◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【スマホ】たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554811842/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サムスンが2019年2月20日に発表したフラッグシップモデルのスマートフォン「Galaxy S10」に搭載される「超音波指紋スキャナー」が、3Dプリントで偽造した指紋であっさりと解除されてしまったムービーがオンライン掲示板Redditで公開され、記事作成時点で247件のコメントと1万7000ポイント以上のアップ投票(upvote)を得るなど反響を呼んでいます。
I attempted to fool the new Samsung Galaxy S10's ultrasonic fingerprint scanner by using 3d printing. I succeeded. : 3Dprinting
https://www.reddit.com/r/3Dprinting/comments/b98v0e/i_attempted_to_fool_the_new_samsung_galaxy_s10s/ I attempted to fool the new Samsung Galaxy S10's ultrasonic fingerprint scanner by using 3d printing. I succeeded. - Album on Imgur
https://imgur.com/gallery/8aGqsSu 実際に「超音波指紋スキャナー」が突破されている様子が収められているのが以下のムービーです。投稿者が偽造指紋を作成するのに要した時間は約13分とのことですが、投稿された20秒足らずのムービーでは、透明な板にプリントされた指紋であっさりと認証が解除されている様子が確認できます。
ムービーは、Galaxy S10と思われるスマートフォンの上に透明な板が置かれているところから始まります。投稿したのは「darkshark9」というユーザーです。
画面外から伸びたゴム手袋をはめた投稿者の手がスマートフォンの電源ボタンを押すと画面が点灯。透明な板を画面下部の超音波指紋スキャナーに重ねると……
認証が解除されました。投稿者がゴム手袋をしているのは、投稿者の指で認証を解除しているのではないと示すため。超音波指紋スキャナーはディスプレイが静電容量方式によって人間の指を感知しなければ起動しないので、本来であれば人間の指や手でなければスキャンされないはずですが、投稿者によるとゴム手袋は非常に薄いため、透明な板の上からゴム手袋越しに指を押しつけるだけで認証が突破できたとのこと。ムービーの後半では、実際にゴム手袋が画面に触れた際にそれが検知され、誤操作が起きています。
同じ投稿者が画像共有サイトImgurに書き込んだ一連の投稿では、指紋を3Dプリンターで偽造するメイキングも見ることができます。投稿者はまずワイングラスについた指紋を写真撮影しました。
以下ソース先で
2019年04月08日 11時40分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190408-samsung-galaxy-s20-fingerprint-scanner/ だから前言ったやんGALAXYの指紋認証は駄目だって
【朗報】ついに待ち望んだ「ハイスペックAndroidタブレット」登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [166962459]
http://2chb.net/r/poverty/1554801463/ 炊事の手荒れで登録した指紋が全滅しかけた時焦ったから朗報だ。
超突破指紋スキャナーの間違いでした。 誤植をお詫び申し上げます。 寒チョン株式会社
>>11 1回突破された時点で意味ねーだろw
セキュリティだぞ
日本人はもはやスマホを造れないくらい落ちぶれているわけだが
自己責任 こんなの使っておいてクレームするな 半島のキチガイどもじゃあるまいし
指紋が大量につくデバイスで指紋認証はセキュリティ皆無ってメーカーは思わないんだろうか
仁川空港の入管で指紋スキャンされたが、さっぱりスキャン出来ずにもーいーや!となった それで良いのか?お前ら、と
AmazonがサムスンのDRAMに致命的なチップの設計の欠陥がありほぼキャンセルだって!!
AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響
サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。
408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/ サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告
Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues Micronの株価爆上げ
13分で突破されるようなセキュリティ技術しかない企業 それがサムスンクオリティ
>>34 これは画面内指紋認証で目玉だったんだよ!
>>30 虹彩認証?突破されてるよ
静脈認証も最近突破された
>>34 どんなセキュリティでも最終的に何らかの手段で突破されるのは仕方が無い。
問題はそれに要するコスト。
こんな短時間かつ簡単な方法で突破されるとセキュリティの意味がない。
>>39 見当外れな書き方だけど
もしかして技術的な問題と指紋認証そのものの欠点との区別がついてないの?
他メーカーが採用してる静電容量式指紋センサーなんてこれ以下でしょ 立体にする必要すらないんだから
これでサムソン叩いてるやつはガイジ 超音波センサの欠点を指摘してるやつがまとも
>>49 その通り
結局touch id削除したAppleが一番正しかったんだよ
>>48 これは超音波使ったやつだから別の方式だよ!
だけどネトウヨのみじめな無職ひきこもり底辺人生には何の影響もないよね
>>47 短時間かつ簡単な方法っていうけど
指紋認証なんてセロテープで突破されてるんだが
>>57 10+カコイイ
指紋付きの板で解除されるセキュリティ(笑)
"強化"とか"安全"とかギャグか何か?
Galaxy S10公式ページ
「あなたに最適な方法を選んでください。 超音波指紋スキャナーによるセキュリティが強化され、Samsungパスを通じて安全にアプリにアクセスできます。」
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s10/performance/ >>59 静電気を帯びる材質に平面印刷するだけで終わりなんだけど
もっと言えば柔らかいプラスチックに指押し当てて型作ればハイ終了だよ
バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>60 そっちの方が遥かに難易度高いだろ。
基本的に本人の協力が無いとやれないから、詐欺師的な奴しかやれない。
>>55 なあ、馬鹿なの?
それとも馬鹿のふりをしてるの?
指紋の読み取り方式が違うだけで指紋認証の方式は一緒なんだが
まさか超音波はすごいんだぞってレベルで話してんの?
>>74 そりゃ指紋認証全般の話だ。
だから百年以上前にとっくに突破されてる指紋認証が今でも生きてるわけで
もう脳波しかないな 脳波ならマトリクス使ったロックさんでも突破できない
富士通のスマホに使われてたセルフスキャンで静電量の変化読み取る指紋センサーが何気に優秀だった
ここまでやるアホおらんやろ インスタのピース写真から指紋生成してたやつが怖かったわ
むしろここまでやらなきゃ突破できないなら十分なんだが笑
>>89 それって元の写真の解像度がどんだけあるの?
>>80 今回のは本人の協力はいらない。
指紋を採取出来ればそこから3Dプリンタで偽造可能。
>>96 ギャラクチョンはサムチョンID作らされるが
指紋認証が搭載され始めた頃 猫の肉球が登録できるかやってたなあ 実際できたん?
>>101 静電容量や光学式が3Dプリンタで偽造できないとでも?
これらは平面でいいんだけど
>>103 指紋なんて本人の協力なし幾らでも取れるだろ。
そいつが触ってドアノブでコーヒーカップでも良い。
>>100 そう思うだろ?
本質はそういう問題じゃないらしい
指紋認証を過信しすぎだぞっていう警鐘の動画だよ
実のところは指の形が合ってれば解錠される
これからの生体認証は虹彩認証よ。 指紋認証なんぞすぐに突破されるわ。 まぁ抜け道は(残酷な手段でよければ)なくはないが、な。
>>107 そのスマホに詰まった情報次第だろ
まあそんな情報をスマホに詰める奴がサムスン選ぶかは置いといて
>>108 それらの突破方法は時間とコストがかかるだろ。
現実的には難しいから犯罪に使われて無い。
>>108 指紋が複製可能な精度3Dプリンターて幾らするの?
単純に平面から指紋取って型取りの方が精度高くね?
指紋の偽造なんてそれこそシャーロックホームズでネタにされてるレベルの話だから、指紋認証はそこまで過信でき変で
銀行ATMを見習えよ 冬場なんてまず反応しなくて金引き出せないんだぞ
悔しかったらスマホでサムスンに勝ってみなよw ごたくはそれから喚くんだね サムスン1社の収益に日本の家電メーカーが束になってもかなわないくせに
>>119 作成したデータを元に3Dプリンターで指紋を作成します。投稿者が使ったのは400ドル(約4万4600円)未満で購入したという「ANYCUBIC PHOTON」という3Dプリンター。Amazon.co.jpでも購入可能で、記事作成時点では5万9999円で販売されています。
>>125 サムチョンが潰れそうで心配だよ(*´ω`*)
半導体失速、サムスン直撃 1〜3月営業益60%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43366910V00C19A4MM0000/ 【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。
同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続。6割の減益幅は14年7〜9月以来、約4年半ぶりだ。稼ぎ頭でサーバーなどのデータを一時保存するDRAMが失速した。
売上高は14%減の52兆ウォンだった。19年1〜3月期の純利益や事業部門別収益は4月下旬に発表予定の確報値で公表する。
韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が4兆ウォン前後と前年同期を6割超下回ったとの見方が多い。アナリストの予想通りだとすると、同部門の損益は16年7〜9月以来、2年半ぶりの低水準になる。
サムスンは半導体市況について1月の時点では「19年後半から回復する」としていたが、3月の株主総会で「取引先の在庫が減れば良くなる」とトーンダウン。回復には時間がかかるとの見方が広がっている。
テレビ向けの大型液晶パネルとスマートフォン(スマホ)向けの有機ELパネルで構成するディスプレー部門も苦戦したもよう。液晶が赤字になったほか、有機ELも工場稼働率の低下で損益が悪化したとの分析がある。
自社製スマホを中心とするIT&モバイル部門の利益も前年同期に届かなかったようだ。サムスンは5日、韓国で次世代高速通信規格「5G」に対応したスマホを事実上発売した。
画面が折り畳める新型スマホは、同国ではすべて5G対応にした上で5月に発売する予定。主力事業が軒並み苦しむなか、5Gをテコに巻き返しを目指す。
モバイル端末のセキュリティーに過剰な期待してる様に思うけどね。 最近は画面での指紋認識とかもあるけど。
>>125 AmazonがサムスンのDRAMにチップの設計に致命的な欠陥がありほぼキャンセルだって!!
AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響
サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。
408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/ サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告
Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues Micronの株価爆上げ
ミッション・インポッシュブルはアメリカの映画ニダ。
>>114 家の鍵を二個つけるのと一緒で
突破の手間を増やすことで安易に利用させないことが指紋認証の意義だろ
どんなセキュリティをやっても突破されるときは突破されるさ
>>142 スマホの指紋認証って他の認証と排他のそれ単体になってね?
いやサムスンの仕様はしらんけど
ここまですんなら何でもありな気がする。 FEEL2使ってるけど、良い端末だよ。 韓国は嫌いだけどね
別にこの機種に限らずこんなことをすれば全部だろ スマホ、iPhone 指紋認証 突破 とかで雲霞と出てくるお笑いの手法をググれ ド情弱ネトウヨじじい
>>145 ゲームしないから十分なんだよね。
だいたい今のスマホ、高杉。
でもノートは欲しい
画面に指紋センサーが埋め込んであるタイプって ユーザーの承認を得ずに指紋情報を集めている可能性があるからヤバいよね 指紋センサーを触らないっていう選択ができない
海外の番組でとっくに検証されてたよ コップから採取した指紋で認証突破してた
>>153 アナルセックスして裂傷が出来ちゃうと認証できなくなるじゃん
後ウンコの拭き忘れとか
>>1 GIGAZINEっていつもiPhone上げ、Android下げの記事載せてるよな
なんか不動産関連でもめてるみたいだし、頭おかしいけど勢いづいて金と地位得ちゃった系のやつじゃね?
そもそも偽造指紋を作るという自体、非日常なのに、なんでここまで騒ぐのかね 顔認証マンセーしたい連中がキャンペーンしてるだけなんじゃないか
生体は気休めだろ? 結局は番号かパターンが割りと信頼度高いよ
生体認証だろうがDNAだろうが、デジタル化されたデータは 絶対に破られる。そういう宿命だから
>>153 それ人前でロック解除するのきつくね?
ケツ毛多いから剃るのもつれえわ
>>117 超音波以外の指紋認証は途中まで完全に同じ手順でデータの立体化及び3Dプリンターの必要なく偽装できるんだけどどこに時間とコスト掛るんだ
暗証番号を基本にして 急ぎのときは声認証もいいな スタートレックみたいに
結局は20桁くらいのパスコードが一番安全という・・・
>>1 劣等朝鮮人ってさ、日本人が教えなきゃエンジンすら作れなかったんだぞ。
>>160 これ、指紋を写真にとって作れてるじゃん
逆に言えばここまでやらないと突破できないってことだぞ、これ。
>>167 それは他の指紋認証も変わらないと言ってるんだけど
ワイングラスとか面倒なことしないで、スマホの画面に付いた指紋をコピーして突破できるんだろw
静脈を見るやつが有るでしょ。有れってなかなかパスしないよね。 最低でも3回は断られるわ
サムスンというより 全てのスマホ突破されるんじゃないの
>>172 3Dプリンタすら要らないのが従来の指紋認証なんだけど
分からない奴だな君
どんな高度な手段かと思ったら、最も基本的な手段でいけてしまうものなのね
>ディスプレイが静電容量方式によって人間の指を感知しなければ起動しないので、本来であれば人間の指や手でなければスキャンされないはずですが、 薄手の使い捨てゴム手袋してても十分反応するよ静電容量式パネルって
>>176 >ディスプレイが静電容量方式によって人間の指を感知しなければ起動しないので、本来であれば人間の指や手でなければスキャンされないはずですが、
俺らの端末にそこまでして突破する程の価値はないので問題無い
>>6 ゴミ「あんなのと一緒にすんなよ。お前失礼なやつだな・・・」
安定のGigazine 落ち目のiPhone上げに必死だな
>>186 端末使うならシャープのsense2か富士通F-04kのSD455でサクサクだぞ
ゲームしないなら
チョン製なんてセキュリティよりいつ爆発するか物理的な心配で無理だろ
>>41 もう、複合的なセキュリティで行くしか無いな。
虹彩と静脈と声紋と顔と指紋。
意外と原型を写し取るのが大変だと思うのは肛門だから、肛門紋を使ったセキュリティが良いのではないか。
肛門自体のセキュリティが高い。
>>107 たった13分程度の手間で簡単に突破できることが問題なんだよ
>>48 これは技術的な問題だと思うよ。専用センサー用いないから、判別点の数や精度を緩めてたりするんじゃないかな。
もう諦めろよ 俺の持っているパスワードオンリースマホが コスト・セキュリティ・確実性では最高という事だよ
49名無しさん@1周年2019/04/09(火) 21:25:03.59ID:Itbaw7YJ0
他メーカーが採用してる静電容量式指紋センサーなんてこれ以下でしょ
立体にする必要すらないんだから
53名無しさん@1周年2019/04/09(火) 21:25:58.70ID:PJ1GVwQV0
これでサムソン叩いてるやつはガイジ
超音波センサの欠点を指摘してるやつがまとも
54名無しさん@1周年2019/04/09(火) 21:26:00.40ID:0OU4NcZg0
>>49 その通り
結局touch id削除したAppleが一番正しかったんだよ
富士通の指紋センサーは面倒臭いけど優秀だぞ 指をスライドして変化見てるから
>>54 タブレットに映った顔で突破されたiPhoneディスってんの?
そんなことだろうとHUAWEI P30 PRO配送待ちの俺様に死角は無い(´・ω・`)
>>166 集計方法が根本から違うぞ。
出荷=売上じゃ意味不明すぎる。
>>212 光学式とかいう最底辺のセキュリティだぞ
ずっとSONY使ってたがバッテリーの関係で仕方なしにギャラクシーに乗り換えた。 国内メーカー、バッテリー持ちのいいのを出せ。
ほんでスマートフォンはドコのメーカーのヤツがエエんや 全く使ったコト無い初心者でも使いやすい、ソコソコ性能エエ、テレビ見れる、スマートフォンのオススメのメーカーわドコや
>>214 だ、だ、大丈夫だ
前評判では精度が悪い
【スマホ】たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される
http://2chb.net/r/newsplus/1554811842/ 昔ながらの英数字パスかパターンパスの方がセキュリティ高いのか
>>220 いまドコモのカタログ見とる
アローズビーて機種か
水洗い出来るみたいやな
>>166 そうじゃなくて、認証方法の欠陥とか言えよ
ロックは再起動してコマンドで開いた。 昔、拾ったギャラクチョンをアンロックしてラインとか 見れたよ。
>>223 機種変をすっごい急いでるわけじゃなければだけど
例年あと1か月くらいで新機種の発表とか各キャリアでされだすから待てるなら待ってみるのもいいかも
にしてもサムスンもファーウェイもすげえな 既にappleのM字ハゲの先行ってるじゃん
>>179 逆に、静電容量方式でも反応しない材質おせーて!
用途はノートPCのタッチパットのボタン
どうしても親指を置いときたいのに、マルチタッチでピンチインになっちゃうんだ
マルチタッチ自体は使いたいので、ボタンとして使いたい領域だけ目印兼用で何か貼り付けたい
今は2mm厚のゴムシート貼ってるんだけど、いまいちなんだよね
>>228 確かにセキュリティガバガバは最先端だな!!
>>223 >>227 もうwith機種や月サポ辞めるって話だから、夏モデルは端末と分離プランの料金プランだと思うよ
10 極悪非道 東京江戸川平井 密入国朝鮮人 ゴキブリ朝鮮強姦魔 立件民主党 初鹿ミョンパク
スマホが欠陥以前に朝鮮人が欠陥なんだからwwwwwwwwwwwwwww
指紋認証どころか普通のロックすらかけたことねーわ いちいちめんどくせー
>>198 電話かけようとするときに人前でもパンツ下げるのか?
>>238 クアルコムの技術だよ。エベンギは関係ない。
超音波センサーで凹凸を測っているわけだから
できるだろうけど、実際の問題として他人の指紋を
3Dプリンターで複製できるほど精緻に読みとれるのか
という現実的な問題がある。
今回はあくまでも実験レベルの話。
最近流行りの2段階認証では、スマホをマスターキー代わりに使ってるが あれスマホのセキュリティ突破されたら終わりだよな
開幕10レスで差別発言連発で草生える 2chにまともな板ないのかよ
光学式なら普通のプリントで通ってしまうから、それを防ぐために超音波方式したまで サムスンは想定内なのに勝ち誇ってもしょうがない
携帯のセキュリティなんて最初から穴だらけや 無闇に手放さないのが大前提 ぶっちゃけ指紋認証とか趣味のレベルやろ
指紋認証ってそもそも全然使えないよな 登録してない指で100回ぐらいやれば大抵は通る
昔から韓国人は指紋シールを貼って日本に密入国してなかった?
ギャラクシーはもうウリがない状態 多分次でソニーの21:9パクってくる
もう肌身離さずいて、スワイプで誰でも解除できるようにしときゃいいだろ 若い頃に使ってたガラケーは別として、俺はスマホにロックかけたことがねえわ
単なる凹凸センサーだからな、そりゃあこの程度ですよ
>>246 指紋認証埋め込み有機EL作ったのはサムチョンだろ
>>227 スマートフォン使ったこと無い、いまガラケイ。
そんな急がんけど、新しい機種出たら古い機種が安いなるやろうから、古いヤツにするわ
>>234 withとか、よー知らんけど、スマートフォンにするなら、今、決断して、購入、契約したほうが、良いってことか
>>252 認証連続失敗すると指紋認証ができなくなると思う
なお、そもそも指紋センサーすら作れないジャップランドは
>>1 これ、スマホ本体表面に付いた指紋を使ったの?それとも別に採取した(鮮明な)指紋?
前者なら大問題、後者なら平気。
>>263 >同じ投稿者が画像共有サイトImgurに書き込んだ一連の投稿では、指紋を3Dプリンターで偽造するメイキングも見ることができます。
>投稿者はまずワイングラスについた指紋を写真撮影しました。
>>265 なるほどサンクス。「誰のスマホか」バレてたら破られるってことね。
別に嫁に見られなきゃいいや んな面倒くさいことまでしないだろ
>>263 そもそもスマホ本体が第三者に渡るって状況なんだから
落としたとかなら平気、盗まれただとダメって事だろ
どうでも良いけどGALAXYって日本で売れてるのけ? LG使ってる俺が聞くのもアレだけど…
>>268 そうそう、それが言いたかった。「平気」はちょっと言いすぎた、すまそ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
6046+3
ダークシャークナイン、日本では中2と嗤われ淘汰されたセンスがまだ生けていけるんだな
>>66 柔らかいプラスチックのカタに何を流し込むの?
>>262 日本の技術がなければ何も作れない朝鮮が何をほざいているんだ
日本→作らない
朝鮮→作れない
>>198 アナニーで形が変わったら
認証しないんじゃないの?
南朝鮮人は肛門でみんな登録してるから大丈夫なんだろ!
SAMSUNG嫌いだけど日本のキャリア契約だと今まではGalaxy一択だったよな いまは中華端末一択だけど… ソニーは何やってんだよしっかりしろや
>>284 今度の夏モデルのXperia1は買いだよ
本スレでもそういう認識
3Dプリントした指紋なんてそりゃ本物だと認識されるだろw そもそも指紋認証なんて、そこまでのセキュリティを確保できるもんじゃねーよ
静脈か虹彩判定にしとけ。 指紋認証はさすがに古いわ。 声紋認証と複合にするとなおよろしい。
>>288 じゃあ画面内指紋認証なんて目玉にしないでwww
>>286 超音波だから
>ディスプレイが静電容量方式によって人間の指を感知しなければ起動しないので、本来であれば人間の指や手でなければスキャンされないはずですが、
指紋認証とかこういう画像処理のアルゴリズムってザルだよ? 信頼性が必要される箇所では実用にはならない
セキュリティを作った人間が悪いのではない、破る人間が悪いのだ ニーチェ
「バージンだと病気だと思われちゃうよ。楽勝です。」
>>269 電車内で使ってる人を見たが画面はハングルだったよ
>>254 意地張って極太ベゼルのカクカクスマホやランチパックみたいなクソダサデザイン貫いてたのに結局Galaxy丸パクリしたXZ3が何だって?
思ったけど、指紋センサー部からこそ高い確率でターゲットの指紋採取できね?
だから指紋認証のセキュリティは補助的なものだとあれほど この手の話をアップルとアンドロイドのスレで何度見たことか
そんなこと言ったら光彩認証だって目ん玉抉り取れば突破出来るけどな スマホなんかに大事なデータ入れてるほうが悪い
>>211 あのー、Face IDって「顔形状」認識なんですけど・・・
映った顔で解除?
動作原理がまるで別物なのに、物理的に無理なんだがw
3Dプリンタってやつが、凄すぎなんでは? これ使って家の鍵とか、車の鍵とかも作れちゃったりするの?
>>310 そりゃあ完全に同一形状に出来たら開くだろ
問題は製造よりスキャンだわな
今回のはGALAXYがというより、指紋認証自体の問題だね 指紋がベタベタについたスマホから指紋を採取するのは容易だから、補助程度に捉えたほうがいい。 アップルがFace IDに移行したのも、ここらへんが理由でしょ。 万全なセキュリティにしたいならパスコードにして、入れたあとは毎回ディスプレイを拭くぐらいかなw
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250206144127このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554811842/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【スマホ】たった13分でサムスン製スマホGalaxy S10の「超音波指紋センサー」が突破されるムービーが公開される ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【シェア0%の衝撃】サムスン製スマートフォンが中国で受け入れられなくなった理由 ・韓国サムスン折りたたみスマホGalaxy Fold 開いたら1枚ディスプレイ 3つアプリ起動 見やすいと好評 ・サムスン製スマートウォッチの背景画面に旭日旗が描かれ大炎上→「管理者のミスでした」と販売中止が決定 ・【Samsung】サムスン製スマホ、写真を知り合いに無断送信する問題見つかる 対策は「アプリのストレージへのアクセス権取り消し」 ・【スマホ】サムスンGalaxyの指紋認証センサー、安価なシリコンケースで簡単に突破可能と判明 ・【火事】Galaxy S10 5Gが自然発火?サムスン「製品自体に問題ない」 ・【韓国】サムスン、4-6月期は過去最高益 半導体・スマホ「Galaxy S8」好調 ・【経済】サムスン 世界初「折り畳みディスプレイ」スマホGalaxy X発売へ[12/03] [無断転載禁止] ・【経済】サムスン、最新スマホGalaxyNote7をあえてフル充電できなくすると発表…60%に制限へ、出火問題で★2 ・【スマホ】サムスン、全て5G対応の「Galaxy S20」シリーズを発表 ・サムスン、全ての中華スマホを駆逐する最強コスパスマホ『Galaxy S20 FE』発表 ・【原価】サムスンGalaxy S8は「製造コストが激高」であることが判明 [無断転載禁止] ・【企業】サムスン、VR体験イベント「Galaxy Studio Tokyo」開催。無料で本格VRマシンやスマホ使うゲームを体験 [無断転載禁止] ・【スマホ】サムスン、新製品発表イベントを2月1日に開催--「Galaxy S23」登場か [田杉山脈★] ・【韓国】サムスン、Galaxy S8開発を確認―韓国のNote 7購入者には割引アップグレードを約束[10/31] [無断転載禁止] ・【業績】サムスン電子、営業益が四半期ベースで過去最高に・・・自社製スマホ「ギャラクシーS8」や半導体メモリーが好調だったとみられる ・【サムスンスマホ】auがGalaxy Note8を発売。12万円弱 ・サムスン、新型Galaxy Note9のバッテリーを猛烈にアピール ・【Galaxy】サムスンの折りたたみスマホ、20万円で3月発売か★2 ・韓国サムスンの折りたたみスマートフォンGalaxy Fold 折りたたみテスト11万回で破損 ・【Galaxy Fold】サムスン、初の折り畳みスマホ発表 価格は約22万円から ・【スマホ】サムスンの折りたたみスマホ、Galaxy 10と共に来月に詳細公開か ・【製品】サムスンのワイヤレスイヤフォン「Galaxy Buds」は、高い性能とお手ごろ価格が魅力 ・【GALAXY】サムスン、折り畳みスマホのプロトタイプ公開【infinity FLEX】 ・【スマホ】サムスンの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」の画面が破損--発売を前に複数のレビュアーが報告 保護フィルムを外すと画面真っ暗 ・【IT】サムスンの折り畳み式スマホ「Galaxy Fold」、インドで予約分が30分で完売―中国メディア 1台約25万円 1600台分 ・【スマホ】サムスンが世界最高級スマホ「Galaxy Note9」発表 Bluetooth対応Sペン附属 大容量メモリー ・【サムスンボム】GALAXY Note、バッテリー爆発 ・【製品】サムスン、5G対応タブレット「Galaxy Tab S6 5G」を韓国で発売 ・【スマホ】サムスン、最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold2」詳細発表--約21万円 [ムヒタ★] ・サムスン「調査の結果、Galaxy Note7は悪くない。使ってる奴がオーブンやヒーターで燃やしただけ」 [無断転載禁止] ・【IT】「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップ悲鳴-韓国ライター「日本への謝罪・弁償は許されない」[07/29] ・【時事解説】サムスンGALAXY NOTE7 爆発の原因は設計に問題があるとの疑い…分解して判明したこと(動画あり) ・【スマホ】サムスン、新型折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold2」発表 画面を大型化、片手でも使いやすく [ムヒタ★] ・【中国】爆発事故相次ぐサムスン「Galaxy Note7」、中国消費者が返品と賠償求め提訴―広東省深セン市[10/02] [無断転載禁止] ・【スマホ】米アップルのスマホ「iPhone 8 Plus」でバッテリー膨張相次ぐ、韓国サムスン「Galaxy Note 7」の二の舞い?[10/08] ・【韓国】サムスンのスマホ部門の業績が“最悪”に、人工知能搭載のGalaxy Note8で再起へ=韓国ネット「再起不能」「爆弾製造中」[10/28] [無断転載禁止] ・OPPO、26,000円で「画面内指紋センサー」付きスマホを発売 有機EL,SD660,4GB/64GB,3600mAh 安すぎワロタァ! ・【無毛未毛】パセリでハゲが治る!奇跡のレシピが公開される ・【ロシア】最も美しい女の子が住んでいる場所ランキングが公開され波紋 ・【IT】Intel製品に複数の脆弱性、修正版が公開 〜最大深刻度は“CRITICAL” ・【社会】カラオケで歌う様子をYouTubeで公開した男性、裁判所が公開禁止の判決 ・【五輪】東京都などが公開講座「オリンピック中はネット通販を控えてほしい」★2 ・【社会】カラオケで歌う様子をYouTubeで公開した男性、東京地裁が公開禁止の判決★4 ・【前代未聞】韓国の「国策銀行」、サムスンにドルを借りる恥ずかしい事態に [Toy Soldiers★] ・防衛省「韓国が公開した動画に海自からの無線音声が入ってるんだが・・・なぜ反応しないの?」★2 ・【フッ化水素】韓国サムスン、低純度の国産品では不良品が増え生産コスト増★2 [Toy Soldiers★] ・【絵文字】Unicode Emoji 11.0が公開 157種の絵文字が2018年中に追加 「蚊」とか「DNA」が使用可能に ・【Uber死亡事故】ウーバーの歩行者死亡事故、直前までの動画を警察が公開 「この動画を見るのはつらく、胸が痛む」★2 ・採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」 ・採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」★3 ・【パワハラ】煮えたぎる鍋に部下の顔を…「クライアントさんもいるんだから面白いことやれ」芸能プロ社長の凄絶パワハラ動画が公開★5 ・【パワハラ】煮えたぎる鍋に部下の顔を…「クライアントさんもいるんだから面白いことやれ」芸能プロ社長の凄絶パワハラ動画が公開★6 ・【パワハラ】煮えたぎる鍋に部下の顔を…「クライアントさんもいるんだから面白いことやれ」芸能プロ社長の凄絶パワハラ動画が公開★9 ・【ハンガリー遊覧船沈没】韓国人を大勢乗せた船が大雨の中でクルーズ船へ向かい衝突7秒沈没 衝突映像を警察が公開 21人行方不明★4 ・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★5 ・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★7 ・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★16 ・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★11 ・【スマホ】サムスンギャラクシー「無料で配る?」 ・【製品】国産有機ELが出荷、まずはサムスンやLGと戦わない分野から ・情弱なんだけどセールのサムスンSSD1テラ届いたんだけどどうやって使うの? ・サムスンのノートPCが史上最高にかっこいい件
09:31:05 up 25 days, 10:34, 2 users, load average: 16.55, 14.68, 15.01
in 0.36654901504517 sec
@0.36654901504517@0b7 on 020723