◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554033710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/03/31(日) 21:01:50.21ID:rTphsxYu9
小関孝徳さん
【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー 	->画像>5枚

 10年前の秋、埼玉県熊谷市で10歳のサッカー少年がひき逃げされ、命を落とした。県警の遺品紛失や公文書の破棄の疑いが明らかになったが、少年の母が何よりずっと願ってきたのは、事件の解決だ。時効まであと半年。母は加害者へ「事件の真実を聞かせて」と願う。

 小関孝徳さんがひき逃げされた現場に立ち続ける母の代里子さん。「あの日、あの時、何があったのか。ささいな情報でもいいので、知っている人は教えて欲しい」

 2009年9月30日午後7時前。習い事を終え、好きなテレビ番組を見ようと自転車で帰宅する途中だった。小学4年の小関孝徳(こせきたかのり)さんが車にひかれて亡くなった。

 小3からサッカーを始め、厳しい練習にも弱音を吐かなかった。「優しく、気遣いのできる子だった」と母の代里子さんは言う。2人だけの家族で、家の手伝いもよくやってくれた。

 「私に犯人は捕まえられない。でも何かきっかけになれば……」。代里子さんは事故後、孝徳さんの友達の母親らと現場に立った。通る車のナンバーをメモし続け、県警に提出。その数は約10万台分に及んだ。

 しかし、目撃情報や物証の少なさなどから、捜査は難航した。交通捜査課によると、これまで約270件の情報が寄せられたが、有力な情報はない。現場のタイヤ痕から「排気量1800〜2千ccの普通乗用車」とみて県内外の車を調べてきたが、犯人につながる手がかりはつかめていない。

 現場は幅約7・6メートルの片側1車線の直線道路。近くには複数の幹線道路が走り、代里子さんによると、それらが混雑している場合は抜け道として使われるという。捜査関係者は「犯人は付近の地理に詳しいか、この道を使い慣れた人物の可能性が高い」とみる。

 道交法違反(ひき逃げ)の時効は16年に成立。県警は時効が10年の自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)容疑で捜査を続けているが、その時効も、今年9月30日に迫っている。


 事故当時、孝徳さんは10歳の誕生日に代里子さんからプレゼントされた腕時計をしていた。「好きなものを選んでいいよ」と勧めても、孝徳さんは母を気遣ったのか、安い腕時計を選んだという。

 県警は事故後、遺品の腕時計を証拠品として押収していた。だが時効まで1年を切った昨年10月、母親と捜査員が会話したのがきっかけとなり、腕時計がなくなっていたことが判明した。

 県警は提供してもらう際に腕時計の「押収品目録交付書」を代里子さんに渡していた。その後、紛失に気づいた別の捜査員=定年退職=が、発覚する前に代里子さんから交付書を回収し、破棄していた疑いも浮上した。

 「腕時計は、見つけだしてほしいし、ひき逃げ犯も逮捕してほしい」と代里子さん。時効が迫る中、切迫感が募る。「あの日に何があったのか、とにかく、今は真実が知りたい」

 今年1月には「多くの人に事件を知ってもらいたい」とブログを開設した。孝徳さんの生前の様子や時効が近づく現在の心境などをつづりながら、情報提供を呼びかけている。更新を続ける理由の一つに、どこかで犯人の目に触れてほしい、と願う気持ちもある。

 ブログは「《未解決》熊谷市小4男児死亡ひき逃げ事故《時効まであとわずか》」(https://ameblo.jp/kosekitakanori/)。情報提供は高橋正人法律事務所(※電話番号はソース先でご確認ください)まで。(笠原真)

2019年3月31日16時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3Z4H54M3ZUTIL00G.html
【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー 	->画像>5枚
2名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:03:54.96ID:OKh08pkm0
その努力は息子への交通安全教育に使っておくべきだったねえ
3名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:04:07.63ID:swRJjlPG0
近所の酒飲み調べたら1発やん
4名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:04:09.63ID:76TNkWe30
警察、怠慢やなあ
5名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:04:42.18ID:KFAQ+WfM0
どっちが正しいか、自分が間違ってないか。そんなのは関係ないんだ
死んだら負けなんだと。お前らも憶えとけよ
6名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:04:48.00ID:bakCzW7G0
自動車は轢き逃げも時効早い
本当に人を殺すための道具
7名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:05:47.81ID:gU9D1qmm0
気の毒だが、犯人は何食わぬ顔で現場を回避しつつ通勤を続けて幸せな人生を送ってるんだろうな。憎らしいが、世の中は不条理だ
8名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:05:58.95ID:69xBDDF30
このくらいの歳の男の子は自転車事故が多いんだよ。

死亡ひき逃げで捕まらない例って何パーセントくらいあるんだろう。
9名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:06:41.78ID:nU1smDkA0
>>5
クズ
10名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:08:06.67ID:rtN8EXPq0
諦めて新しい子作ればええやんか
11名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:08:11.59ID:D15PtLXO0
警察が忖度して証拠隠滅するほどの犯人
12名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:08:28.51ID:5cb/0QPR0
警察はなにしとるんか。
たいがいにせいよ。
13名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:09:47.29ID:p0PmJrNU0
>>1
うむ、・・・気の毒な
平成の終盤は、改ざん・隠ぺい・不正で飾った観があるな
人を轢いたらまず逃げる、これが平成の道徳か?
14名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:10:21.81ID:YRiHQ7RL0
>>11
せやな
明らかな証拠隠滅やし
15名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:12:20.60ID:sFQuAA2Z0
今からでも犯人が捕まると良いな
16名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:13:23.43ID:MevmCQho0
ひき逃げでたまに日付が古い看板を見るけど
目撃者とかいないと難しいのかね。

一方車の塗装の一部とかで捕まる場合もあるよね。
その差って何だろう?
17名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:13:39.81ID:SRC+XKMe0
参考までに自動車事故については、加害者が不明でも自賠責の政府保障事業の
対象になり自賠責保険の加入のいかんに関わらず死亡事故の場合は最高3000万
円支給される。本件の場合もほぼ満額支給されていると思われる。
18名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:16:16.07ID:pq3ziVGJ0
被害者が死亡なら 時効ねーじゃん
19名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:16:20.39ID:cLiV5PuU0
遺品なくすとかひでぇ
20名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:16:22.20ID:NploRkgz0
犯人はひいた道は通らない
違う道でナンバー控えるべきだったね
21名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:17:26.55ID:MvbC/fuQ0
なんで証拠品がなくなるようなことがあるん?
どっかに紛れ込んだか、誰かが捨てたかしないとなくならないだろ?
22名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:17:47.75ID:cLiV5PuU0
交付書回収とかそいつ処罰されんの?
23名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:18:02.18ID:mFETUE3W0
>>2
かまってキチガイババア
24名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:18:09.40ID:qh50dDkA0
時効要らないだろ
ほんと犯罪者が優遇される国だな
25名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:18:57.67ID:YmM9LiZ10
自動車が殺ったんは間違いないんやろ
適当に見つくろって報復しとけ
26名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:19:13.93ID:cBtmsV7qO
遺品紛失や公文書の破棄という隠蔽に走ったという事は犯人は警察関係者や議員か…
27名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:19:19.77ID:AQcS9er60
遺品なくしたのバレないために書類偽装するって、ふざけてるやろ。
28名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:19:32.24ID:mr/Y8v0h0
時効短いやつ罪状に応じて懸賞かけたらええねん
29名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:20:25.60ID:eIfko5QZ0
>代里子さんは事故後、孝徳さんの友達の母親らと現場に立った。通る車のナンバーをメモし続け
カメラでも設置させてもらった方がよほど確実で証拠にもなるだろw
何かしないといけない、せずにはいられないって女性にありがちな行動動機だろうけど
それが現実的か効果的かは考えずにやってしまのもまた女性らしいな
30名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:21:16.70ID:31bJVFiS0
ひき逃げはほぼ100%捕まるって聞いたことあるけど嘘だったんだねw
31名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:21:20.50ID:ZFnYusax0
シングルマザーで大事な一人息子が轢き逃げで亡くなって犯人も捕まらず形見の腕時計は無くされるわ
気の毒ずぎる
32名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:21:20.86ID:/71F07bZ0
なんで時計なくなったんだろうね
33名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:21:22.84ID:1VhBBvlF0
10月13日 12時30分
さいたま市見沼区大字風渡野先路上

男1名 60歳位、黄土色のキャップ帽  

徒歩 男1名 小学生

「10円くれないとごみ箱入れるぞ」と声かけされたもの。 。。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/fushin-minuma.html
34名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:22:44.47ID:8qWuGOUO0
しつけーな。作り直せばいいだろ、餓鬼なんか
35名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:23:29.58ID:AMr01XKR0
上級無罪って浸透したよね…
36名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:23:51.96ID:Xr6TeLZt0
>>30
たぶん有力者の息子とかであえて揉み消したんじゃないかな
37名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:23:53.22ID:GihezfeT0
犯人は警察関係者なんだろ
サスペンスドラマでそう学んだ
38名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:24:33.94ID:1BRWxGEg0
占い師とか
こういう事件には全く関わらないね
犯人当てたら有名になるのに

まあ無理だからだろう、ただの詐欺師だもんな(´・ω・`)
39名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:24:35.48ID:yfPV1hnG0
地域の有力者やその親族だと、警察とも付き合いがあったりするからなあ
時計を紛失したというのが気になる
時計に何か決定的な物が付着してたとか?例えば塗料とか。
40名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:25:26.12ID:k/dg9hro0
>>34
被害者より加害者寄りの心理のやつって...
41名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:28:02.44ID:EBJwBRRI0
>>30
ブレーキ性能、ABSの進化が現場に証拠を減らしてしまったと言われてる。
今はとても100%など無理。
42名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:29:40.09ID:HfPtCSIK0
新一年生に配布される黄色いワッペンは
交通事故で子供を亡くした親が作ったもんやで
あれつけてる時に事故にあったら保険がおりるから
ちゃんとつけとくんやで
事故にあわんのが一番やけどな
43名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:30:34.67ID:euKQvCsl0
わかっちゃいました!
犯人は警察関係者!!だろ
こういうことするときって
身内の失敗隠すとき
44名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:30:38.17ID:Y40d+vqz0
>>27
こっちの方が問題だろ。
国なら証拠隠滅天国じゃん。
45名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:30:51.29ID:AfClwcQy0
>>39
警察が何かしているときは身内か議員がらみだろうね
46名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:32:04.03ID:3aQcR4TO0
県外からの車に轢き逃げされてら捕まえられる可能性はかなり低いからねぇ
47名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:32:08.59ID:PjaC/qt80
>>40
子供なんてまた作ればいいって、中国人の思考なんだよ。
48名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:32:33.25ID:Y40d+vqz0
>>36
これ
だろうな。
お上の関係者だと下民は消される。
49名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:32:58.58ID:1Zc+q/npO
ガキの腕時計だから、大した価値は無い。電池切れてて勝手に廃棄されたんだろう。証拠品を遺留品扱いで管理が杜撰だったのもある。
あと、死んだのも運命、時効迎えるのも運命。
残念だが、あの道路が悪い。
9月下旬の夕方6〜7時は魔の時間帯で視界が悪くなり、事故が多い。
50名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:33:58.20ID:7/glHToZ0
>>14
何かやったん?
51名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:34:35.07ID:HfPtCSIK0
新一年生に配布される黄色い防犯笛は
マックが配ってるんやで
夏休み前にその笛をマックの店頭に持参したら
小ポテトがもらえるんやで
ランドセルにつけてもええけど
水遊びする時にライフジャケットにつけておくのも
おすすめや
52名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:35:16.84ID:46RXEyP10
ごめんなさい。犯人はごく早い時期に車を買い替えていると思うの。
53名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:35:34.19ID:AfClwcQy0
保険会社が不払いの為に警察官を買収して証拠隠滅したとか
54名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:36:25.89ID:1yTtnQB00
>>5
ある意味正論
事実を証明できない限り正義は勝てない
55名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:37:07.10ID:dUN7ysOu0
ひき逃げが捕まらない事なんてあるんだな
無念すぎる
56名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:38:14.40ID:b52J23GP0
>>52
車は多分外国に行ってる。
57名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:38:35.38ID:UhNfZ37s0
小学生男児っていつ事故ってもおかしくないような
周り何も見てないような自転車の走り方するから見ていて怖い
58名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:38:57.13ID:Hf9+rWm70
許せないけど、これ、どーやって見つけたらいいの・・・
まずはかーちゃん顔出し会見と懸賞金のニュースを流しまくるくらいしか思いつかない。
59名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:40:41.63ID:RagV7OxL0
時効廃止しろよ
いつまでも捜査しろとは言わないけどどんなことで犯人が捕まるかわからないし
犯人にもずっとプレッシャーをかけられる
60名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:40:51.70ID:AfClwcQy0
>>49
車の塗料が付着していたんだろうね
61名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:41:12.73ID:seZQ24HI0
>>55
いくらでもある
父の元同僚も轢き逃げされて捕まってない
62名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:41:38.83ID:vHwP0vke0
夜遅くなるような習い事なんかさせていなければ
今でも元気でいたろうに
63名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:44:36.87ID:rdSyx95V0
>>5
ある意味正しい
正義を行使するためには生きている必要があるんだからな

最近話題になった信号の無い横断歩道では歩行者が横断しようとしている時は車は停まらないといけないとい記事
正義を振りかざした歩行者が停まらない車を無視して横断するという内容だったが
撥ねられて死ぬ間際に「道交法の第何条が・・・」とか呟きながら死ぬわけ?って事だよな
64名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:44:58.88ID:6UMUBWDL0
腕時計押収して何になるなるん
意味のわからない制度だなだ
65名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:45:11.28ID:G8/sGAGZ0
>>11
だろうな。
66名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:46:24.16ID:mzO2gY660
こんなつらい思いはしたくないな
67名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:47:17.97ID:O4hRYbY+0
市なら監視カメラでわかるだろ
68名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:47:34.47ID:FYbfDxpB0
こういう事があるから過保護と言われようが子どもの送迎は必ず車でしている。
69名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:47:50.04ID:HrIW/1za0
つまり犯人はKの中に居るって事か?
70名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:48:10.52ID:SAZfog+x0
今なら監視カメラ等も増えているから捕まらないケースも減るのかな?
71名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:48:25.73ID:/IzfCXCh0
時効制度なくなったんじゃなかったのかよ…まじくそだな
72名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:49:33.88ID:TnL0tkRi0
10万か。普通の神経ではできない。執念が実ればいいな
73名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:49:37.53ID:JGjpizP80
2〜3年前だったか、小学生の娘を交通事故で亡くした父親がそれから地元で何十年か小学生の登下校見守り
ボランティアやってて爺さんになってある日子供の列に突っ込んできた車にはねられ死亡、子供達は無事って
事故あったな、毎日何かしてないといたたまれないんだろう。
74名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:49:44.08ID:0/i387k20
もう車変わってるやろうし付近にも住んでないやろう
75名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:50:19.50ID:WoACvs3d0
>>69
関係者の家族か親族かもね
76名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:50:20.65ID:/z2tIaQo0
小学生が轢き逃げされて未解決なんてあるんだな
警察も本気出して捜査しそうなもんだけど
77名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:51:28.05ID:wRSkUfhg0
大昔、少年を轢いた車から降りてきた男が「病院に連れて行く」とそばにいた少年の母親に伝え、
意識のない少年を車に乗せて走り去った迷宮入り事件、お母さんはなんとも悔しいだろうな。
78名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:51:50.55ID:K2DuQFGP0
>>1
懸賞金かけたのかな?

あるひき逃げ事件で懸賞金かけたらすぐに犯人見つかった
自動車修理工場の従業員が通報してきた
79名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:52:47.04ID:Dy0neUPj0
紛失とか破棄とか
まあ捕まえたくない奴が犯人なんだろうな
80名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:53:21.98ID:6eDZYxDJ0
>>62
>小4
>午後7時前
幼稚園から低学年くらいまでだと、6時までに終わることも多いだろうけど、
中学年〜高学年になると、このくらいは仕方がないと思うよ。
学校が終わって帰宅するのも遅くなる頃だし。
81名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:53:44.83ID:6UMUBWDL0
警察がもみ消したんだろうからナンバー見るより毎日警察署に押しかけたほうが良かったと思う
82名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:54:24.20ID:RudYebqy0
自転車とぶつかってたんなら車にもある程度傷が付いてたと思うけど
発覚を恐れて修理に出さなかったのかな
83名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:56:18.68ID:pq3ziVGJ0
証拠紛失 → 時効で現実逃避しようと考えているんだろ
84名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:56:38.39ID:neAUISGd0
>>30
目撃者なければ捕まらんよ
TVばっか見てるからそんなアホな事言えんだよ
85名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:56:46.69ID:6eDZYxDJ0
>>39
ドラマだとその展開が多いよね。
単に数年後に確認したら消えていましたってだけじゃなく、

>発覚する前に代里子さんから交付書を回収し、破棄していた疑いも浮上した。
これが怪しすぎる。
86名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:57:59.09ID:RbdRUeqy0
捕まえて貰いたいのに10万件もノイズを増やしちゃって。。。
87名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:58:13.92ID:QYFaEcye0
車両の当て調査を回避できてるんだから、全閉式の車庫を持てるような
金持ちが犯人に決まってんじゃん。軽率に処分すると足付くんだし。
88名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 21:59:51.32ID:QYFaEcye0
車検が切れてるのに廃車申請してないヤツをしらみつぶしにあたれば
すぐに解決する。警察がやらないのは犯人が分かれば都合が悪いからだ。
89名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:00:49.86ID:vv83AbJ+0
こりゃやっちまったな
90名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:00:54.43ID:v3XeO20h0
殺人事件に時効があった時代の事件か。
昔の時効を無効にするテクニックなかったか?
91名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:01:58.32ID:MvbC/fuQ0
>>85
火サスだと事情を知ってる奴が告白しようとして、
夜10時頃に2人目の被害者になる展開だな
92名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:02:23.10ID:9ZxrjCPY0
どうせ飛び出しだろ
93名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:03:26.19ID:QBuAS+w30
人が死ぬレベルで当たってるのに車の破片や塗料も分からなかったのかなあ
94名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:03:58.72ID:smbBYIR70
>>60
あー、
95名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:04:25.44ID:qSoXTa/c0
気の毒だけどトンチンカンなことしてんなあ
10万台のナンバー控えてなんか役に立つのか
96名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:04:28.21ID:G8/sGAGZ0
>>69
公文書を破棄してまでもって事は、日本国内の有力者じゃね?
97名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:05:01.05ID:9ZxrjCPY0
>>93
捕まえたらまずい人間かもな
98名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:05:10.97ID:ZDxjVnb70
自動車メーカーが責任取れよ
不審な修理をした車とかデータがあるはずだ
99名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:06:07.38ID:VgIkwHW20
犯人は常時この道路を使っている車、通る車のナンバーを控えたら犯人が見つかる、、てのがTV脳
サスペンスドラマだと画面に出てくる奴の中に犯人が居るからな、、現実は真犯人の大半がナガシだし
事故直後だと修理工場や廃車置場を探せば見つかるかも…だが
一ヶ月以内に見つからないなら他の事案で偶然かかるのを期待するしか無いよ
100名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:06:12.12ID:TO9ssEdQ0
証拠を隠滅しても無事に定年とか
腐ってるわ
101名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:06:18.25ID:WGOiy5uB0
サッカーなんかやらすからだろ
102名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:06:31.48ID:G8/sGAGZ0
>>93
現場で採取した塗料片を異なる車種の同色のそれとすり替えるとかな。
103名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:07:01.22ID:09Zl1HJH0
中国がEVの位置情報を監視してるみたいに
衝撃や急ブレーキ情報も送信記録するようにすればいいんじゃね
104名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:07:19.11ID:pIRZ2KyE0
犯人、見つかるといいですね
105名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:08:09.65ID:9gxWDqsM0
かわいそうだが息子は帰ってこない
しかし犯人は必ず捕まるべき
なぜ時効寸前まで逃げおおせてる?
警察が無能だとしてもこれっぽっちも良心の呵責はないのか
106名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:08:19.61ID:IRvijsJc0
初動でもたついたんだろどうせ。
今みたいに防犯カメラがあっちこっちにありゃ捕まえられたかもね。
107名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:08:27.59ID:QBuAS+w30
>>95
役に立たないと思うな
自分が犯人なら二度とその道は家があるとか以外で使わない
やるなら違法かもしれんが事故のあった曜日と時間に近くの信号のある交差点等車を呼び止められる所で不審な車がいなかったか聞くかなあ
108名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:09:19.97ID:FLxHHz210
定年した奴とりあえず土下座で詫びろ
こいつの逮捕はそれからだ
109名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:09:25.76ID:VgIkwHW20
>>82
一番簡単なのはもう一度ぶつける 大破させて廃車
今回はミラーやレンズカバーが落ちてないらしいから この手を使われたらまず見つからないよ
110名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:09:31.46ID:8EAUH2I80
>>11
また汚い東京人か
111名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:10:37.68ID:Pl1qXnMBO
熊谷警察の無能っぷりは昔からハンパねえな
112名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:11:00.70ID:LP5vKgKiO
>>94

それを踏まえて考えると犯人は警察関係者じゃないかな
113名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:11:30.18ID:NN7WHEnS0
ひき逃げ死亡事故でも、逃げ切れるんだな。
警察なにやってんのちゃんと仕事しろ!
114名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:12:38.33ID:BDvnD3b20
11名無しさん@1周年2019/03/31(日) 21:08:11.59ID:D15PtLXO0>>14>>65
警察が忖度して証拠隠滅するほどの犯人
115名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:13:16.02ID:M4fwcxG/0
なんせ熊谷警察署だからね
ペルー人逃して大量殺人起こさせたのもここ
116名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:13:22.43ID:QaB26HG/0
内蔵データとして自分で削除できないドラレコ強制しよう
117名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:14:30.73ID:VgIkwHW20
>>107
普通はそれも警察がやるよ 目撃者探しの立て看板が立ってるだろ
警察が揉み消した…まず犯人が出て来ないと無理だろ、バレていないのに揉み消しを頼むなんてしないよ
118名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:15:04.68ID:9ZxrjCPY0
>>116
衝撃加わると自動でサーバーに上げられる機能も要るな
119名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:15:12.13ID:cNrJYyYk0
>>11
ひどいな
記事読むと母子家庭みたいやないか
これ警察訴えるべきだろ
120名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:15:17.89ID:2VHOWdvd0
たぶん外国人でもうとっくに逃げてると思う
121名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:16:33.77ID:6/0szdhn0
>>30
ひき逃げは半分くらしか捕まらないで
122名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:17:21.97ID:BYVH5QW90
警察に顔が効くと言えばアレだろう
123名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:17:57.25ID:BJG7PX3J0
僕も8歳の時に親戚の従兄弟と一緒に家の近くの遊園地に行く時に、歩いていけばいいのに自転車に乗って行ってしまい、途中で車に跳ねられた…。
車に跳ねられる直前に意識失ってそのまま亡くなったらしいから痛みも何もなくて、何故亡くなったのか理解できなかった。
124名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:18:19.09ID:EQZ166zrO
明日のテレビどもこういうの大好き〜w。
俺が車運転で職場まで行くとw、犯罪煽りクズマスゴミやキチガイ朝日新聞クズども「ゲヘゲヘw」、政治がらみや選挙利用だとw「クズども氷河期「〜で〜w」
事故煽りしながら、バラエティーとかでのうのうと車出して、バカ騒ぎやのほほんと〜」

俺「そうやってブラック労働被害とかいいながら、ラク〜してカネもらって会社やマスゴミキチガイども、窓際族で働かねーでカネもらってるクズがいるな。死ねクズ」
125名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:18:35.97ID:OzUbqDtB0
防犯カメラはまだそれほど浸透していなかった時期か
126名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:19:11.80ID:pGmSYjX00
>>9
お前わかってないだろ
127名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:19:33.20ID:VvWmnBGr0
母子家庭か
母ちゃんは再婚しなかったんだね
一人息子を亡くすなんて辛すぎるな
128名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:19:53.42ID:WsAtcI1K0
このお母さんのブログ見たけど涙とまらんかった。
息子がサッカー合宿でお母さんに買ってきたりんごちゃんのキーホールダーが切ない…
ご主人も亡くされてるみたいだし、お母さん一人で戦ってる
129名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:21:06.38ID:1yTtnQB00
ホント頑張ってほしい
遺留物の鑑定とか終わってるかもけど
常にアピールして犯人を追い詰めてほしい
個人の力は微力だけれども負けない何かが
お子さんとお母さんのつながりを感じさせるので
130名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:21:31.15ID:TwoJfgJZ0
>>5
ファイティングポーズ
131名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:21:56.73ID:G8/sGAGZ0
どういった衝突状況か判らんが、腕時計に塗料片が残っていたのなら、ワンボックスとかトラックみたいに車体前面高の高い車かな?
132名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:22:03.59ID:QI3VPf/r0
>>2
ひき逃げやぞ
133名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:22:21.04ID:h7dpHnJ30
熊谷警察ってのがなんとも残念…
134名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:22:35.28ID:jZcGrYBG0
轢き逃げに時効なんてあるのはおかしいだろ、そんなのがあるからアホが一か八かで逃げるようになるだろうに
135名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:22:36.93ID:l3/xyued0
>孝徳君は幼い頃に父親が病死し、母親と2人暮らし。
>孝徳君が四歳の時に父親が病死し、二人で寄り添って生きてきた。

おかあさんの人生悲惨すぎやろ
30代なかばで未亡人になり
現在はひとりぼっちだぞ・・・
136名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:24:08.88ID:ncEsBZuL0
>>24
時効が、この母親を救うかもよ
囚われ過ぎちゃってかわいそうともいえる
137名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:24:13.99ID:MoNZvze/0
これ
警察、犯人わかっちゃってない?
138名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:24:58.66ID:3zWvqBge0
因果応報が存在しますように
今知らん顔して平気で生きている犯人が
死んだあとキッチリ罪を償わされますように
139名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:25:18.01ID:ncEsBZuL0
>>47
日本も昔はそうだったし、
司法は今でもそれに近い
いわゆる儒教思想
140名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:25:20.22ID:jZcGrYBG0
>県警の遺品紛失や公文書の破棄の疑いが明らかになったが

うわぁこれ意図的か・・・犯人は地元警察と癒着してたんだな
141名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:26:24.78ID:ncEsBZuL0
>>73
あったなあ
142名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:27:03.48ID:dUN7ysOu0
>>61
警察24時とか絶対捕まるのかと思ってたわ
143名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:27:20.68ID:ncEsBZuL0
>>85
リアルだとただの保管がいいかげんで紛失しただけ
144名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:27:29.73ID:QI3VPf/r0
>>63
加害者にとっても被害者が生きてるのと生きてないのとでは大違いなんだが、、、
145名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:28:10.69ID:EQZ166zrO
マスゴミやキチガイども「〜が怪しいゲヘゲヘw」とか散々警察の邪魔して〜カネだけはもらうクズ死ね。変態つながりの近所の創価信者ストーカー「〜してましたよw」→俺の覗いて生活保護タカりだな〜死ね。
会社で働かねー怠け者クズや生活保護ナマポクズ乞食ども、2ちゃんで煽り運転やふざけ書き込みで罵りながら、現実で煽り運転や事故したらこいつら怠け者クズ「ぼくちゃん悪くないよ〜。こいつのせいで〜」

俺「そうやって会社で働かねー社畜窓際族クズ乞食や生活保護ナマポクズ乞食ども、カネや食べ物タカりしておきながら人のせいにしていい気になってんな〜。死ねクズが」
146名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:28:18.98ID:fDUysnzL0
警察って貴金属をすぐ「紛失」するよな
自殺する時は何も身に付けないほうがいいぞ
147名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:29:12.41ID:EQBbZfIV0
時効を迎えて罪を償えなかった犯人は更なる自責と後悔の念に悶え苦しみながら
一生を終えることになるんだろうなあ
死んでも地獄、と思ったら死ぬわけにもいかないしな
148名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:29:18.84ID:KAHXNHsM0
>>77
そんな未解決事件あったんだ
149名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:29:20.04ID:mieHlujR0
単に旅行中通りがかっただけの車かもよ
150名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:29:33.43ID:ncEsBZuL0
>>138
因果応報なんて存在しないんだよ
残念ながら

もしあったら、虐待死した子は因果応報で死んだだけ、とも言えてしまう
納得できるか?
151名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:29:48.86ID:fnaB9aKc0
警察は思う以上に闇が深い組織
152名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:32:28.80ID:7rWW440T0
>>50
1くらい読めよ
153名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:33:11.05ID:RudYebqy0
>>148
田畑作之介ちゃん事件
http://jiken.crap.jp/?p=28
154名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:34:21.63ID:WBPi6nvI0
埼玉とかいうゴミ溜め
関西でいったら尼崎市みたいなもんだな

警察って地元出が多いから当然ゴミ溜めの警察の質は
ゴミ溜めレベル
本当に住むとこは気を付けないとねえ、警察もピンキリだし
155名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:35:12.54ID:57fPyhkQ0
切ないね
犯人が捕まって欲しいけど、厳しそう・・
犯人にバチが当たります様に
156名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:35:24.45ID:pIRZ2KyE0
>>151
いやいや、当時はナンバー紹介システムは、一部でしか稼働してなかったんだよ
都会の方だけ
157名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:35:25.82ID:3ulbYfEK0
見つからなかったらおばあちゃんになってもずっと立ってるんだろうな
むなしすぎる
158名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:35:39.40ID:E5EP67H00
この時計って妖怪ウォッチのやつだだたっけ?
159名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:36:10.96ID:oU24SNpy0
警察とか絶対やる気ないよな
ワイも逃げられてナンバーの大きい数字と車種警察に伝えたけど捕まえられなかったわ
160名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:40:35.34ID:oU24SNpy0
結局人轢いたら逃げた方がいいんだよ
ドライブレコーダーとかで完璧に写ってても下手したら警察は捕まえられないぞ
めんどくさいとかの理由で
161名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:40:45.51ID:8mKb+aM00
>>2
お前が死んでも誰も悲しまないけどな
162名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:41:35.94ID:qinyQ7hW0
いくら探しても見つからないのなら、毎日事故現場を通行している車両ではないのかも?
ひき逃げ犯がルートを変えられるなら変えるだろうねし
たまたまその日に抜け道で利用したのかも
163名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:41:43.98ID:91+fka0i0
犯人捕まってほしいけど、自動車のひき逃げでも逃げられそうなこともあるのね
盗難車とかで犯人が車置いたまま逃走とかならわかるが、多分日常使いしてたであろう道で
人とぶつかった以上、修理にでも出してるかなんかしてるだろうになぜ
事故車両の特定できなかったんだろう?
164名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:44:27.75ID:1J9Lz+kj0
街中到るところに監視カメラがあればこんなことにはならない。
165名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:45:36.14ID:vu8iq2oY0
>>1
警察関係者に500000ペリカ
166名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:45:51.35ID:qinyQ7hW0
>>163
車のナンバーを調べるより、近くから修理工場を調べた方が効率がいいか
現場の破片から車種ぐらいは特定できないのか
167名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:45:51.86ID:97kVwPs30
全車にひき逃げ記録用センサー導入だな
168名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:47:38.94ID:3chOCpz40
このクソな国の平成だからな
アキラメロンww
169名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:47:50.36ID:T4nT1Cxh0
警察関係者か上級国民が犯人だな
170名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:48:22.42ID:pq3ziVGJ0
15年後まで待つのか?
タイムマシン完成次第だろ
熊谷警察署へ県警本部が指導と人員入れ替えするんだな
無能は免許センター受付へ異動や
171名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:48:49.38ID:69xBDDF30
信号付き交差点には監視カメラがあった方がいいと思う。
ドラレコみたいに2時間くらい録画したら上書きされてけばいい。
事故発生で上書きを停止しして逃走経路を絞れそう。
解像度が良ければA交差点で凹みがなくてB交差点で凹んでればそいつが怪しい。
コンビニの防犯カメラも役に立ちそう。
ガソリンスタンドにもある?
172名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:49:01.58ID:3chOCpz40
警察ってな、交通の捜査って一切しないんだよ
173名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:49:02.93ID:mQ71FkqG0
車のスピードは50km以下にするべき
174名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:50:34.64ID:3chOCpz40
悲しいが天皇陛下の孫が轢かれないと捜査なんか一切しない
戦前から続くこの国のヤバさだよ
175名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:52:46.80ID:3chOCpz40
この10万台の中に犯人居るだろ
でも捜査はしない
これが日本国
176名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:54:08.87ID:3chOCpz40
このクソな平成も
あと一時間で終わる
177名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:54:29.50ID:XOGrez2+0
>>2
被害者何も悪くないじゃん。何言ってんのこのくそバカは。
日本語も読めないお前が教育受けなおせや。被害者に失礼なこと書くな。

犯人が逮捕されますように。
つかとっとと自主しろ!!10年一生懸命育てて、突然別れなければいけないお母さんの気持ち考えろやゴミカス。
178名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:54:52.83ID:XHcjVq8T0
県警の遺品紛失や公文書の破棄の疑いが明らかになった

もしかして犯人は警察関係者じゃないの?
179名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:57:50.19ID:CtyBqxPf0
警察がもみ消したい犯人なのか?
180名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:58:26.67ID:OLKQETLH0
公務員の紛失って意図的な廃棄だろ
何かに忖度したかそれとも
181名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:58:28.98ID:rBFBZOXd0
お前ら…自主しろ
182名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:58:46.62ID:wojdgapf0
交付書破棄とか腕時計紛失とかぁゃしぃ(´・ω・`)
183名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:59:50.64ID:nU1smDkA0
>>126
クズの逆ギレ
184名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 22:59:55.17ID:dGsJVvCR0
>>1
平成29年警察白書「交通安全対策の歩みと展望」
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/pdf/pdf/03_tokusyu.pdf

この白書において、「安晋2年までに24時間死者数を2,500人以下とし、世界一安全な道路交通を実現する」と明記していますからね。当然この白書は、怪文書ではありません。
わかりやすく言えば、安晋2年における交通事故24時間死者数で最大2,500人を、日本という国家において許容するということです。
すなわち、我が国の行政が、安晋2年においても最大2,500人の方々に交通事故死して頂くと宣言しているわけです。
言わば、日本に暮らす人に全員参加して頂くロシアンルーレットですから、どなたかお一人が死んだからと言って一喜一憂することではありません。
実際、何の問題もないと思いますよ。安晋2年において2,500人を超えなければいいだけのことですからね。
ましてや、たかだか一人二人死んだからと言って批判には当たらない、こう申し上げています。

管義偉
185名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:00:16.93ID:pPGU+n700
4/1はうちのぬこが死んだ日だ
朝起きたら立ち上がれんくて腰砕けで動けずにいた
体も冷え切って暖めてやって獣医開いてから行ったけどすぐ死んでしまった
桜がもう咲いててな〜…それが意味もなく悲しくてな〜…
186名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:00:37.80ID:VBqbIUVi0
>>2
小学生の子供を事故でなくし
もう事故がないようにと
見守り隊として立ち続け
その立ってるときに飲酒運転の車から 
子供を守ろうとして亡くなった人いたな
187名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:02:19.31ID:rXGgmQ3W0
真相が知りたいって言ってるけど
ひき逃げって本当に気づいてない場合もあるけど
真相が本当に気づいてなかったとかの場合納得できるのかな?
188名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:06:12.52ID:KEiPiDRW0
>>51
もっとネタ教えてよ。
関西弁で。
189名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:08:18.90ID:kp4rMrmh0
遺品の腕時計だけでも返してあげて欲しい
たったひとりの家族を亡くしてどんなに苦しい9年間だっただろう
少しでも報われて欲しい
190名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:08:23.54ID:/NKwx4vq0
あの日〜あの時〜あの場所で〜♪
191名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:10:14.81ID:PfJzW7q/0
防犯カメラだらけにしないとな
192名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:14:20.29ID:yTuDuSm40
日本の特徴

悪い事やったもん勝ち
やらかしたのバレても逃げたもん勝ち
仮に捕まっても被害者より加害者が守られる
正直者は馬鹿を見る、世間から馬鹿にされる、命取られて資産取られた後に犯人捕まっても補填は十分にされない
警察関係が事件の重要な証拠を無くしても責任者が責任を取らずに逃げて逃げ切れるからもみ消しやりたい放題
警察関連にコネを持つか金や権力があれば法治国家から特例を受けて好き勝手にやれる

修羅の国だな
193名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:15:31.31ID:/iBEm0G5O
>>176
> このクソな平成も
> あと一時間で終わる


おまえバカなの?改元は5月1日だよ。
4月1日は新しい元号を事前に公表する日であって、平成は4月30日まで続くんだよ。
クソなのはおまえの頭の中身だよ。
194名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:18:36.82ID:a++Xm+SL0
車が何かにぶつかったら自動で警察の方に記録される仕組み作れるだろ
195名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:19:34.51ID:yTuDuSm40
しかしホントひどい国だ

確かパイパイ舐められて我慢してその唾液を提出するまで確保して告訴したのにその重要証拠も破棄されてたよな?

確か食事処で雑炊の作り方が悪いとかアヤつけられて囲まれて殴り殺された人もいたけどその犯人は生き抜いたんだよな?
前科もある奴でどう見ても営利目的じゃねって奴でも見逃されたよな?
196名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:19:46.43ID:DhbmkNKs0
>>177
馬鹿正直に自分が交通ルールを守っても、無視する悪がいるんだからそれを対処するところまでが教育だろ。
交通ルールを守るのは大前提に、不足の事態も考え慎重に行動すべきと。

事件解決に奔走するより後世への交通安全教育に力入れるのも前向きな生き方できたんではないかな。
警察が時計紛失したのは胸くそ悪い話で母親に同情しかしないけど。
197名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:22:49.11ID:Mmlb2t8I0
10万台のナンバーもらっても困るよな
198名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:22:58.38ID:+fS1An0i0
上級国民様のクルマなんだろ
199名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:24:20.41ID:cq1yj6IB0
俺の近所のアパート前でもひき逃げ事故があって花が供えられてる。
交番のすぐそばだってのにな・・・
自転車置き場もあって、そこももともと自転車盗みが多いせいか事故があって暫く経ってから監視カメラが設置された。
200名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:26:02.73ID:8C0ksjP60
>>187
たぶんひき逃げと認識してないと思う。今回の犯人が捕まらなかったのは
上ででてきたように田舎でカメラなし&目撃証言なしがメインだけど、更に
自転車も無傷に近かったてあったから車の破片が取れなかったんだと思う
自転車が車とニアミスして、倒れたときの打ちどころが悪くて脂肪だろうな
時計も無傷できれいなままだったから、警察官がパクって帰ったとかだろ
201名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:30:08.86ID:/DwB4w490
監視カメラが少な過ぎ。公務員の無駄な給料削れば
いくらでも設置できるわ。

あと、1桁や2桁のナンバーだらけなの何だよ?

先進国は遠いなあ…
202名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:35:30.64ID:jreARiU/0
10万台の中に犯人がいたとしても調べなければわからないだろう
気の毒なことではあるが早く死を受け入れることも大事だね
203名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:36:45.58ID:CYzveCNk0
警察の無能さだけの記事だな
204名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:42:03.37ID:rPjyYEMW0
山内孝徳に憧れるとか
マニアックな親だな
205名無しさん@1周年
2019/03/31(日) 23:59:45.71ID:bBkK2aR20
これ絶対警察諦めてるな。今更10年前のひき逃げなんて真面目に捜査できんだろ。
206名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:01:24.18ID:o+ARdFAM0
日本は野党の反対で長年防犯カメラが少ない国だったから困るよね
欧米じゃ半日で捕まる事件だ
207名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:09:18.11ID:8w9S0C2l0
>>206
監視カメラの重要性が注目されたのって、
イギリスで少年二人組が男児を殺害した事件が防犯カメラの映像のおかげで解決に繋がってからじゃない?
20年は経っていないような
208名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:10:55.14ID:FzSH3SOy0
>>16
修理に出すからだろw
たぶん犯人は納屋とか車を隠せる
百姓みたいな奴だろ
さすがに警察には片っ端に車を隠せる建物の中を
捜索する権限はなにか嫌疑がなければ令状もでないから
できないw
209名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:11:37.31ID:Ni7GLLzD0
警察がやる気ないのだろうな。
ろくな捜査をしてないよ。
210名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:13:34.20ID:FzSH3SOy0
>>19
ポリ公がくすねたのだろ
211名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:14:00.94ID:8fmcPOoM0
当時の車を事故後犯人が廃車してるかもしれんし、
かなり厳しいな
212名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:15:52.51ID:FzSH3SOy0
>>20
ああ抜け道だから交通量多くないのか
普通の神経の
持ち主なら2度と通るわけないわなw
213名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:16:45.19ID:RIxoUfsS0
男児が死んで悲しむ母親って珍しいなw
214名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:17:34.22ID:39wg5Hmr0
時効なんていらないよ
逃げ得にしかならないじゃん
一生いつ後ろに手がまわるか怯えて暮らせ
それが嫌なら自首しろ

お母さんの気持ちが報われますように
215名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:17:35.55ID:FzSH3SOy0
>>29
友達の母親ら
が内心は辟易しているw
216名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:17:42.97ID:K685qp4F0
>>110
ドンマイ負け組さん
生まれつき血が汚いってどういう気持ち?
親の血が汚いって恥ずかしいの?
217名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:20:06.97ID:I44fRZtk0
証拠を紛失した警察を訴えて
それが結審するまで
捜査を停止と言うことで
時間を稼ぐのは出来ないの?
218名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:20:13.66ID:xHslsG8E0
もう10年前なら車も廃車されてんだろ
タイムマシンでも発明されない限り無理じゃね
219名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:22:49.31ID:xHslsG8E0
犯人が車を隠し続けてる可能性もあるから何年も車検更新されてない
車でも探せば見つかるんじゃね
220名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:23:23.43ID:SrhMZL2K0
>>162
十年以上同じ車に乗っていると思っているのかw
事故現場を通る車のナンバーを控えたら犯人が判るのかw
腕時計に付いた塗料と同じ色の車を片っ端から止めて自白するまで追求すべきだろw
母親は狂っちまってるんだよ
221名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:23:36.52ID:a1giFdEc0
あれ?日本ではひき逃げ事件って全部逮捕までこぎつけてるんじゃなかったのか

それにしても時効って本当に意味不明な制度だな
222名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:30:53.94ID:7sPEyyF20
埼玉県警って馬鹿の集まり?
223名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:32:39.55ID:yRnDEc4D0
警察は無能というか
操作をしもしない
224名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:40:41.12ID:UbPFKDOt0
>>7
もう同じ場所は通らないだろうな
すぐ車買い替えたりした人がいないかどうか
探すべきだった
225名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:40:58.79ID:Dyfg11dL0
これはお母さん気の毒だな
226名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:42:36.04ID:phLZctM50
>>62
大切な大切な一人息子だったら習い事の行き帰りは必ず付き添えばこんな事にならなかったね。これって親の責任もあるからね。
227名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:43:43.10ID:Z1H7h0zr0
>>214
こういう事件を見ると、神様がいるとしたら何て残酷なことをするんだ、と思ってしまう
徳を積むとか、そういうことを全部ひっくり返すくらいつらい事件だよな…
228名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:45:26.61ID:oJRRjPyM0
息子の遺品の時計を預かっておいて無くしたの?
その上その事を隠蔽しようとしちゃったの?
何これ酷くね?
229名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:46:18.74ID:phLZctM50
>>213
どう言う意味?頭大丈夫?
女児が死んで悲しむ父親って珍しいな
230名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:49:38.74ID:XO4Oi21w0
警察は怠慢すぎ。本来は警察が犯人見つけて、遺品を返すべきなのに、書類を処分しているなんて…最悪。いつもは権力振りかざしているやつらも、やっていることは犯罪者と紙一重だよな…ひでえやつら
231名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:49:41.60ID:oNFedzj20
10年間警察なにやってたの?
232名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:50:04.89ID:+PUaMi1N0
チェンジリングという映画を思い出した
お母さんが報われますように
233名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:51:12.95ID:OQZWargF0
>>228
そこがひどすぎるよね
時計に車の塗料でもついてて隠滅したと思われても仕方ない
234名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:54:07.16ID:XO4Oi21w0
>>49
おまえ、まさか…
235名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:54:54.50ID:w/jiEH9f0
>>11
定年退職した奴の話が無いね?
236名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 00:55:21.95ID:qwkMeRf10
>>196
予想も対応もできないから不測の事態なんだろうが
バカじゃねえのかお前は
237辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/04/01(月) 00:59:57.82ID:byXD6qQN0
>>1

うーん・・・

9月30日というと
秋の夕べはツルベ落とし
熊谷の場合、日の入りは17時半とあるので
19時前後というと、あたりは真っ暗だったでしょうねえ

黒のTシャツと黒っぽいジーパンを履いていたというから
発見に遅れたのでしょうな
“現場のタイヤ痕”ってあるから一応はブレーキは踏んだのかしら?

現場の道路は制限速度は30kmとあるけど、
多分、もっとスピードは出ていた
ストリートビューで中央交番をスタートして
北大通りから国道17号へ抜けたい場合、
何も見なくてもその現場に行き当たった

信号が無いし、すっ飛ばしていたんだろうなあ、
その「排気量1800〜2000ccの普通乗用車」とやらは。
238名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:03:50.53ID:FhOYwuEv0
初動捜査しなかったんだな
もう証拠なんて無いよ
ひき逃げは99%の検挙率って聞いた事あったけど嘘なんだな
239名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:04:35.10ID:jsyC0zns0
自転車ごとぶつかったなら相当車にも自転車にも傷やら塗料やらついてるはずなのになぁ
やる気無かったんだろうな警察は
轢いたのが同じ警察官とかな
あとは自分で車修理できる車屋かな
240名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:06:29.03ID:af7GOtMr0
実は時効まで1年と半年とかトラップを仕込まないと
241名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:11:11.29ID:kFW2d6LQ0
>>11
だよなあ
警察が証拠隠滅までして隠さなきゃならない犯人だもんな
時効確定だろ
242名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:12:13.56ID:kn2ip0sq0
私だ
243岡崎体育大学法学部体育学科
2019/04/01(月) 01:12:21.80ID:POd0mbcD0
被害者遺族って絶対こういう方向に行くよなw
気持ちは分からんでもないが、これに関しては今頃犯人捕まえてもそいつが何年か刑務所行くだけやろ?
そんなことの為にわざわざこんな執念見せて。
精神的にキテるから今度はこいつが何するか分からんぞw
はよ治療した方がいい
244名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:14:05.00ID:cqIMoXOo0
自転車にぶつかってるのに犯人わからんわけないやん
245名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:15:35.68ID:B6qBXnRZ0
>>4
埼玉県警というと桶川ストーカー殺人事件を思い出すわ
ずさんな体質は相変わらずなんだね
246名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:16:56.98ID:1wysf2yS0
可哀想だし逃げた犯人はクズだけど
夜にチャリンコで轢かれたってことは99%チャリンコの自殺行為なんだよね
247名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:18:47.69ID:itTczcu/0
腕時計紛失って、窃盗でしょ
248名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:25:07.71ID:LPjmtBjm0
ひき逃げって現場の検証でほぼ捕まるって話だけどね
10年前って防犯カメラとかもそんななかったっけ?
不思議だ
249名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:27:15.81ID:XrTS6i5q0
車にはGPS取り付けを義務づけろ
250名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:27:53.39ID:B5/pvkrV0
>>238
ひき逃げで100件に1件は逃げられているのかぁ
やる気ないんじゃないのかなぁ
251名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:27:59.64ID:Hno5kFD60
時効の翌日自首してきたらどうなるの?
帰れとか言われるの?
252名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:28:16.55ID:vRqjlP980
サッカー少年っていうけど小3からはじめて小4で死亡て
一年やったかどうかじゃん
もっとほかに少年のアピールするところがあるだろうに
253名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:29:06.32ID:uaKCqZgc0
防犯カメラ設置しよ
254名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:29:10.47ID:B5/pvkrV0
>>251
そもそも自首ではないけど
まぁ捕まえることはできん
何があったかはわかるかもな
255名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:30:43.24ID:LPjmtBjm0
>>251
民事って時効関係ないんじゃなかったっけ?
256名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:33:59.93ID:4GzujhEA0
登録自動車ではない可能性もあるからなぁ。
偽装ナンバーとか、自動車屋の臨時ナンバーとか
あとは、既に抹消された車だったら
証拠も糞も無いよなぁ。
257名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:36:27.31ID:V93x7jiP0
>>248
その初動に失敗した事件
塗料痕やキズでほとんど捕まるけど
この事件では犯人側に逃げる猶予ができた
258名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:38:33.98ID:V93x7jiP0
>>250
保険会社が事故発生時に対応するから
多くの轢き逃げだと請求相手を探せって感じになるんだろう
259名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:40:00.17ID:SrhMZL2K0
>>251
任意で事情聴取 その間に渡航歴とか調べられるし、
余罪がないかも調べられる……カエレは無いな
260名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:41:14.88ID:bmGc5k7G0
>>2
言い方きついが19時くらいに小4送り迎えしなかったのはうーんとは思ってしまうわな
261名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:42:47.06ID:rfVWGSEY0
度合いにもよるが、ひき逃げで捕まったのは30%ほど

わりと逃げ楽勝な?犯罪
まあカメラないと、どうしようもないしなあ・・・・
262名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:45:37.78ID:he7RtKRz0
ひき逃げでも亡くなってるんだから
殺人に切り替えて時効なくせばいいのに。
263名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:47:09.99ID:zrYw1tIW0
>>262
確かに

殺された方や遺族にとっちゃ、状況は関係ない
殺された それだけだよね
264名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:48:33.86ID:LPjmtBjm0
ほんとマジ腹立つわ
ひき逃げとかさ
今日、渋滞してた時、わきをむりくり抜けながらミラーこすって速攻逃げたバイクとかさ
どっかで捕まりますように
265名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 01:50:33.79ID:+YaKEiVN0
ショッショショッショー奥村さんが下衆いこと云ってたの思い出した
まだいってんのって話だよなパラドックスだよな、いまの勤め先にもおるのに
そっち界の話だけでダブルエージェントなのが抜けてんだよな多分
266名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:01:30.54ID:OVLGWdAT0
引いたやつも長生きできんやろ
それが世とゆうもの
末代まで呪われろっっ
267名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:04:57.10ID:w+vH7y150
そうは言っても警察の本業は朝鮮パチンコ
の用心棒と交通違反の金集めだし、ノルマ
だってキツいし

昔の様に、気の弱い日本人を見つけて
自白を強要するのも難しくなった。
本当の犯人なんて見付けるの大変だし
捜査員を下手に動かすと金が掛かるんだよ

事件が増えると定時に帰れないから
嫌なんだよ。態々、仕事を増やさないで
帰りたいんだよ
268名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:07:53.85ID:wzGCkvG40
>>222
熊谷で逃走中のペルー人を取り逃がして
その逃走中、警察が追っていながら市民7人連続ペルー人に殺された神奈川県警に並ぶクソさだよ
269名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:08:36.44ID:YAkX1o0P0
ネパール人とか偽免許つくってたからな
こんなの増えまくる
270名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:09:10.40ID:LbpmFMZ10
>>260
シングルマザーだよ
271名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:10:01.60ID:/jFf726o0
母親の気持ちを考えると胸が締め付けられる
逃げてる奴は責任を果たせよ
272名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:12:30.22ID:wTjWhiNO0
今なら防犯カメラやドラレコで一発だろうになぁ
273名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:14:56.32ID:cXbMKk7Q0
お母さんはかわいそうだけど今更犯人が自首するとも思えない
きっと神様が犯人を末代まで祟ってくれると信じて心穏やかに暮らした方がいい
274名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:16:11.67ID:aJSy87es0
犯人はこのスレの中にいる
275名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:39:52.30ID:SiB3P1Io0
>>177
自転車で転倒したのをひかれたから悪くはないけど転倒しなければひかれなかったと思うよ
しかも雨の夜だし
276名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:40:19.06ID:i7HY0PXc0
10万台って何でもかんでもメモして提出したの?
277名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:43:20.76ID:SiB3P1Io0
>>239
自転車で転倒して倒れてるのを頭をひかれた
だから自転車には何も跡が残ってなかったんだそう
ひいて逃げたのは犯人が悪いけど夜7時に小学生が倒れてたら見えない可能性もあるよなと思ってしまうわ
それでもひいた時には気づいただろうから逃げるのは駄目だけど
278名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:45:56.67ID:i+w0Eclu0
ベルー人を逃がして大量殺人事件に発展させた熊谷警察だからなぁ
何とか捕まえて欲しいけど、熊谷周辺は10年前でも南米系の日系人が多かったし、犯人は外国人の可能性もあるよな
279名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:55:11.51ID:MxO/XBqN0
シングルマザーで子どもひき逃げとか
自分なら立ち直れない自信あるわ
280名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 02:56:43.68ID:4qKYe+2r0
>>123
速く成仏してくれ
281名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 03:06:58.55ID:G8PGVVCj0
わしが代わりに子供になったる!
282名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 03:12:27.13ID:+1HIvcZW0
こんなん悲痛すぎて胸が痛むわ
形見の時計なくした奴が代わりに刑務所入っておけよ
283名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 03:32:54.39ID:gVXooUa10
>>11
わかっちゃったね犯人
284名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 03:52:17.28ID:3r847fEl0
ひき逃げの捜査を、警察は真面目にやるのか?
被害者遺族がシングルマザーの場合に、警察は真面目に捜査をするのか?

と、思ったが、
この件は証拠品として押収された被害者の腕時計が紛失してる
警察は、ご丁寧に押収品目録を回収して破棄してる、しかもすぐに定年退職する警官を使って

恐らく犯人がわかっているケースで、腕時計が本当に証拠品だった

フランスで日本人女性が殺され、チリ人の有力者の息子が疑われているが、逮捕されないケースがある
あれはチリ社会の酷さを浮き彫りにする事件だが、日本でも同様の事件は起きてる
むしろ頻繁にあるんじゃないかな、国民が無関心なだけで
285名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 03:52:43.73ID:XpIYyqAc0
>>278
あれは酷かったね。
不審者情報を流していれば殺されないですんだ人達がいただろうに。
特に、最後に殺された母子3人。
286名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:05:21.87ID:mM/atpUG0
身内というかコイツじゃ?
287名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:24:26.46ID:22Ljaci7O
>>267



225 :名無しさん@1周年 [] :2017/06/30(金) 11:27:55.34 ID:Y8GJPtHQO (1/2)
警官の検挙ノルマ閻魔帳「個人実績評価等表」の実物がコレ
ノルマなんて無いとか言い張ってるが、実際はこうやって点数付けられてる
【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー 	->画像>5枚
   
巡回連絡で新規で0.5、町会長宅訪問ですら1点なのに「無から有の職質検挙」が一挙に50点とかデカイから
交通事案で挙げられない地域課署員は一山当てようと躍起になって手当たり次第に職質をやるしかない
288名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:25:23.96ID:AgYNzfJ70
すべての交差点にカメラつけとけよ
289名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:39:10.50ID:22Ljaci7O
>>268>>278>>285

【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー 	->画像>5枚

日本人ならこの事件を決して忘れてはならない
290名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:40:46.11ID:AgYNzfJ70
>>285
それ。
291名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 04:41:00.33ID:ufD8y6oV0
>>59
これ
292名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 05:22:07.00ID:34yZbPn50
自賠責保険使い込みした
アベが悪い
293名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 05:44:17.46ID:3r847fEl0
日本は警察を監視し、捜査の透明性を確保する手段が全くない国
国民がその事に気づかないとな
294名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 07:18:41.67ID:j126BHs30
母子家庭で事故や事件で子供失うケースってそんな珍しくないよね
このお母さんが救われる日が来ますように
295名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 07:21:36.58ID:60f/1gw60
轢き逃げて捕まらないこともあるのか
てか時効て無くなったんじゃないの?
296名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 07:30:09.50ID:wBILwDW10
この年齢の子供に日没後に自転車の運転をさせたらダメだわ。
この通りが抜け道で危険なクルマが多いのはわかってたはずだし。
自転車がライトを点けてたかどうかも怪しい。
テレビの時間があって焦ってたのかも。
一時停止して左右確認なんてしてなかったろうなあ。

自動車は抜け道をすごい速度で飛ばしてたろう。ロービームだったか。
297名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 07:31:42.25ID:eCPl+tsnO
チョンと民主党王国を相殺させる。
298名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 07:51:37.96ID:tESqcFpM0
>>236
普段何も考えてねーから不測の事態になるんだろ?
考えてねーやつに比べたら普段から注意をはってる人の方が不測の事態ってのが減るだろ。
飛行機が落ちてくる、隕石が落ちてくる、隣の民間がガス爆発するなんてのはどうしようも無いけど、信号無視するする車がいるとか車線はみ出す車がいるとかは用意に想像できるだろ。
299名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:06:14.07ID:hSRV8aKi0
>>128
なんかそういう何で?ってレベルで運が悪い家庭ってあるよね
うちの近所でも、台風の日に河川敷でサッカーしてた小学生で、ボール取りにいって川にはまって亡くなったの母子家庭の子だった
300名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:20:05.20ID:EpZP+iYs0?2BP(1000)

ビデオに撮れば
301名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:21:49.65ID:LOQkHCoQ0
通る車のナンバーをメモし続けることに何の意味があるの?
302名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:24:17.48ID:ghQU0OqR0
10年前の事案で逃げ切れるのが驚くな
303名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:26:28.45ID:DynT3xak0
もう犯人捕まえる気ないだろ。ひき逃げなんてクルマなくなったら終わりだろうし、10年前じゃクルマないだろうし

>紛失に気づいた別の捜査員=定年退職=が、発覚する前に代里子さんから交付書を回収し、破棄していた疑い
証拠隠滅とかゴミすぎる。処罰しろよ。なんでのうのうと定年迎えてんだよ
304名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:30:50.18ID:4J+TjEHj0
この退職した隠蔽捜査員が犯人なのかちゃんと調べないのか?
305名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:36:51.17ID:fiFg70Vd0
埼玉のあの辺は轢き逃げが異常に多いよ
解体屋などで働いてる外国人が運転してる車が多いからね
306名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:38:31.42ID:QPNzMom50
せめて轢き逃げ犯も修理工とかに脅されてりゃな
307名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:40:34.29ID:jTEBTWEq0
犯人は権力者や団体の重鎮で警察内部で捜査中止になっている可能性もります。
そういうこともあるということだけ覚えておいて下さい。
308名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:41:52.89ID:Cd3r2Cq20
もう車の処分は終わってるから
無理だよな
普通に新車から車検落ち位の時間たってるし
逆にどうやったら探せるのか
309名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:44:44.76ID:4LPBjLqb0
警察関係者がひき逃げ犯なんだろうな
310名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:45:51.50ID:1o5+49ZV0
オレオレ詐欺電話かかってきたら「おまえかーーー!!」
311名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:45:59.51ID:H2pNybiL0
10万台はすごいがデジタル化してないと検索もできないぞ
312名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:51:03.24ID:zBUuJhhZ0
人轢いたけど捕まらないってついてんだかついてないんだかわからんな
313名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 08:51:59.02ID:BcX3VPI40
ナンバーを控えてもなんら解決にはならない。
明らかに頭の狂った女の異常行動。
証拠を紛失し、更に公文書を回収し無かったことにした警察を責めるべき。
じゃないと警察も本気を出さないよ。
しかも無くした本人は無事に定年退職して平和にしらんふりの生活。
司法やマスコミ動かして警察、退職した警官を追い込め!こいつらの中に犯人がいる!
314名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:02:30.36ID:aShdF+HJ0
田舎だしお偉いさんかその親族か土建ヤクザ関連なんだろうな。
あと役人かな
315名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:05:19.87ID:qONxsnoS0
鑑識課が無能
316名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:06:10.36ID:RogUujBA0
>>1
10年前じゃカメラも少なかっただろうな
しかも熊谷
ま、あきらめろん
逃げ得なんだよ
317名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:10:23.60ID:USFd5VdC0
熊谷じゃそうなるだろうね
犯人捕まえられないだけじゃなくて遺品まで失くしてしかも隠蔽だもんね
せめて他の市だったら時計は戻ってきただろうな
318名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:11:19.02ID:hSRV8aKi0
10年前はそんなものなかったと思うけど、LEDのアームバンドほんとに便利だから夜に自転車や歩きで出る人は買いな
1000円もせず、1年以上楽にもつから

夜間に黒っぽい服だと自動車から10mまで接近しないと見えない
白っぽい服で30m
反射材つけてると60m
自発光(LEDアームバンドなど)を身に着けてると100mから視認可能だから
319名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:16:21.61ID:BcX3VPI40
>>318
普通に反射のタスキつけてる。
夜歩くときや自転車に乗るときは。
あと全身に反射塗料塗りつけて全裸で外に居る。
320名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:27:18.96ID:kFjjiKzo0
9月30日の18時50分頃って暗いよね。親は黒っぽいもの身につけさせないように注意しなきゃいけないと思うよ、身を守るためにね。
犯人見つかるといいけど9年も有力な情報もなくて警察も捜査してるんだから疑問だし難しいかもなぁ
321名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:33:18.17ID:oYc7ndON0
>>279
立ち直れていないから、ナンバープレートを何万台も記録するとか
事故解決に全く無意味なクレイジーな行動とってる
322名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 09:56:18.87ID:hBf/5G8j0
>>5
マジでこれを考えてない奴が最近特に増えた気がする。法律的に自分が正しい場合どんな危ない橋も平気で渡ろうとするというか
例えば横断歩道で強引に左折してくる車がいても、歩行者優先だから車止まるの当然でしょ!って車無視して渡るみたいな
そりゃ法律的には勝つかもしれんが、事故って死んだらおしまいだろって思うわ
323名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 10:56:06.56ID:hSRV8aKi0
だよね〜
犯人見つからないとか最低だけど、たとえ見つかって1億円もらっても嬉しくなかろう
逆に1億円払ったらこの子が生き返るとかならこのお母さん土下座して募金を募ってでも集めると思う
死んだら負けじゃ
夜間は自分でできる注意は払おう
324名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 10:58:07.36ID:TA6cEKvT0
親キチガイすぎだろ
325名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 12:30:24.64ID:FMp0u3H80
>>324
お前が代わりに死ねば良かったのにな
326名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 12:35:31.24ID:ilP22zwz0
あまりにもひどいな
なんだこの顛末は
327名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 12:35:45.43ID:i7Zv8dSC0
十年前じゃナンバーシステムも普通にあるしなんかアレだよな
328名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 12:36:18.45ID:KFxGtscp0
>>321
つれぇわ…
329名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 13:18:36.30ID:C+jEROLT0
この世には神も仏もないってこと
330名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 14:35:10.78ID:fQD+HiQ90
>>232
あれは犯人見つかって遺体が誰か不明なケースなんだが、、、
331名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 16:55:26.13ID:rhAuhySM0
>>327
監視カメラやその映像をチェックすればすぐわかった冤罪事件や拘束もあるだろ
警察は所轄や警官によって差がありまくり
332名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 16:58:20.71ID:c04B+b8/0
>>320
関東だともう暗くなるのか
西日本だと、まだまだ明るい時期だわ
333名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 19:51:27.23ID:hSRV8aKi0
いや9月30日なら西日本でも日の入りは午後6時くらいだよ
6時50分ならさすがに暗いでしょ
334名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 19:55:00.54ID:9nxT4GIc0
母親の気持ちが切ねえなあ
335名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 19:56:45.25ID:66QSVlqj0
母の執念
336名無しさん@1周年
2019/04/01(月) 19:58:38.17ID:/JsALPxK0
>>5
それなw
337名無しさん@1周年
2019/04/02(火) 13:54:09.61ID:6tf/OjbHO
>>275
目撃者はいないのに、転倒した所をひかれたってなんで分かったんだろ
338名無しさん@1周年
2019/04/02(火) 13:57:32.27ID:fpN5aHAQ0
ナンバーメモって何すんの?バカなの?
339名無しさん@1周年
2019/04/02(火) 13:57:54.86ID:prneaBaP0
その日 テレビ番組表

https://kakaku.com/tv/channel=4/date=20090930/
340名無しさん@1周年
2019/04/02(火) 13:58:14.03ID:+dehQdcP0
イタコに聞けよ
341名無しさん@1周年
2019/04/02(火) 21:37:23.70ID:c3nyxQTe0
手当たり次第にナンバーメモったのをもらったところで県警にどうしろと
342名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 01:41:26.34ID:CfrCAV750
5月に天皇陛下が変わる
恩赦という気持ちで許してあげよう
343二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田
2019/04/03(水) 09:41:51.56ID:jdOZ8FDo0
ああ、あれか 全然しらんけどあの車か
たしかヒュンダイ車だったな
344名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 11:35:37.33ID:I1EsRG/y0
都市部だとこれくらいの年齢で自転車でひとりで外出させるんだね。
うちの子まだ自転車乗れないや…。
乗れるようになっても、赤城おろしが吹いたらすぐコケそうな子も
車道を自転車で走らないといけないってのもなんだか怖すぎるよね。
でも中学行くまでには自転車に乗れるようにしないと…。
345名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 13:49:06.20ID:Vhxnu2OD0
母子家庭だったから早くから自立してたんだね
小学生が暗くなってから習い事から帰るなら迎えに行く家庭が多いと思う

お母さんがいつまでも悲しんでるとこの子も悲しく思いそうだけど…

交通事故は誰も幸せにならないから気をつけたいね
346名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 13:54:43.54ID:zAoD4jvP0
辛いよな…
347名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 13:59:25.69ID:betxG09D0
亡くした子供の事を忘れ得ず
手立ても無ければ狂気にしか見えない行動もする、これが人の親だよな
いつか心が多少なりとも休まる日が訪れるとよいのだが
俺も子供いるから、俺にはこの母親をバカだという事がどうしてもできないわ
348名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:00:50.66ID:betxG09D0
>>5
だよな、それは言えてるし子供にも言ってるわ
青信号になってもかならず一拍置いて左右を見てから渡れ、みたいに
349名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:00:54.20ID:OkBHiQ7j0
時効になったら出てくるんだろ。
本当にすみませんでしたって
350名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:01:04.96ID:M+5z5j+C0
無念さはわかるけど時間が経ちすぎた
351名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:07:01.07ID:6VNDbrS20
つか、警察が押収した遺品の腕時計が無くなってるのがけっこうやばくないか?
こんなの警察官しか盗めないだろ
352名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:07:35.57ID:ft1ZWsV80
腕時計を失くした当時の捜査責任者と届を回収にきた奴を代わりに償わせろ
353名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:10:32.85ID:q7kvxnQX0
警察は後ろ楯のない善良な人間が相手だと舐めてかかる
警察を監視する機関がないのをいいことに、後ろ楯がなく気の弱い人間を点数稼ぎに利用したり、
酷い場合は自白に追い込み犯人に仕立てあげてきたからだ
母子家庭でこれといった横の繋がりのない女相手に警察が真面目に捜査するのか?
しない場合も多々あるだろう
更に、警察と癒着しているカルトがシングルマザーを囲い込む
金があれば集金され、なければ集団ストーカーなどの組織的な嫌がらせの駒にされる
354名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:22:54.80ID:TSFLx7bU0
悪意あって轢いたわけじゃないしどっちも被害者だろ
復讐でこれ以上悲しみを広げない方がいいと思うしな
355名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:52:25.87ID:60TzIfdE0
車に少しでも衝撃あったら、どっかにデータを自動送信するシステムとか無理なんかね?
そのデータが来たら警察動くとかじゃなくて、事故起きたら捜査に利用するデータ
スマホがしょっちゅうデータ送ってるぐらいだし、車からデータ集めてもそれほど膨大にならんと思うんだが
356名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:55:46.21ID:78ERjtL30
訳の分からん人情話より、道路でサッカーすんなって広めれば?
357名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 14:56:53.47ID:Qrzwx4yk0
10年前だろ、とっくに車買い換えてるよ……
358名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 15:45:37.93ID:JKFC0iyz0
>>354
たしか現場はあまり広くない、短い距離に小さな交差点が続く生活道路だったと思うので、余程無謀運転していなければ死亡事故になんかならないよ。
359名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 15:46:51.64ID:muNATjyA0
>>11
そういう事だな
360名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 18:39:34.90ID:om8aTnmD0
チャリカスってどうして右側走ったり並走したり左右に揺らせて走るの?
吹っ飛ばされるの期待してるのかな、大半はミンチになるんだぜ
361名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 19:41:44.35ID:GqY3Q3lm0
>>337
自転車調べれば分かるだろ
362名無しさん@1周年
2019/04/03(水) 22:17:45.42ID:5Kli5p6Q0
>>47
どこの国でも農民や庶民は古来からそうだよ
子供のうちによく亡くなったりしたから
363名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 02:42:28.70ID:7/bP5TW90
>>356
道路でサッカー?お前は何を言ってるんだ?
364名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:07:15.44ID:J8+YVWsi0
>>358
頭を轢いちゃったんだよ
スピード出してなくても厳しいと思う
自転車にライトがついてたかわからないけど自転車で転倒して男の子が転んだ時点で
夜で雨も降ってたみたいだからかなり見難かったと推測出来る
トラックとかだと全然見えないんじゃないかな
365名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:09:20.53ID:OY6h0EjS0
ナンバーをメモるより、録画したほうが楽だと思うんだ。
366名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:11:57.71ID:jYeyudA50
横断歩道でもない所を飛び出したんなら仕方ないだろう
367名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:13:06.10ID:J8+YVWsi0
夜ならやはり徒歩で帰った方が安全だよ
小中学生だとかなり無理な運転してる子どもがたくさんいる
自転車に乗ると周りが見えなくなるみたい
いつも危ないなと思って見てる
犯人が悪いのはもちろんだけど親としては子どもを危険から守るようにして欲しい
368名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:14:12.04ID:uOUE4AFj0
犯人は非番の警察官
369名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:25:22.79ID:Tlxue8HH0
埼玉県警
 ・桶川ストーカー殺人事件  ・狭山事件(40人態勢で身代金受け渡し場所を張り込んでいたにもかかわらず取り逃がし)
広島県警
 ・7千万紛失
滋賀県警
 ・怪人21面相取り逃がし
鹿児島県警
 ・志布志事件
神奈川県警
 ・枚挙にいとまなし

警察って無能がなる仕事か?
370名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 05:33:47.95ID:PIpU1Nxw0
犯人は警察官でお得意の隠蔽パターンじゃないか。
371名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 07:18:12.09ID:JXsXuSOb0
生き甲斐を見つけたのね(笑)
372名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 08:23:07.56ID:202ZGM5V0
>>2
ごめんな、高齢童貞が何を言っても
世間知らず、人生経験不足から来る発言にしか見えないw
373名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 08:26:45.39ID:a7oYMSQg0
>>186
渡ろうとした子ども突き飛ばして守った爺さんね。
カッコいい話だが、切ないよな
374名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 08:29:26.61ID:i8PCjefq0
お母さん可哀想すぎるよ 
警察はなにしてんの
わからないってことないだろ

息子が当日プレゼントされた腕時計つけてた
お母さんに気を使って安いものを選んだっぽい腕時計

これを警察が紛失してるってどう言うこと???
つーかこいつらよく証拠無くしてるよね、おかしくね?
375名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 08:56:17.77ID:6sXlgGTX0
世田谷一家でも、捜査員が被害者の宮澤さんの年賀状を押収したままどっかやっちゃてたんだよね。のちに見つかったみたいだけど

ちなみに自分の通ってた小学校では歩行者天国以外での自転車は全面禁止だった。
それだけ小学生の自転車事故は多いんだろうな。
376名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:02:14.56ID:FLD/u2EWO
>>367
高校生もやたら漕いでビュンビュン走り抜けたり、いきなり道路を横切ったりするの多い。
角も減速や警戒しないで出てくるから、角では気をつけてる。
377名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:09:15.50ID:67XfsX0E0
>>11
ほんとそれ
378名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:10:18.44ID:67XfsX0E0
>>374
普通に捜査してて失くすと思いますか?

意図が、あるのかもしれませんね
379名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:14:44.38ID:5tRU9D/e0
時効無くせよ
380名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:21:25.88ID:liWkeXQn0
のりピーで騒いでた頃の話か
381名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 09:27:13.31ID:4x1DXah/0
10歳の子を轢き殺しておいて素知らぬ顔で生きてる奴がこの社会のどこかにいるのかと思うと
恐ろしいような哀れなような、複雑な気持ちになる
夢枕に子供が立ったりしないんだろうか
382名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 10:18:09.14ID:5G5gDJ5m0
>>298
横からスマンがなぜこうなるんだこいつは?
車運転したことないのかな 子供持った事も無いみたいだな この事故を参考にして子供は自制出来ないのだから暗くなる前に家に帰るようにした方がいいよね、とかならないの?逆はりは時と場所選ばないと滑稽だよ
383名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 13:04:50.71ID:J8+YVWsi0
死別で母子家庭みたい(子ども4歳で旦那死去)だし本当に気の毒
普段は迎えに行ってたけどその日は仕事で行けなかったらしい
色々悪条件が重なってしまったんだろう
犯人が悪いのはのは当然だけど色んな悪条件が重ならなければ生きていられたのに
384名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 13:08:22.40ID:blCr1Cp80
可哀想だとは思うけど

通る車のナンバーをメモし続け

何これ怖い。関係ない車に執着するのはやめてあげて?
385名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 13:10:04.65ID:0s8Q0x+IO
いまだに捕まらないなら熊谷だから牛かイノシシに轢かれたのかもしれない
386名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 13:11:03.52ID:l2V1XHRb0
腕時計に車の塗料片でもついてたかねぇ…。ああ、失くしちゃったんだっけか
387名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 13:49:11.04ID:orwki/CR0
>>1
ナンバーをメモし続ける行為になにか意味あるの?
シャーマニズム的な何か?
388名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 14:15:40.00ID:q9ZsgMKe0
>>382
逆張りってわけでもないんだが。
犯人捕まえるのも当事者にとっては重要な事だとは思うけど、もっと前向きな活動をすれば母親自身にもプラスになったんじゃないかなと。
後世に向けた交通安全教育とかさ。
この母親の努力は端から見てて泣けてしまう。
389名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 16:47:30.26ID:1KyLX3tM0
倒れた所を轢いちゃった点は車も気の毒、あんな狭い道じゃ避けようもないだろうし
逃げちゃったから同情の余地なしだけど
390名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 17:02:16.48ID:5tRU9D/e0
犯人は上級国民だと勘ぐるわな
391名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 19:48:33.17ID:M86NyQzP0
午後6時50分に目撃者とかいないって
そんな道を走るのはかなり限られた奴だろうね

防犯カメラがあればすぐに捕まってただろうに。
いたる所に防犯カメラを設置するべきだと思う
392名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 20:05:20.65ID:2iInqhE30
>>5
いくら相手が悪かろうが死んだらそれで終わりだからな
自分から身を守る事が一番大事
自分の命を人任せにしてはいけない
自分の命は自分でしか守れない
393名無しさん@1周年
2019/04/04(木) 20:07:26.89ID:1OiUxTs+0
そりゃ逃げるわな
ひき逃げ、当て逃げの検挙率低いんだろう?
394名無しさん@1周年
2019/04/05(金) 12:31:40.39ID:d6kYFNXm0
一番怪しいのは件の定年になった警官とその親族
違法上等でボコる価値はあると思う
395名無しさん@1周年
2019/04/05(金) 12:34:16.52ID:T63fR/RM0
>>1
ホント被害者はゴミのように扱うけど犯罪者はVIP待遇だよな日本は
396名無しさん@1周年
2019/04/05(金) 12:51:40.59ID:MTUS1sXL0
轢いたのは警察の捜査車輌だったりしてな(´・ω・)
それこそ何かのドラマとかみたいな話だけど有り得なくもない。
真相は闇の中か。
光が射すといいな。
397名無しさん@1周年
2019/04/05(金) 15:07:14.78ID:kaMci/a+0
>>1
クルマなんて運転するもんじゃないな。
子供殺しのクズになりたいならクルマという凶器を運転すればいい。
俺はクルマ捨てた。
398名無しさん@1周年
2019/04/05(金) 19:20:21.21ID:nAJLlRgK0
ひき逃げの検挙率の高さは死亡の場合だけだろ ようは警察のヤル気
あと日本の車の登録システムか

盗難車とかならアウトだろな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210101442
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1554033710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊谷市小4男児死亡ひき逃げ】息子をひいたのは誰?時効まであと半年…母が現場でメモし続けた10万台のナンバー ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<メッシ>2季連続のショッキングなCL敗退に涙…現地紙アンケートで18万人以上のファンの6割が「彼は犠牲者」と解答!
【必要悪】 今期ナンバーワンアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」、ひまわり動画で光速削除されるため、どこも誰も話題にしていない…
【芸能】優木まおみ、ヨガウエアでイベントに登場。今年の目標は「アスレチックにつきあえる母でありたい」 [フォーエバー★]
【野球】「ここまできたら4連勝」ソフトバンク2年連続の巨人スイープに現実味 デスパイネ「自分のすべてを懸けているよ」 [首都圏の虎★]
母ちゃんが死んで葬式やるんだけど(享年98)、キチガイ行為をして場を和ませるのが喪主である俺の役目だと思う。 良いネタ教えろ
ちょうど一年前の今日、お母さん猫に暗い場所でカメラ回して落ち着いて出産されなかったのがずっと悔やんでる
「堀江社長の怒鳴り声は六本木ヒルズの端から端まで響くほどでそれが10時半から12時までずっと続きました」
「【推しの子】」を見た事ある人達と応援している人達は全員能登半島地震の被災地に「【推しの子】」グッズを送りましょう!
あやちょ「続く台風を目の前に、この地球のことをもっと意識していかなくてはいけない、そんな風に思いました。」
【安全とは】福一原発で汚染水を浄化した後に残る水に、基準値越えの放射性物質が残っていた事が判明 半減期は1570万年
【静岡】サウナの「聖地」あの場所で…男子大学生2人にわいせつな行為をしたとして自称・会社役員の男(60)を逮捕 静岡市駿河区 [ぐれ★]
【埼玉】所沢で親子2人を殺害し死体を遺棄 子の方には最低24回メッタ刺し 大谷竜次被告(46)に懲役28年の判決 さいたま地裁 [スペル魔★]
【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★7 [08/25] [新種のホケモン★]
【能登地震】岸田首相、被災者に"最大20万円貸します"であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」 [おっさん友の会★]
【漫画】「マギ」の大高忍が週刊少年マガジンに参戦!戦国時代を舞台にした新連載「オリエント」[18/04/04]
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★16 [樽悶★]
昨日スーパーで品出ししてたら職場体験の男子中学生に「学生時代怠けてたからこんな仕事についとんのか貴様」って言われた
【コロナ】伏兵現る 日本の薬局にあるガスター10(ファモチジン)投与の有無で有意に治療効果 米国NYの病院とコロンビア大学★3 [チンしたモヤシ★]
【地域】料亭「稚加栄」のランチが2年半ぶりに復活「福岡の夏を少しでも盛り上げようと」 [記憶たどり。★]
「仕事を続けるためのコスト」が高すぎると思う。無職なら年150万円で生活できる自信がある
【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」
【地震速報 第1報 2020年12月5日】16時58分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
【理科】 地球には毎年4万トンの宇宙塵が降り注ぐのに毎年5万トン軽くなっていってます。なぜでしょう
天皇「より日本の象徴になるために給料日前はもやし炒めを食べたりチキンラーメンを齧ったりしながら年収300万で暮らします」
れいなのバースデーイベントで差し入れ持って会場まで行くも入れてもらえなかった子がいる模様
森友・籠池息子「両親が勾留されて丸3ヶ月が経ちました。接見禁止が解けません。家族とも会えないのです」 異常だろ
そういえば元仮面ライダー俳優であり、アニメ「シンカリオンZ」の主題歌を歌っていた小林豊 が万引きで捕まってたらしい
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★6 
教師「じゃあ問題だ、インカ帝国の初代皇帝は誰だ?ケンモ子、答えてみろ」 授業に名を借りたこんな卑劣な性暴力が相次いでいる
ちょっと年下の彼女とセックスしてただけの大学生塾講師を逮捕 この国はもう少子化で滅んだ方がいい
庭のレモンの木に芋虫がいたから駆除しようと思ったけど多様性の否定になるのでは?と自問してたらもう15時
アントニオ猪木さんの最後の「ありがとう」と“サプライズ”公開 「最期まで誰かを驚かせようとしていた」 [少考さん★]
【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★18 [ばーど★]
【五輪】ボランティアは終電で現地入り、寝る場所は?→寝かせる気がないと判明 徹夜で士気を高める★7
【新型コロナ対策】子育て世帯だけに3万円給付へ 政府は「現行予算の枠内の範囲」で支援の方針★6
【社会】実の娘と性交、とび職の父に懲役9年判決 中学生の頃から常習、高2で妊娠中絶、その後も行為続ける 岐阜地裁 
【民進党】蓮舫代表、豪邸をテレビで初披露 子供も登場して「ネット上に悪口一杯あるけど気にしないで」とメッセージ★2
【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」★3
【埼玉】果物ナイフで長男のでん部(刺)す、殺人未遂容疑で68歳男逮捕 「息子に蹴られた」と男から通報/所沢署
【兵庫】重度脳性まひの男性 定員割れの高校、また不合格…頷くことで意思表示は可能だが会話は不能 両親「とことん悔しい」★2
【オーストリア】14歳以上はコロナワクチン接種義務法案発表・・・3か月ごとに調査日を設け、未接種者には毎回、最高46万円の罰金 [影のたけし軍団★]
「少しでも温まってもらいたかった」と雪立ち往生の運転手らに無料で餃子や炒飯・スープ 福井の国道8号沿い「王将」 [おさえ★]
りっけん】枝野代表「宇都宮餃子ツイート」に地元困惑。市「そんな定義はない」みんみん「ビールもライスもありますケド…」 [記憶たどり。★]
【社会】横浜の大口病院点滴連続殺人、特捜本部設置から1年。捜査関係者は「県警の歴史でも最も難しい事件の一つ」
【ネット】韓国で韓国人にナンパされ無視したら日本人へのヘイトスピーチを言われまくり髪の毛つかまれて暴行されました(写真あり)★4
【社会】ヤマザキ「春のパンまつり」でシール盗難 販売店「はがれた商品には余分にシールもらい対応」
【千葉】ネコの渡来は弥生時代だった 歴博展示室が36年ぶり刷新
【愛知】1982年に免許取消以降37年間にわたり車を無免許運転か 68歳無職の男“一時不停止”で逮捕
【米疾病対策センター研究報告】5歳未満の子どもが新型コロナと他のウイルスに重複感染すると重症化しやすい [クロケット★]
【五輪】日本オリンピック委員会「契約に基づく対価の支払いであり、疑惑をもたれるようなものではない。フェアな招致活動で全く潔癖」 
【コロナ】4日以上の高熱で肺炎と診断された9歳児、親が病院と保健所にコロナ検査を頼むも拒否される 理由は渡航歴が無いため ★7
【不動産】五輪後もマンション値崩れしない説が急浮上 まだ安い「唯一の穴場」はどこ?
【N国党】♯立花代表「アホみたいに子供を産む民族は虐殺しろ、賢い人間だけ生かせ」などの独自の思想を披露し物議を呼ぶ★8
【食文化】中国人が驚愕する「馬刺し」、日本人は海産物のみならず「馬の肉まで・・・」=中国報道
【宣戦布告】「#死刑制度廃止 #男女平等 #表現の自由 」12月10日は世界人権デー、駐日フランス大使館で様々な催し物
池袋母子死亡事故第3回公判 弁護側が車の不具合を主張「踏み間違えの過失は認められない」 [どどん★]
【和歌山】建設現場の7割で違反 危険が急迫な8現場に作業停止命令−和歌山労働局
【安保法制】岸田外相、後方支援時の拘束「捕虜に当たらず」 ジュネーブ条約は適用されないとの見解 ★2
【オリンピック】「いよいよ1年前に迫った東京五輪」JRの広告コピーに非難の声 ★3
【(´・ω・`)】自慰行為のため性器をアルミ管に差し込み、抜けなくなった男性 病院で管の切断はできたが性器はすでに壊死
【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなく
【脆弱性】Windows Vista/XPなどにも緊急月例パッチ 14日より サポート終了済みでも提供理由は「国家レベルでの危険性があるため」
【IR誘致】「日本のカジノは100%成功しない」ラスベガスで活躍する日本人ディーラーが断言、失敗の理由とは
【北海道】12歳が期日前投票のミス 母の入場券使い、函館 [少考さん★]
【岩屋防衛相】「両岸(中台)関係の平和的解決望む」 中国の台湾侵攻時、日本の防衛協力は回答避ける
【食】米国で発生の17年ゼミ、甲殻類アレルギーの人は食べないで! FDA [香味焙煎★]
01:32:50 up 33 days, 2:36, 3 users, load average: 88.05, 54.59, 55.22

in 0.045804977416992 sec @0.045804977416992@0b7 on 021515