3/29(金) 8:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00137350-bizspa-life
新天皇の即位で、今年のゴールデンウィーク(GW)は10連休になる。企業戦士たちにとって、丸々10日間も休める機会などそうあるものではない。
旅行代理店では「GW海外ツアー」が組まれ、大型連休に海を渡る計画を立てている人も多いようだ。筆者の元上司(35歳・男性)は、彼女とハワイに行くらしい。しかし「GWっすか? 寝ますよ。寝るだけっす」と言う若者もいる。
よく「若者の旅行離れ」と言われるが、この20年で海外旅行に行く20代が約4割減ったのは、20代人口自体が36%減(平成7年:平成29年)なのだから当たり前だ。
出国率も変わっていない。とはいえ、LCCや民泊などが普及して、以前よりはるかに安く気軽に旅行できるようになったのに、若者の旅行欲が減退している実感はある。2極分化してるのかもしれない。
20代のうち、そんな「欲がない」人たちに、連休の過ごし方を聞いてみた。
.
20代男子が抱く「10連休」への本音
都内の出版社で働く竹ノ内洋一さん(26歳・仮名)。彼が勤める会社では暦通り、4月27日から5月6日までの10日間が休業日だという。
「もちろん休みは嬉しいっすよ。でも、やることなんもないんですよね〜」
10日間の休み。海外とは言わずとも、例えば近場にある温泉街など、国内旅行に行く選択肢もあるはずだが、そういったことは考えないのだろうか。
「元カノに『旅行行こうよ〜』って言われたから、一通りパンフレットは見たんですよ。軽井沢とか熱海とかならそれなりに手頃な値段だし、行こうかなとも思ったんですが、とにかくたるい(笑)。まず申し込みが面倒で」
以下ソースで読んで >>1
「寝るだけ」はただの謙遜した受け答えが大半かと思う。 自分だけ10連休なら嬉しいけど学校も会社も休みの10連休はそれほど嬉しくもない
寝るだけを信じるのか
お前に休日の予定なんて教えねえよという意味だから
今年サヨクはどうするんだろ?
まさか5/1にメーデーやって天皇制打倒とか言わないよね?
国内旅行はよほど場所を選ばないと外国人観光客であふれかえっているでしょ。
ゲームやりたいから家から出たくないそうです
廃人まっしぐら
どうせ地獄の渋滞だろ
10連休なんて余計なことしやがって
>>1
安倍さんの長期政権を寿ぐならまだしも今のパヨクがかった皇太子を祝う気にはなれない
これ普通の日本人の若者の相違だからね 40代は子供の休みも合わせにゃならんから
ここぞとばかりに動くよな
>>14
気づいてないかもしれないから言っておくけど
それお前の頭の中に飼ってるサヨクが騒いでるだけだよ 外には出ず
DIYとか家でできる趣味で過ごすのが正解
旅行は休み明け
正しい
ドライブに出かけたらサンデードライバーに
追突されて死ぬかもしれない
ちゃうちゃう。寝てるだけってずっとチンコ握ってマッタリやってるだけだよ。普通の事。
普通の健全な20代男子だよ。
キチガイと引きこもりの特権だな
海外行く奴ら乗せた飛行機が墜落して全員くたばってほしーわ
暇だからパチンコ行くと言わないんだから
今の若者はとても偉い。
うちの会社は
毎月10連休あるけど
思ったより早く過ぎるから
たまにしか連休取れない人は計画立てておかないとあっという間にすぎるよ。
この記事書いた奴はどうすれば満足なんだよ
他人の休みの過ごし方なんざどうでもいいわ
【株価を上げている理由】
・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)
【金利を下げている理由】
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
(貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
(株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)
【物価を上げている理由】
・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。
【国際貢献している理由】
・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。)
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。
・日本国憲法の前文に載っているから。
日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、
海外から資源や労働力を
格安で調達できているからです。
これは官民の投資によるものであり、
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、
円資産によるところが大きいんですよ。../
つまり、皆様方、国民のお金です。
ほんと10連休、どう過ごそうかなあ。趣味がインドアばかりだがそればかりも勿体無いかな。
インダストリー4.0、ビットコイン、キャッシュレス、LGBT、ダイバーシティー・・・
日々、経済ニュースの記事におどるこれらの横文字は、
すべて一つの道に結ばれる。
それはグローバル経済である。
ごく一部の投資家が莫大な収益を上げる一方で、
その他の人たちは限界まで搾取されていく。
皆さんはその道の上にいて、まっすぐにひた走っている。
/.
道の先にはぼんやりと明るい光がみえているが、
道は途中で途切れていて、断崖絶壁が待ち構えている。
10連休は、クライアントから電話も来ないし、新商品開発に専念できるな。 新しい事にもチャレンジしたい。
10連休は自己投資のチャンス。
あなたがどんなに天才的な技能を持っていても、
そうとう巨額の資産がなければ、敗北しか待っていない。
たとえばの話、サッカーの試合で、もし相手チームの側だけが
サブマシンガンを撃つことができたなら、
あなたは勝てるだろうか。
金で権力を買うという金権腐敗がまかり通る社会、
法律というものは、元より金のない人間には冷たいものだが、
例えばの話、政治家が買収され、判事が、検察が、買収されたときのことを
皆さんは考えたことがあるだろうか。
トランプで、勝った人が、ルールを変更できたら、負けた人は勝てるだろうか。
昨年中は、国政、地方行政で信じがたい不祥事が相次いだが、
民間の様々な業界団体でも、腐敗の一端を垣間見るトラブルが噴出し、
そしてその腐敗に立ち向かった有能な人たちが
次々に干されていく姿が新聞やテレビで取り上げられ、お茶の間を賑わせたが、
他の業界では、このようなこと事は起き得ないことなのだろうか。
/..
10連休とかしてくれたせいで中3日通常営業くらってただの3連休だわ
どこにも行けん
セーフティーネットについては、いずれ、
財政難を理由に、打ち切られるだろう。
彼ら企業にとって重要なのは、
合理化に必要な規制緩和をしてもらって、
おまけに補助金をつけてもらうことなんだよ。
そのためには、明るいビジョンが必要で、どんなウソでも付くよ。
そしてね、あとのことなんだけど、
君たち国民一人ひとりのストーリーはどうでもいいんだよ。
例えば君が、この先どういうヘマをやろうが、
最終的に、数年後に破産するとして、誰が何割の過失だったとかは、
その他の大勢の人たちからすれば、まったくどうでもいい話だ。
しかし、'90年代にはじまった奴隷貿易の拡大のように、
国の誤った政策によって、80万人だとかの国民が
同じような形でいやおうなく悲惨なストーリーに追い込まれる
ようなことだとすれば、これは問題視されるだろう。
そういうことが、いまある情報から、ある程度想像がつくのであれば、
説明しておいたほうがいいんじゃないかな。^^
AIにしても何にしても、最終的には海外の大資本が総取りするんだから、
いくら儲かるにしても、税金が取れないんじゃないかということだ。
おそらくほとんどの人たちにとっては、割に合わない投資でね、
損することはあっても、得することは、ほとんど無いだろう。/.
いくら債務比率が増え続けても、
投資家(主に日本国内の金融機関)が
日本国債を買い続ければ経済は回る。
なぜ投資家が日本国債を買い続けているのかというと、
根本的には、「いずれ日本政府は借金を返してくれるはずだ」
と信じているからだ。
日本国民は1,800兆円の金融資産を持っているのだから
政府の債務が増えても大丈夫だ、とよく言われるが、
それは「政府はいずれ国民の資産に巨額の課税をして
政府債務の返済にあてるはずだから、国債は破綻しない」
と言っているのと同じである。
つまり、市場が日本国債を信認しているのは、
将来、大増税がなされることを
暗黙のうちにアテにしているからなのである。../
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=79 GWホテル値上げしてるのに国内旅行とかないわ
みやげ物屋もぼったくりだし
少しズラせば同じ値段で海外行けるわ
ゲームしか頭にない
どうやったらこんなの育つんだろうな
俺が20代の頃なんてバックパッカーで旅行ばっかり行ってたわ
まともに仕事なんかしなかったな
GWは大掃除がベスト、次点が海外旅行。
国内旅行は下の下の下。
10連休は出かけなければならないという風潮
好きに過ごさせろや(´・ω・`)
アベノミクスで給与下がったしな
円安で海外旅行も行けないし
出掛けても人でいっぱいだから、家でのんびりしてた方がいいだろうね
GDPとは付加価値の総和です。
そして日本の場合は、
その一割が土建といわれています。
日本の土建は、談合が基本ですから、
とても付加価値が高いんです。
談合をすれば、
いくらでも付加価値を高めることができます。
不況・好況といえば、ケインズですが、
彼の理論は、一種のごまかしです。
たしかに、国が借金をして財政支出をすれば、
その場を取り繕うことはできます。
しかし、無駄な公共事業を行えば、
国の借金が増えるだけですから、
いずれ国民の負担増という形で跳ね返ってきます。
..
言い分も何も好きに生きればいいんだから下らないこと聞くなよ。
不況とか時代的な背景があっても生まれた時を生きるしかないんだから。
あ、でも頂こうと思えば元カノを頂けるのはいいなw
>>54
でもおまえ女性とは付き合ったことないじゃん カルトにとっての理想ってなんだと思う?
カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。
人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。
つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。
貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子・・・それが草刈場なんだよ。
まともな政策なんてやるわけないだろう。
まともだと思わせる必要はあるだろうけどな。
うまいことダマサれるやつがいるから
世の中ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^
/.
海外いきてーけど更新してねw
3万くらいですむかな 忘れたw
記者より税金納めてるし個人の勝手だろ
バカすぎてワロタ
「私の勤務先の投資不動産は商品を売れば、歩合が付きますからね。年収は800万円くらいです。
でも、お金はゲームの課金くらいにしか使いません。車とかもほしくもないし、服もGUで充分。
家もワンルームで全然窮屈じゃないですよ。家賃は6万8000円ですし、引っ越す気もないです」
年収800万円など、筆者の倍。「カネ使えよ……」と内心思わずにはいられない。
若者には金がねーんだよ
配給が無いのもあるし、ソシャゲや携帯代等若者から吸い上げる文化を国が容認推進してるからせっかく入った微々たる金も無くなるから貯まらない
そういう国にした奴らが若者の〜〜離れとか煽って更なる搾取と金を出さない若者を馬鹿にしてるから経済はまわんねーんだわ
>>2
俺もそれだわ
普段できない掃除とか料理とかを時間をかけてやってみたい >>61
俺も20代の頃にバックパッカーしたかった
一生の財産になってるでしょ? >>1
てか
そうしろってお上の言いつけじゃなかったか? >>57
いや、これ以上の増税!?
累進化して富裕層が払えよ??? > 元カノに『旅行行こうよ〜』って言われたから
(; ゚Д゚)この記事作文かネタでしょw
>>64
大掃除って人多いな
自分みたいな汚部屋の人そうそういないだろうに
GWど真ん中辺りに出勤決定で10連はなくなった
大掃除にはもってこいw なんで人の休日にまでとやかくいうような記事がでるんだよ
こんなんだからみんな不寛容になるんだわ
好きに生きろよ
誰でもいいから異性を誘って、どこか出かけろよ。
植物園とか海見に行くとかならお金そんな使わずに楽しめるだろ。
10連休マジ勘弁してほしいわ、日給月給だかなマジ死ぬぞ
地方は大不況と人口減のせいで昔あった沖縄行きの飛行機がなくなったりしてんだが?
現在旅行地として残ってるのはシナだのチョンだのといった腐れ海外便ばっか
飛行機がこんな状況でどこ行けって?死ねよ思い上がりの腐れ東京人
おれは、ブルーレイ画質のm2tsのAV流出無修正得ろ動画集めまくります!
これで、当分オカズにこまらないっす!
やっぱ、ブルーレイ最強っす!
常に毎年ないとライフスタイルは変わらんのよ
「アメリカはILOに批准してない」って言うけど、やはり毎年連続2週間休暇がある
ちなみに連休と違って休暇は、会社自体は休業にならないから、
GDPも押し下げないはず(休暇文化が根付いた場合)
どこも混んでるからなー。
俺も東京観光でもすっかなー、なんて思ってたけど。今じゃ中国人だらけなんだろ?
>>100
あと数日で人手不足は徐々に解消されるから待ってろ
安倍さんに感謝する準備しとけよ! >>101
掃除が捗るわ
いや、家族が「片付けろ」とうるさいw GW料金の期間が延長しただけだもんな・・・。
GWの前後にズラして旅行行ってた連中も渋って消費減ったりして。
>>64
5月5日だかが晴れの特異日なんだったけ? 金を遣わない為に出掛けないよ
休み前にスーパーで食材買い溜めしとく
>>107
中国人客用に店員さんも中国人だったりするぜ
COOLだろ? 連休中に旅行などのプランを立てないで、敢えて近場のショッピングエリアや歴史ある街を散歩したりする方が賢いと思う
そういうところでひょんな出会いが無いとも限らない
堅実で、実はチャンスに溢れた機会、場所を探して、時間が合えば案外面白いかもしれない
みんなが休む時に出かけると渋滞がな・・・
ドライブでもしたいが
>>98
日給月給でも大丈夫じゃないの
もしかして点数とかついいてる職種かな
そうだったら可哀そうだね 家族持ちはしゃーないけど独身でわざわざ混んでる所に出掛けるのはバカだと思うよ俺も
10日間ダラダラ寝てなれるのも贅沢なんだぜ
それを醍醐味じゃんか
何が悪いのか
>>99
(; ゚Д゚)いや、特になにも・・・
「ホントかよ!」って突っ込んで終わる
>>103
(; ゚Д゚)言ってません!そんなこと! >>120
GWのショッピングモールにおひとり様なんて地獄だぞ? 金使わないですむから正しい
俺も休みだったら家で本だけ読んで過ごしたい
結局レジャーに金を使って欲しいって願望があるんだろうけど
価値がないものに金なんて使わんよね
客を引き寄せる努力が足りないんじゃないか?
どうせ、どこも値上げするだろ
家で大人しくしてるのが一番
俺は、途中になってる本を最後まで読みたいかな
あと、新しい本も買うだろうな
ラズベリーパイを買って、kaliを入れてみるかな
多分この10日間で株や為替がアレになるんじゃないかな?
引き揚げとけよ?
親戚が結婚式入れやがったんでどこにも行けない
空気読めや田舎者が
あれだろ、テスト前に勉強したかと聞かれて「ぜんぜん勉強してないっすよ」と答える的な
普通に仕事。
手当てだけで15万くらいあるから嫁は喜ぶ。
俺は高いお菓子でも買ってもらう。
>>138
間違いない。もう4月15日くらいで引き上げた方がいいかも。
19日では間に合わない可能性が在りそう。 昔は連休にスーパーカブで日本半周したけどな。 今はエアで、現地のおもてなしでリッチ気分てか?
連休の過ごし方として、そんなん、なんか意味あんのか?
くだらん。 夏目漱石を10日間読んでいる方がマシ。
お金がかかるし、とにかく混んでる…
食事、カフェ、ちょっと休みたくても行列で無駄な時間が増える
「休日何するんですか?」
「(あ?クソだるい、なんで知らねえ奴に俺の予定いちいちいわなきゃなんねえんだよ、クソが)家で寝てます」
20代の時は渋滞とか何も考えずにとにかく出掛けたな
何も考えずにとにかく行動してたがそれが楽しかったな
同じ寝るにしてもせめて日替わりで違う女と寝て過ごしたいものだ
>>1
誰とも会わない喋らない一生に一度の未知数な10日間
10日分の食料や酒を買い込み漫画やアニメ三昧します
おそらく2日と持たないだろうけど 遊びに行ったつもりで毎日貯金しろよな?
馬鹿じゃねえかと思うだろうが、10日だったら俺に感謝するだろう
絵を描いてうんこしてちんこしこって寝てたら10連休なんてあっという間よ
「今の若者は欲がない・・・これでは金が回らないブツブツ」なんて年寄りの説教みたいな同調圧力で
若者の消費行動が変わるとでも思ってるんなら相当の知恵遅れですよ
最終日の夕方のサザエさん症候群が怖いから
どこも行かないで、普通の生活をしてるよ。
記者:海外旅行へ行く若者の率は昔と変わっていない
20代男性:「みんなは」外に出てどこも混んでいるから、俺は家にいる
少数派は今も昔も一定数いる、いた、という内容なのに
何故か最近の若者はと書き込む池沼多数
20代のうち、そんな「欲がない」人たちに、連休の過ごし方を聞いてみた。
立派な睡眠欲じゃねーか
GWは出勤して6月に10連休(GWの振替)にしてもらったw
飛行機やホテルがぼったくり料金の時期に旅行とか無能のやる行動だわ
休みだからって何か特別なことしなきゃとか有意義に凄さなきゃってのが一番ダメなパターンだよな
趣味持ちなら簡単だけどな
そうじゃなければ適当でイイんだよ
余計な心配しなくていい
親しくしてるなら、連休明けには何かしらの土産持って来るだろう
・・・適当にあしらわれてるみたいだから多分無いな
>>117
すまん。
誘う相手がいないとどうにもならんアイディアだったな。 休み明け実力テストです!とか
入れられちゃうんでしょ、もっと若いのは
>>148
政府は株価維持の為だけに年金を15兆円ぶっ込んだから、ここで取り返しに来るんじゃないかと予測する 車の運転はするなよ
ペーパードライバーが一斉に運転しだすからな
カラオケすら祝日料金だもんな・・・。
フリータイムでガッツリ歌いたいのに・・・。
>>1
欲があるとか無いとかの問題か?
旅行って結構、疲労もストレスも溜まるぞ。ましてや、大混雑の観光地なんて。
正直、仕事以外で飛行機や新幹線乗る気が起こらん。 GWってコミケみたいなオタク向けイベントって何かあるの?
安倍さん推奨のパチョンコに毎日行きます!
軍資金は100万
>>176
(; ゚Д゚)アキバでは色々やるんじゃない? >>12
左手にスマホ
右手に勃キちんちんシコシコ
俺らの10連休スタイル 洗車とか掃除とか筋トレとか料理&酒とか全裸オナニーとか身近なもので済ました方がいいよな
旅行行くとか実家帰るとか言うと、お土産買わなきゃならないじゃん
家で寝てると言っておけば手ぶらで休み明け迎えられるんだけど
何が言いたいのこの記事
休日に寝るのはダメなの?
そんなん個人の勝手だろ
>>182
「旅行いってきたならお土産買ってくるのが常識でしょ」というマイルール
押し付けてくるお局が死ぬほど嫌いだった 言っても国民の大半が同じように10連休なわけで
どこ出かけようが人、人、人だもの
いいとこ買い物くらいしか外出する気ないわ
ピクニックに行けばいいじゃん
1人キャンプする奴もいるんだし
>>183
あちこち出かけて消費してもらわないと困るらしい
今日なんか平成30年度最後のプレミアムフライデーなのに何も話題にならないしw
経済効果2000億だか言われてたプレフレw
来月は平成最後のプレフレ 今でさえ人気観光地はオーバーツーリズムなのに日本人まで参戦した凄いことになりそうだなぁ
失禁とか脱糞が各地で発生するんじゃないか
>>188
どこも混んでるから行きたくないんじゃないの? >>15
それ
もういい加減、外国人がいないところに旅行したいのに
それを探すのも億劫になって結局遠出しなくなるわ 休日だから休んでるのにな
外に出かけないのはおかしいみたいな考え方のほうがおかしい
>>188
車ないし、近所でピクニックというのも
地下鉄乗り放題1日券でも買って1日ぐらい出歩くか >>185
女性の強い職場だとどこでも常識
工場いくとルールから開放される >>185
それな
一度も菓子持って会社行った事無いわ
まぁ実際家から出ないから、ってのはあるけども 【話題】「平日?家で寝るだけっす」という40代ネトウヨ
w
最強の国への報復
国の税収を一円でも下げる活動
逆進課税の消費税に可能な限り抵抗
なぜ旅行へ行かないのか?って老害が自分の価値観を押し付けてるだけだな
旅行なんてだるいだけ、金貰っても行きたくないわ
>>1
なんで言葉通り受け取んの?
10代とか20代は貧しい社会で育ったから旅行に行くなんてことは言わないんだよ
遊ぶ予定があっても言わない
寝てるだけ、節約してます、コスパ考えてます、って姿勢を取らないとなじめない育ちなだけ
空気読めよな アミューズメント系は祝日料金で高いんだろ?
だから、公営の植物園、博物館や、自然の海や山でピクニックなら安くで楽しめると言うのに。
そんな遊び方は古いのか?
オッサンとしては、お前らにお金使ってほしいんじゃなくて、異性と過ごしてほしいのだが。
アラサーだけどスーパーと通販の受け取りくらいしかドア開けない予定だわ
GWは都内クソ混みだから定期でタダでも行く気がしない
>>185
100歩譲っても年休使った時で
同じチームのやつ相手で十分だろ
業務上関係なさそうなお局になど
くれてやる必要はない 車あるか無いかで大きく変わる
GWの季節は車中泊が捗る
連休だからつってちょっと調子こいて外出かけると疲れるよね
しかも特にやりたいことが有ったり目的が有るわけでもなく連休だからっていう理由だけで出かけるからただ疲れるだけで得られるものは何も無い
「疲れたから出る気力もない、外に出る時間が惜しいから家で休む」
「やることないから家でゴロゴロする」
じゃやってる事は同じでも内容がまるで違うよなあ
まあ、他人に迷惑かけるわけじゃないからいいんだけど
>>204
車ないと海や山に行くのが大変だし、公共交通機関で行くとなると激混み
博物館植物園はいいな
ついでに近くのカフェにも寄って 何もしないで家でゴロゴロというのが最高の贅沢だからな
旅行に行け系の圧に騙されないのが今の若者なのだろう
日本の労働者に休日を与えすぎなんだよ
ただでさえ無能なんだから長時間働いて生産量を上げろよ
どこにいっても汚いし混んでいるんだろ。
めんどくさいじゃん。
外へ出ると何やっても金がかかる世の中だからな
十日間朝昼晩カップ麺というわけにもいかんし
回転寿司は高いから牛丼屋を中に入れてつなぐか
純連休限定紙幣作れや!!!!!!!!バカ政府の脳足りんドモめが!!!!バカ政府筋
ほんとはオナニー三昧なんだろ
で、それを美巨乳美人熟女に目撃されて性奴隷に(´・ω・`)
部屋の掃除をしてそのあとは友達と飲みに行くぐらいかな
風俗も連休で高そうだな
>>185
菓子一箱でズムーズに回るんなら安いもんじゃん 金持ちは なにもしないことをするために 大金使ってなにもしないことを楽しむのに、
貧乏人にも真似できる事だぞwww
何故お金が無いかって?
その10連休の間にパチンコ行きまくってるからですwwwww
>>219
そんなに金がないなら自炊しろよ
休みで時間あるんだから そもそも旅慣れた人は、連休中は行かん
高いし、混んでるし
>>226
それこそ「家で寝てる」と言うだけで回るんだからそうするだろう こんなつまらん記事より、連休の裏で苦しむサービス業者にスポット当てろよ
>>228
そのとおり
大金払ってどこぞの別荘地やら海外のリゾートに行かなくても家でできる 天皇陛下が退位&即位され、その儀式があるんだから、旅行なんてしてる場合じゃないだろ
不敬でしょ
家で粛々としてるよ
普段一生懸命していれば 休みぐらい ゆっくり休ませろよ。
原ちゃりでちょっと山の方走り回るくらいならやるかもしれん。
そのうちの「1/3くらいでいいから家の掃除や片づけ、洗濯をしろよ
若いんだろう。一番体力もある時期から少し経ったくらいじゃないか 健康なrた身体のほうも元気一杯びんびんでお姉ちゃんが気になって抑えきれない御年頃なハズ
初日は買い出し、2日目は娘の行きたいところに行ってあとはのんびりする
新天皇が即位する大事な儀式があるというのに、遊びに行く日本人なんているの?
ホテルもバカ高いから、家族で行くと大出費。
道は混んでて、高原でもレストランで並ぶ。
キャンプには寒い
ま、本当に旅行好きなら社畜してちゃ無理よ
6ヶ月ぐらい働いて、3ヶ月ぐらい外篭り
>>212
車所持してるなら断然それがいいよね
日帰り温泉も行きやすい 35にもなって彼女とハワイってのも如何なものかと思う
大金持ちならありだけど
>>31
せっかくの10連休なんで
ちょっと、世界を救ってくる そんなこと言う奴らは
劣性遺伝子精子放出でやんす。
出かける→やることない→家にいたほうがマシだったと後悔
出かけない→家で引きこもる→出かければよかったと後悔
休みを狙って値上げするのが悪い
現地の名産も無駄に高い
昔は流通分は安くなるから行っただけ
何で現地の物産が地元のスーパーより高い値で売っているんだよと
>>238
ハレの日に掃除するものではないよ。掃除は4月中にすましとけ。 せっかくスマホゲームに没頭できるチャンスだもんねw
混んでて満員の時に宿泊したり、食事に行ってもウルサイガキが走り回り
椅子をガタガタし、スタッフは手がまわりきらず
待ち時間は長いし何もいいことがないどころか、不快なだけだし。
当然大浴場の湯船は汚い。
なのに料金は高いwスタッフに日祝手当とか出さないといけないししょーがないけどね。
>>8
天皇ったってただの人だし、そうなると安倍の方が偉いのは当たり前じゃないか?
仕事量も稼ぎも安倍の方が上だし こんなのが引きこもりになって、社会を逆恨みして、バカサヨになるんだよな
>>234
海外なら、引きこもりするために 傭兵雇ってまで 自宅警備するのに、大分 安全な日本で引きこもりをしないのは 貧乏だからだよwww
晩年のマイケルも言ってたwww なんでこうも、みんな後ろ向けなのか・・・
俺の若いころなんか、「休みはいくらでも欲しい、やりたいことが多すぎて仕事なんかやってる暇ない」とか思ってたくらいなのに。
>>1
>LCCや民泊などが普及して、以前よりはるかに安く気軽に旅行できるようになった
は? 以前話してて聞いた事あるけど
最近は20代で髪の毛薄くなったり若白髪が多くなり
髪の毛染める人が増えたんだと。以前じゃあり得ない事だと思う。
>>218
電車は旅先で気軽に地ビール地酒飲めるからその点は好き >>212
車だと道路が激混みだわ
高速で普段1時間半のとこを6時間かけて行くようになる
オンシーズンは電車で行って現地でレンタカーの方が遥かに楽 連休中はもうどこも宿取れないよ
近場の日帰りぐらいしか無理
>>265
なんだよ言ってくれよイカ臭えな(´・ω・`) 国内観光地なんてどこも外人ばっかで阿保みたいに混雑してるしGWに旅行なんて行く方がバカだわ
公務員は10連休も作りやがって馬鹿だよな こいつら懲らしめたい
先々週に有休とって関西に遊びに行ってました
神戸牛は美味かったよ、姫路城も綺麗だし
10連休?そんなバカ高くて混む時期は仕事した方がマシ
社畜にとって10日間も家で寝れるなんて夢のような出来事だろうな
寂しい気もするけど、10連休全部ゴロゴロとかなかなか出来ないからある意味贅沢
娯楽が多様化した今のご時世遠出しなくても退屈しないしね
>>98
短期バイトでもすりゃぁええやん
😅😓😅😓😅😓😅😓😅😓😅💦💧💦💧💦 日本企業が日本人差別して日本人に給料を払わない性なのは
分かりきってるだろ
海外法人ではきちんと給料を払って労働法を守ってるのに
日本で日本人相手には鬼畜な事をするのが日本企業だぞ
10連休なんて学生と大企業様だけの話だよなぁ・・・
中小勤めの俺には関係無いどころか 逆に土日まで仕事だわ・・・
2016年もGW10連休だったのに、やけに10連休を連呼するのはなんでだぜ?(´・ω・`)
調べてみたらほんの3年前にもあったっつー
>>275
社畜の勤める様な会社が10連休なわけがないから夢物語だけどね。 以前の経験だけどGWだからと必ず帰省や遠方旅行観光に行くとは
限らなかったな。気分や事情でそうでない年もあった
そんな時は身辺の掃除などの方手間に安近短。安くて近い周辺地域や
地元を周るのも良いよ。地域地元の意外な再発見となる事が少なく無い。
関東甲信越小ちいさな旅、みたいな
渋滞気にせずロードバイク乗るのも楽しそう
ちょっと暑いけど
>>283
人生それでいいの?いつかは死ぬんだぞ
死を前にした時に後悔を語るのか
今ならまだ間に合う 銀行が10連休なのは初めてじゃないかな?
行員がオロオロしてたぞ
実際に丸10連休できるのってメーカーとかだろ
営業とか絶対に無理
おれ30日1日2日はふつうに仕事なんだけど
しかも1日は当直
どこも混んでてストレス溜まるだけ
5/7から10連休したいわ
>>244
新婚か家族でならわかるんだけど、彼女ねぇ・・・
実は婚約旅行とか? 休みの日に何をしていいかわからないから寝ると言うなら、GW限定のバイトでもいけばいいじゃん。
職場の管理者に命令されれば何かできるんでしょ?
お金も入るし、もしかしたら出会いもあるかもしれんし、寝て過ごすとかパチンコ行くとかより100倍いいじゃん。
>>293
勝手じゃないよ。新天皇の即位のための休みなのだから、ハレの日を国民はお祝いして粛々と
すごすべき。遊びに行くために与えられた休日ではない。 休みの日寝てると、昔の俺みたいに
「工事現場でも行ったら会社にカネ入れれるんちゃうんか!」
って電話かかってくるよ
現物支給の ブラック労働自宅警備員に 休みなんてネーヨ。
>>304
何で休みに働かなきゃいけないんだよってなる
連休に何もしないのはもったいないっていう考え方はもう廃れてる 立ち退きになる実家の大掃除
敵(母)との史上最大の戦いになりそう
あれ捨てるな〜これ捨てるなー
使うから!いつか使うから!!
>>282 >>287
顏真っ赤で工作しなくてもいいぞ 特亜野郎
ヘル韓国など仕事自体が無いだろうが 韓国大卒新卒者50%が職が無い。中国も同じくらいだ 日本は98%職がある
それにその気があるなら連休短期バイトで稼ぐ事だって出来る。 >>4
他人にあれこれ自分語りしたくない奴もいるからな >>275
抱えてる案件を代わりに誰かが進めてくれるならね
マネジメントが糞だと営業日が減ってきつくなるだけかもよ >>1
よし、絶対に寝るんだな?
じゃあ脳波計付けて一瞬でも起きてたらボコるかんなあわ?
ぜってぇ10日間寝ろよ? (オチツケ >>203
アンタわかってるな
相互監視社会はホント面倒臭いっスよ その家でやれる事が20年前とじゃ遥かに違うからな
レンタルビデオ屋、映画館行かなくてもPCやTVのネット機能で見れる
友達の家に遊びに行かなくてもオンラインゲームで一緒に遊べる
ゴールデンウィークは高校野球の春季大会後半だから俺なんか何処へ観戦に行くか?迷いまくるほどだけどなw
入場料500円くらいで朝から夕方までのんびり野球観戦で過ごすのは気持ち良いぞ
季節的に忘れやすいけど日焼け止めが無いと春なのに顔が真っ黒になってしまうけどなw
>>318
休みに何してたとか人に聞かれるすげえうぜえよね
何でなんの関係もないお前にもう終わった休日の話をせにゃならんのかと >>98
派遣で寮入ってる知り合いも似たような事言ってた
休みが多くても金が無いから動きようもないし無駄なガソリンも使いたくないってさ 買わない産まない参加しない
今の日本ではこれが正しい
>よく「若者の旅行離れ」と言われるが、この20年で海外旅行に行く20代が約4割減ったのは、20代人口自体が36%減なのだから当たり前だ。出国率も変わっていない。
ならなんも問題ないじゃん
ニュースにするほどではない
そりゃ、円安なんだから海外は無理だろ
ホテルから出れんぜw
混雑は嫌いじゃない。閑散としてる観光地ほど寂しいものはない。
うちはユニバーサルと京都行くぞw
>>1
Amazonプライムビデオの映画を全部観る。
徹夜で観続ける。 >>323
なおお前の書き込み情報もしっかりビッグデータとして保管されてるぞ
😅😅😅😄😌😊😆😉😌😄😊😉👍👍👍 >>331
天気の話題と同じくらいコミュニケーションのきっかけ程度なんだからそこまで目くじらを立てる程デモないと思うが
本当の事を言いたくないなら寝て過ごしましたとでも答えれば済む話 旅行したって言ったらお土産買わないといけないからなめんどいわ
おまえら、もうちょっと建設的なことに休みを使えよ
マイクラで城を建てるとかさ
旅行行くなら、二十代、三十代だよ。
四十代になると体にガタが来てまじで疲れる。
知り合いの若い子に行け!って言っても
金無いって言うから出してやったりする
んだけど、行って良かったって言うよ。
>>294
給料も休みも少ないけど、有給申請が通りやすいから何だかんだで続いてる。
仕事に余裕ある時なら翌日有給とかでも通るからそれだけを救いに働いてるよ。
まぁ、最近まで有給とると昇給、ボーナス下がってたんだけどねw(社長が代替わりして無くなった >>164
そりゃ一人で行動するのならそれでいいけど、
普通はみんなで休みを合わせなきゃいけないから無理 わざわざ混んでる時に出かけたくない
家にいるわ
旅行ならみんなが休み取らない時期にとって行く
旅費も安いし旅先でも人が少ないから満喫できる
良いことづくめ
>>216
働かせれば働かせるほど生産性が上がると思ってる無能 >>337
自分はど真ん中出勤だから関係ないが、ヨーロッパとか、ブレクなんとかやらパリのデモやらで物騒 >>270
北海道一周したいとずっと思ってるんだが北海道まで行くのが面倒くさくて行けてないんだよな
ちなみに山形 10連休に職場は忙しいからこっちも出勤増やして稼ぐためにも数日シフト入れたわ
この10連休は大掃除するって人かなり多そうだな
ゴミ収集大変じゃね?
>>341
TWDをS1からS9-15まで(´・ω・`)
来週でS9終わりだな >>312
そうか。
俺からすれば、「他人が経営してる会社のために休日はエネルギー充填」って考え方が廃れているように思っていたのだが。 40代2ch民「10連休?わしなんか365連休だわwww」
>>349
4人5人とならそうだろうけど彼女くらいなら自由にできるだろ
それともどっちかはブラックで自由に有給とれない環境なのか? まるまる10日休める機会がそうそうない?
今回のゴールデンウィークを10連休になるような会社なら年末年始や盆で10連休くらい余裕だろ
ジジババだらけで嫌なんだよ
たまには一人でどっか行こうとしても一人お断りのところばっかりだろ
>>357
ゴミ収集はGWの後
汚部屋なんで、片付ければ一時ゴミ置き場くらい何とかなる >>343
え〜連休なのにずっと寝てたの〜?
ていう>>1みたいな流れになりかねんから嫌なんだよ >>346
20代の頃はよく旅行行ってた
30代になると身体よりもやる事が増えて時間がない
若いうちに経験しておくと良いと歳を取るとそう思う >>331
根掘り葉掘り聞いてきて「じゃあ君は?」て聞くと急に「貝」になる奴は多いからな
その手の奴らには本当にテキトーに答えてるは俺
「休みの日寝てた」て答えるのは「面倒臭いから聞くな」て意味なんだよなw
ガード固めた偵察好き人間はそこを察しろという事だよねw いまどきのガキ憐れwwあそびも思い付かないんだろうな
海外旅行行けばいい
台湾とか安いぞ
お金がないというのが本音か
休み明けに会社で白い恋人とか配るクソ風習のせい
今の若者は黙って旅行行く
改元記念で大掃除して
連休後スッキリした気持ちでスタートの人
今回はかなり多そう
>>351
生産性って何なの?
分かって言ってる?
説明してごらんw >>342
お前のもな〜
お前は心療内科行った方がいいゾと本気でアドバイスしとくわ
なんだよ絵文字カスかよ >>360
休日に休んでるやつは仕事のためにエネルギーを充填してるわけじゃない
何もしたくないから何もしないだけ >>367
金なくてとか疲れててとか家の事やってたら時間がとか適当に言っておけば良いじゃない
そこからさらに踏み込んでくる奴なんてそういないし 愚痴ですまん
何にもしないで10連休がマジうらやましい
29になって年収1500万になったけど改元対応のPMでで全部出勤だわ
>>345
俺はMMORPGで、普段行かない狩り場にいく予定、羨ましかろ?(白目 中途半端なのが一番痛い
全部連休なら高い金払っても割り切って遊びに行けるが、飛び石になるとか
一番タチが悪い「建前は連休だが実際に取れるか!!結局サービス出勤じゃ!!」っていうのだとどうしようもない
ちなみに俺も後者
別れた相手を旅行に誘うのって他の男に相手されないから?
元カレにも断られてるし(笑)
>>379
そうそう、俺引きこもりなんだよねーって笑いながら言っておけば良い
俺は周りにそう宣言してるよ
まあ半分は本当だし(家で映画とか一日中観てたりすることも多々あるので) 道路も電車も行く先もどこも混んでるんだよな
移動からしてすでに疲れるのに着いた先でもまた疲れる
金もないし家でゴロゴロすんのが一番
>>380
お疲れちゃ〜ん、気張りや(´・ω・`) >>366
俺のところはゴミ収集普通にあるで
連休関係ないで。
今年初めに問題になってたけど
やっぱり収集するんやて。
他のところは知らん >>385
おちんちんが忘れられないんじゃ?(´・ω・`) 休日何しようが勝手なのに、「せっかく長いんだからどっか行かないの?」とか
何で聞いてくるんだろ
俺が独りなの知ってて意地悪で言ってる奴が大半だろうな
>>380
これが俗にいう愚痴というなの自慢だな
必要もない自分語りも入ってるしw ニート歴10年の俺に言わせれば10連休なんてハナクソみたいなもんだぞ
>>387
それ俺もだ
大体一日中寝てる、ってネタを使うが
まぁ実際間違ってもいないというね >>305
家でテレビ見て過ごすのが正解だな
まあどうせ安倍ピョンは海外旅行だがな 社会の底辺は先ず睡眠欲が先なんだな。
低次元の欲求が満たされて初めて高次の欲求が沸くんだよ。
>>370
ここにいる連中がちょっと特殊なんだと思うが、まあ、無気力だね。
金がないからどうとか、混んでるからどうとか、愚痴ばかりで。 >>399
残念だが社会の底辺は10連休休めないぞ >>392
一人で旅行すれば良いじゃん
俺はずっとそうしてるぞ
時間が自由に出来るから良いよ 俺の若い時は札幌から鹿児島まで青春18きっぷで往復したものだ
最近の若者には気力がない
連休は犬連れでお金掛けずに近場で遊ぶかな
渋滞人混みとは無縁な静かな時間を過ごさせてもらうよ
そんなに外に出かけさせたいんなら100万くらいよこせ
それくらいくれたらどこかに出かけることも考えてやらないことはない
>>1
40代後半のオッサンだが、
自分も10連休は家でゴロンと寝てる予定だけどねw >>400
それはあるよ
流石に俺らほど外に出ない奴もそんな居ないだろう
若者の「どこも行かないと言う」理由は>>182よ ワープアなんで働くしかない。たまには ゆっくり休みたいよ。
金じゃなくても旅行やお出掛けは楽しくても体力や神経使うんだよ
旅行楽しんだ後もぐったりして次の日は一日中寝てたとかよくある
>>18
パヨクがかってるようで心配なのは秋篠宮様ご一家だ
あそこの子が将来は天皇になるのにその未来の叔父がKKとか怖すぎるだろ 何で元カノが旅行を誘うんだ?セフレと言うと角が立つから?
>>1
10連休とか一部の人たちのことなのに、なんぜこんなに騒ぐの??マスゴミアホなの、マスゴミバカなの?
日本人の8割がサービス業なのよ
つまり、8割の人が10連休とは無関係なの、騒ぐなマスゴミ、ウザいぞ こうなると10連休でも浮かれない、仕事だと文句を言う必要もない引きこもりが羨ましくもある
>>407
GW期間限定で政府紙幣を一世帯に百万配るとかしないとやる気にはならないよね マスゴミとか、ネット記事って、
GWには旅行とか消費にいかなきゃ、日本人としておかしいみたいな煽り方するよなあ
自分の人生だよ。
たまの休みには、自分の好きな事だけしてりゃOKだろに
読書三昧して、難易度の高い本を読破するとか、
とにかく好きな音楽聞きまくるとか、
DTMで打ち込み作曲して10日間徹夜で数曲を完成させるとか
映画見放題サービスを利用して、好きな映画を思う存分 布団の中でみまくるとか
それぞれの、人生があるんだよ
ほんと、大きなお世話
今年の盆休みの間の平日を有休使って9連休にするし
去年の年末年始も9連休だったし
今年の年末年始も9連休だし
GWは10連休だし嬉しすぎw
>>421
その社畜が今の経済大国の日本を作った
だがその頃は会社が死ぬまで面倒見てくれた、当然忠誠心も湧く
ところが今ときたら・・・ そもそも観光地の宿泊施設のキャパが最盛期の半分にまで減ってるから
どこもGWは予約ですぐ埋まっちゃう
みんな旅行しなくなっちゃったんだよ(´・ω・`)
ゲーム三昧
アニメ一挙見放題
これ以外なんかある?
10連休は仕事してその後に旅行行くのが賢い
取引先が休むので無理だが
毎日、朝に好きなだけ寝て、昼寝もして、夜も好きな時間に寝床に入る。
そんな生活を最低3ヶ月は続けないと、染み付いた睡眠欲は満たされないのだ。
3ヶ月経ったらようやく他の欲求が沸くようになる。
俺の若い時は横浜から名古屋まで原付スクーターで旅行した
最近の若者は体力がない
まあ金がないから旅行いかないって人も多いとは思うが
俺はたとえばこの10日間だけ使えるお金100万あげるから旅行いきなよって言われても行かないけどな
何か好きなもの買えなら喜んで買うけど
混んでるときに旅行いきたくないっていうのが本心なので
100万貰って混んでるところに行くとか嫌だもん
言葉通りには受け取らないけど
休みだからってガツガツ予定を入れる必要はないよね
予定のない休日って豊かだと思うわ 普段仕事で気を張ってるんだから
スーパーが閉まったら、飢えて死んでしまう
何が10連休だよボケナス
>>1
元カノから旅行に誘われるかぁ?
友達だとしてもねーだろ 10日も休んだから休み明けがつらくないか?
俺はバイトするよ 5日ぐらい
日給2.5万でバイトやらないと知り合いに言われてOKした
「みんなでせーので休みましょう」なんて馬鹿じゃね?
「寝るだけ」って「自宅で彼女とSEXしまくり」って
意味だからな
おまいらとは全然違うぞ!
海外行くよ
先週も行ってきたけど
なんか、家でゴロゴロしてると時間の流れが早く感じるから
>>433
体力じゃないよ、好奇心だよ
知らない景色を見たり知らない人と会話をしたり、何かを達成することに意義を感じていた
今はスマホで疑似体験できるし楽しいゲームとか山ほどあるしネットで知らない人とも意見交換できる
こうなるのはある意味必然 部屋の掃除して壁紙張り替える。
その後キレイになった部屋でアマプラで適当な映画やアニメ見て過ごす。
>>430
それそれ
それが一番、今最も金かからないのがそれ
アニヲタと言えるほど金つぎ込まないで、課金厨言われるほど課金もしやしない
これが一番金使わないで済む休みの過ごし方よ >>2
>>26
うんうん、掃除とかDIYいいね。俺もくつろぎ用のチェア自作するつもり。完成したらそこに座ってビール飲んでうたた寝して過ごす。 時期的にPMDDと生理痛に重なるから文字通り寝るだけ
連休に出かけても使った金や時間に見合うリターンが絶対に無い
休み明けがある身分なら散歩ぐらいはしたほうがいい
動かなすぎるのも健康によくない
10連休は子持ちの方々が優先でお休みなので、出勤ですわ
翌月にその分まとめて取ります
>>455
本当に正味に10連休できるのなら、社会人になって初のことだし今後も働いている限りないだろう
新元号の年だしその旅行はクソでもある意味一生の思い出になると思う
でも10連休は無理なんだよおおおおおお!
それもサービス出勤で・・・
スマン、愚痴ばかり言ってる
でも聞いてくれるヤツがいない >>422
俺、正月はアマプラお試しで映画見まくった。他のサービスもお試しは全部使ったから、どこかに一ヶ月だけ入ろうかな。 >>61
バブル期なら低能でも正社員高級取りだもんな ゲーム三昧になると思う
彼女は横でマンガ読んだり動画見てる思う
結局いつもの休みと同じだな
10連休を大盤振る舞いした気分なんだろうなあ
政治家の爺さん達は
みんなで同じ時に同じ事をするのが当たり前で嬉しかった世代だからな、老人てのは
4日間しか予定入ってないわ
残り6日は部屋掃除して積んであるゲームして終わり
>>8
おまエラチョウセンヒトモドキはヒトモドキなのて虫ケラ以下です。 みんながみんな18連休取れるとでも思うなよ
こーゆーサラリーマン優勢の記事ホンマ嫌いやわ
サーフィン
釣り
温泉(近場)
犬の散歩
こんぐらいだな
移動手段は全てチャリ
現場系だと連休のときやってくれ
みたいな工事があるかもしれないと思って
直前まで予定立てにくいんだよな
前半に仕事に関係ある資格の勉強して
後半は金沢行って加賀温泉に泊まるけど
>>466
ほとんどのやつがそうだろ
休みに遊んでるやつがいるってことはそいつらをもてなしてる誰かがいるってことだからね プチ冬眠してもバチは当たらん。旅行行きたいやつは混んでても時間かけて行きよるし。
10連休はFXざんまい
今年のGWは為替がとんでもなく動くから
日米交渉絡みでね
【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853
(日本人出国者数)
昭和63年 8,426,867人
平成元年 9,662,752人
平成2年 10,997,431人
平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人
海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html 皆んなが休んでるときに外出ても人混みに塗れるだけだからなあ。
日本市場が休みの間に外国の投資家が何か仕掛けてくるかもしれんね
どうせ人が多くてイラつくので、GW終わったら出かけるつもり
>>487
そのせいで休めないんだよ!!!!!
会社は建前10連休なんだけどね! 旅行行くならGW終わった平日に行くわw
なんでわざわざ混んでる中に行かなきゃならんのだ
当然、ネトゲのイベント三昧に決まってんだろwww
連休で海外旅行とか日夜公文書改ざんにいそしむ公務員くらのもんだろwww
日給月給だから10日も休みだと
6月の給料がヤバイな
そのうち5日だけ働いても
7万5000円になるのに・・・
10連休とか本当に迷惑
出かけるにも割高な上ひどい混雑だし掃除しかない
なんか俺だけか
このスレで働いてるの?
まあそれでも愚痴言いたい放題だからいいが
30・1・2は仕事ready。
元々の旗日はツーリングくらいはしたいわ。
ちな突入前日26はゴルフ。
会社カレンダーで盆暮れ正月もGWも通常9連休か8連休にはなるから
どういう層が張り切ってるのかいまいちよく分からない
どうせ車の渋滞や高いホテル代や飛行機代で普段の大型連休もどこも行かないし
寧ろ世間の休みと違う時休み取れる仕事がいい
シフト制以外で
GW、正月外して旅行すれば3回は行けるのにわざわざその時期に行く意味ないわ
年収数億あったら話は別だろうが
連休は近場で済ませて
旅行はオフシーズンでいいんだよ
いちいちクソ高い金払って不愉快な思いする必要ない
>>498
お疲れさん
しかし、10日も市場が動かないとなると、休み前に手仕舞いしたくなるわ >>498
まーたオレ大変自慢w
ウザイし嫌われるから辞めたほうがいいよ。
オレは休んだら死んでしまうんだって本心を言ったほうがいい。 他人が休んでる時に 働いて 他人が働いてるときに 休む のが一番いい
>>512
その程度で 俺大変自慢 なの?そーは思わないが?
どんだけお前って自分に語るべき人生がないの? おれは海外旅行。
10連休なんてめったにないのに家にこもるって何が楽しくて生きてるの?
10連休、本当に楽しみだ。
安倍総理に感謝、もう一生自民党に票入れるわ。
>>61
その結果5ちゃんに書き込む仕事してんのか
なんとも空しいな >>457
田舎で法事があって、両親らが馴染みの旅館で会食したんだけど
伝え聞いたところでは、最近は女将さんの方針で特別な人脈以外での外国人客は断ってる、とのこと
トラブルは多いらしい 【速報】金券500円分タダでもらえる
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
>>403
旅行も良いけど
身体を動かしたいね
トレセン通いでもしようと思ってる >>516
中学生くらいならその発言しても不思議じゃないけど
中年にもなってその発言してたらちょっと危ない人だな 飯能のムーミンだけ家族サービスで日帰りで行く
あとは実家に顔出したりららぽーとでぶらぶらしたりスーパー銭湯行ったりと普段どおりの休日を過ごす
子育て世帯は貧乏だぜ
老後のために蓄えるっていっても明日死ぬかもしれないしな
どうなんだろう
>>527
俺は曲だけでいうとトルコの国歌とか好きだな >>527
アメリカ国歌なんかいいんじゃないか
かっこいいぞ ゴールデンウィークは家族全員でいらないもの捨てたり売ったりと大掃除と模様替えと家庭菜園
無趣味だからGW中毎日テニス8時間やって嫁とビール飲んで寝るだけだわ。つまらん人生だわ
どこ行っても人多いし旅行するにしても高いし家で休むのが一番になってきた
40くらいだが引きこもるぞ
金がない訳じゃないが
年齢関係なくね
>>1
まず観光地のシナチョンをどうにかしてからほざけ。 >>18
安倍はパヨク。天皇はだめだけど総理大臣がパヨクっていうのはいいんだ?
若者の相違?ww
オツムも弱いけど日本語も不自由なのがパヨク&安倍信者の共通点 >>522
英断だな
今はそういうところ増えてるかもしれないけどヘタすると差別だーとか騒ぎ出されたりするし…大変だね GWはどこ行っても混むから
どこにも行きたくねえよ
つーか旅行客減ってるってホントかよ
マジでどこ行っても予約一杯だし混んでるぞ
>>546
身も気も休まらないよねー
夏休みは惨事w >>548
それって新入社員のやり方だからいるとしたら4月入ってからじゃね? 観光地は混むけど逆に東京のビジネス街はひっそりとしてるで
観光に東京駅近辺はいいかも
別にいいじゃんよ
どこに行っても混雑してるし、渋滞なんてまっぴらごめんだ
仕事忙しいんだから休みはゆっくりするのが一番
他人のプライベート気にする人間の気持ち悪さの話にならないのが昔から不思議なんだけど
コンビニ勤務だけど休みが欲しいです。
いつも休みがないので大型連休取りたいです、、、
早くも9連休になることが決定してしまったというのに
10連休で浮かれてるやつらが憎いわ
>>556
去年のGWにスカイツリー観光して
それが終えたら徒歩で浅草〜秋葉原と周ったが道路がマジでガラガラだった
わりとマイカーで東京観光は快適かも >>1
病気で失業中だから毎日が連休だけど
国民健康保険と国民年金と税金で月に5万ほど取られてるから
旅行に行く金がない >>539
四国一周とかどう?
目だった観光地とかないからそんなに混まないと思うぞ んで皆さまなんするの? 私は田舎の別荘(100万で買いました)にて家族で
BBQ三昧する ステーキ 穴子 ホルモン タイ風焼き鳥 ニジマスとか予定
昼間はバイク乗ったり手作りボート浮かべたりする 騒音ネイバーが居ないが一番の贅沢
>>560
辛い仕事でもやってパッーと休みなさいよ。 自宅にいたほうがいいよ
ゆっくりさ、休みは
外出したとこで何か意味あるか?
なんか楽しい?くだらなくないか?
20代までだな楽しいのはさ
長い休みなら旅行とか行けばいい
ただ2日とかしかない休みは自宅にいたほうが絶対にいい
疲れるだけよ
金が無いと何処にも行けないだと?お前らの足は何のためについてんだ
そういえば新天皇になるから坂下門で記帳やるんか?
それだと東京駅は混むなw
なんでそんな風に
恋人なし家族なしイジリをするの?
意地悪過ぎだろが
証券会社勤務の者だが、こっちなんか連休中に為替売買(FX)したい暇人のために連休返上で出勤だぞ。
どうせ東京時間なんか薄商いで相場が動くわけないじゃん。バカバカしいだろ?
20代の金なしじゃどこにも行けないだろ
どこも割高混雑だし
>>576
いやいや、こんなの意地悪とは言わんよ。 長期休暇でみんな外に散らばったこういう時こそ静かな都会を歩いて過ごせばいいの
35歳まで毎日休日だったわwwww
今は週3日勤務4日休日
これでもきついのよ
だから毎回昼で帰る
できないものはできないから無理する必要ない
ならおまえら今からマラソン20キロ走れよ
できるか?そういうのと同じよ
バーベキュー三昧、なんだろう、あまり楽しそうじゃないな、他のご家族が(笑)
>>1
老後の為の貯蓄は後付の言い訳
年金払ってない氷河期を見捨てたら政治家が命を狙われるからな
ただ怠惰なだけ >>1
おかしいなあ、今年の10連休は海外ツアー旅行が例年の3倍超えという記事をみたけどなあ
それも韓国や台湾といった近場ではなくオセアニアや離島系が人気だとか書いてあったなあ
テレビだってどのチャンネルも即位のニュースやってるわけだし、レンタルビデオが流行るのはもはや時代遅れだし、日本にいたって仕方ないじゃん!
とはいえ、俺は当番出勤、妻は客商売で平日休みなんで10連休なんてとれねーYO! 俺もこういう毎日作文を繰り返すだけでお金がもらえる仕事がやりたい
安倍は外国に開かれるのが嫌なんだよ
戒厳令の予行演習のつもりみたいだ
>>1 まともな若者が増えてるだけじゃん。
なんでわざわざ混んで高い時に旅行に行くのよw お前らも一緒にテントとシュラフ持って熊野古道歩きに行こうぜ
>>599
そらカップメン20個だろ
三食分はいらんだろ >>584
別に走れるけど?
16日後にフルマラソン走るから
明日練習でそのくらい走るよ 家だとすぐ寝ちゃってスマホゲーも捗らないしな、スタバでも行くか
まあ混んでるときに行きたくないのは分かる
正月休みに熱海行ったときの新幹線で
隣の列にダンダン飛び跳ねる子どもがいて
親もそんなに注意しない地獄とかあるし
>>600
週三勤務の底辺としてはそれもう秋田わ
こんな事に幸せを感じるなんて可哀想になぁ
自分の自由に成る時間を多く持ってる勝ち組の底辺からしたら
自分の自由に成る時間が殆どない負け組の高給取りが哀れで仕方ない 寝たけりゃ寝れば良いし遊びに行きたきゃいけば良いだろ
堂々と寝れば良いだけで言いわけなんか必要ない
金やらないわ時間やらないわで国民総鬱状態だからな。
やりたいことなど何もない状態だよ。
ゲームやら異性すらやる気力がないとか、滅びるよそりゃ。
>>601
見れない社畜さんなんだろ
察してやれよ >>610
お前のレスだいぶ辛い。幸せならええんやけど。 1人旅行したい。理由は「現実逃避」したいから。決してアクティブ云々な高尚なもんではない。
お前ら働かなきゃ会社回らないんだよ?
わかってる?
あ〜あ、彼女としたくもないセックルやらされる・・・
欝だわ
>>613
こんな時間にレス出来るんなら見れるやろ? 交通事故やら、
ウィルス性感染やらは自宅にいれば、
ほぼ回避できるからな。
俺も休日はバイクで温泉旅行が趣味だったけど、
事故に巻き込まれるわ、温泉で病気うつされるわで、
休日は自宅でのんびりネットするのが趣味になったわw
給料の大半をガチャに注ぎ込んで、金が無いとほざいてる若者なんなの?
>>614
何の為に仕事をするの?
自分の自由に成る時間を稼ぐ為じゃないの?
仕事の為に仕事をする人が理解できないわ 10日も家で寝てられるならそれはそれで凄いけどな
何日かは買い物くらい行きたくなるだろ
連休中は家で大人しくしてるわ
旅行は社畜とその家族が多く繰り出してうざいから
リタイアのワイは社畜が仕事に戻ったら
のんびり優雅な旅行するわw
実は庭仕事を片づけようと燃えてる人は多いと思う
俺も芝を剥がして人工芝にしようかと思ってる
旅行は夏に1週間ワイキキ行くからいいや
寝るだけ→お前に言う義務はない→察しろ→ぶぶ漬け
つまり京文化の話題なのですね
外出たら無駄に金使うじゃないですか
時給制のバイト派遣にとっては
この10日の仕事できない期間どう生き残るかのサバイバルゲームなのです
元カノに誘われるとかあり得る展開なの?
極レアケースかもしくは妄想じゃね?
ゲームの期間限定イベントやってるだろうからそれに参加
10日なんてあっという間に過ぎるから
別に何かしようなんて思う必要もないわ
「出歩かないで時を過ごす」ことが肝心だな
どこか行くなら前の週か翌週だろう
正解です。
デフレなのに消費税増税とかボケる政府がいる限り、ひたすら貯蓄し、
ひたすら節約し、ひたすら減少していく実質賃金で耐えるしかありません。
90年前に人類が解決した問題(デフレ)を
解決しない政府日銀がいる限り、
それしかありません。
>>615
ストレスが溜まると
家とか仕事から離れたくなって
温泉宿予約しちゃうわ でもGWって日本だけの風習だよな
GWの間に旅行に行けばクソうざいシナ人と遭遇せずに済みそう…
と思ったらシナにも同じ時期にGWあるのな
家で寝てるのが正解だわ
リアルなところだと、結構活発な奴は多いけど
お一人様でどこか行くやつがかなり多なってる
時代だろうね
答えるのも面倒だろ
そもそもなんで他人に言わなきゃいけないんだ?
だいたい、その日になってから何するか決めたっていいだろう
人の勝手だろ
>元カノに『旅行行こうよ〜』って言われたから
こういうシチュエイションってどんだけあるの??
「休みだから何かする」というのがそもそも本末転倒だからな
何かしたくて休みを利用する、のならまだわかる
一斉にとはいえたかが10連休でこんな騒ぐのも謎
1月バカンスとかする国あるやろ
5chはチェックするのが目に見えて分かるのが辛いわ
個人に過度な期待をするのではなく、
ぜひ外に出て金を使いたいと思えるような世の中にしろよ
真逆のことやっておいて文句をつけるとは虫が良すぎだろう
昭和天皇が死んだ時はビデオ屋が長蛇の列だったけど
今はネットやスマホがあるから困る人も少ないだろう
ジジババはテレビがつまんなくて困るかな
この時期ピンポンしてくる知らない人は半グレの偵察部隊だぞ
連休中に空き巣オレオレアポ電ハニートラップその他厄介事に巻き込まれるからな!
と言うくらいには用心しないとね
>>651
むしろ弊害が多い
休日診療所とか悲惨だぞ、たぶん
あとATMかな 旅行
でもなー
10万円の予算で行っても8000円消費税
20万なら16000円政府に罰金取られるからね
8000円あればそこそこいいホテルに一泊できるし
16000円あれば2泊くらいできる
金使うと損するしなw
>>354
俺なんて北海道居るのに全然北海道を堪能出来てないわ >>658
点検とか休日作業の人は書き入れどきだね それは何が悪いのか
あと ひきこもりって生活保護とか税金の世話にもなってない人達が61万人居るからってそれの何が問題なのか
>>23
従来ってかカレンダー通りならそうあるべきじゃないの?
なんでカレンダー通りだと10連休なんて話になったんだろ >>658
そうかぁ?俺はしっかり休むけどな
ゴミシステムを完璧に5月に間に合わせるなんてどうせ無理だし 休みは与えられるものでは無い、
闘争の末、自ら勝ち取るものだ
闘争に巻けたものは、死ぬまでネズミ車を
せわしなく回し続ける
>>665
それ!
「ついに●●に手をつける10連休」って流行りそう 休みは他人から与えられるものでは無い、
闘争の末、自ら勝ち取るものだ
闘争に負けた者は、ネズミ車を死ぬ迄、
せわしなく回し続ける
仕事です
残らず仕事です
前後合わせて15連勤以上確定です
上級国民様が楽しい休暇を過ごすために低賃金でキリキリ働かせていただきます
何かはするがお前にわかるように解説するのが面倒くさい
>>659
消費税のこと考えたら
今年の5月かお盆休みあたりに行かないと
10%になっちゃうね
来年はどんだけ消費が冷え冷えになるやら・・・ >>666
1日が天皇即位の日で祝日化
29と1に挟まれた30と同じく挟まれた2日が法律により国民の祝日化 >>1
金が無い
人混みが嫌
せっかく1人でのびのび出来るのに誰かと過ごすのが面倒 11日のライブの抽選落ちたからもうどうでもいいわい
モチベーションアップ株式会社がまた新しいポスター作って休み明けに張り出すのかねwwww
旅行でも飲食でも買い物でも
金使うと消費税と言う罰金課せられるからねー
10000円使っても9200円の物しか買えない
罰金800円なり
800円あれば結構いい飯が食えるのに
金をあまり使いたくない。
やっぱ掃除よ
年末とか寒くてやる気しないけど5月ならぱーっと出来るしね
実際に10連休取れる奴なんて1割も居ないんじゃねえの
オレも若い頃は休みはのんびり寝て家でダラダラしてたが、30半ば超えると寝てるだけじゃ疲れは取れない
日帰りでもどこか出かけたり趣味に身体動かして気持ちをリフレッシュするのが先ず大切で休み明け身体も気持ちも楽になって仕事に集中出来ることに気付いた
元カノの頭おかしい
やることない同志で気が合ってたんじゃないか
「混む」「待つ」「並ぶ」というのが死ぬほどイヤな私にとってGWなんてのは苦行でしかない
>>685
ぶっちゃけ全体で同時に10連休とか絶対無理だかんね 人がいない所に行きたいから一人で旅行行きたいのに、
電車は一人席が無いし、宿はぼっちお断りが多いし、どこ行ってもジジババと外人だらけ
旭川の奥地ですら中国人だらけでバスが積み残すほど混んでて、マイナス20度のとこで30分待たされるなんて思わなかったし、
日光なんかも今はオフシーズンすらバス積み残すし、
指定席に他人が座ってることもよくある
人がいない所に行きたいなら、結局引きこもるのが一番なわけだわ‥
>>689
どこかに行ったら疲れ溜まるよ
何もしない、というのが一番だ
たとえ40過ぎてもね やることが無いよりお金が無いのが現実
無限の金さえあれば選択肢も無限だ
旅行好きだがGWとか繁忙期は避けたい
渋滞を考えると遠方の実家に帰るのも憂鬱になるわ
連休中に仕事してその後に連休を取ったほうが幸せになれる
>>695
十津川だと一人旅の人多いし中国人いないよ 家庭持ちは弁当こさえて
森林公園や山や林でブルーシート敷いて飯食うだけで子供は喜ぶよ
いい思い出にもなる
金は使わない方がいい
使えば使うほど損する消費税という罰金取られるから。
>>527
メキシコ国歌がテンション上がるので良い 俺の10連休はこうかな
1 体力回復の為に家でゆっくりする(新天皇の即位など見る)
2 同上
3 お買い物(家庭用品、食材、など)
4 親の命日に行ってないのでお墓参り
5 ゲオセールあると思うので買いだし
6 ゲーム、5ちゃん
7 ゲーム、5ちゃん
8 ゲーム、5ちゃん
9 ゲーム、5ちゃん
10 ゲーム、5ちゃん
旅行なら空いた日に行きたいよな?
この10日間どこも混んでるんじゃない?
だったら、家で寝てたらイイね
お前らがお金を使うと、何故か安倍ちゃん得意げに出て来るだろうし
ふだん遊べないゲームを遊ぶ
パソコンのファイル整理
スマホの初期化リニューアル
家の大掃除
30代の子供部屋おじさんだけどやっぱ寝てるだけ
こうなる前に20代の奴らはなんかやっとほうがいいぞ
ハワイでも行こうかと思ったら家族4人で飛行機代がだけで80万で手が出なかったわ
国内も混んでるだけだし休み持て余す人がほとんどやろな
ブラック会社勤務のワイはいつものGWよりも更に休みが短く3連休すらあやしい感じですが
>>711
その単語は工作員モロバレで面白いねえw >>706
家庭が欲しい
けど氷河期の犠牲者で子供部屋おじさんだから
寝てるだけ辛すぎる >>715
ホラまた工作員が出た
その言葉はどう転んでも流行らないってw 子持ちの方がタフよな
タフやから子持ちなのか
ニワトリが先か卵が先か
彼女と別れたしどうせヒマだからマン喫に入り浸る未来が見える
どうせなら半分くらい出勤でもいい
20代前半の頃なら間違いなく国内旅行に行ってた
沖縄か北海道
ちなみに中国も連休やから
日本も海外も
チャイニーズだらけやで
>>706
ピクニックか 正直子供の頃家族で行っても特に嬉しくなかったな 学校の行事で十分というか
やっぱり遊園地とか行った方が楽しかった記憶 公務員様がお休みになるから、お前らしっかり働いておもてなしするんだぞ
真面目な話、働いてる人がいるからサービスを受けられるんだぜ?
>>717
何と戦ってるんだ?
こどおじの俺がこどおじのとか使うくらいに
知名度あるだろ たかが10日休みで浮かれてアホかおまえら
15年連続休日の俺ですら早かったわけだよ
10日だ?例えたらしょんべんする時間で終わるよ
>>719
子供いるから1人より3倍金かかるんだよね
何するにしても 自宅のある地方及びその周辺のマイナーな観光地・観光地ですらない場所を日帰り旅行したり
自宅のある市町村及びその周辺で、普段行かない場所に行ってみたりしてるわ
近場でも、新しい発見なんていくらでもある
一眼持ってひさびさに単車乗って遠出でもするかな
その前にエンジンオイル換えなきゃな
ゲームは買っても積みゲー化してるので減らしておこうかと思った
大体10本くらいある
>>725
5ちゃんは子供部屋おじさんって言葉を極端に嫌う奴がチラホラいるな 女子のほうがこういう時動き回る感じあるわ
家で寝るだけっす、はゲーマーなんじゃないの?
エーペックスやるだけっす、ったってわかんないでしょ
混んでる時期を避けて
本当に行きたいと思った所に行くっていうのは
リタイヤでもしないと無理だな・・・
出掛けて チェーン店 巡りするなら 近所で良いもの食っておけw
>>706
家庭持ちではないが 独りでそうするっ。 10連休だから何かしないといけない、というのがそもそも洗脳なんだよ
そういうのに引っかからない人はマイペースでゆっくりする
ずっと会社と家を往復するだけで県外は愚か町からも出たことなかったけど
35にして日本一人旅してみようと思う
おすすめスポットあったら教えて
たった10日休みで浮かれたりできる心境がうらやましいわ
東京なんか人多いから暮らしたくないわもう
違うとこ住むわ俺は福岡静岡とかね
田舎すぎるとこはやだ
のんびりやりたいわ
>>736
発狂するやついるな
こどおじでも働いてりゃだせえよなって
自虐できるけどなぁ
つまり本気で刺さってる層いるんだろ >>740
意味もニートに収斂しちゃっただろ
流行るべくもない言葉だったな
マイルドヤンキーと同じだ >>733
趣味でも勉強でも家事でも
オンとオフ作らないと
続かないぞ >>556
観光用の二階建てオープンバスなんて良いかも 元々の性格ってのもあるよなぁ
親のせいで外出に魅力を感じなかったりも(幼少期に連れ回されすぎて嫌になってたり)
>>747
昔のバズワード作りはもっとセンスがあった、ってことなんだよ
「子供部屋おじさん」はあまりにひどい >>752
昔は昔はって老害過ぎんよ
こどおじって俺は気に入ってる どこ行ってもクソ混んでるでしょ
疲れるだけだよ
できるなら別の日に振り替えたいくらいだ
>>754
工作員まる出しだなあw
まああと1カ月たてば流行るかどうかわかることだがなw せっかくだから連続何時間眠れるか挑戦する
普通の連休だともったいなくて出来ないような贅沢な時間の使い方したい
どこ行くにも中国人だらけで嫌になるね(´・ω・`)
おまえらなんでそんな東京にこだわるの?
なにが楽しいよ?
飽きてくるわ田舎者かおまえらは
だいたい東京にいてなんか楽しいか?
意味あるの?おまえらは仕事だけだろ意味は
なぜそこまでこんな人多いとこにいるかわからないわ
東京にこだわる理由はなんだよ一体
なんか楽しいことでもあるのかい?
おまえら毎日を考えてみろよ
くだらねー人生歩んでんだろ?ww
そんな人生のくせになぜそこまで東京にこだわるのか理解不能だわ
東京にこだわる理由はなんだと
>>754
どうもDr.コトーのあきおじを思い出してしまう >>734
金はともかく友達がいないって異常だろ
普通どころか並み以下の人生送ってきてても、友達ってのはいるもんだ
友達いないなんてのは都市伝説に過ぎない 寝るだけの訳ねーだろ
お前ら年寄りにいい事は教えないだけだよ!
観光地じゃなくて、ほんとのアウトドアでのんびり過ごしたらいいのにな。
ポツンと一軒家みたいな周りに人家も何もない所、限界集落、廃墟とかで一週間過ごすのなんて最高だと思う。
半分は仕事だな
暇な時間はvtuberの配信追っかける
>>349
無理とか決め付けてる時点で選択肢狭めてるだろ
嫁子供いるからそうしたまでだが?
あんたの物差しは低スペックすぎだなw
自分の境遇を基準にすんなよwww >>756
なんの工作すんのよ?
どういう機関金かけてこどおじの工作すんのよ?
子供部屋おじさんいじっても金にならんだろ(笑) この10連休、誰が一番不幸か知ってる?
子供のいるお母さんだよ。
ずっと世話しなきゃならない。
さらに旦那まで家にいる。
自由も金もない。
>>769
工作員じゃなければセンスの悪い変な奴だわw いい年こいたおじさんが子供部屋に閉じ籠るとかお母さんが心配するぞ
>>768
この10連休に●●に手をつける、と掃除に意気込んでる人はいるだろうと思う
賃貸なら別だが おまえら顔が悪い奴らが東京にこだわっても外出したとこで誰も興味ないしおしゃれなんかしても誰も見もしねーよwww
光浦がおしゃれしたり買い物してたらおまえら見るのか?そんなもんだよ
自分はおしゃれしても誰も興味ない
可愛い子は誘われたりするわけだよ
それでわかるはずだ異性から興味持たれてるかどうかがな
こないだ出張で東京に行ったけど
色んな店を回ったのに何も買うものが無かった
やってる事は大きなスペースを使って商品を並べてるだけで
Amazonで事足りるんだよな
>>773
飯くらいは連休中食べに行くぞ
あとは寝てるだけ
若いやつはこうならないはうがいい >>770
家族で里帰りすればよくね
ジジババ喜ぶし子供の面倒は手分けして見れるしいいこと尽くめじゃん ◯◯するメリットは?
こんなんばかりの言い訳20代
読書 資格勉強
取りためた相棒再放送とお笑い番組録画の消費
ネット動画
金は一日1000円
積みゲーはこれ
キルゾーン2(PS3)
キルゾーン3(PS3)
ダクソ2(PS3)
ダクソ3
GTA4(PS3)
スカイリム(PC)
ブラッドボーン
ファールアウト4
ファールアウト76
サイコブレイク2
アンチャーテッド4
ファークライ5
ファークライニュードン
スパイダーマン
メトロエクソダス
バイオハザードRE2
DMC5
隻狼
>>779
店でモノを買うために東京に行くメリットはなくなったね
アキバとか行ってもしゃーない
モノ食いに行くとか展覧会見るとかかな >>732
鈴木選手の生涯安打数てあるじゃないですか
オリックス時代から引退までヒット打って・・
おぢさんが積んでるロム数はたぶんそれより多いです・・w
aa略 >>780
子供部屋おじさんの連休の予定が飯食うって
それ普通に平日でもすることでしょ >>781
ジジババってそんなに孫の面倒みないぞ あんまり長くいると疲れてるのが目に見えて気を遣うわ >>1
10連休
毎日毎日朝から晩まで5vhに書き込んでいるのだけは避けたいなあ 飛行機もホテルも割り増し料金。
栄養になる必要は全然ないよ。
観光地なんてハイシーズン外しても今人が多いじゃん
10連休なんてどこ行っても芋煮だろ
彼女と一回夕食に行くぐらいからないまのところ
リーマン時代は10連休など夢のまた夢だったが
アーリーリタイアして365連休でもう休みや連休のありがたみを
忘れてもうたわw
仕事して自分の時間が無いからこそ休みや連休は
貴重でわくわくするんやな
少し働くかな?w
ウチは医療福祉介護の総合事業体なんだけど、
重篤でない患者を外泊させる。
要介護老人施設も特別医療を必要としない入所者(認知症含む)を家族のもとへ外泊
知的障がい者施設でも重度でも医療の必要ない入所者は親や家族のもとへ外泊
これやって現場の負担軽減と職員の休養確保に費やすよ。
まあ、家族にとったら地獄の10連休になるだろうって職員間で言ってる。w
わざわざクソ混んでる連休中に出かけるとか馬鹿だろ
普段ちゃんと有給取って行けや
>>790
あと5chもするし
アニメも見るし
寂しいし(´・ω・`) 仕事で不快な思いをするたびに「あーとっとと金貯めて早めにリタイアするわー」って
気分になって金使う気が失せるんだよね。俺みたいのは結構多いと思う
金使わせたいなら仕事で不快な思いをさせないようにする必要があるね
のんびりすると言う最高の贅沢をなんだと思っとるんだ
けしからん!
>>798
そんなの無理だろw
どうやって老人施設の老人を家に帰すんだよ
どういう契約なんだよ 安息日ってのは何もしてはいけないんだよ
あれ遊び歩かせる為にある訳じゃないから
つーかDbD(PC)しかやってないんだよな
このゲーム1戦、15分くらいだからサラリーマン向き
ハワイ行ってみようと思ったが、航空券が片道15万。
往復で30万にホテルとか入れたら二人で100万コースなんだが?
そもそも10連休にならん
4日間は仕事がある
しかも出張
少しばかり経費を盛って途中から彼女と旅行になるかな
GWは東京でやるオンリーイベントで色々本買い漁るくらいかな
混んでしかも値段も高騰
出かけないのは変な話でもない
人多いしなあ
家族持ちは大いに出かけて金使ってくれい
>>678
ああ即位か
天皇誕生日の代わりに休みにしたんだっけ とにかくお金をつかわない。
安倍黒田、ざまぁ〜みろ。
>>770
子供は旦那が見ればいいのだよ。今どきの父親はそれくらい軽くできる。 >>811
お前凄いな
ツアーで取ったら安上がりなのに自分で全部計画するのか
俺には無理だわ 連休中はゲーム実況者の動画見てるな
ボーとしながら見てる
例えば2broとか
なんのわざをもしてはならない
だから寝てるこいつが正解
寝るだけって
特に予定を決めずにゆったり過ごすという意味だろ
それだって休日の有意義な使い方だぞ
マスコミの影響力が劇的に低下したもんだから昭和の金と暇があったら
なにか浪費しなきゃいけない義務という洗脳が無くなったな
△ 家で寝るだけっす
○ 家で寝ながらガチャまわしまくりまっす
>>807
特養 老健
家族の介護参加を契約時に約束してるから可能。
以前から連休は外泊させてるよ。 >>817
金使うと罰金8%徴収
近々10%になる
消費は悪い事なんだよ
だから罰金取られる
あまりしない方がいいw 家の掃除は会社帰ってきてから毎日掃除してるから大掃除やる必要ないかな
>>819
ホテルと飛行機は自分で取った方がラクだろ
ツアーだとどんな席かもどんな部屋かもわからないじゃないか 独身ならネットとネトゲ三昧の方が
お金も掛けず楽しめそうな件
>>830
そうだよね。
罰金があるいから、お金はつかわないよ。
消費は悪、政府に従おう。 >>824
違う違う
団体ではなく旅行会社で航空チケット、ホテル全て手配してくれるパックツアー
別に団体ではない
俺は出張で飛行機乗る時とか経費を浮かせる為に旅行会社でチケットとったりする
かなり安く買えるんだよね 大体特養と老健なんて全然条件違うんだし
ド田舎でもそんなの無理だよ
何かしたりどっか行ったりして埋めないといけないと思い込むのが貧乏性。ユダヤ人は安息日には何もしない。
>>615
家の最寄駅から2〜3駅くらい(高層ビルや商業施設など、普段家の窓から見えているものがガラッと変わる程度の距離でいい)
離れた場所でいいから、駅前を散策してごらん。
お金使わないし、適度な運動になるし、思索にふけっていられるし、楽しいよ。 >>840
5chは家のメンテやりながらでもときどきできるからね
本当に芝剥がしたいんだわ 芝刈りが面倒になってきた まぁほんとの意味で先進国に近づいてきたな
まだまだだけど
バリバリ稼いでバリバリ使うとか単なる知恵遅れのサルだから
酒やつまみ飲み食いしながら
ゲーム、5ちゃん、実況者の動画
を見たり遊ぶ
これ最高のひと時
無理して旅行行く必要あるまいて
ケコンして子供いて家族いれば別だけど
休み明けに、パチでスッちゃったから金貸せっておっさんがいそうだ
>>835
値段はかなり変わるよ
旅行会社だと半分くらいになる
ちなみにツアーを選択してもホテルと部屋は自分で選べる
割り増しにはなるが自分で予約するより全然安い 彼女いる奴は旅行に行ったりデートした方がええで
20代前半なら尚更
20代後半になってくるとめんどくさくなるYO
休みはやることないから10連休いらないとか、
どうせ休めないから10連休いらないとか言うやつは消えて欲しい
そういうやつのせいで連休がなくなったらたまらない
休日があると仮に出勤しなきゃいけなくなっても休日出勤扱いになったり終日残業扱いになる
コンプライアンスしっかりした会社なら割増手当が出るし、固定残業でも残業時間が積み上がる
人は少ないし、上司に負い目を負わせられるし、
上司の機嫌はいいし、底辺職以外はいいことしかない
10連休とかどこの恵まれた公務員の話しだよ
普通のゴールデンウィークと同じ4日間だわ
今回は土日がもろ被りしてるからホントに最悪
将来に希望がないと逆に遊びなんぞに興じる気になれないとか?
自分語りだけど
>>853
条件めんどくさくてねえ
ちなみにワイキキだとホテルもそう値段は変わらないよ
飛行機も座席指定できた方がラクだ
去年台風で危うく行けないところだったが
ノーマルチケットだったおかげで代替便でた
ツアーだと完全にキャンセルだったと思う >>852
厚労省調べで45%前後というスレが、先週だったか立ってた。 20代後半になってくると会社では人に寄ってはいいポジションにつくことになってくるからストレス溜まりやすい
1人になって黄昏たくなってくる
>>389
無茶苦茶渋る家族も多いのは現実。
まあ、胃ろうの利用者なんかは受け入れてないから特段医療措置が必要のない人が対象。
前理事長の方針で続いてるけど、周囲からは「年寄や障がい者を施設に入れてまかせきり
にするなら、あそこの施設はやめとけ」と言われてる。 10日間、スマホいじってるだけか?
若いのにつまらん人生だな
海外へ旅行に行くのなら台湾くらいがいいんじゃね?
それかサイパンとか
パラオは親日でいいけど乗り継ぎ不便だし時間かかるので大変だYO
旅行は行かないよ
繁華街には2回ほど出るかもしれん
格差が目に見えるから街を歩いても危険が増していると思う
通り魔等も想定すべき
休みなんかちょいちょいあればそれで良かったと思う
ハワイ行くのなら韓国経由で行った方が安く済むYO
日本からそのまま行くと高い
>>864
家族がラクになるために預けてんのに何考えてんだ馬鹿、と理事長に言っておけ
そんなホームは何の意味もない 田んぼがあると、田植そのものは二、三日程度ですむけど
水張って苗植えたての田は朝晩見て回らなきゃならないから
泊まりがけの旅行は無理
ちょっと遠くに車転がして普段足を伸ばさないアウトレットやモールで買い物して飯食うのが関の山だな
五日間五方向にいってみるか
炎上でアクセス数稼ぎ目的のねつ造記事にしか見えない。
海外旅行って今の時代特別でもないでしょう
ネットで自分で予約して行くだけだし
>>346
俺48だけどハワイ行きたい。
でもおカネ無いんだよね〜(チラッチラッ そういやFXだった。1月3日みたいな事があるから目が離せない。
電子書籍(ラノベでない小説)が結構積んでるから崩したいな
でもなんだかんだ忙しくなって逃しそう
>>869
君が代の隣でメーデー隊がアジ演説やるのが目に見える
家で即位関係テレビ中継みて実況中に君が代斉唱でいいかと 新天皇の即位だからなあ
家でゆっくりしたほうがいいと思うの
歴史的瞬間見れたりテレビ何度もやってると思うので
負け組正社員だから賞与も10連休もない
正社員なのかはたして
わざわざ国レベルで混雑する連休導入してバカかトンマか
>>891
あ、盛岡の岩手県護国神社行きたいな
前にGWに行ったら桜満開ですごくよかった
あそこは遺宝館も大きくて展示品見ごたえあるよ GWの予定は随分前に予約した
ヨーロッパまで航空券往復10万、宿1泊3000円やで〜
干し柿ヅラが
余計な事をすると思うと
外に行く気もしねーよ
陛下に任せなさい
>>873
知的障がい者施設の方は普段から週末は外泊させてるよ。
前理事長が家族も療育 介護 看護に参加させるべきって理念で運営してきて、過去には
入れっぱにしてた高齢者家族を呼び出して「面会くらい来い」って説教してたそうだ。
もちろん、普段在宅や通所の利用者の家族のためにショートステイ増やすよ。 特定の事情ありな社員が10日も休むと全員重度の体調不良起こす
という理由で5/1・2はみな出勤です
天皇退位、新天皇の即位に韓国のムン招待されていないから楽しみ
連休で仕事以上に大変な旅行をする奴の方が頭おかしいと思う
休みだから遊ぶというのは分かるけど
休みなら少しは休んだ方が絶対にいいだろ
軽井沢も熱海も外国人だらけなんだよなあ
そこら辺よりは、観光客の少ない奥多摩や秩父の方なら大丈夫かな?
旅行に行くと馬鹿高いからな
大手はいい保養所持ってるからそこ行くんだよー
韓国旅行流行ってるそうだけど韓国だけには絶対に行くなYO
マジで今危ない
日本語喋りながら街歩いているとチョッパリめがあ!とケンカ売ってくる
動画にあった(韓国人が反日韓国人にケンカ売られる)
>>899
そんな義務を受け入れるお人よしがいるんだから余程の田舎だな
としかいいようがない
ショートステイなんてへのツッパリにもならない
施設が儲けるためだけの制度 手取り14万家賃4万5千円の私はどうすればいいですか?
>>916
会社終えた後にコンビニで3時間くらいバイトするしかないね 普通に読書してればいいじゃん
あとは一日ツツジの鑑賞に出かける
>>17
某観光地に住んでるけど1人1台が当たり前の車社会の土地なのに道路事情が最悪で
休みの日には買い物客で大渋滞になり
観光客がそれに巻き込まれてせっかくの休みが台無しになるのがメシウマ過ぎるw
自分はどこも行かないが普段より良い物を食べて昼間からシャンパンを飲んだりして過ごす
10日で本を何冊読めるかなぁ >>1
連休中はどこも混んでいて行く気が失せているので
期間限定バイトしたいんだが
(出費せずに貯蓄ができる)
何故かなかなか見つからない 20代男子で10連休なんの予定もなく
フテ寝は寂しいな
中年の一人暮らしのオッサンならともかく
>>1
>以前よりはるかに安く気軽に旅行できるようになったのに、若者の旅行欲が減退している実感はある
「金がないんじゃなくてやる気がないだけ」っていう論調だよね
顔の形が変わるまで殴りたいな >>916
飯は煮物とか作って3日くらい同じメニューで節約するしかないね おまえらこども部屋おじさんは1000連休ぐらいしてるんだろ?w
>>913
外泊させた認知症の高齢者が徘徊の末に人身事故で死んだこともある。
とにかく家族が地獄の連休になるのは間違いない。
ちなみに家族に外泊などで家族参加型の法人として表彰された歴史もあるw >>922
だってよー給料安すぎだろ
その倍くらいとっててもワイは子供部屋おじさんやぞ >>932
田舎であることは認めるんだな
そういう提案は拒否できることを家族に教えてあげないと 何処行っても大渋滞になるぞ
自宅警備が一番
泥棒は大活躍するだろうな
>>565
まて、嘘をつくな
オイラも身体壊して失業したが
税金なんか無収入だから盗られないぞ 掃除と洗濯したいし
昼間から風呂入ってひたすら寝る
寝て起きても明日仕事じゃない幸せ
何か問題でも?
気が向いたら近所の山へ行く
観光客が来ない絶景ポイントがある
正社員14万の給料なら俺そこ辞めてるわ
派遣でさえ約18万もらえるぞ
派遣で残業しないで18万もらえた頃あった
>>935
入所の際にきちんと話しをしてる。
だから入所と家族参加型を天秤にかけて逃げて行く家族も多いし、現在入所してる利用者
も別の施設探してる人も多い。
田舎なので要自動車免許でないと通勤できんよw >>929
旅行に行く奴はどんなときでも旅行をする
しない奴はどんなときでもしない
後者は万年初心者モードだからネズミーとかUSJに行くのを旅行とかにしているだけ 10連休?そんなもんねーよ
工場カレンダーなんてクソ
家庭もちで子供いるのなら1泊2日のディズニーランドで済ましたほうがいいんじゃね?
子供喜ぶし
クソみたいな老人共が
金溜め込んでるからだろ
老人見つけたら 殺して駆除して
若者に分配するべきだろ
クソ老人を八つ裂きにしよう
抜け道も知らずに大渋滞の幹線道路でただただ時間を無駄にするバ観光客を鼻で笑う楽しみw
>>943
ばかやろうが!
出かける元気が無くなってるのが結局普段の生活から来てんだよ
勝手にやる気のないやつが増えるわけないやろが じじばばだらけのこの田舎だと、子供たちが孫を十日間預けにくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる年寄りが多い
いや孫はかわいいがチビッ子の元気さに付き合えるのは二日が限界だと
20代前半の頃、GWの連休はバイクで友達(男女)とよくツーリング行ってた
車だと込んで進まないけどバイクは全然へっちゃらさ
>>949
全然乗れずに一つ二つのアトラクションに何とか乗れて終わりだと思うぞ >>953
するべきだろって
どういう立場から誰に言ってるんすか 俺は子供連れてキャンプ行くわ
と言ってもロッジに泊まるから単なる旅行とあまり変わらんが
川で遊んだり火をおこしたり山歩きをしたり、普段と違うことを体験させる予定
>>950
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ また、商店街の八百屋さんが閉まってしまいました。
「ダイエット」について動画作りました。hiromichiちゃんねる。
>>959
おめーら 現役クソ奴隷納税者に対して
俺ら みっちゅのこれから未来があるはずのくそがきの
立場から
いってんだよ
早くクソ老いぼれ共に目に物みせてやれや アホが 睡眠薬と水とスマホを枕元に用意して、トイレ以外は寝る生活を3日くらいしようかと思ってる
>>916
貧困下級国民は
食い物ケチって早く SHINE!!! >>2
庭の大改造やります
要らない古い木を伐採して花壇も作るんだ 連休中はいろいろやる事あるけど
俺も過ごし方を聞かれたらめんどくさいからそう答えるだろうな
>>968
誰もおまえに興味は無いから
安心して
好きなことやれ 飲食店やサービス業など通常より忙しくなるんだが
全種強制休日にしろ
ずらしてもいいから
残業規制で金無いし取っ払いの単発バイトでもやろうかな〜
とか思いつつ結局何もせず終わるわたぶん
でも10連休しかできないこととは言っても凡人が思いつく程度のことはもう事実上無理だからな
よほど不人気のところに行くか特殊な趣味くらいしかない
今の若い男って、ほんと出不精。海外はもちろん国内旅行すら行こうとも思わないそうだ。
今時旅行好きなのは、爺婆と、オカマくらいか。
おまえら東京生まれじゃない田舎出身者だろ?
ポンギってわかる?六本木の言い方
知らない奴らは田舎者確定だろ
ブンジは国分寺だよあほ
しかも埼玉バカにしてるがあれは映画の話は作り物だからよ
バカにできるとこじゃないよ東京圏の自体で
家でゴロゴロしてると体調悪化するわ
最低一万歩は歩かんとキツイ
>>975
埼玉って自虐してるけど東京横浜以外を見下してるよね ウチも年末の大掃除さえちょっと手抜きだったから
本腰入れて取りかかろうかな
旅行の面白さがわからないまま俺は生涯を終えそうだ
とにかくワクワクがない
旅行に行く前にまず地元からと思うけど、明らかに人多そうだからやっぱり引きこもろうと思う京都人の俺
おれ、彼女がずっとうちに泊まるといってるわ。
恐怖でしかないわ。
どうやって切り抜ければいいんだ?
実際は瞬きしてるうちに休みなんか終わっちまうからなw
10連チャン家で彼女とセックスするなんて性欲の塊
旅行へ行け。あっそこでもするのかグギギ
スーパー相手の食品卸だけど、4月から担当先全部入れ替えからのこれでげんなり。
来月から全商品値上げってのもカオスに拍車
>>83
俺も同じクチだが、財産にはなるよ。オッサンになったら独身でもまず出来ないからな。 2月から計画立ててたけど通常の2倍から3倍ぐらいの旅費になってて洒落になってねぇ
4月はかなり割安だから有給とれるならそっちのほうがいい
mmp
lud20191017211817ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553851200/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】「10連休?家で寝るだけっす」という20代男子の言い分 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【話題】「10連休?家で寝るだけっす」という20代男子の言い分★2
・【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★5
・【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★2
・【ヘイト】60代男がブログで在日コリアンの川崎市の男子中学生にヘイトスピーチ 侮辱罪で略式命令★4
・【コメダ珈琲のデカ盛り】名古屋人の言い分が話題「コメダが大盛りなのではなく、東京の食べ物が縮んでいってるだけ」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【コメダ珈琲のデカ盛り】名古屋人の言い分が話題「コメダが大盛りなのではなく、東京の食べ物が縮んでいってるだけ」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
・【画像あり】 男子をくっそ射精させまくったエロ漫画家ランキングTOP10が話題に
・【速報】佐賀県で初の感染確認 20代男子大学生 フランス旅行から帰国、同行者4人 ★2
・【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡 基礎疾患なし 42度の高熱出るも救急搬送されず ★10 [スペル魔★]
・【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡 基礎疾患なし 42度の高熱出るも救急搬送されず ★11 [スペル魔★]
・【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡 ★2 [スペル魔★]
・【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡 ★5 [スペル魔★]
・10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省★3 [どどん★]
・【速報】佐賀県で初の感染確認 20代男子大学生 フランス旅行から帰国、同行者4人 ★5
・【新型ウイルス】信州大学の20代男子学生が感染…アルバイト先を公表し利用客に相談呼びかけ
・10代男子向けのファッション誌にアナルセックスのやり方が掲載され賛否両論 [無断転載禁止]©2ch.net
・【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡 基礎疾患なし 42度の高熱出るも救急搬送されず ★13 [スペル魔★]
・【速報】埼玉県で男性2人感染 10代男子大学生と60代会社員 県内計69人に 3/27
・10代男子大学生が新型コロナ感染 26日に東京便で徳島県に帰省★5 [どどん★]
・出会い系サイトで知り合った男子高校生にみだらな行為の疑い 20代男2人を逮捕 [牛丼ねこ★]
・東京で『感染確認後』に長野県に移動... 都内の20代男子学生が体調不良で入院 県「感染拡大につながる好ましくない行動」 [首都圏の虎★]
・【熊本】中学校教諭の男 3度目逮捕「何も話したくない」10代男子にわいせつ行為の疑い [シャチ★]
・【熊本】10代男子の下着を脱がせて下半身触るなどした疑い 教諭の男を再逮捕 別の男児の裸盗撮疑いで今月逮捕 [シャチ★]
・【速報】佐賀県で初の感染確認 20代男子大学生 フランス旅行から帰国、同行者4人 ★3
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★6 [nita★]
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 [nita★]
・【話題】”キャバ嬢”というだけで偏見を持つ女子を男子が一蹴!「キャバ嬢はおもてなしとホスピタリティのプロだ」[08/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【兵庫】「キスするぞ」男子高校生の股間を触ったり、性的発言『数十回』…40代男性教師を懲戒免職
・【石川】埼玉県松伏町に住む15歳の中3男子を詐欺容疑で逮捕 別の人物と共謀し金沢市内の80代男性から現金400万円を路上で受け取り詐取か [ぐれ★]
・「40代以上で結婚できない男」の3つの共通点 日本の40代男子 4人に1人は独身者 [無断転載禁止]
・【悲報】教え子JCに恋してしまった50代男子、放課後補習授業で二人きりになりワンチャン期待で後ろから抱きつく→ 逮捕 [無断転載禁止]
・40代男子だが有酸素運動しても痩せない!
・【山梨】コロナ陽性の60代男子、会社員しながら深夜にセブンイレブンで副職。たまの休みは県外へライブ遠征
・【ブラック企業】出張手当は1日500円…会社の言い分は「出張先で観光できるから」 ツイッターで話題に★2
・【話題】都の西北ブランドの凋落が止まらない、早慶W合格者の8割が慶応義塾大学へ、高3男子 「早稲田は慶応の “滑り止め” です」★2
・【話題】夫の育児協力がなくて2人目が生めない!アラフォー母の言い分
・【話題】 都の時短要請に反発 通常営業続ける銀座クラブの言い分 「10時まででは仕事にならず、店は潰れ、ホステスは年を越せない」 [影のたけし軍団★]
・「女性に対する偏見を育てる」という批判も…男子校は時代遅れなのか? “御三家”の校長に聞いてみた [朝一から閉店までφ★]
・【話題】“日傘男子”がじわじわ増加 熱中症予防や薄毛対策に有効
・【社会現象】「若者は電話に出ない」問題。20代と40代、双方の言い分は?
・【正論】中国が沢山作ってる原発の危険性を語らないから反原発の人の言い分から信憑性というか納得感を奪ってるよね
・【ネット】大津市の中2男子が自殺した事件、同姓というだけで加害者の祖父に… 「あなたは人間のくずです」 現実世界に押し寄せた悪意
・入社1か月で辞めたモンスター新入社員の言い分「耐えることに何の意味があるんですか?」
・【話題】ねえ男子、「フリーター女子」と結婚って考えられる?
・【話題】ねえ男子、「フリーター女子」と結婚って考えられる? ★4
・【話題】 10代の子供が「妊娠したかも」と告白 親がすべきことは何か・・高校生男子の約14%、女子の約20%がセックスを経験済み [影のたけし軍団★]
・【話題】生理的にムリな男子「ムリメン」と付き合った女子の体験談 「臭いがイカ臭く感じて吐き気」
・毎日新聞・倉重篤郎「(拉致問題) 北朝鮮の言い分を聞き検証すること」 ネット「なぜ犯罪国家に気を使わなければならない」
・【悲報】10連休の観光、愛知が人気最下位 今からでも余裕で宿泊できる模様 愛知人は「みんな日帰りで来てるだけで愛知は人気」などと強弁
・男子生徒が自殺した滋賀の中学校、つい先日10月にも女子生徒が自殺していたことが発覚 闇が深すぎるだろ
・煽りじゃないけど君達は大人になっても10代の童貞男子のようにアイドルに夢中の独身人生になると思ってたの?
・【速報】 大型連休は「非正規雇用の収入減の可能性」 安倍さんの言い訳ネタがもう一つ追加される
・「連休」のもたらすテンション、どう考えても休み前のこの時間がピークな件。あとは下がるだけ
・立憲・福山哲郎「感染拡大が止まりません。医療現場の逼迫がいよいよ懸念されます」 ネット「三連休で政治資金パーティーやっといて… [Felis silvestris catus★]
・【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★10
・なんか10代〜20代の男子って可愛いんじゃね? [無断転載禁止]©bbspink.com
・【社会】「ママ活」アプリで男子大学生とのデートにハマる「40代女性」の本音
・【悲報】ワイ埼玉西武ライオンズファン、三連休最後の昼間に家で一人咽び泣く
・【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★7
・【神奈川】男子高校生をホテルに連れ込みわいせつな行為…20歳男を逮捕 現金を渡す約束をしていたという
・【ゲーム脳】ゲーム依存症 低年齢化進む…小4男子の割合高いという調査結果も [ぐれ★]
・【国会】菅官房長官、皇位継承は男系男子を維持していきたいという考えを示す
・【皇位継承】旧宮家男子の皇族復帰を可能に #青山繁晴参院議員 「日本の尊厳と国益を護る会」が提言案 ★9
・【尼崎】「ウンチしてくれ、7千円で買いたい」 男子中学生への排泄要求が発生 不審者は年配の男だという★3 [シャチ★]
・大韓男子の大韓砲で大姦されたい倭卑寿司女が増えているという現状に嘆く俺 [隔離病棟]
・【福岡】男子児童にわいせつ行為の疑い 児童養護施設元職員を再逮捕 「家には泊めたが、わいせつな行為は一切していない」北九州
22:50:24 up 34 days, 23:53, 0 users, load average: 7.52, 7.04, 7.81
in 0.05966591835022 sec
@0.05966591835022@0b7 on 021712
|