ベイシックインカムなくてもナマポと賠償金、保険金で豊かな生活できるじゃん
そりゃそうだろうな。
誰が働かないで金貰えるのにやる気になるかよwwww
推進派のナマケモノのお花畑は現実を知れ。
導入するって言って中止して各種社会保険を消滅させる。
なるほど
ベーシックインカムに期待してたんだけど
もしかしてダメなのん?
老人へのナマポは3年後に安楽死させる条件で支給すればいいのにな
自民党は子育て世帯に予算を回せよ
ベーシックインカムが成功すると思ってるのは、
共産主義が成功すると思ってるくらい馬鹿。
働かず提訴するような市民がいるようなとこじゃ成立せんわな
貧乏生活が長いとベーシックインカムに惹かれる
甘い夢と現実を理解できないのだろう
>>9
BBCの検証実験のやつ見てたけど結局財源が一番ネックになる
行政いわく「知ってた」で結んでてズコーってなったよ
働かないのにお金なんて貰えんよ こんなアホなことをほんまにやってたところがあったのか
12万じゃ生活できちゃうんじゃね。
5万ぐらいにしないと。
カナダで12万なら相当余裕だろ
絶対働かなくなるわ
将来の夢 ナマポ^^
ナマポの方が楽に稼げる^^凸
税収減らないことを想定して計算してたが
税収激減したってな。
そりゃみんな働かなくなって税収無くなるのは目に見えてただろ。
導入した奴、頭大丈夫なのか
ベーシックインカムなんてしなくていいから
安楽死と遺体処理をセットでやれよ
>>24
そりゃあなあ
お金ばら撒くなら結局穴埋めに増税なりしないと成り立たんわな… まあそういうオチになることは目に見えていた
日本は実験する手間が省けたなw
実際12万で納得する層なんてどうせ無能だから社会に出ないほうが合理的だろ
ベーシックインカムって社会保障は自己負担せよって精度でしょ?
トータルで見たら結局損する制度なのでは
支給金額が多かったせいだろう
計算が間違っていたのだろう
半分以下なら貰いながら働くと思うけど
>>39
いや、サマータイムどころか移民もやるんだぜ
あんだけ他国で失敗してたのに 「人を殺すと何故だめなのか?」
こんな基本的な議題でも、理屈だけで語り合うと、本質が見えなくなる。
BIも同じ、屁理屈で屁理屈合戦をして「やれるんじゃない?理屈では」になった結果。
俺だって会社行って神経すり減らしても、行かなくても金貰えるんなら、行かないよw
>>22
5万は安いだろ
厚生基礎・厚生年金2急で月額10万以上支給されるんだぜ? 終わりのある実験じゃ効果なんて分かるわけないだろ
実験の終わりが来るなら普通に仕事して暮らすわw
一国を挙げての社会実験お疲れ様でした
社会学者には有益なデータになったのかな?
年金、健康保険、公的援助が無くなる代わりに金を貰う訳だけど、
若い内は良いけど年取るとキツイよ?それに医療費が無保険で
盲腸で200万円位取られるようになるから、甘く考えると大変だよ。w
>>42
これが真理
だけど12万欲しいやつはそこまで考えてない ブラック企業で低賃金奴隷労働をやるヤツが居なくなると
社会が成立しなくなるからな。
みんなそこを他人に押し付けたいだけだからね。
自分さえその層にならなければ良いと思ってる。
そして、他国が失敗した事に周回遅れでチャレンジして案の定大爆死するのがジャップw
意味わからんな。株主が会社を訴えるようなもんじゃね?勝っても自分の財布から補填されるだけやん。
政府の想定
20万円に12万円をプラスして32万円。
みんな豊かになる。税収も減らない。
現実
12万円もらえるなら今までの半分以下の8万円分だけ働けば
20万円の収入を維持できる。今の生活も維持できる。
あとは遊んで暮らそう。
↓
税収激減
カナダ「助けて!」
健康保険がなくなったら不健康なやつはきついな
まあ安楽死を導入すれば解決するが…
これ、一番の被害者はこれが永続するだろうとタカ括って会社辞めた奴とかだろうな
「俺は働かず、月12万の範囲内で慎ましく生きるよ。グッバイ、会社」 → 現在無職
1人12万だったら一家でこの地域に引っ越してきた奴らとかもいそうだな
半世紀ぐらいかけてやっぱり駄目でしたってなった共産主義よりは早く結果が出た分まだマシなのかな
6万ぐらいが丁度良い塩梅だろ
これで所得の累進課税を調整すれば富の再分配が容易になる
ベーシックインカムって年金でテスト出来てるやん
ほとんどの人が年金貰いだしたら働いたりしなくてのんびり旅行三昧
そういうことだろ
>>1
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html
■日韓慰安婦問題「処理」に関するドイツZDFでの報道
●jNHfg_cK8
中国と韓国、またはその他の
東南アジア出身の女性約20万人が
日本軍の売春宿で働くことを強制された
元兵士であった男性が、いかに
日本軍の部隊が村を襲い
女性たちを連行していったか
自分の国の過去の清算を棚に上げて、よくも日本のこと貶めるフェイクニュースをたれ流してくれたものです。
多くのドイツ人は、自国がホロコーストに対して国家賠償をしていないという事実さえ知らないのにです。
_____________________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 底辺乞食に金を恵と逆恨みして賠償を要求。
朝鮮人とそっくりだな。
>>42
そういう趣旨なら悪くないな
まぁ12万は高すぎるが >>42
本当にそうなのかな?
それ知ってて10万やそこらで喜ぶもんかね
病気になったらautoじゃんね 年金はベーシックインカムで代替できるかもしれんが、
健康保険は代替できん
健康なやつなら生き続けられる
金のかかる病気になったら終わり
いや日本でも実際に約10年も続けてたんだぞ?
昭和のベーシックインカム
ドイツほどのハイパーと呼べるほどにはインフレにはならなかったけどな。 カナダ「誰も働かなくなるのは想定外でした」
馬鹿なのか
>>49
終わりのある実験じゃ効果なんて分かるわけないだろ
実験の終わりが来るなら普通に仕事して暮らすわw
終わりがあると解ってても、こいつら働かなかったわけだろ? >>58
会社の財布から特定の株主の財布に金が動くわけだから、貰えた奴には意味がある。 人はみんな誰かに必要とされたいから働く論
やっぱダメかw
12万なんて家賃と教育通信光熱費だけで吹っ飛ぶだろ
それで社会保障費は全額負担なんて失敗するしかないだろ
超AI時代になって人間のやることねぇじゃん(笑)ぐらいにならないとBIなんて通るわけないだろ
>>9
財源問題
結局社会保障を削って直接給付ってことになるから
病気ケガなど万が一の時にヤバイ >>1
>参加者は低所得者、学生、そして障害のある人々でした
どこがベーシックインカムなんだよ
一部の人間に与えるナマポじゃねえか カナダの12万円って日本でお幾ら万円?
とりあえず日本12万手取りで単身で病気せず税金等不要なら十分暮らせるが
>>76
普通はそう考えるけど
そうは考えない人が世の中には想像より遥かに多い。
やったー小遣いが増えたーってね。 どこかの市で仮にやったら、ホームレスやヤクザ、ニートの聖地になりそうだな。
フェイクニュースを垂れ流している>>1は特定して殺害すべきだな ニッポンは年金払ってても6万円くらいだものなあ
老後も働けない奴は自殺か犯罪するしかないよなあ
>>42
そう
元々は小さな政府を志向するリバタリアン的な制度
だからアメリカなんかは富裕層ほどこの制度に賛成だったりする あとネットでよく見るけど親から遺産もらったやつもだいたい仕事やめてるやん
みんな出来たら働きたくないんだよ
>>7
金くれるというか、国が払ってくれる保険(年金や消化)をやめるだけだからな。
今と同等の保険入ろうとしたら赤字になるんじゃないかな。 カナダなんか、中国や韓国の巣窟だからそんな事すりゃすぐたかられるわ
日本でも同じ結果になるんですかねえ
無駄な仕事しなくなるから、逆に生産性上がるとかないかねー
クズにカネやってもしょうがない
分かりきってたこと
まだ現代に適してないってだけだろ
ゲーム機にインターネットつけたドリキャスみたいなもん
無能はカネやるから余計なことすんな病気になったら〇ねって時代は絶対に来る
やり方、間違っとるだろwwwww
@独自紙幣や独自マネーの形でベーシックインカムを発行し、
A3年経過後、100日限定で換金期間を設置し、
紙幣を全て政府が等価で買い取る
ただし、市内の企業・市内の住民からだけ、買い取る
コレやらんと意味ないだろwwww
具体的にはnanacoみたいな形にして、トレースすればよい。
つーかベーシッインカムマンセーしていた人たち
今どんな気持ち?ww
>>42
そういうことだよね
愚民は目先の金に釣られて喜ぶが
万が一の時に大変になる 乞食にやったらこんなもんだよな
要求がエスカレートするだけ
提訴は面白い(´・ω・`)
自分の金こ管理もできない底辺に
社会保障費まで分配したら、パチンコとソシャゲーに無くなるまで注ぎ込むに決まってるだろ。
そら人工知能だかなんだかで雇用が極限まで減ってからやる政策だべ
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝られる時点で優勝
働くのが生きがいなんて洗脳だから
>>9
お金は湧いて出てこないからな
何を期待したのか知らんが持つ訳ないでしょ おかしな条件で実施して失敗失敗言いたいだけじゃねえか
>>76
本来は際限なく膨れ上がる社会保障費の対策としてベーシックインカムは生まれた >>88
それな。仕事分担させるはずがただのナマポ。そうなるわな。 BIってのは共産主義の焼き直しという理解でいいのかね
>>83
そもそもベーシックインカムは働かないで生きていけるような給付じゃない >>113
本当これ
仮に宝くじ3億当たって働き続ける奴なんか居ねえ 当然だろ、BIを年金替わりに利用しなかったんだから
BIは生産性の落ちてきた層に引退してもらい消費活動に集中してもらうために配る
そしてまだ若く生産性の高い層に生産活動に集中させることで成り立つ
同時に若い層は将来への不安を解消させる効果も期待できる
選択と集中で効率的な社会を目指すための制度だ
若い者の労働意欲を低下させてどうするのか
よってBIとは若いものにポストを譲るために生産性の落ちた高齢者に配ればよい
50代以降に高齢者BIとして毎月10万配ると72兆の政府支出が必要になる
つまり72兆もの需要が期待できるがこれは生産性の向上無くしてはインフレを回避できない
よって企業には積極的な設備投資を促し若者の人材育成によって成り立つ制度なのである
>>106
結局将来は全てペーシックインカムだよ
何故ならAIロボットが仕事するから
ロボットが仕事した分を分配する
必ず導入されるの結局ね ベーシックインカムって、バーターで各種補助も基本的に無くなることを知らないやつが多いのな
いま受けている税金免除や軽減の恩恵が、ベーシックインカムになってもそのまま続くと思ってる、お気楽な人たち
トヨタみたいな大企業のお膝元で、地方税として徴収したものを市民にばら撒くくらいしか現実味ないでしょ。
企業は逃げ出すだろうからそれすら無理だろうけど
>>104
正義のマズゴミ()やらポリコレ人権団体()が許すわけないじゃんww
1000年後なら分からんけれどもww
少なくともお前の生きているうちは無理 >>91
>とりあえず日本12万手取りで単身で病気せず税金等不要なら十分暮らせるが
結局、「病気せず」ってのが前提条件になるのね。
経済弱者にとっては、非常にリスクの高い政策なんだな。弱者切り捨て政策の究極形。
自分は貧乏だけど現金がもらえるから賛成、という人は、多分自分が大きな病気をすることはないとタカをくくっているか、そういう可能性すら考えていないのだろう。 毎月12万って、日本人の金銭感覚だとそれなりに思えるけど、
世界外の先進国ならゴミみたいな金額だからな。
ランチ千円なら格安!みたいな。
>>1
全員に配るから破綻するんだろw
富裕層に配るなよ >>119
全然違う
むしろ全く理解していないから社会主義政策だと誤解する >>76
病気になったら詰むからこそ、病気にならないように予防や健康増進に励むんじゃね
ナマポでタダだから意味なく病院に行くジジババは激減するだろうさ
もちろん難病とかどうしようもない病気は例外扱いでな 日本は大地震と原発事故のおかげで
民主党の約束と外国人献金問題がうやむやになったよね
>>113
旦那が医者の専業主婦だけど、暇で退屈だから仕事しようと思ってる 保険に入れって言うが、断られる場合や掛け金が高額になる場合もあるから
簡単な問題ではない。その代わり市販薬が飛ぶように売れるようになるけどな。
物価水準にもよるが、日本だったら、生活保護と国民年金の
中間値くらいがベーシックインカムの支給額としてちょうど
いいんじゃないかな?
現金で支給しないで、生体認証の電子マネーで、かつ使用期限
付き(ひと月単位とか)にして、世帯でなく個人に対して
実施するといい。それなら、「財源」の心配はまず無用だから。
まあ日本の場合は公務員の賃金下げるだけで行けるけどな
>>106
生産性があがって素晴らしい社会になるとか言ってたよな、アホサヨども
どう説明するのか聞いてみたいもんや >>115
お金は湧いて出てくるもんではないというのはもう古い考え方だと思う
湧いて出る以上に湧く場所に群がる奴がいるのが問題なのでは 人並みの頭があれば、実行するまでもなくこれは破綻すると普通にわかりそうなものだがな
頭の弱い世間知らずのぱよが妄想した政策を実行すると、財政は疲弊し社会は混乱するだけだわ
共産主義、外国人生保、外国人国保加入、子ども手当、多文化共生、ベーシックインカム…全部そう
無理に決まってる
経済が回るはず無い
みんな貯蓄に回して死に金が増えるだけ
いつか破綻するシステム
そもそもベーシックインカムって国が派遣業やって会社に人貸して金取る制度だろう
結局は支那のやり方が正解なんだよねー
能のある奴は海外に出てでも自力で稼ぐもの
これがベーシックインカムの真実
こんなの推進しようとするとか日本を滅ぼしたいだけだろ
年金も健康保険も撤廃するけど金やるから自分で何とかしろってのがBIだからな
究極の自己責任制度だ
ベーシックインカムするならまず相模原障害者殺人を全肯する所から始めようね
出来ます?ww
失敗でいいからさっさと金が足りなくなったって結論出せ
でなきゃ実験した意味ないし日本のコジキが納得しないだろ
共産主義と同じだよ
失敗した共産主義は偽物の共産主義
失敗したベーシックインカムは偽物のベーシックインカム
ベーシックインカムは一生もらえる保証があることで、貯金なんかせずに安心してお金を消費に回せる。
期限付きのベーシックインカムなんて貯金に回して消費に使わないからやる意味がない。
12万はちょっと高い
ギリギリ生活できないくらいがよい
日本で毎月12万円配ったら誰も働かなくなるだろ
1億総小室圭状態かww
欧米国は脳内楽園主義のアホばかりだな
だから移民に狙われて侵略されるんだよ
>>68
だから富裕層の累進課税なんてこれ以上上げたら海外に逃げちゃうんだって
大昔みたいに75%とか取っても日本に居てくれる金持ちなんてもう少ない。 やってみたのは素晴らしいな
日本だって厚生年金も少子高齢化だし会社員諦めてるよなぁ
社保や厚生年金も少子高齢化じゃなぁ
>>91
日本の20万位の感じじゃないかな
俺はカナダで12万なら働かない自信ある そこらにパチンカスの死体がゴロゴロすることになるな。
自分の医療費までパチンコに注ぎ込んでな。
あ、パチンカスが死ぬなら良い制度かもしれないw
12万は無理だろ
6万が適正値、倍も払ったら破綻するわ
日本は既にベーシックインカムやってる
年金がそう。
後期高齢者になるまでは普通にみんな働けるのに誰も決して働かない
学生もそう。
生活保障されてるくせにろくに勉強しない
>>143
世界的に言えば保守派が積極的に提唱している制度だよ つかさ、これ社会保障なくして金配ったって、それを使い果たして病気になった人間を見殺しには結局できないんじゃないの?
こんなん財源持つ訳ないじゃん
>>150
まあ絶対に阻止するよな
なにがなんでも自分が死ぬまでは絶対にどんな手を使っても阻止する 日本国内で 石油が沢山出て
レアアースもじゃんじゃんとれたらなぁ
世界中に売って
その利益で 全国民に 月5万円でも配れたなぁ
60歳超えたら病院を出禁にしたら全ての問題は解決する
ベーシックインカムの収入と同額のローン組んだりしてたらキツいだろうなぁ
>>119
共産主義者がマンセーするBIとグローバリストがマンセーするBIは
名称が同じベーシックインカムなのに全くの別物
この段階で「ダメだこりゃw」って気付くべき ただで金もらって損害賠償だもんなw
何もしない奴に金やっちゃ駄目なのよ
打ち切られたのは半年まで
廃止を公約に掲げていたところが勝利した結果らしいな
民意とかけ離れた愚策だったか
>>10
子育て世代に予算拡充したら、もう一人子どもが増えると思ってたら大間違い。
子育て対策なんぞ、しょせん政治家のオナニーだよ。 日本がどでかい油田掘り当てるかロシア侵略するかして資源手に入れりゃちょっとは可能性あるだろ
なんちゃらハイドレードとか?
あれ無理だから
>>166
日本は派遣などのなかには社会保険に入れない勤め人もいるしなぁ
先細りだろ
年寄りが長生きしたら >>151
BI反対派だからこそ俺は相模原池沼19人殺し事件は全肯定するぞ! こんなもん年金以外で利用したら国が崩壊するわ、アホか
カナダでも中止か
フィンランドでもうまくいかなかったし
BIなんて性善説に基づく制度は現実社会では無理ゲーなんだよ
パヨク糞死wwwお前らだけだぞ物乞いをベーシックインカムとか横文字で言うのは
単なるナマポ、ルンペン、乞食や
どこの世界が働かないて月10万くれるんや?
>>172
日本でそれあってもずるいやつが独占するだけだと思う >>131
それはもはやBIではなくただの生活保護では? 乞食に配り、返せやと声のデカイヤツに配り。
碌なもんじゃねーな。正直者だけが馬鹿を見る。
賠償金も税金なのに
どこから金が出てくるのか疑問に思ったりはしないのだろうか
月12万円支給ならそら働きませんわ
やっぱり労働って辛いもん
ベーシックインカムが出来るとすれば世界で日本だけ
日本だけは無限借金が出来るからな
豊富な対外純資産
世界どこでも両替できる基軸通貨
通貨発行権がある
徴税権がある
自国通貨建ての借金
投資嫌いでキャピタルフライトが起きにくい
この条件を満たすのは日本だけ
例えば多国間通貨のユーロは通貨発行権が制限されてるから無理
>>34
お金の価値が下がらないなら増税せずに紙幣を発行しときゃいいけど… ナマポみたいに困ってる人じゃなくみんなに配ったら働かなくなるよな
税収がなくなるから当たり前ちゃ当たり前の結果
BIが問題なのは病気にかかったら終わりという以上に、"タダでもいいからやり
たいこと"が見つけられないやつには文字通りの生き地獄になってしまうことww
BIはなぜ貨幣というものや労働というものがあるかを逆方向から立証してくれるww
>>7
月々たかが12万で何もやる気無くすとかお前らよほど貧乏なんだろうな 資源リッチな国が短期的に維持可能な制度でしかない。
働けない一部に集中して給付するタイプの社会保障ですら、
財政で追い込まれまくるのに、選択と集中無しに全体に配る制度なんて、持つわけがない。
1年で破綻かw
でも日本政府はアホだからやりそうw
医療年金介護も今は税金(=公務員待遇)で賄ってるのが現状だからね
それを無くす代わりにって意味だろうけど"北欧の先進国"でしか成功しないでしょ。
こんな国民総乞食みたいな制度が成り立つわけないだろ、アホか
>>202
リバタリアン的富裕層が喜ぶ政策なんだよこれは >>191
そうなんだよな
正直者が報われないと意味がにゃー 月12万ごときで働かなくなるとかどんだけ底辺の発想だよw
日本の法律では公約違反でも契約不履行や詐欺にはならないらしい
そりゃあ大風呂敷広げるよね
>年間最大1.7万ドル(約142万円)が無条件に支給される
無条件ではなかったような。
条件あるのに「無条件」とタイトルに表現して
「〇〇を満たしていたら無条件」みたいなことを文中に書く、みたいな変な文章書く人がなぜか多い。
このカナダの例は、政権交代程度の政変であっさり制度が終わってしまうという例になったな
>>1
カナダも首相からパヨってて
住民に好き勝手やらせてる印象あるからなぁ
甘やかした住民はその時点でそれがデフォになっちゃうから
もう戻れないかもしれないね まあ実験しないとわからんからなー
ともあれ、中止要因があきらかに予想されてたことだとアレだけど
今後の状況を考えるととにかくやって問題点を出さないことには・・・
ピケティの本でもあったけど、戦争とかの国家レベルの戦争災害がないかぎり
富の分配が偏ったまま直らないってのはほんとやばすぎる
>>171
低所得者に限定すれば財源が足りないなんてことにはならないのになw ゴーンみたいに金の亡者になるのもどうかと思うけど
ある程度自分の能力とかが収入に反映されないとやる気も出ないよな
>>1
ベーシックインカムの予算シミュレーションして
自民党の若手議員に見てもらったけど、言われたこと
ベーシックインカムで増税のイメージが強すぎる。
確かに税の不平等が無くせても、ここまでインパクトのある増税のパーセントは導入できない。 >>168
ナマポは完全無料にしてる日本ではまあ無理な制度だな 諸外国が率先して実験してくれたおかげで、
ベーシックインカムはやりません。w
移民法は、労働力不足なのでやります。
>>210
月12万ごときを喜ぶ卑しいコジキはいるのでは? 透析の患者は年140万貰って年1000万円自己負担なら、富豪以外死ぬやん
普通に働いてる人からすれば、BIの分だけ給料が減るので不満が溜まるんだよね。
経営者からすればBIの分だけ人件費減らせるってことだもの
>>202
過労死レベルの超過勤務ばっかやってるお医者さんは喜ぶかもしれない
病院に来る奴が大幅に減るからな >>179
むしろ、お花畑じゃない共産主義者がいるのかと ベーシックインカムがダメって言うなら他にどんな方法があるんだろう
今までみたいな単純労働は減っていくし労働による分配率は減ってるよな昭和みたいな経済成長も望めない
財政は厳しくなって財源は減っていくしいつ対策するのって言う話も一緒にしないと何も身動きとれないよなー
しかも北欧の実験対象ってたった「2000人」だったんだよ
でもって財源がないっていうお話
ちなみに月6万円
日本でできるわけがない
理論的には上手くいきそうな制度なんだよ
民衆がみんな合理的な判断で行動すればね
結局、年金だ健康保険だと政府が無理やり貯蓄させないとすぐに金を使い果たす層が多いんだ
マジモンの移民が多いんでしょう
日本のは今のところ偽物移民だから
>>7
今の給料+12万ならもう少し気を抜いて会社で働けるのに >>128
そうだね
ウヨサヨ論と言うよりは貧富で考えたほうがよっぽど理解しやすい
そりゃ超富裕層は高額納税してまで貧乏人に施したくたいってのが本音だろうしな カナダって意外に天然ということバレてないよなw
しれっと先進国の顔してばれないようにやり過ごしてる
リバタニアンは福祉自体に反対の立場なので、BI支持してたらリバタニアンじゃない。
財源が足りないって言うと何故かみんな真に受けちゃうんだよなあ
オリンピックにいくら掛けてると思ってるんだよ
ベーシックインカムが成功するとかほざいてた恥ずかしすぎるバカは
いっぱいいるよなw
>>200
皆制度なんてきれい事はやめてアメや中国のように金のない人は死んでくださいでいいんだけどな
それで集めた金を投資失敗で溶かすギャンブルに使われてんだから てかこんな大々的に実験しなくても50人くらいで試せよ
将来的にはロボットが労働をして、ロボットが挙げた利益を人間が享受する世界になるんじゃないの?
これなら万事丸く収まるでしょ
みんな一台のロボットを所有してて、そのロボットが働きに出てくれるわけだよ
>>238
リバタリアンと言っても色んな派閥?があるので >>228
「老後の不安要素にだけ」財政赤字覚悟で支出する 産油国はベーシックインカムやってるようなものだろ?
>>198
BIシミュレーションした私から言えば、
年金、生活保護制度そのものは縮小しても継続可能。
国家が財政破綻してからでも導入が可能と出た。
ただし、導入方法が難しいのが難点。 左翼の政策っていつも実行不能な政策な
日本でも民主党の政策がそうだった
それでも 「これは実現方法に問題があったからだ、BIの方向性は正しい」 と言い張る者がいる
まるでマルクス教の信者のように
>>168
A: 困ってる人だけに配る
B: 困ってる人にも困ってない人にも配る
どちらが効率よく困ってる人に多く配れるか、自明だよな
マイナンバー制度の時代なんだし つかヨーロッパが既に終わってるんだよ
かつては世界中を植民地にして繁栄を極め
奴隷に働かせることで自分たちが楽をしてきた国
ところがアメリカやアジアの台頭でどんどん抜かれ始めて
慌ててEUを結成
技術革新も中国やアメリカに抜かれいずれ農業国に転落していくだろう
しかし労動嫌いのサボり癖は消えずに
未だにこんな夢物語ばかり見てる
ヨーロッパはドイツが死んだら終わりだよ
>>128
まじでコレ
色々と不備や不足を騒がれてる年金や健康保険制度だけど、
あれを自前や任意保険で補おうとすると、とんでもない負担になる
たった12万ぽっちでそれら全部外されるとか、不利なだけだと分かりそうなもんだが
一時期TVがはやし立ててた、「年金は元を取れない」って話題も、あれは、
障害にならず、家族も無事で過ごした人が、老齢年金だけ受給したケースだけで算出してる
沖縄とかで「自分で貯めるから、年金掛けない」って言ってる人はマジで計算できてないと思う 低所得者しかもらえないって書いてある からただの生活保護じゃねえか
要するに日本で消費が落ちてるのも、
将来に対する不安で高所得層も貯蓄してるというのが一因にあるんだよ
高齢者にBIを配り内需を活性化させて貯蓄してる層の不安を解消する
若者には将来への不安を消してやり子育てのしやすい環境を整える
内需が活性化すれば企業は儲かり若者の所得も上昇する
子育て世帯に対しても期間を限定してBIを配るというのもいいかもしれない
むしろ毎月12万貰ったら働く気無くすとか言ってるやつが怠け者の言うこと
1年から3年、と言って開始しとけばよかったのにね
つーか、期限設けたらBIの試験にはならないと思うがのう
>>219
食洗機、ルンバ、一番上位機種のドラム式洗濯乾燥機あるから家事なんてやることない
子供はいずれかな 働かないで12万もらえるなら
仕事やめる人いるよね。
それで提訴かな?w
派閥もなにも福祉を肯定した時点でリバタニアンにはならない。
そういうものを根本から否定してるからこそのリバタニアンなので。
>>248
ロボットの維持コストよか安い人件費が存在する限り無理やろ 毎回思うけど自己責任しか言わねえ奴らが究極の自己責任制度であるBIになると猛反対するのはなんでなんだろうな
お前らひょっとして実は優しいのか?w
>>248
そうですよ
で、ある日人間のために働いてるロボットが
「あれ、俺は何をやっているんだ?」 と >>1
「ホリエモン」と「ひろゆき」とかいう人はこの件に触れてるの?w
誰か教えてwwww
財源をBIみたいなものに使われるとゼネコンなんかに金が回らなくなるなるから
財源がないって騒ぎ立てるってだけの話だよ
BIを導入するなら同時に安楽死(理由問わず)も導入しないとな
ベーシックインカムが成立するのは二国で経済チートしてる日米くらいだよ
借金して潰れるような国は絶対手出しちゃいけない制度
日本は借金しても絶対に潰れないからむしろこういう制度はするべき
米国が「お前と縁切るわ」したら借金してなくても秒殺で滅びる国だからね
もうどうせ後に引けないとこまで来てんだからやるべきだよこれ
現物支給にすればいいんだよな
週一の牛丼一杯無料?とかを拡大すればいいだけ
>>129
試しに手取り十二万円で暮らしてみれば? 消費税が成功か失敗かと言われたらとりあえず存続出来ているという意味では成功だとかそういう事?
こんなことするより、経済を計画的に進めたらいいんじゃね?
国内の財産をすべて国有化して、国家がきちんと経済を管理して毎年計画通りにやっていけば、不景気が来ることもないし、仕事にあふまれる人もいなくなる
みんなハッピーじゃん
論文書こうかな
じゅ じゅうにまん だぁーーー
それで耐えられる国があるわけない。
>>264
生活保護と年金を増額すればいいのでは?
困ってない人にまで配ると効率悪いよ ベーシックインカム支給分に関しては80%の所得課税を実施します。
>>248
完全にそうなるまでに雇用が失われ国が荒廃するからベーシックインカムを導入しようと主張してるのがアメリカ次期大統領に立候補表明しているアンドリュー・ヤン 理由は削りたいけど抵抗で削れない。よって新たな財源がない。だろ
韓国「最低賃金上げたら貧民なんて居なくなるんじゃね?」→失敗
カナダ「BIで貧民なんて居なくなるんじゃね?」→失敗
社会実験してくれてありがとうな
ベーシックインカムなんて正気なら取り入れない。
そもそも「何もしなくても暮らせるようにする」という理念なんだから
やったらどうなるか見えている。
それに、それ期限付きでは意味ないしな。
>>255
どんな職業の人か知らんけど
不完全な人間のシミュレーションは大抵不完全 >>255
どうしても一新する必要が出るでしょ?
今度は逆に労働差の不平等が出るから 無職に払ったらダメだよ。
職にある人の所得補償ならいいと思うけど。
仮に支給額以上働くやつがいても
儲けの大半がベーカム税になるって思ったらやるきなんてしないよな
>>286
日本は涼しい顔で耐えられるよ
ぶっちゃけ月100万だって耐えられるよ >>274
はいはい
無人コンビニ
工場全てロボット化
ITも全てAI自動
何が会社運営で一番金かかるか?
人件費なんですねぇ
人件費が一番高いんですわね >>228
ベーシックインカムの代わりの制度って今やっている
生活保護&累進課税の高福祉政策なんだよな。
カナダのBIって私の研究結果の影響がかなり出ている。
BI反対派は意外と公務員とかが多い、公務員が作り上げた複雑怪奇な制度のほとんどを撤廃するような内容すぎてカナダはとん挫した。 >>52
民間の保険に入ればいいだけだろ。
カナダみたいに12万もらってなおかつ年金や健康保険取られないってなら、合計17万とか20万になるし。 消費税を100〜200%くらいにアップすればいけるんじゃね
貧乏人も何か買うたびに税金払うことになるからな。
>>273
リバタニアンじゃなくてリバタリアンなw カナダはやってたのか
やっぱりな
かなりパヨクに汚染されてたんだな
あいつら破滅政策しか言わないからすぐにわかる
>>159
四人家族なら48万だよ
誰が働くってんだよなw 将来的にロボットが相当高度化したら、ロボットを使用する者同士の市場競争と資源その他の奪い合いが続くので、
人は労働から解放もされないし、競争に負けた奴はロボットすら持てない状態に淘汰されるだけの話。
何かの間違いでBIが実現されるのは、無限の資源と食糧が供給される時代の到来くらい。
BIって社会保障になってるんかね?
大病を患ったらBIの支給額だとどうしようもない
国民皆保険制度の方がいいわ
そんなに悪い制度ですかねえ
あたしなら、千葉で自炊して
ネギ食って暮らしますがねえ
制度設計をBI推進者がガチで論争しないんだから
真面目にやるつもりが無い
異世界転生したらこうするとか
授業中にテロリストが来たらとかの
空想では?
>>265
12万程度で満足してるやつならそもそも納税してないだろう。ベーシックインカムにして、パチンコタバコ酒税と消費税上げてくれたらいい >>235
雇う側が給料12万引くだけだろ
良い目みるのは企業だけってオチ ベーシックインカムは基軸通貨発行権があり対外純資産が豊富で
借金のほぼ全てが自国通貨建ての日本だけが可能な制度
EUは多国間通貨で通貨発行権が制限されてるから
日本のように無限借金は出来ない
何なら年金制度も取りやめたらどうだ?
生活できない人に生活保護 但し自宅など可処分資産がある人は対象外
自宅処分したら売却金に課税する。
国の借金も大幅に減額できる。
導入にふさわしい世の中になってからの導入でないと
このように政権交代程度のことがあるとあっさり終わる
世に変革を促すために制度導入→世の中が変わる という順番では事は進まないね
このカナダのように世の中が変わる前に制度が終わってしまう。
だからあれほど。
ベーシックなんちゃらは労働意欲が湧くわけねえだろ。加えて、ニートやってても月12万だし。
病気の時にお金が必要なんだから溜め込む→まわらない、破綻
なにも考えずに使い込む→病気でお金がなくなる、治安の悪化
>>262
あとは掛け捨て保険のようなもんだから、自分の死の可能性を計算しちゃうんだよなぁ >>42
楽をしたらw人は怠けることを証明したんだろw >>287
年金を増額して子ども手当とかもやればいいだけだよな >>311
俺もそう思う
皆保険で健康を保って働くのが一番 支給対象者はどうやって選ばれたんだろう
ランダム抽出で受給者に選ばれたやつのほとんどが寄生虫脳だったのか
毎月12万だけど働いて収入得たら
1ドルの収入につき50セント
ベーシック・インカムが減額される
>>304
いやいや日本は借金いくらしても潰れないから
べつにそんな極端な税集しなくても大丈夫
何京兆円借金しても潰れない国だから 共産主義もベーシックインカムも、成り立つのは人口数百人から数千人程度じゃないかな
数百万、数千万人の規模になるとメリットよりデメリットの方がどうしても顕在化してしまう
人口少なければ無視できるレベルだと思うけど
>>297
職のある人も、支給されるならその分働かなくなるよ たった12万くらいの支給じゃ暮らしていけないんだから、
働かなくなる人が出てくるってことはないんじゃない?と思ったけど
5人家族で月収60万か〜
中には遊んで暮らす人も出てくるだろうね
そしてそういう人達の家の教育とかはどうするの?
働く人の税金で賄うの?
損害賠償www
損害なんて実質ないだろww
働けよwwwww
資本主義をひっくり返せないと無理かと
全自動メンテフリーのロボット労働者ができればあるいは
>>278
そこだよな分かってる
出来るよBI
生活保護制度も年金も成り立ってるのだから
例えば一律住宅補助金だけ出してあげればいいのだよ 実験するためにやる地域もわざと失敗して
潰すためにやる地域もあるだろうからな
どういう問題が起こるかと言う意味では意味はあるんだろうけど
ベーシックインカムにMMT理論使えんの??
国債で中央銀行からお金借りてその財源でベーシックインカムしたらなにか問題発生する??
もちろん所得の再分化のために法人税とか所得税とかの累進課税だけは続けるとして
>>332
働く人がバカバカしくなって海外に逃げちゃうよね 財源も何もたったの4000人に3年の期限で払うくらいはカナダにとって簡単にできるだろ
いまや日本よかよほど裕福な国だぞそれがたったの1年で匙を投げた
全く何の効果も成果もありませんでしたやるだけ無駄ですねってわかったってこと
ベーシックインカムって結局、昔のソ連や中国共産党なんだよな。
みんな働かなくなる。で結論出てます。
アタリマエよ
こんなん続くわけない
やる気無くすだろ
年間収入27000ドル未満の層から
ランダムに抽出
ベーシックインカム派は頭悪い
ちょっと考えれば持続不可能なことくらいすぐわかる
ああならできる、こうならできるって人間はそんな計算通りに動かねえから
>>334
工場全てロボット化
もちろんロボットのメンテナンスもロボットがやる
完全に人間いらない >>265
それ一人家族と考えるからだよ
子供二人、両親と一緒に暮らしてると考えてみな
月72万だぜ 働かずに済むなら働かない
まあ、そらそうだw
最近、何の為に働いてるのか
わからなくなる時がある
ツライね
>>331
そういう選択ができない世界でしょ?
正社員になって、死ぬほど働くか
バイトになって、生活できない収入になるか
どっちかしかなくて、中間はないですよ まぁローン組んだりとした人もいるだろうからね損害賠償はされるでしょ
働かないから納税減るし、財源確保できないの当たり前やん
ベッカムにつどったチャイニーズとアンダーコリアンの臭いがするぜ
これはベーシック終了ってことでいいのかな
財源ないのに3年とかおとろしや
>>302
話が逆さまだよ
新自由主義者のBIは小さな政府のために福祉も税も徹底的にシンプル化するためにBIを提唱したのに
高福祉、累進課税がBIだなんて詭弁もいいとこ 西洋医学と言う宗教の信者が多いかぎりBIは無理だろう
医療費なんていくらあっても足りなくなる
>>294
人間のシミュレーションでなく、国家財政のシミュレーションだよ。
サンプルする国家を選んで、国家財政立て直しの為にBI導入する方法を調べた。 >>335
生活保護も年金も受給者が少数だからなりたつ
年金なんて実質崩壊してるのに、年金が成り立ってるからBIも成り立つなんて、そんな頭の悪い結論によくなるね ロボットの開発もAIができる
つまりAIだけでロボット進化まで可能
それが今争って開発している本物のAI
>>1
MMT実行しないと駄目だろ!wwwwwwwwww どういう脳みそをしてれば、こんなものが成功すると思えるのか不思議でしょうがない
>>345
回転寿司屋で受付をするペッパー君をみる限り
そういう日はまだまだ来そうにないな >>83
日本でなら 田舎のボロアパート二万 光回線五千 光熱費一万五千 食費一日千円…三万、、計七万円
二人暮らしなら更に安くなる、、充分生きていけるよ >>5
世界中の乞食が群がった・・・よう知らんけど ベーシックインカムになったら極力働かないで暮らせる方法を考えるよなー。
借金して潰れない国なのになにびびってんだよ
日本こそやるべきだろこれ
>>318
ぶっちゃけベーシックなんちゃらって借金依存なんだな。 こう考えれば成り立たないと用意に分かる
ベーシックインカムは人工的な計画経済
日本だと一人月7万円で年間100兆円の予算が必要。
ベーシックインカム信者さんの主張が「全員に配れ」から「ごく一部の貧困層に配れ」に変わってて草生える
ごく一部の貧困層だけを対象に生活費配るってただの生活保護ですよね?
つまり…
民主党政権の時と同じパターンか?
いい事ばかり言って政権とったけど
財源が足りなくて断念…w
年収142万円以下なら働かないほうが良いってことだからな
>>362
人間と言う生体ロボットのほうが効率いいからな
機械のロボットじゃ人間不要まで行くのは無理 社会保障全てと引き換えのBIだったら今のままの方が良いなぁ
>>285
それを真に受けた人がどれだけ不幸になったことか 資源という制限がある以上
ロボット&AIでうんたらかんたら派はもう敗北してるんじゃないかね
>>375
全員に配る金がないって言ってるのにバカなの? ここでも一時期BIをしつこく主張する乞食が居たけどさすがに今はほとんどいなくなってる
日本がやるとしたら日銀が年間100兆円のお金を刷り続ける方法。
デフレの日本なら余裕
日本はインフレになるまでやるべき
老人は年金推し
若者はBI推し
というか、若者はそうしないと将来確実に死ぬ
>>358
「不完全な人間」がシミュレーションを実行しても、その結果は大抵不完全
これでいいっすか?
あなたが全知全能の「完全なる人間」なら安心できるんだけどね >>9
れんちょん、難しいことは大人に任せておくんだよ。。 >>375
所得が一定数超えたら減らすってのは昔からあるベーシックインカム論の一つだぞ?
基準を10万+αにして、収入が10万切ってる人には10万円に届く金額+αを、超えてる人はαだけをってやつ 中韓が多いカナダでこれやったらあいつらみんなオンタリオに引っ越したんだろうなー想像がつく。
>>199
何もしないをしているをやりたい奴は多くいるだろ。 BIなんて国家が破たんしたら終わりだからね
歴史を見れば国家の平均寿命なんてそんなに長くないよ
>>295
一新する必要なんて無いよ。労働差の不平等も撤廃できるし、
上手い事すれば逆に不平等というのが無くなる。
ただし、問題点はBIは、かなりの劇薬なので一歩間違えると国家財政破綻だし、
BIを始めると絶対に戻ることができないからかなり慎重にやらないといけないという事は分かっている。 >>347
無責任だが、応援する
絶対いいことあるから >>10
年金廃止して返金するだけで現役世代に一千数百万配るのと同じになる
それだけあれば子育て世代への支援も要らないだろ
それだけあって子供を育てられないなら子供なんて作るべき家庭ではない
実際は保険なども殆どは老人に消えてるから今の老人を切り捨てれば一気に日本の経済はよくなる
あとは世代間負担から積立型にすれば人口の増減による問題も大幅に改善される
だが政治家が票のために老人を守ってその結果が数十年間の不況となってる これからも世界中で試して失敗例を作るべきだよ
でなきゃ日本のコジキは絶対に不可能だと納得しないから
>>338 >>370
働く人がいなければどうしょうもないインフラ全滅じゃん、お店やってないじゃん
どうすんだよw
ゴーストタウンで金だけ持ってて、何すんだよw >>370
勧めるお前が、少しは考えろ。
ビビりなさすぎなんだわー うん? 誰もいない山の中に、どんどん
道路を作っていますが
あんなのやめれば?
>>370
MMTは通過発行国の信用力があるのが前提となる
無限に無価値にする可能性のあるベーシックインカムは信用を毀損する行為 そもそもベーシックインカムとか提言し出したアホはどいつなんや
どういう展望で提言したんや
自民党が法人税を上げないから低所得者層を救済できないんだよ
俺以外は親切で働き者だからベーシックインカムは良い制度だと思うのだが
ベーシックインカムならひきこもり完成だよな。
結婚せずに引きこもってゲームばかりしながら自給自足の生活。
>年間最大1.7万ドル(約142万円)
いきなり年間140マンも出すから‥日本だと月額6〜7万じゃねえの、あくまでBIだから、
贅沢したヤシは働けよ、高度医療受けた癒しも何らかの奉仕?活動が必要になるな、ポエムでも売れw
そもそもが、タダで高度医療受けようって根性が甘い
>>14
いや、共産主義をよく知らないから成功すると思ってるんだよ。 >>405
月12万じゃ生活つらいし働く人はいなくならんだろ
労働者の数は減るだろうが移民なくして自国民だけにしたらいける >>388
楽勝だろ、年金積立金800兆使い込む度胸がある国だもん >>338
使えるよ、ただし450万以上BI配ると貯蓄にも回ってしまうからそこまでが限界
当然働いている層もかなりいるから現実的にはそこまで配れない
引退したら配るという制度にするしかないかもね
消費性向ほぼ100%というのが条件だよ
あと若者には絶対に回せない、国が崩壊する
50代以降というのがギリギリ限界の線だと思う >>385
財源がないなんて最初から言われていた話ですよね?
それなのに「ベーシックはできる!財源はある!!」と言っていたのはベーシックインカム信者さんでしょ >>1
10分の1デノミネーション、MMTの完全実行、ベーシックインカムの完全実施、相続税贈与税等一部を残して徴税制度をほぼ廃止でいいだろ!( ・`д・´)
日本ならこれで行けるだろ!( ・`д・´) >>399
まぁ、国家が破綻することはないよな・・・、属国になって主権が無くなることはあってもね。 バカすぎ
誰がその金出してんだよ
諦めて共産国になれよw
>>413
ダメ。ベーシックインカムが成功する条件は
全員が親切で働き者であること
なので一人でも怠け者がいると破綻する >>385
ベーシックインカム支持者馬鹿にするのやめろ >>412
その低所得者層はエアコンも電子レンジも
あるんですよ
テレビもパソコンまたはスマホもありますう
なにを救済しろですと? BIはあまり金額が高いと世界中の底辺外国人乞食が群がってくるから注意、と。
普通に考えて共産主義じゃん。ホリエモン信者はアホなの。
>>412
法人税は今でも日本は高すぎるけどな
韓国とか10〜15%なのに、日本は25%で国際競争してるんだぞ
国際力がどんどんへってく
所得税を増やせ 行き過ぎた新自由主義は共産主義と区別がつかない
至言だなあ
AIが稼いだ給与を人間に分配するんだろ
財源は別に問題無さそうな話だが
自民党はやらんだろうな、特定の団体に金配って利権維持してる政党だし
>>421
消費税800%とか、酒税1000%とかにすればいけるはず。
もちろんベーシックインカムは等しく全国民に。 あたりまえだわな、まして日本なんかサービス業所得は低いし
非正規率高いしサビ残違法労働が常識で社長はそれが当然言い出すし
客はクレームゴミで上司や同僚はパワハラマウントゴミで劣悪な職場なのに
当然誰だって働きたくない、カナダ以上に誰も働かなくなるっしょ
>>398
だからさ、BIなんてそもそも共産主義が実現不可能なバカの妄想だったのと同じで
最初から実現不可能なんだよ
BI唱えた人たちがバカすぎただけ >>395
それって所得が10万ちょいの人は働かない方が良いよね。 当初から日本には関係ない話だったしな。国民から搾取する事しか考えてない日本がやるわけねーだろうがよ。
ひろゆきも言ってるけど、ベーシックインカムって半永久的に続けないと意味ないからね。
年数が限定されるとみんな貯金しちゃう。
日本は事情が違う
BI導入したら、外人にまで支給されれてる高すぎる生活保護
その他女性や子供にも莫大な補助も出てる
この負担が無くなるのはでかい
後は国民が成長して国内で消費するよう国産品を買うようになれば、無限に発展していく
>>409
トマス・ペインと言われることもあるが諸説ある >>446
もしかして子供多いほうが得?
少子化対策にめちゃききそう >>415
年金やら医療保険やら全部カットした代償にやるのがBIだから6万じゃな… >>409
昔ベーシックインカムの勉強会でなにを話しているのか聞きに行ったけど、
提言したアホは、ベーシックインカムの予算については滅茶苦茶な事書いている事が分かって笑ったわ。 >>1
カナダ人:「ベーシックインカムで納税したお金を国民に還元しろ」
日本人:「増税してもっとお金を奪ってぇ〜ん」
各国:「日本人は馬鹿だから今まで通り日本を世界のATMにしようぜw」 >>335
1億3千万人に現在ベースで支給すると約235兆円
医療費タダで生活が苦しいという受給者多数なのでベース下げるのは難しい
歳入が激減することも考えると財源は? >>447
ソ連は失敗したけど共産主義はまだ敗北していない。世界同時に共産主義になればいけるはず、、、、
とか狂ったこと言ってたなぁwってか今も言ってるアホがいるか とはいえ資本主義も行き詰まってるからなアメリカでさえ制度の欠陥による限界どうするか議論してる
>>452
BIは子だくさんが得する制度なのは否定しない。 BIなんてやっても国家依存症の人間が増えるだけだからね
国家が強大な力を得れば暴走する運命
>>41
確かAmazonの社長がこれの導入に前向きだったな。貧乏人も自分とこで買い物してくれるようにって。
自分の会社は財源になる税金払わないけど。 そりゃ誰も働かんわな
国が機能しなくなる
実験しないと分からん馬鹿か
>>1
ベーシックインカム制度の代わりに強制義務を付けて働かせるをセットにつけないとね
まあどこでと言えば確実に農業になるだろうけど
シフトを朝と夜に分けたら給料少なくてもいいだろうし
フードロスの恐れのあるものは廃棄せずにインセンティブとして分け与える >>450
だね。世代間格差の解消など公平平等な受け取りが実現するし。 >>457
日本共産党が生き残っている時点で察してあげてください。 世界で失敗したからそろそろ日本でやるかもな
日本はそういう変な国
もう日本はね趣味で仕事するべきなんだよ
ここまで労働の価値下げられたらさ
言ってる事分かるよね、大丈夫、日本の場合は破綻しないよ
>>457
絶対に失敗を認められない人っているよねw
このスレにもいっぱいいるwwww >>316
手取り10万円ぐらいのやつもいるのにそこから12万引いたらゼロじゃん
普通にやめるだろ >>432
あんまり高額だと外国人が来なくても自国民が仕事やめて
BIだけで生活するようになるからあっという間に破綻する
政府が無税でも運営できるなら話は違うけど >>444
それどころか収入が10万円+α(仮に15万だとして)未満の人は、0だろうが14万だろうがBIて15万になるから働くだけ無意味になる >>471
どういう道筋でやるようになるのかも想像できないでしょ
それが限界なんだよ 中止にできるってことは今までのシステムもまだそのままだったんだよね
今の複雑な行政システムをなくして浮かせた金も使わないとベーシックインカムは無理だよ
仮に日本でやるとしたらやっぱり日本人以外にも配るんだよな?
もうその時点であかんのがわかる。
維新が提唱していた日本版BIは健保は残すよ
莫大な医療費の7割は死期に近付いた高齢者の治療に使われここを圧縮すれば国民健康保険は存続可能
日本より人口がはるかに少ない国のテスト段階で早くも大失敗。
BI推してる左翼の脳味噌はスカスカよ。
日本は絶対にやらない。国民を甘やかす事になるから。徹底的にしばいていくのが日本のやり方。
>>1
溢れるほどの天然資源とか国が管理する資金源がなきゃ無理だろうなぁ、
しかも農業の様な体のきつい労働とかする人居なくなって
食糧難とか起こるだろうなぁ、
共産主義社会とか社会主義が上手く運営できないのに、こんなの運営出来ないよなぁ >>42
死んだら何一つもらえない社会保障と生きていればもらい続けられるベーシックインカムじゃ得か損かは人によって違うよ このカナダの失敗によって世界的にBI導入は後退したな
先進国ではとか騒ぎながら日本だけに求めるキチガイはカナダに移住してラリってホモセックスして終われ
日本は人口減少で家も余ってくるんだから
家賃を徐々に下げて光熱費だけくらいになれば良いんじゃない
昔の人は年取っても住居費はかからないようにと無理にローン組んで一生懸命利息払ってたけど
不動産神話はじきに崩れるよ
>>480
これよな
負の所得税理論もこれでおわり ベーシックインカムをばら撒きと批判する奴は的外れ。
ベーシックインカムは社会福祉費用削減のためということをわかってないだろ。
福祉をもっと充実させたほうがいいと言うのか?
それなら年金、健康保険、生活保護の支給を今の倍にするしかないな。
米栽培を完全に自動化して
住居も無償で分け与えれば
穀物米、住居最低補償ぐらいは出来そう
将来的にAIや労働ロボットが労働者の7割が不要になるので
それぐらいの共産化は日本でも必要だろうな
そんなことより
肝心の失敗の要因を言ってくれないと
今後の参考にならんだろw
>>370
外国人にやらないのは差別だとかいい出すキチガイがいる限りベーシックインカムを日本でするのは無理かな BIやったら世代間格差解消どころか、生活費足りない高齢者が預金を高速で崩し始めて、
日本あっという間に財政破綻だよ。
日本の莫大な国債を買い支えてる金の大部分出してるのは、
高齢者が老後の生活の為に蓄積した金がメインなのだから。
ベーシックインカムで配った金は貯金・送金・投資禁止にしないと成り立たない
基本的に高収入の人はBIに賛成だよ。
逆に低収入の人は皆反対してる。
そりゃそうだよね。今までは税金にたかってたのが
皆平等になってたかれなくなるんだからね。
>>5
日本でいう住民票をオンタリオ州リンジィに移動させた人ばかりになった 経済系ねらー「金なんて刷ればいくらでも生み出せるんだから、どんどん刷れ」
>>494
もちろんそれでもいい
財源なんて問題にしてる人が不勉強過ぎてうまくいかない >>495
あれも貰えなかった層からすれば、何もなかったのと変わらんな >>409
そりゃいつも経済について的はずれな論説を唱える経済学者様たちだよ >>450
自主的に働いてもらう事が前提なのに
職場環境も待遇も劣悪で人生プランも描けない
非正規2000万人うつ病患者300万人ニート200万人作り出す
労働後進国日本では実験のしようがないってのが分かる >>516
MMT理論しらない?
中央銀行ですればいい >>501
そんなの影で内ゲバ組織してひっそり殺して回ればいいんだよ
すぐおとなしくなるさ >>474
まあ割と日本でやるのはアリだと思う
現役世代から老年世代への所得移転に歯止めがかかるしな
そもそもBIはバラマキじゃなくて社会保障費削減だから 人類は遊んで暮らすために文明を発展させてきたんじゃないのか?
>>492
人口減少の穴埋めに外国人を凄まじい勢いで受け入れていくから尚更BI導入は厳しいし、
支那人による土地買収や空き家買い占めで辻褄が合うからね。 日本の保険制度も維持しながらでなければダメだ
何で破壊主義者は現状をいちいち壊そうとするのか
同じでいいじゃん、より改善を目指せばいい、それだけだ
良い悪いでなく、これからはやらざるを得ない。
一極集中の超巨大企業にどうやって納税させるか、
それをどう分配するかっていうのがこれからのテーマ。
共産主義と比べてるのは私有財産認められてるのとないとでは違うだろ
>>519
社会保障費もキープしたうえでBIすればよくね?
不満も減るだろ >>516
日本はデフレだから余裕
インフレになるまで金配ろう
政府もインフレにならなくて困ってる 原文読んでないけど社会保障費を削減して代わりのBIだったのか、それとも単にカネ配りますだったのか
ベーシックインカムすると物価が上がって
元の生活するために元々と同じ量働かないと駄目になる説
ロボット労働者開発しないとむりぽ
つうかさぁ…
年金満額なら12万円ぐらい支給しやがれって話だよ
将来七万円程度なら強制加入にすんなよ!
NHK受信料ぐらい迷惑なんだよ!
国民健康保険以外は自己責任でいいだろバーカ
>>507
それねらーじゃなくて安倍晋三と黒田東彦でしょw >>516
横から失礼
財源は「借金のままに出来る借金」
これ以外何があるって言うんだよ ふつうに、年金無くして、60以上で働けなくなるか働く意志がなくなったら、個人財産と引き換えにBI開始じゃダメか?できれば国民皆保険ありで
ナマポ云々は省略する
>>520
サピエンス全史マジおすすめ
人類は楽になるためにやってきたんじゃない
ただ人口を増やす為だけにやってきた >>527
こう言う結果を覆せない前例主義こそ我が国の持ち味なんですよエヘン。 BIは労働している人限定で数万程度配給したらいいんでない?
ニートは最終的には生活保護があるでしょ。
>>520
文明が発達すればするほど人類は余裕が無くなり不幸の連鎖が止まらなくなると言われてるし。 >>525
臭そうなものは何でもかんでも左認定しちゃう板だからねここw 世界のベーシックインカム
スイス 失敗 国民投票で76%の反対
フィンランド 失敗 実施後に重大な問題が発生し途中で停止
カナダ 失敗 3年の実験の途中で計画中止
ベーシックインカムでの成功例は
鉱山資源だけで莫大な収入のあるモンゴルの地域や石油資源が大量にある国だけ。
人口1000万人以下で、豊富な資源収入がなければ成功した事例がない。
>>530
政府は物価上げようとしてるけどなかなか上がらなくて困ってる、ベーシックインカムでインフレ最高 納税者はなまぽシナチョンを遊ばせるために納税してるんやないんやでぇ〜
>>505
日本だと上層下層の反応が逆になりそうやね 国単位じゃなくて特定の地域で実施したもんだから
そこに引っ越す奴が殺到して破綻したみたいだな
まだ望みはある
>>441
>>515
日本ガー日本ガーってバカじゃないの
海外旅行なんて行ったことないでしょ?
海外は日本以上に低賃金労働者だらけだよ
単純労働やる移民が日本と比べ物にならないくらいいるからね
日本人は、国民総中産階級の幻想がある人がいるからそう思ってるだけで 近年のカナダは、中国人と韓国人が移民しまくりだったから、ある意味で予想通りだ。
日本はまだ生活保護の範囲に留めておいてるのは、意外と幸運なのかも。
日本の場合、国債膨大に出せたのは、
高齢者が増加しまくり、その高齢者たちが国債を買い支えやすい、
貯蓄保険年金で運用しまくっていたからというだけ。
単に金持ってる連中が貸してくれていたから借りられた、ただそれだけの話。
ただ、もう大部分直間接的に国債に化けてるから、限界迎えるの時間の問題。
日本の強みは「返さなくていい借金を積める事」だろ
まじで何びびってるのか理解できないわ
>>5
薄汚い不法移民韓国人犯罪者が群がってカナダの税金を食いつぶした
まじ韓国人は質の悪い寄生虫 >>120
それはおかしい
生活保護で暮らしてる人間全滅させる制度になってしまうぞ
推進派の本音はそれかもしれんがなw BIは50代以降に初めは10万くらいからやってみればいい
ただその前に消費税を廃止して法人税や所得累進強化する必要あるけど
>>544
どこもMMT理論と一緒にやったところはない
それでいて財源を理由にできないとかいう
固定概念がじゃまして失敗するんだよ
日本こそがBIすべき 頑張れば報われる、という根本的な事を否定しかねないわな。役立たずでも生きていけるフードスタンプてすごく合理的だと思うが。贅沢したけりゃ働いて報酬得ろよ、て健全だな。
法律に最低三年と書いてあったならまだしも
訴えるならその公約を掲げた政党を相手にだろう
日本でもやがて必要だろうな
労働ロボットやAI事務などが普及すれば
労働者の7割が不要になる
資産放棄と引き換えに毎月7万を保障する
そうすれば高所得者は拒否するだろうから
生活保障範囲はそこそこ限定的になる
>>248
そうなるまでには、まだ数十年か百年くらいはかかるんじゃね? チュンやチョンの移住者が多い国でこれやっちゃいかんでしょ
日本のナマポでなぜ学ばない
>>489
逆に考えたら必要な産業のみインカムを入れるとか…
アグリカルチャーインカム…あくまで補助金
インカムは必要産業によって動的に変わる >>217
そうなんだよな
例えば最低所得ラインを年150万円に設定して
富裕税の創設と累進課税率の見直しでこなせる
フリードマンの負の所得税方式でやればいいし
とにかく岩田規久男さんが言われるように
低所得者対策と消費税下げやんなきゃ脱デフレは無理 たった1年で実験失敗か・・・
日本も大阪市で3年間BIをやって
良い結果がでれば日本中で導入できるよ
逆に大阪市でダメなら確実にコケる
適度にお金刷ればいいのに価値下がるとかいうのが意味わからん
何百兆も刷ったらそうかもしれんけど、100億とかのレベルならちょっと下がるくらいで大丈夫ちゃうの?
誰かバカにでもわかるように解説してください
>>559
法人税はだめだろ
これ以上国を弱くしてどうするんだ
所得税と相続税をふやせ これが成功するのは
資源がたっぷりある産油国とかでないと
財源的に成立しないわな
>>531
そんな事言ってられるのは若い時だけ。
年を取って仕事もいい仕事がなくなって稼げなくなっても7万円国から支給してもらえれば
何とか生活はできるからな。
7万円あれば住むところは何とかできるだろう。
それで空き缶費拾ったり段ボール集めて公園で草の葉っぱ取ったり川で魚釣ったりすれば食うのも何とかなるだろ。 ベーシックインカム最高!全員に金配れ!!
↓
ベーシックインカムは間違っていない!全員に金配るから財源が足りなくなるなら貧困層だけに配ればいい!
↓
ベーシックインカムは間違っていない!!貧困層全員が無理なら失業者とか病気で働けない人に限定しろ!
こうですか?
>>524
日本企業とか今や220兆もため込んでんだから資産課税で良いだろ
企業も税金で持ってかれるくらいなら配当なり給与なり設備投資なりなんかに金回すよ >>560
MMT理論なんだと思ってるんだ・・・
自国通貨を発行している国家はどんな予算でも組める
ただしインフレと資源が制限であって
無税国家やいくらでも債権発行できる理論じゃないぞ >>577
だから前提がおかしいんだって
財源なんか気にする必要がそもそもない 乞食が群がる事を想定せずに賛同したカナダ国民の自己責任だろ
勝手にやってろ
>>577
それ、生活保護だよねw
年金や生活保護でもうまく行ってないのにBIなんか成功するわけないのにね >>547
そうかな?さほど変わらんと思うけどね。
低収入の方が私生活が乱れまくってて医療とかで社会保障無駄遣いしてるし
そういうのに縋らなきゃならん低収入とみてて辟易としてる高収入という構図はどの国でも変わらない。 >>579
もちろんビルトインスタビライザーのために累進課税はより強化する
所得税とか相続税な ベーシックインカムは働けるのに働かない人間が駆逐されるいい制度だと思うんだ
核燃料サイクルは無限のエネルギー
といわれていたが実現できそう?
文句を言わない慈善家の大金持ちが相当数居なければ成り立たないシステム
>>576
インフレとかベネズエラとかその辺勉強しようか >>584
既に当初の理念の一つの
一律普及にして無駄なコストを省くってのを失念してるよなw 安楽死マシンさえ導入すれば全部解決するんだけどな。
>>590
ビルトインスタビライザーのためには所得税なり相続税の強化が必要
法人税は日本の国力を弱める こういうのは、国籍カナダ人&
当該地域に5年以上在住
位にしとけばいいのに
日本国籍 50年納税 そしたら80歳で全ての財産を放棄したらナマポ給付。どう?
>>5
これのために、銀行辞めた人のドキュメンタリーを見た。まあ、制度の被害者。 >>594
高齢者の医療費の自己負担比率を1割から現役世代と同様の3割負担に引き上げるだけでもだいぶ改善するよ >>524
ないない、現実は経済規模がどんなにでかい国だろうと
先進技術や経済論を手にしようとやがては格差を引き起こし
バランスを失い破滅する歴史は繰り返される
なぜなら働きたくなくなっただろ、経営は奴隷的に人を使いたくなっただろ
19世紀20世紀の人と同じ感情じゃん、日本なんか手遅れだ よう分からんがお前ら日本基準で12万って考えてんだよな。
午前や午後だけ働けるとか
いきなり休んでも誰かに頼めるとか
そういう気楽さのが受けるでしょ
職人とか技術ある人は逆に率先してやる気質だから有無がない
生活保護が一度需給したら抜け出せない制度だから、頑張れば報われるベーシックインカム制度は是非とも成功させて欲しいなぁ。
仕事を趣味とする社会インフラを確立できれば
これ日本の場合は大成功するけどね
ほらお得意のメディア誘導で仕事の価値を無くした様に
「仕事を趣味」として誘導していけばいいんだよ
目指すところは「対価ゼロ」
日本だって大儲けしてる奴から税金取れば
やっていけるだろ
月に12万ぽっちなら普通は働くだろうな
こんなので満足できるのはなまぽチョンコくらいのもんだ
ξ´・ω・`ξ 帰化チョン家系の似非日本人が大好きなベーシックインカムなんて、こんなもん。
「田中角栄-チョン平正芳共がほざいた戯言(現行の年金制度も含む)」や「財源や根拠のない
ルーピー鳩山の戯言」にも劣る、帰化チョン家系だけがホルホルして右左に化けて熱狂する、
国体の崩壊にしか繋がらない集りのための方便だわさ。
>>515
なんで職場環境が劣悪かというと、結局失業時の生活保証が無いからブラック企業でも退職できないことなんだよな
自分の生活を人質に取られてる状態
BIで最低限の生活が保証されるならブラック企業は淘汰されそうだけどな
逆に、ヤクザがシェルターに浮浪者集めてBIからピンハネするシノギは出てきそう
今の生活保護ビジネスみたいなものだけど、生活保護通す必要も無いからな
人がいるだけでいい >>597
たとえば3年目とかの人とか、BIも社会保障も受けられない地獄になる?
導入後新たに来た人を制限すればよくね?
知らずに来て、あとから何も社会保障受けられないって死ぬぞ 働かなかったら支給しないシステムにしたら税収減らなかったのにバカだな(笑)
>>607
貧乏人が支給額もっとよこせって文句いうに決まってるじゃん >>610
大儲けしてる奴は日本から出て行くしやる気無くされたらクズしかいなくなる。 一つのメリットとして最低限の生活の保証がされてるなら起業するハードルが低くなることなんだよな
>>568
金持ちから金取ろうとすると海外に金を移して結果貧しくなるだろ
税制改正も結局金持ちが有利なように変えれるんだよな
昔と比べて所得税の最高税率は25%落ちてる
日本に金落としてくれるギリギリのライン設定しなきゃな >>616
今の時代に税収の心配してる時点で不勉強
MMT知らんやつが言うな 在日劣等民族(鮮コロ&チャンコロ)は餓死させるのが一番
>>544
日本でもギリギリ出来そうだけどな
MMT理論があるから
ただ公務員の給料を大幅に引き下げ分配率を変更し
資産と引き換えにBIを出来るようにすれば
資本家は拒否するだろう
つまり支給対象をそれなりに制限できる
そうすれば出来ないことも無い 生活費が支給されて 働かない人が大勢になったら
インフラ維持できなくなるんだよな
まだロボットに置き換えられないブルーカラー職は多い
>>610
日本で大儲けしてる人は海外でも生きていけるんだからぐーたら貧乏人のためにお金出すと思ってんの? なんでやめたんだろ、そしてどういうデータがとれたんだろ
現実に対してベーシックインカム信者が妄想をわめいてるけど
全部失敗したやつで草なんだが
>>567
ある気がするわ
おばあちゃん畑あるもんな
最近脱サラ畑もあるし
一次産業か低次産業労働者とか限定してのBIはありえるんじゃないか? 成功するはずねえだろ
やる前にわかんねえとは俺以下やな
>>10
まず、お前の家族と親せきが先にやってくれ みんな働かなくなるのに上手くいくわけないでしょ
より働くなるようになるとかってね。。
そこまでアクティブな人は日本から脱出するよ
そもそも12万だろうが7万だろうが税収が減るから維持できないんだよ
例えば20万月にもらっている人に7万渡したら、27万になるんじゃなく13万分の労働しかしなくなるんだ
そうなったら当然税収は減り制度は維持できなくなる
人が金持ちになりたいのは楽しい暮らしをするためで、そのために必死に働く人もいることはいるが、実際には少数派だということ
みんな怠けられるなら怠けるんだ
>>1
日本でナマポ廃止して日本人に一律配ったらいくらぐらい貰える? 医療とかもかなり収めてる側が忙しくて使えなくて
収めてないナマポとか年寄りばっかりが使ってるしね
ほんとおかしいよこの国は税金の使い道が。
日本にもいるBI推進主義者が完全に負けた瞬間だな
働かざる者食うべからず怠け者に施す金などどこにもないということだ
まず辞めた理由を報道して欲しいよな。
メリット デメリット両方の影響与えるのは間違いないのだし
日本でも民主党時代に
子供手当て13000円を超短期間で実施した訳だけど
独身の俺などはもちろん子供手当て反対していたけど
アンチの視点でも もしも3年や5年続けてたらインフレが起こるかもしれないと予想したけど
流石に1年で終わったらデフレに拍車がかかるのも容易に予想できる訳で その結果
円ドル相場も円史上最高値を更新しちゃったんだよな。
ベーシックインカムでどうやって利潤回転できると思ったのか知りたい
国民がみんな株買う方がよっぽどいい
上手くいく訳ないだろ
ナマポが、一杯になる制度なんて
フリーターとかバイトより貰えるってことだもんな
バイト不足になる
これやると仕事辞める人が続出
↓
人手不足で賃金アップ
↓
物価上昇
↓
結局、ベーシックインカム分の+12万円は以前の収入ゼロと同程度の生活水準に
ってなると思ってたんだけど違う?
>>638
北欧のやつならYouTubeかhuluにあったと思うよ
見ればいいよ うちは4人家族だから、何もしなくても568万もらえるのか
パートのおばちゃんとか居なくなって小売の現場は崩壊するよね間違いなく
何があっても自力の財産で対応できるお金持ちの人たちにとっては良いことなんだろうね
これだけ自己責任の考えが蔓延してるのになぜみな皆制度を維持したがるのかね
って考えると望んでるのは低所得の人間ってことが分かる
>>645
インフレになるならそれこそ日本がやらなあかんだろ >>575
>川で魚釣ったり
今どき釣り糸だけで数千円しまっせ
あと川なら遊漁券もいる
と無粋なマジレス MMT持ち出してBIなんてクソ馬鹿でしかないがな
現在を客観的に研究した現状追認であって
打ち出の小槌的使い方するのは迷惑だからやめれ
無軌道なBIは破綻が目に見えている。
儲かるのはパチンコとタバコと酒屋。 身を持ち崩して浮浪者を増産するのみ。
まったく意味がないばかりか現行社会保障制度よりもずっと悪手。
どうしてもやりたいなら記名式の食料品券や日用品券を配布したほうがいい。
日本の生活保護と年金受給者は、ベーシック・インカムみたいなものだろ
しかも、医療費も無料や格安で、他の社会保障もあって、ベーシック・インカムよりも優遇されている
その受給者数が年々増えていて、財政が持たないと言っているんだから、ベーシック・インカムがうまくいくわけない
今後AIが全ての無能を駆逐していくから、早急に対処が必要だけどな
バカはその激変を理解してないけど(笑)
>>653
でもいまだに論理的にだれもMMT理論を否定できないんだよなぁ
批判は多いが否定されてない理論の一つ
現に日本で成功してるし 老齢の医療費を無駄と指摘する向きがあるが
本人も長年保険金を納付してきてその後も家族が納付しているのにそれはないわ
自分や家族の老後の大きな不安を全ての国民が抱え続けて生きる社会になると
社会への不信と失望から刹那的になる層と利己的になる層で二極化する
しかもどちらの層の民度も低いから治安も悪化すると思う
結局民度を高めるのは信頼と安心だよ
>>652
道端の草食ってるから太平天国の信者の可能性あるぞ >>650
そら支配者より労働者のが多いから当たり前だろがい >>1
前テレビでベーシックインカム活用して銀行員を辞めたって人いたなぁ… >>1
ベーシックインカム導入しろって言うやつで
財源を計算した奴0人説 >>657
財源が持たないとか言ってるのは増税したいやつだけだぞ
財務省とかな
実際は財源が持たないなんてことはない >>660
そりゃ現状追認だからな
そこからじゃあいくらでも債権発行しても大丈夫なんて
提唱者もコルテスも言って無い >>608
それはBI以上の幻想だし職場行ったらすぐばれるじゃん
そもそもホモハゲ貧乏ニートみたいにマウントレッテルして
蔑む対象があれば日本人は飛び付く習性があるけど
仕事を趣味なんて視聴率0%だわ 実行するには理論を組み立てる必要があるんだよ
頭の中で考えて矛盾が生じるようだと必ず失敗するんだよ
>>667
財源計算する必要がないから
中央銀行から借りればいいし >>660
そりゃ口で否定できる理論ならその場で消えるさ
共産主義だって、理論だけなら誰も論破できなかったし 日本みたいな老人が病院行きまくり生活保護受けまくりより平等でいいでしょBI
ブラックバイトも淘汰されればいいし反対する意味がわからん
>>161
これ言う人多いが
逃げて何が困るんだ?
日本ほど安全な国は無いと言われるし
金を集めるなら少数から大量より多人数から少量ずつのがいいって言って収税で実践してるし >>650
「普通の人」は普通のバランスを望んでいるだけだよ
安田ウマルの様な人は「普通の人」に分類されないだけ
だから「自己責任」となる 設定が甘いんやろ
潜ってる公的支出と税収を相殺させて手間を無くすのが本質やもん
結局は合理化の連続の行き着く先や
>>650
金持ちほど補助金貰いたがるじゃん学校作るから税金免除とか市にたかったりと >>660
否定できるわけないだろw
否定も肯定もどっちも無限だw アラブみたいな原油でもないと無理だわな
本来は財政に余裕があるからできるのに
インプットを手厚くして見合ったアウトプットがないならそらやめるだろw
見殺しにした方が余程マシだ
>>475
ほとんどの共産主義者はソ連崩壊で目がさめた
実際その頃から共産党の議席数は激減してる
今残ってる共産主義者ってのは、ソ連崩壊という明確な結果にもかかわらず思考転換できなかった筋金入りのキチガイ
そらベーシックインカム失敗ぐらいじゃへこたれへんで ベーシックインカムは資本家からもっと徴税できるようになれば可能だよ
>>657
生活保護はもっと広く浅くかけるべきなんだよ
補足率が低すぎる 仕事辞めて支給だけで暮らそうとしたのか
やっぱ皆働きたくないんだな
>>670
だからビルトインスタビライザーは強化する
所得税とか相続税な
第一これまで歴史上見ても、そもそも外国関係なくハイパーインフレが発生した事象はない >>655
現物支給なんてやってるマヌケな国は存在しないし
アメリカは生活保護に加えて、オマケでフードチケットが貰えてるだけ
〜券とかキャッシュレス社会の妨害にしかならんから
妄想も大概にしとけ ベーシックインカムは
民度の高い制度をきちんと理解してる人が多くないとうまくいかないかもね
裏を返せばうまくいくにはいくけど
その良い制度をきちんと理解してない人間の無責任さがだめにしてしまう
未来はロボットに仕事をしてもうようになるので
いずれはBIが当たり前になるんだけどね
ベーシックインカムが上手くいくと思ってるガイジが多くてびっくりしたわ
まさか毎月国に養ってもらえるから贅沢さえしなければ働かなくても生きて
いけるかもとか夢みてる層か?
あんなの制度設計からして無理にきまってんだろwwwww
あんなゴミ制度で社会がよくなるなら世の中に資本主義なんてもんはねーんだよ
>>7
外国人に働かせ何世代もナマポ外国籍とか打ち切れだわな いや、最初から12万とか大きすぎるやろ。
最初は財源をねん出しつつ1万からとか始めな仕方がないんやない?
>>8
頭いいな!これ厚労省や経団連も考えてるだろうな >>693
だから言ってるだろ
そんな政策普通に考えて通るわけないだろ
現実的じゃ無い
もし通ったところで税制変えて実際配るまで審議にうん十年はかかる 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
民間賃金と内部留保
繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で
極論、財源など無視して国民1人1人全員に1億円づつばら撒いたら「内部に留保したら大損する」という心理がはたらく訳で
仮に日本で国民全員にベーシックインカムをやったら
★の金融資産割合が減るのは確実なはずだけどな。 >>686
否定できない=理論なんだよ
化学の世界でも量子力学とかはそうだろ
常識ではありえないと思われるけど否定できないから理論になるってのは多々ある カナダで12万円がどのくらいの意味があるか知らないけど、
さすがに大盤振る舞いし過ぎだろに。
日本なら12万円でギリギリ激安生活が出来るから、アテ込んで仕事辞めちゃう人が
そこそこ出ると思うわw 裏稼業して脱税してる人たちなんかホクホクだし。
そもそもバラ撒く意味や意義もわからない。
>>690
ありあまる資金がある人は資金運用だけで利益を稼ぐと? >>660
ハイパーインフレになるだけだろ
3人に1人が天動説を信じるような国に何を求めてる (; ゚Д゚)カナダだったらメイプルシロップで支給すればよかったのに
詳しいことはよく分からんけど、お金が足りないならいっぱい印刷すればいいじゃん
なんで日本はしないの?
>>703
固定観念がつよすぎて、な
MMT理論を信じられない人が多い
国内だけで循環してる貨幣を中央銀行から借りるって普通なのになぜかハイパーインフレになるとか思ってるやつが多すぎて 働く為の環境整備としてBIならいい
が、それを当然と享受して、抜け出せないならやめるべきだろ
そもそもがナマケモノなんだから
そういう生活設計をしたんだから、急にやめまーすじゃ困るわな
憲法に生存権の期間は書いていないんだから、80歳でみんな安楽死させるでいいよ
>>707
カナダでも持ち家とか家族で住んでるとかで家さえあれば月12万はぎりぎり
生活していける額
カナダとかは持ち家多いから仕事やめるアホも出るかもね >>697
理論上教育が行き届けば可能だね
でも、いわゆる洗脳に近くなると思う >>712
共産主義だってテロ宗教だってベーシックインカムだって
どんなに破滅しても信者はいなくならない >>661
信頼と安心を提供できる担保がもう無いでしょあるの?
信頼と安心も只では手に入らないんだよ人口減少じゃ社会保障切り捨てが嫌なら大増税を食らう覚悟がいる >>699
贅沢したいやつが働く
ボソボソといきたいやつはほそぼそ生きる
これでいいじゃねえか
なんで働くのを強制されてるんだよ
そもそも人間的と言えるか? ベーシックインカム日本で試験導入すればナマポの厚かましいデモも減るんじゃね流石に
結局財源なんだよな
アラブみたいに原油が豊富に出たり武器輸出を国営で出来るか植民地を作りそこから吸い上げるくらいしか無いよな
未来はロボットが人の代わりに完全に働けるようになれば有りかな
将来人口が減った日本でAIが人の代わりになれば出来るはず
>>706
じゃあ、俺は超ハンサムで超大金持ちな
否定しろよ
否定できなければ理論成立だからな
ってこと? >>725
いまのインフレが起きるぞーって言ってる奴らのことか? >>718
働き口は自分で見つけるものだ、行政に頼るとか野垂れ死んだ方がいい >>712
全員に配るとかいうのは論理的に破たんしているよな
最初から失敗が約束されてる >>161
ゴーンww
税率の高いフランスからオランダに逃げて
ゴーン妻はフランス政府に命乞い
そりゃフランス政府は門前払いしますよねwwww MMTはすでに日本が証明済み
GDPの260%の借金がありながら破綻するどころか
国債の金利が0になってる
死ぬほど借金をしても超安定=MMT成功
少なくともカナダは失敗したってことだから
日本が無理にやる必要はないはずなんだが...
やりたい人たちは当然今働いててベーシックインカム実施後も
それに頼らず働くぜってことなら
実施しろっていうのもわかるんだけど
どう見ても乞食だからなぁ
>>716
そうじゃなくて
税制ちょこっとだけ変えるだけですんげえ時間かかるんだって・・・
どこの政治家先生動かすの?お前が出馬するの?
税率どうすんの?
全部クリアーしろって 老害は社会のお荷物、ニートのがまだマシ
働きたい奴だけ働けばいいんだよ強制すんな
年寄りばかり優遇するから少子化なんだよ
>>724
今は移民が入ってくるだろうにw鎖国でもしなきゃ無理だろw >>731
3年やるって言ったんだからやれよって話だよ
3年経って無理なんでやめますならいいが >>648
大手だと自動支払いがスゴい進歩してるでしょ >>724
だからそれが制度設計からして成り立たないんだってば
少数の人間で多数の人間を支えられるわけねーだろ
そもそもそんなことやったらやりたくない仕事をする人がいなくなって
社会そのものが崩壊するわ >>715
印刷しても借り手がいないから無駄なんだよ。
減税すればお金がまんべんなく配れるけどなぜかそれはやらないどころか消費税増税してさらにお金の流通を悪化させてる。 >>710
外国の介入なくハイパーインフレになった例は古今東西ないけど??
自国内で循環してる貨幣を中央銀行から借りるのになんでハイパーインフレになる? 当然そうなるよな
生活保護に夜財政圧迫があの状況になってるんだからもっとやばくなるぞ
>>735
最近MMTが流行しているみたいだけど
大前提が「デフレである事」なんじゃないの? >>740
ダメならすぐ止める。
この決断が大事なんだ、チンタラやってりゃ被害は増すだけ >>721
福祉を完全に無くしたベーシックインカムだと
ほぼ社会主義国みたいになるんだよね
もう税制の問題と言うよりイデオロギー的な合意が国民に必要だとおもうけどね グローバル化で他国に税金収める企業があったり
怪しげな移民を受け入れてたら無理だろ
>>739
移民を排除するのはできるぞ?
在留許可しなきゃいい BI論者一人に一億円が当たるくじ創設する方が
BI論者も幸せになり簡単にできるぞ
ってかこれって一部の州(県や市)でやったら確実に失敗するよねw
ってか実験で成功させるのは無理だよ。
国全体で開始してかつ同時に社会保障全打ち切りにして初めてワンチャンあるかもなんだからw
>>9
自分ならベッカムで足りない分ちょっと稼ぐだけでいいやって思うね
そんな制度維持できるわけない >>742
ほんとお前不勉強なんだな
偏差値に差があると会話が成り立たないってこういうこと言うんだな、実感するわ >>730
いや、おまえのことを馬鹿と言ったのだよ。 なぜ中止になったのか
なぜ失敗したのか
ベーシックインカム信者にはすべて闇の組織の陰謀が結論になってしまう
将来税金納める奴いなくなるんだから社会保障こそ財源どうするんだよって話
年寄りなんか要らん、生産性がないよ
>>748
大前提はいろいろある
対外債務だとダメだし基軸通貨発行権も徴税権も必要
借金と比例して対外純資産を増やしていくことも大事 >>645
ξ´・ω・`ξ それ以前に、「ベーシックインカム分は、経済学的には収入0円状態。
法がきめ細やかにベーシックインカム分で可能な生活を担保し続けなければ、
ベーシックインカム分での生活は不可能」だわさ。
"財源はおろか支出する理由にすら自然法上から一切根拠がないのに、
公的に保証する国民への支出"なんて、"税収"に全額置き換えなきゃ継続不能な訳だし。 >>735
単式簿記で借金、借金で騒いでるけど
日本は借金だけでなく資産があってまだ赤字になってないからな
資産を越えて赤字を出せば個人だって国だって破綻する >>737
バカばかりで国滅ぶ
教育からやり直さないとな >>726
ナマポのデモは減ってもベーシックインカム実施したら預貯金しまくってる老人は大ダメージだから
数が多い老人は確実にデモ起こすとは思う・・・・w
結局デモの割合は増えも減りもしないと予想している。 日本も氷河期世代限定で試験導入したらどうだろうか?
働けない、働けないなら死ね
安楽死法作った方が余程生産的である
ベーシックインカム導入後は、
もらいながらもきちんと働き続ける人と、何もせずにもらった金を無駄に使う人に分かれて
結局は身分差が広がってしまうんよ
財源はちゃんと働いている人達の税金に頼ってしまうので、不公平感も増大する
特に民度の低い国や地域で導入すれば、すぐに破綻してしまう
やっぱり働けない者以外は働かざる者食うべからずよね
日本でも配偶者控除拡充させた所為で、
配偶者が働き止めする問題があったからなあ・・・
ただでお金もらえるのに、働くアホはいない
まああたりめえだわな
>>768
お前が独裁者にならなきゃ出来ない事なんて
夢でしかないじゃん
諦めなって
泥臭く地道に生きようぜ オンタリオは浮浪なインディアンじゃね?
そりゃ怒るわ
バンクーバーなら富裕中華ばっかりだけどな
オンタリオ州の首相がもともと中止を訴えてた人に代わったから中止になったのね
>>759
馬鹿はお前だよ
どういう理屈で上手くいくと思ってんの?
お前働かなくても最低限の生活保障されんのに今ですら
やりたくない仕事を誰かが代わりにやってくれるとでも?
金でつるなら当然物価も上がるから生活していけないし
どうすんの? ベーシックインカムもいいけど、住宅をタダにするだけで世の中は大きく変わると思うんだよな。
Lindsay, Ontario
人口・・・20,354(2011年)
>>706
お!俺MMT理論見て、量子論と天文物理学と同じだと思った
ぶっちゃけて言うと、希望的観測で、可能か不可能かが決まる >>776
地道な草の根運動とか、教育改革からだな >>690
でも資本家大富豪もBI受け取るんでしょう?
実質受け取れない感じにするとなると生活保護とあんまかわんなくなるねw 日本でのベーシックインカムは年金制度と表裏一体
しかも試算だと月額7万とかそこらの額
まず無理じゃね?
>>780
勉強したらいいよ君は
君だけすごい低いレベルのはなししてるな
このスレついていけてる? そういうのやる場合は相応に税金上げないといかんと思うんだがちゃんとやってるんだろうか
地域限定だから失敗したんだろ
全国でやらねーと意味ない制度だから
>>702
考えるわけない
ベーシックインカムの最大の目的は福祉制度を単純化して公務員の首を切ることなんだから ベーシックインカムは減税や控除を一気になくしてその分を計算して導入するだけでいいのにな
どんな制度でやろうとしてたのやら
>>784
どこがだよwww
いくらでも政府は予算は組める
ただしインフレと資源が制限
そんままじゃん >>786
失敗てか失業手当受給者しか対象じゃなかったから本来のベーシックインカムの理念からかけ離れてたんじゃなかったかな >>792
まともに反論できなくて煽りレスしかできないなら黙ってろよカス
頭悪すぎて現実が見えてないんでちゅか???
社会に出てちゃんと働けよ >>621
富裕財産は持ってるだけじゃ死にガネと同じ
一番の欠点は金持ちと貧乏人が固定してしまうところ(富の偏在寡占化)
失敗しても何度もチャレンジできなきゃ市場から活気が失われ
結局は自由主義国家ではなくなってしまう てゆーかなんで訴訟起こすんだ?
金持ちが自分の生活を支えてくれると思って無職になっちゃったの?
>>767
正気か?w
例えば政府が借金をして1万円を使う
そ1万円は巡り巡って国民の貯蓄に行き着く
そうすると国が借金をするだけ国民の資産は比例して増えていくので
借金が足りなくなることは無い
現に日本は
政府が世界一の借金持ちである一方で国民は世界一の金融資産を保有している
これは当然の結果ともいえる >>792
おまえが馬鹿で何の説明もできないから、
逃げてるだけじゃん。w 昔からよくあるが宗教や共産主義の信者は大敗北すると
勉強が足りない奴が悪いと泣いて喚き散らかすんだせ
今回もまったく同じだw
>>801
せめてこのスレのレス読めよ
答えあるぞ >>765
すまんMMTをよく理解していないんだが
インフレや好景気になると、市場のマネーは国債以外の投資、投機商品に行って
国債の買い手がつかないんじゃない?
それすら中央銀行が全部買い取るのか? ベーシックインカムは愚者の選択肢
安倍みたいな世間知らずしか支持しない
>>803
3年はやるという公約を破って1年でやめたからだよ 日本で170億円の訴訟起こそうとしたら、印紙代だけですごいことになりそう
選挙の供託金といい、平民を委縮させる制度はしっかりしてるな
貧乏人のくせして
ベーシックインカムに反対するとか
笑っちゃうね
>>806
鎖国するってこと?
国民は他国に投資も出来ないし
海外旅行や海外製品も買わないって前提だよな? 働いている人の税金で
無職に金を配る意味が分からない
今現在、日本の生活保護や医療費が外国人に食い潰されるのだから、そりゃベーシックインカムなんて成功するはずがない。
>>814
納税者としたらたまったモンじゃねぇからだわ、アホw >>9
池沼の殺処分と老人医療優遇廃止を前提にしなきゃ、絶対成立しない。 >>804
日本の隣にある国は何があるか考えたことあるか?
そしてその国の人は日本に簡単に住めることを知ってるか? >>810
何が答えだよ
言ってみろよカス
まさに失敗したって記事だろうが
頭悪いの?? >>817
選挙の供託費はかえってくるだろ
冷やかし立候補じゃないかぎり なんで一年目で断念したのか理由を日本語で書いて欲しい
だいたい想像つくけど
>>803
3年間は支給するといったから車を買ったとか家電を買い換えたとか経済回す事したりする人もいるだろ エイプリルフールの記事にだまされるヤツがこんなにいるとは…
>>767
政府は巨大な赤字になってるだろ?
借り主と貸主の懐を一緒くたにして計算するなら、
どんな経済だって赤字にはならん。 >>826
記事じゃなく「レス読め」っていったのに記事みちゃったのか
頭も悪ければ目も悪いんだな この金額は必ず消費しないといけないとかすればいいんじゃないか?
健康に長生きできないと死ぬ
医療費100%負担だぞ
年金や各種助成金を全部統一したら出来そうな気がするけどね
MMTに軽いノリで乗っかると叩かれるぞ
MMT論者から
ベーシックインカムはもともと失業中の収益の不安定さor低所得の改善が目的だから
不労所得しようぜって考えで制度実施を叫ぶのはおかしいぞ
だからフィンランドも試験運用を即効でやめてユニバーサル・クレジット制度の検討してるやろ
>>9
ジャップランドの半数近くは手取りソレ以下だからね >>823
>>803になんで損害賠償を起こされたのかの解説をしたんだが
お前は何を言ってるんだ?
ベーシックインカムの是非についておれは一言も言った覚えはない
公約を破るな急にやめるなということしか言ってないぞ >>811
よーワカランが
好景気場合、税収増えるのに無理して国債発行ってするものなんか >>832
じゃあ、住宅ローン払っている人って
単純に借金している人と同じだとでも? >>782
ちょっと頭のなかでシミュレーションしてみたけど無理っぽい
公団だと田舎とかで無理が出てくる
家賃を国が負担するなら、税金がとんでもないことになる 日本のナマぽの受給者もこれ期待してるけど無理そうで何よりw
>>810
いや、おまえがそもそも馬鹿でわかってないから、
説明すらできないんだろ?
おまえの偏差値はいくつ?w 戦国時代やってる地域なんていくらでもあるのに
実際にベーシックインカムなんかやってるバカは1人もいないんだよね
信者の妄想だと集団が儲かって最強になるはずなんだけどw
>>818
貧しいものほど怖いんじゃない?
社会保障が引き換えになるなんて話だもの >>798
そう、資源がネック あとは時間
無限大で考えると、銀河の外に出ればいい
バカみたいな話だが、天文学的な負債で時間を稼ぎ、他の星に到達する技術開発を急ぐ
無限小で考えると、ホーキンス博士のホログラフィック宇宙論だ
波動論かな? >>1 フィンランドやアメリカの州などで試験導入していたが、
聴こえて来るのは、ネガティブな話が多いんだよね。
だから、ベーシック・インカムの日本での導入は難しいだろうな。
一時俺も期待したけどね。 >>811
国債の買い手は全て中央銀行が理想
買い手がなくなることもない これまで真面目に年金の掛け金払っていた人と遊びほうけていた人が同じ給付金だったら暴動起こるわな
毎月12万円分の大麻がフリー
そりゃ1年で中止されるだろ
>>853
宮廷理だけど、少なくともお前より頭良さそう >>764
ξ´・ω・`ξ 帰化チョン家系の似非1億人が無理解な"生産性"については、
「外貨を獲得しない年収1300万円未満の者が、最も生産性がない」
という、ほぼ無資源国の日本の悲哀の部分だわよ。
高齢者等は「作る必要がない、勝手に生えてくるピラミッド」と例える事も出来、
"白痴の存在意義と生産性を産む存在"等でもあったりする訳だから、経済学的には
「高齢者等は金という血液を循環させる、法人と同様な経済性も持つ存在」だわさ。 >>723
まだあるだろ、どんどん薄くなってきてるが
更にいうと、外国人への違憲生保、年金未加入ザイコへの相当額給付、
宗教法人非課税、テレビ屋の異様に安い電波使用料、外国人国保加入とその在外家族の医療費も給付、
それらには一切手を付けずに長年篤実に生きてきた一般日本国民に切り捨てか大増税かの脅迫めいた二択で負担を強いるのは
俺は大反対だよ >>849
現実を見てるから実験してるんでしょAIとかロボットの高度化で人が働けなくなる可能性に備えて >>846
違うよ
本来のベーシックインカムの目的は、税金の恩恵を受けすぎてる公務員と底辺から既得利権を奪うことだよ ベーシックインカムて生活保護・国民年金・児童手当の廃止と引き換えなんじゃろ?
んで就労意欲を損なわない程度…日本の場合だと大人一人分が月一桁万円だろうね
>>834
だーかーら?どのレスのことか言ってみろよ
答えあるんでしょ??
ついでに言えばお前読解力もないのね
答えあるなら言ってみろって書いてあるだろ
記事見ちゃったかってここの落書きみたいな妄想レスと
実際に国家としてためして失敗した記事で記事のほうが信ぴょう性が劣ると?
妄想の中で生きるのは大変そうだな ベーシックインカムやるなら安楽死制定とセットにしてもらわんと
>>834
頭悪いのはおまえだよ。
馬鹿だから自分で説明出来なくて、逃げまくってるじゃん?w ロボ産業AI産業大幅進化しないとまだ無理なんか…ハァ
>>867
結局理念は捻じ曲げられてナマポを止めたりできないからベーシックインカムは実現出来ないんだよ
結局税金のお世話になってる底辺層が一番反対することになるからね >>852 日本のナマぽの受給者もこれ期待してるけど無理そうで何よりw
>日本の国民で期待してた人も多いだろうね。
日本の生活保護の受給は、たった20%ぐらい、大半の人たちはナマポを貰えていないからね。 >>869
セーフティネットがなくなって痛い自殺に追い込まれるからな
これ推進したがるの池沼しかいない >>865
AIの話なんかしてないんだけど
他の話で誤魔化さないで働けよ 産油国でならすでに実現してる
自国民に住居を供与して要職もあてがい雑務労務は出稼ぎ外国人に任せる
君たちの理想の社会
ベーシックインカムあったら、その地域に家族で移住するわな
>>873
まあそうだろうな
AI&ロボットで完全自動生産が実現したらBIも行けるな 勝手に社会参加させられて勝手に労働を強制する今までがおかしかったわな
「なら死ね」って言う言葉が飛んでくる心優しい()社会だが、安楽死しようとすれば法に罰せられるからな
できるわけねえだろw
これで真似するバカがいなくなるw
>>811
それは無いな
例えば国債金利1%だったらどうする?
世界中の資産家が買い漁るだろう
俺だって全財産を投じても買うぞ
世界一の対外純資産があり、基軸通貨であり、通貨発行権があり、徴税権もある
こんな絶対に破綻しない国債の金利が1%だったら投資嫌いの日本人でも物凄い勢いで
買いに走るだろう
結局売れすぎて困るのでまた金利が0%にまで下がってしまう
これだけの借金大国でありながら国債金利0%は当然の結果でもある
もちろんインフレになれば金利を上げざるえないが
インフレになれば税収も上がるので金利分はペイできる ベーシックインカムをアテにして会社に辞表を叩きつけたのに、話がチガウヨー!
>>856
ホロ論は合って無いように感じるが
花見酒経済って言葉が一番本質だべ
落語はお好きかな? >>14
IT化進めて国主導でロボットとか使ってほぼ無人の高収益の工場とか作って
ある程度の財源確保出来たら成功するかもな
って言うか急速に労働力足りなくなっていってるからその道に進むしかないわな >>803
これ社会実験で検証含めて少し前にテレビでやってたよ
最低でも三年という条件で始めたからその期間をどう過ごすかとか
そういうの含めて計画立てて応募して採用されてるのに
いきなり一年で打ち切りとか意味不明通り越して詐欺みたいなもの ベーシックインカムは信者が成功すると叫んだ方法で全部失敗してるのに
毎回ベーシックインカム信者のやり方は正しくなかったとベーシックインカム信者が発狂してるw
AIが進みすぎると職が無くなる
ベーシックインカム本気で考えないとヤバい
全く関係ない話だけど、自動運転車は全車制限速度で走るの?
>>882
AIロボットも無料で設置出来るわけがない
リターンを期待して誰かが設置するんだよ
当然リターンは設置者のもの
リスクをとっているから当たり前 BIに反対してる奴は年金暮らしの老害と生活保護のチョンだけ
底辺ほどBIを嫌ってるね
>>844
公約?
クソ民主政権と同じ目に遭いてぇのかバカがw チョンモメンが夢想してたやつか
こんなもん社会実験なんかするまでもない
街に出て1000人にタダで金やるから欲しいかと聞いてみろ
1000人が欲しいと答えたら供給不足になる
>>894
あと福祉制度の計算を複雑にすることで仕事を作り出してる公務員ね BI唱えてた間抜けな左翼学者や政治家の財産没収して配れやw
働かなくても生きていけるなら誰もつらい仕事なんかしない
仕事するにしても自分がやりたい仕事限定
この制度に夢見てるやつは低賃金で単純労働や3Kの仕事誰かがやってくれる
とでも思ってんの?
仕事してくれる可能性があるのは今でもみんながやりたがる人気職業だけ
BI導入してほしいけど成功ビジョンが見えない。
あと医療費全負担とかちょっと体壊したらそれこそ詰みゲー
体なんてどれだけ気を付けても体質で一発だろ
>>892
やはりベーシックインカムは無理ですよ
フィンランドで実証実験も駄目でしたし >>896
供給不足ってほんとになるんだろうか
今の時代、足りなきゃ国債で賄うって考えもあるし 皆が金なんかいらないと思えば実現する
それはハイパーインフレが起こってる世界だな
>>878
頭の良い人達はそれを踏まえて実験してるのよ ベーシックインカムでお金もらって働かなくなったとして
その生活を維持するのは他の労働者だけど働きたい人はいなくなって。。。
あれれれれ?
小売、飲食、流通が完璧に自動化されたら流石にベーシックインカムってなりそう
>>876
でもこれは保証しなければならんだろうよ
会社やめて学校行ってみようって人もいただろう
三年のところを一年でやめられたら、退学せざるを得ないし、再就職をすぐにしないと餓える
皆おんなじこと考えるから就職先がなくなる。失業が続発する
人生計画がグダグダになる >>909
人間の生活にかかせない基礎インフラが自動化されない限り無理よ 全国民に金配給するんじゃなくて、乾パンとか綿シャツ配給にしたらどう?
水道光熱費もパケ代みたいに一定量はタダにして
贅沢しなけりゃ死にはしないって程度に
これあるだけでずっと良くなるだろ生活
何もせずに月12万もらえるのなら仲間を百人募れば月1200万になる。
車はみんなでシェアして食料やら大量に安く買えば仕事をせずとも良い暮らしができる。
いっそ一万人規模の無職天国シティーでも作って一生働かずに遊んで暮らそう。
日本で、BIやるから社会保障やめる。
だったら、中年以降の医療費を考え月々10万円以上は必要
たった1人の国で自分で紙に12まんえんと書いて自分に支給すれば地上の楽園になると信じた狂信者たちw
>>908
そうなったら給料が上がるかもねそれも働くインセンティブにはなる BIがリベラル知識人気取ったアホどもに紹介された当初、
いまから10年くらい前だけど、ひたすらその無謀さと荒唐無稽さを指摘してきた
スイスでは導入選挙が反対多数で終了
フィンランドの実験も失敗に終わり
このカナダの試みも早々にポシャってる
もういい加減にあきらめろよと言いたいわ。
どう考えても無理がある
一番最初のナミビアで試した、
極貧困地域に対する、経済支援制度に立ち戻ったほうがいい。
BIを推している奴はサイコパスだけだぜ?
前科モンとか典型的なサイコパス。
アタマおかしい。
結局、カナダではたった3年の試験導入すら破綻したとwww
子ども部屋ひきこもりおじさんの最後の望みが消えたね
>>833
馬鹿は書き込むなよw
社会実験として実行したのを中止にしたポピュリスト政党が悪いだけ
>>778の通り
>>872
無理かどうか判断する以前に大衆迎合主義の馬鹿政党が多数派になって
勝手に打ち切っただけ、失敗かどうかの検証すら無理
馬鹿政党に賠償金払わせればいいと思うけど
トランプにしろチョンにしろ国際公約とか合意とかを好き放題撤回しだすと話にならん つかこれは病気したり年取って寝たきりなっても国は助けないよって制度だから
資源がたくさんあって
みんな公務員になって
外貨稼ぎまくればベーシックインカムできんじゃないですか(ほじほじ
まぁ失敗した具体的な理由を精査しないと
何事もトライアンドエラーであることは当たり前なわけで。
>>879
ξ´・ω・`ξ 「配分すべき富(原油)と、配分する事によって生まれる富
(能力を身に付けた国民)」という絵がキチンと描ける国なら、
「"ピラミッドを作るために必要な最底辺の犠牲者"は外国人だw」
なんて絵も描いて安泰だったりと、ま〜本当にキチンと細部まで絵が描けるんよねぇ。
帰化チョン家系1億人程は、日本の高齢者等の生産性の部分をベルコトンベアに見立てて
理解しようとする思考力すら持ってないし、公共の概念なんて永久に分かりゃしないと思うっ。 >>859 国債の買い手は全て中央銀行が理想
買い手がなくなることもない
>それは、財政ファイナンス、禁じ手だよ。
(日本政府や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けることで、
日本政府の国債を買い取っていくので、
「日銀が買い取ってくれるから。」と日本政府が野放図借金をしてしまうからね。
そのために、日銀は貨幣を刷り続けるので、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇してきて、(悪性の)インフレや円安になり、
日本の国民に多大な負担や被害を与えることになるよ。
(だから、財政ファイナンスは、法的に禁止されている。)
*しかし、異次元の金融緩和では、財務省の理財局(日本政府)→民間の銀行→日銀と、
日本政府と日銀の間に、一旦銀行を咬ませているから法的には一応問題無いそうだが、
日本政府の国債を(通貨発行権を使って)日銀が買い取っていることには変わり無いので、
実質的には財政ファイナンスだろうね。 >>914
オンタリオ州って東の方だぞ
韓国とか中国が多いのはバンクーバとかヴィクトリアとかの西海岸 >>921
でもそうなると働かないやつらはコスト上がりまくった商品やサービスは
買ったりうけたりすることができなくなるから結局まともな生活したければ
全員働かないといけない社会になるから今と変わらんぞ 何か新しいことに手をつけたくてもその間も働いてなきゃ生活できないから無理ゲーってことがないように
というのがBIを支給する理由だから
3年間受け取れるつもりで計画立ててたのに中止されたらそりゃ怒るわね
まぁ各種税金が12万だとすると、12万支給したら実質無税になるからな
BIはその分無税にするのと変わらん
ベーシックインカム目当ての移住や戸籍の移動が爆増したって事?
成人後◯年以上国民として従事したとか条件無かったのかな
>>923
おまえみたいなこじきが住民票移したんだって >>915
金持ちには無駄 大量にごみになる
極貧の窮状の人にだけ配るなら、それは生活保護だ
いまと変わらん >>929
今まで積み立ててきた介護保険料は返してもらわんとおかしいことになるな >>936
その間に病気になっても保険は出ないよね 財源はともかく、分配の大格差がある日本にはBIによる公平平等な分配が必要。
デフレなんざ国が国債バンバン発行して紙幣を刷りまくればすぐに解消する。ただハイパーインフレーションにならないようにしなければ国が滅ぶけど、インフレを制御できれば問題なし。
そもそもBIはじまったらどれだけ無職になるんかね。
なんだかんだで社会生活送らんとメンタル的にもきつい人いっぱいいると思う。もちろん今よりは無職が増えると思うけど
>>940
欲しい人に無申請であげるだけでも全然違うだろ
生活保護とかとも大きく違う、生活保護は就職活動とかの活動努力義務あるし 電気、水道、ガス、運送、農業、漁業、畜産、最低このへんが全自動で無限供給
されない限りただの夢想だよ
ま、1年で中止してくれて良かったんじゃないの?w
国全体で導入しちゃったら、止める事もできずに2年目
はBIは半額の6万円ですとなる。
そして3年目は半額の3万円ですとなる。
4年目は…
ベーシックインカムはAIが雇用奪ってからでないと無理。早すぎ。生産性とのバランス。今の状況でなんで出来ると思ったか問い詰めたいくらい。
日本円が永遠に世界中から信用されまくるんなら刷って刷って刷りまくればできるだろ
無理だけどね
ベーシックインカムを一瞬でも真面目に公約として考えていた希望の党とかいう政党
マジであんなのに風で議席持って行かれなくて良かったわ
>>892
AIの実装も23世紀にドラえもんが発売だから後200年弱まってね
頭おかしい人は心療内科へ(⌒∇⌒) >>9
地球なチョンコとかの害虫がいる限り無理なようだね >>949
無料でもらえるもの買う人がいるか?
生活保護のフードスタンプとは違う >>950
それはあるw
AIによって人間の仕事のほとんどが奪われた時には
BIという道もある。
それからで十分な話ってことでもある。 >>940
ナマポの捕捉率は僅か16パーセント。既存のナマポより遥かに平等公平。 >>933
だからインフレにするために金融緩和してインフレになってないのに
インフレになるから危ないとかアホみたいな事抜かすな >>945
いかに無職を極めるか、無職じゃない奴がメンタルやられる流れに変わるだけ
その先は犯罪と破滅だが
昔からよくあるパターン 皆消費する側になって生産者が居なくなれば早晩どん詰まりになるは必定。
んなこともわからんのか。
>>923
オンタリオ州リンジィというところがおそらく
中国人や朝鮮人だらけになったんだろ >>819
極端論で反論するのは「詭弁のガイドライン」な
ヒト、モノ、カネの移動には色々制限があるしあっていい
それをいきなり鎖国とは言わんでしょ >>950
でも実際の所、そもそも論として 今は生活に必要のない仕事を”働かないといけないから”作ってるだけだろ 北朝鮮にベーシックインカム導入させて全世界のチョン気質の奴集合させたらミサイルポチー
AIAIとニートは騒ぐがAIが国家機関に実装されると速攻AIに廃棄処分される氷河期ニートじゃねーの?w
>>967
オンタリオ州にそもそもアジア系すくなくね?
朝鮮とか中国が幅きかせてる西海岸とはかなり遠いし 必ず失敗すると思っていても「失敗した」と云う実績を残さないといけないのが民主主義の哀しさ
こんなもん全世界的に失敗した
社会主義
の劣化版でしかないからな
成功すると思っているバカがいることに驚く
>>935
コストが低いもの買えばいいんじゃないのネットの登場で中古やらで物が手に入りやすいから世界的に先進国はインフレにならないんだし >>972
北朝鮮は肉の入ったスープを支給するベーシックインカムを夢にした集団ではある
支給できてないけどw >>889
「国主導で〜」
これがアウト。
共産主義が絶対成功しないのは、
「国主導で独占状態になり競争原理が働かなくなり、市場が停滞し腐敗する。」
ソ連で起きたことやで。 当たり前
ひろゆきとホリエモンはベーシックインカム賛成派だったな
あいつら馬鹿だからこの程度のことすら想像できないんだよな
>>946
ならかねのほうがいい
現物だと、パン屋さんが売れなくなって潰れるぞ >>888
いいねw
この例えだと、負債を笑いに変えてる
さっきの無限大の問題だと、負債を科学技術に変える、それで次の資源を探すってこと
詰まる所、夢を見る、で大体合ってる解釈なんだけどw >>944 デフレなんざ国が国債バンバン発行して紙幣を刷りまくればすぐに解消する。
>
「そのように政府(や時の政権)が思ってしまうので」、
安易に政府は国債を発行してしまい、毎年赤字を『歯止め無く』垂れ流してしまいので、
そのために、貨幣を刷り続けるので、(悪性の)インフレになりやすいんだよ。 >>984
二人ともサイコパスなだけだからw
単なる池沼ともいう。 >>978
供給する人が激減するんだからコスト低いものなんて新品ではほぼなくなるよ
誰が安いもの生産するんだよ 昭和の時代に夢想した未来世界みたいに、
ロボットが働いて人間様は遊んで暮らしていける、
そんなテクノロジーが実現しない限り無理。
後は人間様のほうが無職に耐えられるかだが、、、
(社会に参加していない空しさ的に)
>>971
どう言う事だ?
三次産業(サービス)は「生きる」には必要ないが需要はあるぞ
需要があるから仕事があるだけでしょ >>981
チュチェ思想で基本共産だからBIと言わんだろ支給は
労働に対するある意味の対価だ 国民全労働が共産の思想だからな
ニート死ねるぞ?? >住人たちが政府に対し「約束不履行だ」と集団提訴
政治家が公約守らないなんてよくあることじゃん
カナダでは守らなかったら損害賠償払わないといけないの?
>>962
昔からよくあるパターンって?
なんか君の発言って全部根拠がなくてペラペラだよね。 ちなみに、BI導入しても年金払ってない奴は減額だからなw
mmp
lud20190806084844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554799707/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★3
・【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★4
・【裁判】「“地上の楽園”詐欺の帰国事業は国家による誘拐行為だ」 脱北者5人が損害賠償5億円求め、北朝鮮政府を提訴
・【大阪】自殺 「パワハラ、過労が原因」教頭遺族が約1億2000万円の損害賠償を求め学校法人「谷岡学園」を提訴
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴
・【裁判】レスリング合宿中にけが、元学生王者が協会と栄氏ら約2億2600万の損害賠償を求め提訴
・【いじめ裁判】3年間の中学時代に同級生から受けた暴行でPTSD発症、28歳息子と母親が1億9600万円の損害賠償求めて提訴 兵庫
・【いじめ裁判】3年間の中学時代に同級生から受けた暴行でPTSD発症、28歳息子と母親が1億9600万円の損害賠償求めて提訴 兵庫★2
・【いじめ裁判】3年間の中学時代に同級生から受けた暴行でPTSD発症、28歳息子と母親が1億9600万円の損害賠償求めて提訴 兵庫★3
・【千葉】「パレードで膝痛になった」TDL労災認定の元ダンサー、オリエンタルランドと元上に1億5400万円の損害賠償を求めて提訴
・【クジラ】「淀ちゃん」処理費、市職員らへの損害賠償請求を市長に求める住民訴訟へ…市民グループが近く提訴 [香味焙煎★]
・精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」3億3000万円の損害賠償求め、精子提供者(中国籍)を女性が提訴 [スペル魔★]
・【国際】スイス、6月5日にベーシック・インカム導入の国民投票 可決すると無条件で毎月29万円もらえる
・【丸紅】インドネシア企業から提訴 損害賠償77億ドル求められる
・【文春砲】片山地方創生相、文芸春秋に1100万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴
・【佐賀】女子生徒が中学校の体育館ドアで指切断、約555万円の損害賠償を求めて自治体を提訴
・【社会】東大コンパで泥酔死亡 両親が21人に約1億7000万円の損害賠償を提訴 ★6
・【社会】東大コンパで泥酔死亡 両親が21人に約1億7000万円の損害賠償を提訴 ★5
・【愛知】両親ら埋葬の墓を無断で「墓じまい」され精神的苦痛受けた90歳女性 親族2人に530万円の損害賠償求め提訴
・【北海道】旭川医科大の男性医師(39)「医学部時代に有毒ガス吸い病気になった」 3億円の損害賠償求め提訴 大学側「関係ない」
・【奈良】体育の授業中、教師に背中を押され頭が膝に着くまで前屈運動してヘルニア発症・・・県立高の卒業生(18)が損害賠償660万円求め提訴
・コロナワクチン接種翌日に死亡 遺族が3100万円の損害賠償求め国らを提訴 [Hitzeschleier★]
・都知事選挙でポスターを掲示板枠外に貼ることになった新人候補、2000万円の損害賠償を求め都など提訴 [おっさん友の会★]
・【石川】高校部活で川に落ちたボール拾おうと転落死 野球部員の両親、5450万円の損害賠償を求め県を提訴 [ばーど★]
・【香川】息子が盗んだ交際相手のスマホを証拠隠滅 書類送検された元警部補を相手取り 女性と両親が2千万円の損害賠償を求め提訴 [ばーど★]
・【国際】月約7万円無条件支給、フィンランド「ベーシックインカム」試験
・【裁判】和歌山の拳銃発砲立てこもり事件、犯人の母親(80)を提訴 亡くなった遺族が約1億3千万円の損害賠償求める
・【兵庫】海自訓練事故死 神戸の隊員遺族が損害賠償求め提訴
・【広島】学校側対応なく死産 広島の40代女性教員が損害賠償を求めて提訴
・【大阪地裁】「元妻が無断で凍結保存の受精卵移植、長女出産」…元夫が損害賠償求め提訴
・【東京】「ブラックボックス展で痴漢されPTSDに」主催者らに損害賠償求め、女子大生が提訴
・【山形大生自殺】両親「アカハラが原因」 損害賠償求め提訴 男性助教を「恨んでいる」とスマホに残す
・【千葉県印西市】花火大会中止で市が業者に損害賠償提訴へ業者「市が反訴までして賠償を求めるのは常識を逸脱している」
・【社会】御嶽山噴火 死亡の5人の遺族が国と長野県を提訴「総額1億4000万円の損害賠償を求める」★2
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴★2
・【東京地裁】ネットの資金集め巡り計2億7千万円の損害賠償を求めて集団(45人)提訴 投資家ら「ウソで勧誘」
・【社会】御嶽山噴火の遺族 国と長野県に1億5千万円の損害賠償求め提訴へ
・【隠蔽】青森県警パトカー事故公表せず けがの女性が損害賠償求め提訴
・「テラハ」木村花さんを死後も中傷した男性、母が損害賠償求め提訴 [アリス★]
・「テラハ」木村花さんを死後も中傷した男性、母が損害賠償求め提訴 ★2 [アリス★]
・【池袋暴走】死亡した母子の遺族が飯塚幸三元院長を相手に損害賠償を求め提訴 [記憶たどり。★]
・【社会】髪切られ、スマホ壊され…青学大の大学院で執拗ないじめ 元学生が損害賠償求め提訴 [凜★]
・名古屋市の入管施設でスリランカ人女性死亡 遺族が国に損害賠償求め提訴 [トモハアリ★]
・元選手村の「晴海フラッグ」引き渡し遅延 予定通りの引き渡しor損害賠償求め提訴 [ちりとり★]
・【裁判】京都工芸繊維大教授が水銀を研究室の流し台から捨てていた問題、大学が教授を相手取り排水管撤去費用など損害賠償を求め提訴
・【社会】無痛分娩の麻酔ミスで母と子が植物状態に 夫らが京都の産婦人科医院に9億4千万円の損害賠償を求め提訴★3
・【米国】奴隷が経験した強制労働の実態を学ぶ綿花摘みの授業で精神的苦痛、アフリカ系女子生徒が損害賠償求め提訴 [oops★]
・【パワハラ】公僕さん、村民に対し、深々と頭をさげてあいさつするよう強要される等で鬱病に 村長に損害賠償求め提訴 [水星虫★]
・【神奈川】髪を切られスマホを壊され全裸で目隠しされて立像に縛り付けられ…青学大のいじめで元学生が損害賠償求め提訴 [ニライカナイφ★]
・「お前しかおらん」「何度でも逮捕する」銃弾窃盗疑われた奈良県警巡査長“不当な取り調べ受け”うつ病“発症…損害賠償求め県を提訴 [愛の戦士★]
・【知財】任天堂と株式会社ポケモン、特許権侵害でポケットペア社『パルワールド』の「差止め及び損害賠償」求め提訴 [雑用縞工作★]
・【三重】「SNSいじめ」で不登校に 高3女子が県提訴 損害賠償約170万円求める
・【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
・【NGT暴行事件】男2人を提訴 運営会社が損害賠償請求
・【福岡】”ネットでデマ” 8人を相手取り880万円の損害賠償求め提訴 東名高速 あおり運転死亡事故
・【静岡地裁】マラソン大会中に海岸で休憩、海に転落後死亡 女性(当時24)の遺族が焼津市と体協を提訴、約1億円の損害賠償求める
・【裁判】マラソン大会中に海岸で休憩、海に転落後死亡 女性(当時24)の遺族が焼津市と体協を提訴、約1億円の損害賠償求める…静岡地裁★2
・【兵庫】時速125キロで標識柱に衝突、炎上 同乗の女性(18)死亡 両親が9900万円の損害賠償求め提訴、被告の少年ら争う姿勢 ★2
・【余命vs】「大量懲戒請求」発端ブログ、弁護士に7億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴したと発表「アンチ余命にも法的措置を取る」★2
・楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 [えりにゃん★]
・楽天が「FLASH」記者らを提訴 4億4000万円の損害賠償請求、三木谷浩史社長巡る疑惑記事を否定 ★2 [えりにゃん★]
・【福島原発訴訟】国と東電に2億円賠償命令…自主避難を迫られた、いわき市民ら1470人 26億円の損害賠償を求めた訴訟判決 [ばーど★]
・【仮想通貨】NEM不正流出(約580億円分)、顧客(3法人と129人)らが集団提訴 返還や損害賠償請求(総額約4億円)
・【海外】米地裁、北朝鮮政府に5百億円の損害賠償命令。米国人大学生死亡で
・【埼玉】31歳女性教諭が特別支援学校の8歳児に暴言・暴行 母子が損害賠償求め提訴
・【北海道室蘭市】「死ねばいいのに」 自殺はパワハラが原因 遺族が損害賠償求め提訴
11:51:54 up 25 days, 12:55, 2 users, load average: 11.68, 20.13, 21.62
in 0.4053590297699 sec
@0.4053590297699@0b7 on 020801
|