◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新元号】早大政経学部長の憲法学者・川岸令和(のりかず)さんに取材殺到 広報課「お話できません」 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554090576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★2019/04/01(月) 12:49:36.60ID:AENu+Xfm9
2019年4月1日 12時27分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/16249276/

 政府は1日、平成に代わる新元号を「令和(れいわ)」と発表した。

 新元号を同じ漢字を持つ早稲田大政治経済学部の川岸令和(かわぎし・のりかず)学部長は新元号発表後、報道各社からコメントを求められたが、早大広報課は「多忙につき、この件に関してはお話しできません」と現時点では談話を発表するには至らなかった。

 早大政経学部は私大最難関学部として知られる。川岸学部長は憲法のスペシャリストとして多数の論文や著書がある。

2名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:50:30.05ID:L+Y6yfPi0
検索でこの人引っかかるからな

3名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:51:31.97ID:rC3CCaV40
下らねー

4名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:51:34.57ID:KvSXHKjY0
本人にすりゃ迷惑な話だな

5名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:51:39.28ID:umVsfY+L0
報道見てお茶吹いただろうな、この人

6名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:51:41.87ID:yZQULrni0
馬鹿かな

7名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:52:02.65ID:7BnWEGDQ0
次は、地名探しでもするんか。

8名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:52:10.74ID:i8RZiz910
マスゴミってバカだなぁ・・・

9名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:52:17.88ID:L9DwvZoP0
メイプル超合金のカズレーザー(34)
本名、金子和令(かねこ・かずのり)
取材殺到だろ

10名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:52:31.45ID:JKZYlrf80
反アベ界隈の人なのかな?

11名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:53:01.17ID:BComXpme0
固有名詞くらいカタカナにしたらどうだ

12名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:53:14.32ID:fwtKEO0v0
すぐに探し出すもんだねぇ

13名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:53:28.89ID:bRBoaq5u0
>>9
もう日刊スポーツの記事になっとるしな

14名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:53:33.87ID:P1P7Wctz0
Fラン大教授じゃなくて良かったな。

15名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:54:15.86ID:bhenOPEm0
安倍ちゃんと憲法について話してもらいたいものだな

16名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:54:38.90ID:3rDLzgMy0
護憲、改憲、どっち?

17名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:55:28.54ID:82Ao2KHU0
憲法学者だと天皇制に反対してる可能性もあるな・・・。

18名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:55:58.02ID:PCKWT2D1O
これが低脳マスゴミのお仕事でぇーす

19名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:56:03.74ID:GPKkop7V0
検索で一番最初に出る人だからな。
いい迷惑だよな

20名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:57:23.86ID:iC9z1mY80
ガチガチの9条主義者の左翼らしいなこの人w

21名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:57:53.28ID:i2lXnGWT0
事前に「令和って名前の人、結構いると思いますよ」ってチェックは入らなかったのかな

22名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:57:59.11ID:k+EYEnuA0
>>16>>17
憲法学者って良いイメージないよね…

23名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:58:20.82ID:XkqUsXnM0
そんな個人に集中するとかやめろよ

24名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:58:54.27ID:gaNW85se0
有識者懇談会、前早大総長、早大政経学部長「令和さん」・・・・・・

全てがつながった

これがコネ社会、これが既得権・・・・・・・

25名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:59:09.14ID:OiNjO6Si0
前総長が懇談会に出てるんだから対応できないってのはどうなのかな?
鎌田前総長に突撃取材してくれよ。

26名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:59:35.37ID:Sd8eqIL/0
個人に突するとか
本当に人の迷惑を考えないバカだなぁ

27名無しさん@1周年2019/04/01(月) 12:59:48.30ID:FHWOJWP40
万札は慶応の諭吉だからな
今度は早稲田からか

28名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:00:20.62ID:Rcq3v+/p0
マスゴミってほんとバカだだなぁ

29名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:01:41.99ID:Sd8eqIL/0
>>12
つかググって上に出てきただけでしょ(実際どうなるかは試してないが)
早大政経学部長だし

30名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:03:05.03ID:tLyvAbnX0
俺も、元号が義成とかになったら身震いするわwww

31名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:03:37.57ID:T+fCd8j/0
なんかこの話、日本のマスコミの低レベルさをあらわす逸話になっちゃいそうね

32名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:03:53.77ID:GV0aB1xD0
>>20
そうなの?
改憲に利用されたら嫌だなと思ってた

33名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:04:20.69ID:m6JH3FeE0
知った瞬間見たかったな
「ファッ?!?!?!?!」

34名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:04:40.66ID:GV0aB1xD0
>>24
だよね

35名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:05:48.38ID:GV0aB1xD0
>>25
狙いはなんなんだろうね

36名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:05:52.58ID:AIWVs6zs0
代わりにカズレーザーに訊けよ
本名が和令だ

37名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:06:51.12ID:GV0aB1xD0
>>36
それまあ、逆だし
早稲田の先生のは相当おかしいよ

38名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:08:22.37ID:swYKcXxl0
憲法学者か
元号が令和となり、精神的苦痛を受けたとして
国に裁判起こしそうだなww

39 【令和】 2019/04/01(月) 13:10:11.07ID:xChATOqR0
出産調整出来ないかな
5月1日に生まれる人はラッキーだな

40名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:11:02.81ID:VBUX3sFH0
政経学部の憲法の教授っていうと、改憲論者で中曽根のブレーンだった小林先生しか思い浮かばない

41名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:12:05.63ID:WaYlIjrU0
>>25
早稲田なら教授何百人といるだろうし全員の名前覚えてはいないんじゃね。
前もって〇〇ってどうですか?ならともかく、呼ばれたその場でどうですか?
と聞かれても漢字覚えてないとどうにもならん

42名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:12:20.90ID:XxlUl5Md0
このひとも改元は憲法違反ニダとか言ってるの?

43名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:12:34.99ID:xChATOqR0
>>2 >>4
発表直後に令和で検索したらこの人が一番上から何件も出て来たけど
今令和で検索してもずっと下の方に追いやられてしまった

44名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:16:42.81ID:pImOUrA00
ほんと低能マスゴミ
何のコメントほしいんだよ馬鹿が

45名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:16:55.67ID:YoM3dMh10
マスコミはこの人に取材してどんなコメント貰えれば満足したんだろう

46名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:18:11.50ID:hgDns6wa0
>>1
関係あらへんやんw

47名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:18:42.09ID:Qo3Z90QD0
>>22
法律学者で一番程度が低いのが憲法学者。

48名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:20:10.00ID:GV0aB1xD0
>>43
そうなんだよね
だからごまかせると思ったのか?

49名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:22:05.64ID:xMHDc+0iO
ダボハゼのように食いつく

50名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:22:15.67ID:o3IdihL00
>>4
今はあんまり嬉しくないだろうな

バカマスコミの餌食だし

51名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:22:27.30ID:OiNjO6Si0
>>41
平教授ならそうだが、学部長だから

52名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:24:25.91ID:o3IdihL00
>>14
誰も名前を覚えていないようなFランク大学の先生だと大学の宣伝になったかも知れないが

すでに有名な早稲田の政経学部部長じゃなあ

逆に迷惑でしかない

53名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:27:02.53ID:cdrlhZR00
自殺したらどうすんだよ
そっとしておけよ

54名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:29:57.93ID:+FWPgvTC0
検索で引っかかるのは、この人ぐらい

55名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:31:43.68ID:9c6sb5Zw0
>>39
以前は、数日なら実際に生まれた日と出生届に記載する日をずらしたりしてたけど
今はできなくなったようだな

56名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:32:30.06ID:9c6sb5Zw0
>>54
高校野球のデータベースで令和って名前の生徒がいた

57名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:32:49.63ID:+FWPgvTC0
鰹シ浦スチロール工業所 松浦 令和氏

58名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:33:27.94ID:sHrtfGO/0
>>9
むしろ、こいつがいなきゃ和令だったんじなねえの?w

59名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:33:30.51ID:9c6sb5Zw0
あとどこかの商店街の会長と、どっかの会社の社長も令和って人がいた

60名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:33:46.94ID:Xw1QYb130
かわいそう。まあ、半年もすれば酒のネタになるか。

61名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:33:59.25ID:FSKIvbhB0
慶應
明治
大正
昭和
平成
早稲田(の教授)

62名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:35:16.95ID:N3BuKwkw0
報道なんだか気味の悪い受かれようだな

63名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:35:26.28ID:JxLp/Zju0
マスコミ自重しろよ

64名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:36:37.87ID:NnB3R/zQ0
ツイッターがメーターみたいなことになってるw

65名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:37:55.48ID:itTczcu/0
この人天皇制どうおもってるの?

66名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:40:33.84ID:9c6sb5Zw0
大江戸温泉物語にも令和って人がいるな

67名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:43:05.44ID:MY+O5Si50
余裕で人名だよな、令和

68名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:48:00.25ID:nTSWQIRa0
>>30
よう、ヨッシー久しぶりじゃん

69名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:49:30.81ID:/shYgzwl0
カズレーザーは?

70名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:50:05.95ID:XrCjTdu/0
発表直後検索で本を見つけたが、ペンネームじゃなかったのかw

71名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:50:21.59ID:ZioOrD2B0
元号決める時はぐぐらないのけ?
まあ1件も引っ掛からないものなんて、もはや無いかもしれんけど。

72名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:50:21.85ID:8xi+v44Q0
令わよりまだノリ和の方がいいわ
で何の憲法考えたんだ?

73名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:54:26.13ID:euR+68Xb0
名前と被るのは嫌だな

74名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:55:39.11ID:aOHXH+Su0
批判派の本郷東大教授にしてからがNHKの生番組で、大変感心していたから、万葉集からとった
というから左翼も困ったことだろう。
万葉集は、1500万年前の天皇から遊女や乞食までが和歌を載せた万国に稀なるわが民主主義
歌集だよ。

75名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:55:57.23ID:e9IjUnFZ0
秘密保護法にも集団安保法制にもちゃんと反対声明出してる憲法学界のメインストリーム
昔は法は真っ赤、政経憲法はウヨで学界的には無視されていたが、この先生の登場で政経もリベラル化した

76名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:57:11.56ID:7dmV6Kdx0
憲法学者か

反安倍?

77名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:58:04.77ID:6qazMLvE0
>>76
それは知らんが護憲でしょうね

78名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:58:18.95ID:VzxHGMPx0
サヨクなんだろうなw

79名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:58:38.66ID:iOpEvAG80
憲法学者だから何か利用できるコメント取れると思って取材したのかな

80名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:58:50.06ID:RCy5R9Yt0
>>21
あまり居ないから殺到してんでしょ

81名無しさん@1周年2019/04/01(月) 13:59:53.50ID:ofdfWjIc0
小浜市の時と同じノリ
バカ丸出しだな

82名無しさん@1周年2019/04/01(月) 14:03:16.04ID:RCy5R9Yt0
>>81
小浜市は自分で騒いでたんだけど

83名無しさん@1周年2019/04/01(月) 14:08:01.58ID:jh008TwZO
美濃部→宮沢→芦部→高橋→?

84名無しさん@1周年2019/04/01(月) 14:09:38.64ID:MY+O5Si50
>>74
万葉集からの引用は「上手いところ取ったなぁ」とは思ったな
最初の例としてはとても相応しい

85名無しさん@1周年2019/04/01(月) 14:55:59.72ID:GV0aB1xD0
>>58
われいっていいね!

86名無しさん@1周年2019/04/01(月) 14:57:31.83ID:GV0aB1xD0
>>74
化石か

87名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:47:47.68ID:zJBxWCIb0
>>15
安倍ちゃんが分かってるわけ無いじゃん
Fラン法学部なのに単位落としてるんだから
必修科目を落として卒業という怪現象もFランのなせる技

88名無しさん@1周年2019/04/01(月) 15:51:15.00ID:iwLomqrq0
予言ツイートした人この人説

89名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:14:53.04ID:BcysnMoQ0
さっき鎌倉の商店街会長もこの名前だってやってたよ
鶴岡八幡宮の何代か前の宮司が名付けたらしい

90名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:21:43.31ID:Ilv7rstG0
>>85
生きとったんか和令!

91名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:26:50.37ID:5m/yWn+c0
安倍友か

92名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:29:39.28ID:LYmOImSD0
>>1
ざまあみろ

93名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:37:28.31ID:219U80Bo0
この教授は24歳の時に(旧)司法試験に合格
(大学在学中合格となっているが旧司法試験時代はわざと留年して
司法試験受け続ける人が多く、当時の在学中合格者の多くは自発的留年者)
その後、米国トップロースクールの1つであるイェールに留学
ちなみにタレント学者・弁護士としてテレビにも出まくってる
中央の野村先生は弁護士登録してるが司法試験には合格していない
(当時は法学系の学部の教授や准教授を通算5年以上勤めると
本人の申請により弁護士登録できるという特権があった
司法試験合格組と比べ不公平などの観点から後にこの制度は廃止)

94名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:38:57.49ID:GKPXdELQ0
>>1
日本のマスコミってバカだな。

95名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:53:40.74ID:vnZt7ZoI0
>>93
>司法試験合格組と比べ不公平などの観点から後にこの制度は廃止)

法科大学院ができたのでその教授に資格が変わっただけだぞ
誰に説明聞いたんだよ

96名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:33:13.94ID:l3JK0h7H0
この人と山中教授と世耕が、大教大付属天王寺高校の同学年なのよね

97名無しさん@1周年2019/04/01(月) 22:02:07.21ID:GV0aB1xD0
>>96
へえー
山中先生もちょっとな

98名無しさん@1周年2019/04/02(火) 00:23:55.88ID:9nC91V8P0
わせわせわせだの教官というだけで胡散臭い

mmp
lud20190623081758
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554090576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新元号】早大政経学部長の憲法学者・川岸令和(のりかず)さんに取材殺到 広報課「お話できません」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【新元号】早大政経学部長の憲法学者・川岸令和(のリかず)さん「頑張って参ります」 ->画像>10枚
【早大政経】早稲田大学政治経済学部系憲法学の伝統
【憲法記念日】小西「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」安倍「私は存じ上げておりません」
【Heavy】旧帝医学部vs早大政経慶應経済【Minimum】
違憲指摘の早大・長谷部氏、安保法案の撤回求める「憲法学者95%は同意見。」「日本の安全守りたいなら学者の意見を聞くべき」★5 
違憲指摘の早大・長谷部氏、安保法案の撤回求める「憲法学者95%は同意見。」「日本の安全守りたいなら学者の意見を聞くべき」★3 
違憲指摘の早大・長谷部氏、安保法案の撤回求める「憲法学者95%は同意見。」「日本の安全守りたいなら学者の意見を聞くべき」★4 
【令和】オーストラリア不動産会社サイト「Reiwa.com」にアクセス殺到 広報「7割が日本からのアクセス。歓迎する」
安倍ちゃん「芦部信喜さんという憲法学者、私は聞いたこともありません。有名な方なんですか?」
安倍さん「たくさんの憲法学者が自衛隊は違憲と言っている」 憲法学者「辺野古移設強行は憲法違反」 安倍さん「」
早稲田法学部政経学部商学部と埼玉大経済とどっちがまとも?
【大学入試】早大3学部、共通テスト利用=政経は数学必修、20年度から
【朗報】 女流棋士で竹俣紅女流初段(19)「彼氏いたことないです」と告白 早稲田大政経学部で可愛すぎると話題 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】憲法学者・木村草太「コロナで死んでる肺炎患者がたくさんいるはず」→ 岩田健太郎「ないです」
【芸能】現在は早稲田大政経学部の3年生 竹俣紅は棋士からフジ内定、元タレント女子アナ増加の理由 
元自衛官「自衛隊を違憲と言う憲法学者は卑怯。国民の反発を恐れて解散に言及できない」
自民・高村「たいていの憲法学者より私の方が考えてきた 自信はある」
【安保法制】違憲の憲法学者「高村副総裁、ふざけんな」「逆に米軍に撃ち殺されますよ(笑)」 ★2 
【参院選】 俳優の宝田明氏や元民主党の円より子氏を擁立へ = 憲法学者・小林節氏代表「国民怒りの声」
【安保法制】違憲の憲法学者「高村副総裁、ふざけんな」「逆に米軍に撃ち殺されますよ(笑)」 ★3
フランスの憲法学者「憲法に例外規定である緊急事態条項を書き込むことそのものが立憲主義に反する」 [無断転載禁止]
【悲報】自称法学者・竹田恒泰(学士)「憲法には人権を守れと書いてない。個人の権利は制限され、義務を果たした人にのみ与えられる」 [スタス★]
憲法学者の木村草太さん、無知な安倍ちゃんの教育に意欲
【政治】「安倍さんがキムさんになる」 首相のおひざ元で首相の敵役憲法学者が政権批判 会場は大盛況
法学者が声明「海賊版サイトへの接続を遮断するのは憲法違反」
アジカン後藤さん「憲法学者のほどんどが「違憲だ」と指摘しそれを無視するとなると、学問って何?」
憲法学者、井上達夫が報ステで大暴れ「安倍独裁は自民を滅ぼす」「公明は自民についていってるだけ」
【悲報】小林よしのり「報道ステーションは偏向している!憲法学者の木村草太も発言が政治的だから警戒しなければならない…」 [無断転載禁止]
【朗報】保守派憲法学者として長年自民党の改憲運動を支えてきた小林節教授が反自民に「理由は安倍晋三の悪政、権力の私物化」
【サッカー】<イランにメッシのそっくりさん>取材殺到!9月にバルセロナを訪問し、「本物」と対面する予定
広瀬すずの婚約者がTwitterで結婚を発表? 週刊文春やフライデーから取材殺到 → 全てデマ [無断転載禁止]
【集団的自衛権】批判派の憲法学者ら「安保法制懇談会」発足 [5/28]
【速報】安保法制「違憲」の憲法学者が高村副総裁に「ふざけんな」の猛批判!!
【集団的自衛権】報ステの憲法学者緊急アンケート 98%が「違憲」 合憲と判断したのは149人中3人★3
【集団的自衛権】報ステが判例百選執筆の憲法学者に緊急アンケート 「合憲」判断は149人中3人★5
【政治】憲法学者・小林節氏、政治団体「国民怒りの声」設立、参院選出馬へ 「安倍政権の暴走は止める」 
【Twitter】「東大入試は男子優先。男女混合だと男子の合格者は一人もいない」とのツイート拡散。広報課「そんな事実はございません」
早大政経型数学必須文系と明治・駒澤系の偏差値比較
【悲報】早大法学部の試験問題に森友学園が登場する。
日大法学部(千代田区)と法政経済学部(多摩)のどっちに行くべきか、かなり迷ってる・・・
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか★3
【大学入試】早稲田大学、政経学部の入試で数学必須化の衝撃…他の私大文系学部で追随の動きか★2
【うそピョーン】俺の叔父さんのお年玉が面白すぎる件、人気ツイートに各局テレビ局が取材殺到 [みつを★]
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★2
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★3
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★6
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★5
【表現の不自由展】憲法学者91人、河村市長らの言動批判 ★4
【ネット】漫画海賊版サイト遮断 政府検討 「憲法違反」法学者ら声明★2
【ネット】漫画海賊版サイト遮断 政府検討 「憲法違反」法学者ら声明★4
【ネット】漫画海賊版サイト遮断 政府検討 「憲法違反」法学者ら声明★3
【大統領弾劾始まるぞー】トランプ氏の行為は「解任に相当」 憲法学者ら米下院で証言
「アラブの春」唯一の成功例のチュニジア 憲法学者のカイス・サイード氏が大統領に
憲法学者「自衛隊は憲法9条違反。憲法9条は改正すべきじゃない。」というタダの極左だった
【テレビ】自称憲法学者の竹田恒泰さん、たかじん委員会の番組でKGBとAKBを言い間違えて突っ込まれる
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念★3
【表現の不自由展】脅迫→展示中止→補助金不交付(権力の介入)「悪しき前例」 憲法学者らも懸念★2
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★5
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★6
安倍首相「憲法学者から自衛隊は憲法違反だ、の指摘がある」「9条の1項と2項は堅持し、自衛隊を明記したい」シンポジウムで表明★2
06:51:43 up 23 days, 7:55, 2 users, load average: 7.82, 7.88, 8.34

in 0.48597288131714 sec @0.48597288131714@0b7 on 020520