◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【香川】奇抜な白黒模様「アート便所」 総務省も「視覚障害者らには識別しづらい」 小豆島の国際芸術祭 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555627922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/04/19(金) 07:52:02.42ID:HJ/EtS8n9
 国内外で人気の高い瀬戸内国際芸術祭が今月開幕する香川県・小豆島。玄関口となるフェリーターミナルのアートトイレのドアについて、総務省四国行政評価支局(高松市)が「識別しづらい」と指摘した。ドアノブが奇抜な白黒模様と重なり、視覚障害者らには見えにくい状態となっている。芸術祭の開幕は26日に迫るが、改善は間に合わず現状のまま来場者を迎えることになりそうだ。

 芸術祭は2010年から3年に1度、主に香川県内の島々を会場に開催し、多彩な芸術作品の展示やイベントがある。今回は11月上旬まで春、夏、秋の会期があり、県などでつくる実行委は延べ約100万人の来場を見込む。

 指摘があったトイレは、小豆島・土庄港フェリーターミナル(同県土庄町)1階にある。管理する町によると、前回芸術祭が終了した後の16年秋、「ART no SHOW TERMINAL(アートノショーターミナル)」と銘打ち、デザイナーのコシノジュンコさんの事務所が監修してターミナルを改装した。トイレも元々白いタイル張りだったが、アーティスト・田中秀和さんの絵画作品「緊張と解放の図面」を印刷したシートをドアや壁に貼った。曲線や丸などの文様がモノトーンで表現されている。事業費は約90万円。

 芸術祭を控え、施策のチェックを行う同支局が昨年8月、来場者が多く見込まれる港施設をバリアフリーの観点から点検。視覚障害者の女性とトイレを訪れた際、使いづらいとの声が上がった。金属製のドアノブは改装前から使われているが、細身で緩くカーブしており、背景のデザインと重なって判別しづらかった。同支局は周辺歩道の段差、案内表示の小ささなどと併せて町に指摘した。

 町は改善を図る予定で、シートをはがして白い壁に戻す▽視認性の高いドアノブの形状・色に変える――などの対策を想定。ただ、作品の撤去やイメージの変更は作家への説明も必要で、時間がかかるという。町商工観光課の担当者は「指摘を謙虚に受け止め、不自由のない形にする。障害者団体に相談するなどし、優先順位を付けて直したい」と話している。【植松晃一】

4/18(木) 15:51
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000036-mai-cul
【香川】奇抜な白黒模様「アート便所」 総務省も「視覚障害者らには識別しづらい」 小豆島の国際芸術祭 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:53:15.45ID:cMaLTMya0
とりあえず黄色のビニールテープでも巻いとけばいいんじゃないの
3名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:53:27.60ID:uIfAjdvP0
空いてる便所は良い便所
4名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:53:32.09ID:0hzwxpoU0
汚いな
5名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:53:36.51ID:ohO5EqlG0
あっ!
6名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:54:00.91ID:hsU9u5480
日本の芸術文化が貧相な理由
7名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:55:17.29ID:EMCc451x0
無視しろ
何でも少数の意見を聞いてたら何も出来んわ
8名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:55:23.33ID:VybrWykj0
暇そう
9名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:56:53.57ID:TBBkI5F00
芸術領域はとある連中に支配されてるからな
10名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:58:26.75ID:x56lLPx80
五感に訴える芸術様式って全部欠落者を蔑ろにしているって批判が成立しやしないか
11名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:59:42.33ID:2MvvHJC40
>トイレも元々白いタイル張りだったが、アーティスト・田中秀和さんの絵画作品「緊張と解放の図面」
緊張と開放w
12名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 07:59:43.43ID:VybrWykj0
芸術ってそんなもん
いちいち気にしてたらキリがない
13名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:01:42.58ID:P+VbV5SL0
>>10
だって、実用的な意匠は手がけられない半端なデザイナーが“芸術”って逃げを打ってるだけだし
14名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:05:28.93ID:t4sYp51l0
トイレのノブも見分けられない視覚障害者が見に来ても意味無いだろ
15名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:07:09.00ID:6tzSqx5K0
このトイレのデザイン自体がどうとか、弱者への配慮とかは別にして、
トイレの扉の模様に「緊張と解放の〜」を持ってくる言葉のセンスは好きだわ。

「取っ手を識別できずにトイレの前で悶絶してる人の姿まで含めてアート」
とか言ってのけてほしいな。
16名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:08:47.49ID:vyLHGlkp0
>>1
黄色の壁と床に、黄緑の便器で作れよ!
17名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:11:18.71ID:VI/d1nuB0
良いデザインは機能的なもの
これはデザイナーが「芸術」と言って逃げた結果
18名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:11:35.35ID:1e2xI0x30
なんで障害者優先で考えるの??殺処分すればいい
19名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:12:14.66ID:jrgkv88i0
いちいち視覚障害者のこと考えなきゃいけないのか?
20名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:12:36.74ID:VXzI4jyp0
ノックすればいいだけやん
21名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:12:42.49ID:BIpHkgjN0
クソDQNが真似して普通のトイレを汚すだろ
やめろ
22名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:16:50.17ID:DCgAJqdv0
日本でも便器が芸術として認められたか
23名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:18:48.02ID:Dqr6WR7R0
緊急時にトラブりそうだから辞めてくれ
24名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:23:57.81ID:VYoXymS40
何でトイレでヘンテコデザインするのかな。こんなもの作らせた自治体もあほだ。
駅、公園、デパート、空港、ドライブイン、、どこでもとおめ
25名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:24:41.21ID:VYoXymS40
遠目でトイレとわかる。
26名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:26:26.48ID:PTblThv40
ドアノブなら触れば分かるだろ
27名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:30:28.28ID:/jxeefBq0
>>18
障害者に優しい街は、健常者にも優しいんだよ。お前だって、いつ障害者の仲間入りに
なるかもしれないんだし。
28名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:34:48.79ID:SWuk0Hks0
またコシノジュンコか
29名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:37:51.16ID:4dfl9lhb0
男女のサインがあいまいなトイレを作った奴は法で罰してくれ
30名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:40:37.03ID:t4sYp51l0
>>27
そんなことは無い
道路の 点字ブロックは車イス、ベビーカーからは苦情が出てるし健常者には歩きにくい
トイレの手すりも健常者には邪魔でしかない
31名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:41:14.91ID:HPMS3Hc20
香川人はウドン土人
役所職員も頭に麺が詰まってておかしい事に気づかないんだよ
32名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:41:54.85ID:zBJL3yLy0
>>30
トイレの手すりが邪魔なレベルのデブも障がい者じゃね?
33名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:42:50.16ID:giufw+Ra0
>>29
だって色分けするとフェミ団体が怒るので
34名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:45:13.11ID:zBJL3yLy0
>>33
色分けで怒るのはフェミじゃなくLGBT団体
フェミがおこったのは、女子トイレのピクトグラムにハイヒールをつかった奴
35名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:46:12.83ID:t4sYp51l0
>>32
デブじゃなくても邪魔でしかない
トイレで観察してみろ
みんな手すりの無い方に行く
36名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:47:33.03ID:zBJL3yLy0
>>35
手すりは日常の行動の補助のためにあるので
邪魔にならない位置についている
あれが邪魔だと思うのは、デブだけだぞ
あと「みんな」手すりの無いほうにいくというけど
今時手すりついてないトイレがあるなんて、どこの田舎の公衆便所だよw
普通にみんなついてるだろw
37名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:49:01.70ID:t20fOay20
ポンポンと配置したらこの程度の品質だろ
38名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:51:19.88ID:t20fOay20
セブンイレブンのコーヒーメーカーみたいに
テプラで武装することで完成するアートなんだろ
39名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:51:38.38ID:giufw+Ra0
>>34
男が青で女が赤ってのはおかしいってのがあったはずだよ
40名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:52:55.97ID:PJ0KRdnh0
視覚障碍者じゃなくても困難認識しづらいだろ?
イライラするわ。
41名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:53:57.48ID:zBJL3yLy0
>>39
LGBTだんたいがそれに文句つけてて、虹色のピクトグラムつくってて困惑されてたんやでw
42名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 08:57:48.63ID:1sE2YO7n0
チープすぎ
43名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:02:05.96ID:JKvFGU7m0
>>11
トイレにぴったりコンセプトだな
44名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:09:10.96ID:pJiODoRY0
あ、あず、小豆島…
45名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:14:43.03ID:t20fOay20
>>41
グラデーションがいいなら中国のトイレみたいな一本の長い溝を掘って
右が男、左は女、その他は途中の好きなとこ使えってやればいい
46名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:29:00.72ID:tkR2zLBn0
 
適当に色塗っとけば芸術だからw
47名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:30:54.19ID:FcUTW40x0
たしかに醜いな
いや、絵の方
48名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:36:18.78ID:LWvmIpxX0
まあ90万じゃまともなデザイナーは使えんだろうし

お値段相当だろ
49名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:39:20.54ID:w+LTS/Ej0
>>31
甘いの
小豆島は、そうめんやけんの
50名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:42:57.67ID:wHWSfr0+0
男用便器に黒い線で模様が!とよく見たら蟻の行列だった会社のトイレ
51名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 09:59:31.76ID:vFdUJnTv0
芸術にまでクレームつけると障害者ガー
マジにパヨク死ねよ
52名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 10:02:53.95ID:vFdUJnTv0
>>27
権利ガーたちは社会の害悪じゃん
障害者は皆殺しにしろって思えてくる
実はそういうお前みたいなパヨクたちが障害者の暮らしにくい世の中にしてるんだよ
53名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 10:31:21.71ID:IKG553T+0
>>52
右翼の面汚し
54名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 10:32:31.37ID:1Tn07ZxX0
>>1
触りゃ分かるだろ
55名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 10:55:36.71ID:uuJAdp3X0
トイレ もう一つ作れば?
56名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 10:56:39.85ID:rlkn3bGw0
老眼になったりしたら簡単な模様でも錯覚を起こして事故るんだよ 
階段の段差の境目が判別し難いと問題になったニュースも有ったからな 上りは良くても下りだと判別し難かったはず
57名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:01:12.56ID:ayhV7Xit0
ウンコが落ちてても見えない
58名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:02:47.88ID:e8NSCx6H0
トイレ前にコンシェルジュおいておけばいいのよ
59名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:05:36.56ID:v2HtR87w0
デザインの敗北!
60名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:09:14.73ID:cnPlcbmY0
ドアノブ交換だけで間に合うでしょ
61名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:12:28.49ID:mYGMbLCH0
>>9
島の観光業界と一部の連中だけが潤う
瀬戸内老芸術祭w

小豆島は高齢化率が半端なく
75歳になっても免許返納しない
痴呆老害ドライバーだらけだから来る奴は
ひき殺されないよう注意した方がいいぞ
62名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:17:39.80ID:k5Z9zw6K0
トイレのドアはなるべく触りたく無い
63名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:32:39.86ID:OtY5baYr0
日に日に障害者に対する憎しみが湧いてくるな
64名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:36:27.38ID:z7Ua3zum0
>>52
右翼の風上にも置けないやつだなお前は
65名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:37:01.41ID:z7Ua3zum0
>>63
障害者であることを告白しなくていいから
66名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 11:44:58.43ID:AeoBEiwd0
視覚障害者が芸術祭に来るのか?
67名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 12:14:17.68ID:rlkn3bGw0
>>66
土庄のフェリーターミナルの便所だよ 此処は小豆島で一番デカイフェリー乗り場だよ お年寄りも沢山使うし
68名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 13:56:12.55ID:CvjfWmft0
>>1
みんながみんな視覚障害者じゃないんだから、ソコは我慢しろよ。
69名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 13:58:23.48ID:zkfraKrB0
カタワ様が退廃芸術だと仰ってるぞ!
70名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:34:31.24ID:qfU9qfJ80
今時こういう事があるんだなwさすが田舎
何のために工業デザインって概念があると思ってんだか
71名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:36:05.52ID:qfU9qfJ80
田舎もんにとっては工業デザインもアートも何かわからないけど評価されてるもの、なんだろうなw
一番大事な「意味」を考えない
72名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:38:21.94ID:PuIZ51AL0
視覚障害者ってアートイベントに何しに行くの?
73名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:41:19.49ID:+XwwjeWK0
トイレにお芸術はいらん
必要なのは機能性と清潔さ
74名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:43:39.12ID:MqMO5iAY0
>>13
それはデザイナーじゃなくて自称ゲージュツ家()だろ
75名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:45:02.87ID:ZRfuWqJ+0
あずき島とかあるのか
あずきバーでも食ってろ
76名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:46:33.51ID:2T2+hX+g0
男マークが紫
女マークを緑
こんな糞サイン作った奴は死刑にしろ
77名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:48:03.64ID:HLbt0uGO0
アートも障害者に配慮しないといけないのか
78名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:49:40.71ID:VhFmbnMS0
テープ貼っただけでアート?
79名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 16:59:09.94ID:VhFmbnMS0
地下鉄の落書きのようでそもそも不快
障碍者じゃないけど、コントラストが強くて
80名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 18:06:58.45ID:mYGMbLCH0
訳のわからん作品をアートとか言って
無駄金使うことは
老害島ではよくある事です。
81名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 18:13:30.75ID:rlkn3bGw0
>>77
万人が使う物にアートとか言って使い難くするのは芸術でも何でもない単なる妨害や
82名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 18:16:27.99ID:wcSXjnIg0
機能性が重要な工業デザインをわけのわからんデザイナーに任せるとどうなるか

セブンイレブンのコーヒーサーバみたいな機能性最悪のものが出来る
83名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:22:12.37ID:zV4c8eYj0
>>72
うんこ
84名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:29:21.27ID:wHWSfr0+0
>>82
稲川淳二さんにつくってもらおうw
85名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 19:51:20.61ID:+5PUrUBd0
>>27
神輿は軽い方が良いんだよ。
86名無しさん@1周年
2019/04/19(金) 21:00:15.35ID:mYGMbLCH0
使いにくい便所を見かけたら
アート老害島センターへ♪
87名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 00:15:29.63ID:spYVhvKb0
となりに障害者の方に分かりやすいトイレの形した焼却炉を設ければ良いのでは?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241228175531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555627922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【香川】奇抜な白黒模様「アート便所」 総務省も「視覚障害者らには識別しづらい」 小豆島の国際芸術祭 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アート】瀬戸内国際芸術祭が4月26日開幕 会場の小豆島で制作活動進む 香川
【避難して!】赤白模様の「津波フラッグ」導入 聴覚障害者に警報伝達 気象庁 2020/06/29 [朝一から閉店までφ★]
視覚障害者が盲導犬を蹴る動画が拡散 協会に通報が相次ぎ犬を保護 「今後は男性に犬は提供しない」
まんさん「40代男の価値は金持ち or 高身長」 チビは男扱いされず恋愛対象外になる障害者の模様
小林よしのり「コロナ自粛で人が居ないせいでホーム下に落ちた視覚障害者を救えなかった テレビ局が許せない」
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★3
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★11
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★12
【静岡】聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全確保が厳しい」→障害者協会「差別という物をわかってない」★10
視覚障害者雑談スレその18
視覚障害者雑談スレその16
視覚障害者雑談スレその14
視覚障害者雑談スレパート20
視覚障害者雑談スレパート18
聴覚障害者雑談スレその3
視覚障害者雑談スレパート24
カレーにじゃがいも入れるやつは味覚障害者
( ^ω^) 今日も視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
( ^ω^) 視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その7
( ^ω^) 海の日なので視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
【旧優生保護法】聴覚障害者の被害128人に 不妊手術や中絶
( ^ω^) 週の真ん中水曜日、視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
【社会】レゴランド、付き添いない聴覚障害者の入場拒否
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160742 国際芸術祭の少女像
( ^ω^) 週の真ん中水曜日!視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
( ^ω^) 週の真ん中もっこり水曜なので視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
テレ朝・山本雪乃アナ、駅で視覚障害者のサポートをしているところを週刊誌に目撃される
【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪 
【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2
【あいち】大村知事、国際芸術祭への補助金不交付「合理的な理由があるのか、係争処理委員会で理由を聞く」
【バリアフリー】ポルノ大手サイトに字幕機能が登場 聴覚障害者に向け
【間一髪!】迫る電車…視覚障害者が線路に転落、乗客連携し30秒で救出!ロン毛の男性に感謝状へ 京都
【国際芸術祭】<表現の不自由展・その後>再開へ!税金を使って公開すべき?「昭和天皇の映像作品に国民は違和感」 ★2
大して美味くないのに値段が高いというだけで味覚障害者が「美味い!」と絶賛する食べ物
【日の丸詐欺】聴覚障害者を自称する謎の外国人が日本国旗を売り付けてくる事案が発生
【瀬戸内国際芸術祭】開幕11日間で17万人超が来場 GWとメディア効果で前回の約1.7倍 フェリーが混雑し臨時便を42回出して対応
韓国「愛知県で国際芸術祭が開幕。日本の公共美術館で慰安婦像が公式に設置。」
【アメリカ】視覚障害者の男性、ヴィーガンから「犬を虐待している!」と誹謗中傷される 日本でも盲導犬反対のヴィーガン存在★2
視覚障害者団体、駅のホームの両側にホームドアを設置することを要請「片側だけの設置は危険。両側にあると勘違いして転落する!」
【国際芸術祭】<大村知事>河村市長の座り込みを批判!「まさか、こんなことをするなんて。衝撃です」【あいちトリエンナーレ】★2
【中国】女子学生、視覚障害者用「スマート盲導杖」を開発 前方1m障害物が現れると杖が感知し持手が振動し音声でも知らせる
【悲報】ワイ24歳高卒職歴なし引きこもり失った物の多さに気づいてしまい涙と震えが止まらない模様これ半分障害者やろ…
【国際芸術祭】少女像、撤去含め検討「抗議の電話が殺到し、スタッフや来場者の安全面に問題がある」津田大介氏が表明。愛知県★2
【国際芸術祭】<あいちトリエンナーレ「不自由展」>6日にも再開!愛知県と実行委が和解!知事と市長は真っ向対立..
【滋賀】知人男性に水銀吸わせ味覚障害負わせた男、懲役2年6ヶ月。被害者に給料払えなかったことで加害者が罵られていたのを考慮し減刑
【中央省庁】障害者雇用 4省庁で水増しか 総務省 国交省 経産省 国税庁
茸庭禿「僕たちは、私たちは、ファーウェイを卒業します」取扱中止へ。総務省に怒られた模様。
【お詫び】自民党の神奈川県議がひき逃げの疑い、会見し被害者らに陳謝 県議「名刺渡した」被害者「もらってない」
瀬戸内国際芸術祭2022
視覚障害者とかどうやってやるんだよ
★痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その16★
ニポソゴ【聴覚障害者の出会い系サイト】ニガテアルネ?
【悲報】マスクをつけていないやつ障害者だった模様
【社会】盲導犬同伴、宿泊できず 視覚障害者の交流会中止
【講演】野田総務相「(党内の)多様性が見えない」「この国を憂慮し処方箋はある」
( ^ω^) 台風が来たので視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
( ^ω^) コロナ感染が増えたので視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
【国交省】踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け [ぐれ★]
【社会】聴覚障害者を入店拒否 兵庫・尼崎の飲食店が抗議に謝罪 ★10
【大阪】視覚障害者の男性が特急にはねられ死亡 一体なぜ…? 柏原市の近鉄大阪線
【社会】視覚障害者に都議選情報を ヤフーが特設サイト「聞こえる選挙」開設 
( ^ω^) クリスマスだからこそ視覚障害者の皆さんの人権を唄うだぬ♪
「脱がないと殺すぞ」視覚障害の20代女性宅に侵入 障害者施設の職員が暴行・強盗 [ブギー★]
視覚障害者、ワクチンで苦戦 接種券気付かず、予約影響も―識者「伝え方工夫を」 [ひよこ★]
03:14:50 up 37 days, 4:18, 2 users, load average: 5.89, 22.72, 34.47

in 1.6335349082947 sec @1.6335349082947@0b7 on 021917