+4+f0
どうもならんね家族が車処分しても
次の日には中古車買ってくるし
痴呆老人でも知らなかったで売っちゃう中古車販売店がいっぱいある
販売店は事故っても「普通の老人だと思った」で絶対確実無罪
売っちまった後はどうでもいいんだよ( ̄▽ ̄)
運転免許は所詮民事だから取り上げ困難
無理ゲー過ぎる
念仏唱えて自動運転車待った方が建設的

705名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:25.15ID:kKWobSI60

706名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:26.26ID:Tv9rslhZ0
>>594
それはしっかり調べてほしいね。
トヨタもしっかりね。でも古いタイプのプリウスらしいじゃんに初期の

707名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:27.24ID:lHM078sb0
大体さぁGPS走ってる所が市街地とかで
100km出すとかありえないでしょ
車載のCPUが検知して減速する機能付けろよ

708名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:27.30ID:RLbs+kgC0
キーオフもか考えつかなかったのかな

709名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:27.42ID:D91AuOTL0
最近の車はサイドブレーキついてないんだっけ?

710名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:28.70ID:4gvXmdGp0
アクセル踏んでいるのに戻らなくなったと認識してしまっている障害
70歳過ぎたら運転能力有ろうが没収しろ
老人の数少ない趣味取り上げるけど仕方ない、公共機関使って移動しろ
これ以上老害テロで少子高齢化加速させんな

711名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:29.59ID:82WdNUq50
え、この事件ってもしかして爺の責任じゃなくてプリウスが悪いの?

712名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:33.06ID:IleukDXK0
車のトラブルだったってこと??
車種は??

713名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:33.37ID:P+X2QZ2u0
>>672
運転は忘れるね(´・ω・`)

714名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:37.63ID:i/IPMKsq0
>>681
アメリカが徹底的に調査したはずじゃなかったのか?

715名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:43.96ID:EAmPV+Dr0
この夫婦の会話が無罪に強力な証拠になるかもね
特に車の挙動に疑問を持っている爺さんの発言!

716名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:45.45ID:iiBSij1/0
まぁパニックブレーキの痕跡の有無次第だろ?

717名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:47.16ID:KpPtVWmJ0
>>685
ブレーキから足を離すなよw

718名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:48.55ID:ZXxI7X3z0
認知症やん

719名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:49.49ID:y5aL3d+b0
この呆けジジイを獄中死させればいいのに

720名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:55.25ID:G8joFwwe0
キルスイッチを付けるべきだな

721名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:30:57.50ID:GklwgULP0
>>639
もちろん踏み間違い事故は多数ある
だが大抵は駐車場からダイナミック入店する程度

走行中に踏み間違えて数百メートル自走し大惨事を起こす事例はなぜかプリウスばかり
単に販売数が多いから、という理由だけで説明付くか?

722名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:01.55ID:Hgmzo5Ga0
プリウスはガイジを惹き付けてやまない魅力的な何かがあるのだろう
 
お陰でプリウスを見るたびに危険と回避行動を積極的にとることができる
 
プリウスには感謝しかない

723名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:02.69ID:W3JVOIlP0
若者の死体の山があるゆえ
老害の生活が成り立っている

日本

724名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:09.15ID:4SxWyeLE0
>>711
プリウスが悪いわけ無いだろ。
いい加減にしろ。

725名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:13.44ID:lVLXoACS0
子供命の鬼嫁「これはもう対戦車ミサイルを撃ち込むしかないわね。なんでド田舎ぐんまーのジジイが都内走ってるの?(激怒)」

726名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:18.48ID:G8jaWFmP0
80以上は踏まなきゃブレーキがかかるヤツ義務にしてくれんかな

727名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:18.92ID:JXNdl5Er0
>>660
車屋が反対するんじゃない

728名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:18.93ID:/ryrbobK0
さっさと安倍晋三と一緒にくたばれよ

729名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:19.02ID:7KWlS1fp0
高齢者の場合は若い時のマニュアル車の動きが身についてていざとなるとクラッチとアクセルを間違えて踏んでしまうんだろ。

730名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:20.20ID:qq2WI9u40
便利なことを追求すると高くつくんだよ

731名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:30.99ID:TI6jawJ00
クルーズコントロールはブレーキ踏んだら通常解除されるよ

732名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:31.77ID:3WTHqB5y0
さすが高齢者
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚

733名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:34.39ID:FRJiO01q0
以前から思ってたけどプリウスってなんでこんなにアンチが多いの?
他社?他国?

734名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:35.24ID:08oC+4+f0
>>720
運転手をキルする奴ね( ̄▽ ̄)

735名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:37.03ID:Z4GL8UmT0
呑気だな

736名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:42.12ID:vf7jUeag0
87歳の大事故犯罪者の証言vs日本一の大スポンサー様
勝負は見えている

737名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:44.11ID:/FbnnZZt0
>>677
トヨタ車のシェアか知ってるか?

738名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:52.28ID:BWlAP1+V0
もう返納させなよ
それだけでもかなりの事故が減るだろう
昔職場のフィリピン人の80越えの旦那が自損事故起こしたんだけど
廃車になるほどの事故だったのに本人は全然覚えてなくて
「車は盗まれた」とか行ってて寒気がしたよ
年取ると都合の悪いことを忘れる能力が上がるんだよ
もう責任能力なしとみなすしかない

739名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:31:55.09ID:SFPPqGUd0
>>673
何年型かは忘れたが、モーターとエンジンの切り替えあたりにアクセルもブレーキも感覚がなくなるのはあった。

740名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:02.46ID:QszeX2os0
>>720
Killスイッチか、許せんな

741名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:02.91ID:B/UkI9DR0
車のせいにするなよ
プリウスはアメリカが徹底的に調べて何も欠陥はなかったのに

742名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:07.36ID:+js2iUPy0
>>664
マジで?!
俺が20年前ぐらいは
それでエンジンブレーキがかかったんだけどね
今の自動車は出来ないのね

743名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:07.51ID:ypiLX8ns0
>>584
結局事故にはなるが最悪サイド引いてハンドル切ればスピンターンできるから止まれたかもしれない。

744名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:07.91ID:QUYB7/F00
欠陥あったらこんな数件レベルじゃ済まない

しかも人身起こしたときに限って
都合よくプリウスがーとかw

今回はクソ爺のアクセル全快モード
考えと足の動きが一致してないだけ
87を都心部で運転させた親族も悪い
クソ爺と一緒に被害者に一生をかけて償うべき

745名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:10.21ID:dDEXkAdV0
>>678
そしたらブレーキが効かなかったって言わない?

746名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:11.86ID:r3La4j5r0
>>674
ワイのところは自分で返納してた
80で事故を起こしたからなんだけどね

747名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:19.23ID:vSYhybNw0
テレビ「日本すごい! 日本人は世界一! 日本は先進国! 日本人はみんな偉い! 日本すごい!」

現実
もう虚構に生きるのやめよ?
大学ビジネスで無能量産してさ

748名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:20.01ID:waVR2uaN0
これでも老人の運転を制限しないのなら警察庁と自民党(&問題を提起しない野党)は見限るわ

749名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:32.54ID:4gvXmdGp0
もう老害皆「言い訳」が一緒

750名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:39.22ID:TMxrrH6i0
ジジイ乗せるとバグるプリウスが悪い

751名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:40.48ID:g+OTHssY0
>>566
プリウスでも
暴走しないような設定というか、システムを、別オプションでうってるかんじだしね。

売った分はあくまで仕様として乗り切る。責任をとるそぶりは一切ない。
 必要ならば、有料で改修しますよ、と。

じじいが買うのが一番わるいとはおもえない。トヨタが悪いとおもう。
 乗りこなせないような車をジジババにうってはいけない。 メーカーもちょっとおかしくなってるとおもう。

752名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:42.54ID:nu2VoZ+C0
助手席に乗ってた奴が何もしてないのが問題
ニュートラルにしてジジイを押しのけてブレーキを手で押すぐらいできたはずだ

753名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:48.86ID:QXrX/kRK0
>>542,618

頭悪そうw

754名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:53.10ID:IiE0AiNX0
>>16
それ
常識的に考えて80代は無理

755名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:54.55ID:9gloPTTU0
>>6
いやエンジン切ってブレーキ踏めよ

756名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:55.72ID:swtUlCaA0
>>438
アメリカで吊るし上げられてソースコード提出させられて
結局、無罪のお墨付きもらってんのにな

757名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:55.88ID:rfkRgzR90
おっかねえなあ、これが爺さんの責任か車の不具合かは置いといて
これから自分や家族や親類が毎日のように何十年も車の運転をするって事を考えると
とても加害者を叩いて気が済む問題じゃないわ
とにかく自分の事だけはしっかり管理して迷惑かけないようにするしかないけど
それぞれがそうするしかないんだよな

758名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:57.72ID:ihMQY9AE0
>>714
日米どっちもオモテ向きの発表なんか信用すんなよお花畑だぞ
トヨタって気持ち悪いだろ巨大企業だぞ

759名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:32:58.81ID:BC/EEPiD0
っていうか、交通事故の何パーセントかは、車の故障のせいだろうけど、
なぜか、車だけは壊れない前提でやってきたんだわな
日本の国策だろうね
交通事故死が減ってきたのも、車が壊れにくくなってきたからかもしれん

760名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:05.48ID:SFPPqGUd0
>>737
そう言う客観データが公開されない時点でお察しだよ。車種別の暴走事故率を出して欲しい。

761名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:05.65ID:r4m1ips70
ブレーキガーアクセルガーの言い訳聞き飽きた
きちんと車検通してたらそんなことまずねーっつーの

762名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:13.48ID:zFtE6/fC0
>>1
あの、痴呆になると
記憶がおかしくなって

おかしいなぁ〜ブレーキ踏んでるんだけどなぁ〜

ってアクセルを踏むことがよくあるわけでしょう?

763名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:14.07ID:82WdNUq50
婆さんが不安そうに声を掛ける様子が頭に浮かぶわ
なんでいきなり加速してんの!?ってな

764名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:14.73ID:KpPtVWmJ0
だいたいあのデザインを選択して普通に乗れる精神の時点で脳に欠陥があるんだよw

765名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:16.06ID:CtyPVDtUO
>>471
あれ運転疲れる
軽いから、アクセルに足を置いておくだけでアクセルが踏まれていく
トヨタはアクセルもブレーキもバンドルも軽すぎて運転する気にならん

766名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:19.87ID:r4ElFVR+0
>>1
完全認知やろ
ボケが将来のある人間殺しやがって!

767名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:25.57ID:VvCORcZh0
爺家族「施設に入れる手間が省けたわ」

768名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:28.69ID:AcqTIMgp0
>>1
怖い…今後の為みんなで考えよう
【もし運転中アクセルが戻らなかったら】

サイドブレーキを引く

ハザードを焚きクラクションを鳴らし続ける

…あとどうすればいいの?
他人を守るために川や壁に特攻するのは最後の手段として…

769名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:38.23ID:15cNoCjP0
アクセルが戻らないならブレーキを踏みまくれば止まる
サイドブレーキをかけてもいいし最悪エンジンを切ればいい
それができないのは運転手の判断ミスだから運転手は有罪

これがブレーキとアクセルの踏み間違いだとブレーキを踏んでるつもりだから判断ミスと呼べるか微妙になる

770名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:39.20ID:YT217EmR0
ブレーキとアクセル勘違いして踏んでんだろうから
どうしようもないよ

771名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:40.67ID:UthzOurp0
つか、池袋の首都高の5号線だろ
あそこでベタ踏みするか?

772名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:41.28ID:qvrmYYLO0
自動運転をサッサと実用化せんといかん
人間はミスをする生き物
で、自動運転のプログラムにミスがあるという悪循環な未来が待っている

773名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:44.91ID:40i8OyrN0
だったらブレーキ踏めって言ってる奴いるけど
赤信号で原則する時、まずアクセルを離すよね
その時点で加速し続けたらパニック起こしてとっさに対応できない事は十分考えられる

774名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:47.68ID:xGQ5oSSh0
>>733
トヨタアンチとプリウスに乗ってる人の運転がちょっと酷いって認識があるからじゃね?
ちょっと動画あさるとすぐにプリウス安定のクソ運転wみたいな動画が出てくる

775名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:49.38ID:kfB1168s0
この年令だと
免許の更新が1年で
認知機能の検査もやってんじゃなかったのか

776名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:33:57.65ID:SFPPqGUd0
>>741
個体差については?

777名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:03.06ID:Tv9rslhZ0
トヨタの車数が圧倒的に多いから取り上げられやすいのもあるな 他の車でもあそこの車は事故多い言われてたわきっと

778名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:03.68ID:JE7tOb7i0
>>696
なんとなくトヨタ選んじゃってる層だしなぁ
あえてトヨタって人はあんまり突っ込まない気がするけど
とりあえずトヨタみたいに何も考えてない人らは運転に対してもそんな感じでやってそう
あ、もちろん俺の感想だけど

779名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:11.59ID:QrfeHDzn0
随分加害者に都合の良いドラレコだな

780名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:15.33ID:KpPtVWmJ0
>>768
>>1
>怖い…今後の為みんなで考えよう
>【もし運転中アクセルが戻らなかったら】

>サイドブレーキを引く

普通にブレーキ踏めってwww

781名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:19.45ID:ijb4/NU30
>>1
爺「アクセルベタ踏みなのにどうしたんだろう」

782名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:20.19ID:7/61GZj00
>>759
そりゃまあ経団連の大御所だもの

783名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:27.45ID:zFtE6/fC0
>>766
痴呆だよな

おかしいなぁ

ブレーキだと思ってアクセル踏んでるんだけどなぁ
なんで速くなるのかなぁ?って

784名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:29.99ID:dxdvE8g00
自分の老いと言う現実から逃げて、都合よく楽する事を考え続けた人殺し老人。
人殺しする為に車に乗っていた状態。

785名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:32.67ID:3nwjfBZa0
プリウスドッキドキwww

786名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:32.71ID:82WdNUq50
これこの爺の息子はこれから賠償金で地獄だろうな

787名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:39.43ID:lecjk/UZ0
>>752
助手席も80以上のばあさんだからな・・

788名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:40.22ID:JuqVMax40
>>688
ほう。そうなのか。プリウス怖いな。

789名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:42.28ID:NXzbKr0H0
>>744
田舎でも駄目だろう。
それと池袋は都心部ではない。

790名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:44.81ID:dDEXkAdV0
>>770
その場合ブレーキが効かなかったって言わないかな
ブレーキ踏んでるつもりでアクセルが戻らないって言うのは違和感ある

791名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:46.89ID:qP5F0s2t0
例えば70歳以上は免許の返納義務化とか
署名とか集めたら何とかならないのかな…

792名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:49.68ID:pdMaVlxT0
エンジン切ったら切ったでハンドルもブレーキも効かなくなるから余計に危ないと思う

793名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:49.72ID:CtyPVDtUO
>>764
確かにwww
クソダサイもんな

794名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:50.05ID:vyFQm19q0
アメリカじゃNASAのお墨付きが出てるしな

795名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:53.11ID:BWlAP1+V0
ドイツだっけ、70歳以上は強制的に免許返納義務があるの
日本も同じようにしたら良い
車がなきゃ生活できないとか言ってる人間は足鍛えて都会出てこいよ

796名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:34:59.26ID:OYe+nEzP0
近所のじいちゃんも運転危ない
駐車の切り返しが何回もに増えたし、直線で左右にぶれる

85過ぎたら軽自動車にしてほしい(車イスの場合は除く)

797名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:00.60ID:JE7tOb7i0
>>737
知ってるよ
それがどうかしたか?

798名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:06.55ID:OWV+1kyC0
必ずかばう人が出る
トヨタってつええなあ

799名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:07.05ID:rOiZPzRh0
>>599
日本でしか売れないわけだ・・・・

800名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:11.03ID:8BR0cJLe0
年取ると足の感覚がなくなる
特に糖尿病のやつはね
だからアクセル踏んでても分からない

801名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:18.84ID:kATulrmz0
>>554
サイドブレーキ引いたまま運転するのは普通にあるあるだろ

802名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:20.20ID:j3GiGxpE0
爺の感覚が鈍ってて、かかとをアクセルペダルに乗せてたとか?
で、つま先をアクセルから離したけど、かかとで踏んでましたとか?

803名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:21.86ID:Tv9rslhZ0
>>746
立派な老害をお持ちですね

804名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:25.62ID:L6YruuAA0
>>762
こういう事故って毎回それだよな

何人死んでも全く対策しない国とか怖すぎるわ

805名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:26.55ID:/DVkS68O0
>>1

こんな事件で痴呆を疑わないやつはアホだぜ

806名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:26.74ID:UCVjW0Yg0
>>552
知ったかぶりなのか、ワザと嘘を吹き込んでるのかどっちだよw

807名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:26.83ID:HCvNovWw0
自民党ご老人を世の中に引きずり出したせいでまた若い母親と年端もゆかぬ子供が犠牲になった
全て安倍の一億総活躍社会政策のせいだ
安倍がこの母娘を轢き殺した様なものだ
安倍が死ねばよかったのに

808名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:32.47ID:swtUlCaA0
>>741
公聴会でトヨタ社長吊し上げにして泣かしてたな
ソースコード出させて調べた結果がユーザーのマッチ2枚重ね落ち
悪かったなHAHAHAで済まされた

809名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:32.91ID:5ERUNToh0
自分が見た 年寄りの暴走は軽自動車だった

810名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:33.24ID:xGQ5oSSh0
>>786
何で? 相続放棄すれば賠償金は自分にかからないぞ

811名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:36.27ID:bBr7fTpX0
仇討ちで妻子を殺された旦那さんに裁いてもらおう

812名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:38.38ID:t7Sn32lw0
>>1
プリウスの電子制御スロットルの欠陥?

813名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:48.09ID:CtyPVDtUO
>>773
免許返した方がいいぞ

814名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:48.53ID:KpPtVWmJ0
>>773
>だったらブレーキ踏めって言ってる奴いるけど
>赤信号で原則する時、まずアクセルを離すよね
>その時点で加速し続けたらパニック起こしてとっさに対応できない事は十分考えられる

いやパニックの前にブレーキ踏む動作が出来てない時点で車の運転しちゃ駄目w

815名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:50.80ID:CWCYNXuW0
>>786
息子っつても60過ぎだよな、多分

816名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:54.41ID:fpHedibb0
アメリカでもあったよなプリウス

トヨタ神話崩壊か

817名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:54.66ID:W5aAZxzW0
老いるってことはこういうことなんやで。

818名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:55.46ID:SFPPqGUd0
>>777
このニュースでもそうだが、日本車の事故は車種が報道されない。掲示板で特定されるだけ。

819名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:35:57.92ID:Ocr0EB24O
>>768
せめてギアをニュトラルにしろよ

820名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:01.90ID:+SzB3ruW0
妻「あなた、ボケたふりしなさいね」

821名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:05.60ID:erowDeXH0
これが大型だったらこうなってるわけで
プリウスで良かったと言わざるを得ない

【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 	->画像>19枚

822名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:07.04ID:YT217EmR0
>>788
最近の車はほぼ全てそれ

823名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:08.85ID:hiYsrXcg0
>>582
同居ではない
県内ではあるが距離があるので義父母宅近くに住んでいる義兄が奔走させられてることもある

824名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:12.34ID:ijb4/NU30
>>62
子供部屋オナニーで一生を終える

825名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:16.12ID:LJkXrRMa0
>>29
それが会話になったりもするんだよ…困った事に
認知症ってのは色んなタイプとかレベルがあってブッ壊れ方は様々。
初対面で少し会話する程度なら健常者と区別が付かないレベルでも(当人の全盛期だったら)あり得ない失敗・事故をやらかしたりする

結局のところ医療機関で精密検査を受けないとマジで分からない
この爺さんも強制的にそういう検査を受ける事になるよ

826名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:21.63ID:6Jxirfnn0
高齢者の糞ジジイの運転する重大事故は
パターンがいつも決まってんだよな

@80代後半の超高齢者の運転
A車両はプリウス(HV)
Bブレーキ踏んだが車が加速した
Cドライバーはアクセル踏んだ覚えがない
Dいずれの事故も死者多数(轢き殺すまで暴走)

糞ジジイが耄碌たかった単なる認知症なのか
高齢ジジイとプリウスと何か不可解なものが
連動した重大事故なのか

827名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:23.61ID:AVolQznx0
まあおかしいと思ったらブレーキ踏んでサイドブレーキもかけるだろ
それをやらなかったんだからどうみてもペダルの踏み間違い

828名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:28.87ID:fmiTplVqO
>>749
40代女も20代男もコンビニにダイナミック入店して同じ言い訳してたよ。
もう「ATならとりあえず言っとけ」なんだろう

829名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:29.27ID:OwFtE6gU0
もうキックダウンとか廃止にしろよ
加速したいときは手動でギア下げろ
そんなことも面倒くさいとかいうやつは適正無いから車乗るな

830名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:29.65ID:r4m1ips70
車の欠陥とか信じてる奴
車運転したことねーんだろうなあ

831名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:32.13ID:pvn4SnAP0
>>746
ウチの爺も車庫で何回も車をぶつけて返納した

832名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:39.22ID:u2q8h0gO0
年寄りが運転するとブレーキが効かない、アクセルが戻らないとかの事故が起きる。
若者が運転すると変な不具合が何故か起きない。
理由はわかるな?

833名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:41.36ID:/FbnnZZt0
>>760
何が察しなの
結局くだらない陰謀論かよ

834名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:43.98ID:Wc59W0on0
>>792
だから駆動を切るなら「N」にするのがいい

835名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:36:50.87ID:chN/cATfO
爺の息子は 相続拒否で一件落着だよ

836名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:00.72ID:hrJr3JOy0
>>673
>>739
今週その夢見たよ。
SUVの運転席に座っててブレーキを踏んでるんだがなぜか効かない。
で、少しずつゆるゆると車はバックし続ける。
エンジン切ってサイドブレーキ引き忘れたみたいニュートラルな感覚。
皆、見てるんだなw

837名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:02.13ID:BC/EEPiD0
>>804
パロマのガス器具だって20人ぐらい死んでからだぞ
っていうか、最近火災が減ってるのも、家電の性能が良くなってるのもあるんだろう

838名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:02.17ID:RLbs+kgC0
EDRの解析はどうせトヨタがするんでしょ

誤動作はなかったで終了ですね

839名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:10.95ID:TaKNB3xc0
>>791
国が健康年齢75歳とかいって死ぬまで働かせて年金払おうといないから無理

840名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:10.98ID:7TBHo02r0
> 「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいてしまった」

自己保身だけは一人前で虫酸が走る

841名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:11.62ID:qvrmYYLO0
>>821
やべえな、マジでボウリングじゃん

842名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:11.74ID:W3JVOIlP0
近々轢かれた方が悪いってなりそう
老害Japan

843名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:12.78ID:Mo0O4ghd0
>>804
痴呆って記憶障害みたいなものだからね

その瞬間は、アクセルをブレーキだと脳が本気で思ってたんだろう

そこらへんをもっと国とか医師とか警察とか車メーカーやジャーナリストがつっこまないとダメだよな

844名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:14.61ID:rOiZPzRh0
爺プラスプリウス・・・・

845名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:17.51ID:CtyPVDtUO
>>778
とりあえずトヨタを選ぶ層は、運転とか車への意識低そうだしな

846名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:17.86ID:BzjIJWjZ0
足を離すことが出来ないんだね、恐ろしい

847名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:17.93ID:nD2MpyAT0
シルバーミン・シュ・シュ・ギが間違っている。
75歳以上からは選挙権も含めて取り上げろ

848名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:19.58ID:TI6jawJ00
ブレーキが効かないとは言っていないのでちょっと頭おかしいのかもな

849名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:19.69ID:L6YruuAA0
>>807
老人が働くことが当たり前の社会になったら、毎日こういう事故が起きそう

850名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:21.07ID:NtN5FfmE0
アクセルペダルがフロアマットが引っ掛かったとかかな
マニュアル車だけど自分もちょっと焦ったことある
足を潜り込ませて甲に引っ掛けるようにしてすぐに戻したけど

851名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:21.29ID:2qefxfjS0
>>552
つBOS

852名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:36.09ID:AcqTIMgp0
>>780
いや、ごめん…
本当に車が壊れたとしたら、さ

853名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:36.64ID:GqFclamu0
>>765
愛車は純正でもクラッチが重いことで定評があるフォレスターSTI(強化クラッチでさらに重い)
これに較べるとどの車のクラッチも軽くて乗りづらい
(あとの2台はWRXSTI S208とサンバートラックTCスーパーチャージャー)

854名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:38.57ID:S43dQuge0
>>529
多分こういう老家庭は頻繁に車を買い替えたりはしないだろ
そうすると古いプリウスを老人が運転する最悪パターン

855名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:42.66ID:+SzB3ruW0
だが、87歳で運転してる時点で打ち首獄門で願いたい

856名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:46.08ID:iqm1Y5AX0
>>492
博多のタクシーと同じじゃね

857名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:47.64ID:gRsENcgK0
こういう夢よく見るわ
交通量の多い道路でブレーキが効かない車を運転してるの

858名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:50.05ID:Y4GjCZXt0
ブレーキ効かないアクセル踏んでないって言い訳しろと爺同士のマニュアルでもあるのか?

859名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:53.37ID:/FbnnZZt0
>>797
では大体トヨタになる理由は分かるな

860名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:56.24ID:GqFclamu0
ちなみにクルコンは苦手…

861名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:58.16ID:MhSHKtmR0
プリウスそろそろ発売禁止しろよ

862名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:37:59.46ID:qP5F0s2t0
>>839
この国おわってんな(´・ω・`)

863名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:03.17ID:pLQZa0Qg0
親のビッツでもアクセル戻らなくなったことある


豚古屋から出てくんな欠陥メーカー

864名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:17.38ID:4CBRUDld0
どちたんでちゅか〜

865名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:24.03ID:Y0zlxjFL0
保険屋には詳細な車種別事故率のデータがあるが
それが公開されることはない
営業上の企業秘密として囲い込んでるからな

866名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:37.01ID:40i8OyrN0
>>814
お前、実際にその状況になった事がないのになんで言い切れるの?
相当驚くと思うぞ

867名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:37.06ID:y03yNwVb0
>>853
隙あらば自分語り

868名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:38.28ID:lecjk/UZ0
>>848
そもそも現場にブレーキ踏んだ形跡は全くなかったと報道されてるね
本人もアクセルが戻らないとは言ってても、ブレーキ踏んだとは一言も言ってない
ちょっとボケ入ってるんだろう

869名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:47.82ID:dZDTNYcj0
近所で開業してる90歳過ぎた税理士がクラウンに乗ってる
周りが運転やめろと言ってもプライド高過ぎて言うこと聞かない

870名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:50.16ID:rfkRgzR90
>>798
擁護レスするバイトが居るんだろ
ネットで印象操作する火消し部隊

871名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:53.89ID:YyW6kGGj0
捜査関係者は、さすがにバラシすぎだろう

こんなの、公判で初めて出てくるものじゃないの?

872名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:54.38ID:GqFclamu0
アクセルが戻らないってクルコンがかかってたんじゃないの?
だからクルコンは苦手なんだよ…

873名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:38:58.57ID:B8h2BSoA0
>>747
お前みたいな無職のゴミがプリウスじじいに挽かれて氏ねば良かったのに

874名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:03.81ID:UCVjW0Yg0
>>768
ブレーキ踏めばいいだけ

875名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:04.19ID:BC/EEPiD0
そもそも、車が原因で事故になったなんて、ニュースで報道されたことはないだろ
ずっと昔から
そういうことだ

876名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:08.18ID:I6ItaNJC0
プリウス乗りって方向指示器出さないのが多すぎるんだけど
乗ってる人がアホなのか、操作しづらいのか何なんだろう
ハイライトもしっぱなしだし

877名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:08.63ID:KpPtVWmJ0
>>863
>親のビッツでもアクセル戻らなくなったことある

その時はどうやって停止したの?

878名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:10.38ID:0Z7476GP0
トヨタの闇って本当に有るのか?
ここまで来るとマジ怖いな

879名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:15.60ID:0WE1113k0
こんなん怖いな。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/11/post-2a80.html

冷静に対処出来る自信ないわ。

880名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:18.13ID:Mo0O4ghd0
>>859

沼かと思ってつっこもうとしたら
おまえはまともなレスしてる方なのな

事故の件数なんてシェアが多い車が大いに決まってるからな

881名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:31.34ID:rfkRgzR90
賠償金はトヨタ自動車へ、となる判決も有り得るのか

882名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:32.41ID:W5aAZxzW0
賠償ってもこの老人が生きてるうちなら、ほんの数年だけやな

883名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:33.61ID:8BR0cJLe0
自動車業界が規制させないから
事故は今後も続くよ

884名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:38.82ID:S43dQuge0
>>837
パロマじゃ国は傾かないけどトヨタじゃ下手すりゃ国まで傾くからな

885名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:40.03ID:3SZtp6Mn0
子供が死んだのがとにかく悲しい
事故は悲しい

886名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:44.68ID:G72bCDu10
欠陥車プリウス

887名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:45.56ID:8NcrB4CZ0
>>831
人身事故起こす前で良かったな

888名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:50.60ID:KpPtVWmJ0
>>866
>>814
>お前、実際にその状況になった事がないのになんで言い切れるの?
>相当驚くと思うぞ

驚く以前にブレーキ踏んでるからw

889名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:53.86ID:GqFclamu0
高齢者はスバルのMT車、つまりWRXSTI以外禁止だ!

890名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:55.03ID:Mo0O4ghd0
>>798
アホかおまえ
どう考えても痴呆だろ

891名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:57.48ID:vy5yDfQc0
千切れた自転車か哀しすぎる。
絶望とは

892名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:39:58.63ID:XG1GGPqw0
杖使って歩くレベルのじいちゃんが普通 車運転するか?
奥さんや家族は最近、そういう事故多くなってニュースに
なっているんだから取り上げろよ

893名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:02.85ID:QszeX2os0
>>876
ウィンカーはオプションとかいうオチかな

894名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:06.66ID:YT217EmR0
AIが逆に邪魔して飛行機落ちたりしているのに
自動運転に何を期待してんのw

895名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:08.38ID:qP5F0s2t0
>>823
とりあえずは義兄に任せて、あとは義両親をぶん殴ってでも免許取り上げるしかないな
義両親の前で自動車交通事故のドラレコ動画を常に流すとかな

896名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:15.79ID:Byrdjsym0
クラッチ切れよ

897名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:17.89ID:kAp8EDvH0
外人の事故動画youtubeで見てるとどうやって避けるんだってのばかりで萎える

898名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:20.42ID:W3JVOIlP0
老害と外国人ツエェ〜無敵じゃん

日本終わた

899名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:22.00ID:66ITSEkf0
お爺ちゃん それアクセルだよ
バカ これはブレーキだ
あ!

900名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:27.45ID:EstVHTUs0
プリウス電子制御の欠陥?

901名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:38.36ID:rfkRgzR90
自動車企業関連の利権の闇は怖いわ
国の最重要産業でもあるしな

902名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:39.60ID:lVLXoACS0
87歳ってマニュアル至上主義世代でATだってヤバいだろう。
法改正して軽自動車限定にするしかないよ。しかもMTな。

903名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:39.86ID:JE7tOb7i0
>>859
わかるよ
それについてのコメントも出してるし
結果としてそうなってるならトヨタはなんか考えなきゃいけない気がするよ

904名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:39.96ID:r4m1ips70
歳食ったら後続車に文句言われようと法定速度以内で走るようにしろや
それだけで事故はかなり防げるんだよ
それをしないで飛ばしてるからとっさの判断ができなくて大事故につながる

905名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:43.25ID:BC/EEPiD0
弁護士は車運転しない人多いよ
車の闇をしってるからね

906名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:40:52.92ID:TaKNB3xc0
>>872
ブレーキ優先だし古い型のプリウスはそもそもクルコン無いんじゃないの

907名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:01.44ID:vdhjOIQ/0
人怪我させたらって考えると怖すぎてなかなか車運転できない
血が出たりグシャグシャになったら怖い

908名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:07.60ID:SFPPqGUd0
>>838
www

容疑者と警察が一緒だからなw

909名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:08.84ID:j3GiGxpE0
福岡でタクシーが暴走し3人死亡の事故、事故時は86km/hに達していたことが判明
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180510-00085056/

タクシー運転手は80過ぎの爺じゃなくて、
毎日何年も載ってる運転手だろ
それでもプリウスで事故ってるぞ

910名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:09.68ID:1Zh5pevg0
俺が言いたかったのはあくまでアクアとかの下位クラスと比べてって事だぜ。坂とか60以上とかで始動するエンジンサウンドがウンコなのはα所有してたから知っとる

911名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:12.23ID:y+P5h+cB0
池袋で事故母子2人死亡8人けが04月19日 19時00分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190419/0028598.html

>現場にブレーキをかけた痕はなく、警視庁は赤信号を無視して
>交差点に進入したとみて事故の状況を調べています。

ウソつき年寄りに配慮は要らないよな

912名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:14.68ID:jZZn/G9t0
俺は爺を信じてる

913名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:14.92ID:XmdSQ7PI0
所で30型プリウスってブレーキオーバライドシステム搭載じゃなかったっけ?

アクセルとブレーキが同時に踏まれるとブレーキが優先される

914名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:15.68ID:3sWg/u4a0
80台が運転出来る車じゃねーんだよ
うちのオカンなんかもうすぐ60だけどTVの録画もできねーぞ

915名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:26.11ID:f9c3VgLR0
大昔のエンジンブレーキで減速する感覚で運転しちゃったのかね

916名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:27.64ID:Y0zlxjFL0
>>903
トヨタ自体も確信犯だから
何が間違っているのか分かってない

917名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:28.54ID:tcBQ5QL50
これ、本気で厳重に調べないとだめだろ。
間違ってもトヨタ関係者に調査させてはいけない。

老人ドライバーによるヒューマンエラーの可能性もあるが
トヨタの致命的欠陥の可能性もある。

トヨタにもみ消しの口実や機会を与えてはだめだ。

918名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:29.38ID:MLUSFm9t0
この加害者を実名報道しない報道の違和感は謎

919名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:40.30ID:OxLvI39S0
ドラレコは標準で付いてるの?
減刑に使えそうだな

920名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:43.94ID:CtyPVDtUO
>>853
車好きそうだね
拘りで選ぶ層は好感

921名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:50.94ID:JjSv/4AL0
ハイテクの功罪かね

922名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:55.19ID:qbjDPEkb0
自動ブレーキって、作動しないの?

923名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:41:58.41ID:Yn3uWCiI0
このジジイがどっから都内へ来たか?首都高とか、高速使ってきてたら、途中でクルーズコントロールのメモリに80キロぐらいのスピードにセットしてたかもしれない。

924名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:04.05ID:8Pz9Y+mV0
>>770
ドライブレコーダーに残ってるだろ

925名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:10.89ID:OYe+nEzP0
>>765
アクセル軽いのは気になるよね
あと、カーナビエアコンその他ボタンが多すぎて使いこなせてない
ハザードランプ押すのに3秒位指うろうろしたり

926名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:13.91ID:Z7HDVVmg0
>>911

いや、痴呆だと

本気でアクセルをブレーキだと思ってるから証言自体はそうなるよ

ブレーキを踏んでないとなると重度の痴呆なんじゃないの

927名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:14.56ID:Hp+Zh99p0
アクセルワイヤーが引っ掛かったのかな?

928名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:18.15ID:pLQZa0Qg0
豊田に乗る奴なんて手入れもぞんざい

929名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:20.63ID:KpPtVWmJ0
>>923
ブレーキ踏め!w

930名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:21.84ID:qvrmYYLO0
>>869
うちの親戚の爺さんも92なのに乗ってるわ
余程若い頃の自分に自信があったのか、銃剣突撃の訓練の話を得意気に話し出すし

931名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:22.32ID:oG3MGxxo0
なんかプリウスには隠れた欠陥がある疑いが拭いきれない

932名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:26.03ID:7TBHo02r0
プリウスのブレーキに欠陥があるんだろ?なんて言ってるバカもいるが
この手の事故に限って運転してるのが老人が女ばっかりなんだよなあ

933名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:27.24ID:xGQ5oSSh0
>>798
かばうっていうかさ
アメリカで散々調べられて結局、欠陥ありませんでしたって結論出てるから
それを覆すだけの根拠がないとなぁ

つか自分はペダルの位置に問題があると思ってるんだがね

934名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:31.87ID:RJDWgM5H0
構造上、アクセルが戻らないとかありえないだろ?

935名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:34.53ID:t9cbMMQc0
塵ジジイの実名まだー?

936名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:35.93ID:vdhjOIQ/0
>>905
世の中盗ったもん勝ち加害したもん勝ちだもんな
逆ギレるか怒鳴って押しきればok
そこらへん詳しい弁護士が乗らんてマジか

937名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:41.87ID:S43dQuge0
>>874
いやMTに乗るのが一番良い

938名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:41.87ID:6DaDMcGT0
>>121
まだこんなこと言ってるキチガイおるのな
あれはもう有罪判決まで下りてるのに

939名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:42.39ID:a01ME3Z30
回生協調ブレーキってバイワイヤなんだよな

940名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:46.92ID:+re76c9B0
トヨタ、サムソンどうなんの

941名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:52.11ID:SFPPqGUd0
>>881
ないなwww

942名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:52.21ID:bI2zbdkt0
>>677
ダイレクト入店はどの車種でも起こりうるが
長距離止まらずに複数人死んだ事故というと件数は少ないが福岡の病院突入と今回は共にプリウス

943名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:57.94ID:KQ2bb/ry0
完全に踏み間違えてますやんw

944名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:42:58.85ID:aj21P65M0
>>914
おまえの母親は50代で認知症かもしねん

945名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:00.09ID:4CBRUDld0
ババアもサイドブレーキ引くとかしろ

946名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:05.05ID:TzWscziz0
>>868
仮にアクセル戻らなくても
ブレーキは踏むよな

947名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:05.46ID:tKAVIAIX0
これ、欠陥じゃね?
走りながら加速するのに踏み間違いは無さそう

948名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:06.89ID:2qefxfjS0
>>43
後者でしょ。
フロアマット問題もあったのにメーカーが放置してるはずがないし。

ドライバーが無視してフロアマット三重敷きしてたらアウトですし。
(メーカーマット+ディーラーマット+サードパーティーマット)

949名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:07.21ID:W3JVOIlP0
歩けない奴が運転てwww

950名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:07.78ID:EAmPV+Dr0
ボーイングトヨタ株式会社

951名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:08.51ID:BC/EEPiD0
そもそも、キミたちが生きてる間に、車が原因で死亡事故が起きましたなんて報道されたことがあるかってことだ
ないだろ
つまりそういうことだ
もちろん、車の故障が原因で事故はいっぱい起こっている
車の故障がないならリコールする必要ないしな
三菱ふそうはあれは例外

952名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:09.26ID:8Pz9Y+mV0
ドラレコ搭載しててよかったね
原因は分からないけど

953名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:10.65ID:qP5F0s2t0
祖父は85歳で免許を返納した。本人的には80歳以上で車を運転出来ることが自慢だったみたいだけど
「これからの時代は運転し続けるより免許を自主返納する方がかっこいい」とかなんとかべた褒めして何とか返納させた。

954名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:15.53ID:XmdSQ7PI0
>>927
残念だがワイヤー式じゃないよ

955名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:16.09ID:CtyPVDtUO
>>866
お前みたいなのが免許取れるんだから恐ろしいよ

956名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:17.74ID:BzjIJWjZ0
自動運転より自爆装置の研究してくれ

957名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:21.01ID:r3La4j5r0
>>892
ご近所のじぃさんは杖ついてるが車に乗ってる

958名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:23.51ID:8CCRJiAs0
鈴木亜◯里「ブレーキ関係」

959名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:35.01ID:AZaSJLRr0
アクセルが戻らないって経験した奴少ないだろうなぁ
俺はヨタのATで経験あるわ
アクセル戻らないからブレーキ踏んでもエンジンが高回転のままだった
誰も信じてもらえなかったけどな

960名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:42.09ID:dB34v7dX0
欠陥車?

961名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:43.41ID:08oC+4+f0
トヨタ車のアクセルは国内他社のペダルから比べてもかなり軽いタッチになっている
銃で言うフェザータッチとまでは言わないがかなり軽い
しかも発進時にパワー不足を感じない様に意図的に一速のトルクが不自然に盛り上がるギアレシオになっているATやMTも
このセッティングにはトヨタ車に慣れた者が他社の試乗をした時に「ペダルが重い」「発進時トルクが盛り上がらない」などのネガティブな印象を与えトヨタ車に引き留める為に役立つが
他社からトヨタ車に試乗すると「ペダルが軽すぎて怖い」「発進時のトルクが変に盛り上がって気持ち悪い」になる
私見だが極端に軽いアクセルペダルは危険である
顧客を馬鹿にして馬鹿な顧客に合わせた車を作ったばっかりにその代表作プリウスは痴呆との親和性の高い車になりあのザマです( ̄▽ ̄)

962名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:44.63ID:Y0zlxjFL0
>>926
「ブレーキが効かなかった」ではなく
「アクセルが戻らなかった」なんだよね
ブレーキは踏んでない

アクセルから足が離れなかったんだろうね

963名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:47.71ID:gmuHjSAT0
75歳を過ぎたら3ヵ月ごとに免許更新させろよ
そしてクルマメーカはクルマに免許証を差し込まないとエンジンかからない仕組みにしろ
日本のメーカーは本当にグズで怠慢

964名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:50.89ID:JE7tOb7i0
>>853
クラッチは軽いほうが良くない?
まあ同じ重さなら慣れるだろうけど
昔日産の車で入りだけ重いクラッチの車は難しかったなぁ
半クラ通り過ぎるw

965名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:53.79ID:BC/EEPiD0
2016年の梅田のプリウス暴走事故もある

966名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:54.13ID:TzWscziz0
>>947
アクセルから右足を外して、
ブレーキを踏む。
それをしてないのだから・・・

967名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:56.95ID:S43dQuge0
>>923
横浜ナンバーだったな

968名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:58.21ID:TaKNB3xc0
>>899
認知症だと
あっ!って気付かないよ
その人の中ではずっとブレーキ

969名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:43:58.43ID:IiE0AiNX0
ブレーキ痕がない時点でお察し

ブレーキを踏んでいない

970名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:06.88ID:UCVjW0Yg0
>>880
認知科学的に一定割を超えると途端に目につくようになり、実際の割合の数倍のシェアに感じるってのがある
売れない車はかっこいいデザインでも許されるが、売れる車は一定台数を超えると空気みたいに
感じるデザインが求められてる所以でもある

971名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:18.38ID:AhHBaWsD0
>その際、「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいてしまった」

じゃなくて、認知症だろうな。自分が何をしているのか、理解出来なくなってるんだろう。
最近の道交法改正で、80歳以上のドライバーは、免許返納勧めているそうだが、
やっぱ痴呆入ったジジババ対策が急がれるなぁ…

死者出なかったのが、不幸中の幸いか。

972名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:19.82ID:P+X2QZ2u0
旧型のプリウスで24h耐久レースやってみろよ
あーだこうだ言ってても、24時間でわかるじゃないか

ドリキン呼ぼうぜ(´・ω・`)

973名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:28.99ID:qvrmYYLO0
カメラの映像だとノーブレーキでいい勢いで突っ込んで行ったな

974名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:39.56ID:eVoN5T+u0
ボーイング737かよ・・・ こえーーー プリウス

975名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:40.20ID:qP5F0s2t0
>>971
2人も死んでるんですけど

976名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:42.41ID:1RQ/wQQI0
原因は何なんだ?

977名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:45.51ID:Bm4FOKPO0
代替になる公共交通機関はいくらでもある首都圏住みだろ?問答無用で返納させとけば

978名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:45.59ID:KpPtVWmJ0
>>959
でも止まれたんだろ?w

979名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:47.28ID:TzWscziz0
>>962 アクセルから足が離れなかった
痴呆で無くても、身体の異常だな
だから高齢者は自動車を運転すべきでは無い

980名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:49.51ID:JE7tOb7i0
>>946
とりあえずギアは抜くね

981名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:50.08ID:W3JVOIlP0
サイド引かないのか

982名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:52.16ID:g+OTHssY0
 まあ、発言がいつもとちょっと違うかもな。
「アクセルとブレーキを間違えた」とはだいぶ違う。まあ同じことかとおもうけど。

事故の原因をうやむやにする魔法の言葉

メーカーも警察もマスコミも ジジババに売りつけることができたらそれでいい。
 プリウス人気のひみつが加速性能にあって、 ジジババがのって操作ミスをすると凶器にもなりえる。
そういう話にみえる。
 
加速の度合いをきっちり数値化までしたら、クソつまらない車しかうれなくなるのはわかりきってるからね。
 スポート車とか高級車は、ムダこそがすべて。 関係者は、全力で見ないフリをしているのだとおもう。

983名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:44:57.46ID:raASSOVj0
トヨタの終わりの始まり

984名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:09.70ID:Wc59W0on0
>>924
最近のは操作も記録されんの?

985名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:11.33ID:Z7HDVVmg0
>>899
>>968

そうそう

気付かんよ

むしろ間違ったまんま、

ブレーキ踏まなきゃ!って本気出すから

間違ったほうをよけいにぐっと踏み込むわけだ

そりゃどんどn加速しますわ

986名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:13.39ID:StaIJkqD0
トヨタ・・・アクセル・・・リコール・・・

987名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:14.72ID:2qefxfjS0
>>947
走りながら加速しない車のほうが欠陥じゃないの?

そもそも走りながら加速しないと、動いてないことになりますよ?

988名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:15.60ID:pQJPEscP0
プリウスにはピンクの回転灯を義務付けて接近してきたらすぐ気付くようにしろ

989名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:16.23ID:L3j8GcAb0
トヨタの株を売った方が良いかな?

990名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:16.26ID:40i8OyrN0
>>955
お前みたいなのが爺になった時が一番危ないんだよな
既に爺ぽいけど

991名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:34.98ID:1RQ/wQQI0
>>971
お前も認知症とちがうか?w

992名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:42.31ID:UCVjW0Yg0
ワンペダルが増えるとこの手の事故は増えるよ

だからワンペダル化が簡単なプリウスでもワンペダル化してない

993名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:45.32ID:S43dQuge0
>>814
AT車ブレーキをそこまで信じきるのも怖いぞ

994名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:45.33ID:Wsq6Uhjm0
ババアこえー

995名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:45.59ID:SFPPqGUd0
>>931
だよなぁ。それなのに買う奴多すぎて、日本人の情弱ぶりが怖い。第三者のデータ開示がないなら、疑惑は消せないから俺は買わない。

996名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:47.19ID:n/xfzxcq0
>>1
>乗用車を運転していたのは87歳の男性で、調べに対し「アクセルが戻らなくなった」と説明しているということで、警視庁は、けがをしていることなどから、逮捕はせず任意で事情を聴くことにしています。

逮捕しろよ馬鹿野郎!
殺人犯だぞ

997名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:53.02ID:BC/EEPiD0
ガス器具だって、20人死ぬまでは、もみ消しなんだよ

998名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:53.80ID:sJNHueL80
>>963
少なくとも毎年だよ、70歳以上は

ポンコツ車の車検は毎年じゃないかw

999名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:57.42ID:X97/OmzY0
>>798
これが中年男性ならトヨタ疑うけど、明らかにアクセルとブレーキ間違えてそうな痴呆の高齢者っぽいのが運転してたからな

1000名無しさん@1周年2019/04/19(金) 20:45:57.63ID:hrJr3JOy0
>>839
年金で日系企業の株買い占めていたが
年金つぎ込んだ国策企業は官製需要では
市場競争力があるわけもなく
どれも倒産し中国に買収された。
今は日銀が株買いしめている共産主義だぞ。

特に日本の年金機構なんてただのネズミ講詐欺でしかない。
旧社保庁が6兆円横領したくせに逮捕されず
日本年金機構に鞍替えして株ギャンブルでまた溶かして
トップが韓国人がウンコ食ってるってツィートして更迭。

凄い悪党の集団。アメリカだったら全員逮捕されるし
中国だったら全員処刑されているぞ。

mmp2
lud20190701105447ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555670633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★3 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★5
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★6
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「どうしたんだろう」 ★4
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★8
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★9
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★15
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★7
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★18
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★12
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★11
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★17
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★19
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★13
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★16
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★14
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★20
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★10
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」 ★21
【池袋事故】 飯塚幸三さん(87)運転の車、ドラレコ音声 妻「危ないよ、どうしたの?」 飯塚幸三さん 「あー、どうしたんだろう」 ★23
【池袋事故】 飯塚幸三さん(87)運転の車、ドラレコ音声 妻「危ないよ、どうしたの?」 飯塚幸三さん 「あー、どうしたんだろう」 ★24
【池袋事故】 飯塚幸三さん(87)運転の車、ドラレコ音声 妻「危ないよ、どうしたの?」 飯塚幸三さん 「あー、どうしたんだろう」 ★22
【意外と冷静】87歳運転ドラレコ。妻「危ないよ、どうしたの?」 夫「ああどうしたんだろう」
【池袋暴走】ドライブレコーダー音声、妻「危ないよ、どうしたの?」87歳男「どうしたんだろう」さらにスピードを上げ突入
【池袋母子死亡】87歳男性運転の車、赤信号二つを150m暴走か ドラレコに映る
【悲報】池袋暴走、87歳男性「アクセルが戻らない」とドラレコに音声記録の証拠 プリウス絶対絶命
【人をいっぱいひいちゃった!】池袋暴走、87歳男性「アクセルが戻らない」とドラレコに音声記録の証拠
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★9
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★8
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★6
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★7
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★10
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★14
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★13
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★11
【東京】87歳運転の車が歩行者10人をはねた事故 自転車の母娘2人(31歳3歳)が死亡…東池袋 ★12
【愛知】90歳のシニアカー乗った男性 67歳運転の車にはねられ死亡 高齢者同士の事故相次ぐ
【富山】歩行者用信号機がない横断歩道で青信号の車にひかれそうになり男性逆上…ガラス叩き運転手を引きずり出そうとするドラレコ映像
【名古屋】82歳運転の車と自転車衝突…81歳男性が意識不明の重体 男を現行犯逮捕
三重の国道1号、77歳運転の車が逆走…4台が絡む事故でバイクの男性死亡 [蚤の市★]
【群馬】軽の男性「長く怖い時間だった」…あおり運転をした側のドラレコ公開 幅寄せに追跡も最後は警察に逃げ込む映像 [ばーど★]
【事故】87歳男性運転の車が地下駐車場からえらい勢いで飛び出してワゴンに衝突。ワゴンが横転しながらタクシーに突っ込む。名古屋市
【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではないかと心配していた」
【池袋暴走】運転の87歳男性、事故前に足を痛めて通院していた
【三重】路上に“横たわり”か…85歳男性が83歳運転の車にはねられ死亡 「影だと思い通過したら人だった」
【またまた高齢者暴走事故】「強く踏んだ」地下駐車場から急発進…87歳男性運転の車が名古屋の錦通で事故 愛知
【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではと心配していた」★2
【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではと心配していた」★3
【北海道小樽市】60代の男性が運転する乗用車が対向車線に飛び出し…ドラレコが捉えた正面衝突の瞬間 [香味焙煎★]
【宮城】「よく覚えていない」 80代男性運転の車、診療所の駐車場で車6台に相次いで衝突 妻ひかれ大けが 栗原市
【車で入店シリーズ】70歳男性運転の車、直前に買った印鑑店に突っ込む「車をバックさせようとしたら前に進んだ」大分・別府
【酒害】飲酒運転の車にはねられた27歳男性が死亡 乗用車運転の39歳男を現行犯逮捕「酒を飲んだ状態で車運転した」宮城・名取市 [ごまカンパチ★]
【事故】 男性の運転する軽自動車、踏切内で立ち往生 列車が衝突死し死亡
【北海道】男性(81)が動き出した車にひかれる 運転の妻「Pにしていた」 [ばーど★]
【岐阜】85歳運転の車が右折時に直進バイクと衝突し横転…バイクの男性と車の後部座席にいた女性が死亡
【社会】79歳男性運転の車、コンビニに突っ込みガラス割る 「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ」
【岐阜・関市】祖母が孫運転の車にひかれて死亡 孫の男性「何かに乗り上げバックしたら祖母が倒れていた…」
【事故】大阪市大正区のコンビニに車が突っ込む。店内の人「どーんとがちゃーんって音が両方きた」運転男性「運転を誤ってスリップして」
【埼玉】自転車に乗り、車に対して「あおり運転」をした男性を逮捕 「全ての車が自分に圧力をかけるため腹が立ち嫌がらせでやった」 [ニライカナイφ★]
【社会】母親が運転する車から飛び降り、18歳の会社員男性が死亡。後続車のドラレコに映像も。姫路市
都バスにはねられ歩行者死亡 ドラレコには歩道にいた男性が後ろ向きに車道に倒れ込む様子が写る。運転手逮捕・杉並の環七
都バスにはねられ歩行者死亡 ドラレコには歩道にいた男性が後ろ向きに車道に倒れ込む様子が写る。運転手逮捕・杉並の環七 ★2 [トモハアリ★]
【池袋大暴走事故】 飯塚幸三さん(87)さんが運転する車に轢かれ、重傷を負った男性 「死ぬかと思った」
車発進即衝突運転男性死亡 ドアと地面の間に挟まれた状態 ドラレコによると衝突する際に運転席のドアが開いて車外に投げ出され‥江東区 [水星虫★]
【愛媛】高齢男性運転の車がスーパ−に突っ込む「バーンと飛んでいったから、どうしようもなかった」…松山市
11:16:44 up 20 days, 12:20, 1 user, load average: 9.89, 8.87, 8.77

in 0.58726191520691 sec @0.58726191520691@0b7 on 020301