◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鳥】高層ビルに衝突して死ぬ野鳥、米で年間6億羽


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554835957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/04/10(水) 03:52:37.64ID:wJgg60NZ9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35135475.html

高層ビルに衝突して死ぬ野鳥、米で年間6億羽
2019.04.09 Tue posted at 11:09 JST

(CNN) 米国内で高層ビルにぶつかって死ぬ野鳥は年間およそ6億羽に上るという調査結果を、このほど米コーネル大学鳥類学研究所が発表した。特に渡り鳥にとって危険の大きい都市として、シカゴ、ヒューストン、ダラスの3都市を挙げている。

野鳥は高層ビル群の人工的な照明によって方向感覚を失い、壁面や窓ガラスに衝突してけがをしたり死んだりすることがある。

特に春と秋の渡りの季節は、カナダと中南米の間を移動する何十億羽もの渡り鳥が米中部を通過する。鳥類学研究所は、渡り鳥にとって危険が大きい都市のランキングを発表。渡りの途中で米国で命を落とす野鳥は年間5億羽を大幅に上回ると推定した。

危険な都市のランキングはシカゴを筆頭に、ヒューストン、ダラスの順だった。

夜間に飛ぶ渡り鳥が多いことも、問題を悪化させる一因となっている。暗闇の中を飛ぶ鳥たちは、高層ビルの照明に引き寄せられて、壁面に衝突したり互いにぶつかったりする。方向感覚を失って何時間も飛び回り、疲れ切って危険な環境に着地してしまうこともある。

また、窓の内側にある観葉植物に惑わされ、安全に着地できる場所と認識してしまう野鳥もいる。
米ニューヨークで野鳥の保護活動を行っている団体は、高層ビルのオーナーに対し、渡りの季節は照明を消して野鳥の保護に協力してほしいと呼びかけている。

2名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:04:02.05ID:blxlNPxG0
リョコウバトが絶滅した原因がこれか

3名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:12:52.23ID:mPqE9xQ10
もし野鳥がビルのガラス面のことを認識するようになったら、
それを進化と見なしていいのだろうか。

4名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:13:01.62ID:S0EHIS320
牛豚は人に食べられるために生まれてきた
鯨は知能ある動物である
野鳥はビルに激突するために生まれてきた ←[New]

5名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:19:42.30ID:oqSU4iQy0
ビルに衝突して死ぬような間抜けな野鳥なんかどうでもいいだろと最初思ったが、
全米で年間6億だと、誤差とかの話じゃなく、ハッキリと多いな。

6名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:22:03.88ID:JyJF5iv40
風力発電は年間どれくらい殺してるの?

7名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:22:06.70ID:IQpyKBR20
中国人がビルの下で待つ予感

8名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:24:06.88ID:UthxAmMG0
アホの子

9(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2019/04/10(水) 04:25:50.99ID:ScYXQTpd0
名前がイケナイ....ヒュー ストンなんちて

10名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:26:29.06ID:eTBjaXxG0
ちょっと待て。
そんな大量の死骸はどこにあんだ?

11名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:26:44.15ID:Z/Ylaa2t0
birding ビルディング

12名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:27:26.94ID:ve+fgRnc0
つまりビルの下で待ち構えてれば鳥食い放題

13名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:27:42.66ID:Z/Ylaa2t0
>>10
KFCがあるやんな

14名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:28:42.91ID:PoEECilt0
前見て飛べよ

15名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:29:06.73ID:7/EjHpms0
人間は本当にろくでもねーな

16名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:29:48.32ID:kSfMEzgr0
アメリカなんて土地余ってるんだから高層ビルなんていらないだろ

17名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:43:51.17ID:8uFjXVhW0
蝙蝠「超音波も使えないとかw」

18名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:52:29.79ID:koIV/+Is0
>>4
統合失調症入ってるね。
お大事に。

19名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:54:11.81ID:v1ti69vW0
そんなに生ゴミが出来てるのか。

20名無しさん@1周年2019/04/10(水) 04:57:21.01ID:64hMcPjs0
年間6億羽死んでもまた来年6億羽死ぬ
一体何羽おるんだよ
中国でも年間6億人死んだら二年で国は潰れるぞ

21名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:04:36.58ID:HcoV/UbP0
>>1
焼き鳥大会w

22名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:05:35.62ID:MLx9w2uG0
>窓の内側にある観葉植物に惑わされ、安全に着地できる場所と認識してしまう野鳥もいる。

あーこれ、実際あるよ。
以前、観葉植物を窓際に置いた部屋で外を眺めてたら、
観葉植物に向かって勢いよく飛んできた小鳥が、そのまま窓ガラスにぶつかってびっくりした。
透明な窓ガラスが見えないようだね。

23名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:08:29.63ID:1WD/xs7n0
地球に一丁円羽居るから取るに足らない分けはない

24名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:12:07.49ID:aPWCyc4C0
ゴルフ練習場のネットに当たって垂直落下なら見たな
後続の鳥達はサッと反転してたけど先頭の1羽は首折って即死だろうな

25名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:36:30.85ID:XltdzxyM0
ガラスをすりガラスに変えたら減るんだろうか

26名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:37:09.89ID:dLBmoNmr0
>>3
遺伝子で受け継がれたら進化、遺伝子以外(行動模倣や意思疎通)で受け継がれたら文化

272019/04/10(水) 05:41:58.97ID:ODHq9xNn0
6億ともなると
なにか超音波とかで方向をずらしてコントロールできないかな
何かしら無いなら今の技術はその程度

なぜ今まで問題にしていないのか?

28名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:42:40.01ID:s3ipZCh/0
億?んなアホなw
1日164万羽だぞ?あるか、ボケ

29名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:43:28.57ID:2URE5zfO0
動物保護団体が↓

30名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:50:07.23ID:MCUnPEJU0
住宅の窓でさえツバメがぶつかるというか突っ込んでくるから、ガラス張りのビルなんかガンガンぶつかってるんだろうな

31名無しさん@1周年2019/04/10(水) 05:59:02.67ID:Fwn1kTaW0
いま洪水神話が起こっても鳥が無能すぎて使えないわけか

32名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:13:35.68ID:YodCymWc0
何とか団体はどうしてるの

33名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:15:40.71ID:94563UI10
なあに、精子でいうとたったの射精3回分だ

34名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:54:23.49ID:5maT5uxU0
自己責任とか誰か言えよw

35名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:56:18.23ID:MhHTZGZw0
>>1
そういえば、武蔵小杉なんだけど
いつも鳥の死骸が落ちてる

36名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:57:25.49ID:od1tdXl20
馬鹿すぎるだろ 計算もできんのか
ビルの回り野鳥が降り積もるわ

37名無しさん@1周年2019/04/10(水) 06:57:57.65ID:mR8h4CN90
これアメリカの話としては昔から聞くけど
日本ではあんまり聞かないよなぁ
でも>>35なんてカキコもあるし、単にアメリカに比べて高いビルが少ないだけなのかな?

38名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:04:08.08ID:hOLB1Wgt0
>>5
どうやって多いって判断したの?
渡り鳥の総数が解ってて死亡割合算出したとか?

39名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:15:29.23ID:1rH0sDcP0
伊藤理佐のエッセイ漫画で、猟師が捕って貰った雉より、
窓ガラスをわからずぶつかって捕らえた雉のほうが、
散弾銃の弾を気にしなくていいので旨かった。
というのがあった。

40名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:16:26.65ID:fPXNiLLF0
捕鯨どころの話じゃねえな解体しろ

41名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:18:23.51ID:usBx8CC/0
さまぁ〜ずの神ギ門で
台風のとき鳥はどこに避難してるのか?
みたいな調査やってたね
思ってた以上にひっそり死んでた

42名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:25:59.97ID:hEWfLaEs0
ハクトウワシがたくさん死ぬなら米国政府も動くんでしょ。
鳥に差別すんな(´・ω・`)

43名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:27:38.26ID:tIZdW6iB0
透明な窓でぶつかって死ぬ鳥が多いのは20年ぐらい前から言われてるな

44名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:27:55.80ID:Va2slj060
渡り鳥とか何か磁場とか見えるらしいけどビルとか見えないの??

45名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:33:58.25ID:k1zs8CB10
高層ビルはぜんぶ潰さなきゃな お花畑ならきっとそうする

46名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:37:29.42ID:pnXdqvWI0
そんなアホな鳥見たこと無いぞ

47名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:39:34.82ID:KQdA4TRD0
5Gでさらに鳥が大量死するな

48名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:49:47.76ID:di5O58w/0
>>1 飛ぶ鳥を落とす勢いで高層ビルを造るからだよ。

49名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:51:42.97ID:NLD+23Eg0
前記事になってたけど猫は何億匹殺してるんだっけ

50名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:51:58.12ID:Qj0iS9nZ0
地震のない地域は馬鹿でっかいの建てるよな

51名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:52:34.78ID:NLD+23Eg0
匹じゃない羽だった

52名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:53:11.71ID:IdTpPxuH0
近所の小学校って2階建てだけどそれでも毎年突撃死してる鳥いたし

53名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:57:26.04ID:dmXXEsFa0
映画 鳥 になりそう…

54名無しさん@1周年2019/04/10(水) 07:57:53.33ID:moM8iD+I0
ガラスわかんないからな
温室に鳥入ると窓開けても偶然じゃなきゃ出られない

55名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:00:16.49ID:zMHQx9np0
小学生の時に窓に突っ込んで死ぬ鳥を何回か見たわ
高層ビルというより透明な窓がだめなんだろ

56名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:01:19.34ID:A/DZuEkm0
さすがに多すぎる気が。
どういう調査?

57名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:10:52.70ID:955uXMub0
高層ビルに衝突する飛行機
ここ20年で2機

58名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:10:52.97ID:Z5Nq+Mql0
鳥って夜飛ぶのか?

59名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:10:58.18ID:j4z/LzyL0
鳥って何百億もいるのかよ それにビックリだわw

60名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:21:42.27ID:FH3ks0FJ0
>>20
それでも中国の人口は減らない気がする;

61名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:22:40.37ID:c5696Qpt0
死んだ鳥が6億羽もいるはずねえだろ
アメリカ人が平均で一人年に2羽、衝突で死んだ鳥に接することになる
ってか高層ビルのあるところに住んでるアメリカ人は数千万だからもっと多くなる
自分たちの主張をもっともらしくするための嘘だろ

62名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:45:25.56ID:tlNn2JwJ0
ヒュ〜 ストン!!

63名無しさん@1周年2019/04/10(水) 08:48:51.76ID:OSf//yDe0
めくらかよ

64名無しさん@1周年2019/04/10(水) 09:05:06.98ID:ZnudpG7y0
>>7
現代版まちぼうけ

65名無しさん@1周年2019/04/10(水) 10:05:53.63ID:weUBvBM20
別に高層でなくても平屋の我が家の窓にもぶつかってくる野鳥がいるよ

66名無しさん@1周年2019/04/10(水) 13:58:50.74ID:ZnudpG7y0

mmp
lud20190709050613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554835957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鳥】高層ビルに衝突して死ぬ野鳥、米で年間6億羽 」を見た人も見ています:
【米国】加州、充電網やEV購入支援に25億ドル 今後8年間
【企業】三井不動産、米ニューヨーク・マンハッタンで58階建て超高層ビル建設へ 総事業費4000億円超 [無断転載禁止]©2ch.net
【生物】「鳥頭の法則」 車と衝突して死ぬ鳥は車を回避できる鳥よりも脳が小さい傾向/フランス国立科学研究センター
【政府】米軍駐留経費の日本側負担 年間約100億円増額の特別協定に署名【NHK】 [少考さん★]
【アメリカ】去年の銃被害の死者1万5000人超 過去4年間で最多 米国内の銃流通は3億丁とも
【恩恵】沖縄の米軍発注業務の企業向け説明会 嘉手納基地だけでも日本企業への発注額は年間100億円以上
【核兵器】「インド・パキスタン核戦争」なら死者1億人に すすが地球寒冷化10年間誘発 世界規模の食糧不足 米科学誌研究発表
【東京五輪】バレー会場 有明なら修繕費294億円 65年間赤字試算 ★2
【偽装】「神戸牛」と偽り6年間で1トン偽装、被害総額は1億円以上 JA全農が神戸・直営店調査
【奴隷屋さん】中国人技能実習生を日本の企業などに紹介している中国国有企業の日本支店が3年前迄の6年間に約2億2000万円の所得隠し
【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし
【動画】在日米軍ヘリ、新宿の高層ビル群を超低空飛行 新宿駅真上やビルの間すり抜け常態化 日本のヘリだと航空法違反 ★2 [上級国民★]
【動画】在日米軍ヘリ、新宿の高層ビル群を超低空飛行 新宿駅真上やビルの間すり抜け常態化 日本のヘリだと航空法違反 ★3 [上級国民★]
【ノルウェー】クリスマス前の悲劇…列車と衝突しトナカイ100頭以上死ぬ [※ 画像閲覧注意]
【鳥/航空】バードストライク、年間1500件超!?1羽でエンジン損傷も どう対策?
【アメリカ】 相次ぐ衝突事故 米海軍、第7艦隊の司令官を解任
【就職氷河期世代の就労支援に1344億円】3年間で正規雇用30万人増
【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★3
【宇宙】小惑星に小惑星を衝突させても破壊するのは難しい 米研究
ソフトクリーム大手「日世」3年間で10億円申告漏れ指摘=大阪国税局
【米軍】ISIS掃討作戦、3年間で民間人352人死亡 米国防総省
【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★2
【教育】6年間、論語を学習 佐賀県鳥栖市の小学校新教科「日本語」 | 西日本新聞 [6/7]
【ゴーン逮捕】ゴーン容疑者 年間報酬24億円、日産役員総額超過か
【アメリカ】冤罪で39年間服役した71歳男性…地元市当局と賠償金23億円で和解成立
【鳥取】女性の顔に尻を近付ける行為 自衛官「スッキリする」過去6年間で約500回繰り返す 依願退職へ [和三盆★]
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★2
【社会】32年間無免許教諭、給与1億数千万円の返還請求検討も=山形
【国際】米旅客機と米軍ヘリが空中衝突、首都ワシントンの川に墜落 64人搭乗 [夜のけいちゃん★]
【米自動車産業】トランプ政権の自動車関税、発動なら年間100万台販売喪失との試算も
【石油】米国・イランの衝突で、もし日本経済の生命線「石油」が断たれたら
【レストラン】被害額年間2000億円 人気飲食店の予約キャンセル対策で新サービス
米軍無人偵察機とロシア軍機が黒海上空で衝突 ロシア側が飛行妨害か [蚤の市★]
【米国】テスラ「Model X」死亡事故 「オートパイロット作動中」 衝突までの最後の6秒 手放し運転★2
【企業】YouTubeの収益は「年間1兆6000億円超」とGoogle親会社が初めて公表★2
【郵便局】幹部2人が切手着服、金券ショップで3年間で5億円換金 別納を悪用 日本郵便は昨年公表せず 東京★2
【経済】 エイベックス、最終黒字150億円、今期 本社ビル売却で・・・年間配当金を前期実績から71円多い121円に [影のたけし軍団★]
【米朝衝突】トランプ大統領「北朝鮮に攻撃」ツイート? 下書きツイートに米国防総省驚がく
【企業】任天堂、4−6月期の営業利益162億円−スイッチが寄与 販売は197万台、年間1000万台予想は維持
【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円 
20年間で戦費1100兆円、米兵7000人犠牲…「信じられないほどお粗末」専門家が酷評 [蚤の市★]
【韓国】死亡した元慰安婦おばあさんの寄付約定書を偽造し、遺産まで横領していた「ナヌムの家」…7年間で100億の違法募金 [ニライカナイφ★]
【福岡】豊前市の京築広域圏消防本部で約1億円の使途不明金…約40年間経理を担当していた職員は発覚後、一時所在不明に
【環境破壊】年間34億枚出荷、コンタクトレンズを「ごみ箱以外に捨てる」人が2割…コンタクトレンズは可燃ごみです
【レガシー】長野のボブスレー施設「スパイラル」 最後の運営スタート…10年間の維持費21億3千万円かかるため休止に
【予算額 年間50億円】文科省の私大支援事業、東京医科大学の増収贈賄事件のせいで計画打ち切りへ 私大は反発「連帯責任て・・・」
【経済】QRコード読み取り自宅からでも納税可能に 全銀協が本格検討 納税者の側には年間2000億円以上のコストがかかっている [孤高の旅人★]
【国際】イエローストーン火山が近いうちにも目覚める…噴火によって米国の半分が消え去り、地球は数年間、薄闇に包まれる [2/8] 
【国際】米国防長官「北朝鮮への軍事行使は深刻な戦争に。我々の勝利は疑いないが、この6、70年間では見たこともない犠牲者が出る」★2
1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★] (702)
【岐阜】仲間とバイクツーリングをしていた60代男性、ガードレールに衝突して死亡 東海北陸自動車道
【社会】じわじわ負担になる車代。年間いくらかかっている?★6 [みなみ★]
【京急脱線】衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラック ★3
【大阪】男性3人が乗った車が電柱に衝突…60代とみられる1人が死亡 大阪・西成区 [愛の戦士★]
【安倍政権の6年間】社会保障費3.9兆円削減 生活保護・年金・医療・介護 全世代に生活苦
【ヘル朝鮮】韓国の低所得層、勤労所得が1年間で36.8%減少(月42190円)
【裁判】知的障害のある弟殺害 48歳姉に懲役3年6か月 9年間被害者と同居し介助・千葉地裁★2
【東京・江戸川区】偽名使い、生活保護費を詐取した疑いで派遣社員の男を逮捕 6年間で1200万円
【社会】元交際相手の30代女性にストーカー、日本年金機構の65歳元職員を逮捕 個人情報を不正に入手 2年間で3度逮捕
【韓国】6年間呼び続けたのに、国外へ出て行った企業のうち帰ってきたのは60社だけ…どうして韓国には魅力がないの?
【経済】JR東京駅北側、「日本一の超高層ビル」へ着工
【神奈川】関内駅前に超高層ビル 三菱地所など再開発へ 横浜 [首都圏の虎★]
【建築】ドローンで高層ビルの外壁を点検 全国初の実験 東京・ 中野区
【名古屋】50年以上“塩漬け状態”の栄広場 計画中の高層ビル、2024年度の開業目指す
【韓国】日本海上でM4.3の地震が発生 高層ビルが大きく揺れ、119の問い合わせ電話が殺到
【東京】「霞が関ビル」竣工50年、色あせぬ存在感 日本初の超高層ビル、今も“進化中”
06:04:08 up 37 days, 7:07, 3 users, load average: 44.46, 37.98, 42.23

in 0.13316202163696 sec @0.13316202163696@0b7 on 021920