安倍晋三首相は14日午前、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興状況を視察するため福島県入りした。東京五輪聖火リレーのスタート地点となるサッカー施設や第1原発を訪問。復興を巡る失言で桜田義孝前五輪相を事実上、更迭した直後だけに、被災地に寄り添う姿勢を示し、信頼回復を図る考えだ。
原発事故対応の拠点となってきた「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)では、20日にサッカー施設として全面再開するのを前に整備状況を確認。第1原発が立地する大熊町で、新役場庁舎の開庁式に出席する。
午後には第1原発を訪れ、廃炉に向けた作業の進み具合を視察する。
2019/4/14 12:43
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/489972945184851041