◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★2 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555072458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.bengo4.com/c_23/n_9504/ 2019/04/12
ブログ「余命三年時事日記」を発端とした不当な懲戒請求をされたとして、佐々木亮弁護士と北周士弁護士がそれぞれ、懲戒請求者6人に各33万円(総額396万円)を求めていた訴訟の判決が4月12日、東京地裁であった。
谷口安史裁判長は、懲戒請求者6人に対し、各自、佐々木弁護士に30万円ずつ、北弁護士にも30万円ずつを支払うことを命じた(総額360万円)。各3万円の弁護士費用は認められなかった。
同様の事件では、嶋崎量弁護士が懲戒請求者を訴えた事件でも、個別に損害が認められている(横浜地裁2019年4月11日)。
佐々木弁護士、北弁護士は各960件の懲戒請求について、請求者全員を提訴する方針。同様の訴訟は現在150件進行しており、今後も和解の申し入れがない場合は提訴を続けるという。
●各自に請求可「抑止効果ある」
「余命三年時事日記」は2017年、朝鮮学校への補助金を求めた各弁護士会に反発し、読者に懲戒請求を呼びかけていた。
東京弁護士会の声明に対しても同様で、同会に所属する佐々木弁護士も、声明文に携わっていないにもかかわらず、懲戒請求の対象になった。
(リンク先に続きあり)
★1の立った時間
2019/04/12(金) 18:00:04.67
前スレ
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴
http://2chb.net/r/newsplus/1555059604/ やっぱ韓国人は優秀な民族だなあ
兄貴に逆らわない方がよいよ
▲▲【れいわ新選組】寄付が僅か2日で870万円集まってしまう [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1555060418/ ▲▲【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★3
http://2chb.net/r/newsplus/1555061393/ ーーーーーーーーー
3億までいけばうますぎワロタになるんだろうけど。
どこかで熱い掌返しが来るだろう
>今後も和解の申し入れがない場合は提訴を続けるという。
和解受付中なのは良心的だよね。
なんで言論に対しては言論で対抗しないのかね。
主張に対して懲戒請求するなんてまさに言論弾圧以外の何物でもないとネトウヨは気づいてないのか?
前と言ってる事が変わってるのが笑えるよな
前は個別に請求額なんか出るわけがない、900人×30万円なんて大金が手の入るわけがない!
30万円を900人で合計で支払う数だ!だったのに
今はたった30万www赤字wwwに変化してる
あれれ〜?前と今じゃお金に対するスタンスが真逆じゃないですかぁ〜?
投票行ったらいきなり最高裁の判事かなんか「この人たちでいいですか」みたいなのもあって
誰だか全くわからんからどうしたかも覚えてないけど
今回はそれ無かったよね、県議と市議の二回投票しただけだった
>>8 えっと、1000人だっけ
あと994人超ガンガレw
余命は訴えられないの?
懲戒請求ネトウヨは一転してこの弁護士と組んで
共に余命を潰しにいけよ
これビビった奴は和解してるから
今回負けたのは、どこまでもシカトしてやるて奴らでしょ金取るのに相当経費かかりそうだな
ウェーハハハハ
>>21 収入があれば差し押さえれるけどな
まぁネトウヨは無職も多そうだが
>今はたった30万www赤字wwwに変化してる
そりゃあ曲がりなりにも判決が出てるからだろ それに対する評論だろww
それについて争うなら控訴w
>>23 バレない前提ならそれも作戦としてはアリだな。
得る金と、終わった後仕事がやり易い事が重要だからな。
>>19 少なくともやった人間が余命を訴えれる理由はないと思うけど
意味不明の違法キチガイ判決
意味不明の違法キチガイ判決
>>24 いや違うけど
なんかよくわからん投票が何年か前に一度だけあったのよ
余命3年ってのからしてもう何の話なのか頭に入って来なくてなぁ
http://2chb.net/r/newsplus/1555059604/989 >つまり俺が今から110番通報して君は殺人犯だから死刑にしてくれって警察に通報したとして
>君が警官への弁明に追われて仕事に支障が出たりしても笑って許してくれるってこと?
>110番に電話することは誰でもできる手続だしそういうことだよね?聖人か
↑
この具体例に沿って反論するなら
緊急性を要しない通報ならまず警察は通報者に事情を聞くだろうし
通報者の通報に具体性がないなら警察は相手にしないだろう。
そして警察は国民を一人一人まで細かに管理していなければならない訳ではないが
弁護士会は各弁護士をそもそも管理しておく義務があるので
そのコミュニケーションの範囲内で「やってない事はやってない」と口頭で
各弁護士が事情説明すればいだけであるので、
具体的な業務妨害があったとは到底考えられない。
反面教師のいい具体例を出してくれてありがとう
>>28 仕込めば必ず勝てるし金あればそれも可能。カンパの集まり具合から金が潤沢なのは判明している。
ここは弁護士応援団の論理的説明を期待したいw
>>34 それは最高裁判所裁判官国民審査というもので衆議院議員総選挙の時のみに行われます
>>39 じゃあなに?
名誉毀損にもならんと思うが
ああ民事だから払わなくてもいいのか
こりゃますます仕込みやすいなw
>>1 おめでとうございますw
バカに鉄槌をありがとう!w
>>41 昨日、今日の判決で名誉毀損認められました
ちなみに最高裁判例もある(今回はそのH19年判例が引用された)
弁護士に対する懲戒請求が違法であるとして損害賠償が認められた事例
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2018/05/03/161203#fn-7a9fb6c0 今回のケースは、ネトウヨが全く争っていない。
そもそも裁判所へ出廷しない。
だから、全面敗訴。
少しは争って見ろよ。ネトウヨ。
威勢の良いのはネット上だけなのか?
裁判所は恥ずかしくて顔も出せないのか?
馬鹿ウヨ。おい。馬鹿ウヨ。
>>44 仮執行付いたから、異議申し立てや差し止め手続きしないと強制執行されちゃうよ
その手続きも素人がやったらまず通らないからそのまんま強制執行
供託金(賠償額の7〜8割)納付すれば、一応全額の強制執行は止められる
つか、控訴したら出廷して被告席で意見述べたりすんのかよ
控訴しても裁判に出廷しないから結局負けるだろw
今週神原及び佐々木・北組の訴訟で出た判決は被告が原告にそれぞれ30万円支払えというもの
被告一人が原告二人に別々に懲戒請求かけてた場合30×2=60万円を支払うことになる
懲戒請求に参加した連中は余命の言うままに多数の弁護士に懲戒請求かけてるので、判例ができたこれからは他の弁護士からもどんどん訴訟されてその都度30万円支払う羽目になる
一人で100人くらいに請求したり、家族や知人の名を勝手に使って請求した馬鹿もいるのでこれから地獄を見ることになるだろうな
>>47
その判決の後の橋下の時の最高裁判決で懲戒請求者は訴えられてもないのにわざわざ
言及されてたよな なんだっけ 一緒に訴えられてたらどうなった? 前スレの既判力の話やけど、元の話が青天井の賠償額が発生しかねないという話から始まってる。
だから、既判力はどこまで認めるかっていう話。
既判力の範囲の話なのはわかるでしょ。
わざと誤解してたのかってほど、勘違いレス多かった。
執行段階で異議申し立てするとき、今回の判決だと青天井の損害になって著しく正義に反する結果になり得る。
もちろん、理由中に範囲が示されてないで青天井でも適法に確定したら間違った判決でも適法な確定判決だよ。
でも、そんなことにならないように、理由中で青天井にならないよう既判力の範囲を明らかにしとくのが親切ってものだろ、裁判所いい加減な仕事するなっていいたいの。
だから、理由中に、損害額の範囲が示されてるんじゃないかって疑ってるの。
損害額上限が示されていれば、和解金も含めてすでに賠償が済んでて、実質的に執行を免れるのではないかと思うわけ。
そして、青天井の賠償請求を阻止できると考える。
だから、主文に条件付すなり理由中に既判力の範囲を示して後訴や執行裁判所を適切に縛らないとダメと言ってる。
アホにはわからなかったみたいで残念。
北朝鮮の批判はOKだよな。むしろ、擁護する奴は主体主義信者だけ。
で、その下部組織の朝鮮学校の批判もOKだろ。
北朝鮮の独裁テロ国家という性質上、朝鮮学校だけは真っ白なんて、誰が信じる?
弁護士は朝鮮学校に通う生徒の人権を語るが、それは論点ずらしだろ。
朝鮮学校がダメ、アウトという話なんだよな。
>>47 >名誉毀損認められました
なんで名誉毀損なの?イミフだわ
>>54 橋下判決は、懲戒請求した人じゃなく煽った側の判決だから参考にならない
ただその橋下判決でも、もし懲戒請求した人が違法認定されたら煽った側も違法性問われると書いてある
もう3件の判例が出来た
1件目→33万
2件目→33万
3件目(本日)→30万
これから今まで様子見してた全国の懲戒請求された被害者の弁護士が続々と提訴するはず
ネトウヨ爺さん達の地獄はこれから始まるんだよ😭
>>58 どこに書いてあんだ?裁判官がなんて言った 調査官の意見じゃねーぞ
>>54 懲戒請求なんて、橋下徹がネトウヨに教えたようなものだから、
ネトウヨは集団で橋下のところへでも行けよwww
なんとか助けてくれって。
着手金1億ぐらい請求されるかもしれないけどwww
>>50 原告側が差し押さえる口座等調べなあかんから、事実上強制執行は難しいんじゃね?
>>50 じゃあ仕込んでも儲けが減っちゃうな
仕込みで脅して和解金で稼ぐ作戦でいけるかと思ったのにw
※ヒント 地裁
無償化も地裁で喜んだバカチョンがその後で泡吹いてファビョってうんこ喰ってたな
>>54 橋下のは煽った人間の責任についての裁判だからな、懲戒請求自体は争ってはいないけどもし数頼みで不法な懲戒請求するような事が有れば請求出した人間は責任問われる事もあるよと捕捉されてた
>>55 請求者各々が他は関係無い、自分の判断でやったと主張してんのに他の裁判が関係あるかアホw
>>63 住所わかっているから、自宅に動産執行かけるんじゃない?
普通嫌だろ、自宅に執行官が乗り込んできて、テレビや家財道具を差し押さえとか。
その段階で、ごめんなさい、払いますになるんじゃないの。
>不当判決とかどうとかいうなら出廷して意見言えやw
反論できない低脳www
>>61 この点について,上記最判平成23年7月15日を担当された中島基至最高裁調査官は次のように述べられます。
読んだ?
>>67 どこに書いてあんだ?裁判官がなんて言った 調査官の意見じゃねーぞ
>>71 どこに書いてあんだ?裁判官がなんて言った 調査官の意見じゃねーぞ
>>43 取立てられるだろ。
収入がないとか、財産もないとかなら別だけど。
>>65 殆どの場合地裁で出た判断が高裁でも支持されるって知ってた?w
>>63 口座の調査って弁護士に頼んでも¥8000程度だってさ
弁護士自身なら余裕なんだろ
>>56 論点ずらしはお前だろうにw
佐々木は朝鮮人学校に関わったこともなければ発言したことさえない
北に至っては無償化反対の右翼だ
関係ない奴を嘘つき笛吹きに踊らされて集団爆撃したのが今回の事件
〉〉68
実際には数百万の被害なのに、法律上請求できる損害賠償額が数億、十数億になり得るのが問題っていってるでしょ。
不法行為を700個と捉えるのが正しいか、一連の一個の不法行為と捉えるかで、賠償額が青天井かそうでないかが決まる。
どちらが相当か判断すべきで、当然、理由中に損害額の範囲が示されてるんじゃないの?っていってる。
おかしな判決書くはずないし。
無用な濫訴を抑止もできる。
スパイ防止法と関連付けて戦えよ
スパイ防止法があれば防げた事件なんだから
>>73 調査官がわざわざ説明してくれてるのに、何でそんなにいきり立ってるの?w
5万で和解って、この弁護士は本当に優しかったんだなぁ
口座よりも勤務先特定するだけでよい給与債権差し押さえのほうが簡単
こんなのありなら、非弁護士の一般人は弁護士懲戒請求なんて、リスクあり過ぎてできなくなる。現状の弁護士会に対する懲戒請求制度が危険で使えない以上、立法で弁護士の懲戒請求を行なっても請求者が不利益をこうむらない別の公的制度が必要。
かつ、裁判所は法曹仲間で中立じゃないとわかったので、作るべき新たな制度では審査するのは弁護士会でも裁判所でもなく、立法府か行政府である必要。
実際に判決出たら本格的に発狂してるのが出て来ちゃったなw
>>86 日本のルールが受け入れられないなら、日本が出ていくことだな
橋下は何でネトウヨ煽るような事言ったんだかマジで意味不明
弁護士会憎しで気が狂ったんか
し
かしながら,同時に,「何人も」とされていることは,懲戒請求者に,恣意的な懲
戒請求を許容したり,広く免責を与えることを意味するわけではない。懲戒請求者
は,懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査,検
討をすべき義務を負うものであり(なお,弁護士法58条1項は,「その事由の説
明を添えて」懲戒請求の申出をすることができる旨規定する。),その調査検討義
務は上記のとおり厳格に要求されるものではないとしても,安易に懲戒請求がなさ
れてよいということではないのである。けだし,懲戒請求は,それがなされると,
弁護士会は必ず綱紀委員会の調査に付すから(弁護士法58条2項),対象弁護士
は,陳述や資料の提出等を求められ(同法70条の7),また,「懲戒の手続に付
された」ことによって,弁護士会の登録換えや登録取消しができなくなる(同法5
8条2項,62条1項)から,別の地にての開業や公務員への転職もできなくなる
という制約も受け,また,事実上,懲戒請求がなされたということが第三者に知ら
れるだけで,対象弁護士自身の社会的名誉や業務上の信用の低下を生じさせるおそ
れを生じさせ得,軽視し得ない結果が生ずるからである(なお,最高裁平成19年
4月24日第三小法廷判決・民集61巻3号1102頁参照)。
>>86 相手を訴えたら訴え返される事もある
ノーリスクで出来ると思う方がおかしいだけだ、リスク背負ってでも罰したいと思う相手にやるのが当たり前の話
。懲戒請求は,弁護士活動
に対する批判のための手段として設けられた制度ではないし,弁護士活動に対する
苦情申立制度でもない(弁護士会の苦情相談窓口などで責任をもって対処されるべ
きものである。)。特に,前者についていえば,もとより不当な弁護士活動が批判
の対象となると同時に懲戒事由に該当することはあり得,その場合は懲戒請求は当
然妨げられることはないが,しかし,そのことは,懲戒請求が弁護士活動を批判す
るための制度であるということを意味するものではないのである。更に,ある弁護
士につき品位を失うべき非行などの懲戒事由が認められるのに弁護士会が懲戒権限
を正しく行使しないというような場合,弁護士会の懲戒制度の運用は不当であり,
これについても世論などによって厳しく批判されてしかるべきであろう(所属弁護
士会の懲戒しないとの結論に不服な懲戒請求者は,日弁連綱紀委員会に異議を申し
出て,その審査を受けることができ(弁護士法64条),更にそこでその結論が維
持されたことで不服な場合は,非法曹のみによって構成される綱紀審査会に審査請
求をすることができる(同法64条の3)。)。だがそのことと懲戒請求を行うこ
ととは別であって,懲戒事由の存否は冷静かつ客観的に判定されるべき性質のもの
である以上,弁護士会の懲戒制度の運用や結論に不満があるからといって,衆を恃
んで懲戒請求を行って数の圧力を手段として弁護士会の姿勢を改めさせようとする
のであれば,それはやはり制度の利用として正しくないというべきである。
>>86 そもそも無関係の弁護士が懲戒請求されて
何の問題がなかったら、そっちの方がおかしいだろ
そもそも、正当な懲戒請求なら数に頼む必要なんかない
明白な違法行為を根拠にした一人の請求で十分じゃん
>>86 いや、直接関係ない人間が、
何の正当な理由もなく懲戒請求したからだろww
じっさいに弁護士に不利益蒙った人とかは
ちゃんと弁護士会で受け付けて、処理してるじゃないか。
これ判決勘違いしてる馬鹿が多いけど
実質弁護士側の負けだよ
民事裁判は損益分岐点で勝敗が決まるけど
30万というのは裁判費用で既に赤字になる
さらに相手の資産を調査したりすればそれだけで費用は2倍になる
さらに控訴される可能性もあるから費用はうなぎ登り
そしてそれを知ってて裁判官がこういう判決を出したんだよ
弁護士側が裁判官に泥を塗られて終わった
そういう裁判でしかない
>>91 別に訴えた訳じゃないだろうに。
ハゲに軽い気持ちで髪の毛の話題出したら拳で殴られたくらいのもんだぞw
>>103 調査官がなんなのか知らないキッズが悪いと思うの。
弁護士自治を認める代わりに弁護士会が懲戒請求を受け付けることになってたのに、請求者の個人情報を訴えられた弁護士に渡し、逆に訴えられることを許容するせいどなんてどうみてもおかしい。
企業なら、公益通報者保護法で、その企業の非を訴えた通報者に不利益を与えることを法的に禁じられてる。なんで弁護士と弁護士会はいいんだよ?
人権の保護は、弁護士に楯突く奴には適用されないらしい。
>>98 ならよよかったじゃんwwwwwwww
ザマーミロ
>>105 裁判官は損益分岐点を知ってるからね
これは訴えた方が費用回収できず完全に不利益になる判決
つまり弁護士側の負けなんよ
>>95 却下されて終わってた話をほじくり返す弁護士のがおかしいよ
>>111 たぶん奴等の年齢からして亡くなってると思う
>>107 企業に嫌がらせしたら業務妨害で逮捕だろw
実は仲良し 余命さんと弁護士
ネトウヨビジネス☆毎度あり〜^^
弁護士は屑のイメージしかない。
まあ金には逆らえない俗人ばかりなんだろうな。
>>103 的外れと言うならお前がH19年判決、橋下判決を引用して今回の判決がおかしいという説明して
そもそも、この弁護士に依頼したらいい加減な仕事されて損害被ったみたいに、
弁護士による依頼で被害にあった時のための苦情受け付ける制度であって、
あの弁護士のスタンスが気に入らんからやめさせろと苦情投函するポスト的制度ではない
北にいたっては佐々木擁護してそれが気に入らないからと懲戒請求ドーンの意味不明すぎる理由からだし
制度の趣旨も理解しないできない池沼は愛国だなんだに熱あげる前に己の馬鹿さ加減をどうにかしろと
ネトウヨの皆さん?
余命さんと弁護士は グルじゃないですお^^
●悪行隠し
【悪の組織】国際結婚夫婦、偽装疑われるも無罪判決 警察が自白強要「弁護士に裏切られるぞ」と信頼関係破壊
http://2chb.net/r/newsplus/1553004797/ 帰化は明記をすること
>>104 その認識から間違えてるんだよね
告訴と同等の行為と位置付けられてる物だからさ、そんな事も調べもしてないヤツが軽い気持ちでやるもんじゃない
ネトウヨって裁判出ずに敗訴して金払うって、実は金持ち?
まだまだむしり取られるでしょ
>自説を強調するような調査官
最高裁判事 大橋正春
事件を担当した調査官は判決が出された後 判例解説を執筆します
昔の判例解説を見ますとこの判決は間違っていると述べているよ
うなものもあります 今の調査官は比較的穏やかで自説を強調す
るような調査官は少なくなっています
やっぱりグルじゃなかった^^
余命さんとパヨク弁護士^^
>>77 そう、佐々木は朝鮮人学校に絡んでいない。
にもかかわらず訴えられたのは、佐々木は青林堂パワハラ裁判で
原告側の弁護人だから。
余命・青林堂にとって佐々木はまさに倒すべき敵。
一連の裁判の発端は、余命側の薄汚い企みから始まってる。
>>121 日本会議とか在得会の連中ってなんであんな通名ばっかなの?
>>115 企業に例えるなら
1000人が企業に一人一件のクレームの電話しただけだぞ
クレーム対応も業務の内。
もちろん懲戒請求対応も業務の内。
ツべの時事何とかで余命ブログを読めいって勧めてたのかな
>>130 だから懲戒請求は苦情投函ポストじゃないんだって…
クレームと同じ感覚で見てる時点でこの制度を理解してなさすぎる
>>107 公益通報制度だって要件満たさなければ保護の対象外じゃん
自称通報者は無制限に保護されるわけではないし、不当な通報者は保護されないし
逆に法的な責任を負う可能性もある
懲戒請求と同じである
>>119 >そもそも、この弁護士に依頼したらいい加減な仕事されて損害被ったみたいに、
>弁護士による依頼で被害にあった時のための苦情受け付ける制度であって
これどっか書いてあるの?
わかりやすく周知させる努力がないと、書いてあっても言い訳できないよ
>>107 弁護士会と弁護士は一体だから、弁護士会(長)の声明には各弁護士は責任あるって言ってた
一体なんだから各弁護士が懲戒請求者の住所・氏名知ってて当たり前じゃね?
懲戒請求の取り決めにも書いてあるし、もしおかしいと思うなら異議申し立てしてくださいと書いてあるし
懲戒請求者にはその旨を書いた文書も送付されている
異議申し立てしてない時点で認めたことになる
>>130 違法な懲戒請求の対応は、弁護士業務の内ではないです!
ってサイバンチョが言ってますけど。
余命さんWin 弁護士Win ウヨちゃんだけLose ^^
>>86 なにがリスクだ馬鹿w
「こいつは犯罪行為を行ってるから身分を停止せよ」なんて他人の生活を奪うのを、何の証拠もなくデマでやるのが正当なものか阿呆
自分に置き換えてみろ
まったく見に覚えがないのに「この社員は人を殺したので解雇して」って手紙を何百人が結託して何千通も送り付けて来て生活を無茶苦茶にされんだぞ
>>124 >告訴と同等の行為と位置付けられてる物だからさ
え?そうなの?
同等なら告訴すりゃいいじゃんって話だと思うんだけど、なんでこんなのが別にあるのよ?
>>82
印象操作しかできないアホww
裁判官はそんなこと言ってないじゃねーかww
調査官の意見じゃなくて裁判官の言葉を引用しろww
>自説を強調するような調査官
最高裁判事 大橋正春
事件を担当した調査官は判決が出された後 判例解説を執筆します
昔の判例解説を見ますとこの判決は間違っていると述べているよ
うなものもあります 今の調査官は比較的穏やかで自説を強調す
るような調査官は少なくなっています 弁護士が一般市民を食い物にするとか滅茶苦茶
権力の悪用と言わざるを得ない
あのアホ漫画を本気にするんだから 騙すのはカンタン
オレオレ詐欺よりチョロい^^
>>110 これ訴える側の弁護士が利益を目的としたものではないと最初から公言してんじゃんw
何言ってるのお前w
だから裁判費用の寄付募ってるんだろ
まあ、ウヨ爺は金無いし無職だから、別に敗訴しても関係無いだろう。回収するコストで赤字になるし。
>>97 直接の被害者でなくとも懲戒請求は認められる。
>何の正当な理由もなく懲戒請求したからだろww
正当な理由があるか無いかを誰が決めるのかという問題がそもそもある。
さらに言えば、正当な理由無いと弁護士会が判断したなら、さっさと門前払いなり不受理なり懲戒請求却下なりすればいいだけ。
弁護士会が、請求者の氏名住所を訴えられた当事者に渡したり、非請求者が報復的に請求者を提訴することを容認してるなら、懲戒請求者への牽制(威嚇)になる。
企業は公益通報者が正当な理由の無い通報しても、通報者に不利益な行為は禁じられてる。
なぜ弁護士懲戒請求は違うのか?
>>132 だとしたら周知が足りないんだよ。だからこういう事になる。
弁護士会側の責任も重いね。今回勝訴した弁護士は弁護士会も訴えるべき!
懲戒請求してしまった者の中に、法学部出はいなかったの?
こういうことやればどうなるかくらい分かっただろうに
>>139 真っ当に弁護士やってれば何も心配ない話なのに何か後ろ暗い事ありそうですねw
>>141 じゃお前が代わってH19年判決が今回の判決に引用されたのがおかしいという根拠、橋下判決から引用して
今回の判決がおかしいという根拠出して
【大本営発表】菅官房長官「(日本の)敗訴との指摘は当たらない」韓国に禁輸撤廃を求めていく考えを示す★2
http://2chb.net/r/newsplus/1555065828/ 【海外旅行】韓国を訪れる日本人観光客が増え続けている・・・2月も前年同月比26.7%増、若い女性に人気★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553571932/ 余命側の失敗は、行きがけの駄賃で北弁護士も訴えてしまったこと。
佐々木だけだったら、左右対立の構図で余命側に応援する人もいただろうが
佐々木・北両弁護士を訴えたことで余命の支離滅裂さが露呈しまった。
訴えられた弁護士側は、思想や立ち位置を超えて団結するという異例の展開になった
>>115 公益通報者保護法で、企業は通報者に不利益な行為は禁止。
また通報者の秘密は厳守義務がある。
通報内容が正しいかどうかは関係ない。
>>140 例えば刑事罰にしろ民事賠償にしろ弁護士資格そのものを制限する罰則は無いでしょ、そういう物にプラスして後々まで影響するのがこの制度なんだよ
>>134 書いてある以前の問題だろ…
クレームならこんな制度使わずともできるがな、クレームポスト儲けてる企業はあってもあいつを懲戒処分してくれなんてのを受けつけてる窓口持ってる企業がどこの世界にあるよ
懲戒、って言葉分かってる?
理解できないなら本気で社会に出てこないで隔離して生きていくか、社会に適応できるように努力しろと…
>>146 おいおい
公益通報制度も要件満たさなければ保護の対象外だぜw
>>148 利用する側に責任があります(^^)
「俺が馬鹿だとして、そんな俺にも分かりやすく教えておかなかったから悪い!」
とか開き直んなよw
だからいつまで経っても馬鹿なんだよ
まずは弁護士側が負けた事を認めるところから始めような
減額されて請賠償金30万は裁判官から原告に対して「費用回収できないからお前の負けなw」
と言われたに等しいんやで
いまんとこ、ネトウヨの勝利条件って、
・全額認容判決出ても、執行かけて赤字出させたら勝ち!
でいい?これ以下って他になんかあるかな?
●啓蒙核酸
妻殺し 元講談社編集次長側が特別抗告
高裁の保釈取り消し不服
https://this.kiji.is/485631638638756961?c=110564226228225532 =休職中=
在日忖度の不正
この弁護士誰?
氏名隠匿
まあ、高裁でヒックリ返るよ。
チョッと法律を知ってる者なら、弁護士側の「恐喝行為」が成立するからな。
まあ、コイツら韓国籍の弁護士らしいが、悪辣だよ。
>>162 ちょっと法律知ってる人間なら出廷して論理的に反論するだろうけど
1審でそれやったという人間がほとんどいなかったみたいなんですが
2審ならそれやるの?w
裁判官は退官後に弁護士になって、弁護士会に入るのが通例。
であれば、退官後を考えて原告弁護士に忖度する裁判官がいても不思議ではない。
やはり、制度を変える必要がありそうだ。
元裁判官弁護士だけが所属する弁護士会を新たにつくって、元裁判官の弁護士は、
そこに入るようにしたほうがいい。
●異常な不当判決の裁判官と弁護士まとめ●監視強化
◎東京地裁であった。谷口安史裁判長は不当な懲戒請求をされたとして懲戒請求者に罰金命令
弁護士の報復訴訟を許したアホ 形骸化
◎東京地裁 守下実裁判長 凶悪犯罪者を野放しにする
殺人容疑で11年の求刑 収監中の韓国籍で講談社の青年コミック誌「モーニング」編集部の元編集次長、
朴鐘顕(パク・チョンヒョン)被告(43)を保釈 殺人事件が起きたらこいつ
補足経歴●差し戻し審逆転無罪 【16/9】★自動車運転過失傷害×1審有罪後の控訴審について不明
★1審・さいたま地裁の有罪判決を覆す at さいたま地裁
●1審無罪 【11/12】 覚せい剤の営利目的密輸など×裁判員裁判12件目の全面無罪×検察控 千葉地裁
◎ あおり運転に深沢茂之裁判長は「妨害行為の態様は悪質」として、懲役1年2月、執行猶予4年
◎不当判決の最高裁第三小法廷(宮崎裕子裁判長)は12月11日付で、保守速報側の上告を棄却
◎京都地裁で開かれた。斎藤正人裁判長は「回答書が虚偽だと判断するには合理的なーで無罪 金品授受の前科を隠す
組長の「虚偽診断書」作成 全栄和担当医に無罪判決 京都地裁
https://www.asahi.com/articles/ASM3M4PXQM3MPLZB00G.html ◎横浜地裁(本間敏広裁判長)は3月27日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決
>>155 なるほどねー
>>156>>158
「これが常識だ!!」
と言い張るだけの簡単なお仕事w
結局、何も説明できてない
>>157 今回の懲戒請求は要件満たしてなかったのか?
それなら弁護士会は受理したり調査の手続する必要が無いから、そもそも弁護士側に被害も生じないだろw
矛盾してるな
弁護士氏名教えて 隠蔽
◎殺人犯を保釈申請したアホ
在日忖度
講談社元次長側、保釈めぐり最高裁に特別抗告
http://2chb.net/r/newsplus/1554174910/ ネトウヨビジネスの成功者
タクシードライバー♡パヨパヨ弁護士
絶対にグルじゃないお^^
あのー今回勝訴した北弁護士って、あの北一輝の系統なんだけど
その北弁護士が韓国籍だったのか…
>>165 まあ、弁護士側が、カモにしやすい6名を懲戒請求者の中から選んだだけと言われてるな。
このまま裁判を打ち切れば、弁護士側の実質敗訴になる。
ただ、オマエ、どうせ工作チョンだろうが、法律を説明してもトンチンカンだろうがw
◎日弁連はおかしな反日サヨク組織 解体運動
なぜか韓国人が副会長の不正 忖度 乗っ取り中
弁護士を絶対に信じないように
【東京弁護士会】共犯否定指示する手紙、張弁護士が容疑者に見せる→懲戒処分へ
http://2chb.net/r/newsplus/1546154136/ 【日弁連】副会長に韓国籍の白承豪氏選出 外国籍で初 人権擁護委員会や国際人権問題委員会などを担当する予定★2
>各3万円の弁護士費用は認められなかった。
違法だったら弁護士費用まで認められるけど
認められなかったという事は事実上弁護士側の負けを意味するんだよ
顔を出すのが恥ずいのか サングラスとマスク姿のウヨちゃん^^
●日弁連会長 土屋 公献(つちや こうけん、1923年4月3日 - 2009年9月25日)は、日本の弁護士。元日弁連会長。
旧日本軍による731部隊や重慶爆撃などの国家賠償事件で弁護団長を務めた。
また、在日朝鮮の人権問題にも深く関わり、朝鮮総連の代理人を務め、朝鮮高級学校生徒の高校体育連盟加盟問題では
日弁連に人権救済を申し立て、高校総体参加への道を開く一方、
北朝鮮による日本人拉致事件では日本人拉致被害者の家族を非難したり、←★ここ
朝鮮総連中央本部をめぐる詐欺事件への関与などの問題も起こした。←差し押さえを妨害
また慰安婦問題では国連において慰安婦を「性的奴隷(Sex Slaves またはSexual Slavery)」 として扱い、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国連から日本政府に補償を行うように工作した。
朝鮮総連差し押さえ妨害した日弁連打倒へ
味方を斬りつけようとして反撃を喰らうって、
ネトウヨの行動は意味が分からないな。
ねぇわ
司法には不信感しかない
早く衆院選にならないかな
>>177 >違法だったら弁護士費用まで認められるけど
判決文にはそんな事書いてなかったけど?
>>169 なんにしろ批判するならまず制度自体自分で調べないとさ、そんなつもりじゃなかったでも責任取らされるのが法の世界だから
知ろうとしない人間が怪我するのは当たり前
●おかしな弁護士会
懲戒処分は「弁護士資格を失うわけではありません}
===================
何回でも犯罪を犯す弁護士会
追加12・30
・たったの業務停止一年半の処分でごまかす
【東京弁護士会】共犯否定指示する手紙、張弁護士が容疑者に見せる→懲戒処分へ
http://2chb.net/r/newsplus/1546154136/ ・【金沢弁護士会】裁判所に対し「判決は、草野球以下」と不適切な主張を繰り返した弁護士を懲戒処分
http://2chb.net/r/newsplus/1545910181/ >>169 スーパーで陳列物を勝手に食べたら逮捕されます
「食べていいと思ってた。周知していなかったのが悪い!」は通じません
利用者が学んでから利用するんですよ(^^)
ちゃんと説明は終わってますよ?
「何も説明できてない」ではなく、お前が悔しくて理解を拒んでるだけ
>>98 >民事裁判は損益分岐点で勝敗が決まるけど
へーーー
●おかしな弁護士会2
・12.20【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(79)を書類送検 男性(37)はね死亡させた疑い 容疑否認
http://2chb.net/r/newsplus/1545356853/ ・11.2【大阪地検特捜部】管理を任されていた顧客の金1億8000万円を着服した韓国籍の弁護士を業務上横領の疑いで逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1541071530/ ●おかしな弁護士会3
・預かり金横領の元弁護士に懲役6年 東京地裁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36900260V21C18A0CC0000/ 依頼人からの預かり金約1億5500万円を着服したとして、業務上横領の罪に問われた元弁護士、
菅谷公彦被告(52)に東京地裁は25日、懲役6年の判決(求刑懲役8年)を言い渡した。
・横領容疑で菅谷公彦(東京)元弁護士逮捕=預かり金5300万円着服−ただの弁護士資格を停止
77歳弁護士に8度目懲戒=現役最多か−香川県弁護士会 2018/10/22 17:39時事通信社
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4064697 8回も犯罪をおかしても資格を剥奪しない異常な特権 それが弁護士
●啓蒙
政治集団化する日弁連「安倍政権、声を大にして糾弾」…反安保で振り回した「赤い旗」
https://www.sankei.com/west/news/170406/wst1704060005-n1.html ただの反日組織だよね?
拉致被害者より北朝鮮
「北朝鮮に腰が引けている」拉致に冷淡、「朝鮮人=被害者」以外は沈黙…
自称人権派≠ェ朝鮮総連と強固なネットワーク弁護士たち
https://www.sankei.com/west/news/170724/wst1707240004-n1.html 壇上で弁護士の一人は「北朝鮮脅威論は敵基地攻撃論や核武装論、9条改正論に結びつき、
軍事的な緊張を高めかねない。拉致問題も国交回復交渉の中で解決すべきだ」と持論を述べ、
「拉致問題解決のための制裁を主張する徳永を批判した。」
「体制の転覆がなければ拉致問題は解決しない」と徳永が反論すると、
会場の弁護士から「無責任なことを言うな」などとさかんにやじが飛んだ。
===============================−
日本国民と乖離してる反日日弁漣
●おかしな弁護士会 4
特権意識の塊
【北海道】「こんなカスに、金ないわ」 札幌 タクシーで大暴れ弁護士…罰金30万の略式命令
http://2chb.net/r/newsplus/1512473399/ 防犯ボードを破壊し乗車料金990円を払わず下車した男が、杉山央弁護士だと判明。
札幌赤れんが法律事務所代表北海道札幌西高等学校出身。
北海道大学大学院卒業後、東京の坂本総合法律事務所入所。
>>190 都合のいいときだけ弱者を主張するって朝鮮人だろ
とりあえず控訴するなら裁判所に出廷して意見くらい述べろw
裁判所に出廷しないで勝てる(キリ
3万減額だから全面勝訴(キリ
ショボすぎだろw
●おかしな弁護士会 5
特権意識の塊
【北海道】タクシー大暴れ“30代弁護士”の男、器物損壊などの容疑で書類送検…男が所属する札幌弁護士会「厳正な対応する」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1510705305/ 【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★16
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510632621/ ==========================
弁護士資格の剥奪を
身内に甘い組織のダブスタ
>>186 >違法だったら弁護士費用まで認められるけど
まずこの根拠から出して
※ささき弁護士のツイッターに、弁護士費用が認められなかった理由も書かれてるから
それを引用して、根拠書くように
>>183 素人向けの窓口なのにミスったら訴えられるって
やっぱ配慮は足りないと思うよ。
●大量懲戒請求を受けた3弁護士(左から、嶋崎弁護士、佐々木弁護士、北弁護士)
↓
【余命vs弁護士】大量懲戒請求「和解に応じたら報復されると恐れている人がいる。カルトそのもの」第1回口頭弁論、被告側は出席せず★4
http://2chb.net/r/newsplus/1545965380/ 国民の権利である 懲戒請求に 報復訴訟で勝訴を自慢するばーど
裁判官が朝鮮式ぼったくり商法を是認。
こういう判決出すなら日本から出ていってほしいね。
報復訴訟は 法の乱用で圧力になるので禁止に
裁判で争うことではない
公平な第三者委員会が剥奪をきめるようにしないと
8回も懲戒処分を受ける犯罪弁護士がのばなしです
刑事事件は一回で剥奪するように
法律で処罰を
日弁連解体運動中
ただのバカサヨク
身内の犯行には甘い日弁連は組織として機能してない
東京弁護士会の反日思想におもねった北朝鮮への過度な関与
●朝鮮学校への適正な補助金交付を求める会長声明2016年04月22日
東京弁護士会 会長 小林 元治
↓
補足
朝鮮学校の校長は朝鮮総連の中央委員である必要があり、さらに中央委員の人事は、北朝鮮本国の朝鮮労働党の承認のもと、
金総書記の決裁が必要であるという
土台人として朝鮮学校元校長の曹奎聖(チョウ・キュウソン、
通名:夏川奎聖、異名:ソーケイセイ)容疑者をインターポールに国際指名手配している。
>>200 素人向けってのも君の思い込みだからね
同業者でも誰でもが利用出来る制度、調べもしない人間が生兵法で怪我するのも勝手なんか色々認識が甘過ぎる
>>200 ミスったなんて可愛いもんじゃないだろ
あいつ悪い奴だぞって聞いて知らない奴に殴りかかったようなもんだから
民主主義社会では絶対に不可侵の権力があってはならず、弁護士をチェックする制度も当然必要。
なのに「弁護士自治」という理屈が優先されて、外部からのチェックじゃなく、弁護士会自身のみが弁護士をチェックすることになり、一般人が「こんな奴の弁護士資格は取り上げてくれ!」と求めることのできる制度として弁護士会への懲戒請求制度がある。
それを考えれば、弁護士が批判的な請求者を報復的に提訴できるという事態は、弁護士と一般人の裁判対策能力の圧倒的に格差を考えれば、請求を考える一般人への強烈な威嚇になる。
弁護士自治を法的に認められている弁護士会には、請求者への威嚇や報復が不可能な制度運用をする責任がある。
それができないなら、立法で、別の公的な弁護士チェック制度が必要。
>>175 >カモにしやすい6名を懲戒請求者の中から選んだだけと言われてるな
どこで言われてるの? 根拠提示してみ?
示談のため面談を拒否した奴しか訴えられてないのにどう選別するの?
>>65 裁判の事しらなくて草
一審で敗訴した場合、「別の争点があれば」二審で争われる
懲戒請求ネトウヨ爺さん達の場合は争点がないので普通に棄却される
棄却されずに裁判が行われても一審を支持するだけですよ(笑)
【佐々木・北チーム】
◎佐々木亮弁護士
余命の引き起こした騒動の真の主役。
余命のバック・青林堂が潰したくてたまらない弁護士。
青林堂パワハラ訴訟で、被害者である労働者側の弁護人。
朝鮮人学校には絡んでいないのに訴えられた。
思想的には左派、本業の労働問題では労働者側。
ブラック企業被害対策弁護団代表。
ヤフー個人ニュース
弁護士佐々木亮の労働ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/ ◎北周士弁護士
佐々木弁護士のツイートに同意したばっかりにとばっちりを
受けた人。
思想的には右派、本業の労働問題では使用者=会社側。
本人いわく「北一輝は曽祖父の兄」とのこと。
(北一輝は226事件の思想的指導者)
◎倉重公太朗弁護士
佐々木・北弁護士側の原告代理人。
思想的には右派だろうなあ、本業の労働問題ではバリバリの使用者=会社側。
ヤフー個人ニュース
弁護士 倉重公太朗 労働法の正義を考えよう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kurashigekotaro/ ●在日弁護士の出自は公表してね
民団弁護士
【東京弁護士会】共犯否定指示する手紙、張弁護士が容疑者に見せる→懲戒処分へ
http://2chb.net/r/newsplus/1546154136/ >>208 >一般人が「こんな奴の弁護士資格は取り上げてくれ!」
それはよくわからないけどブログで扇動されてやっていい行為じゃないだろ
絵に描いたような愚民なんだよ
●なぜか朝鮮人会長
堂々不正な組織
【日弁連】副会長に韓国籍の白承豪氏選出 外国籍で初 人権擁護委員会や国際人権問題委員会などを担当する予定★2
http://2chb.net/r/newsplus/1552046686/ >>206 何はともあれ、少なくとも素人は手を出しちゃいけない、弁護士自治のへったくれもない形だけの制度って訳ですなー
>>199 時間効率を考えれば訴えればいいんじゃないの?w
弁護士費用勝てる自信が無いから訴えないんだろ?
しかも限度額が30万円というのは
ここまで低く請求するのは負けを認めたく無かったからだろうなw
ド素人裁判官ごっこが湧いてて笑える
しっかり金払えよ
●【辻元韓国人献金】上念司「須田さんによると、辻本清美に献金していた外国人弁護士は公安の監視対象だったそうです。これヤバい」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1549780774/ 【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」★13
http://2chb.net/r/newsplus/1541659483/ 韓国での情報操作に加担した反日弁護士
●呼びかけ人
青木有加、足立修一、岩月浩二、殷勇基、内河 惠一、大森典子 、川上詩朗 、 金昌浩 、在間秀和 、張界満、山本 晴太
(賛同人・弁護士)
赤石あゆ子、秋田智佳子、泉澤章、伊藤真、井 上明彦、井上啓
井上正信、猪野亨、岩佐英夫、内田雅敏、大江 京子、大久保賢一
金井塚康弘、北澤貞男、 全東周、金星姫、金喜明、桑原育朗
玄政和、小林保夫、小牧英夫、佐藤博大、澤藤 統一郎、志田なや子
清水善朗、下山順、鈴木雅子、高貝亮 高崎暢、高橋済、
高見澤昭治、田中貴文、辻田航、野上恭道、端 野真、林治、平田かおり、
福山洋子、船尾徹、星野圭、南典男、宮坂浩 、毛利正道、安原邦博、山田延博、山田博、米山秀之、李尚昭、渡辺和恵、韓雅之、金奉植、
★原田學植、←しばき隊 5ちゃん
新倉修、宋昌錫、宋惠燕、中谷雄二、米倉勉、米倉洋子、
李博盛、齋藤耕、「明玉、長谷川一裕、山内益 恵、白川秀之、 空野佳弘、
幸長裕美、奥村秀二、
★林範夫、←★★★辻元に献金違法 隠し
武村二三、宇賀神直、角田由紀子、
矢ア暁子、藤井裕、金銘愛、神保大地、具良ト、丹羽雅雄、向山知 、
谷次郎、五十嵐二郎、幣原廣、仲松大樹、穂積剛、田巻紘子、魚住昭三、佐藤むつみ、今橋直、愛須勝也、新山直行、金竜介、韓検治、久野由詠、
田中健太郎、石川元也、年森俊宏、水野幹男、北村栄、森山文昭
(賛同人・学者研究者)
上脇博之、浦田賢治 、岡崎勝彦 、申ヘボン←ヒューマンライツ 丸 山重威 、 森英樹、 右崎正博
>>207 殴られる前に弁護士会に止められてんのに?
原告側代理人の大橋毅弁護士
似非人権
●【東京地裁】日本に生まれペルシャ語も話せないイラン国籍少年(16)の強制送還 入管の判断「無効」認めず ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1551471042/ なんだこの弁護士、懲戒処分食らってんじゃねえか
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36596636.html >>217 だって制度自体すら調べもしない馬鹿の主張なんて正しいかどうかもわからんでしょ、そんな人は使わない方が勿論飯井に決まってる
◆ 拉 致 は 「現 在 進 行 形」 の テ ロ 犯 罪 で す●
拉致被害者より北朝鮮が大事な弁護士へ
★政府に正式に拉致被害者と認定された日本人拉致被害者
氏名 性別 拉致(失踪日) 年齢(失踪時) 失踪場所 補足
寺越昭二 男 1963.05.11 36 石川県沿岸
寺越外雄 男 1963.05.11 24 石川県沿岸
寺越武志 男 1963.05.11 13 石川県沿岸
加藤久美子 女 1970.08.08 22 福岡県北九州市
古川了子 女 1973.07.07 18 千葉県市原市
久米裕 男 1977.09.10 52 石川県能登町
松本京子 女 1977.10.21 20 鳥取県米子市
横田めぐみ 女 1977.11.15 13 新潟県新潟市
田口八重子 女 1978.06頃 22 拉致場所不明
市川修一 男 1978.08.12 23 鹿児島県吹上町
増元るみ子 女 1978.08.12 24 鹿児島県吹上町
曽我ミヨシ 女 1978.08.12 46 新潟県佐渡市南部
小住健蔵 男 1960年頃 45位 拉致場所不明
原敏晃 男 1980.06頃 43 宮崎県宮崎市
福留貴美子 女 1976.08頃 24 海外旅行中
田中実 男 1978.08.08 28 欧州
石岡亨 男 1980.06上旬 22 欧州
松本薫 男 1980.06上旬 26 欧州
有本恵子 女 1983.08頃 23 欧州
(データは救う会のもの)
●追加
反日工作に加担
【沖縄】辺野古埋め立て承認撤回の効力停止は違法 市民が提訴 白充(ペクチュン)弁護士「一日も早い工事の中断を求めたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1548838482/ ● 慰安婦を性奴隷と捏造した超本人 日弁連高木戸塚福島瑞穂一派 中央日報に嘘投稿
高木弁護士日本人権弁護士「日本政府の『徴用判決の国際法違反』主張は間違っている」
https://japanese.joins.com/article/738/249738.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews
>>222 三審制って、無条件に最高裁まで争える制度じゃないでしょ。
>>214 愚民の乱用だと判断したなら却下すればいいだけ。
請求者への報復を容認するなら、こんな制度は弁護士に対するチェック制度とは呼べない。
>>208 だからあるだろうに馬鹿
不当行為を行ったと告発したんだから裁判で立証しろ
向こうはデマだと主張して争ってるだけだ
デマで一方的に暗がりから石を投げつけたいだけだろうがテメーは
ネトウヨて本当に日本人?
日本人なら日本の法律に従おうよ
嫌なら祖国に帰っていいんだぞ
>>221 法の専門家である弁護士の前ではどっちも同じだよw
>>229 刑事はそうだけど(型式上)、民事は適法な理由ないと門前払い
>>86 裁判官はのちのち弁護士になるからね。
弁護士vs一般人なら
よほどのことがない限り
弁護士の味方するっしょw
朝日と日弁連が慰安婦を捏造した
「私は慰安婦と呼ばれています」…裁判所に届いた手書きの手紙
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251006&servcode=a00§code=a10
元慰安婦として活動する女
13才で日本の軍隊に連れ去られと嘘をつく
すべては福島瑞穂高木戸塚海渡ら
日弁護連の仕業
>>222 ネタで書いてるのかな?
こんなの一般常識だよ
争点がないんだから争っても一審が支持されるだけ
見ててごらんその通りになるから
もしかして懲戒請求しちゃった?
>>213 その判例って相対的知的弱者の存在を無視したものだろ。
投資詐欺を信じちゃう人がなぜいるのかとか、裁判官はまともに考えたことがないんだろう。
自分と気にくわない考えを持ったやつだからクビにしろ!と自分から石を投げて置いて、反撃されたら報復ガーかよw
>>222 それ刑事ですよ
民事は実質二審制と言われてるぐらい最高裁のハードル高い
刑事と違って二審は一審の続審で、一審で争わなかったら二審で無視される
実際一審全部欠席して控訴した奴は、二審で一回も審議行われず結審
おそらく一審とそのまま同じ判決出る
そして民事の最高裁は刑事と違って最高裁で審議するかを高裁で判断するから
上告さえ出来ない場合もある
弁護士付けてない余命信者では到底無理
>>229 少なくとも地裁の判決に不服なら高裁はやれる。
別の論点が必要とか、アホくさ。
>>239 おお、これがかの有名な「責任無能力の抗弁」か!!!
実物はじめてみた!!
おまけ●慰安婦を作った人
なんで裁判をおこすの?
戸籍開示すればいいだけでは?
【野党】社民党副党首の福島瑞穂氏(参比例)、「実妹が北朝鮮にいる」等の虚偽を書いた政治評論家の屋山太郎氏を提訴
http://2chb.net/r/newsplus/1551869415/ 変な政治家
>>224 お前は突然見ず知らずの大勢の人間に殴られそうになって怖い思いをしても殴られていないなら罪じゃないと思うのか?
この件は実際業務に支障出てるから殴られたようなもんだが
で、なんで反論しないんだ?
出廷して抗弁する権利はあったんだろ?
自分の考えが正しかったんだろ?
なぜしない?
裁判官はサヨクとか抜かして逃げたんだろ?なら払えよ
懲戒請求という他者のクビを狩る行為をメル凸電凸と同じノリで考えてやったバカに限って、
判決のせいで懲戒請求ができなくなるーだのとバカ晒すののなw
>>233 変な法律や変な判決があることを認めないほうが朝鮮人的だし、
朝鮮式ぼったくりを是認するほうが朝鮮人的なんだけど。
被害も受けてない弱者w
損害を与えたのは自分たちだと気付けない池沼ども
>>246 ほんと知ってた?w
ちなみに自分が書いたの少し間違ってた
>>250 そうそう
圧倒的議席をもちながら、変な法律を変更しない安倍晋三が、チョンっていう証拠!
>>245 今回殴られそうにもなってないよ
どっかの誰かが自分を殴りたいと言ってたらしい、というのを勤め先の守衛さんに聞いた。
程度の話
あと請求の処理も業務の内なので、業務に支障も出てない
>>239 投資詐欺は自分が痛いだけだけど、他に危害加えて何言ってんだ
これで懲戒請求ができなくなる〜〜って喚いてるヤツは、懲戒請求を普段から自分たちがやってる嫌がらせのメル凸電凸と同じレベルだと思ってる
>>35 示し合わせて同時に1万回通報してパンクさせたら
絶対に逮捕者が出るよ
現実を見ろよ
>>249 その主張も飽きた
「俺を無職にさせようとしてただで済むと思うなよ!」って脅しだよそれw
入管の鯖落とした段階で何人かお縄にしとけばよかったのに
掲示板だと雄弁だけど、裁判所には絶対出廷しないネトウヨw
この二人の弁護士はまだ和解のチャンスをくれてるのか。優しいな
まあでも他の懲戒請求された弁護士も二人と同じように許してくれるとは限らんからネトウヨは恐いだろうなw
うだつの上がらないオッサンが駅員やコンビニ店員に因縁つけるノリでやっちゃったんだろうなw
余命スレって、気に入らない意見を全部潰しにかかる独特の異様さ・不快感があるんだよな…
>>260 自分から他者に喧嘩売ったんだろ?
お前らネトウヨ脳って他者の権利は平然と蹂躙するくせに、自分の権利だけは声高に叫ぶものなw
懲戒請求者が報復提訴されるんなら、別の弁護士チェック制度が社会には必要。
弁護士自治の濫用が発生しているだろ。
バカで正当性の無い請求は、ただ却下すればいいだけ。
弁護士会の運用手続実務の欠陥。
しかし請求者の個人情報を当事者弁護士側に渡して平気という感覚は今どき異常。
なぜこの場合に個人情報保護法が適用されないのか、弁護士会はいまだにうまく答えられていない。
朝鮮学校は拉致工作員の隠れ蓑になってる話がある。
そんなところに税金援助しろなんて主張は、日本国民の生命・財産を危険にさらす行為。
実際、拉致も起きてる。大勢で懲戒請求したことのどこに問題がある?
安全保障の問題でもあるんだから、個人間のいやがらせレベルの話しではない。
>>257 懲戒請求をメル凸電凸と同じレベルではないと認識したから「懲戒請求ができなくなる〜〜」だろ?
文章が前後で矛盾するとかお前ら得意だよなw
ネトウヨって行動には責任を伴うって当たり前を理解出来ないんだよね、底辺から愚痴たれてるだけって自ら認めちゃってる
>>260 自分らからケンカ売っておいて反撃されたら途端に被害者ヅラし始めるネトウヨお決まりのパターンねw
プロボクサーに素人が大人数でかかっていくつもりが
1人ずつリングに上げられてボクシングでボコボコにされてるようなもんだろ?
アホすぎるだろネトウヨさんって
懲戒請求ってのは何のためにあるもんなん?
具体的にどんな時に使われるんだ?
こんなバカが日本人なわけないじゃないか
確実にチョンだ思うね!
戦闘モード
ぺったんぺったんてきれいに写るんだこれが
>>274 気になるなら調べろ、お前の目の前の端末は何の為にある?
>>276 その端末を質問に使ったんだろ
答える気がないならレスすんな
タクシー運転手の片手間ブログで人生狂わされたアホどもはもっと反省しなさい
ここのネトウヨの主張見てるとホント朝鮮人そっくりだよなこいつらw
ネトウヨって一種の知的障害だからな
ネットをつかう能力はあれど情報を取捨する能力は欠落
>>277 聞いて騙された連中のスレでまだ聞いてどうすんの?
懲戒請求にも責任を伴うという理由で請求者への報復提訴を可とするなら、一般人が弁護士の非行を訴えられるはずの懲戒請求制度は、弁護士チェック機能を十全に果たせない。
企業は公益通報者に言いがかりに近い通報をされても通報者に不利益なことは禁止。まして通報者の名前を当事者に伝えることなど厳禁されてる。その法律の通報者保護の重要性を強く強く訴えてきた弁護士界は、自分たちの制度には二重基準。
>>270 ネトウヨが「できなくなる」と騒いでる懲戒請求は、電凸メル凸と同じく嫌がらせ目的のものでしょw
ネトウヨの屁理屈のために夜更かしするつもりもない。
ネトウヨは夜通し精神勝利していればいいよ。
現実の負けは変わらないけどね。
>>282 お前何のためにレス返してくんの?
答える気がないならレスすんなっての見えないんか?
>>277 自分で調べることをしないと今回のおバカさん達と同レベルですよ
>>287 ここの人達の認識は、ぐぐってもわかりませんよ?
って事かと
>>286 お前を馬鹿にするため以外に何か理由があるとでも?見えた上で無視して馬鹿にしてるんだよww
>>283 企業に迷惑電話を散々したら普通に警察に捕まってないか?
ネトウヨは自分に都合のいい内容ばかり調べたから先鋭化したんだよなあ
ベクトルを提示して調べさせないとバカはすぐ都合を合わせる材料集めに走る
>>274 弁護士に着手金払ったのに全然進めてくれなかった ってのが一番多いかも
懲戒された弁護士の一覧載せてるサイトもあるから読むといい
>>291 公益通報窓口って知ってる?
まともな企業ならたいてい作ってるがね。
>>267 >バカで正当性の無い請求は、ただ却下すればいいだけ。
>弁護士会の運用手続実務の欠陥。
既に最高裁で事実上または法律上の根拠を欠く懲戒請求は不法行為に当たると
判定されてるからね?
無知な馬鹿を甘やかす理由がない
論点ずらしで未だに個人情報漏洩だとか今後は懲戒請求できないとか
言ってる奴は社会でも本当に文脈読めなくて使えない奴だろ……
>>295 やっとまともなレスくれる人がいたよ
契約不履行か
>>296 弁護士会にも相談窓口はあるし会へのクレームならそこにすれば良いだけだぞ
>>296 そこに960回もいわれのない苦情電話が来たら普通に犯罪だと思うけど?
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
「田岡一雄自伝 電撃篇」 徳間書店
(その日のうちに神戸は修羅場と変貌した。
敗戦の報に茫然自失する市民とは対照的に、これまで過酷な労働で軍部から抑圧されてきた第三国人たちは欣喜雀躍とし、略奪、報復の火蓋を切ったのである。
その日の午後七時。徒党を組んだ三国人は国鉄深川駅構内の貨車を襲って配給物資を強奪。これを皮切りに市内随所で襲撃略奪事件を起こし、婦女子を暴行し我が物顔に跳梁しはじめた。
>>283 そういうの書いてる奴いっぱいいる
いたずら110番した奴が逮捕されても、警察を非難する奴見た事無い
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
終戦当時、国内には二百万以上の三国人がいたが、とくに兵庫に多く、昭和一八年に一三万五千人、四八都道府県の七%強を占め、大阪、東京につぐ三位という勢力をもっていた。
略)
三国人たちは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街をのし歩いた。
通りすがりの通行人の目つきが、気に食わないといっては難癖をつけ半殺しにし、 無銭飲食をし、白昼の路上で見境なく集団で婦女子を暴行する。善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた。
彼ら不良三国人は、旧日本軍の飛行服を好んで身につけていた。 袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹の
マフラーを首に巻き付け肩で風を切って町をのし歩いた。
>>297 そうじゃなくて、法曹界の自治に基づく現制度で、請求者への法的報復が可能であり、それを司法も認めてしまう以上、立法で現制度を変えるべきと言ってる。
最高裁だって、無謬不可侵ではない。
本番はこれから
神原先生や小倉先生は余命を刑事に持っていきたいワケで
信者は民事で金さえ払えば許してもらえるんだからまだ助かるよ良かったね
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげ、
略奪、暴行をほしいままにした。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、 街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。 >p一九〇〜十九三
(昭和二〇年八月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。人通りもすくない東山病院の裏手である。白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の、三国人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足を押え付け、一人がその上に乗っている。女は狂ったように絶叫していた。
(汚ねえ・・・・>
うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。>p一九四
(昭和二一年二月、神戸生田署の岡政雄巡査部長が彼らに拉致されて暴行殺害され、同年四月、須磨署佐藤進巡査部長がやはり彼らの手によって射殺された。
そればかりではない、警察の威信を、根底から覆す不祥事さえ持ちあがった。すなわち不良三国人三百余人は兵庫警察署を襲撃し、署長はじめ幹部署員たちを人質として電話指令交換室を占拠したのである。>p二一四
田岡氏の著書に出てくる「三国人」とは殆んどが朝鮮人。
(朝鮮人同盟からの果たし状だ>P二一二
(やはり三国人との抗争事件で丹波篠山へ、朝鮮人征伐にでかけた>P二二六
>>283 公益通報者保護法は内部告発を保護するものだから
しかもキミしれっと嘘書いてるけど、保護する対象は、内容が真実であると信じるに相当する証拠等を有するか否かや、恐喝や虚偽などの不正の目的がないか等の要件が決められてますよ
弁護士を敵にまわしちゃダメって、学校で習わなかったの?この人たち
>>311 960通も懲戒請求が届いたならそういうことでしょ?
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
「田岡一雄自伝 電撃篇」 徳間書店
(その日のうちに神戸は修羅場と変貌した。
敗戦の報に茫然自失する市民とは対照的に、これまで過酷な労働で軍部から抑圧されてきた第三国人たちは欣喜雀躍とし、略奪、報復の火蓋を切ったのである。
その日の午後七時。徒党を組んだ三国人は、国鉄深川駅構内の貨車を襲って配給物資を強奪。これを皮切りに市内随所で襲撃略奪事件を起こし、婦女子を暴行し我が物顔に跳梁しはじめた。
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
終戦当時、国内には二百万以上の三国人がいたが、とくに兵庫に多く、昭和一八年に一三万五千人、四八都道府県の七%強を占め、大阪、東京につぐ三位という勢力をもっていた。
略)
三国人たちは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街をのし歩いた。
通りすがりの通行人の目つきが、気に食わないといっては難癖をつけ半殺しにし、 無銭飲食をし、白昼の路上で見境なく集団で婦女子を暴行する。善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた
彼ら不良三国人は、旧日本軍の飛行服を好んで身につけていた。 袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹の
マフラーを首に巻き付け肩で風を切って、町をのし歩いた。
◆戦後直後に頻発した朝鮮人による日本人婦女子レイプ
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげ、
略奪、暴行をほしいままにした。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、 街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。 >p一九〇〜十九三
(昭和二〇年八月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。人通りもすくない東山病院の裏手である。白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の、三国人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足を押え付け、一人がその上に乗っている。女は狂ったように絶叫していた。
(汚ねえ・・・・>
うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。>p一九四
(昭和二一年二月、神戸生田署の岡政雄巡査部長が彼らに拉致されて暴行殺害され、同年四月、須磨署佐藤進巡査部長がやはり彼らの手によって射殺された。
そればかりではない、警察の威信を、根底から覆す不祥事さえ持ちあがった。すなわち不良三国人三百余人は兵庫警察署を襲撃し、署長はじめ幹部署員たちを人質として電話指令交換室を占拠したのである>p二一四
田岡氏の著書に出てくる「三国人」とは殆んどが朝鮮人
(朝鮮人同盟からの果たし状だ>P二一二
(やはり三国人との抗争事件で丹波篠山へ、朝鮮人征伐にでかけた>P二二六
まあまともな大人なら余裕で払える額だな
普通の日本人なら払えて当然
>>308 俺コンプラ担当もしてるんだよ?
要件満たさなくても通報者に報復とか通報者名を当事者に伝えるとかできないよw
このスレで懲戒請求者を擁護してるのはやっぱ50、60、70代なんだろうなあ
全然理解できない精神構造してる
損害受けてね―じゃん糞チョン( 艸`*)ププッ
そんなにたくさん懲戒請求したの?とか言ってる人は一度事件概要を読んだらどうかね
目の前の箱で
謂れのないことで懲戒請求されて、それに対して抵抗することのどこが報復なんだかw
>>322 なんで懲戒請求が告訴なの?
弁護士会に連名で請求書送ったら、当該弁護士に署名人数分の回数直接電話したのと同じとかも、わからん。
いろんなものが最近は同じになるんだね。
そもそも裁判官ももとを辿れば弁護士側なのにウヨさんたちが勝てるわけないじゃんw
弁護士に懲戒請求すると訴えられるからな。
半グレみたいなもんだ、関わらない方がいい
>>305 正当な懲戒請求した者に法的報復はできない
不当な懲戒請求した馬鹿には法的報復できる
何も問題ない
自分は安全なところから一方的に石を投げさせろ!弁護士は一切仕返しするな!なんて制度は
無知な馬鹿以外求めてないから
他人の人生を壊そうとした代償として30万なんか安いもんだろ
ごちゃごちゃ言わず払えや
>>323 損害受けたと認められるという判決出たんだけど?
どうしても不満なら国家賠償請求だね
知ってると思うが相手は国(安倍政権の法務大臣)
>>327 283 名無しさん@1周年[] 2019/04/12(金) 23:14:16.68 ID:tnbRFrFf0
懲戒請求にも責任を伴うという理由で請求者への報復提訴を可とするなら、一般人が弁護士の非行を訴えられるはずの懲戒請求制度は、弁護士チェック機能を十全に果たせない。
企業は公益通報者に言いがかりに近い通報をされても通報者に不利益なことは禁止。まして通報者の名前を当事者に伝えることなど厳禁されてる。その法律の通報者保護の重要性を強く強く訴えてきた弁護士界は、自分たちの制度には二重基準。
たしかに懲戒請求と通報が同じになるって不思議だよ最近の世の中w
>>328 そこでこれですよw
269 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 15:12:52.43 ID:b1wAchxv0
マスコミを監視する第三者機関が必要なように
法曹界を監視する第三者機関も必要になりそう
しかしなんで今更一年前に論破されまくった理屈を持ち出してくるんだ?
>>331 ひろゆきは裁判ブッチして一切払わなかったみたいだけど、民事じゃ踏み倒せるんじゃないの?
>>330 その正当不当を判断するのが、仲間うちの弁護士会というのが問題なんだろ。
弁護士自治のためにそういう制度を維持したいなら、請求者に対する報復は禁じ、それによる不便は受忍すべきこと。
弁護士の懲戒委員会は、裁判官、検事、有識者も入ってるぞ
>>338 お前、日本の法律に反して踏み倒すの?
どこの国の人間?
ネトウヨ君にとって懲戒請求は子供のイタ電感覚なんだねw
自分達が悪事を働いたにもかかわらず弁護士の提訴を報復とする時点で
全く反省の色がないな
やはり議論は必要ないな
損害賠償だけ請求すればいい
ネトウヨは、甘えすぎじゃないかい?
見苦しいにもほどがあるよ。
>>327 刑法172条で弁護士への懲戒請求も告訴と位置付けられてますけど
要するに懲戒請求すると報復され可能性があり、それを裁判所も味方するんじゃ、弁護士へのチェック制度が働かない。
だから法律変えて、弁護士界の外部に弁護士をチェックする制度を作るべきだな。
民主主義社会なんだから、チェックされない権力はあってはダメ。
裁判所も仲間みたいなものだから、立法府か行政府に属す弁護士懲戒制度。
>>348 普通に懲戒請求が通る例がいくらでもあるのに何言っているのやら
>>339 報復報復って…
不当な懲戒請求に対して弁護士が裁判起こしても必ず弁護士の主張が認められるわけじゃないからね?
弁護士会の判断が不当だと思うなら懲戒請求した人も裁判すれば?
裁判というのは双方が主張し合えるからね?
不当ではなく正当だと思うなら堂々と裁判で主張すればいいだけ
>>339 要はお前の言いたいことって弁護士なんだから全部受忍しろ、自分が気にくわないやつの権利は絶対に認めたくないんだなw
>>348 弁護士は立法や行政相手に裁判することもあるのにそいつらに懲戒権持たせたら行政訴訟なんてできなくなるだろ
何でこういう制度作られたのか少しは考えろ、あと貼った最高裁判例全文読んで来いよ
>>348 弁護士にだって訴えを起こす権利はあるわけで
お前さっきから報復報復喚いてっけど当事者?
>>348 それって法律どころか憲法変えないと無理なんじゃね?
どうせ上告すんだろ?
裁判が終わるのが先か韓国がなくなるのが先か
工作金途切れ寺売国奴連中はそこで終わりだからなwwwww
頑張って裁判引き延ばすんだぞ
渋沢栄一(新一万円札)
『渋沢栄一と朝鮮―その対朝鮮姿勢を中心として―』
「(朝鮮)は全く腐敗の極に達し、国士の風あるもの皆無」
「半島国民の全体は貨殖蓄積という観念を持ち得ない。
それは無理もないことで、仮に勉励刻苦して貨殖蓄財をなしても、たちまち郡守に横奪されるという政治的傾向 のために
そうした観念がない。国王がそのような有様であればその部下である韓国民も始終猪疑心をもって生活しなければならず
国を愛し、仕事を大切にする性情を欠き、あたかも闇黒の世界に棲息する状態である。」
福沢諭吉(現一万円札)
『脱亜論』
「その傲慢な人種差別思想を正当化するために捏造歴史に血道を上げるのが支那と韓国である。」
「たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
日本は、むしろ大陸や半島との特別関係を絶ち、先進国と同じように進まなければならない。」
新渡戸稲造 (旧五千円札)
『枯死国朝鮮』
「(朝鮮人(韓国人)を政治的野心に欠けた、かの脆弱な女性的国民」
「山野は実に墳墓に充ち、予の今過ぎる所の路傍にも土饅頭を列ねて、また、やがて埋葬されるべき棺を列ぬ。
(朝鮮衰亡の原因は)その国の気候に非ず。 また、その土壌に非ず。
かく死と密接なる国民は自ら既に半ば死せるものなり」
夏目漱石(旧千円札)
「満洲日日新聞」 明治42年11月5日
夏目漱石の随筆『韓満所感』
「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた」
「余は幸にして日本人に生れたと云ふ、自覚を得た」
>>347 >第172条
>人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
これだと弁護士の懲戒請求は、告訴でなく「その他の申告」に該当でしょ。
こんな短い条文も解釈できないの?
>>348 お前のいう通りになれば立法行政相手に裁判できなくなりますなw
「ネットウヨ脂肪のお知らせ」だろw
払わなかったら、見せしめで片っ端から差し押さえされるのがオチw
それこそ、「震えて待て」だ
どーせ、バカなネットウヨは逃げ切れると思ってるようだが、世の中甘く無いよw
>>348 政治家にでも立候補して法改正でもしたら?
弁護士法に基づいた手続きだからね
1人アホなオッサンおるけどこいつ話が全然通じないから主婦かもなあ……
懲戒請求者の4割は女だって判明してるし
ひとりでずっとがんばってる人が日付が変わったあと消えるのかどうかが楽しみだわ
>>353 公益通報者保護法は企業に通報者を提訴することを禁じてるから、法律で制限できるということだね。
>>348 少なくとも日本においてデタラメな懲戒請求が許される世界なんてないし
そんなものを許そうなんて世界ないからw
弁護士界にしろ法曹界にしろ行政にしろ立法にしろ一般社会にしろその他の世界にしろ、ね
>>348 いたずら110番したら報復で逮捕されるのはおかしいから、警察はいたずら110番は全部我慢しろってか?
懲戒委員会は弁護士以外に、裁判官、検事、有識者も入ってるけど不満か?
もしお前が「移民法はおかしい 国を訴える」と言って弁護士に依頼したら、その弁護士は国の一声ですぐ懲戒される
お前が冤罪で逮捕され、国に国家賠償法請求して弁護士に依頼したら、その弁護士も国の一声で懲戒すぐされる
そういう世界がいいのか?
移民法は例で出しただけだからそこを突っ込むなよ
この2人は和解も認めてるからかなりやさしい方だよな
いきなり裁判やる弁護士もいるんだろ?
>>364 とりあえず弁護士法改正から頑張れw
公職選挙法に基づいて立候補するだけだぞw
>>359 だから請求者への提訴を容認するのは、弁護士自治の自殺行為なの。
わからん?
ジョルノの「覚悟してるひとですよね…」って台詞を100回聞かせてやりたい
だが懲戒請求はほとんどが60〜70代
通用しねえだろうなあ
>>371 最高裁判例は平成17年に出たけど何も問題なんて起きてないが?
これで負けた人たちはまともになるのかさらに過激になっていくのかどっちなんだろうな
何でしつこく相手してあげてんの皆
1人理解できないバカがどうあがこうと裁判は弁護士の勝訴祭りなのに
>>375 両方じゃないか?
神原の記者会見にはまともになった懲戒請求者も同席してた
>>370 まず国籍法で日本国籍取得が必要でしょ
ネトウヨってチョンだし
>>357 虚偽の懲戒請求をすれば、虚偽告訴罪になるわけだけど?w
>>378 まずヒトかどうかの判断からかもしれないw
壊れたスピーカーみたいなものだし
5万で和解してやるという道を作っただけ優しい弁護士だな
>>364 嘘つき
>公益通報者保護法は企業に通報者を提訴することを禁じてる
不正の内部告発者はどこまで保護される? 「公益通報者保護法」を徹底解説
労働者でないものからの通報、嫌がらせ目的の通報、公職選挙法違反等の法で通報
対象事実として列挙されていない違法行為の通報、真実相当性のないマスコミへの
通報等は保護されません。また、公益通報者保護法が定める保護の内容は上記
(5)(解雇の無効、不利益取扱いの禁止、労働者派遣契約の解除の無効)のみです。
通報者に対し、事業者等から名誉棄損等で損害賠償請求をされても、公益通報者保
護法による直接の保護はありません。ただし、通報が公益通報者保護法の保護要件を
満たしている場合は、一般法理によりこのような場面でも保護が図られるものと
考えられています。
https://www.bengo4.com/c_5/n_5590/ >>373 今回は、請求者だけでなく逆襲した弁護士も、ツイッターだかで、ネトウヨ退治だという政治的(党派的?)動機を公言しての提訴。
これまでと、社会的、政治的な意味が違う。
この弁護士も懲戒請求制度を逆手にとったという意味で、懲戒請求制度を自分の政治意識によって濫用してんだよ。
濫用者は請求側だけじゃない。
>>381 今でも5万で和解できるしな
そこまで優しくしなくても良いんじゃないかとも思うけど厳しいのもいるから良いか
★日本国の偉人の名言
伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能」
新井白石 「朝鮮人は己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「この世の中に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ」
夏目漱石 「余は、朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
津田梅子 「動物の方が汚い朝鮮人よりまし。朝鮮人は本当に野蛮。朝鮮は世界で最悪の国」
このスレ面白いな
1年前に論破されて裁判でも否定されたトンチキ法律論を真顔で語る奴がたくさんいる
弁護士の行為は恐喝だとかさ
送付数が10人以内なら和解やらなんやら脳も機能するだろうけど
100人とか超えてたらもうどうでもよくなりそうな気がする
どんどんネトウヨを成敗していきましょう
社会の害悪
つまり、弁護士としては、不当な懲戒請求をされたら、
そいつを逆に訴えてやればいい、
そういう判決ねww
これは弁護士にとってはありがたい判決w
「十分な根拠もなく弁護士を懲戒請求したら、
逆に訴えられて30万円払うハメになる」、
世の中の一般人は、これをよく肝に命じろよ!
>>387 そんな気もするが持家あったらなんかかわいそう
200名無しさん@1周年2019/04/11(木) 19:49:00.82ID:qcH+WldU0
1895年4月21日
ロシア新聞 『ノーヴェオ・ヴレーミャ』
『我が国にとって、またヨーロッパのキリスト
教諸国にとって、朝鮮半島に文明を導入し
ようなどという日本の野心は、お笑い種で
ありナンセンスである。日本での文明開化
推進者の理性だとか人道的感覚というもの
は、如何に彼らがヨーロッパの手本を完璧
に学ぼうとも、朝鮮に文明化の道を本当に
歩ませることができるなどとは、とても考え
ることはできない。』
>>391 そんなの過去いくらでもあるのにバカウヨは…
>>384 それは別の弁護士
>>1の弁護士は朝鮮学校声明に関りがないし
ひとりは保守派の経営者側弁護士
>>383 今回、請求者は虚偽を述べて請求したの?
虚偽は保護されないのはどんな法律でも同じ。
(それでも実際は公益通報窓口に来たら虚偽通報でも、逆襲などする企業はまず無いだろうが。)
この件は請求の形式要件は満たしたものと思われる。
また、虚偽を述べたという話とは思っていないが、違うのか?
自分の非を認めて5万払えばいいじゃんと簡単に言うけれど、
カルトと同じで、自分が信じるものを自ら否定した時点で、闘いが終わってしまうのですよ
>>384 お前みたいなバカがケンカ売ってきたから買っただけ
なんで弁護士だけがお前みたいなバカにケンカ売られて黙ってなきゃダメなの?w
>>384 なんの問題も起こしてもいない身にやましい事もないのに
突然不当な理由で懲戒請求殺到して、おかしな事をやるデマゴーグと
その扇動に簡単に同調する連中の間違いを糾すのは
政治的でもなんでもないわw
自分が政治的意図で行動したからって他人をそれと対立する場所に無理矢理おくなクズ
>>399 そこから理解してないのに延々と語ってたのかよ
会長声明はなんら問題は無いし、この弁護士たちはその声明と全く関係ないのに懲戒請求されたんだけど?
>>398 ああ、あのガラの悪い弁護士とは違う人なの?
俺が批判してるのはあっちの方。
>>399 判決では、今回の懲戒請求について、「事実上の根拠に欠けるものであることを知り得たにもかかわらず、あえてこれを行った」などとして、違法な懲戒請求だと認定。両弁護士が弁明を余儀なくされるなどして、精神的苦痛を受けたと判断した。
1に書いてあんじゃん
>>384 馬鹿みたいw
違法でも何でもない朝鮮学校補助金請求を違法だのそれに関わる行動が違法だのデタラメ言って
大量に懲戒請求したのはネトウヨ以外いないからでしょ?
他にデタラメで大量に懲戒請求した政治グループなんてこれまでいたっけ?
>>399 懲戒請求の理由
「朝鮮学校への補助金声明に賛同し、推進した」
↑
この事実がそもそも存在しないのに、調べることすらしなかった
と今日の判決で認定された。で30万円の満額容認
>>404 事実関係をまったく把握せず他人を誹謗するお前が制度を語る資格などない
消えろ
>>391 そもそも、まともな人間は十分な根拠もないのに、懲戒請求なんか出さない
肝に銘じる必要もないわ
>>399 弁護士のツイートや、裁判ヲチ連中、新聞報道などで散々それはやってる話
懲戒請求としての形式にすらなってなきものがほぼ全て
弁護士や余命ブログのコピペだけ貼って懲戒請求しまーす!ってもはや小学生にすらバカにされそうなものとか、日本人なのか?と疑いたくなるような謎文など、虚偽の申告ってのかまともじゃない懲戒請求ばかり大量に送り付けられてる
>>399 >今回、請求者は虚偽を述べて請求したの?
お前そのレベルでレスしてたのか?w
裁判長から「なんでこの弁護士を懲戒請求したの?」って聞かれたら被告は
「私が決めたわけではないから分かりません」と答えてる
>>409 他人を誹謗した部分なんて全く無いだろ。
制度がおかしいとずっと言ってる。
いずれにせよ、請求者が保護されない制度は民主主義社会の牽制制度として重大欠陥がある。
その点は変わらん。
>>391 イタ電感覚でやるなよアホウヨ
大人になれw
>>412 それなら、門前払いしない弁護士会の実務対処能力の方が問題じゃないの?
a
>>399 虚偽通報をした相手に対して提訴することは「逆襲」でも「報復」でもねーよ馬鹿
>>416 バカ?
何で請求者が保護される必要が有るの?w
低脳ネットウヨ、震えて待てww
請求者が保護されない制度は民主主義社会の牽制制度として重大欠陥がある
つまりデタラメで懲戒請求しても全く問題なしってことだな
お前の会社に1000人がデタラメで通報しても、お前一切文句言うなよ
>>416 >>1の弁護士二人は朝鮮学校とは関わりない
政治的には逆と中立の二人なんですけど
それを政治に利用したーとありもしない誹謗をしたのはお前だクズ
お前のような思い込みで他人を誹謗するのが当たり前のクズが制度を語る事自体
制度に対する冒とくなんだよ
これで、バカなネットウヨも当分リアル世界では大人しくなるだろw
要件備えてない請求なら、制度適用して調査手続に入った弁護士会のミスだろう?
各自の意味で弁護士クラスタが盛り上がってた
ちなみに今回はこれの1の意
自称善良な弁護士
@Jisyou_Zenryou
塚原朋一先生の「民事裁判の主文」には「被告ABCは各自〇〇万円支払え」の「各自」は、
1. 被告らがそれぞれ独立に偶々一致した金額を支払う債務がある(総額〇〇万円×3)場合
と、
2. 〇〇万円についてABCが連帯債務を負う(総額〇〇万円)場合
と両方あると書いてあるな。
17:28 - 2019年4月12日
https://twitter.com/Jisyou_Zenryou/status/1116619114762555392 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>427 要件備えない請求する奴の脳みそがミスなんだが?
>>427 池沼の論理ってスゴイw
残念だが、お前の論理はお前の脳内でのみ有効なんだなw
カワイソw
>>416 デタラメな請求者は保護に値しない
逆に訴えられて当然
気に入らないなら裁判で自らの正当性を主張したらいい
>>427 お前は虚偽の通報なら保護されないと言ったろ?
それで虚偽だと理解したわけだから保護されないで話終わりだろうが
いい加減見苦しいわ
>>121 弁護士だけでなく、医者や公務員や警察官の
通名もやめて欲しいな
>>418 >>427 簡単に門前払いしたら、懲戒請求のハードル上がってしまうという理由で出来るだけ門前払いしないという方針
今回の大量懲戒請求で、郵送費だけで100万超えたため郵送費だけでも請求者に負担させるべきじゃないかという議論あったが
それも懲戒請求ハードルが上がってしまい、国民が不利益被るという理由で却下された
>>429 世の中の大半は馬鹿なんだから、馬鹿が要件満たさない請求してきても門前払いせず調査手続取って損害がとか、馬鹿じゃね。
>>418 懲戒請求は必ず受理して審議せよと弁護士法にあってね
適当な懲戒請求だったら審議もせずに却下していいとは法律でなってないんですよ
だから適当な懲戒請求だったら提訴出来るようにして、適当な懲戒請求とか出さない抑止にしてるんですよ
まあ、とにかく弁護士法の問題なので変えたいなら国会議員に立候補しといて下さい
>>418 請求者にも責任は生じるんだが
お前の言ってることは嘘ついてようが請求者に責任を負わせるなってことだぞ?
何のために虚偽告訴罪があると思ってんの?
>>434 その結果報復提訴する道が開けてしまって、懲戒請求のハードルが上がることは気にしないというのが、笑えるなw
毎月500万くらいずつ入るように裁判していけば、
イソ弁食わすのにちょうどいいな。
>>428 ささき弁護士のツイートで既に否定されてる
主人公の1人なのに、まだ見てなかったのね
ジジイは印紙を持って逃げてんの?w
このあふぉどもよりあの雲助を締め上げんと意味は無いと思うが…
>>439 バカが勝手にハードル上げてると思ってるだけ、笑える
>>435 弁護士法58条2項
護士会は、所属の弁護士又は弁護士法人について、懲戒の事由があると思料するとき又は前項の請求があつたときは、綱紀委員会にその調査をさせなければならない。
請求が有ったら懲戒審査開くのは義務なんだよアホ
要するに現制度運用だと、非行弁護士が請求者を訴えるという濫用を弁護士会は防ぐルール持ってない。
>>439 大丈夫、真っ当な懲戒請求なら裁判で却下されるから
橋下弁護士の懲戒請求裁判とか却下だったでしょ?
ネトウヨさん達、それ根拠に弁護士は勝てない!俺たち勝利!って裁判始まるまで意気揚々だったじゃないですか
>>439 そりゃお前みたいに嫌がらせ目的で虚偽の懲戒請求するやつにとってはハードル上がっただろうね
今回の事で良く解った事は、
「イデオロギーで行動すると、馬鹿を見る。」
これは、右翼も左翼も一緒。
>>439 懲戒請求は弁護士辞めさせるってレベルだから
お前みたいなバカは一生触れなくてええでw
>>439 もともと懲戒請求って気軽に思い付きでするものじゃないからね?
本来のハードルの位置を守ってるだけだよ
いいこと思いついた!
高須先生に払ってもらえばよくねーか?
気前よく出してくれるかも
>>439 提訴する手続きの道が開けた?
10年以上前から違法な懲戒請求に関しては提訴されてて、H19年に最高裁判例あるのに何言ってるの?
>>445 本当に非行弁護士なら、その非行について
裁判で立証すれば3万減額なんてショボいネトウヨ勝訴じゃなく
完全勝訴するだろうけどなw
>>445 で、今回の佐々木弁護士と北弁護士はどういう非行をしたわけ?
具体的に答えてみろよ
欠陥だらけの制度で運用して、そのトラップにハマった人に全ての責任をなすりつけるやり方は感心できませんね
この意見も潰されるんだろうけど
この件でちょくちょく名前がでてた小坪しんやってこの判決には何もつぶやいてないんだなw逃げたのか?
>>439 難関国家資格を奪う懲戒請求を単なるクレーム電話感覚でやる方が異常
>>441 そっちは知ってる
裁判官の塚原先生の本にもちゃんと乗ってんだなと
弁護士クラスタの中では表記揺れで後から問題になるかもしれないから更正決定をって言ってる先生もいる
https://twitter.com/tsundereblog/status/1116672761563209729 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
要するに現制度運用だと、非行弁護士が請求者を訴えるという濫用を弁護士会は防ぐルール持ってない。
今回がそうと言ってるのではない。
スラップ訴訟の可能性をふさいでない。
>>445 バカもここまで来た?
別に濫用でも無いし防ぐ必要も無いw
>>456 制度じゃ無くて、余命というトラップな。
>>457 さすが元帰宅部w残酷なのは自称だけで見事な逃げ足の速さ
>>460 顔真赤になってスラップ訴訟w
スラップ懲戒請求した奴がよく言うよw
>>460 非行弁護士はちゃんと懲戒されてるから問題無い
そもそも弁護士は殺人鬼だろうがヤクザの親玉だろうが
仕事で弁護するとなったら弁護せんといかん職業なわけだが
そんな仕事してる人間に思想がどうたらこうたらとか意味あるんか?w
>>460 弁護士法58条2項
護士会は、所属の弁護士又は弁護士法人について、懲戒の事由があると思料するとき又は前項の請求があつたときは、綱紀委員会にその調査をさせなければならない。
お前これは理解したのか?逃げんなよ
>>456 何がトラップなの?
虚偽の理由で懲戒請求を行えば虚偽告訴等罪にあたるのがトラップだって?
お前みたいな甘ちゃん馬鹿って自分が何を言っても何をしようとも責任が生じないと思ってんだろうなw
ネトウヨはグダグタ書き込みしてないで30万用意しとけ!
弁護士一人当たり30万だからな!
>>464 小川榮太郎や阿比留瑠比や桜井よし子や石井孝明が嘘八百本で誹謗中傷して名誉毀損で訴えられたらスラップ訴訟らしいから
ネトウヨの住んでるパラレルワールドでのスラップ訴訟は日本とは違うんだろ
雲助は印紙もって逃げたままなの?
仁義も糞も無いな
何が日本を取り戻すだってww
>>460 実際に嫌がらせ目的のスラップ懲戒請求をしたのはお前のお仲間だけどなw
>>456 欠陥だらけってw
そもそも橋下弁護士にそそのかされて懲戒請求出した人達は無傷でしたよ
まともな懲戒請求だったからでしょうね
で、小学生にもバカにされそうな懲戒請求出した人達はこのとおり
落とし穴にもなってない穴に自分で飛び込んだもはや飛び込み自殺みたいなものですよ、これは
つうかさ、この件でマジで懲戒請求した連中を擁護できる理由てゼロじゃん
どんな論理を掲げたって的外れにしかならん
それでもこの件に拘るネトウヨってさ
マジで懲戒請求を出したバカ本人だろ
ネトウヨの中でも鼻つまみ者のバカ
>>474 あれも結構な無理筋だったけどな
ただ今回みたいな100パーセント最初から最後まで嘘だけほどじゃなかった
まあ、ネットウヨって低脳だよね
例の弁護士をネットで誹謗中傷して、片っ端から開示請求されて内容証明送り付けられて
涙目で謝罪に来た奴、多数なんだろw
アホネットウヨってさ、思考能力無いからさ、全部他人事だと思ってるんだろ
裁判すらも勝てない癖にグダグダと
戦争だったらこの程度じゃ済まんぞ負けウヨ
ネトウヨは、金の成る木
ネトウヨは、ATM
ネトウヨは、カモ
>>474 あの件でさえまともな懲戒請求とは言わないだろ
今回見たく事由が頭からケツまで嘘だらけ&滅茶苦茶じゃなかったってだけ
この判決から学ぶべき教訓は、
「弁護士は不当な懲戒請求されたなら、
遠慮なく懲戒請求者を訴えるべき」
ということだな
うまくすれば、30万円とれるわけだからww
この判決は、一般人の弁護士への懲戒請求につき、
十分過ぎるほどの萎縮効果を生むだろうねw
>>474 あれも理屈としては懲戒には絶対にならないようなもんだったけどな
しかしあの程度でも理屈があるなら不当な懲戒請求とはならないわけでちゃんと制度は機能してるわな
>>474 あれは安田弁護士が橋下とテレビ局への裁判しかしなかったから
橋下は煽っただけで懲戒請求はだしてないからね
>>481 まあ「生兵法は怪我の元」ってことだろw
ID:tH8QsPvk0は懲戒請求したのかい?
まだやってないなら佐々木弁護士・北弁護士がスラップ訴訟してるという理由で懲戒請求したらいいやん
>>481 懲戒請求するなら自分で調べて考えてやりましょーねってこと
お前にとっては自分で調べる自分で考えることって萎縮なの?w
>>476 まあそうなんだけどね
裁判前に懲戒請求に対抗した損害賠償請求なんて裁判したら認められない!こんなに事例ある!って橋下裁判とか色々事例出してたのはネトウヨさん達なのにね
俺たちはそれとお前らのはレベルが違う、お前らのバカ請求じゃ絶対負けると言ってたのにねw
今更こんなの怖いとか言われてもって感じw
頭が悪いなら
愛国活動なんかせずに自分の人生のこと考えたほうがいい
それがこの事件の教訓ですねw
>>489 業停2ヶ月だからかなり重かったよな
本人があのころは弁護士本業じゃなかったからキツくなかっただけで
あのときに安田弁護士らが懲戒請求者を訴えてたらやっぱりいくばくかとれてたはず
コピペブログの言う通りに懲戒請求するってネトウヨってとんでもないアホだな
こんなの小学生でも騙されないだろ
>>486 弁護士会のホームページに懲戒請求の書式と書き方があることすら知らなかったらしいからな
ググれカスとしか言えない
>>489 業務停止2か月だっけか、がっつり食らってて笑ったわ
今回の件にも首突っ込んで弁護士と会叩いてたけどアレ私怨だよな
そりゃ自分で何も考えもせずに、余命がつくったテンプレートに弁護士本人のツイートコピペして懲戒請求した馬鹿は萎縮するだろうよw
自民議員の弟で安倍友が共産党ディス工作発覚したのニュースにまだなってないか
>>491 まあ、当時安田弁護士は忙しくて、それどころじゃなかったからねw
>>493
知能が小学生以下だからしゃーない
>>498 ツイッターでは結構な騒ぎになってる
兄貴が菅官房長官と握手してたりデリヘル経営してたり、不倫相手に中出ししていいってLINE送ったりが掘られてる
あれ?億とか言ってなかった?あれだけ煽っといてコレかよw
検察にも35箱のゴミ送った奴らだからな
あんなデタラメ懲戒請求が委縮するなら全然問題ない
ネトウヨと色が違うだけのニワカ左翼が他人の獲物に群がっている構図w
これはお前らの勝利ではないぞ?w
>>507 バカウヨ大虐殺が楽しいだけなんだが?w
>>505 今日の判決出たのは6人で、被告候補はあと900人ぐらい残ってる
賛同を呼びかけ、けしかけた奴が表に出てこない。
ネトウヨビジネス
>>507 プw
断末魔のネットウヨを見て楽しんでるだけですが?何か?w
>>507 前々から言ってるけど、ここにチョンとかパヨクとか居ないからw
他人の不幸が蜜の味、溺れる者に石を投げるってネット草創期から人として最低低俗と呼ばれてる連中、ねらーってのしか居ないからw
こんなのを懲戒請求として送りつける馬鹿には萎縮して頂いて結構w
結局はネトウヨ(いやこいつらはネットde障害者か?)の敗北かよ
数か月前にこうなるから謝罪してこいって書いてたんだがなw
>>497 ちょっとでも脳が働けばこれはしっぺ返しくるってわかるのにな
余命信者のネトウヨは脳が働いてないことがわかるw
ここのネトウヨたちも、懲戒請求を呼びかけた余命某を
裁判所まで引き連れて、弁護の一つでもして上げれば良いのに。
ここで書き込んでいる事を裁判官に訴えて上げれば良いのに。
盛んに書き込んでいる
「現制度運用だと、非行弁護士が請求者を訴えるという濫用を弁護士会は防ぐルール持ってない。」と
>>512 それはウソだなw
もう1人釣れてんじゃんw
>>515 負け続けることがネトウヨだからな
彼らはネトウヨの役目を全うしたに過ぎん
負けなくなった時、それはネトウヨを辞める時だ
この6人はブログの人相手に訴訟起こせばいいんじゃないの?
不当な懲戒請求をしてしまうきっかけはブログなんでしょ
>>518 え?お前のレスに返した3人のレス追って誰がサヨクと?
それ、もはや病院行くレベルの低脳だぞ
ひろゆきと同じで、別に無視して払わなきゃいいんじゃね?
「母さん、俺だよ俺 急に30万必要になってさ・・・」
「うちには息子いないわよw」ガチャン!
>>523 あれは財産全部海外移してるだけなんや…
日本口座に入った印税速攻持ってかれてる
>>522 どのIDがその釣れたニワカ左翼なのか言ってみな?
>>520 佐々木弁護士のツイートから
被告の答弁要旨
・弁護士会の朝鮮学校補助金に関する声明は違憲
・意見を述べるものとして懲戒制度を利用した
・対象は会長の指導監督を受ける全弁護士
・この訴訟は理解できない
・この訴訟は憲法、弁護士法違反
誰一人とも余命が悪いと言ってないw
懲戒請求って第三者がやれる権利があるの?
てっきり自分が雇った弁護士が真面目に仕事しないとか、
金を持ち逃げしたとかのものだと思ってたけど?
悪魔のパヨク弁護士「30万要らないから、額にネトウヨってタトゥーしろやw」
>>527 余りにキチガイの論理で草w
これが余命の指導した内容なの?w
懲戒請求出来る時点で、やったら裁判て何だかなぁ
懲戒請求出来る条件でも付けりゃいいやん
だってそういう制度なんでしょ?
知らんけど
>>532 110番は誰でも掛けられるように簡単にしてるけど、だからってどんな電話して来てもいいとは言ってないし、あまりに酷い電話だと捕まる可能性だってある
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
1043
>>532 いたずら110番やった奴が逮捕されて
110番しただけで逮捕されてもなあ って言ってる奴いる?
>>526 IDてwwまあいいけどw
じゃあwオマエがそうなんだろ?w
「他人の不幸が蜜の味、溺れる者に石を投げるってネット草創期から人として最低低俗と呼ばれてる連中、ねらー」
ナルシスト全開のキモサが左巻きの意識高い系マンマw
落ち目の仲間はサクッと切り捨て
安倍ちゃんウヨちゃん、そっくりだ^^
>>534 そもそも不当なら受け付けなきゃいいのに
本当に不当な扱い受けた人が迷惑するやん
裁判起こすって脅されたら泣き寝入りやん
>>532 できるよ?
できるけどやる側にも責任が生じるから、きちんと自分で調べて考えて、別の弁護士に相談したりと、やる側の責任として普通の注意を払いましょう
って今回裁判所が言うてるぞw
>>537 左巻きと言う言葉に左翼と言う意味はないよ
これ以上ネトウヨを虐めるなよ
可哀想になってきたわ
>>536 110と違って緊急性無いやん
書類提出した後に受理するか精査すれば良いやん
提出しただけで裁判起こすと脅されたら本当に不当な扱い受けた人が迷惑するやん
>>543 弁護士法58条2項
護士会は、所属の弁護士又は弁護士法人について、懲戒の事由があると思料するとき又は前項の請求があつたときは、綱紀委員会にその調査をさせなければならない。
またこれ貼らなきゃないのか…
次からはざっとで良いからスレ読んでから参加しろよ
>>544 なら、請求されてもその弁護士は実害なかったんじゃないの?
不当だったんでしょ?
>>543 言ってる意味全然分からない
弁護士会は最初は受理してて、あまりにも大量だから一見して懲戒事由に当たらない場合は受理しない事に決めた
こういうバカな懲戒請求が13万通も送られた事で、正常な懲戒請求にも影響出た
ちなみに裁判官から「何でこの弁護士を懲戒請求したの?」と質問された被告は「自分が選んだわけじゃないから分からない」と答えた
>>541 本来の意味とかけてんだから察してくれよw
田布施右翼のやってることって名誉棄損だからね
基本的に訴えちゃって良いと思うよ
>>540 へー
よく分からんが、本当に困っている人まで潰されるような事にならないと言う意味なの?
結果も出た事だし
これから和解希望者が殺到するのかな
>>13 本当は去年の6月くらいまでで締め切りだったのにね。
>>543 >提出しただけで裁判起こすと脅された
誰がそんなことしたの?
具体的に言ってみろよ
>>545 何言ってんの?
懲戒請求が来たら必ず懲戒審査しなければならないって条文なんだけど
正当だろうが不当だろうがな
>>550 本当に困ってる人が、こんな懲戒請求書出すかよ
>>19 むしろ弁護士の人達が頑張っているけど、自分がやっていないのは重いんだよね。
ここの人がご自身の判断で署名し、捺印しているという主張も至極もっともだし、中々癪に触るよね。
>>546 それだよ
13万とかアホな数そもそも全部受理するのがおかしいって
不受理にしてゴミ箱行きでいいやん
勝つ気があるならいくらでも言い逃れできた
そもそも不当な目的で懲戒請求したということの本人の言い分でしかわからないのだから証明は難しい
余命の自己保身のために余命の言いなりになって認めちゃった馬鹿な信者
馬鹿はどこまで行っても馬鹿
>>557 で、実際にやられた弁護士は何もすんな黙ってろって?
>>557 早く答えろよ
どこの誰が懲戒請求を提出しただけで裁判起こすと脅迫したんだよ
>>554 それが無駄だから不当なら受理しなきゃいいのにって思う
バカで正当性の無い請求は、ただ却下すればいいだけ。
弁護士会の運用手続実務の欠陥。
しかし請求者の個人情報を当事者弁護士側に渡して平気という感覚は今どき異常。
なぜこの場合に個人情報保護法が適用されないのか、弁護士会はいまだにうまく答えられていない。
>>557 だから書いてるじゃん
13万通全部を受理したわけじゃない
お前は「本当に不当な扱い受けた人が迷惑する」って書いてるけど
その本当に不当な扱いを受けた人 ってお前が弁護士会側ならその懲戒請求の
受理・不受理をどうやって判断する?
ついでだが、余命は懲戒請求使って弁護士の時間と金を奪うのが目的と宣言してた
>>560 今回懲戒請求したら裁判起こされたんでしょ
違うの?
>>35 >この具体例に沿って反論するなら
>緊急性を要しない通報ならまず警察は通報者に事情を聞くだろうし
殺人事件の通報を緊急性のない通報とする警察ってどこ?
110番して殺人事件ですって言って、警察は相手にしないなんてことがあるって信じられるのはどこまで間抜けなの?
>弁護士会は各弁護士をそもそも管理しておく義務があるので
弁護士会は単に弁護士の業界団体というだけですから、管理義務は弁護士法の定める範囲だけです。
間抜けはそもそも法律を知らないのに勝手な妄想で勝手な理屈をこねる。
>そのコミュニケーションの範囲内で「やってない事はやってない」と口頭で
>各弁護士が事情説明すればいだけであるので、
それって時間がかかるよね、手間がかかるよね。
そういう無駄な時間や手間をかけさせるのって業務妨害って言うんだけど?
>>561 弁護士会に弁護士法違反をやれと?
今は一括処理してる会もあるけど結構アクロバットな理屈でやってるから結構危ないんだぞ
この異常な裁判でも馬鹿がちゃんと反論しなきゃ弁護士の思惑通りになるってだけ
余命は自己保身をはかって信者に争わせなかった
馬鹿はどこまでも利用されるだけの存在
ネトウヨとかそういう次元の話じゃない
ただの宗教の信者
ネトウヨどうすんの?
妥協して和解するしかないよね?
>>41 業務妨害であってる。ただ、名誉毀損の主張もしている。
法的には民法に定めのある不法行為ということが根拠。
法に定めのある行為を悪用して、人の業務を妨害し、かつ名誉を毀損したという主張。
>>562 弁護士会と所属弁護士は一体、だから所属弁護士は会長の声明に責任あるって信者は言ってたぞ
一体なら所属弁護士が懲戒請求者の情報知ってても何の問題もない
>>42 うん。すぐに和解するように勧めてくれただろう。
>>546 >弁護士会は最初は受理してて、あまりにも大量だから
>一見して懲戒事由に当たらない場合は受理しない事に決めた
>こういうバカな懲戒請求が13万通も送られた事で、正常な懲戒請求にも影響出た
弁護士会が相手にしてなかったのなら
尚更この弁護士に何の影響ないやろ
懲戒請求にも責任を伴うという理由で請求者への報復提訴を可とするなら、一般人が弁護士の非行を訴えられるはずの懲戒請求制度は、弁護士チェック機能を十全に果たせない。
要するに現制度運用だと、非行弁護士が請求者を訴えるという濫用を弁護士会は防ぐルール持ってない。
まともな請求者も威嚇し得るスラップ訴訟を防ぐルールを弁護士会は持ってない。
>>563 へーそれは酷い
時間奪われるのは弁護士より受け付けた人なのに
>>42 勝てそうもない案件で、金持ってない奴の弁護につく物好きはいないと思われ
>>43 取り立てられるよね。
弁護士だからそこら辺の知識人脈は持ってる。
銀行口座から勤め先を調べて、給与を差し押さえる。
裁判の結果があるし、必要なら差押え命令もとるからね。
銀行は裁判所の命令には従う。
>>565 >殺人事件の通報を緊急性のない通報とする警察ってどこ?
現行犯じゃないって事だろ
>弁護士会は単に弁護士の業界団体というだけですから、
>管理義務は弁護士法の定める範囲だけです
その範囲で管理してるんだろ同じ事じゃないか
>それって時間がかかるよね、手間がかかるよね。
5分以内で済むだろ
全然手間がかからない
>>575 弁護士ってのは社会正義のためではなく金のために法律を利用してるだけだからな
>>573 お前は逃げた挙句ID変えて戻ってきたのか
>>570 >弁護士会と所属弁護士は一体
当事者が自分に都合の良い解釈を主張しても説得力は無い
>>578 >弁護士ってのは社会正義のためではなく金のために法律を利用してるだけだからな
だったら尚更批判にさらされる対象でなけりゃならんな
前提で「不当な懲戒請求があった」としていることを認めてしまっている
不当ではないという言い逃れは嘘でもいくらでもできたにもかかわらず
>>566 >弁護士会に弁護士法違反をやれと?
なんで違反なん?
一般論として極端な懲戒請求は打ち捨てたらいいだけだろ
違反でも何でもない
>>572 お前分かっててわざと知らないフリしてるだろw
最初は受理してて、あまりのも根拠のない大量で懲戒事由に値しないなら却下していいと日本弁護士連盟が各弁護士会に通知した
例え受理しなくても全く無視されるわけではなく、調査は続いて何年後かに受理されることもあるので
弁護士はその間、他の弁護士会に移動することも制限される
判決でその影響(名誉毀損や精神的苦痛)として30万円認められた
>>586 俺が貼った弁護士法58条に思いっきり書いてあるだろ…
条文すら読めないのかよ…
>>566 そういう意味じゃないんだけど
バカ相手にして本当に困った人が迷惑するのがなんかなぁ
受け付けない基準とか作ればいいのにって
>>44 まだそんな都市伝説信じているの?
間抜けなネトウヨらしいね。
君らが信じていた無罪判決は出たの?
君たちは常に間違える。
だって、現実を見ないで、自分のも嘘しか信じないから。
差押え命令が出るのはこの分なら秋から冬にかけて。
震えて待てよ。
>>564 お前はなんで矮小化したがるの?
お仲間を庇いたいから?w
佐々木弁護士は声明に賛同する活動を行なってる事実はないのに懲戒請求される
北弁護士は佐々木弁護士に対する懲戒請求を批判的に述べただけで懲戒請求される
こんなのを「提出しただけで裁判起こすと脅された」とかどんなアタマしてんの?お前w
>>48 だつて、子供部屋の中で震えているしかできない人達ですから。
>>582 >懲戒請求の理由を誰も説明できないの凄い面白い
その必要がないだろ
他人が理由を説明できない懲戒請求を出しても
誰も困らない
その人自身は真面目なのかも知れない
>>585 虚偽と錯誤は違う、とか、請求額が過大で正当性示せとか、訴えるなら弁護士会を訴えろとか、他にもいろいろ対抗する面白そうな論理はあったよね。
>>589 懲戒請求乱発された去年一昨年の懲戒処分は100件前後で例年通りだけど?
本当に困ってる人は迷惑してないから安心しろよ
相手を言い負かすことしか考えてない屁理屈の達人(弁護士ども)に何言っても無駄だよ
このスレ見ててつくづくそう思う
>>591 懲戒請求されたからなんなんだよ
馬鹿は懲戒請求してはいけないわけではない
>>50 多分、仮執行とかしないで、財産調べて、
給与がある人は給与を
ない人は銀行口座を直接差し押さえると思う。
そして、ネトウヨはこんなのは払わないで逃げられるんだって、家の中で妄想している。
>>588 >俺が貼った弁護士法58条に思いっきり書いてあるだろ…
>条文すら読めないのかよ…
バカバカしいけど付き合ってやるから
その条文貼れよ
或いはどこに貼ったんだ?
>>599 弁護士法58条2項
護士会は、所属の弁護士又は弁護士法人について、懲戒の事由があると思料するとき又は前項の請求があつたときは、綱紀委員会にその調査をさせなければならない。
>>581 >弁護士会と所属弁護士は一体
これ主張してたの余命信者たち
お前この訴訟のこと全然知らないだろw
>>563 余命が「時間を奪う」と宣言してたのは「各地で裁判を起こしまくれば対応できない(笑)」だと思う
>>587 >弁護士はその間、他の弁護士会に移動することも制限される
それは弁護士会が決めたことであって
請求者には関係ない事だ
>>597 だったら今回の判決を不服として控訴すれば?w
被告らが懲戒請求にあたり、調査・検討・弁護士への相談をした形跡がなく、普通の注意を払えば事実上の根拠がないことを知り得たにもかかわらず、あえて懲戒請求をしたので、弁護士懲戒制度の制度趣旨に照らし相当性を欠いているので、不法行為責任を負う、と判断。
>>590 差し押さえだけならまだマシかもね
裁判って確か裁判所に当事者の名前が張り出されるよね
もしそれコレクションしててウヨマップとか作られた日には・・・
>>600 なら、馬鹿げた請求の調査は一瞬で終わるような簡単な「調査」で済ませて、当該弁護士の負担を極小にすればいいだろ。
>>600 「『極端な懲戒請求は打ち捨てていい』ことを如何なる場合も禁止する」とは書いてないぞ
>>596 で、そいつらに嫌がらせしようとやったことが
>>514?w
>>605 「馬鹿が馬鹿な理由で懲戒請求すれば不法」というのか?w
>>591 懲戒請求する以外の理由でも裁判起こされてたの知らんかったわ
>>605 >だったら今回の判決を不服として控訴すれば?w
おまえは自分自身で正当性を説明できない事を支持してはいけないぞ
>>609 させなければならない、だからどんな場合でも請求が有ったらやるんだよ
懲戒請求をする者は懲戒請求が通るかどうかを知り得て懲戒請求しなければならないということか?w
>>615 >させなければならない、だからどんな場合でも請求が有ったらやるんだよ
それはおまえの主張だろ
法の条文には書いてない
ID:tH8QsPvk0 → ID:PWZmhM6e0
馬鹿がID変えてやってきたw
>>618 バカじゃなきゃ分かるだろうし、バカは死ななきゃ治らないって言うし、もうしょうがないんじゃね?
バカなんだから
弁護士自治を認める代わりに弁護士会が懲戒請求を受け付けることになってたのに、請求者の個人情報を訴えられた弁護士に渡し、請求者が逆に訴えられることを許容する制度なんてどうみてもおかしい。
あのな一般人にとって訴訟、裁判とかの言葉は凄まじい脅威だぞ
それを利用して人の人生を左右できる弁護士ってのは一般人に対して力が強すぎるのよ
だからその分、法廷外では不当に叩かれてるくらいでいいのよ
SNSのせいで勘違いした弁護士が出てきてんのは問題だ
>>622 >バカじゃなきゃ分かるだろうし、バカは死ななきゃ治らないって言うし、もうしょうがないんじゃね?
>バカなんだから
何を持ってバカなのかは客観的なことではないし
特に迷惑のかかることでもない
>>619 お前は条文の義務も読めないのか…
こんなん法学で一番最初に習う所だぞ
>>612 >知らないは罪を免責されません
知ってる知らないは関係ない
弁護士会がやった事がなんて請求者の責任になるんだって聞いてるんだが
>>618 自分で調べる
自分で考える
周囲に相談する
普通の注意を払いなさいってことだけど?
ネトウヨは日本の法律に文句があるなら出ていけば?
頑張って60万稼いで賠償しようねw
>>626 >お前は条文の義務も読めないのか…
>こんなん法学で一番最初に習う所だぞ
↑
根拠を説明できないバカの常套文句
>>625 常識じゃね?
迷惑じゃないと思い込んでるのはバカ本人だけだし
バカは無理だって
>>620 だからさ、余命信者は馬鹿だから懲戒請求の動機を先に前提として出しちゃってるんだろ
それを言わなければ「不当だと知りえた」とはわかりようがなかった
つまり余命が馬鹿だからこうなった
>>628 虚偽の告訴で警察が逮捕した場合、告訴したものが虚偽告訴罪になるが
>>616 で、説明できないってこと?
なんで懲戒請求したの?
>>633 >迷惑じゃないと思い込んでるのはバカ本人だけだし
迷惑じゃないだろ
>>35←参照
弁護士が批判的な請求者を報復的に提訴できるという事態は、弁護士と一般人の裁判対策能力の圧倒的に格差を考えれば、請求を考える一般人への強烈な威嚇になる。
弁護士自治を法的に認められている弁護士会には、請求者への威嚇や報復が不可能な制度運用をする責任がある。
実際に非行するような弁護士ほど、そういう威嚇をする可能性があると思われるし、それは弁護士を懲戒請求しようとする一般人には強烈な圧力を持つ威嚇にもなり得るね。
>>624 要するにお前は自分は他者の権利を一切認めないし、蹂躙しても何してもいいけど、自分の権利だけは声高に主張するとw
>>632 あのなぁ、理解しないことが自分の強みだと思ってるんだろうけど
お前と同じことやってボコボコに負けたのが懲戒請求者たちだからな?
>>635 >虚偽の告訴で警察が逮捕した場合
違いは
>>35←参照
>>637 迷惑じゃね?言い掛かりつけられて煩わしいんだから
>>628 >知ってる知らないは関係ない
坂本正幸 @sakamotomasayuk 4月11日
知らないことは不利益になるのが裁判
法律を知らなかった
制度を知らなかった
こんなことになるとは思ってもいなかった
は全く考慮されないと思っておかないと
>>634 余命は弁護士に迷惑をかけろって言ってそれに乗ったんだから余命単体の責任の訳ないだろ…
>>641 >あのなぁ、理解しないことが自分の強みだと思ってるんだろうけど
>お前と同じことやってボコボコに負けたのが懲戒請求者たちだからな?
↑
このどこに「根拠」が記述されてますか???????
>>635 虚偽と、不知や錯誤はその場合大きく違うと思うが。
言い逃れせずに不当な動機の懲戒請求だという前提を認めちゃった上で反論しようとしてるから絶対に負けるw
>>639 で、何ら自身に覚えもないことを事由に懲戒請求された弁護士と
その懲戒請求に対して批判的な意見を述べただけで懲戒請求された弁護士のどこに、弁護士としての非行・品位を失う行為があったの?
このスレのネット強者さまにSNSと弁護士の権力との関連性に関わる懲戒請求についての専門家証人として出廷してもらい高裁で逆転や!
>>639 私も同じ事思ってた
あなたみたいに頭良くないから説明出来なかったけど
>>644 >坂本正幸 @sakamotomasayuk 4月11日
>知らないことは不利益になるのが裁判
>法律を知らなかった
>制度を知らなかった
そいつは大馬鹿だ
ここに連れてこい
アスペの王様だ
弁護士余ってるからって
裁判所にいる司法教習所仲間はまた下らない儲け口を作ってやってるのか
>>628 君が言ってる通り、知ってる知らないは関係ないから
懲戒請求を行うということは弁護士会にそういう処理をさせるってこと
なんでたった2行の主張の中で矛盾できるの?w
>>649 今回の被告たちは錯誤も不知も主張してないが
大体「法の不知はこれを許さず」って知らんの?
ID:NXfJd51y0
↑
こいつ必死すぎてワロタwww
そんなに30万が用意できないのか腎臓売れよwww
>>654 この人は弁護士
しかも予備自衛官で安倍総理から桜を見る会に招待された、保守派弁護士
反論どうぞ
>>651 その話に意味があるのか
「懲戒請求が認められないこと」が不法なのではないだろう?
「不当な懲戒請求と知っていて懲戒請求したら」問題なのだろう?
>提出しただけで裁判起こすと脅された
>弁護士が批判的な請求者を報復的に提訴できるという事態
具体的なソースは無いの?
>>654 知らなかったからって窃盗も殺人もしちゃダメなんでちゅよ〜w
>>656 >懲戒請求を行うということは弁護士会にそういう処理をさせるってこと
自分のやった責任は自分で取れ
弁護士会がやった事は弁護士会が責任を取れ
当たり前の話だバカ
請求者は関係ない、請求者が弁護士会の大親分なら話は別だが
そもそも朝鮮学校への補助がどうのと気に食わないって話でしょ?
それが何で弁護士に懲戒請求出したら解決すると思うワケ?
クソバカでしょ?
>>651 この事件の弁護士に非行があったなどと言ってない。
この制度運用だと非行弁護士が悪用するのを防げなること、今後の他の事案で請求を考える一般人に負の圧力を生じること、そういう制度の欠陥を言ってる。
>>659 >この人は弁護士
>しかも予備自衛官で安倍総理から桜を見る会に招待された、保守派弁護士
>反論どうぞ
そいつは大馬鹿だ
ここに連れてこい
アスペの王様だ
>>668 反論できないから人格攻撃ですね
ありがとうございました
>>662 >知らなかったからって窃盗も殺人もしちゃダメなんでちゅよ〜w
逆だ。
知っている必要があるから知らないで済まないのではない
知っている必要がないからこそ知らないで済まないのだ
しかしネトウヨってプロ相手に喧嘩売るチンピラと同じだなw
>>667 まじめに請求を考える一般人は
>>554みたいなアホな請求はしませんのでご安心をw
>>669 >反論できないから人格攻撃ですね
>ありがとうございました
知っている必要があるものなど何一つない
>>639 「弁護士自治」ってフレーズ使う奴の頭の悪さ
単に匿名で暗がりから石を投げつけて喜んでるだけのくせにw
他人の人生を台無しにするかもしれない告発なんだからテメーも実名で責任を負ってやれって話でしょ
他人には無限の責任を負わせ、テメーは何の責任も取らず安全圏から嫌がらせしたがる卑怯なバカが発狂してやがる
>>663 当たり前の話だと勝手に思っておけばいいんじゃね?
お前の言い分だと業務妨害罪とか一切成り立たないけどな
>>674 バカ?
請求者を当事者弁護士が訴えて得る現制度運用では、非行弁護士が真面目な請求をしようとする一般人を訴訟で脅すことを防げないと言ってるの。
>>1 この件はもうちょっと経緯や詳細書くべきだけど
>>678 >釣りの精度大分落ちたからもうやめとけ
知っている必要があることをただの一つでも挙げてみろ
知っている必要がある事があるなんておバカの言うことだ
>>665 "不当"な"懲戒請求"はアウト
賢くなったでちゅね〜w
ID:NXfJd51y0
最後はなぞの勝利宣言して逃げるぞ
30万÷33万=90.9%
請求金額中、判決で認められた金額の率が高すぎる。
不当判決だ。オレはサヨだが、お仲間優遇判決はダメ!
ぶっちゃけ弁護士が人権活動家を兼ねてるような状態を解消できれば全て解決w
>>680 >お前の言い分だと業務妨害罪とか一切成り立たないけどな
たとえば?
>>685 コイツ最初は、面白かったんだけどな
どの辺りで失敗したんだろう
懲戒請求自体は問題ない。
懲戒されるかどうかの審査にゆだねるだけだから。
日本国民の懲戒請求権を奪う異常な判決
なんでネトウヨは弁護士に懲戒請求出したら朝鮮学校への補助に対する批判になると思ったの?
全然解決しなくね?何の為に懲戒請求出したの?
異常に金額が高すぎ同じ司法界には甘い裁判所の姿勢が問題。
>>691 >懲戒請求自体は問題ない。
>懲戒されるかどうかの審査にゆだねるだけだから。
↑
その通り。懲戒請求者が弁護士会に対し絶大な職権を持ってるなら話は別だがな。
>>684 >"不当"な"懲戒請求"はアウト
それってトートロジーだとは気付いてる?
>>681 バカ?
現に制度を悪用濫用して弁護士を懲戒させようとしたのはお前らだろうがw
「懲戒請求の内容が認められるかどうか」で懲戒請求の不法かそうでないかは決まらないw
そんなんだったら懲戒請求なんか誰もできんわw
「馬鹿が馬鹿な理由で懲戒請求できると思い込んで懲戒請求した」としても、それは何の不法でもないw
「懲戒請求が不当だと知ったうえ」でやったら不法だってだけだ
すっとぼけてたらよかったんだよ
>>694 裁判に出廷もせず、答弁書すら出さずに逃亡してるんだから敗訴確定は当たり前
>>697 >懲戒請求は権利じゃないよ
じゃあなんなの
>>691 異常なのは余命信者の糖質ボケ老人だろ
今すぐ精神病院で診察する必要がある
ネトウヨは何を根拠に何がしたくて懲戒請求を出したの?
それ明言しないとダメでしょ
>>698 何が同意義???
おバカちゃんは黙ったほうがいいよ?w
>>699 なんで俺がネトウヨうよの仲間なんだ?
それとも弁護士を批判するのは全てネトウヨか?
>>705 >ネトウヨは何を根拠に何がしたくて懲戒請求を出したの?
>それ明言しないとダメでしょ
明言できなきゃ打ち捨てられるだけで
困るのは本人だけだから
賠償金が発生するのは異常
>>681 正当な懲戒請求に対して、請求者を提訴するような弁護士については弁護士会がストップかけるなりすればいいだけだと思うが
正直言って、今回の請求者の頭が悪すぎて君の主張はどうも的外れというか…
悪質クレーマーが店に損害を与えて提訴されたとして「こんなことされたら客から店に意見できなくなる!」って言ってるようなもんじゃん?
だいたいさあ、一人の弁護士に何百通も同様のを送りつけることのどこが正当な告発なんだ?
悪意のイタズラ電話のノリでやったんだろ?
文句を伝えるなら一本の電話で済むのに、何百回も掛けて相手に嫌がらせしたいのと同じだろうに
卑劣な嫌がらせなの分かってるくせに「制度を利用した『だけ』」とかぬかす
『だけ』じゃねえの分かってんだろ
現制度を悪用して真面目な弁護士を懲戒請求で脅した事実は徹底的にスルーするのなw
>>691 それな
審査する人が業務妨害で訴えるなら
分かるんだけど
>>708 いやだから
明言しないと話にならないでしょ?
何がしたくて懲戒請求したの?
>>703 言葉足らずあったから補足
懲戒請求は憲法で認められた国民の権利では無い
>>681 結局、今回の件は内容はともかく
懲戒請求したら報復訴訟を起こされる可能性がある
てことで正当な請求者さえも委縮させたとw
制度に傷を付けたのは間違いないw
>>714 1人で何回も送ってるぞ
神原の反訴で請求額がばらけてるのは回数で分けたから
>>715 >言葉足らずあったから補足
>懲戒請求は憲法で認められた国民の権利では無い
何にしろ「賠償金が発生するのは異常」という俺の主張と何も関係ないな
>>716 なるワケないじゃん
理由言わないのに主張が通るなんて話無いでしょ
>>711 糖質ボケ老人らの集団
「朝鮮学校ガー」
佐々木&北
「何言ってんだこいつ...朝鮮学校に関わってないんだけど」
>>709 今回の請求者は話にならないので興味は無い。
が、どういう請求者であろうと、請求者の氏名住所が弁護士会から当該弁護士に伝えられるという業務処理、
そしてその人定情報を利用して当該弁護士が請求者に提訴することを容認する弁護士会の考え方は、
一般論としておかしいと言ってる。
>>721 主張って何の主張?
俺は賠償金が発生するかどうかしか興味ない
>>724 何言ってんだ?
懲戒請求1回の奴には11万請求、5回の奴には55万請求してんだけど
だから一人で何回も出してるぞ
>>720 何にしろ「賠償金が発生するのは異常」
異常なんて言ってるのお前ともう1人ぐらいじゃね?w
これ勝手にボケ老人に名義使われた家族いるんやろうなぁ
そこだけは同情するわ
こんな一時の拗らせた正義気取りで
1人あたり60万円も支払うとか、高い勉強料になってしまったな。
なんだろうね、自爆して
ネトウヨっていつも提訴されて金左翼に貢いでる感すらあるよね。
>>728 >
>>721 >主張って何の主張?
>俺は賠償金が発生するかどうかしか興味ない
じゃ何で
>>705に絡んできたの?
速攻矛盾してるよね
>>726 >請求者の氏名住所が弁護士会から当該弁護士に伝えられるという業務処理、
なるほどそれもオカシイな
名前伝えられるんなら直接文句言ったほうが早いってなるわな
>>732 他の弁護士にも大量に送りつけてるから60万じゃ済まないよ
ざまぁw
>>732 ネトウヨの功績で最大のものは「ヘイトスピーチ対策法」だよね
自分たちのやらかした結果法規制までされちゃったんだから
>>714 何百人で結託して同様の内容を一人一人に何百通も送り付けたんだから同じことでしょ
1回請求して、それが認められなかっただけで金とられんのかよ
やっぱ弁護士こえーなあw
虚偽の理由で相手を貶めようという動機で請求した馬鹿を守る義務なんぞ無いわw
>>726 あのさぁ、懲戒請求って場合によっては請求者も出席して審理するもんだって分かってる?
実質告訴なんだから相手に伝えられるのは当然だろ?
>>739 >何百人で結託して同様の内容を一人一人に何百通も送り付けたんだから同じことでしょ
同じ内容なら個別に審査せずに済むから却ってラクなだけだな
>>743 は?賠償金が発生するかどうかしか興味無いんでしょ?
なんなのこいつ
>>738 ヘイトスピーチ対策法に禁止事項、罰則はない
名誉毀損はそんなものができる前からある
特定個人を標的にして誹謗中傷すれば、たとえそれが安倍だろうが向こうが訴えればアウトだ
>>737 1人一通しか送ってないと言うのが間違いだと分かったなら素直にそう言えよ
>>743 ダメじゃないならその理由を述べてみたら?
>>735 直接文句言っても、弁護士には痛くないw
しかしなぜこの場合に個人情報保護法違反にならないのか、弁護士会側の説明は詭弁的で説得力ぜんぜん無かった。
虚偽の理由且つ相手を貶め用という動機で懲戒請求かけるバカの匿名性なんぞ守る必要なしw
>>740 怖いのはボケ老人の頭やぞ
関わってもない朝鮮学校ガー
懲戒理由にツイッターのコピペ
こんなもん認められるわけないわガイジかよ
>>744 >あのさぁ、懲戒請求って場合によっては請求者も出席して審理するもんだって分かってる?
請求者が「それなら結構です」と辞退するタイミングが
最初っから教えらrたんじゃ奪われる
一人一通じゃないぞ
第一次、第二次、…、第六次までやってて、家族の名前使って送った奴もいる
>>752 認められないかどうかは不法かどうかとは関係ない
>>750 >直接文句言っても、弁護士には痛くないw
訴えるとかなら直接言うことも出来る
>>744 だったらそれとは別に通報者、請求者が保護される制度が必要だな。
弁護士に有利過ぎ。
>>753 それは自分で調べてから請求しろよって話だろ
幼稚園児じゃあるまいし
>>759 >それは自分で調べてから請求しろよって話だろ
>幼稚園児じゃあるまいし
調べる調べないは関係ない
制度として問題のある点を指摘しただけ
>>750 個人情報保護法に反しないのはそもそも弁護士は会に所属してる事、目的外使用に当たらないことが理由だぞ
これは佐々木も言ってたはずだけどな
懲戒請求なんかに頼るからいけない
本当に気に入らない弁護士がいるなら○とれよ
利用されるだけの人生でいいのか?
>>757 例え同じ内容でも1通1通全部審査するって決まってる
またそんなの懲戒請求者は知らねーって言っても、知らないは罪を軽減しないってのはさっき教えてたよね
>>757 だから何?お前は1人一通と言ってそれは間違いなんだが
ビジネス右翼が信者をコントロールする手段として出入国管理事務所や検察への大量通報という迷惑行為に続いて弁護士に対する大量懲戒請求という行為をしたら相手から信者が告訴されました
裁判の結果懲戒請求には正当な理由がなく弁護士に対する迷惑行為と認められて損害賠償をせよとの判決が出ました
という極めて明快な話なのに必死になって食い下がってるのがいる
>>761 >目的外使用に当たらないことが理由だぞ
目的外使用だから問題だなんて誰も言ってない
苦情主を苦情対象者に伝えるのは、間に会が仲介する意味合いが半減する
という面があると言ってる
そのバカは話を逸してるだけ
懲戒請求自体が弁護士会に頼ってるだけのことであり、
本当に弁護士がくずだとおもってる国士なら、アレしろよアレ
パヨちんの得意のやつ
>>764 >例え同じ内容でも1通1通全部審査するって決まってる
決まってない、さっきも言っただろ
>>755 ボケ老人怖いわ👨🦳
懲戒請求が認められなかっただけで金取られるわけじゃないよ
懲戒請求の内容が虚偽やでたらめ
それで裁判にすら出てこない
そりゃ負けるわなw
>目的外使用に当たらないことが理由だぞ
当該弁護士が、伝達された請求者の氏名住所で相手を特定し提訴に用いたのに、「目的外使用にあたらない」というのは詭弁ではない?
>>765 >だから何?お前は1人一通と言ってそれは間違いなんだが
本質と何も関係ない
請求者に責任などない事に何も影響しない
>>769 最初全部受理した頃は、1通ごとに全部反論書出すのが義務づけられていた
お前書いてる事がどんどん変わってるぞ
そう、単に余命に利用され、制度を利用しただけの奴がそれを利用する弁護士に金をとられるだけの話
実力行使するパヨちんとは比べ物にならない善良さ愚かさ
ID:NXfJd51y0
この人は言ってる事に全く根拠が無いんだけど、わざと…?
>>771 俺に言われても実際その理屈で合法なんだから詭弁じゃないってことだな
>>775 >最初全部受理した頃は、1通ごとに全部反論書出すのが義務づけられていた
弁護士会が自分で勝手に決めたことでしかない
テメエの決めたことはテメエ自身が責任を持てばいいだけ
神原チームもささきた組も最終目標を余命の刑事告訴なんで、それをできるだけの証拠固めができれば目的は達成できたことになる
それはそれとして信者への和解申し出と民事訴訟はきっちりやるだろうけど
>>777 根拠書けるはずがない
懲戒請求した奴が懲戒理由言えないのと同じ
地裁はおかしな判決が多いから
上告した方がいいだろうね
>>777 >この人は言ってる事に全く根拠が無いんだけど、わざと…?
↑
非自明な内容(おまえはバカだーー以外の内容を含むモノ)が全く書かれてない
>>779 まさに被告そのものでw
自己責任で怪文書だからw
>>779 2回目
坂本正幸 @sakamotomasayuk 4月11日
知らないことは不利益になるのが裁判
法律を知らなかった
制度を知らなかった
こんなことになるとは思ってもいなかった
は全く考慮されないと思っておかないと
>>785 ダメじゃ無い理由を書いてからそう主張しないと思い切り矛盾するよね
>>778 >俺に言われても実際その理屈で合法なんだから詭弁じゃないってことだな
自分自身で説明できない主張を支持するなよ
>>779 懲戒請求した奴も自分のやったことの責任は自分でとるべきだわなw
>>773 それも弁護士会の構成員である弁護士が主張している解釈であって、ぜんぜん中立性が無いんですが。
(内容も、そこまで詭弁弄するなら、個人情報保護法なんて他の場面でも同じような詭弁で全部セーフにできるだろうw)
>>790 >懲戒請求した奴も自分のやったことの責任は自分でとるべきだわなw
責任を取らなきゃいけないようなことはしてない
請求者の一人だが、まだ裁判所から何も来ないなぁ
適当な住所書いて請求したからなぁw
>>787 「知っていること」を利用して「知らないやつ」から搾取するのが弁護士だからな
>>784 上告の意味さえ知らないなら、もう2度と書き込みしない方がいいぞ
>>791 は?
主張をする立場の人間がその理由を述べる必要はあるでしょ
朝鮮学校許さんぞ👴💢💢💢💢💢💢
↓
余命様が指定した悪の弁護士に総攻撃じゃ👴💢💢💢💢💢💢
↓
佐々木
「俺関わってないんだけど...」
>>787 >坂本正幸 @sakamotomasayuk 4月11日
>知らないことは不利益になるのが裁判
@知らないからセーフなんて言ってない
弁護士会がやった事を請求者が責任取らなくていいと言ってる
A知らないことが不利益になることなど何一つない
具体例を出せ
共産の女議員ネタ
これまたネトウヨ界隈が捏造したの?
>>795 被告も弁護士を雇えばいいだけ
日本の法律ではそれを認めてるしどうしても嫌ならもう日本から出て行くしかない
>>801 ほんま草
マジで扇動されてネトウヨ化するバカが多いんやな
>>795 >「知っていること」を利用して「知らないやつ」から搾取するのが弁護士だからな
それはアホ弁護士の幼稚な幻想でしかない
知ってないといけない事など何一つない
>>799 >は?
>主張をする立場の人間がその理由を述べる必要はあるでしょ
何のための必要性?
>>804 当事者になることなんかこれまでもこれからもねえよ
弁護士は法律で相手にするべきじゃない
〇〇で相手にするなら馬鹿でも勝てるかもなw
>>798 当該弁護士が、伝達された請求者の氏名住所で相手を特定し提訴に用いたのに、「目的外使用にあたらない」というのは、弁護士が条文をいじくりまわした結果こういう解釈なんでセーフと言ったとしても、俺には詭弁としか思えない。
個人情報保護法の立法の目的を考えればなおのこと。
>>804 >被告も弁護士を雇えばいいだけ
雇う必要ない
バカになるだけ
>>810 その詭弁はお前が決めることではなく法が決めることなんで
嫌なら日本から出てけば?
死ぬのは頭の悪いネトウヨ読者だけで扇動したクソウヨブログは無傷で
信者ども馬鹿にして見てただけって所が最強に胸糞だよなぁ
>>802 弁護士会がやった事を請求者が責任取らなくていいと言ってる ← 弁護士会がやったことじゃなく懲戒請求者がやった不法行為の責任を認めたのが今回の裁判
http://www.kanayamakaikei.com/news-detail.php?id=46 知らないことが不利益になることなど何一つない という具体例出して
>>815 は?君がわざわざ
>>705に絡んで来たんでしょ?
>>814 反論が思いつかないと日本を出て行けかw
ネトウヨを攻撃してたと思ったらwww
>>805 しかった って何?
地裁から上告って何?
>>814 >その詭弁はお前が決めることではなく法が決めることなんで
「法」なんかが決められない。
俺たちの議論の結果で決まるのが「法(の正しさ)」
>>822 いやネトウヨがよく言ってんじゃん
嫌なら出てけ
>>818 「懲戒請求が不当だと知った上で懲戒請求した」のが不法だというのであって、
「知らない」ではない
>>820 「ダメ」とは賠償金の発生とは一切無関係な何かが「ダメ」って事でおk?
本当に嫌なら○取りに行けよ
まったくウヨちんは善良だなあ
>>824 どうぞ国外逃亡してくださいw
法の支配がお嫌いでしょうw
>>827 意味不明
もう少しまともな日本語でよろしく
ネットリテラシーのない人間ほどネトウヨになる
ネット黎明期にネトウヨだった人間はとっくに卒業してるしな
>>828 昭和のウヨカスは旧社会党要人殺害本当にやったからw
>>833 わからないほうがいいさ
馬鹿では弁護士には法律では勝てない
だが馬鹿でも弁護士を負けさせる方法はある
法律以外でな
だが善良なネット民はそんなことはしない
左翼はよくやるけどな
>>818 >弁護士会がやったことじゃなく懲戒請求者がやった不法行為の
>責任を認めたのが今回の裁判
自分自身で説明できない主張を支持してはいけない
>知らないことが不利益になることなど何一つない
おまえの引用した例は
知っている必要がある話ではなく
知っている必要がない話
知っている必要が【ない】からこそ知らないでは通らない話
>>829 >どうぞ国外逃亡してくださいw
>法の支配がお嫌いでしょうw
↑
反論を放棄したバカ
>>826 >「懲戒請求が不当だと知った上で懲戒請求した」のが不法だというのであって
そんなこと言ってないが?
知らないならちゃんと調べなさい、そういう努力しなさい
でもあなたたちやってないから不法行為ってなったのが今回の判決
>>830 「ダメ」とは何がどうダメかという主語と目的語を聞いたの
賠償金が発生する話と関係ないのかって聞いてるの
>自分自身で説明できない主張を支持してはいけない
なるほどな。
その点は扇動に乗って請求に名を連ねた連中と、 意外に共通点あるんだなw
>>840 法の支配を受容出来ない土人は国内には不要だ!殺せ!
>>835 >馬鹿では弁護士には法律では勝てない
×馬鹿では弁護士には法律では勝てない
○馬鹿では弁護士には身のない法屁理屈の言葉遊びでは勝てない
>>840 >>705を額面通りの意味で捉えて意見したいんじゃないの?
主張するなら理由を述べないとダメだろって当たり前の話なんだけど
>>842 >法の支配を受容出来ない土人は国内には不要だ!殺せ!
↑
話が抽象的過ぎてバカすぎる
>>843 その訂正意味があるか?
どっちみち馬鹿は弁護士に利用されるだけだ
>>836 全然意味が分かりません
「法律を知らなかったとしても,そのことによって,
罪を犯す意思がなかったとすることはできない。」(刑法38条3項本文)
速度違反で捕まったときに,「この道路が時速○○キロメートル規制
ということは知らんかったので・・・」という弁解は許されないということです。
>>846 あなたの隣にあなたを挽き肉にする人物がいるかもよ💀
>>847 司法が正義が通る場になれば
くだらない屁理屈は通らなくなる
>>848 だからさあw
懲戒請求が認められないことは不法ではないw
不当だと知った上で懲戒請求したのなら不法だ
お前の理屈は懲戒請求すること自体が不法かのようなバカげた話になってる
弁護士はそういう馬鹿を利用して印象操作するの好きだけどなw
>>848 だからそれは
知っている必要がある話ではなく
知っている必要がない話
知っている必要が【ない】からこそ知らないでは通らない話
>速度違反で捕まったときに,「この道路が時速○○キロメートル規制
>ということは知らんかったので・・・」という
ちゃんと誰にでも見えるように表示されてるだろ
>>850 正義が通る場もなにも、法律がそれを決めるだけだろうw
>>792 じゃあ、弁護士ではない法学者あたりが同じ主張したら「仕方ないか」って信じるの?
それはそれでレベルの低い評価基準だとしか思わんが…
立法目的とまで言い張るなら、ちゃんと条文なり示して反論しないと詭弁呼ばわりされても仕方ないとは思うぞ?
突き詰めると感情論で「個人情報の目的外利用だ」「弁護士が言っても信用ならん」ってだけになってきてるじゃん
>>854 >正義が通る場もなにも、法律がそれを決めるだけだろうw
法の条文や法概念は法の正しさを決めている訳ではないよ
請求者全員を提訴って彼らの何が不当なんだ?
これじゃ懲戒請求自体がアウトになるだろ
>>852 不当だと知ってたと言う条件は付いてないが?
判例持ってきて
さすが、佐々木亮弁護士だな。佐々木憲昭衆議院議員の息子だけはある。
日本共産党の顧問弁護士も務めて、自衛隊員への内部告発と無料法律相談をやってるようだし
日本共産党の勝利だね。
日本共産党顧問弁護士は、法律を駆使して合法的に言論弾圧します!
抵抗するものは、もれなく賠償請求です。
恐ろしや、日本共産党!
みな、日本共産党に歯向かうと恐ろしい目にあうって
みんなに教えてあげなきゃ
>>856 でも被告は当該法律に定めのある制度使ったけどw
法律無視して良いなら放火とかやるんじゃねw
>>857 そりゃ当の弁護士は何もしてねーのに懲戒請求されたんだからな
むしろ正当性0で不当しかない
>>855 苦情主の情報を苦情対象者に通告するなら間に弁護士会が入る意味が半減するし
苦情主の個人情報を苦情対象者に伝えなきゃならない必然性もないって話だろ
>>855 >じゃあ、弁護士ではない法学者あたりが同じ主張したら「仕方ないか」って信じるの?
>それはそれでレベルの低い評価基準だとしか思わんが…
俺が言ってもいないことを、言ったかのようにしてレベル低いとかいわれても困るとしか
>>859 弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成する。
はいよ、「そのことを知りながら」の部分が不当だと知ってた場合な
>>853 知っている必要がない話
知っている必要が【ない】からこそ知らないでは通らない話
全然意味分からないんだが?
知ってる必要ないなら、知らないで通るじゃん
お前の論理の具体例書いて
>>861 >でも被告は当該法律に定めのある制度使ったけどw
単なるマニュアルを定めているだけであって
法的正しさを定めてはいない
>法律無視して良いなら放火とかやるんじゃねw
法とは関係なく放火はだめ
法はそのアタリマエのことを「たしかにダメだね」と後から言ってるだけ
懲戒請求者情報を訴訟のために利用することは弁護士の財産(金銭債権たる慰謝料請求権)の保護のために必要
>>863 懲戒請求は苦情じゃないんで
何で行為をを矮小化しようとするのかなぁ
>>867 >知ってる必要ないなら、知らないで通るじゃん
>お前の論理の具体例書いて
人を殺しちゃいけないのは社会常識だから
刑法の教科書なんか見たことなくても殺人が悪いことは誰でも分かる
だからこそ「刑法の教科書見たことないので」は通らない
誰とは言わんが懲戒請求やらかしちゃった当事者っぽい人がいますねw
>>868 要するに僕は無法者やってもいいです、でも弁護士はダメです
ガキでもこんな主張せんぞw
>>862 請求者全員が何もしてない弁護士を訴えたのか?
仮にそうだとしても、間違いは間違いで終わりなはずだろ
一人の人間が間違って無実の弁護士の懲戒請求したらその罪を咎めることはあるまい
公の利益のためにある告発者の制度を萎縮させて
本来、審理されるべき弁護士の利益だけを追求するバカげた訴訟判決
司法が弁護士が正しくて請求した頭の悪いアホウヨが悪であるって認定したって記事で
なんでまだお前らどっちが正しいかなんて話してんの?
>>866 >弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が
その弁護士法58条1項とやらをどう健全に運用するかは
弁護士会の責任であり弁護士会の問題でしかなく
請求者には関係ない
幼稚園児レベルの薄っぺらい詭弁
>>871 刑法に殺人が悪いとは書いてないぞ
人を殺したら死刑か三年以上の懲役になりますと書いてあるだけ
そもそも法律は善悪を判断してはいけないのだ
>>870 >懲戒請求は苦情じゃないんで
>何で行為をを矮小化しようとするのかなぁ
苦情でもいいんじゃね?
>>871 それなら、違法な懲戒請求になるなんて知らなかった 弁護士会の規定なんて知らなかった では通らない
ってことじゃん
お前自分で自分論破しちゃってるw
>>875 >公の利益のためにある告発者の制度を萎縮
この事件後もふつうに懲戒された弁護士とか複数いるし
ぜんぜん萎縮してないんですがそれは
>>859 「そうすると,同項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成すると解するのが相当である。」
>>879 >刑法に殺人が悪いとは書いてないぞ
>人を殺したら死刑か三年以上の懲役になりますと書いてあるだけ
悪いから懲役を定めてるんだろ
悪いの言葉遊びイラネ
>>855 これなら満足?
弁護士がいくら法的用語の屁理屈を操作しても、以下条文にも記されているような個人情報保護法の意図する立法目的を考えると、詭弁にしか見えない。
(利用目的の特定)
第十五条
1. 個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」という。)をできる限り特定しなければならない。
2. 個人情報取扱事業者は、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行ってはならない。
(利用目的による制限)
第十六条
1. 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。
国士様はくだらない裁判して国費使わないでくれよ
それとも弁護士儲けさせて経済回してる認識なのかな
>>883 結果的にどのように作用したかでなく、弁護士が制度を萎縮させるような行為をしてることが問題なんだよ
>>888 >つ罪刑法定主義
罪刑法定主義も大まかな話でしかない
>>1 佐々木亮弁護士と北周士弁護士がそれぞれ、を辞職させなさい
>>884 知り得た と 知った上で は全然違う
そしてお前は「知った上で」が不当になると書いている
>不当だと知った上で懲戒請求したのなら不法だ
>>890 萎縮するならはじめから使うなw
相手方の業務を止めると言うことをノーリスクで行える訳もないw
>>886 小倉はまさにその条文を引いて説明してるのにそれを持ち出すなんて読んでない自白にしか見えないぞw
ネトウヨさん去年から一ミリも進歩してないやん...
こんな幼稚園児レベルのクソ弁護士の請求をまともに通す裁判官もヤヴァい
>>875 >公の利益のためにある告発者の制度を萎縮させて
公の利益のためにある制度を個人の利益保護に利用した奴らが悪いんだろうが
>>897 来年司法試験合格してねw
幼稚園児でも受かるからw
>>887 全然答えになってない
0点
やり直し(お前自分でも何書いてるか分からなくなってるだろw)
>>900 >来年司法試験合格してねw
>幼稚園児でも受かるからw
全く法実務と関係ない言葉遊びパズル
知恵の輪とかルービックキューブとかしょーもないパズルにも興味ねえから
>>898 >個人の利益保護
って誰が何やったの?
>>893 せやね
まあ弁護士の懲戒制度自体が罠なので、利用しようとした奴が馬鹿なんだよ
ほんとに弁護士が気に入らなくて排除したいなら法律の力を借りようとしないでアレすべきなんだよ
ネトウヨは裁判で負けた分レスバで勝とうとしてるの?w
>>901 >全然答えになってない
↑
根拠をどうぞ
>>899 アンカミスってる分際でずいぶん偉そうだな?
>>902 m9(^o^)9m
ほーらやっぱり弁護士に勝てないと分かってんじゃんw
>>911 >俺はレスしてるだろ?馬鹿か?
目的語やらが省略されすぎてて何言ってるか分からん
>>890 今回のは正当な懲戒をなんら妨げる行為じゃないでしょ
例えば
警察や消防への通報だって虚偽通報とかすると叱られたり最悪は捕まるけど
だからといって「通報制度を委縮させるから逮捕するなんてケシカラン」とはならないでしょ?
>一人の人間が間違って無実の弁護士の懲戒請求したらその罪を咎めることはあるまい
今回の被告らは誰一人とも錯誤を主張してませんけどw
要は自分だけは安全牌な場所で他者を攻撃したいとw
>>912 知恵の輪パズル競争で勝ち負け競って何の意味がある?
>>895 弁護士会というものが普通の会社や法人と法的位置付けが異なることを利用して、弁護士会は個人情報取扱事業者には含まれないと言っているのが、条文の不完全に目をつけた詭弁。
立法者は、この条文を作るときに、弁護士会は対象外と考えて条文作ったとは思えないから。
だから立法の目的からみれば詭弁的だと考えるので、詭弁的と言ったんだよ。
も少し頭で考えろ。ネットに載ってる弁護士の主張なら無批判に正しいのか?w
>>906 お前自分は根拠示せないくせに他人に根拠要求するってかw
>>914 だから正当か不当かのところがわからなくて訊いてる
請求者は何が間違ってたの?
>>919 >お前自分は根拠示せないくせに他人に根拠要求するってかw
反論できなくなったら「全然答えになってない 」とだけ言い張ればいいのけ?
なんだよ安全牌な場所ってw
手段を安全牌に例えるか安全な場所って普通に言えやw
>>914 そういうことなのよね
業務妨害や嫌がらせの目的で、常識的に考えれば通るはずもない懲戒理由で懲戒請求をした
これがあかんのよ
>>917 弁護士会は個人情報取扱事業者には含まれないなんて言ってないが
むしろ思いっきり法の対象になると言ってる
>個人情報保護法第15条第1項は、「個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」という。)をできる限り特定しなければならない。」と定めています。
>各単位会は、提出される懲戒請求書に記載されている個人情報を、懲戒手続を進めていくために取り扱います。その利用の目的は明らかです。
請求者が知っておくべきだったこと
「弁護士懲戒制度自体が弁護士が用意した罠だということ」
「逆に訴えられて金とられるだけ」
>>905 それでも当然ボロ負けアホの上塗りですわ
>>904 >弁護士の懲戒制度自体が罠
誰が言ってる?
もし罠なら弁護士法を改正しない自民党はどうなる?
アレすべきとか、答えられなくなると意味不明な事言うのは懲戒請求者と同じ思考だなお前w
まぁ個人情報の保護的な話は些末であって
被告は原告の業務を何も妨害してないことが本質
ネットにノセられて馬鹿な懲戒請求送るやつが訴えられようとも、
真面目に請求しようとしてる人が萎縮なんてしねーよw
懲戒請求するにあたって自分で考えたり、調べたり、周囲に相談したりの「普通の注意」を払うことが「萎縮」なのかな?w
>>928 皮肉で言ってるって全員分かってるんだからそんなズレたレスせんでええんやぞ
>>921 そもそも懲戒って別に弁護士の思想が反日云々で気にくわないから懲戒とか
無関係な第三者が懲らしめるために請求するためとかの制度じゃないから
そうじゃなくて着手金を受け取ったのにぜんぜん弁護活動しないとか
依頼人の利益に反する行動するとか、まあ概して依頼人との関係での弁護士の瑕疵や
倫理に反する行動などを律するための制度でしょ
>>933 >真面目に請求しようとしてる人が萎縮なんてしねーよw
何が真面目かなんて客観的に決められないぞ
>>930 罠で何が問題なんだ?
弁護士会に懲戒請求したら弁護士に金とられる
馬鹿はそれだけわかってればいいだろ
>>890 この論法は何度論破されても繰り返すアホおるよなあ……
反論できず逃亡するくせに新たなスレが立つとまた同じことを言う
もしかしてバカなの?(直球)
>>935 >そもそも懲戒って別に弁護士の思想が反日云々で気にくわないから懲戒とか
>無関係な第三者が懲らしめるために請求するためとかの制度じゃないから
そういう制度じゃないかどうかは自明な事ではない
>>939 被告は原告の業務を何も妨害してないことが本質
不服があるならここで騒いでるお前らも早く懲戒請求しろよ
口だけか?
もうどいつもこいつも逃げたと言われたくなくて1000レス待ち状態w
今は何とか最後にレスしようとハラハラしてるぞw
それともネトウヨは高齢らしいから、俺は忙しいとか古典的な手で逃げる気なのかな
>>35 緊急性を要しようが要しないだろうが、イタズラ110番する奴は罪に問われるぞ
緊急性を要するしないは関係ない
もう1つ決定的に間違ってるのは、今回の裁判は業務妨害で訴えてないからな
全然理解してないのにドヤ顔で勝ち誇ってるバカ
馬鹿がこの件で知ればいい要点
「懲戒請求なんかすると弁護士に金とられる」
弁護士からしても懲戒請求されないならそれに越したことはない
弁護士会も面倒なことはしなくていい
win-win-winやね
>>942 議論を自由にしてるだけ
弁護士や弁護士会みたいなクソには最初から特に何も期待してない
>>929 >通報者の通報に具体性がないなら警察は相手にしないだろう。
具体性な事実のない虚偽通報でも悪質だと逮捕されるぞ
「〇〇小学校に爆弾があるらしい」みたいな虚偽通報とか
テロ予告的な通報とか普通に偽計業務妨害で逮捕になりうる
>>921 まず、「弁護士会の声明」について、弁護士会ではなく所属弁護士に責任を取らせようとしたのがおかしい
次に、そもそもその弁護士は弁護士会の声明案に何も関与してなかったのに責任を取らせようとしたのもおかしい
さらに、弁護士会の言論活動に制限させようとしたのもおかしい
さらにさらに、弁護士会の声明の責任を弁護士に取らせようとするわけのわからん懲戒請求を「当の声明を出した弁護士会」にするというのが頭悪すぎる
何から何まで支離滅裂で、リアルで懲戒請求した連中の知的障害を疑うレベルなんよ
>>940 いや自明だよ
じゃなきゃなんぜ揃いも揃って却下されてるんだよ?w
>>944 >イタズラ110番する奴は罪に問われるぞ
>緊急性を要するしないは関係ない
被疑者(対象者)にまで迷惑が及ばないという事に比喩として使用したまで
>>946 これから全財産無くなるけど遠慮なく自殺してねw
次スレ立てました
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1555092811/ >>938 >弁護士会に懲戒請求したら弁護士に金とられる
誰が言ってるの?
お前の書き方だと懲戒請求した奴は全員弁護士に訴えられて金取られるってなるが?
>>935 ならば、そういう制度でないことを周知する義務がある
間違いを犯させた罪も咎められなければならず、
公の利益を優先するなら、間違えた請求者に賠償を要求する弁護士など狂ってるとしか言えない
>>935 確かに実際の懲戒事例の大半は弁護士職業倫理に反した事例だが、セクハラや盗撮で懲戒されてる弁護士もいるので、そうは決めつけられない。
>>954 お前ひどい奴だな
ネトウヨのおじいちゃん1000レスまで頑張って寝る気だったんだぞ
>>951 >いや自明だよ
>じゃなきゃなんぜ揃いも揃って却下されてるんだよ?w
却下するのは弁護士会の勝手
弁護士会の勝手の話に請求者の責任はないということ
>>955 認められない懲戒請求したらそうなる可能性あるわなあw
懲戒請求を認めるのも認めないのも弁護士会だしなあw
>>956 法は「知らなかった」は通らないんだよ
法を使うときは自分で知っておかなくちゃならないの
>>959 裁判所「不法行為責任を負います」
逆らえば半日w
>>946 はい言い訳
お前みたいなやつの言うことに説得力はない
>>948 そこまで馬鹿だと逆に法的に免責すべきだなw
>>917 >さらにいえば、対象弁護士は、懲戒請求を受けた単位会の会員であり、個人情報取扱事業者たる単位会の構成員であるということになります。
多分彼は読んでないw
>>961 >法は「知らなかった」は通らないんだよ
法なんて知ってる必要ないからこそ「知らなかった」は通らないの
殺人とかね。
>>956 自分で調べたりちゃんと専門家のアドバイス聞いたらどういう制度かはわかるんだけどね
どこの誰かわからんヤツが書いたブログだけ見て行動するから失敗するだけで
>>968 お前、ちょっとほんとの基地外っぽいやんw
>>961 制度を作った者が公の利益と周知の義務を果たすべきで、
制度にハマった人たちの罪を咎めることを優先すんなってんだよ
>>956 間違いを犯させた罪てなんだよw
居酒屋に入った客が
「ここは風俗店だと思ってお触りしたら逮捕された!
風俗店じゃないと周知しなかった居酒屋が悪い」みたいな開き直りワロタ
勝手に勘違いする客なんて知らんがなw
>>969 知ってる必要ない、弁護士会のアホのやった責任まで請求者が取る必要ないだけ
>>960 どんどん話そらしてるw
懲戒請求処分するかしないかは弁護士だけじゃなく、検事や裁判官も入るんだが?
>>968 で、知らないから賠償金払えという判決に逆らう半日ではあるまいな😁
弁護士自治を認める代わりに弁護士会が懲戒請求を受け付けることになってたのに、請求者の個人情報を訴えられた弁護士に渡し、請求者が逆に訴えられることを許容する制度なんてどうみてもおかしい。
それなら、請求者、通報者が保護される別の弁護士チェック制度を作るべき。
>>971 「法の不知はこれを許さず」が原則なんで
>>957 少なくとも弁護士の思想信条が気にくわないので懲戒!とかなった事例なんてゼロだろ?w
>>973 君の感想良いんでね、使うならちゃんと調べましょうというだけの話でしょ
>>976 >「法の不知はこれを許さず」
一般論として、周知義務のある問題は周知義務がある。
>>957 セクハラや盗撮で懲戒を請求するのと、一弁護士の政治信条や思想を理由に懲戒請求するのはまったく違う
しかも今回は請求した本人が、各弁護士が懲戒にあたるとする理由もよくわかってない
なぜならコピペ書類に判を押しただけだから
>>959 説明になってないね
制度がそういう趣旨であるというのが自明じゃないっていう主張の根拠がゼロなんですがw
>>972 悪気もないのに間違っちゃった人が即賠償を払わされるような社会に住みたいのかね?
>>983 追い詰められたからってキチガイ化するのやめろ
もっと理屈で粘ってみろや
>>983 請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
請求する時に調べればわかるでしょで終わり
>>982 >君の感想良いんでね、使うならちゃんと調べましょうというだけの話でしょ
俺の感想がなぜ無条件に却下されなきゃいけないんだ?
調べる必要なんか1mmもない
>>984 「理由がよくわかってない」のになんで「政治信条を理由にして懲戒請求した」とわかってるんだい?w
>>986 悪気無いかどうかは証明出来ないんでやった事の責任取るだけで良いんだよ
>>986 悪気がないのに弁護士資格はく奪を求めたのか?
サイコパスじゃん
>>990 一般論として、って書いてある。
周知義務以前の問題、弁護士会のやった事をなんで請求者が
責任持たなきゃいけないのかって話
>>992 請求者:理由がよくわかってない
余命なにがし:政治信条を理由にして懲戒請求を促した
-curl
lud20250101015752caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1555072458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★2 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【余命三年時事日記】福岡在住の男女10名に賠償命令 弁護士会不当懲戒請求で弁護士勝訴 [ガーディス★]
・【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
・【悲報】余命読者で弁護士に懲戒請求したネトウヨ、1匹あたり33万円の賠償命令
・【余命三年】朝鮮学校補助金批判ブログに呼応 弁護士懲戒請求の6人敗訴 賠償命令が最高裁で確定したのは初 [ばーど★]
・【パヨク悲報】「懲戒請求」の件で高島弁護士「「不当懲戒」だが「違法懲戒」とまでは」 オマイらに一縷の望み
・クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★5
・クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★3
・【余命三年時事日記】在日コリアン弁護士への懲戒請求 長野地裁が9人全員に賠償命令[2022/02/05] [プルート★]
・【余命三年時事日記】在日コリアンの弁護士に懲戒請求 ネットde真実の女性に55万円の賠償命令★2
・【司法】 余命ブログ大量懲戒請求事件 在日弁護士への不法行為認定 33万円の男に賠償命令 東京地裁判決
・【余命三年時事日記】不当懲戒請求裁判、地裁が被告(懲戒請求者)たちにそれぞれ33万円の支払いを命じる★2
・【悲報】余命さん、なぜか懲戒請求した弁護士を訴える 賠償額7億2000万
・【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★8
・【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★9
・不当な懲戒請求を行ったネトウヨを訴える弁護士が続々、グループ訴訟も
・【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★13
・【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★7
・【人種差別】在日コリアン理由に懲戒請求、弁護士の勝訴確定 最高裁 [ばーど★]
・【余命vs弁護士】懲戒請求者に神原元弁護士(神奈川)が反訴 712人に3億6千万円 関連事件で最大規模に
・余命による弁護士大量懲戒請求事件 発端のささき・北弁護士がついに明日訴訟提起へ
・懲戒請求訴訟対象者「弁護士に金をとられるくらいなら余命さんに財産を一時的に預かってもらわないか?」
・【余命裁判】懲戒請求ネトウヨさん、控訴するもまた負けてしまう しかも弁護士相手に払う金が増える★2
・【余命vs弁護士】「在日コリアン理由に大量の懲戒請求」 弁護士2人が損賠提訴 「明らかな人種差別」★5
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★6
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★17
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★15
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★8
・【大量懲戒請求で賠償提訴】弁護士「大量請求は在日朝鮮人への差別扇動が目的。提訴は『差別に加担するな』というメッセージだ」★5
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★8
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★16
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り1000人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→1000人が弁護士から訴えられる
・【悲報】ノースライム弁護士、懲戒請求したネトウヨ961人全員を訴えると公言 カンパ総額630万円 ケンモメンから30万寄付者が出る★9
・【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★12
・【ネトウヨテロ/余命三年時事日記】在日コリアン弁護士の勝訴確定=ネット呼応、大量の懲戒請求−最高裁
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★21
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★15
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★7
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★9
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★4
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★13
・【余命vs弁護士】「大量懲戒請求」事件 請求者18人を提訴 「酷い話だ」とツイートしただけで958件の懲戒請求 ブログ主にも責任追及★4
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★20
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★20
・【泥試合】弁護士懲戒請求めぐり訴訟合戦、懲戒請求した8人「住所・氏名を目的外利用された」余命ブログ事件
・【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★21
・【余命vs弁護士】「大量懲戒請求」事件 請求者18人を提訴 「酷い話だ」とツイートしただけで958件の懲戒請求 ブログ主にも責任追及★3
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り1000人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→1000人が弁護士から訴えられる★2
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★9
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★40
・【韓国】元慰安婦が勝訴 日本政府に一人2300万円の賠償命令 資産差し押さえの可能性 ★4 [動物園φ★]
・【懲戒請求】有識者「弁護士の請求は棄却になる」
・2人に約280万円支払い命令 栃木の宿泊施設キャンセル訴訟 [ひよこ★]
・【福岡】パートと正社員の格差訴訟 124万円の支払い命令確定 最高裁
・【悲報】余命信者から大量懲戒請求を受けた弁護士のもとに余命信者からヤベー質問が届く
・【社会】弁護士懲戒請求で「差別」認定 在日コリアン、高裁で賠償減額
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★31
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★33
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★27
・時短命令受けた飲食店の代理人、倉持麟太郎弁護士「都に対し違憲に基づく国家賠償請求を行う」
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★26
・【余命vs弁護士】大量懲戒請求「和解に応じたら報復されると恐れている人がいる。カルトそのもの」第1回口頭弁論、被告側は出席せず★3
・【ナイト】祝!勝訴 『八潮秘宝館』館主 執念のラブドール奪還 “誘拐犯”に「賠償金支払い命令」下る[07/27] ©bbspink.com
・【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★32
・【弁護士懲戒請求】賛同した女性は余命ブログからの「指示」を待ち「日本を守るために」と指示を実行
・関電の筆頭株主の大阪市、原子力賄賂調査の第三者委員会に「橋下徹弁護士」を入れるよう命令
19:13:34 up 37 days, 20:17, 0 users, load average: 78.00, 81.79, 78.33
in 5.2154359817505 sec
@5.2154359817505@0b7 on 022009
|