◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新元号】令和さん(66)、テレビ見てびっくり「え? あれ?」 (愛知・半田市) ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554099389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★2019/04/01(月) 15:16:29.14ID:xpoMWcIz9
https://www.asahi.com/articles/ASM411519M30UEHF00L.html

■令和さん、テレビ見てびっくり(11:41)

 愛知県半田市に住むパート従業員榊原令和(のりかず)さん(66)は、新元号の発表を自宅でひとり見ていた。菅義偉官房長官が「令和」の文字を示すと、「え? あれ?」とびっくり。「まさか、同じ漢字が使われるとは思いもしませんでした」

 両親から自身の名前に込めた思いや意味などは聞いたことがなかった。「令和は万葉集から採用されたとテレビで見ましたが、いやあ、意味などは知らなかったですねえ」

2名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:17:13.72ID:31o8PNOe0
そこそこいそうな気はする
いい字だし

3名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:17:30.34ID:059ARnpw0
のりかず びっくり!

お前ら!読めるようにしとけよ。辞書登録もしとけよぉ

初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、
気淑く(きよく)風和ぎ(かぜやわらぎ)、
梅(うめ)は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、
蘭(らん)は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす

↓↓↓上記が無理ならこれだけは覚えとけ↓↓↓

「令月風和(れいげつふうわ)」=立派な月で風がおだやか

4名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:17:34.39ID:uWbVLA4A0
まあ、びっくりするわな

5名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:18:43.03ID:31o8PNOe0
母:令子
父:和夫
とかなら子供につけてもおかしくないしな

6名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:19:40.67ID:+/Wvo9210
新元号は「一郎」とかだったら超びっくりする。

7名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:16.89ID:aEwg3b/20
>>1
取材はえーな
令和に決定してから速攻で令和を探して取材を申し込んだのか

8名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:20.77ID:P/X6OiLK0
>>5
篠原ともえみたいなのか

9名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:29.86ID:ZaRCBq3x0
そら戸惑うわ
自分の名前を官房長官が掲げてんだから(笑)

10名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:49.35ID:i8RZiz910
NHKで「令」の字は名前に使われることほぼない、とか言っちゃってた人どうするの?w

11名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:55.39ID:eHs4uXYa0
俺の時代キターとはならないのか

12名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:20:57.89ID:QxJg95US0
>>5
今 変な名前多いしなんて読むのかもわからん名前が多いから令子って名前は本当賛成 名前てのは読みやすく簡単な方が覚えやすいんだよね あと子って字には深い意味があるんだよね。

13名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:21:01.72ID:ZmZJ/xUK0
>1
エイプリルフールのドッキリでした。

14名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:21:17.88ID:U4aJfDVC0
発表の瞬間を密着取材してた局ないのかよ!マジ無能

15名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:21:28.78ID:31o8PNOe0
あの手話の人も令和さんなんだろうな
新元号は・・・であの人掲げてたんだし

16名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:21:33.40ID:v5P9rF7X0
こんな年寄りより
令和産のコとセックスしたいんやw

17名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:21:58.20ID:zIjLoOKi0
冷泉天皇と安和の変がカギだな

18名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:22:21.29ID:fwV3sB3S0
カズレーザー 同じく

19名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:22:46.37ID:XkqUsXnM0
どうやって取材したのよ

20名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:22:47.09ID:SUSg7Wsl0
チョンしか名づけない名前だね

21名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:08.60ID:K8uAKnwS0
>>17
冷泉天皇っていうと歴代屈指のキ・・・

22名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:20.29ID:ES+XZroL0
レイワさん(匿名仮名)に聞いたんですね

23名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:24.14ID:0poyIhEz0
結構いるんだな
昔から日本人に良い意味で使われていたということだね
命令の令だわー、冷たい感じがするわーとか言ってる馬鹿は自分の無知を晒してるだけだねw

24名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:44.25ID:pbDBQjhA0
苗字が平成の人がいたけどな

25名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:49.44ID:Xh4tpM4j0
>>5
名前で令が入ってる人もちらほらいるからな
カズレーザーもそうだし

26名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:23:51.06ID:S5lAKYvJ0
四書五経から熟考しないんでこんなチンケなものになっちまったわ

流石反日安倍の隷和

27あすにゃああああん2019/04/01(月) 15:24:08.93ID:5fso39IiO
名前に「令」を用いるのは、文学的センス溢れる格調高い名家の出なんだろうけど、
美智子様によって一般社会への窓を開かれた明仁様の第一印象は、命令の「令」だと思うw

28名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:24:44.63ID:eDhN4gvx0
のりと読むの知らなかった

29名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:24:47.94ID:jmXW4HRu0
>>6
発表は、小沢一郎な

30名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:24:51.97ID:Di6RiUrh0
鎌倉の小町通りの商店会長も令和さんだった
さっきテレビに出てた

31名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:24:52.23ID:PKhzzb100
>>24
ひらなり?

32名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:24:53.57ID:Lmt4IPg80
令をノリと読ませるかね普通

33名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:25:11.54ID:y3g+m5q70
人名に使われやすいのは避けると聞いてたけど
ちらほらいるもんだね

34名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:26:05.47ID:VMf/qquN0
令和(66)「記念ヌード出します。」

35名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:26:18.68ID:HHMJUpo90
れいわ幼稚園
http://www5b.biglobe.ne.jp/~reiwa/

36名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:26:45.13ID:1hNjV5tmO
令のイメージは良くなった

37名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:27:19.25ID:31o8PNOe0
>>24
たいら(平)しげる(成)さんという人も結構いる

38名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:28:12.28ID:HHMJUpo90
れいわ幼稚園
http://www5b.biglobe.ne.jp/~reiwa/

れいわ医院
https://www.reiwa-iin.com/

39名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:28:37.43ID:gnEMx43s0
半田市は
まだDQN山車祭りやってるのか?

40名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:28:52.92ID:H8PzLodT0
>パート従業員榊原令和(のりかず)さん(66)

やめてやれよ

41名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:29:32.83ID:aOHXH+Su0
安倍さんの談話はよかったね、しみじみとしたよ。あとNHKのショコタンの解説も、表現豊かでよかったね。

42名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:11.86ID:izG43sLg0
令君が大量発生する予感

43名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:13.73ID:u9oVxp6D0
>>7

NHKは発表直後に鈴子さんと和子さんのご自宅から生中継ときたとんだ
すごいぐうぜんだよねー

44名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:16.98ID:uaDlP0zQ0
>>10
犬HKだし日本人じゃなかったんだろうな

45名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:29.36ID:rKo5oX/b0
各局見てたけど
のりかずさん結構日本中にいてワロス

46名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:33.78ID:c66Gt8w70
黙ってろよ
一般人の名前は本来いない設定なんだから
でしゃばり糞ジジイが

47名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:30:35.44ID:AWP9YA+g0
「令」を使った可愛い女の子の名前を考えようか

令愛(れあ)
令衣(れい)
令衣愛(れいあ)
令夏(れいか)
令奈(れいな)
令絵菜(れえな)
令緒(れお)
令於奈(れおな)
令音(れおん、れね、れのん)
令綺(れき)
令那(れな)
令乃(れの)
令美(れみ)
令美香(れみか)
令夢(れむ)
令蓮(れん)

48名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:31:18.07ID:CzNrGhZ80
のりかず(令和)だからダメ❌たまなw

49名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:31:33.35ID:lyRvtUFt0
>>39
亀崎潮干祭ならまだある
来月だね

ミツカンの本社あるとこ

50名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:32:08.46ID:QxJg95US0
>>47
令美はいいね スタンダードに令子もいいよ

51名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:33:16.12ID:+aLFiaMc0
令和(のりかず)さん、他にもいたね。
日本に何人ぐらいいるんだろう

52名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:34:27.41ID:fBqlIpHf0
こういうくだらん意味のない取材やめろよなあ
オバマ市とか

53名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:34:28.25ID:ZUGLOmIf0
エリック・クラプトン緊急来日決定(嘘

54名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:35:10.75ID:fBqlIpHf0
>>47
なんだそれソープの入り口か

55名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:35:31.73ID:JrGMY5yS0
直後にググッたら2人はヒットしたぜ

56名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:36:32.41ID:3cJefRw/0
>>43
NHKは受信契約者のデータを目的外で勝手に使うからな

57名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:36:47.98ID:0cW5csnV0
45歳の令和さんもいたな。

令和(のりかず)結構いる。

58名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:37:16.47ID:w1gJ/UHG0
>>7
既に知っていた?

59名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:37:38.44ID:WbVsd4r50
大谷令文ってギタリストいたな

60名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:37:41.22ID:31o8PNOe0
40代無職とかじゃなくてよかったじゃないか

61名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:37:50.88ID:+ma9XZAy0
いきなり自分の名前が発表されたらビビるわな

62名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:39:44.74ID:ET4i4ce80
変な名前のしわしわ鬼女w

63名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:40:55.02ID:ET4i4ce80
>>47
高齢しわしわださ鬼女が発狂しそうwww

64名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:41:49.77ID:XtpEfrtP0
>>53
それは「レイラ」

65名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:42:14.04ID:YZTvcj940
>>37
茂(しげ)平(たいら)なら知ってる。
もへいかと思った。

66名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:43:40.46ID:9+3mIFgx0
>>1
令和、画数ええやん。

67名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:43:46.51ID:ss6UWpM70
>>10
あのおっさんの言ってることほとんど違うんじゃね?と思いながら見てたわw

68名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:45:03.00ID:dxmnAsAc0
パート従業員榊原令和(のりかず)さん(66)

66でもパートに出てるんだねえ

69名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:45:36.29ID:TMHsGy0Y0
だったら「和子」でも良さそうw

70名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:46:51.42ID:ANIOQX3d0
存在する人なんですかねェ
破産MAPで割りだした人とかだったら信憑性あるけどw

71名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:46:56.17ID:mqyyDVOZ0
>>47
俺の娘は令菜
いや、令豆菜にする
SPT!

72名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:47:05.32ID:hOXPf5fe0
読みが違うのに何騒いでんの?

結局れいわさんはいないんだろ。

73名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:47:29.99ID:L+be7K9v0
>>53
スカイドッグの変わりがいないから却下

74名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:47:32.64ID:Dtk557jI0
>>68
別に珍しくもなんともないが
もっと表に出たら?

75名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:47:56.33ID:crwpW2vM0
>>47
れいか
令香、令花、令華

76名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:48:03.06ID:ANIOQX3d0
つか66歳が平日になにしてんだ?
安倍ちゃんの為に働けよ

77名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:48:42.12ID:7ac5tDDz0
dqnネーム予想。

令和(れな)
令和(れいと)

78名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:49:29.02ID:OCGTDxE70
叔母が
 鈴
 ○
 和
 ○
で喜んどるw

79名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:49:58.86ID:zT9mY/E+0
>>47
人名だと玲になるかな。
LEDの江崎玲於奈とか。

80名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:50:36.67ID:wp8h7oIm0
>>10
「ほぼ」が逃げ道なんでセーフ

81名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:51:11.30ID:P5MZdhjK0
>>78
鈴木和子おばさんおめでとう

82名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:51:31.71ID:kETD1+wT0
大学は明治,大正,昭和と揃っていて
平成になると帝京平成とか平成国際とか年号だけの大学がなくなる。
令和大学もそのうちできるだろうが
ここは受けを狙って令和(のりかず)大学でどうか?

83名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:52:22.93ID:4xqaBr5l0
【新元号】「急に携帯が鳴り始めて『おめでとう』とか『サインください』とか・・・」同じ漢字の池田令和さん「テレビ見てびっくり」
http://2chb.net/r/newsplus/1554098282/

84名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:52:44.21ID:crwpW2vM0
>>68
スーパー周りとか結構いるよ
超長寿時代だから退職金と年金があっても心もとないし
家でダラダラするより生活の張りを求めて働く人もいる

85名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:52:50.59ID:HUs/I13A0
> 令和(のりかず)

読めんわバカ

86名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:53:00.74ID:+7VNOia10
自分の名前が元号ってすごいね!

87名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:53:57.49ID:1ppb6dj30
まさに俺の時代が来た!だな

66歳のお爺ちゃんネームだったとは・・・

88名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:53:57.54ID:4S80HEiJ0
>>10
あのひとの頭の中の時計は中世で止まってるから許してあげて

89名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:57:26.81ID:hWZAZ+Wd0
めしの半田屋って発祥地はどこだったけ?

90名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:58:00.19ID:y6PAty8P0
なんか縁起良いじゃんオメ!

91名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:58:49.77ID:HJbbePA80
>>89
発祥というか仙台以外に半田屋ってあるの?

92名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:01:39.22ID:FdSs6INs0
そりゃ全国に100人くらいはいるだろ
大騒ぎすんな

93名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:02:27.80ID:ESnNNAsR0
え?あれ?とかまさかとか
お前なんぞには一ミリも関係ねーだろがババア
はよしね

94名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:02:58.03ID:RqCXXIiy0
>>50
令子さんてかなり居そう

95名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:03:33.39ID:gnEMx43s0
>>49
あの辺って臭いよなw

96名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:03:35.12ID:lyWBs3zh0
底辺っぽいジジイと同じ名前かよ
縁起悪いな

97名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:04:02.16ID:F3vMb2yf0
>>2
いや、令≠ェそもそも使われない。女性名の令子があるくらいだけだし。

98名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:05:36.79ID:8x6QTg290
憲法学者の川岸令和さん
「新しい時代は九条の理念を世界に広めたい」
【新元号】令和さん(66)、テレビ見てびっくり「え? あれ?」  (愛知・半田市) 	->画像>7枚

99名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:06:20.15ID:p2PGDQqQ0
やっぱ探して来たかw 只の人が時の人になれるチャンス。

100名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:06:26.62ID:pppveA9Q0
ひらなりって人はいたの、当時

101名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:07:35.35ID:Rl4SG2UF0
昭和さんとかめっちゃいそうだけど

102名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:09:08.06ID:7bfHw18n0
これからは令和の時代だ

103名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:09:18.65ID:TSjfqjHR0
のりかずで変換したら令和あったわ

104名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:09:51.15ID:yhweuPS00
なんかもう元号は人の名前でも良いんじゃないかと思う

105名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:10:22.63ID:pNUZoQm60
>>97
令子 令恵 快令 令美 恵令奈 令佳 令奈

検索したら意外とあったけど
三つめの読み方がわからないw

106名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:13:32.97ID:qJU+OERf0
当時平成さんっていたのかな?

107名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:14:51.28ID:Ca+l/vyi0
平成の時は、たいらしげるさんというドストレートの人がいたな

108名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:18:55.05ID:euR+68Xb0
結構多そうだな

109名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:22:51.87ID:tzBVftN+0
自分の名前が元号とか嫌だな

110名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:23:36.79ID:08aPLkzs0
>>71
名前の左足に点二つつけたくなる

111名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:27:29.16ID:dBG012vt0
>>10
古めだけど令子なんてそこそこいるだろうに

112名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:32:02.19ID:we8yWnE40
何も悪いことしてないのにかわいそうだな。

113名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:35:18.90ID:7wCCA1sJ0
>>10
令子いるぞ

114名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:36:07.58ID:zrYw1tIW0
令でのりて読む名前はたまにあるけどな。
男でも。

115名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:39:30.85ID:EOn2W8fO0
>>9
「えー!俺ー?」ってなるよなw

116名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:39:43.57ID:gJ6rG/DG0
>>1
66歳にもなってパートw
正社員じゃないのかよw
名前負けもいいとこだなwww

117名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:41:14.52ID:C/kah+sH0
くだらねえw

118名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:43:03.84ID:MYROlrb50
こんなん読めんわwww完全に当て字だろw

119名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:44:35.64ID:+dOEHje30
探してきてどうする気だよ

120名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:47:37.87ID:j09hhlZP0
>>5
うちの叔母さんが令子と和子
割とマジで

121名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:47:40.90ID:oPGmsLUN0
令和さんおめでとう

122名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:50:19.88ID:I569PPON0
兄→平成(ひろなり)弟→令和(のりかず)が凄い
関西在住の人でテレビに出るみたい

123名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:50:55.76ID:wEVuNIfC0
>>40
定年って知ってる?

124名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:52:06.09ID:zGzW+l/F0
>>3
仕事しろカス

125名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:52:19.06ID:kVCfBtt50
やはり平成はちょっと浮いてるな

126名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:54:01.61ID:3ljSRvYL0
こんなくだらない話題で、人生で頂点に立つのか

127名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:54:12.27ID:tzBVftN+0
>>122
ひえ

親すげえなw

128名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:54:45.90ID:3ljSRvYL0
今が、令和さんの人生のピーク

129名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:55:01.30ID:7JeNAd5b0
令嬢と書いてあるのを見るとSMものを想像する

130名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:55:37.86ID:D0AMxfml0
ドラフト会議でいきなり自分が指名されたようなもんか

131名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:56:06.80ID:jYoAlbpu0
>>122
これは凄いなww

132名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:56:11.22ID:7TzuCkj30
そりゃビックリだなw

133名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:56:47.25ID:aZKMpiOS0
Laylaの替え歌が流行りそう

134名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:56:54.88ID:3ljSRvYL0
令和さん、0円の宝くじにあたったようなもんだなw

135972019/04/01(月) 16:57:16.18ID:oTnylrSI0
>>105
返してくれてありがとう。
「快」を「よし(よい)」と読みたいが「令」が困ってしまう。
「快」はふつうに「かい」をの読みを生かし、「令」の方を「よい」と読むことにする。すると。
「快令」は「かよ」と読めそうです。

136名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:57:27.34ID:aZKMpiOS0
>>122
宝くじ当たるよりすごくないか1?

137名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:58:12.79ID:zT9mY/E+0
>>122
それは凄い。

138名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:58:15.93ID:Hn3b2AR/0
>>29
見たかった・・

139名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:58:22.44ID:5iAu93Qy0
名付けに使うの流行るかもね
令だけじゃなくて、玲、怜なども

140名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:58:33.61ID:L4sqDoYG0
とんだシンデレラガールの誕生だな

141名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:59:23.87ID:7TzuCkj30
>>10
ファーストガンダム世代の俺には令という名の同級生がいたんだが、
令とは呼ばれずにアムロアムロって呼ばれてたことをいま思い出した。

142名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:59:50.51ID:Hn3b2AR/0
>>46
即行で調べて群がる取材陣が糞だんだろ

143名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:00:16.14ID:sEvhgRIK0
>>122
兄は平成生まれとかじゃなくて?w

144名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:00:23.08ID:RlHdvlTp0
ふつうに 玲和(れな)ちゃんがいるよ。
アメリカ在住 日本人。

145名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:05:30.06ID:31o8PNOe0
>>122
エイプリルフールだろ?
違うの?

146名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:06:14.83ID:f+q8Wb/00
>>144
キラキラネーム

147名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:06:30.76ID:ISjgu2DI0
>>106
「(平)たいら(成)しげる」さんがいたよ。

148名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:11:25.29ID:MStJUS5+0
れわって女の子いそうだけどなw

149名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:12:01.45ID:S5lAKYvJ0
>>147
経済は平らに成って、更に安倍になって凹みまくりだわ

150名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:14:05.00ID:AiqCCHpq0
>>106
テレビで沖縄の根間平成さんが紹介されてた

151名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:14:05.31ID:GKSTG3p20
>>122
んなことあるわけない

152名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:22:59.62ID:cOhLIVEk0
のりって読むのか

153名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:28:12.36ID:q/pVSfDZ0
>>106
平泉成

154名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:28:50.52ID:y/DUsovZ0
のりかずさん多いな

155名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:32:44.89ID:yte4a51e0
>>76
正社員なら大体退職してる

156名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:35:38.19ID:RS35H3kM0
わい令和、下から読んでもワイレイワ

157名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:36:17.30ID:tpZWLkoU0
あだなはれいわ

158名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:38:43.21ID:6NrCY4tX0
>>39
毎週どこかの地区がやってる

159名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:39:50.00ID:svAyealk0
あらー一躍有名人ですな
令はのり、とも読むのか

160名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:43:20.77ID:pvkYsnr40
>>51
少なくとも9人はいる
この人以外に鎌倉の商工会長と山形県の人と明石市の人と早大教授と日立のエンジエアと刈谷市の人とスチロール工場長と関西の平成・令和兄弟がいる

161名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:45:39.10ID:CUtGPW6B0
平成生まれの令和ちゃん

162名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:47:59.54ID:QLD7X02P0
こんにちは、のりかず!

記念かきこ。

163名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:53:44.17ID:ZuMgeLVI0
これが令和時代のシンボルだ!

国民はみんなパート従業員66歳になる。

164名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:55:08.11ID:yuxi1fOu0
こんなに俗用されてたんだ・・・

165名無しさん@1周年2019/04/01(月) 17:57:26.05ID:j2JwuVRW0
>>7
名刺とか登録してて検索したんじゃないの?

166名無しさん@1周年2019/04/01(月) 18:09:21.74ID:4timMB+d0
>>164
こんなにっていうほどはいないんじゃないの?

167名無しさん@1周年2019/04/01(月) 18:13:26.02ID:isnJ9qVM0
>>25
カズ令ザー?

168名無しさん@1周年2019/04/01(月) 19:00:03.79ID:XVhII7Oz0
令和ホイホイ

169名無しさん@1周年2019/04/01(月) 19:05:31.81ID:PaNjcdoA0
うわー
こんなのに自分のツキを使い果たすぐらいなら
宝クジに当たった方が嬉しいわ

170名無しさん@1周年2019/04/01(月) 19:23:42.87ID:hMb7vx0s0
>>144

>>77 名無しさん@1周年 sage 2019/04/01(月) 15:48:42.12 ID:7ac5tDDz0
dqnネーム予想。

令和(れな)
令和(れいと)

171名無しさん@1周年2019/04/01(月) 20:15:51.62ID:EErzc2970
>>10
その発言を意識して決めたのかも

172名無しさん@1周年2019/04/01(月) 20:19:37.35ID:rPkS0kAz0
>>122
これマジ?だったらすごすぎるwww

173名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:23:13.42ID:VuW/N7Se0
私も同姓同名の人がいるのを知ったことがある

174名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:25:54.71ID:0XqgizBM0
出典は令月だろ
どこに令和と?

175名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:26:01.61ID:CVbk9WO+0
>>10
令子は全国にたくさんいる
清く美しい子の意味
団 令子という美人女優が昔いた

176名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:27:32.08ID:2leicm9O0
令和なんて名前そこいら中に居るぞ
愛知じゃないがローカルニュースで
何人か取材受けてたわ

177名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:28:16.63ID:NrmvOocJ0
令って日本人はあまり使わないよね

178名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:29:31.34ID:2jDZdsiX0
日テレに取材されてた男性かな?
・昨日父から「元号が令和になるかもな。覚悟しとけよ」と言われた
・母が万葉集の研究をしていた
あまりにも出来すぎてて、実況で嘘松言われてたけど

179名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:53:13.52ID:VuW/N7Se0
もはや平成は過去の時代である

180名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:57:25.02ID:WaLUgb2M0
>>178
>・昨日父から「元号が令和になるかもな。覚悟しとけよ」と言われた
定番のオヤジギャグ。俺も幼稚園児に「お前の名前になるかもな!」と言ったw

181名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:58:03.71ID:Cui+oJ620
中国人に令和さんがいると思うけどどうかな。

182名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:59:07.81ID:+HFppdqN0
>>178
限りなく嘘臭いよな

183名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:59:34.60ID:PI8naPlG0
今日はテレビがつまらんと思ったので
昨日ツタヤ行って来た

184名無しさん@1周年2019/04/01(月) 22:18:47.24ID:N6rI2VCw0
>>2
おパヨ曰く酷い字らしいぞ

185名無しさん@1周年2019/04/01(月) 22:50:33.95ID:GgBSZnHj0
>>1
零和さんみてみえた方、みえますか?

186名無しさん@1周年2019/04/01(月) 22:55:42.47ID:CRZQIQJs0
「平成」さんは流石にいないけど「昭和(あきかず)」はかなりいるよな。しかも昭和生まれで。
だから「令和(よしかず)」も増えるんじゃね?

187名無しさん@1周年2019/04/01(月) 23:03:45.63ID:Wsjd7q020
ツイッターに兄が平成(ひらなり)で自分が令和
これからテレビに出るって人がいたけど
本当かなあw

188名無しさん@1周年2019/04/01(月) 23:26:44.32ID:wAEMgcbl0
>>187
嘘くせえ
そんな奇跡あるかよ( ゚д゚) 、ペッ

189名無しさん@1周年2019/04/01(月) 23:29:35.65ID:A3sO3X0d0
政府関係者は令和さんに何らかの著作権的なものを支払ったのだろうか?
勝手に名前を使われて今後の人生における精神的な苦痛は計り知れないのではないか?

190名無しさん@1周年2019/04/02(火) 00:19:08.64ID:CkwulWCm0
>>186
平成さん
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000016-I006824672-00
iss.ndl.go.jp/books/R000000024-I002408334-00
iss.ndl.go.jp/books/R000000024-I005128516-00
iss.ndl.go.jp/books/R000000025-I003011025-00

191名無しさん@1周年2019/04/02(火) 00:30:59.97ID:kltJ7EeS0
つボイノリオの本名は

坪井 令夫

192名無しさん@1周年2019/04/02(火) 05:28:27.77ID:f7xuWy580
女性かとおもいきや
おっさんかよ

193名無しさん@1周年2019/04/02(火) 06:00:01.25ID:THWUhzzo0
>>47
年号変わってから暫く名付けで令の字増えそうだね
子の名前候補に字違いのレイあったけどやめてよかった

194名無しさん@1周年2019/04/02(火) 06:18:40.07ID:tQ206bkH0
令が付く人は沢山いるよ。
美しい名前だよな。

195名無しさん@1周年2019/04/02(火) 06:47:09.66ID:2x45kh460
>>9
指名手配かよ!

196名無しさん@1周年2019/04/02(火) 08:34:06.45ID:pTRvc5oL0
令和(れな)ちゃんがテレビに出てたわ

197名無しさん@1周年2019/04/02(火) 09:00:50.05ID:QHe2PnR00
おれだよ!おれ!お金振り込んでくれよ。親父の名前って令和だろ!っておれおれ詐欺がきそう

198名無しさん@1周年2019/04/02(火) 10:05:25.30ID:VGOOeXRx0
>>91
半田屋は直営、フランチャイズ含めたら宮城県以外にもお店があるじゃん!
宮城県発祥だったんね!
半田市とは無関係か

199名無しさん@1周年2019/04/02(火) 19:02:05.31ID:d5Na7C720
これからは日本や中国の古典読み漁って名前つける親増えそうw

200名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:19:25.98ID:p/aKN4/o0
>>135
よしのり
だろ

201名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:22:51.44ID:Am+WLbm40
家令和俊さんと
家令和子さんのご夫妻がすごい

202名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:25:53.41ID:RUkAnF2o0
今後はことあるごとにれいわさんと呼ばれるんだね

203名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:27:34.03ID:p/aKN4/o0
そもそも
明治(あきはる)
大正(ひろまさ)
昭和(あきかず)
平成(ひらなり)


なんて名前増えたか?
増えてないよな
令和だからどうってことはないだろ
むしろ人気アニメとかの名前の方が増えるようだ

204名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:30:44.84ID:DW3/KxBG0
>>10
令子ちゃんって、結構いるけどね

205名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:31:19.57ID:4j98tYOy0
朝日は名前に令が入る人たちに謝罪しろ
元号と同じでいい意味で名付けただろうにぼろ糞貶しやがって

206名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:32:03.66ID:OH4Ob5WA0
>両親から自身の名前に込めた思いや意味などは聞いたことがなかった。

そんな人いるんだ

207名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:32:52.28ID:JhAX4Vgo0
令にいい意味がないとか言ったやつらは全員謝罪しろ
まずは石破、お前だ

208名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:35:10.40ID:DW3/KxBG0
>>203
うちとこの近所では、
昭一(しょういち)、昭二、昭六、昭八、って名前の爺さんがいたぞ。

209名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:35:36.30ID:xCMHr8Pg0
>>177
同級生に令子が2人いる。昭和世代。

210名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:38:44.95ID:xCMHr8Pg0
>>208
昭は昭和の影響じゃね?
昭和が発表されたとき、読めない人が多かったくらい使われていない文字だったそうだ

211名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:38:53.55ID:SsPpP6KU0
一昨日まで令の意味知らなかったくせにイキってて草
第一印象はマイナスのイメージしかないんだよ
令嬢w
平民〜貧民には無縁ですからw

212名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:41:42.16ID:MZY7YJC50
60〜80歳の人にちょこちょこいるね

213名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:49:41.64ID:GiPVSuyL0
>>211
意味知らないとしてもマイナスイメージなんて無いだろ

何のイメージも無い漢字、というだけだよ

214名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:51:43.87ID:9qGJ+e0S0
こらノリカズ!仕事探しい!

215名無しさん@1周年2019/04/03(水) 10:55:25.64ID:88GWW2pD0
朝日新聞って徹底的に日本を貶めたいのだろう。こんな新聞読むジジイとババアが憎い。

216名無しさん@1周年2019/04/03(水) 11:51:06.94ID:J1zuzuUJ0
ガチでレイワってよむ令和さんがテレビ出てたが母親が万葉集の研究してたってさ
ただ、それが由来かは解らんていう話だが

217名無しさん@1周年2019/04/03(水) 22:49:39.22ID:FixxiFCs0
早速名前の使用料払えの裁判だよ

218名無しさん@1周年2019/04/04(木) 01:20:29.12ID:Ph+yX+ua0
この人も、ここまで自分の名前をディスられるとは思ってなかっただろうな

219名無しさん@1周年2019/04/04(木) 01:26:15.22ID:4LcJ167x0
>>32
命令とか言ってる奴には一生わからん話よ

220名無しさん@1周年2019/04/04(木) 01:56:31.91ID:DEoIvTtA0
平成の時だって平泉成はびびっただろ

221名無しさん@1周年2019/04/04(木) 02:22:54.34ID:E7w28/na0
これからの赤ちゃんには名付けない方が良いな。今は目新しくても数十年後は古臭くなるから。
例えば今、昭和という名前の人が居たら古臭いからな。

222名無しさん@1周年2019/04/04(木) 02:26:29.13ID:+t+AwHqU0
>>40
定年後にシルバー人材で働いてるんだろ
元気でいいじゃないか

223名無しさん@1周年2019/04/04(木) 02:28:40.81ID:+t+AwHqU0
「◯和」って名前は多いから「令和」さんもいるだろうなあ

224名無しさん@1周年2019/04/04(木) 02:29:57.17ID:yU1YqrOz0
>>218
ほんとに気の毒

225名無しさん@1周年2019/04/04(木) 08:29:13.58ID:UFfIRTLp0
>208
ちなみに大正が来たときは正一正二正三と年ごとに人気の名前が変わったようだが、
4年目から面倒になるのは昭和のときと同じだったらしい。
なお昭一は昭和が年末の1週間だけだったので一位では無かった模様。
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_men/boy.html

226名無しさん@1周年2019/04/04(木) 08:30:18.83ID:UFfIRTLp0
昭和元年が年末の一週間と書くべきだった

227名無しさん@1周年2019/04/04(木) 08:39:13.52ID:UFfIRTLp0
このランキングを見ていると辰年うまれも特徴的。戦中を除くと龍や辰の字が入った名前が多い。
#辰雄→龍也→龍生

その戦中もイケイケムードだった初期は勇とか進とか遠回しの名前が多かったが、
負けが込んでくると勝とか勝利とかダイレクトな名前に。
#その究極が森田必勝?

mmp
lud20190619073844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554099389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新元号】令和さん(66)、テレビ見てびっくり「え? あれ?」 (愛知・半田市) ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【新元号】「令和」予想的中の愛知20代男性「ルールを守る日本になってほしいとの思い」と説明
【愛知】84歳女性運転の車にはねられ90歳女性が重体 半田市
【愛知】半田市の小学校教諭、児童7人に体罰 平手打ちやゲンコツなど計21件
【愛知】アルミ製造機械に挟まれ上半身やけど…男性重体 半田市の豊田自動織機工場
16歳少女に暴行し強制わいせつの疑い、71歳の男を逮捕 愛知県半田市の緑地 [puriketu★]
【愛知】愛犬助けに海へ? 飼い主の男性(63)、港で海に浮かび死亡 犬は無事帰宅 半田市
【愛知】「頭にきたので追いかけて車蹴った」あおり運転繰り返し相手の車蹴る 28歳男逮捕 愛知・半田市
【愛知】スーパーが所有する倉庫から“白骨化遺体”…服を着て靴を履いた状態 出入りほぼなく無施錠 半田市 [Lv][HP][MP][★]
【聖火リレー】打倒・森喜朗で始まった「ジェンダー平等」の暴走。愛知県半田市の伝統文化がめちゃくちゃ [記憶たどり。★]
【愛知】ヘビが原因? 愛知県で2400世帯停電 信号機も停止 工場の電気設備にへびが巻き付いて死ぬ/半田市、阿久比町
【愛知】昼間の保育園に“不審者が侵入”… 園児61人が避難 逮捕の40歳無職男「今はしゃべりたくありません」 半田市 [Lv][HP][MP][★]
【速報】新元号は 令和
【新元号】「令和」 出典は万葉集 
【LIVE】新元号決定の実況★10 「令和」
【新元号】「令和」で炎上する中国ネット ★4
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★9
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★5
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★35
【新元号「令和」】考案者は「私ではない」と中西進氏
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★22
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★18
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★23
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★26
【改元】新元号「令和」について感想を述べるスレ★32
政府「新元号は令和に決まりました」皇太子様「わかりました」
【新元号】「社名に『令和』を含む会社はなし」 東京商工リサーチ
【新元号】志位委員長「『令和』使用の強制に反対」 (衆比南関東)
【ツイッター】新元号「令和」を2016年時点で予言していたアカウントが発掘され震える
【調査】新元号「令和」、正直どう思った? 発表直後のアンケートは、意外な結果に...★2
【令和】「そんなに生きたかねえ」 明治、大正、昭和、平成… 前橋市の糸井さん 108歳の誕生日に五つ目の元号
まんさん「令和って『゜』を付けたらレイプじゃん。女性の社会進出を謳いながら性奴隷みたい扱いをする元号なんて許されると思う?」
【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」★19
実況 ◆ 日本テレビ 62382 令和なんです
実況 ◆ テレビ朝日 55409 令和も覇王気象予報士
令和初日は平成初期みたいにテレビが天皇一色になるのかな?
【観光客誘致】愛知県が英国旅行見本市に出展へ
【公共放送】NHKプラス、テレビ向けアプリ提供へ。NHK令和4年度業務計画 [香味焙煎★]
【参院選2019】圧勝の安倍首相がテレビ生出演… 「私の使命として憲法改正に挑んでいきたい」Live選挙サンデー令和の大問題追跡SP
崖から落ちそうな車から9歳姉と6歳弟の遺体見つかる 自宅には死亡した母親…父親と連絡取れず 愛知・犬山 [Stargazer★]
【愛知】“第1発見者を装って”通報も目撃情報に矛盾…55歳港湾作業員を逮捕 ガードレールに火をつけて壊したか 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【新元号はなに】元号に「安」を入れるな騒動のバカバカしさ★3
【社会】中3女子、覚醒剤使用疑いで逮捕 愛知県警
【社会】政府、新元号公表は18年夏軸で検討=改元に準備期間―退位法案は19日に閣議決定
【社会】住民票写しに「令和元年」、松江市 誤記して発行
【テレビ】8Kと4K、見比べても区別つかず…先が見えた画素数競争、発想の転換必要★3 
【愛知】燃料電池車、高校生が仕組み学ぶ 名古屋市科学館
【愛知】面識ない4歳女児にいきなり平手打ち 暴行容疑で76歳男逮捕
【愛知】隣家に嫌がらせで何度も落書きか 器物損壊容疑で81歳女逮捕 新城市
【愛知】果物ナイフで同僚刺す、殺人未遂容疑で男逮捕 一宮市
【便乗】令和ティッシュに令和コンドーム…メルカリに便乗商品が大量出品
【愛知】豊田女性遺棄、傷害致死容疑で女2人(37)(34)再逮捕
【愛知】一人暮らしの老人に餅を配りたい 地元協議会らが餅つき 新城市 [シャチ★]
【愛知】東名高速で軽自動車が炎上 「バッテリーから出火したようだ」との通報
【愛知】病院のドアを破壊 66歳男逮捕 コロナワクチンの予約を断られ逆上 [シャチ★]
【愛知】大村知事リコール、署名の8割超が不正か 高須院長らが提出 [ウラヌス★]
【愛知】医師宅で2500万円相当の貴金属や外国紙幣盗んだ疑い 自称中国籍の無職男を逮捕
【愛知】東名高速で車線ふさいで停車し、服などを路上に投げ散らかしたとして40代の男を現行犯逮捕
【愛知】「居住者と連絡とれない」部屋確認するとトイレの便座に座った遺体 一部は白骨化
【愛知】木造復元される名古屋城天守閣に「エレベーターの設置」を 障害者団体が市に要望★3
【愛知】コロナ対策で「子供のために」と手紙…市役所訪れた女性が“100万円”寄付 [首都圏の虎★]
【愛知】飲酒して運転、出勤中の警官(48)の車に追突 危険運転容疑で男(22)を逮捕/名古屋
【愛知】「おばあちゃんの世話で眠れず」…96歳女性殺害の疑いで長男の妻(70)逮捕/蒲郡市
【令和・即位の礼】 11月下旬から「親謁の儀」伊勢神宮など参拝 来年4月に「立皇嗣の礼」
【酒害】増加傾向のアルコール依存症 愛知県内の潜在患者数は約15,000人と推計 [ごまカンパチ★]
【愛知】7年前の事件で30歳男逮捕…当時54歳の交際女性にヤケド負わせるなどの暴行 死亡させた容疑
【愛知】<愛知県警>守山署の巡査部長が証拠品など自宅に持ち帰る 証拠隠滅与容疑で書類送検
11:08:44 up 28 days, 12:12, 2 users, load average: 111.97, 144.45, 149.44

in 0.016129016876221 sec @0.016129016876221@0b7 on 021101