去年6月、神奈川県の湘南エリアで、暴走行為を繰り返したなどとして、暴走族の少年ら16人が検挙された。
ゆっくりと蛇行運転し、バットを振り回すなど危険な運転を繰り返す少年たち。警察は、湘南エリアで去年6月、バイク9台で約4.4キロにわたり暴走行為を繰り返したとして、少年14人と少女2人の合わせて16人を共同危険行為などの疑いで検挙した。少年らは湘南エリアを拠点とする暴走族グループで、毎週末、暴走行為を繰り返していたという。
調べに対し、少年らは「茅ヶ崎一の暴走族になりたかった」などと容疑を認めているという。
2019年4月10日 18時41分 日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/16296349/
画像
今はもうそんなに頑張らなくても
やるだけで1番に慣れるんじゃない?
爽やか君津って言うチームあったけど君津に住んでる奴一人もいないの。
むかしは10人に1人は死ぬか大怪我してたな。
今どきのガキは根性無さそう
その彼らがネオナチの後継者となって、胸に7つの傷を負いながらも幕末のドイツを統治した、世紀末リーダーに成長するとは誰も予想しなかった
ハクが付いてよかったじゃん、ご近所で有名になるだろうw
>>16
熊本県下最大のコイヘルペスも本当は構成員数一桁 人生には到達したい目標が必要だ たとえそれが、こんな馬鹿げた目標でもだ
子供部屋でポテチ喰いながら5ちゃんやってるオジサマたちには分からんだろうが
こんな生き恥晒し続けて生きてられるってある意味幸せだよな
同い年で、数学オリンピックで優勝を
目指している人もいるのに・・・
もう暴走族はリスクがデカすぎるよな
ワザワザ目立つ犯罪行為だもんな。
こういう人らもキレやすい子とかじっとしてられない子の類なの?
将来は煽り運転で
他人の命を危険に晒すような大人になる系の?
茅ヶ崎一じゃないとダメなの?二位じゃダメなんでしょうか?
こう言う馬鹿もミンチにして肥と混ぜて畑の肥料にでもしてやれば、生まれてきた価値が微量に出来るといつも思うのです。
原付の時点でなあ…
なおこの辺の地域の珍走は縄張りが海に近いほどイケてる的なヒエラルキーがあったりする
R134なら茅ヶ崎一かもしれんけど多分そんなことなさそう
最近の族はみんなケツをかち上げたアドレスだよな
20年くらい前はCBやXJR、ゼファー、金待ってる奴だとバブやらホークやら乗っててスクーターなんかいなかった
若い子らみると不景気はこんな世代にまで影響してるのかな〜って感じるわ
安倍は罪深いねぇ 笑
よくわからんけど原チャが混じってる時点で茅ヶ崎一は無理なんじゃないか
>>6
それが茅ヶ崎周辺の海沿い市町村にはまだまだけっこう居るんだよw 神奈川土人が「日本人として〜」といわれてることが最大の不愉快
なんで日本人として紹介されているの?
東京に近い県ほど知能が猿に近くなる。
茅ヶ崎一じゃなくてもいい。茅ヶ崎でひとつだけのオンリーワン。
さすが関東の恥部神奈川
昭和のヤンキー漫画みたいことまだやってんだ
まだコスプレで喜んでる千葉のほうがましだな
「男の勲章」を維持するためにスッポン皇帝と最強ユンケル
葛飾あたりのお兄ちゃんたちと一緒にカブで蛇行してたら、後ろのバットの子(これがリーダーらしい)に、「おっさん、邪魔だから先行ってくれないか」って言われた。
ひどい。風を感じてたのに。
歳とったら大半はしょーもないと思うんだからやめようやw
世の中なめすぎ
町内100位以内が現実的な目標だろ
>>1
> 「茅ヶ崎一の暴走族になりたかった」
ちいせえ(笑) >>13
小学生しか読まなそう
しかも7つの傷を負う辺りで
打ち切られそう >>64
東京にもいるわ 八王子とかな
都市部に近い田舎って、こう言うの湧きやすい 原チャリてお前w
免許取る金も単車買う金も無いんだな
と、思えば昔のDQNて金持ってたんだなw
>>75
さがみっぱらのやつが八王子で(w
【社会】「戦闘モードに入ろう」 バイクで集団暴走容疑、相模原の少年4人を逮捕 「東京は捕まるので二度と来ない」
http://2chb.net/r/newsplus/1316175084/
1 :出世ウホφ ★:2011/09/16(金) 21:11:24.19 ID:???0
バイクに乗って集団で信号無視などの暴走をしたとして、警視庁交通執行課は、
道交法違反(共同危険行為の禁止)の疑いで、相模原市の無職少年(17)ら16、17歳の少年4人を逮捕した。
同課によると、少年らは容疑を認め、無職少年は、
「東京は捕まるし、留置場に入れられるので、二度と来ない」と供述しているという。
逮捕容疑は、6月5日午前1時45分ごろ、東京都八王子市の都道など約3.5キロで、
バイク4台に乗って蛇行運転や信号無視などをしたとしている。
同課によると、少年らは相模原市内の公園から、都内の心霊スポットで肝試しをするために出発。
都内に入ったところで、五日市署のパトカーに気づき、
無職少年が「戦闘モードに入ろう」と声をかけたのを機に、暴走を始めたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110916/crm11091616440023-n1.htm 400ccの群れの後方で追走してる原チャリのダサさw
茅ヶ崎市 人口24万 35平方キロ
さいたま市 人口130万 217平方キロ
相模原から茅ヶ崎に越してきたけど相模原の方が暴走族によく遭遇してたわ
平塚や藤沢に挟まれて茅ヶ崎めっちゃ大人しいよ
検挙されるなんて不運(ハードラック)と踊っ(ダンスっ)ちまったのか
>>1
茅ヶ崎一とかwwwwwwwww
このバカガキ共は頑張って田舎の町内一になりたいのかwww やっぱナンバーワンはこれくらいでないと
似た集団見た事あるわ。
シグナスとアドレスとZRXとヒョースンとns1が西湘バイパス乗ってた。
暴走したら捕まるから姫路の珍走団をお手本にしてパラリラパラリラと口で言いながら走るのがいいと思うわ
まあ湘南は昭和の頃から暴走族のメッカのような場所だしね
珍走団系のヤンキー漫画の大半は湘南が舞台だから日本一DQNが生息している地域だからね
神奈川の片田舎だから仕方あるまい 田舎=珍走団 セットみたいなもんだ
死ねよカッペw気持ち悪いんだよ川崎より気持ち悪いw
>>98
思ったんだけどリアルのそういうヤンキーやDQNみたいなやつって
植松が不要論を唱えてる重度の知がい者や痴呆老人とかに漫画やドラマみたいに優しいもんなの?(笑) >>86
風で倒れそうだし、ちょっと進む度に部品が取れそうだな
こんなのが前走ってたら嫌だな かなり昔だけど地方で深夜に長いトンネルを走行
飛行機がトンネルに入ってきたかのような轟音で焦ったら暴走族だったw
さすがに、金属バットを車にはぶつけてこなかったが
トンネル内で暴走族とスライドするときはかなり手前から騒音凄いよ
一応暴走族未体験の人にアドバイスね
昔、仙台の産業道路でも暴走族を体験してたので怖さは無いがトンネル内は怖かったw
>>108
分かるわ、こういうニュースになることで
富士市のやつらみたいに羨ましいだろ?妬ましいだろ?とか言ってそう ナンバーワンならウィリーやジャックナイフとバーンナウトが出来て当たり前
昔っからだけど
茅ヶ崎の住民って
排他的で柄が悪くって近寄りがたい土地なんだよな
こいつらバカでクズだけど引きこもりのお前らより100倍人生楽しんでるぞ
>>98
? 神奈川の暴走族は昭和50年代ぐらいが盛んで60年頃には下火。
昭和61年とに暴走族はほぼ壊滅 平成元年にはもう暴走族なんて居なくなりましたよ。
日本で一番早く暴走族が居なくなりました。 >>107
人によると思うがばあちゃんには弱いイメージがあるわ
昼間からブンブンやってた奴らが横断歩道を渡るばあちゃんみて
しっかりそこだけは止まってたw >>114
自分さえ楽しけりゃ迷惑も犯罪も平気って
ワガママじゃねえかよ 今や天然記念物みたいなものだから世界遺産登録しろよ。外国人旅行者が珍しい珍走団みて喜ぶかもよ
>>113
茅ヶ崎全域というわけではないが同じ市民同士でも
実はあるんだよね…
名付けて茅ケ崎南北問題 広告付ければ商売になるんじゃないかな?
まあその店では買わないけど
珍走なんぞやってるくせに半端に現実見据えてんな
ドヤ顔で関東一円獲るぜぇ〜ぐらい言えや
神奈川って走り屋も多いよな
未だにチームステッカー貼ってる走り屋が無茶苦茶多い
これ珍走左翼だけど左翼はイメージダウンするから一線画そうと必死レス
>>127
湘南暴走族ってのはクルマな
よく深夜に江ノ島あたりを走ってたから実態を知ってたけど暴走なんかしてない
134号の江ノ島付近を数珠つなぎになってトロトロ走ってるだけ
渋滞してると盛り上げ役が、「もっと吹かして!もっと吹かして!盛り上がろうぜ!」みたいにお祭りみたいに煽ってくれる
ナンパされたい女の子たちがいっぱい来てて、それをナンパする
って感じ 言うほど暴走してないよね
ゲレンデの俺のほうがちゃんと暴走してる
いろんなものが溢れている時代に
純粋でかわいいな(笑)
暴走族って何で、公道をバイク、自動車ですんの?
自分の足で河川敷などを暴走すれば、バイクの維持費などゼロ円でいいし、逮捕もされなじゃん。
特攻服着てジョギングしてるなんて最高に目立って彼ら特有の欲求は満たせると思うんだけど。
関東にはDQNが生きていけるだけの豊かさがあるんだな
ウチの田舎じゃ死に絶えた
>>133
走りをしてる奴別なとこでちゃんと走りこんでるよ
朝比奈峠等 後にローリング族と言われるように
車だとドリフト族とか。 こういうのを格好いいと思えるって
まじ子供なんだなぁって思うわ
周りからは笑いのネタになってるのに…
どうやらこいつらはブラッディ・バタフライの恐ろしさをまだ知っていないようだな…
カッコイイの定義がずれてんだよ 現代では珍走なんて糞ダセーのによ 頭バカなんだろうねw
>>117
時間問わず毎日うるさいよ@茨城
バイクの爆音に猫も「ムームー」言って怒ってる 今どき暴走族とかレアすぎだろ
しかも16人とか人数多すぎ
間違いなく茅ヶ崎一の暴走族
>>90
湘南一はハードル高い
まずはこうやって地区予選を勝ち上がらないと 若者が馬鹿じゃなかったら世の中つまんねえ。全員が上場のサラリーマンめざすような世界なら、とっとと背番号つけて超管理社会をつくりゃあいい
えええ…原チャリて…オカマ?
俺らの頃は単車だったのに…
>>115 その頃は単車をかっこいいって見せるメディアがたくさんあったろ。いまはねえ。手っ取り早く原チャリにとびつくのは当たり前じゃないか >>153
神奈川や湘南に湘南一とかそんなのないよ。
湘南一とか自称はあるのだろうけど >>154
もちろん50過ぎのジジーが旧車会とかで族仕様のバイクとか車走らせてんのバカだと思うよね? 脳の発達止まってるよね? 問:映画『湘南爆走族』でデビューした有名俳優を2人答えよ。
ハーレーでつるんで珍走してる高齢者集団は黙認なのに
大晦日に山中湖に遊びに行ったとき、暴走族に出くわして慌てた思い出
日本一とか言わないだけ立派
自分たちの実力わかってるじゃん
神奈川ってまだ暴走族おるんかw
クッソド田舎やんけーーわれーw
死んだらええわw
16人メンバーいれば茅ケ崎一だろ、横浜だったら100人くらいのメンバーの族がありそうだけど
>>90
あっ、スイマセン…
平塚がアレ過ぎるんで無理です… 茅ケ崎に1個しか暴走族がなかったら自動的に
一番になるんじゃないか
他にもあるのかね
昔から日本全国から湘南()に憧れてDQNやDQNサーファーたちが移住してくる茅ヶ崎
それが一周、或いはすでに二、三周した結果が時代遅れのこのザマだよ
湘南の終らない負の連鎖は続く
>>176
暴走族デビューでもしようかと始めたら即逮捕がこのニュースな
神奈川で実質暴走族などやろうもんなら即逮捕だよ。 スケール自体が小さいから地方一番っても今はスクーター混じりの中途半端な規模なんだな。
>>176
あぁ、、なんとなく察します。海沿い歩いてるブヨブヨ体型真っ黒ハゲ頭の団塊ジジーとか多いもんな、みんな同じ様な風貌してる 大人があれだからね >>1
茅ヶ崎一の暴走族の走行風景を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
茅ヶ崎一の少年暴走族の走行風景を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
茅ヶ崎1の少年暴走族の走行風景を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>175
むかしから町名みたいにそこの地区には一個しかチームはないよ
隣町には別のチームはあるけど。湘南エリアってことであれば何チームもあったり
でそこで一番とかねーな。連合なんで どこかのチームの奴が連合の総長になるだけ 壱軸冠蝶
非故烈斗
参保悪流
斜輪乱
とっくに既出」と思ったのに・・・・
未来のGTOがいたかもしれない?茅ヶ崎じゃ少し場所違うか
みてのとおり駆け出しで逮捕されちゃうから 町出る前に捕まっちゃうのよwww
去年初夏に原チャ9台で集合16人(おにゃのこ2人含む)
で、海沿い4.4kmのパレード
おまわりも見逃してやれよこんな希少種w
茅ヶ崎1は、、、せこいわ!
川崎国を作る、と、過去にいっていたバカと同じ思考
NO1なりたいなら白バイ並みのテクを身に付けてから言え
爆音を轟かせながら一緒に走る原チャリは勿論だけど、大型スクーターの改造車もダサく見えるw
仕事が遅い、神奈川県警
現行犯逮捕しろ、歯向かってきたら射殺
昔はフロントホイールに金棒突っ込むとかして確保してたくせに
温いぞ、最近は
チガサはカナガん中でも大した事ないだろ
カナガっちゅうたらヨコハやカワサ
チガサは田舎のド田舎扱いだかんな
いまどき珍走とかやってるのって離婚母子家庭育ちの放置子くらいなもんだろ。
これか……
なんかいろいろ(´・ω・) カワイソス >>115
平成5年6年頃武蔵小杉に住んでたけど南武線沿線を毎夜ブンブン走ってたぞ。 40年前とグループメンバーの桁が大違いだなあ
愛知県岡崎市のR248は東西の族が集まって観衆が一晩だけで2万人を越えたこともあったんだぜ
湘南で一番じゃなくて茅ヶ崎で一番ってお隣の平塚や藤沢への配慮なんかな
こんなアホガキは
地雷除去部隊に入れて
シリアの地雷原を
走らせるといい
神奈川とか未だに暴走族100台規模いる感ゴミだめ県だならね
こういうのゴム弾撃ちこんじゃダメなの?(´・ω・`)
日本の仮想通貨のマネロン規制はブロックチェーンの
最先端を走るアメリカと比較すると緩い
イノベーションを言い訳にマネロン規制がザルな日本
仮想通貨の歪みを放置する自民党
「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」
仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。罰金の総額は年に二兆円規模である
しかし、仮想通貨は送金先が規制されていない
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない
ブロックチェーン=仮想通貨ではない
ブロックチェーンは誕生して10年も経過した技術
マネロン対策を銀行レベルまで引き上げるべきだ
指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」
日本は身元確認なしのメールアドレスだけで登録可能な
ビットメックス(bitmex)
などの匿名性の高い取引所へのアクセスが規制されていない
早急に送金規制を行なうべきだ
マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は世界で年2兆円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
>>1-787 >>1
なんかショボ過ぎてコメントしづらいなこれw 俺が賊やってた頃、決まって深夜0時に渚橋のファミレスを全員で出発し、
先頭が相模川の馬入橋に差し掛かる頃、最後尾はまだ、鵠沼海岸辺りを走っていたわ。
フジサとかヒラツもマイナーだろ
あとショーナやエノシやカマクも
茅ヶ崎1なめるなよ。殺人をいとわない川崎人の比率がすべてだ
湘南爆走族
こういう価値観て未だに無くならないのはなんでだろ?
親の教育?
地域性?
こんなごみくず共は生かしておいても犯罪しかしないからさっさと殺処分で
夢がちっちゃいのう
サッカーで例えたら市のリーグ止まりだ
日本一、世界一を目指せよ
仲間と落ち合う
バイパスのドライブイン
今夜シーサイドの奴らを叩き潰す。
へえ、茅ケ崎にはまだいるんだ 同じ神奈川で港北区にはもう10年以上
暴走族とか見かけないな
>>236
土曜とか音しない?
俺は鶴見区で竹やりのバイク一台だけ
見たことがある 茅ヶ崎一って、茅ヶ崎市内の暴走族っていくつあるの?
湘南でいちばんのとかなら理解できるけど、茅ヶ崎でって随分しょぼいな。
もっとも藤沢や平塚には怖くて行けないんだろうなあ。
>>238
10年以上前は時々土日夜中に集団でバイクの
爆音聞こえてたよ 最近はさっぱり聞かないねえ DQN行為って、その土地の評価を下げるから比例して地価も下げる事に成る。
地域住民や不動産企業は、損害賠償請求した方がいいんじゃないかな。
そういや、特拓の作者のもう片方は、若いころに珍走やってたらしいね
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
神奈川県警茅ヶ崎署は暴走族とか改造車両を放置することで有名。
俺も車の騒音について相談しに行ったら着任したばかりでロクに事情も知らない
交通指導員に大声で罵倒された。こんなトコだよマジで。
湘南の風が
常にお花畑を脳内にもたらすんだよ
シンナーとか覚醒剤をプラスすると凶暴化するから笑ってられないけどな
でも今の暴走族って交通ルールは守るし
ゆっくりだけどちゃんと左車線を走って
右側を空けて走るし
信号待ちの時は吹かしたりしないし
普通のツーリングおじさんたちと同じっていうか
ツーリングおじさんたちの方がうるさいし交通ルール守ってない
せめて湘南一とか神奈川一とか言えよ
茅ヶ崎一って(笑)
こういうのって1人捕まえて締め上げれば仲間をペラペラ歌うからヤル気になれば簡単に捕まえられるけど道路交通法違反という微妙な罪だからあんまりヤラない
>>86
お祭りの山車とかみたいだ。ある種の神聖さまで感じる(´・ω・)
そして間違いなくバカってーのがはっきりわかる 「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、
話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
110番はもちろん匿名可能です。
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、
各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、
厳正な対応、処分をお願い致します。
【記】
目撃年月日: 2010年12月5日
目撃時刻: 21時00分
目撃場所: ○○県○○市○○通り
対象車種: 乗用車
対象車色: 黒
ナンバー: 地名300あ12-34
その他特徴:
運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。
より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
>>173
ゆうほど平塚は危険じゃねーよ。老若男女問わずにキチガ多いだけだ。
腹が減ってなきゃまず襲ってこないし 迷惑な割に大した罪じゃ無いから残り続けるよな
懲役30年出してみ
途端に大人しくなるぜ
>>236
みなとみらいには毎日なにかしら暴走族来るよ、大音量で音楽かけるのや、電飾の車、
60年代アメ車のグループも来る、それでも暴走族でせいぜい20台、他のは3〜5台の
集団だけど 高すぎる目標は挫折するからな
茅ヶ崎一くらいから始めるのは悪くない
こいつらテヨン三世なんだが、バットを振り回すとか基地害過ぎるわ
こういうのは一般人が攻撃しても無罪なように法改正するべき
茅ヶ崎に単体で暴走族なんて、過去現在もなかったと思うんだが?茅ヶ崎一とか言っても。
神奈川全体なら、昔はスペクターとか、ピエロとかもいたがな?
>>115
いるからこのクズどもが検挙されたんだろう馬鹿 >>1
昭和期の残滓みたいなイカレポンチがまだいることにびっくりww >>277
俺も茅ヶ崎在住だが
茅ヶ崎の暴走族なんて聞いたことない
134号線走ってるのは平塚、二宮、大磯、寒川、綾瀬、厚木あたりから湧いて来てる
自称湘南族だと思ってたが
二位がいないもん そもそも何をもって一位?人数?
茅ヶ崎は静かでおしゃれな街なので
ダサイ田舎者は来ないでください。
あーよく見たなションベン臭いガキが原付にノーヘルで二人のりイキってて笑うわ
茅ヶ崎あたりは本当田舎臭いガキ多いよ
いまだに昭和みたいなヤンキーもいるしw
>>283
割と近くだがオシャレじゃなくて田舎で老人だらけなだけだぞ
そして駅より南はチョーゼツ民度低くなる 今や珍走もバイク買えなくて原チャリってのが不景気やなぁw
>>76
昔の族なんてのは一点集中でバイクに金注ぎ込んでたからね
今の子たちは基本あれもこれもだから一点集中なんてのは少ないだろ 今や暴走族なんて全滅危惧種なんだから、市内一番なんて簡単になれるんじゃね?
茅ヶ崎っつーと“極悪蝶”とか“AJS”のシマだべ!?
茅ヶ崎というオンリーワンでナンバーワンになりたかったんですね、わかります
>>18
ハクは付かないが、名前にパクはついてんじゃないのか? コンビニでうんこ座りしとけばいいのに(´・ω・`)
改造車の前で特服着てかっこつけてタバコ噴かしてる姿は
昔ならそれが不良で怖そう、かっこいいって思うヤツがいたのかもしれんが・・・
暴走族=ゴミクズって認識だけど真冬の深夜にブンブンやってる奴等はそれだけの根性あれば別の何かに活かせるだろうとは思う
エネルギーがあり余ってるわけだからね
仲間意識もあるしこれから考え方変えられたら役立つ人間になれる素地は持ってる
>>269
そういうのって東北とかからきてんじゃないの? こいつらはえらいよ
オンリーワン教育に騙されずに
ナンバーワンを目指さなきゃダメって分かってる
あとは狭い範囲でのナンバーワンに意味はない
ということを理解するだけだ
神戸だけど、近くの明石、加古川、姫路には生息していますね。神戸市内でも北区、西区にはいそうです。
昭和の平学の馬鹿でも250乗っていたのに原チャリか
中学のクラス会とかやると、公立だったから、いろんな出のやつが集まるが、
何しろ、13クラスもあって先生も見きれなくてしょっちゅう新聞をにぎわせてた学校だ
暴走族に行くのもなんも珍しくない、中学でもう廊下をバイクで走ってるやつがいたからね
そんなところでやんちゃだったやつでも、今はいい大人になって普通に仕事してるな、
ほとんどはね、当たり前だけどね
俺のクラスにはいない、全員、消息はわかってる、事故死はない
ただ、学年にはいるね、おそらく、死んだんじゃないかって言われてるやつが数名
平成も終わるのにまだこんなバカが生息してんのか
未開の地かよ茅ケ崎…
少年少女?
134号でイキってるの中年ばっかだぞ?
仏恥義理のバカやな
ワイヤーに突っ込んでバラバラになりゃいいのに
うんうん、茅ヶ崎イチでいいよ
わかりやすい様に、茅ヶ崎イチってタスキとハチマキしてね
今時、珍走とか
PC使えない老害みたいな時代遅れだな
時代遅れランキング
1 ヤニカス
2 パチプロ
3 宗教家
4 珍走団
5 旧車會
赤信号でちゃんと停まるお笑い珍走が何言ってるんだwww
隣の平塚在住だがここら辺はバカばっかり 鎌倉以東とは何か違う
暴走族が現役で居るのが凄いわw
日本で神奈川と栃木と茨城くらい?
>>28
逆に有り難いかもしれんよ
すぐ見分けがつくし 成りたかったって
もう諦めたのかよw
そんなんじゃ何やったってダメだぞ
神奈川はどちらかというと暴走族がいるというより暴走族の目指す場所があるんだろうな
ヤンキー漫画に頻出な感じの
茅ヶ崎いちwなんか謙虚だね
神奈川いちとか言うと
平塚やら藤沢やら横須賀やら横浜やら川崎やらのガチヤンキーが出てくるからかなw
>>316
新道沿いに住んでるんだけど、真冬も週末夜中になるといつもブンブン聞こえる
電気モーフに包まって布団ぬくぬくの中から、寒くて本当は行きたくない子もいるんだろうなw
と想像しながら寝てる 原チャリで走ってる奴、どんな気持ちなの?
付いて行こうと必死なの?
原チャリで走る惨めさとか感じてんの?
茅ヶ崎一
器の小ささが笑えるw
一生茅ヶ崎から出るなw
高校の時、同級生がバイク事故て2〜3人は死んでる。
何人かは内蔵破裂で体育は見学オンリーになった。
ヤンキーって言葉が無く、「ゾク」と言ってた頃の話だが。
神奈川の都市部は川崎国と横浜のみ
あとは北関東みたいな田舎だからな
甘やかした続けた結果、再生産されてるわけだ
それが当然のように言って全然反省してないし
いい加減少年法廃止しろ。刑務所分けるだけでいいだろ
パパンブー、コイヘルペス、虫の息に次ぐやつらなのか?
族名はよ!
ダンプ型のパトカー導入したらええだけやん。時間と金の無駄。税金やねんからしっかりしてくれ( ̄〜 ̄;)
>>206
なんで平塚なのに茅ヶ崎No.1を目指すのよw >>1
町田とか、神奈川県は田舎もんww
大都会、東京都国立市で暴走族バイクを見なくなって、
18年ぐらい経つのに 茅ヶ崎とか平塚って静岡みたいな土百姓地域だからな
まだ昭和の感覚で生きてるんだろう
>>86
福岡ではGWのどんたくに合わせてたくさんの電飾を施した花電車(今は花自動車)が走っている
もうすぐどんたくだからこいつらも一緒に花バイク(?)で走ってやれば歓声浴びると思う よく神奈川県警が動いたな
近所の爆音バイク通報しても動かないのに
幹線道路や観光地近いとアピールになるからかねえ
キチンと働いてほしわ
神奈川には族とかヤンキーが普通に生き残っていると聞いた。
恐らく監視の目が東京ほど厳しくないんだろうね。
不満を純粋にブチまけられるのは、ある意味健全な環境だよ。
>>269
昔の山下はアメ車の溜まり場だったからただの車好きじゃ? やるなら世界一を目指せよ
まずはお前らシリアかイランで走ってこい
また 関東かよ 日本中に くだらんヤンキーカルチャー撒き散らしてる ヤンキー漫画を廃刊にしろよ
数年前だけど茅ヶ崎駅でたまに30代?40代?ぐらいのおっさんが
昭和のヤンキーみたいな学ラン着てるのを
何回も目撃したけどあれは本当に衝撃的だった
最初は今時こんな学生いるのか?て思ったけど
よく見たら歳はかなりいってる感じ
あの人は一体・・・
>>408
パンチの?パンチパーマ?(笑)
父親がパンチ? >>418
自分も最初はコスプレかな?と思ったけど
何回も見たから違うと思う
明らかにコスプレしてる人とは雰囲気が違う
なんていうかチャンプロードから飛び出してきた感じ 暴走族?
なにこの珍走団
30年前からワープしてきたん?www
>>415
まだ卒業できない可哀想なお馬鹿ちゃんですよ 昭和の暴走族は先輩からのヤキが半端なくて
一人5〜10分くらいボコボコに殴られ蹴られ一発貰うたびに
「押忍ごっつぁんです!」と腹から声を出し耐えなければならない
だから喧嘩で100発殴られようが後ろには引かないし精神的にも強かった
それに耐えられない連中はやめてく世界
本気で顔を殴れば、顔の骨は折れる、額に当たれば手の骨が折れる、
当たりどころが悪ければ歯が折れる、歯が手に刺さる、手の解放骨折になる。
腹を蹴れば肝臓や脾臓ば破裂する。
倒れて打ち所が悪ければ脳出血になる。
>>428
そうならないってことは、その程度の猫なでパンチなんだよ。
爺さん、陰毛にも白髪が混ざってるぞ。 >>283
茅ヶ崎がおしゃれ?なんか勘違いしてない?
茅ヶ崎なんて老人ばっかだし、行政は地元の建築会社と癒着して箱物行政ばっかで腐ってるし、団地の自治会が市からの電気代の負担金を横領紛いの使い方をして市から提訴されてる。
行政も市民も民度の低さは神奈川イチ。
あと市長とその金魚の糞どもは毎年必ず税金でハワイで豪遊してる。 烏帽子岩まで水上バイクでないバイクで行けたら茅ヶ崎一だな
>>344
そのタイトルからして読む気が失せるわw 関西もんなんでよく知らないが神奈川って千葉より田舎?
あの湘南の海沿い、茅ヶ崎とか七里ヶ浜とか珍走多いよな。
遊びに行くと必ず見る
夢が小さいな
せめて神奈川一にしとけ(´・ω・`)
134号にはオジちゃんオバちゃんが空ぶかししながらバイク50台以上連なって走ってる事良くある
こんなことしてないで勉強して良い大学目指した方が今後の人生で役に立つよ。
昔は悪だった、なんてのは大人になってからは何も意味を持たない。
警察は顔写真公表してやれよ
有名になりたいらしいからな
毎年撮影して公表してやれ
>>147
茨城はどこに珍走いるの?
昨年は土曜の夜に土浦とか牛久とかいそうな場所に
いったんだけどとうとう見なかったぞ。 珍走って海走る派と山走る派があるけど奴等の中では何か違いとかあるのかな
見た目はどっちも変わらないバカにしか見えないが
>少年らは「茅ヶ崎一の暴走族になりたかった」
ふ〜ん、そりゃ暴走しちゃいかんだろうが、と
自明のエクスキューズを前置しておくが
この供述は素直というかなんというか微笑ましいな。
いや、少年法というのはこういうときに発動されるべき法律ですな
それにつけてもスレではネトウヨのおっさんどもが満面の笑みで
キモイ顔を歪めて唾を吐き散らしながらブヒャヒャヒャヒャと大はしゃぎで
大真面目にdisりまくってるがw いつも思うけど、ネトウヨのおっさんども、大丈夫か?w ダメかwww
一体どういう記憶を保持したまま馬齢を重ねると、そういう書き込みで楽しめるようになるんだ?w
首都圏は他の地方の田舎より娯楽も学習環境も格段に恵まれてるはずなのに
神奈川は珍走だのサーファーだの不良文化礼賛してて気持ち悪い
この後漁師になってサラリーマンになって牢屋へ入るんですね
ウチの方は郵便屋が凄い
峠の下りをノーブレーキ全開で攻めてるw
勝てる走り屋は一人もいないwww
目立ちたいのが目的の犯罪は実名晒していいよ、未成年だからと危険行為してんだし
成人してから社会的制裁食らわせるために実名だしなよ、全国珍走団リスト2019っての作ってくれ
あの界隈はまだ少数だけどパンチとか居るよ
少ないけど
京急久里浜のつみれ蕎麦はうまかった ほんと何にも無いとこだがww
日本一の暴走族になりたいと言わない辺りが小者臭はんぱない
>茅ヶ崎一の
対抗のはそんな居ないでしょ
下手したらこの人達だけかもしれんし
いま16人って大所帯でしょ
>>6
オンリーワンだよなと思ったけど、高齢暴走族みたいな感じの組織もあるらしい。成人する頃には辞めるもんだと思っていたが >>463となりに平塚さんがいるから茅ヶ崎一で精一杯かと >>20
ヒョロい感じの普通の人でバイク乗る人少ないからリスク低くパクれるバイクは原付二種以下がほとんど
自分で買うにも暴走族映えするような車種は中古でも新車でも100万以上はするから若者ではなかなか買えない 今の子はヘルメットかぶってるし、信号待ちするし
真面目じゃんw
>>465
若いバイク乗りは貴重だから16人でチーム組めるなんて大所帯だと思う
旧車會とかのぞくと日本では最大級じゃないかな 恥ずかしくないのかな
こんなのやってるって、童話、鮮人、低所得者層だけなのに。
>>30
そんな子たちも生きるのに困らない程度のごはんが沢山たべられる環境であれば、
そうならないと思うよ
ごはんを沢山たべさせてあげればいいんだよ
ごはんがあればなんでもできる! >>319
東北から来れるか
雪降って単車走れねぇよw そういや海老名住んでた時族臭いのいたけど246の信号でちゃんと止まってるの見て笑ったわ
流石に爆走トラックには敵わん様だ
>>480
どれだけアウトローか?って次元の話じゃない? 公認にしてやるという懐柔策
暴走行為を行う場合は警察署に届け出
騒音は60dbまで
伝統芸能のためノーヘル許可
>>481
うちの前もたまに3人ぐらいで暴走してるが
赤信号で止まるんだよな… 暴走族て漫画だけのフィクションだと思ってるけど、実在するの?
茅ケ崎藤沢辺りなんてイナカッペの自覚が無い田舎モンの集まりだから性質が悪い
もうバイクという乗り物自体廃止したほうがいいと思う。
ちょっとの事で重大な後遺症が残ったり死んだりするのは、乗り物として欠陥としか言いようがないだろう。
音だのマナーだの以前に、安全性が担保されていないのは問題がありすぎる。
>>488
246は族よりトラックの方がやべーからなw
座間の辺りはマジでぶっ飛ばしてるから お前ら、茅ヶ崎連合の小松って知らないだろ?
平成が始まった頃には二十歳過ぎのおっさんが10代のガキに混じって集会出ててお山の大将気取ってる、
そんなヤツが居る街だからな。
アナウンスしてもやめないならそのまま引き殺せばいいね
>>501
茅ヶ崎みたいな面積の小さい町に連合って・・
しかもガキに混じって大人が珍走団やってんだw
珍ヶ崎やべぇな 子供部屋少年を子供部屋おじさんが非難するスレです
子供部屋おじさんが非難できるような人生を歩んできたのか?
よーく考えて休み明けにはハロワに行こう
ちゃんと信号で止まる原チャノーヘル2人乗りよりは元気があってよろしい。
理想を掲げて行動するだけ立派だろ
氷河期のクズどもに爪の垢飲ませろ
スプレーで落書きしようとしたが漢字苦手のため「芽ヶ崎一の暴走旅」に
バイクはなんで集団で走りたがるのか。夜に車線変更しようとするとライトが蛍のように見えてわかりづらい。
>>518
田舎にはいっぱいいるぞ
やっぱ自然が豊かだから こういうのがカッコイイという感性の人って、まだ居るんだ・・・
茅ケ崎で一番ならそれでいいというタマの小ささワロタwww
崖へ向かってのチキンレースでナンバーワン決めればいいよ
このレベルの馬鹿は死んで貰った方が社会の為
更生の必要も無い
この連中のおかげで
オンボロ糞ダサバイクが高い値段で売れる
>>529
いずれ肉体労働の子だくさんになり
結果的に国のためになるんで
ころしちゃダメ。 >>462
お前らが生み出した、実在しない「東海地獄連合」に壊滅させられた音速天女w