東宝演劇部は3日、公式サイトおよびツイッターを通じて、東京・帝国劇場での4・5月公演 ミュージカル『レ・ミゼラブル』入場券について、転売サイトにて高額転売されている座席番号を確認したとし、同社が案内している販売窓口以外の、ネットオークションや転売サイトなどで購入した場合「その入場券ではご入場をお断りする場合がございます」と注意を促している。
サイトではそのほか、「劇場受付において、お座席番号をお伝えになる方法や、スマートフォンなどのモバイル端末でご入場券を撮影された画面をご提示になる方法でのご入場などはお断り致しております」とし「ご入場券のお預かりに関しましても、券面に表記されている当該公演回の劇場の開場時間のみの受付とさせていただきます」と伝えた。
続けて「座席番号のご入場券が、転売サイトにて高額転売されているのを確認しております」と記し、上演日と時間、実際の座席番号を公開。「各公演回に、該当のご入場券をお持ちのお客様に弊社からご入場券をご購入いただいたご本人かどうかの確認を写真付身分証にて行なわせていただきます」と呼びかけ「もしご購入者ご本人でないと弊社が判断した場合は、ご入場をお断りする場合がございますので予めご了承くださいませ」としている。
なお、同社より案内している販売窓口で入場券を購入後、やむを得ない事情で観劇することが困難になった場合について、定価以下でのリセールを行っているサービス『音楽業界公認 公式チケットトレードセール チケトレ』と『定価以下限定のチケット救済サイト おけぴネット』を案内するとともに「検討くださいませ」とメッセージしている。
『レ・ミゼラブル』は、フランス文学の巨匠ヴィクトル・ユゴー氏が1862年に同名小説を出版。1985年に英ロンドンでミュージカルが初演されて以来、1987年に東京・帝国劇場で日本初演、その後も世界各国で上演され続け、人々を魅了する伝説のミュージカル。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16260798/ 買ったやつが死ぬだけで転売屋はノーダメージなんだが…
売るアホウに買うアホウ
チケットが安すぎるんじゃないの?
渋谷の金券屋で紅白ペアが38000円で出てて
意外と安いな
お袋と親父に買ってやるかと思ってよく見たら
38万だった
JR指定席の転売屋も、蜃気楼になりつつある!
ネット 事前予約申し込み普及
指定席が10倍の15万近くで
売られてるから転売厨のいい鴨やな
>>8
今後買うやつが現れなくて転売できなくなるんだが… チケット買い占めて抱え込んだまま上演に買った本人が行かないと
劇場がスカスカになることも理論上ありえる?
>>18
アニメであるぞ
子供向けなのに、結構デキは良い >>20
朝鮮人の河原モン公演なんか、みんなそうじゃんw
まあ、チケット完売の大人気、ってこと自体が大嘘だけどw ジャン・バルジャン
飢えに泣く姉のこどもたちを救おうとチケット転売したために投獄される
購入者が居るから転売ヤーが調子乗るんだよ。
転売ヤーから買ったやつは顔認証で永久BANでいいよ。
>>20
付き合いのある企業にチケットを買ってもらうなんてのが良くあるけど
誰も来なくてスッカスカみたいな公演もあったりする >>13
寝台特急軒並み廃止で需給バランスが悪い指定券がほぼなくなったからな。 本物の糞アキヒトはとっくに暗殺されてる。
311の時よ。
2011年3月12日に暗殺されてる。
糞アキヒトは、
一号機の爆発前にトンキンを離れて、
一号機の爆発でジャップが混乱した隙に
暗殺された。
ざまみろ糞ナチ野郎が。
だから「生前退位」みたいな茶番になったわけよ
311以降の糞アキヒトの映像とか見てみ、どれもニセモノ臭いから。
ざまみろ、ゴミクズ天皇がw
qw67
転売厨は抜け穴を考えるよ。
レ・ミゼラブルのチケットは50円で売ります。
抱き合わせのボールペンは10万円!って。
>>8
買ったヤツも同罪だからな同情すらない
無関係なヤツが利ざや引っこ抜くのを防止するには妥当な処置
高額で売買されると観劇機会減るだろうから高額転売を防ぐことで自らの収益を守ってる
規約にも転売禁止って書いてあるのが多いんだから何も問題ないだろう >>8
買った愚か者も弾圧すれば転売の抑止にはなる 係員「このチケットは貴方のチケットですね?」
司教「いいえ。このチケットはこの方にお譲りしたものです」
係員「では残念ですが劇場に入場はできません」
司教&ジャン「えっ…」
>>37
神父が銀のスプーンを盗まれて庇うんだっけ? は?
市長になったんだったら一警部なんて速攻解雇だろ
町のゴミ拾いでもさせて権力に逆らったことを後悔させろや
>>3>>4
そういう舞台なんだ、見たことないけど気になってた 宝塚トップスターのサヨナラ公演とかどうするんだろ。
転売屋は稼ぎどころだろうし、ファンは是が非でも見たい。
水面下でやりとりするんだろうな。
まぁチケット転売って、絶対防げない最後の手段があるんだけどなw
ざまぁ
今後全てに取り入れろ
本人以外は入場禁止でよろし
ご入場をお断りする場合がございます
完全お断りじゃないんだ?
>>50
どうするなにも。コネと金だけじゃなくて運も必要だってことよ その昔トワイライトエクスプレスの乗車券が高額でっか転売されんたんだ
運悪く天候不良で運休&払い戻しになったんだけど
もちろん定価の払い戻しだからああ無情
これって、来るべきオリンピック東京の入場券に関して、どんなことが起きるの?
誰か説明して。
別所さんのヴァルジャンを旧ヴァージョンで観たい
もうムリなん?
転売屋ざまぁ?買ったやつざまぁ?
いずれにせよなんの問題もないなw
ざまぁw
>>61
今年の6月にチケット不正転売禁止法が施行されるから、それ以降は興行チケットの転売は「違法」になる。
転売屋はいまが最後の稼ぎ時。 >>52
まじ?リアームニーソンとHOMELANDのキャリーの映画と違う? 野球のチケット転売も潰してほしいがそんなことしたら観客激減だろうしな。
>>67
野球のチケットは転売で安く手に入るんか? > 「劇場受付において、お座席番号をお伝えになる方法や、スマートフォンなどのモバイル端末でご入場券を撮影された画面をご提示になる方法でのご入場などはお断り致しております」
逆に、これで入場を許してたことに驚き。
まあ、客のほうが高圧的にゴネてたんだろうけど。
>>69
というか意味がわからない
こんなんで入場させてるって。狂ってるだろ あのさ・・・後払いにすれば転売問題なくなるんじゃね??
>>1
定価以上での転売を禁止するという法案はどうなったの? >>8
結果的に使えなければ
転売屋に返品するか
詐欺で訴えるだろ 転売屋が見に行けばいいだろ
そのために買ったんだろうから(笑)
「そのチケは私が彼にあげたのです」
「どうしてこのパンフを持っていくのを忘れたのですか」
>>69
許していたとはどこにも書いてないが一体何を受信したんだ? >>52
間違ってはない、 神父がこの銀の食器をジャンバルジャンに上げた事にして
庇ってる >>75
>>>8
>結果的に使えなければ
>転売屋に返品するか
>詐欺で訴えるだろ
・・・どうやって?
そもそも大体の公演チケットには規約で「転売は〜」の注意書きがある中で、
<転売屋から買った>
んだろ? 高額転売って、どの範囲までを言うのかね
チケ流とか見ると、レミゼのチケットはだいたい倍ぐらいで売ってる
なかには5、6万もある。
>>18
子供向けの短い本もあるよ。
確か挿絵は武部さんだったような、ちがったような。 >>84
さすがに、有名な話だけを選んで短縮版にしてるのかな 番号公開もいいけど、劇場でその座席だけ「転売席!」とか着飾って目立つようにしたら、周りから覚めた目で見られたりしていたたまれなくなるんじゃないか?
知らんかったけどキャストに斎藤さん入っててわろたw
>>69
以前は客との信頼関係でそれも成り立っていたんだろうが、最近はそれでは収まらない事態も発生するようになっていたんだろう。
紳士協定でうまくいっているうちはいいのだが、おかしな人間がでてくるとルールで明示しなければならなくなる。 >>8
お前さんは先を見据えるという頭がないから、いつもその日暮らしなんだよね 最初の斉藤由貴見にプレビューで行ったわ
もう30年ぐらい前になるけど
所有権絶対の原則があるから所有物の処分に口出しするのは問題があるよ。転売したらペナルティを受けるという正式な契約書を交わしてたら別だけど。
行けなくなったりしたら、チケットどうしろと?
と思ったら、
> なお、同社より案内している販売窓口で入場券を購入後、やむを得ない事情で観劇することが困難になった場合について、
>定価以下でのリセールを行っているサービス『音楽業界公認 公式チケットトレードセール チケトレ』と『定価以下限定の
>チケット救済サイト おけぴネット』を案内するとともに「検討くださいませ」とメッセージしている。
今はこんなのあんのね。
今はなんでも転売、転売
元号が決まっての号外も転売のために奪い合いしてるし
プロ野球のキャンプでサインに何度も並んでる奴も転売
>>69
帝劇はチケット忘れた場合とか購入確認が取れれば入れた
あと、連れが遅れてくるのでチケットを預けて先に入ってるとか普通に出来たんだよ
しかし転売するほど売れる演目かなあ…
レミゼなら出演者多いからそっちから買えば余裕で取れるよね? 徹底的に晒して拒否するしか無いんだよな
どっちも法で禁止されているわけじゃないから仕方が無いねw
>>20
某オーケストラの定期会員がそれ。
惰性で会員を続けてる割には会場に来ないから良席が空いたままの状態が続いてるとか。 フランスの150年位前の作品だけど、今でも全く色褪せてないな。
ジャンバルジャンの生き方は、コンマ何秒で横目でまわりをチラ見して
意見を言ったり振る舞ったりする付和雷同の国の人には、どうだろう。
コゼットをいじめる夫婦とか参考になるよ。
性善説で設計されたシステムを骨までしゃぶり尽くすのがシナ人…
IT技術を活用した転売防止の仕組みつくればいいのに
いまやみんなスマホ持ってるから出来るだろ
帝劇の後ろの方はオペラグラス必須のひどい席だからな
転売屋が暗躍するのもうなづける
>>115
そんなのどこの劇場も同じ
やっすい席で見ようとするからや よくわからんけど、転売できるほど人気のチケットならEチケット制にして事前の個人情報登録必須、当日は身分証持参で照合しないと入場できない仕組みにしたら?
映画で観た
演劇なんて無理だろ
あのスケールは
少し興味はあるわ
松竹の歌舞伎会も転売がバレると連絡が来て、資格取り消しになるんだよね
あそこは会員になって1年間で27公演くらい買わないと、一番早い優先資格を得られない
会員剥奪されると また1年平会員からやり直しは痛い
>>98
歌舞伎座でも新橋演舞場でも、チケ忘れたら、それできる
商業演劇の場合はそれができるのが当然と思ってた 時価にして、最初は高く売り始めて、だんだんと値段が下がっていくシステムにすれば、
転売屋の出る幕はほとんどなくなるはず。そうしてもちろん人気の高そうな席は
うんと高く売り出すか、価格入札制度にすれば良いだけ。
地方民にはよく分からん帝劇
夜行バスで東京駅に着く前に見えるアレというイメージしかない
>>125
最初は一席だけ売り出して、転売屋の落札価格を見てその値段を正規料金にすればいい。
異常な高値でも転売屋と転売屋から買った客が値段釣り上げたんだから仕方がない。
恨みつらみは転売屋とその客に向けてもらおう。 >>8
まず君の人生を心配したまえ 若いんならなおさら 高額転売は悪いが、高額で買った人や低額で買った人、
あるいは、転売を知らず無償で貰った人は罪はない。
画像加工して出品すればまったく無関係の座席を入場禁止に出来るな
>>133
テンバイヤーから買ったらイカんと知らしめるのが一番いい
対策だからなぁ。
買うヤツが損するシステムを作らないとダメぽ。 >>135
正直言って、前半だけでいいと思った
コゼット引き取って立派に育てましたまででいいと思う
後半のコゼットの彼氏とか学生運動とかいらんわ >>8 想像力というものは、物事を起承転結で捉えないと、いつもこうした愚考を披歴して、世間に恥を晒すに至るものだ 映画のBD買って見たけどくっそつまんなかった。
ストーリー糞過ぎ
古物商持ってない奴等は訴えて損害賠償請求しとけば黙るだろ
買って入れなかった客が転売屋に噛み付いて刃傷沙汰になったら実に楽しい。
ライン工のおっさんたち。28歳とか20代ですら、疲れ果て「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ
藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった
理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職ニートや犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
>>130
番号何番お客様の落札価格により〜つってやるのかw
客席にはハリセンと情けで洗面器は用意しておこうか
開演中は客席真っ暗だから反応出来るか分からんがw >>97
へえー号外で騒ぎになってたのって転売の影響もあるのか
嫌だなあ >>152
「民主主義で決めたんだからしかたない!」と両津勘吉がやっていた手法ですし。
公正な相場でチケットが売れて劇場も喜ぶし、なんの問題もないな。 >>38
でも転売屋が大量にチケット買うから、ほんとに行きたくても取れない人が高くても買っちゃうんだよね。。 カープ戦のチケットとか週末1試合で何千枚かチケキャンに出品されてたで。
転売屋多過ぎ。
ダフ屋が組織的にやってるわ。
>>156
転売ヤーが大量購入するメリットが薄くなる。 これからは転売ヤーにそもそも売らないようにもなるんだろうな。
ざまぁw
>>18
みなもと太郎のを読めば
あっという間ですよ 売り抜けた転売厨はダメージゼロじゃん・・
買う方が悪者かよ・・
>>161
購入者が転売屋に返金求めるんじゃね?
こじれにこじれておたがいで殺し合ったら実に楽しい。
転売ヤーも転売ヤーの客も消えて世の中綺麗になるよ。 興業の人たちは偽善的である。
高額の歌舞伎とか相撲や野球のチケットなどは、企業などが接待とか交際費
の名目でたくさん買い上げてくれるからこそ、良い席で値段が高くても売れたり、
数がはけることもある。
買ったチケット代は、交際費名目で必要経費として利益から引いて税金の
控除対象にする。
交際費名目で買った企業はそれを、(ヤクザ系などの)チケット屋に
裏側でこっそり転売して現金化する。買った値段と売却した値段(普通は
額面以下になる)の差は税金を節約できる分で埋めることができたり
するので、それほど痛くないだろう。
そうやって現金化したお金は、帳簿にはあらわれないお金になるので、
裏金として、隠れた報酬にしたり、領収書を貰えない、人に言えない用途につかう。
たとえば政治家に渡すとか、ゴルゴを雇うとか、総会屋に渡して頼み事をするとか。
転売が全く不可能なら、そういった購入経路は塞がれてしまうので、法人が
たくさん買い取ってくれる理由が無くなるだろうから、売れる数が減るはずだ。
>>163
企業が脱税に使っているといいたいわけな。
だったらなおさら転売を禁止しなきゃな。
脱税の手助けしている転売ヤーは死刑でも生ぬるいわ。 卸を必要としない業態に無理矢理割り込んで上前をはねていくつーのは健全じゃないからこういうのは撲滅しなきゃいかんけども
それとは別問題で規則や秩序が整備された市場を前提にチケットの流動性はもっと確保してもらいたいとは思う
ミュージカルを日本語で観るという趣味がないから
15万も払うならロンドンかNYに行くわ
ミュージカルって観たことないや
バレエなら何度も。今日はこのあとNHKバレエの饗宴
日本の演劇の市場規模ってアメリカに次いで2位なんよね
地方にもいたるところに劇が出来るホールがあるし
スマホを活用した新しいチケットシステムを導入すればいいのに
この本人確認に使われる個人情報って
チケットを販売した会社(チケットPとか)から帝劇に流されてるって事?
>>176
チケットに購入者の名前が印字されてるタイプなんでしょ 最近は行ってないから知らんが、AKBの劇場ライブもこういう身分証提示求められるよね
そんなに転売問題深刻なんだな
そのチケを買うために髪を売り、歯を売り、身体を売ったシンママがいたかもしれない
>>169
お前さんには劇団四季の「アンデルセン」がオススメ
歌要素2
芝居要素2
バレエ要素6
という四季の中でもバレエ部門のトップ達が出演するバレエミュージカルといってもいいミュージカルだから >>183
万引きつーか強盗だよ
パン屋破壊してるし Les Miserables One Day More
>>189
店の外からガラスを叩き割って手を突っ込んでパンを盗んだ 転売屋なんてヤクザのしのぎなんだから、どんどん潰していけ
いずれスマホがチケット代わりになって、本人しか入れなくはるだろ
ミュージカル界のいくちゃんは、山崎育三郎だと思ってた
ネットオークションで自分のチケット番号を勝手に売る詐欺を他人にやられた挙句
免許証を持ってなかったら本人が入れないという事も起こり得るのか
>>20
バンドマンに振られた女がそういう嫌がらせした話を聞いたことがある
キャパ何百かの会場でソールドアウトなのに数十人しか客がいなかったとか 今時の転売ってヤフオクよりもメルカリの方が多いのかな?
>>201
それ嫌がらせじゃなくて貢いでるだけだろ
バンドマンは全然困らない
むしろ完売?したなら大喜びじゃね >>54
レは冠詞でしょ
「ザ・不幸」みたいな感じ >>203
現場に行ってないけどステージでリーダーが客にキレてたと聞いた
普通だったら満員にできる規模だったと思うし >>205
客が来ても来なくてもチケット売れたならそれでいいだろ
しかもなんで来た客にキレるんだ? 転売しまくってた奴が一番の勝ち組
次は転売を見逃して見返りを受け取ってた奴が勝ち組
転売を利用して欲望を満たした奴も勝ち組だな
一方負け組は決まりを守り品行方正に転売を利用しなかった奴ら
さらにゴミムシはチケットを変えずに悶々としたままで未だに応援を続けている一般ファン共w
この国では真面目な奴らがバカを見るんだよなぁ
転売利用しなくても関係者から購入すればタダで良席が手に入る
高額払うなんて愚か者のやること(笑)
>>198
まず身分証明を持ち歩かないということがないし
オークションも現物の写真なしだと売れないからその手の心配は
いらんだろ つーか、ただの演劇がそんなに高額なの?
外国の劇団とかでもないんだろ?
日本人の劇団ならロングランすればいいだけでは?
東宝でも例えば宝塚の退団公演、最終日とかならわかるが
非常に恥ずかしい話だが「ああ無情」の話を実は知らない
>>50
宝塚の場合は水面下でファンクラブや会を通じてチケットが流れるからネットで売買されてるものは禁止されてもダメージは少ないと思われる
そもそも会を通じて流れるチケットは席番からどの会の誰が流したかすぐわかる(劇団も東宝も会の幹部も)から、あまり無茶なことは出来ないようになってる それが鶴ちゃん
民衆の歌にそっくりと聞いたがそうでもない
>>212
正義は人の数だけあり
相反する正義を持った者同士が出会うことにより悲劇が生まれる
自分の正義感が強ければ強いほど
人生のどん詰まりまで来ないと他人の正義を容認する事は難しい
あと、テナルディエの娘が健気