_ノ乙(、ン、)_チェーン店の宅配寿司って利用したことないわ
スーパーのでも十分美味しいからね
だから結局価格勝負になるわけで
株主に出資してもらった分に至るまで全部使いきっちゃったか…
アベノミクスで貧困化した日本人には寿司を買う金も無いのだろ
今はスーパーがかなり美味しくなったしな
小僧寿しを選ぶ理由があまりない
土曜の夜おぼちゃま君を見ている時に良く流れていたCMだ
子供の頃は貧乏だったから
数ヶ月に1度海苔巻きを買うのが唯一の贅沢と言っていいほどだった
今はカウンターの寿司店で1万とか払うのが日常になるほど稼げたけど
あの小僧寿しの味に敵う店はいまだにないな
スシローでもくら寿司でも持ち帰りできるからなあ…
わざわざ小僧を選ぶ理由はもう無いよね
ドラえもん観てた90年代前半頃の店ってイメージ。
親子連れで買いに来る客が多くて同級生にもよく会ったな。
見た目は綺麗だけど、全く味がしない寿司もどきだったw
野郎寿しとかお嬢寿しとかおねえ寿しとか色々やればよかったなもな。
株価40%ぐらい上がったんだよな
タカタといいホント日経は外人のゲーセン場みたいなもんだよw
ラーメンにも手を出してたらしいけど、このニュースを見る限り失敗したみたいね・・・。
>>12
河童取り合いが始まるん(´・ω・`)?
競合で一日に貰えるキュウリの量が増えるかもね ドムドムバーガーみたいにどこかに買収されて復活の兆し、みたいなことにはならないのか?
スーパーの寿司もうまいから厳しいか。
100均の型でシャリ作って、刺身ネタ乗せたら
握りずし出来るからな。
満足してる。
スーパーのに負けるのはしょうがないね
ただ、自分は昔バイトしてたから、あそこのは保存料
入ってない(酢については不明)から、あそこで買いたい
でも近所のが閉店しちゃったから、もう終わりだな
これが
アベノミクスの悪魔のスパイラル。
安倍ちゃん
ありがとう・・・・・・・不正統計
値上げ一覧
抜粋
★19/03/27【値上げ】電気料金にMOX再処理費を転嫁 九電が4月から 事業計画未定のまま←4月から、法改正に伴って費用の計上方法を変更する
★19/03/26【外食/アレフ】びっくりドンキー値上げ ハンバーグなど20〜240円 値上げの対象は全メニューの27%
★19/03/19 日清オイリオも値上げ=食用油、1キロ20円以上 2019年03月19日
「日清キャノーラ油」や「日清サラダ油」など家庭用食用油の大半を5月20日納品分から値上げすると発表
★19/03/18【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に
★19/03/18【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に 03/18
★19/03/19【内税→外税方式へ】はなまるうどん、かけうどん(小)を130円→162円に 3月19日から多数の商品が値上げ
★19/03/11【値上げ】フジッコ、昆布や煮豆 6月から値上げ 「やわらかうす味にしん昆布巻」は20%↑一つ一つ手巻きで人件費がかかるため
★19/03/08 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
★19/03/07「湖池屋」も「湖池屋ポテトチップス」や「カラムーチョ」など値上げ 10年ぶり
★19/03/05【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7〜10%値上げ 8カ月でまた 。マルハニチロや旭洋も
★19/03/05【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ
★【値上げ速報】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から
★3/2 カルビー10年ぶりポテチ値上げへ「かっぱえびせん」は内容量減少 ..ポテトチップス59品目を値上げし、
スナック菓子4品目の内容量を減らすと発表。
★【値上げ】ハウス食品「うまかっちゃん」など16品目を6月から値上げへ
★東洋水産も値上げ 「マルちゃん」ブランドの即席カップ麺約200品目 (産経新聞)19日(火)22時14分
★カレーハウスCoCo壱番屋がポークカレー2種類を3月1日から値上げ 人件費の上昇など 15日(金)13時55分
★明星食品が6月の出荷分から値上げするのは、即席の袋麺やカップ麺などおよそ70品目で、希望小売価格を3%から7%程度引き上げ
★大塚食品も飲料値上げ=5月から 2019年02月12日
★スタバ、コーヒー値上げ=定番商品、15日から10〜30円 2019年02月08日
★江崎グリコも乳製品値上げ=原料価格上昇で 2019年02月08日 時事通信
★明治、牛乳・ヨーグルト値上げ=4月、最大5% 2019年02月05日 時事通信
★マルハニチロがサバ缶値上げ (時事通信) 02月04日
債務超過で上場取り消し?
東京市場は無法地帯なんだから、先達に倣って粉飾決算したらいいのに。
商法も刑法も全くお咎めなしだよ?
東京取引所(内規違反)すらなんもせず。
やったもん勝ち
>>30
今メニュー見てきたけど
かなり安いよ この店
スーパーとか8貫で1000円くらいだろ?
半額で売ってるよ こんだけの知名度があるところでも
ひとたび歯車が狂うと厳しくなるんだな
持ち帰り寿司の「樽寿司(すし)」
おにぎりのテイクアウト「さらや」
ほっかほっか亭に敗訴した「ほっかほか弁当」
消えていった店も多いな、コンビニの隆盛と反比例だった
>>39
俺も嫌いではないよ
株主優待券でも接客良かったし
色々とお世話になった 飲食店経営にも手を出したけど
そこで出されてる寿司がまんま小僧寿し
食う意味無いレベル
まだ潰れてなかったのか! 意外
昔よく利用したよ! 小僧寿し
カッパと鉄火と納豆巻のイメージしかないんだよな、ここ
>>11
おれもそのイメージ。もう25年くらい前なのかな?よく今まで持ったと思う。 小僧寿しは不味すぎだろ。
どのネタ食べても同じ味がする謎。
安けりゃ良い時代は20年前に終わってる。
小僧憎しって以前だいぶ前に一回倒産したんじゃなかったっけ?
>>2
全然違うのに、看板見てるとそう読めちゃうよね そもそもスーパーは鮮魚扱ってるからなぁ
だからかネタも持ち帰り寿司より厚くて大きいし
>>46
スーパーだと
10貫で600円とかだな。 味が美味しいか、値段が安いか買い求めやすいか
いずれかの要素は最低限必要だよな…
素直に回転寿司を始めればよかったのにね。
知名度は抜群なんだから。
スーパーのが旨いとか言ってる奴はかなりのバカ舌
確かにレベルは上がってるけど100円回転寿司や他の寿司屋もそれ以上にレベル上がってる
まだ残ってたのか
新社長がいきなりやらかした後の迷走ぶりが懐かしいw
創業して何年?50年くらい?よくここまで持ちこたえてるな
たぶん今度はスーパーの寿司が死ぬ
一時期は回転寿司より安い価格で売ってたけど
最近は軽いカンター寿司店くらいの価格で売ってる
小僧寿しから、かっぱ寿しになり、今は魚べいか、角上魚類の寿司だな。
学生の頃、バイトの昼休みにバイト先近所の小僧寿しで昼飯買ってた。
確か8貫で400円くらいだったはず。
ネタがかなり薄かった
>>76
下手したら小僧寿しで寿司を買うより
安いのかな 子供の頃は何かお祝いごととかあると小僧寿し買ってくれてたなぁ
青いシールがツナマヨだった
営業時間を夕方〜深夜にすりゃスーパーとぶつからないし
最近はバカッターで店員も客も信用ないから回転系よりは需要
ありそうなのになぁ
福岡県民だけど昔は寿司といえば回転すしだったわ
バッテラが食べたいけど福岡にはもうない
はま寿司がドライブスルーあるから便利
小僧もドライブスルーにしなよ
今もうちは月1で小僧寿しの手巻きだよ
スシローはテイクアウトの注文方法が面倒臭くなった
>>74
そもそもスーパーにそこまでの物を誰も求めていない。不味くなくて安ければ良いんだよ。スーパーの寿司は料理をせずに楽をしたい、そして油っこくない物を食べたい時に買うもの。 小僧寿しのランチの海鮮丼500円は割とよく食べてる
別にディスりじゃないけど小僧寿しってまだあったんだ
とうとう終わりか
俺がガキの頃は気軽に買える寿司ってここ位だったけどな
今じゃこのレベルならその辺のスーパーでも売ってる訳で仕方ないね
SNSバイトのせいだろ
寿司業界全体が風評被害を受けてる
ネタが薄くて握りが小さい寿司の元祖なのにw
昔はお世話になりました
>>23
近所のはま寿司が回転止めて注文オンリーになった >>78
うちの母親まさに今スーパーの寿司をパートでつくってるけど
結構ギリギリみたいよ
1番単価の高いウニで
シャリとネタ合わせて仕入れ値70円ほどするみたい
しかも容器が高くて8貫入りの容器で50円するみたい 回転寿司でも持ち帰りの寿し買えるからなぁ。。
小僧寿しの存在意義が、、
小僧寿しとかまだ存在してたのか
とっくに廃業したんだと思ってた
>>7
キミの精神は民主党政権下で貧しくなったようだな。 >>1
100円回転寿司に業態変換しないからこうなる >>5 上位株主も厳しいらしい (二社とも上場企業だけど・・・) 子供の時のお祝いの定番だったな。
ケーキと小僧寿しとケンタッキーのチキン。
ちょっと高くてもネタが大きい千代田寿司がそこそこ売れてるみたいね
>>1
ビジネスモデルとしては良くここまでもったなという感じ。
スーパーのお弁当コーナーの寿司が
スーパーの鮮魚コーナーの寿司の
値段で売られてるようなもんで
到底魚に強い系のスーパーや
スシローとかには勝てないんだよね。 小僧寿しってどこが経営しても赤字になるのになぜかつぎの買い手が見つかるよね。20年くらい同じこと繰り返してる。
回転寿司との勝負に負けた
っても回転寿司も明暗はっきりだが
>>110
確かにそうだが
今の100円寿司屋の客の多さは行く気をなくすほどだよ
持ち帰りも気軽に今日は寿司持ち帰ってゆっくりしようなんて軽い気持ちで立ち寄れない 小僧の神様はなんでネタバレみたいなオチになったのか
回ってるすし屋はもう終わりだね
実際まわってるのは取らないもの
寿司はもう回る必要が無い。
タブレットから選んで届ける宅配寿司に変わってるわ
「ラーメンなら手軽に出来て客にも人気あるし何とかなるやろ」感が凄かったな・・・・・
仕入れできなくなると・・・・・結構な店舗数あるのにどうすんだ?
小僧寿しといえばどらえもん
寿司業界は競争過多っぽいな
収入の低下と増税で気軽に寿司も食えなくなったし
潰れるのもしょうがない
>>123
京樽はバブルに乗って余計なものに手を出したのがまずかった
本業だけやってれば倒産なんかしなかったはず 回転寿司の方が種類多いし、安いし、
回転寿しの持ち帰りってセットもあるけど一貫ずつ選べるし。。
小僧寿しが回転寿し屋を上回ってる所が無くなった。
でも、あの安っぽいネタの小さい寿司の味は嫌いでは無い。
>>120 これから外食産業の選別が厳しくなるね・・・ > (^ω^ ; ) ウチの近くはもうかれこれ40年近くやってるけど、平日に客が入ってるようには見えない。
>>128
この前調査結果出てたけど
回ってるやつを取らないのが殆どで8割くらいいるかと思ったら
回ってるやつを取らないのは4割程度しかしなかった >>128
回ることでスタッフ減らして人件費削減できるやん >>141 自分は注文めんどくさくて回っているものバンバンとる >>102
時代の流れだね
その頃あまり覚えてないけど今はスーパーのパックの寿司よく買うわ
美味しい店は美味しいし
いまいちの店でもどうしても寿司食べたい時あるし普通の弁当くらいの値段だし 味よしってまだやってるのかな?
すごいデブの取締役がCMに出てた。
スシロー、カッパ寿司、小僧寿司、くら寿司
寿司関係もチェーン店がだいぶ増えたかな
昔と比べると
>>124
うちの近所の回転寿しは電話で時間指定して取りに行くと待たずに買って帰れるけどなぁ。客が多くても会計の所はそんなに混んでないし >>96
求めてるから旨い旨くないの書き込みがあるんだろ(笑) 寿司を庶民に広めた功績は大きいよな、小僧寿し。
たまに買いたいけど店が無い。
>>144
そうだよ。その度にどこがが買収に名乗り出るけど結局失敗 ドラえもん寿司を誕生日にたべたり
クリスマスに従兄弟たちと食べたり
今はひとりぼっち寂しいよ
昔は誕生日や祝い事の時によく予約して取りに行ってたなあ
持ち帰って家に着くまでがわくわくしてたわ
回転寿司も地域に一件だけあったけど土曜の夜は30分待ちとか普通だった
ざるそばとセットとか
子供が好きだったな。
見てくれはいまいち
だったけど、子供には
丁度よかった。
寿司なんて贅沢品買えるかボケ!
欲しがりません勝つまでは
小僧寿司のバッテラよく食べた
今はお店を見なくなってしまった
小僧寿しの手巻き小さくて腹いっぱいにならないんだよな
>>151
そうなのか?
てか、何処と比較して美味い不味い言ってるのかねぇ。 >>145
回ってるやつを取らない理由で乾燥してそうとか不衛生って答えてた人がいたけど
回ってるの回収してそれを注文した客に出してるって知らない人多いんだなって思った
もしかして注文受けてから握ってると思ってたんだろうか >>163
ドラえもんのやつ
うう懐かしくて泣けてくる 職人が握るモノってのを
パートのおばちゃんが握るって
既成概念をぶち破ったのが小僧寿し
でも回転させるというところまでは
ぶち壊せなかった
次は空を飛ぶ
一時は外食最大手だったんだよね。
マクドナルド、ファミレスよりも。
>>150
いや それはできるんだけど
駐車場はいっぱいだし
外出の帰りに何となく立ち寄って買うって気分になれないってこと オリンピックまで握れば良い株だと思っていたが、仕手の上げにつられて売却したわ
小僧寿司にはお世話になりました。
寿司って言うほど日本人は食わないし、実は別に言うほど寿司って美味くないんじゃw?
スシロー、カッパ、くら、はま、全部行った感想
なぜか何を食べても同じ味がする
スーパーの寿司の方がまだ寿司感がある
何で回転寿司に業務転換しなかったんだろ
知名度あって体力ある内にしてたら生き残ってたろ
小僧寿しの食材の各店舗毎への仕分けのバイトを運送会社の倉庫でしてたけど
運送会社のヤツはみんな放り投げてた
なかには叩きつけてたヤツもいた
ドラえもん寿司
税込み400円
今じゃ無理だよなあ
>>180
上手い不味いは別としたくら寿司が他のところと同じというのは言い過ぎだろ
くらは寿司を食べるとこではない >>184
回転ずしはシャリも冷めてないしね
生魚のせるのにアホかと思ってた >>182
回転寿司もレッドオーシャンで勝ち負けハッキリだけれどね 小僧寿しか・・・ガキの頃はなんかご馳走感覚だったけどな・・・
今は店舗すら見ないよ
ドラえもん寿司しか思い浮かばんなあ
子供の頃数回行った記憶がある
いや回転寿司店舗出したぞ
何度か行ったがなぜか無駄な高級回転寿司でまあまあ早めに撤退した
>>192
寿司ネタ買って、家で自分で握る寿司の延長なんだろうな。 >>1
土曜日だけ従業員4人くらいでひたすら手巻き作って、
その他の曜日は基本ワンオペじゃ潰れるよ。 葬儀屋と上手く出来なかったのかな?
外食屋と絡んでもダメだよ薄利過ぎて話にならん
昔食った小僧寿司のサーモンにぎり生臭くてまずかったなぁ
小僧寿しの寿司はそうでもないけど
茶碗蒸しが具沢山でおいしい
宅配ずしを利用した事は無い、食中毒・バイトテロが怖い。スーパーで買ってる
思い出補正が働いて自分なりに他店より優先して買ってたが
そろそろ駄目か・・・
他チェーン店と比べて優位な面を考えても無いもんなあ
子供の頃の寿しと言えばこれが多かった
出前は高くてなかなか食べれなかったのでありがたかったよ
そういえば同業者の茶月もいつの間にか潰れてたな。
近所の店も知らん間に無くなってた。
>>20
30代だけど、
子供の時、ドラえもんやってる時間帯のCM見て、よく買ってもらったな 回転寿司の持ち帰りの売上は半端ない。
小僧寿しはどの層を目指してるのかが全く見えない。
マーケティングスキルに問題あり。
昭和の風景
母ちゃんがパーティーの上にバッテラ乗せて帰って来た
少し遠出すれば行けそうだから明日にでも買いに行ってくる
久々にバッテラ食べたい
そもそも近隣の知ってる小僧寿し閉店しまくってるから、営業しているとこすら知らないんだが
だからそこまで負債が出る程に、営業活動していることから信じられないw
今の子供はドラえもんの持ち帰りよりバラエティ豊かな回転寿司に行きたいだろ
年末に小僧寿しを買ってじいさんの家で親戚集まって食うのが恒例だったな
回転寿司にすればいいのに
高めでもいいから質上げて
小僧寿しの役目は終わったよな
回転寿司でも持ち帰り売ってるし
持ち帰り専門の寿司店って商店街が機能してた頃の代物だからな
ドラえもん寿司税込み400円って
やすくね?
三十年くらい前だけど
負債が、(自己資本ではなく)資産を上回っている状態
つまり身包み剥がされても返しきれない状態、ただの赤字とは次元が違う
>>180
回転チェーンはネタが薄っぺらいよな
スーパーのほうが、ネタがちゃんと厚くて好きだわ
スーパーの半額の寿司だったら、回転より安いし、ネタの種類多いし 懐かしいなぁ、よく一輪車のCM見てたわ
左曲がって右曲がり〜 真ん中通ってこのお店〜
ウチの近くにある店はとっくのに潰れて、看板だけが残ってる状態だったから、
会社がまだ生きてたことに驚くわ
>>214
昭和だと地元の寿司屋に出前とるのが一般的 何十年かぶりに見つけたら売りが唐揚げになっててビックリした
>>128
コレはその通りwww
最近なら直接頼めるから、回ってるのは取らないね。
後持ち帰りなら最近500円海鮮丼の店が幅をきかせてきてる
こっちの方がコスパよい アベノミクスで空前の好景気らしいのにおかしいよね、なんで?
そういや、昔、京樽って小僧寿司と同じ業態があったな
倒産した後で今は吉野家の子会社
>>223
トライアルで思い出した
バーベキューの飲み物担当の時
水なんてどれも同じだろうとトライアルで2Lで39円の水を買い込んで行った
当日 みんながその水を飲むとみんなこの水不味いとか腐ってるとか言い出して
確かに変な味がした
採水国をみたら韓国って書いてた
あそこの国は水も不味いのかって思ったよ 9年連続赤字とか
その間にどうにかしようと思わなかったんかい
ドムドムも子供の頃行った記憶が懐かしいなあと思うだけで行く事はないんだよな
>>249
空前の好景気なら安物食べないからじゃないか? >>239
スーパーは売り物の生魚の消費期限前の再利用だからな もうね授業員が自社の寿司買わずにまわる寿司行ってたら駄目だよね
知らんけど
>>142
線路引いて注文あったところに運べばいいのでは >>229
イクラの人工か天然かの見分け方を知ってるかい? うちの近くに有った小僧寿しは店が汚かった。
そのせいで20年以上、小僧寿しには行ってない。
回転寿司が無かったはお世話になったが
スーパーでも寿司やってるし本業はジリ貧しかないなぁ。
>>1
子供の頃、
お土産で買ってきてもらえたら、
嬉しかったな、
今では、
もっと旨い寿司あるのに、何で喜んでたか分からんが。 >>263
そもそもイクラはロシアから冷凍が安く輸入される様になって
人工イクラは現在ではほとんど製造されてない 小僧寿しはバッテラを買うところ。安いし美味しい。
と思っていたが、
この前初めて大阪でバッテラ食ったら、あまりの美味さにひっくり返った。
もう小僧寿しに用が無くなった気がする。
小僧寿し、回転すし事業も無かったっけ?とググッたら
とっくの昔に売却してたのか
>>1
上場廃止の猶予って何?
整理ポストなのか監理ポストなのか 他店のは知らんが、ウチの近所の店の赤身をめくるとドリップ出まくりの時があった
鉄火巻きもほぐすとドリップ出まくりだった
電話注文してすぐに取りに行った商品なんだけどな
まだ元気に営業してるけど
近所に2軒くらいあったのが連続して消えたときに潰れたと思ってたわ。まだあったのか
>>253
韓国製はあまり良くないよ
販売先が日本国や日本人が口にすると
わかってる場合品質は気にしない
日本人には何してもいいって教わってるから
これは横浜の在日も同じだよ 実家の近くにあったなあ
とある大企業の社長で忙しかったお父さんが家にいる週末に
一緒に散歩してお使いに行ったの懐かしいなあ楽しかったなあ
小僧寿しはブランディングが下手すぎる。銀のさらを見習えよ。
配ってるチラシは金かかってるのに、実際に寿司を作ってる所は廃屋かと見間違うような建物。
本当にこんな所で飲食物を作っているのか…と愕然とする。配達のバイクも錆でボロボロ。
ハッタリだけで商売うまくやってるんだから、たいしたもんだよ。
寿司と何の関係のない会社が
入れ替わり立ち代わり大株主になって
会社が滅茶苦茶にされた感がある
自宅から徒歩2分くらいにある小僧寿しが今月末で閉店すると聞いて
今日行ってみたら、もう閉まっていて逆に笑えた
>>14
地下の小僧が働かんかったからだろ
カッパを見習え 中食ビジネスとしては間違ってないんだが、スーパーとかの競合に何一つ
有効な対抗策が出せてない時点で、負けは確定的だった
小僧は安いけど小さい
最近は回転寿司の持ち帰りがあるからね
小僧寿しには楽しかった頃の思い出が詰まっている
お疲れ様でした
引き取り手がないわけね。
まぁあのビジネスモデルじゃぁな。
まじかよ
ってPTS見てきたが株価全然下がってねーじゃん
恵方巻きとか言われる前に
小僧寿しがCMやってた気がする
30年前
シャリが甘くて上手かった、あとイカ。親戚が高級寿司屋だが、それとは違った美味しさは有ったな
昔の一時期だけすごい勢いで店出てたよな
これとおはぎやが近所の商店街に出来て流行ってたわ〜
もうその商店街自体がなくなったけどなw
ここ数年の流れを見ると思いつきで新業種に参入して撤退しての繰り返しで完全に迷走してるんだよな
社長もコロコロ変って横領で解任された人もいるし…
近所の小僧寿しはことごとく閉店した。
むしろいままで上場していたのが不思議だ。
仕方ないよ
寿司が高級品だった時代には
寿司感覚で食べられる激安フードだったけど
今100円寿司あるし
そして小僧寿司は確実に100円寿司以下のネタ
昨日だっけ?株漠上げしたの?ハイエナは食い付き早いよな
シーチキン巻き大好きだった
もう35年くらい前の思い出だな・・
35年以上前か幼稚園の頃に近所にあったみたいで、親がよくバッテラ買ってたな。
かっぱあたりが買い取って
宅配部門のブランドとして残してやれないものか
かつての日本最大チェーンだからねえ
小僧寿司行って並んでるパック見てさびぬき表示がなくても一発で分かるのは親切だったのに
だいたいコンビニのせいだな〜
こことかホカ弁屋とかどこにでもあったが駆逐されたw
東芝は上場廃止基準に抵触したのに無罪放免だったのにね
もともと奮発した感はあったけど、美味しいものではなかったからな
今更かよ
もうだいぶ前からやばいって言われてたのに
寿司の持ち帰り型でうまくやっているところもあるのにな
どこで差がついた、慢心環境の違い沙汰
寿司だけ売ってれば良いと思って
ずーっと進化しなかったからだろうなww
土曜の昼、家族で雅を食うのがちょっとした贅沢だった。
>>308
別に街の寿司屋ってそれほど高くも無いだろ
一人前二千円とかそんなんだし 小僧寿しも逝ったか
くら寿司の高校生バイトでも握れるのが寿司ってバレたのがトドメかな
ニコニコなのに、イライラしてる利用者が多いイメージ
機械で自動的に握りが出てくる時代だもん
小学生でもおぼえられるよ
小僧寿し地本にあるけど物心ついてから行ってない
ドラえもん弁当懐かしいな
小学生の頃、おおたひろゆきの家のすぐそばに住んでいた。
赤い屋根のお洒落な家だったな。
自動製造機械の進歩のおかげでスーパーでもそこそこの寿司が買えるしね
当地にあった小僧寿しのフランチャイジーは5年前に破綻したので1店舗も無い
小僧寿し名物 ペラッペラの切り身が乗ったバッテラ。
あれはあれで旨かったなぁ。また食べたいものだ。
もう。むりだな、小僧寿しは
つ・ぶ・れ・る・わ
スシローとかに、どう考えても勝てないわな!
昔小僧寿しでバイトやってた友人は、売れ残りをいつも持ち帰っていて
毎日が寿しの生活でリッチだったみたい
寿し作りはかなり適当で、シロウトが作ってのでボサボサだったみたい
職人さん作ったワケじゃないので、作りも安直だった
スーパーでの寿しがいいので小僧寿しも縁遠くなった
大きな皿で980円くらいだったので値ごろ感もあった
>>313
うまくやればイケると思うんだけどね
まずは小僧寿司のキャラクターもかわいくする所からw なんで
売上120億円(14年12月期)→売上60億円(15年12月期)
こんな激減したの?何かの事業売っぱらった?
時間外取引で今なら50円台前半で売れるぞ
早く逃げろ
>>349
かっぱ寿司は既に自社にブランドあるから必要としてない
やるとしたらブランドを持たない新興企業だろうけど負債が多すぎて手が出せない
倒産したら商標権だけ買い取りってことはあるだろうが 100円回転寿司に寿司を
コンビニに手巻きを
やられたんじゃビジネスモデル崩壊するわな
>>356
ここからがゾンビチキンレースで楽しいとこやろ いつの間にか近所に出来てていつの間にか消えてるというイメージ
かっぱ寿司とか他人の心配する前に自分がヤバイじゃんw
>>203
葬儀屋には既に既存の業者が食い込んでて難しいんじゃないの? >>358
それで1年でいきなり売上半減するか?
その後は踏みとどまって18年12月期で売上55億円あるのでその指摘は当たらないと予測する >>1
回転ずしに比べると
小僧寿しのほうが、美味しいのにな 近所の店頭みててヤバそうな雰囲気が出ているもんな
内容と金額が釣り合ってない
かといって、近くの値段が高いいなり寿司とオニギリのテイクアウトはそれぞれが繁盛している
満足度が高いんだな
安い寿司ならスーパーあるし
小僧寿しは高い満足度でもない
もっと、どっちかに大きく振らないと
小僧寿というか
最近の寿司はわさびが入っていない
別になってる
そんなもん食えるか
>>365
うちの辺りはかっぱ2件潰れても小僧は生き残ってたけどな
何もしないから赤字が加速したのかな 二層になってて下がうどんかそば選べるやつ
昔爺ちゃんが買ってきてくれて食べたなあ
爺ちゃんボケちまった
そうか、もう食えないんだな
まだ有ったのか…という感じw
うちの近所に有ったからよく食べたな。
使わなくなっていつのまにか消えた印象。
レオパレスも不祥事で、900億円あった預金が半分に減ったらしい
このまま行くと債務超過で上場廃止だな
>>352
ピピ美役に成り下がって、そして実に嬉しそうに演じていたのには泣いたぞ銀河先生! ワサビが別って最初は違和感あったけど
自分でワサビを乗せて食べた方がワサビの存在感があって美味く感じる
近所の小僧寿し 8番らーめんとセットに合ったのが両方無くなって
回転寿司の持ち帰りにかわった
>>367
IR読んだ。当該年に一気に不採算店舗のリストラを行ったらしい
売上が半減するほどの大鉈を振るったのに復活せず
もはやこの事業は駄目ってことやね
Uber Eats使ってるんかな >>346
バッテラは、バイトに入るとすぐ覚えさせられる
抜き型の中に、薄い昆布を一枚のせて、タッパに切ってある大きなサバの
切り身2枚のせて、隙間を細切れみたいなサバで埋めて、その上にシャリ
のせて木で押す
で、抜くとバッテラのできあがり 昭和チックなものがどんどんなくなって
寂しいよ悲しいよ
僕も子供部屋おじさんとして朽ちていくのか
3000円くらいのファミリー持ち帰り寿司が数十年前に超革新的で全国制覇、パクリ寿司屋が大量に出たのが頂点
ここがファミリー寿司やるまえはド根性カエルの梅さんが持ってるアレを万円出して買うしかなかった
しかしその後スーパーの総菜売り場がパック寿司を販売、店舗も一皿100円からの回転寿司がオープン
パック寿司・回転寿司がデフォになるとファミリー寿司は中品質で値段が高い半端モノに
まぁ2019年までよくもったよ
>>372
さび抜きの需要が一定の割合であるから
それに対応してるんだろ
小僧寿しで売り場やってるときに
「さび抜きで、わさびは別につけて」と注文されたことあるし 誕生日やクリスマスに食べた思い出
今はひとりぼっち
お盆と正月の寿司は出前の高級寿司だったけだ
個人の寿司屋も全滅した
小田急OXの寿司が結構普通に旨いから寿司屋にいかなくなった
小僧寿しなんか見たことない
魚屋がきちんとしてるスーパーの
寿司はまあまあ
値段も安くはないが
小僧寿しは大きく膨らんではじけたけど、
君の股間は小僧のままだよ;;
>>182
小僧寿し系列の回転寿司店もあったはず。相棒で右京さんと官房長が密会してた(官房長が皿をレーンに戻して怒られてた)店は確か小僧寿し系列だった。 家族や親戚と食べた小僧寿しはうまかった
今はひとりぼっち
何食べても小僧寿しにかなわない涙
>>395
小僧寿司と大差ないだろ
もともと味より手軽さが売りの店だったんだから
本当に美味い寿司を食べたいならちゃんとした店に行かなきゃ無理だし 小僧寿しとか今時全然見ないぞ
まだ存在してた自体驚き
うん、忘れてた小僧寿し
正直スーパーの寿司と変わらんのでわざわざ買いに行かないんだよな
でも今度久しぶりに行ってみるよ
子供の頃
みんなと食べた小僧寿しは
とんな高給寿司よりうまかった
コンビニに潰されたんだろうけどコンビニでは寿司の扱いがほとんどないんだよな
スーパーの寿司と回転寿司が溢れてるいま、小僧寿しはなかなか選ばれないだろう
選択肢として思い付く人すら少ないのでは
>>414
スーパーの寿司はありでも、コンビニの寿司は抵抗があるわ 時代やね、回転すしに参入すれば生き残れた可能性もあったのに残念ですね
回転寿司や宅配もあるしな
むしろ今までよく生き残ってると思うよ
株価が先週謎の爆上げだったから、情報だだ漏れではめ込み大会だったんだろうなあ
ちよだ鮨のほうが明らかに美味いんだよなぁ
小僧寿しは仕入れで経費削ってるよね
>>414
どこかのコンビニのおにぎりは小僧寿し製だったような うちの近所にあった。一度も買いに行ったことないけど、とにかく店の外観が汚かったな。
>>395
ところによるんだろうと思う
本物の鮨屋が店の前でパック寿司売ってることがあって
あれはおいしい 寿司は好きだが無いんだよ店舗が。
最近のスーパーのはまあまあ食えるが、
全く面白みがない。
となりゃチェーンの寿司屋に行くだろ。
オッさんがガキの頃はよく利用してたけど、スーパーの寿司と回転寿司に負けた感があるなぁ
>>423
ネタは本部が各店に卸すときに高く売るんだよね
ロイヤリティも高いって、店長が言ってた 何か最近モノや会社が次々と消えていくね
おかしいねぇ〜好景気のはずなのに
店舗数減らしすぎ
市内は1店舗まで減った
小さい頃から食べてる、あの味
無くなるのは悲しい
スーパーを引き合いに出す人が居るけど、小汚いおっさんが適当に握っているところもあるからな!
会社の隣に店舗があって客入りも悪くなかった印象があったけど突然閉店しちゃったな。10年以上小僧寿司の5メートル以内で仕事していたけど一度も食べた事がないので味はどんなものだったのか知らないがw
まあマグロやイカが透けるのはコスト削減で気持ちは分かるよ
玉子は透けちゃまずいだろ・・
小僧寿し
カメレオンクラブ
CD屋
俺達の青春が消えていく、、
子供の頃には近所にあって、買って口にしたことも何度か
最後に食べたのは何十年前か
とっくに廃業してたのかと思ってたが
小僧寿司、厨房みえるんで清潔感あるよ
宅配とかヤバイとこ多いよ
100円回転寿司はわからないけど
メニューにラーメン加えたりとかして迷走してたとこだよね?やっぱりって感じ
都会みたいにライバル店がいっぱいある地域なら仕方ないけど
うちの田舎の小僧寿しすら潰れたからね
原因がわからない
小僧寿しまだあったんか。スシローやほかの100円寿司が出来てから存在自体忘れてたわ
恵方巻きセブンに取られて、ドラえもん寿司とかで生きてくしかなかったからなぁ
むかし実家が小僧寿司とファックス番号1つ違いで
よく注文の間違いファックスがきた。
最初は教えてやってたがめんどくさいので無視した。
紙代請求すんぞコラァ!
ここで、かっぱの悪口系の地下のかっぱ伝説書くから、かっぱ寿司のかっぱいなくなったやん
鳥取県米子市は20年前に死滅
細々と続けていた独立系の人も昨年廃業した
他の倉吉市や鳥取市にはあるのに不思議だ
未だにドラえもんとコラボしてんの?
あとここWEBサイトのデザインが20世紀で止まってる。
>>449
亡くなった母親がよく買ってくれたのを思い出して泣ける。 小僧寿しといえばクレープ寿司
あれ美味しいのにどこも真似しないよな
>>31
京成八幡駅に出店したけど半年も持たなかった。 元々粉飾を続けてないかな?(笑)
誰が食うの?朝鮮人が作る糞尿まみれの寿司と同レベルかそれ未満(笑)
80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。
バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。
小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、
朝岡実嶺、有賀美穂、白石ひとみ〜など、
数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。
中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。
今もなお記憶に残る彼女のAV伝説を私は忘れない。
彼女は今どこで何をしているのだろうか。
君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としてのプレイの数々を忘れてはいけない。なぜなら、その記憶こそが彼女が生きた証であるのだから・・。
80年代、そう、私は高校生だった。
学校へ行くフリをして家を出ては、仲間と新宿へ繰り出し、
個室ビデオで至高と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。
今はもう戻れない懐かしい記憶。
彼女達のAV伝説は今なお薄れることはない。
素晴らしいプレイを、素晴らしい喘ぎを、
素晴らしい感動を、ありがとう。
彼女達が今のAVの土台を築いたのだ。
彼女達の存在を記憶から消してはならない。
永久に…
そんなオレの小僧寿しの思い出は、
誕生日や記念日になると母親が小僧寿しを買って来てくれて家族みんなで食べたわな
ウチの亡くなった爺さん婆さんや父や母や姉や兄貴や弟が良く買ってきてくれたな。
今じゃ俺一人。思い出の小僧寿しも無くなるのか。
孤独だ…
平成のうちに自殺すんべ。
子供の頃にドラえもんのCMでよく見たのは覚えてる
平成とともに小僧寿しも終わるのか
最近ウチの地元の小僧寿しが唐揚げ売り出してた…、
シーチキン巻きを広めたのはココのイメージなんだが!!
上場廃止になるとそれまで持ってた株はどうなるの?
廃止になるまでにすべて売却しなきゃいけないの?
ここすかいらーく傘下じゃなかったか
面倒見てやれよ
ネタを薄く切る技術に長けてる
マグロがフグの刺身みたいな厚さだった
すし花館とか区別がつかないほど小僧寿しパクってたな
ドラえもん寿司ガキの頃食ってたわ
ドラえもんの容器洗って保管してたw
親族が集まるときくらいしか需要がなさそうだしな
個人の寿司店でも配達あるし
>>474
保有できるよ
証券取引所で売買できないだけで、個人取引で売買はできる(名義変更とか大変そうだけど)
ただ債務超過だからそもそも倒産して電子クズになるんじゃないかな 潰れて欲しいのはyoutuberに媚びたかっぱだな
今すぐ潰れろよこんな汚い寿司屋は今すぐ潰れてくれ
>>470
何を言ってるんだ
高度経済成長とバブルは全く別の時代
バブルは昭和50年代の低成長時代の後だろ 20年くらい前までうちの市にもあった
それよりもっと前の80年代後半には持ち帰り寿司といったら小僧寿ししかなくて、たまに母親が買ってきてくれたがネタは薄いし酢飯はまずい
小僧寿司というと平べったく押しつぶされたシャビシャビの海老が思い浮かぶ
こういう層が親世代の30、40歳になって、小僧寿司利用しないから尻すぼみなんだと思うわ
株主優待で買ったことあるけど5000円分の優待を1度で使えると思ったのに1回500円だったから1度も使わずに売った思い出
>>10
小僧と負債がどうかかってるの?
野暮な質問でゴメンね カーパカッパカッパのマークのカーアパ寿司!
て歌の小僧寿しのCM今でも忘れられない。
回転寿司や宅配寿司が台頭して役目が終わってたのに方向転換できなかった時点でもうね.....。
スーパーの寿司、普通にうまいよなあ
1000円でウニイクラまで入ってネタも分厚い
酢飯も美味い
小僧寿司の薄っすいペラッペラしたネタは今も健在なのか、多少は見直してないの?
>>496
北斗の拳を見てないんか?
聖帝サウザーがケンシロウに言ったセリフだぞ 京樽より小僧寿し派だわ
子供の頃、土曜日の昼御飯は毎週小僧寿しだった
クレープ寿司という、薄焼き玉子でツナマヨ寿司をくるんだやつが好きすぎてそればっか食ってた思い出
何年も前に近所から消えてずっと食べてなかったな
最後に一度食べておこう
>>501
スーパーの寿司は、鮮魚コーナーで売れ残ったのを食材にしてるから、安いんだよ。
でもまあ、刺身って、少し置いてた方が美味しかったりするから、とくに白身。
それ考えると、鮮魚コーナーの売れ残りを寿司にするのは、わるくない。 何十年も前から寿司チェーンの中でも底辺に位置していたのに、よくここまでもったな
最近やたら株価暴れてたけど、酷いなぁ
いつも個人が食い物にされる
確かに買うことなくなったな
子供の時はココの寿司まずくて食えなかったが北陸行って寿司好きになって、東京戻って不味いなりにやすさというのを再度理解させてくれた貴重な店や
バッテリー充電しながら鯖棒すし食ってます
棒すしうまいよ
>>4
スーパーでもというか、スーパーの方がいいよ。
ちゃんと店内の魚屋がやってるから。 >>446
逆にうちの近所のは客が入ってるの見たことないけど潰れないから不思議 >>128
なんか勘違いしてるみたいだが
最初から回ってるのを取らないだけで
自分で注文した寿司は回って届くんだろw 過去を懐かしむコメントの多さに、小僧寿しは幸福だったバブル時代の記憶と結びついてるんだなぁと思った
西友のサーモンづくしって寿司食ったら凄え美味かったぜ
>赤字は9年連続。
すげえw
これで店舗家賃に人件費まで出し続けてんだから現代の錬金術だろww
20年ぶりぐらいに食ってみたら米が異様に甘くてさぁ
これちょっと砂糖を入れる量間違ってるだろうって言う甘さで
まともに管理できてないのかなぁってそれから買ってない
あの甘さはなんだったんだろう
中学の頃通っていた塾の帰りに必ずかっぱ巻きと新香巻を食べながら帰るのが毎回楽しみだったわ。たしか1本80円くらいでツルツルの紙に包んでくれた
アラサーなんだけど、子供の頃、ドラミちゃんの容器のやつ、よくおばあちゃんに買ってもらってた
あと、うどん
今はおばあちゃんも死んじゃったし、小僧寿しもなくなるのかぁ…
他のところはそんなに思い入れないのに、小僧寿しはなくならないでほしかった
ここで美味くないとかスーパーでとか言ってる奴等にくら、スシロー、小僧、スーパーの寿司並べて食わせたらどうせわからんねやろな
小銭寿司っていうのもあったんだが
うちの近所だけかな
>>109
容器屋が勝ち組ってことか・・・・えーと、エフピコあたりかな? 画像見たが不味そうだしこれが寿司だと思う貧乏舌の貧民て可哀想w
小僧はいつまでも不味いままだからな
かっぱ寿司ですらかなり改善されたのにさ
>>537
(‘人’)
カッパは全勝にケン力売って地上波で公開諸兄されたんだから許したれよ(笑) まさに座して死を待つを体現した会社
延命治療だけで良くここ迄もったよ
3-40年前は小僧寿しと言ったら美味しくてご馳走だったなあ
タカラブネも
そういう昭和の企業やね
>1979年(昭和54年)には年商531億円を計上し、外食産業日本一の企業となった
うちの近所のスーパーの特上寿司は
\1,000で称賛レベル
子供の頃初めて小僧寿司でバッテラを知ったなー。
今でも鯖の押し寿司が好き。
小僧ラーメン屋立石にあったなあ
2ケ月くらいしか保たなかったw
レモンラーメンとかわけわからんヤツ出してたな
和歌山ラーメンみたく寿司をサイドメニューに置けばよかったのに
>>108
寿司が回転してなきゃ回転寿司じゃない
自転の回転 昔は町の寿司屋が庶民価格で出前してくれてたがそういう店が無くなったね
ポストにメニュー入ってたけど握りは一人前1500円からで出前は5千円以上
ワンルームマンションにそんなメニュー入れんなよ
普通に回転寿司行くわ
なるほど
赤字が続いていても預貯金があって無借金経営だったのね
でいざ債務超過となると高々10億でもヤバくなるわけか
そういえば20年くらい食ってないかも
つか、店あんの?
小僧が握った寿司なんか食えるか!親方の寿司食わせろ🍣
大きな声では言えないけど、かっぱ巻・かんぴょう巻が一番好きだぁぁ!!
>>553
都内だが近所の寿司屋に
1000円程度でも出前たのんでる 割と美味い
スーパーなんかまだまだ勝てん
値段安いだけ
まあ中途半端が災いしたかな?
寿司なんてもう何年も食ってないな
というかコメすら月に数回しか食わない
主食は安い小麦粉で手打ちうどんですわ
>>496
でかくなったと負債だよ
北斗の拳知らなくてもリアルや創作物でよく聞くフレーズでしょ
でかくなったな坊主とか なんとかバッテラだけは文化財保護の観点から保護できないものか…
安倍ちゃんちょっと何とかしてくれ!いつもの「やれ!」でさ。
回転寿司がこれだけ隆盛な時代に何やってたかって話だよなあ。
需要は決してないわけじゃないのにほとんど経営努力をした
形跡がみられないっていう。
一方でスーパーの惣菜や回転寿司は変わって今がある。
有能な経営者だったら大企業にのしあがっても不思議じゃないポジションにいたのに。
>>1
東証って
オリンパスや東芝と
小僧寿しで随分と扱いに差をつけるんだね。
何が公正な市場だ。 30年前くらいに近所に小僧寿しがあったが、値段が安くて不味かった記憶しかない。
そういう意味ではほっともっとも微妙な立ち位置だ。
小僧寿しほどの没落っぷりではないが
微妙な経営だと思う。
コンビニに圧倒されたんだろうか。
>>573
だよね!
回転ずし化してもお持ち帰りできるんだし、
何に拘っちゃったんだろうねぇ… >>15
一万の寿司屋じゃ敵わないよな。半端すぎて。 価格競争に巻き込まれるとマジ悲惨だな・・・
食いもん屋は必ず巻き込まれる
類似の同業他社だと京樽とかか
京樽は三崎港とかで多角化しているけど、京樽そのものが赤字というわけでもないだろう
やはり経営に問題があっただけじゃねえの
小僧寿し懐かしいな
学生時代にアパートから一番近い飲食店が小僧寿しだった
歩いて45秒くらい
でも確かに値段の割にはたいしてうまくなかったかもな
だから店内で食えるうどんと安い納豆巻き食べてたなあw
金曜19時代のドラえもんCMと言えばニッスイとここ
債務超過の寿司屋が良いネタなど使えるはずも無く・・
負のスパイラルしか想像できない
一旦、大幅に店舗閉鎖して生まれる余剰人員を派手に解雇しない限り無理だな
>>1
よく頑張ったよ。美味しかった思い出あるよ。都会じゃ回転寿司が宅配してるから、太刀打ち出来ないだろうし、今のうちにどこかに買ってもらうなりした方がいいんじゃない? 回転寿司より悪いネタじゃ勝ち目ない。
しかし回転寿司より売れないから、良いネタを安くは仕入れられない。
もう死しかない。
ドラえもん寿司懐かしいね
今はほっともっとがドラえもんの容器に入れた弁当出してるけど今のお子様は喜ぶのだろうか
>>595
群馬の某地域に未だにある。
俺が生まれた年にオープンしたが今は赤字経営のようだ。
もう見納めだろうし最後によろうと思う。 そんなことになってたのか
なんかから揚げのキャンペーンやってたし行って見るかな
数十年経っても小僧のままか
もういい歳だろうし、立派な親方になってるべき年月
市内に数店だったのが調べてみれば県内3店ほどになってた
債務超過なったらいつでも破産しうるんだからもう仕入れできないじゃん
本当、外食と小売りやばいよな。みんなまじで節約してるか金無いと思うわ。どこもガラガラだもん。アベノミクス=不正統計ってのはガチ
むしろよく生き残っていたものだ
平成初期でも明らかに旗色悪かったのに
ここまで頑に貫いたのなら、がんこ寿司にでも社名変更すればいい
小僧寿しの地下では捕らえられた小僧たちが泣きながら寿司をつくっている
>>607
だからGDPじゃなくてGNPで見ろとあれほど言ってきたじゃないか。
ちなみにGNPで計算すると
今の日本は70%減だよ 友だちのうちで小僧寿しの手巻き寿司を初めて食ってすげえ旨かった記憶がある。
もう40年くらい前の話。
別に。どってことないやん。
痛いのは、株屋だけやん。
虚部がヂェロになっただけ。
普通に営業できるし。
原発事故以降8年間生魚は気持ち悪いので食ってないわ。
もちろん寿司もだ!
>>113
民主党も政権持ったら、それまで自民党がやらかしてきた事の後片付けで忙しかったんだろ >>552
勝手に寿司をいじって戻すという客のテロまで横行してるからな。 大間の漁師の山本さんとコラボしてマグロ釣れた時に食う寿司をスーパーの物から小僧寿しの物に変更して貰えば焼け石に水くらいの効果は有ると思う
小僧といえども人件費が掛かる。
タダ働きのカッパには勝てない。
小僧薬局始めるらしいが?
大株主だけど泣きたい朝から気分w
腋パッカン寿司をやれば起死回生なるよ
パッカンは可憐な美少女、脂ぎったデブおじさん、屈強な黒人から好みを選択
※全員ワキガね
お寿司はごちそう
子供がねだる→小僧寿し、だった
回転寿しが増え、シャリロボのお陰で
同等以上のパック寿司が
スーパーで並ぶようになり
出来上がりを待たずに買い物カゴへ
そして近年の回転寿司の覇権争い
小僧寿しお疲れ様でした
いつまでたっても小僧のままで大将になれなかったのだから仕方がない
要するに寿司職人としての才能が無いんだよ
よかった
ずっとナンピンしてたんだが去年、買収騒ぎの値上がり時158円で売れた
ラッキーだった
小僧寿しは最近見なくなったからとっくに潰れたと思ってた
>>637
中堅スーパーをなめたらあかん。
自給880円で早朝のみいる、お嬢様がた。
てぎわのよさ、正確さ。
プロ以上にプロ。 近所の魚屋の寿司が回転寿司チェーンと比べても旨いしコスパ高い。
回転寿司はバッテラ置いてないんだけど小僧は有るんだよね。まあ最近は行ってないんだけど。
俺は好きなんだけど、近くに無くなったなあ
所沢というのは寿司が嫌いらしい
餃子と中華の国
いつまでも小僧とか言われても困るだろ
小便小僧が立ちション大人の像になったら嫌だろ?
小僧寿しって不衛生だからな
前に寿司買ったらパックの内側に鼻くそついてた
ありえないだろ
ささっと寿司を持ち帰りしたい時は便利
食事時混んでるスシローの持ち帰りより早い
だが寿司だけってのが選択肢少なくて売り上げ伸びないんだろうな
揚げ物やサラダ食べたい時他行かなきゃいけないし、だったら全部揃うスシロー行くかってなっちゃうし
あと今時ホームページでメニュー調べられないのは痛い
そしてすごく見づらい
それだけで外食の選択肢から外されることもあるんだから、ホームページは充実させなきゃダメ
シャープは無くなるわ東芝は骨身削って身売りするわ
パイオニアは上場廃止されるわ日産は乗っ取られかけるわ
TSUTAYAは閉店ラッシュだわ小僧寿しは債務超過だわ
戦後最長の好景気なのにおかしいねぇ
小僧寿司最強伝説
もう30年くらい前から経営悪化してんのにいまだ健在
>>660
利益のほとんどを投資に回したりせずにキャッシュとして貯め込んでたんだろうな 今キャンペーンやってる奴は安くて買いたいけど
近くの店はだいぶ前に潰れてもうない
小学生の頃よくにぎりとバッテラ買ってたなあ。おてふきが個性的で好きだった
自分買うのココだな
スシローは行列しまくってて行きたくないし大規模店なので
駐車場に入れてとか面倒でイヤ
小僧寿しは人通りから外れた通りで前に止めて即買えるし
味と値段もまあまあでキングスペシャルは安い
バッテラを書きにきたら大量のバッテラレスが・・・
これはバッテラ特化のバッテラ屋にしたら売れるんじゃね
そもそもバッテラってどこかの方言か
>>631
それや!
兄貴の強靱なケツ筋で握った寿司を提供すれば起死回生や
※兄貴の味噌を塗った、アニミソが名物な 調べたらけっこう近くにあったんだな。駅の反対側だけど
回転寿司じゃなくて持ち帰り専門みたいだけど
シャリにのってるネタのそりゃまぁ薄い事薄い事。
で有名な小僧寿司さんのイメージ
スシローが圧倒的勝ち組だよな
あと高級店の鮨バブルは凄いよな今
あの看板に変わってから
夢に出てきそうで近づかない
スーパーの魚屋の寿司がいまブーム
総菜コーナーのより高級
>>682
ホンマかと思ってぐぐったらポルトガル語だったわ
今度からかっこつけてバッティーラっで注文するわ 昔は沢山あったのにもう一軒もないわ
手巻き寿司?よく食べてた
バッテラの上の透明昆布は食べるものじゃないと思ってたから
家族全員剥がして食べてた
>>253
今はどうか知らないけど、トライアルは韓国産が多いイメージだわ。 子供のころの持ち帰り寿司と言ったら、というか寿司と言ったら小僧寿しだったぞ
>>19
コストコはネタはすごくいいのにシャリが地獄 京樽はデパ地下に潜伏してうまくやってる感じだけどな
中学生の時、塾に行く前に小僧寿し寄って手巻き寿司2本買ってた。
シーチキンは鉄板でもう一つが悩んでた。
経営者が会社のお金使い込んだとこだろ
うちの近くに二軒あったけどどっちも潰れたわ
名前が悪すぎるもん
小僧が握った寿司とか食いたくない
幼女寿司、少女寿司とか女体寿司とかにしてくれないと
>>1
あの町人髷のお辞儀した三白眼のキャラクターを復活させろよ。
三白眼から白目にすれば売り上げは上がるはずだ。 ていうかシーチキンの一般名詞化がすごいな。まあ小僧寿しがはごろもフーズから仕入れてるなら正しいが
大山のぶ代時代の「ドラえもん」のスポンサーしてた頃が絶頂期だ。
青森でも30年前くらいからあったな。ちょっとした祝事には小僧だったな
>>42
いくら粉飾して見かけ取り繕っても
現金ショートしたら終わりだから 2店舗あたけどどっちも車が止められないところで駐車に苦労してた
>>675
会社はつぶれるけど小僧寿しのオーナーは金持ってるのかもしれないぞ
ダイエーの中内は店に投資したから最後は自宅しか残らなかったんだろ 昭和50年代に急成長して昭和62年の2300店舗をピークに衰退したのか
平成になってから食べた記憶がない
手巻きはコスパもいいし、小僧寿しのが一番おいしいと思う
>>449 なんだかんだでみんな一度は口にしてるからじゃないか、うちもそうだが地方なら物珍しいものでもあったし >>708
小僧寿しの創業家は20年くらい前に追い出される形で去ってるらしい
金は残ってるかもしれないけど建て直す義理はないんじゃないかな >>533
小銭寿司ウチの近くにもあった。
太田ナントカのチェーン店、とか書いてあった。 数年前、Wikipediaで太田博之が逮捕されたって見たけど
今は削除されてる
デマだったのかな
子どもの頃よく食べたな
名前は売れてるんだから回転寿司でも始めたら良いんじゃない
今からでもスーパー内の販売に食い込んだら良いのでは?
回転寿司でもなくスーパー内で販売するわけでもなく
ただ持ち帰りだけって難易度が高い気がする
実家の近所に1店あるけどそれが県内2店舗のうちの1店
県内に1店とか2店じゃ効率悪すぎるだろう
昭和60年頃からほっかほっか亭ブームになって
オセロみたいに小僧寿しが弁当屋になったんだよ
小僧寿司はうまいと思うが、
正直うちの地元だとスーパーのパック寿司の方が安くてもっと旨い
sushi花館とかっていう名前にした時期あっただろ
せっかく築いてきたブランドを落とすバカな会社だなと思った
二代目だかが自社製品を決して口にしようとせず高級店ばかり食べ歩いては
あの店の味を(安い材料で)目指せと言う無茶振りだったそうで
糞ざまあああああああああああああああああああああああ!さっさと倒産しちまえよ!(ペッ
>>718
フードコートとか大型店のテナントじゃないとな
ドライブスルーでもなく駐車場があるわけでなく・・・イートインがあるわけでなく
八百屋や魚屋が個人店として成り立ってた頃の業態だな 全国に恵方巻きを広めたのはコンビニだが、
その昔、関西で恵方巻きを広めたのがここ
>>253
福岡に住んでる友達がトライアルは低所得者がいく店だから恥ずかしくて行かないと言ってた。 てか小僧寿しとかまだあったのかよ!
もうとっくの昔に店舗見なくなってたんだけど。
21世紀になって小僧寿し食べた記憶ないな
スーパーやコンビニでも売ってるしな
全盛期2000店舗以上あったのに10億で債務超過になるレベルまで落ちぶれてたことに驚き
>>693
うん、びっくりするくらい
おにぎりなシャリだよね
使ってる米の香りも悪いし 宅配やればいいのにな。
小ぶりの握りだから、銀のさらとかの宅配と違って、B級的な良さがあるよ。
ガキの頃は、小僧寿しのチラシが大好きだった。
なつかしいな。
あそこまで薄いネタを作れるのは逆に凄い
そこにだけは匠の技を感じるw
埼玉はまだ36店舗あるらしいからたまに出会すことがある
小僧寿しの店を見つけることができないくらいなくなったな
魚の値上がり半端ないからな。これから回転寿司の大手だってヤバいよ
俺だったら自分で握りセット販売しちゃうな。シャリは何かしらの容器に入れて具を適当に選べるの、パーティーとかで需要有りそう。
近所には1軒もなくて代わりに茶月ばっかりだったので、子供の頃寿司といえば茶月だったな。
夏休み、春休みに親戚の家に遊びに行った時は出前寿司だった。
25年くらい前は回転寿司屋もホント少なかったから小僧寿したくさんあったよねなんで回転寿司屋に変えなかったのか不思議でならない
>>773
設備投資大変そうじゃない?
回転レーンなんて高そうだしメンテも金かかりそう
ロスも多いだろうし >>773
進出したけどラーメン屋で失敗して損失の穴埋めで売り払ったんだよ 俺の子供の頃は寿司と言えば小僧寿司とアトムボーイだったなあ
合わせて小僧ボーイと呼んでいたわ
昔は寿司といえば小僧寿しだったな
今は回転寿司も安いしスーパーの寿司もある
時代だね
30年前に家族でドライブにいった帰りによくかってもらった
当時は寿司のチェーンなんてここくらいでさ
廻る寿司はな館美味かったんだけどな
スシローをはじめとする100円寿司にしかみんな行かなかったからな
一発逆転ボロ株投資銘柄にしてたが
こりゃあかんかな
まあたった1000株だけどね
バッテラは今でも安くて美味いがなあ
コンブもサバも高価になったしねえ
醤油はもうこれじゃないのか
昔のやり方だけじゃ厳しいよね
今はスーパーでも寿司売ってるし
>>777
回転寿司、スーパーと比べて比較優位な部分がほとんどないからきつい 大手の回転寿司や宅配寿司が普及するまで
稼ぎまくったんだから、もういいだろ