◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【調査】 沖縄県民の重点施策「米軍基地解決」2位に転落 意識調査 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553681369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
沖縄県は27日、県民意識調査の結果を発表した。重点的に取り組むべき施策を聞いたところ、前回調査(平成27年)で1位だった「米軍基地問題の解決促進」を挙げた人は26・2%(前回比10・0ポイント減)で、2位に転落した。1位は「子どもの貧困対策の推進」で42・1%だった。
重点施策に関する調査は24項目の中から3項目を選ぶもので、今回調査で新たに子供の貧困に関する項目を追加した。3位以下は、▽「魅力ある観光・リゾート地の形成」26・1%▽「健康福祉社会の実現」22・3%▽「陸上交通網の整備」20・2%−だった。
一方、在日米軍専用施設の約7割が沖縄県に存在していることについて差別的な状況だと思うか聞いたところ、「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」を合わせて66・2%だった。ただ、前回調査では69・1%、前々回(24年)は73・9%で、漸減傾向にある。
意識調査は3年に1度実施しており、今回は昨年7〜9月に2000人を対象に実施。無作為抽出した15歳以上、75歳未満の県内居住者に戸別訪問し、調査票を配布・回収する方式で行った。有効回答率は68・7%だった
http://news.livedoor.com/article/detail/16225684/ 嘘吐き左翼マスコミの日本政府叩きの為の誘導が、反日左翼にとって裏目に出始めているな
これの詳しい振り分けは?
>一方、在日米軍専用施設の約7割が沖縄県に存在していることについて差別的な状況だと思うか聞いたところ、「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」を合わせて66・2%だった。ただ、前回調査では69・1%、前々回(24年)は73・9%で、漸減傾向にある。
子供の貧困って・・・マジか?
そっちの方が確かに問題だ、本土の人間はほとんど知らないだろ。
これが沖縄の民意だな
パヨク政治家は中国の為ではなく県民の為の政治をしろってことだ
沖縄の民意は辺野古移設容認(62%)やからしゃーない
子供が貧困なのに放置し、中国様をお迎えするための変な柱に数十億円使ったクソバカが先日死んで清々した
・
■
今日
3月27日・・・・・・・・・・・・・・・・また また また 豚コレラ 発!
愛知県で 4140頭 処分へ!
豊田市の養豚団地。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。パニック。 安倍の対応の失敗に!。
子供の貧困問題は、親の経済問題やDV問題だ。
非常に難しいぞ。デニーにさばけるわけなかろう。
沖縄ご愁傷。
辺野古移設認めるから振興費倍額にしろと吹っ掛けて政府と条件闘争した方が賢いのに
左翼は現実の生活よりもイデオロギーに重点を置いてるから馬鹿なんだよ
>>10 田舎らしくのいままでどおりほほんとしてたら
都会人にそれは貧困だとか決めつけられてその気になっちゃったんだろ
・
マヨネーズより柔らかかった!
建設地の地盤。なので 総費用 不定。 完成時期。。。。。。。。。。。。全く想定不可能
■
辺野古の軟弱地盤
ほとんど
底無し沼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約 8万本 杭 打ってもほぼ無意味
しかも
杭をうつ機械が 最深70m までしか届かない。
実際の辺野古の海底の最深部は 90m以上。
もうほとんど
自民党は 脳みそ イカレテた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機械でも届かない海の底に 杭をうつと いって 国会でさらに嘘をついて。
完全に
精神障害者。
沖縄はこの20年ITとか金融みたいなもん出来なかったな
観光なんかにのぼせていないで、クーラーの効いた部屋の中で出来る仕事を考えたほうがいい
>>1 【自由党】山本太郎氏「沖縄を消費税ゼロ特区に」「基地問題で寄り添うことが難しいのであれば、別の面で寄り添ってほしい」(参東京)★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553261143/ 何もせずにそのまま補助金渡すだけで貧困解決できるだろ
そら安倍ちゃんの交付金減らしの嫌がらせが効いてきたのだろう
まあ一番交付金減らしたのはミンスなんだけどね
>>18 もう疲れたよそれ。何度繰り返すんだよ
金を貰ったら卓袱台ひっくり返してまた金を要求する韓国人(朝鮮人)とどう違うんだ?
もう怒りしか湧いてこない
沖縄本島から全基地を撤収してやればいいのさ。
子供どころか、大人まで貧困になるだろう。
>>20 本当に技術的な問題があるなら建築審査会に言えばいいのに
フール沖縄w
デニーは早く知事選で嘘をついて金を出し渋ってる県立病院を県の金で建設しろよ
あとリゾートビーチ埋め立ても中止しろ
■"DA PUMP 再ブレイク後、初!原点の沖縄に凱旋 前編 COUNT DOWN TV"
沖縄の基地反対派の行動は70年前に理不尽な目にあった仕返しが目的
解決とか公共の利益とか関係ない
反対のための反対で永遠に仕返しをし続ける事自体が目的
>>29 辺野古のプロ市民の野放しにしてたのは国だよ
>>35 沖縄復興予算3000億は 他府県が毎年 国から貰ってる 国庫+国直轄事業費と同じ。
沖縄はこの2つに地方交付税交付金を加えた予算総額と 他府県は国庫+地方交付税 2つの予算総額を比較しても 沖縄は全国で12位の予算を国から貰っている算出になる。
他府県は国直轄事業費を加え無くても 沖縄と同程度かそれ以上の多額の予算を国から毎年じゃぶじゃぶ貰っている。
つまり沖縄振興予算3000億位は 他府県も毎年 国からじゃぶじゃぶ貰ってるんだわ。
基地負担も国防にも貢献していないくせによ。
ここの本土人やネトウヨは勘違いしている。
多額の金を平和ボケしながら貰ってるのは 日本本土だと言うのに。
沖縄振興予算3000億と他府県の国庫+国直轄事業費は同じ予算 沖縄以上に国から金 貰ってる他府県はごまんとある。
>>41 沖縄県民の総意に、パヨクそっと反論wwww
基地基地言ってる間に県民が痩せ細っていったな
新しい知事さんはどっち側に立ちますかね
基地70%はマスコミに都合の良いだけの誘導質問だからね
だんだん皆が事実理解してきたんじゃね
中国の脅威に対する備えが如何に大事な事か
理解しない奴はパヨク
>>42 基地負担も国防にも貢献していないくせに 沖縄と同程度それ以上の予算を国からじゃぶじゃぶ貰ってる他府県とか 甘やかされたくずだろ。
>>39 極端に多い国庫支出金、しかも普通のそれと違い県が自由に使える1000億円
地方交付税はEランク自治体なんで一人当たりで5位レベル
すげー優遇されているのに文句ばかり
>>47 国庫が極端に多いと感じるのは 他府県には国庫として含まれ無い国直轄事業費が含まれているからだ。
平成30年度沖縄振興予算の内訳では国直轄事業費は1420億 沖縄振興予算の半分を占める。
地方交付税は12年度 一人辺りで16位な。
全然もらい過ぎでは無い 国直轄事業費を差し引けば 逆に貰えなさすぎだ。
基地負担も国防にも貢献していないくずみたいな 他府県は沖縄以上に毎年 国からじゃぶじゃぶ金貰ってるのによ。
戦争で理不尽な目にあった人は日本中にいる
なのに沖縄人だけがいつまでもいつまでも日本政府が大人しいことをいいことに
理不尽な駄々をこね続ける
駄々をこね続けるのが目的の人間には何を言っても無駄
>>49 【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/ >>49 駄々こねてるのは日本本土。
お前らいつ 普天間基地受け入れ表明するの?
基地負担も国防にも貢献していないくせして 国から金だけ貰うつもりか?
甘やかされすぎろ 沖縄と同程度それ以上の予算を国から平和ボケしながら毎年じゃぶじゃぶ貰いたいですってか?
経済振興は本当に重要
で、本当に基地いりませんか?
ということ
税収、雇用、インバウンド、補助金
基地がある事で生まれるものを
安易に投げ捨てて良いのか、どうか
冷静に考えた方が良いよ
つか成田闘争もそうだったけど
どうせ左翼連中が浸透して
煽り立てるだけじゃないの
そんな連中に乗っかって騒ぐと後悔
すると思うよ
>>53 在沖米軍2.3%の普天間基地いらないから 早く本土で引き取れよ。
後の基地は段階的に削減でいい 誰も在沖米軍全て出ていけなんて言ってない。
>>54 ほう、米軍基地は全ていらないワケじゃないワケね
で、君個人として考える沖縄にいる米軍基地ってどこなの?
>>39 んなわけねーじゃん。
沖縄も無心生活やめて自立しなよ
>在日米軍専用施設の約7割が沖縄県に存在していることについて差別的な状況だと思うか
コレ、強引に差別意識を生み出すレトリックだから
確かに米軍専用施設は7割方集中して沖縄にあるが
日米のつまり自衛隊の駐屯基地なんかも近辺にある米軍基地も含めれば
沖縄にある比率は20%前後にすぎん
日本の自衛隊と米軍基地の所在をみればけっこうバラけて存在していて
つまり、それほど過重に沖縄だけが負担してるワケじゃない
>>55 普天間以外は段階的返還で良い。
強襲揚陸艦隊が来ないと作戦行動が取れん 後続支援部隊の普天間海兵隊はいらん。
>>54 >後方支援部隊の普天間海兵隊はいらん
ごめん、普天間がいらない理由が理解できない
それ君の生活と何か関係あるの?
もちろん沖縄にも自衛隊基地はある
日本全国にも米軍基地と自衛隊基地の相互施設はたくさんある
ただ米軍専用の基地の比重が沖縄は大きいだけのこと
それを基地があたかも7割沖縄が負担してるようなインチキ質問はやめろ
というだけ
日本で人口が増加している地域
東京圏
名古屋圏
沖縄県
後は全て減少。
理由はわかるよな。
>>56 平和ボケしながら毎年多額の金を国からじゃぶじゃぶ貰ってる他府県が沢山いるなか 沖縄は基地負担も国防にも貢献している。
君の意見は 沖縄じゃなく 基地負担も国防にも貢献していない 他府県に言うべきセリフだ。
沖縄県の子供の貧困か。
ニュースでも全く報道しないし、
リベラルの人も基地問題に忙しくて
興味無いんじゃないかな。
>>66 沖縄タイムスで特集組んでたからこうなってる
>>60 普天間のクソ海兵隊が居なくなれば地位協定に守られた海兵隊の犯罪も減り米軍も沖縄県民も暮らしやすくなる。
中国ミサイル飽和攻撃に対する普天間基地近隣に住む親戚の生存確率が上がる。
普天間再開発により雇用も増え 新都心の様な莫大な経済発展が見込める。
基地なんてどこに作っても用が足りるものではないのに
7割がどうのとかいいだすから
まるで沖縄の人が金のためにごねているかの
ような印象を与える。
ジュゴンが死のうが環境が破壊されようが
お腹がすいたらなんにもできん!
当たり前の話。
>>39 俺の市は基地があるけど?
色々国からもらえるから助かってるぞ
>>70 金がなさすぎて
環境や自尊心なんか後回し
と言う話か、悲しくなるな
生きてくために戦後米軍のパンパンに落ちぶれた女を見てるようだ
>>71 良かったな。
だったら米軍基地を地元にもっと増やそう運動をしよう。
>>68 海兵には友人もいるからなんだけど
海兵隊の犯罪率は特別高いなんて事あるの?
中国と開戦して米軍基地がミサイル攻撃受ける
可能性は計算したの?
じゃあ寂れた辺野古に移設したら経済効果は
更にアップだね
>>74 「米軍基地に感謝します!」とか言ってるネトウヨが
誰も「うちの市にも米軍基地を!(既にある市は、もっと増やして!)」と運動しない件
なんの活動もしないくせに沖縄やオスプレイ嫌がる他の都市を
ネットで中傷しまくるというね
滑稽ウヨちゃん
>>68 米軍基地を攻撃したらアメリカは自動的に自国が攻撃されたと
同一視するから中国は容易に米軍基地がある地域を攻撃できない
尖閣周辺に沖縄の艦船が彷徨いてることからもわかるように
中国の野心は明らかに沖縄に向けられてる
東南アジアを威嚇する前哨基地として最適だからなw
まぁ有り得ないと信じたいが米軍基地を追放して独立
とかになったらまさに侵略しない理由のほうが無くなるw
>>76 普天間の海兵隊は不良ヤンキー昔から有名です 在沖米軍の中で一番 海兵隊が沖縄で犯罪を起こしています。
中国の短距離弾道ミサイルは公表されているだけでも2000発以上あり 中国から沖縄までは着弾誤差5mと言われ 様々な弾頭を装着可能で高性能と言われています。
米軍事シンクタンク2015年の分析では ミサイル飽和攻撃を受ければ ミサイル防衛網は簡単に突破され 嘉手納普天間は壊滅するだろうとの分析結果があります。
辺野古は県民の民意が出たので無理です。
基地負担も国防にも貢献していないくせして国からじゃぶじゃぶ金貰ってる他府県が普天間を受け入れ表明すれば良い 甘やかされすぎだから。
>>79 中国の短距離弾道ミサイルの前では 嘉手納普天間基地は簡単に壊滅させられますよ。
だから米軍再編なのですがね。
前線基地とか今の時代 格好の的 狭い沖縄なら軍事リスクが増えるだけです。
>>80 海兵隊の犯罪率に具体性がないね
沖縄の基地にミサイルの着弾は当然想定はされる
だけど想定されるからいらないって話なら
日本国土に軍事目標となる施設は全て置けなくなる
辺野古を承認したのは沖縄県知事
これも、また民意
>>64 > 沖縄じゃなく 基地負担も国防にも貢献していない 他府県に言うべきセリフだ。
沖縄人よ大きく出たな。全国の血税がお前らの多額のエサ予算になってんだぞ。
そもそもおまえら被害者ぶりすぎ。全国に米軍基地だってあるし、原発だってある。わけのわからん河口堰だってあるし、
お前らの台風被害より甚大な災害だって受けてる。
甘え過ぎなんだよ。とっとと働け!って言いたい。
>>82 弾道ミサイルは距離が近ければ近い程 標的着弾率が上りますので沖縄では近すぎます 日本本土に移設すれば 着弾率も下がるので防衛に最適です。
辺野古は期限つき運用や様々な条件付きで前々仲井真知事は承認しましたが 日本政府は勝手に条件を撤回してますので 条件を守れない移設はボツです。
>>83 沖縄復興予算3000億は 他府県が毎年 国から貰ってる 国庫+国直轄事業費と同じ。
沖縄はこの2つに地方交付税交付金を加えた予算総額と 他府県は国庫+地方交付税 2つの予算総額を比較しても 沖縄は全国で12位の予算を国から貰っている算出になる。
他府県は国直轄事業費を加え無くても 沖縄と同程度かそれ以上の多額の予算を国から毎年じゃぶじゃぶ貰っている。
つまり沖縄振興予算3000億位は 他府県も毎年 国からじゃぶじゃぶ貰ってるんだわ。
基地負担も国防にも貢献していないくせによ。
>>85 あのさ、では本土の任意の場所と
沖縄の任意の場所のミサイル着弾率に
有為な差がある事を具体的に出せる?
辺野古移設は司法も有効性を認めてるよね
つかさ、こんな理由で本当に米軍基地が
いらないと考えてるの?
>>48 沖縄県がずるいのは自己負担率が極端に低いことを隠してること。
額がどうこう言ってるけど、他県は国からもらう額の半分くらいは自己負担で
用意しないと事業やらせてもらえない。
沖縄の場合下手すると自己負担ゼロだからな。
これは沖縄振興の特例として認められてるからで、まさに沖縄優遇の証拠。
>>87 弾道ミサイルの軍事データ出せって言いたいの?
弾道ミサイルの着弾誤差と距離の因果関係は 常識だぞ 自分で調べろよ。
また裁判始まるだろ。
普天間基地はいらないと言っている 在沖米軍全ていらないなんて言ってない。
>>88 国直轄事業費は1/4は都道府県負担だ。
沖縄は調べた事無いな。
>>90 何より使途を県が決められる一括交付金とかいう制度まである。
他県にはそんなものはない。
ふむふむ ありがとさん。
ただ 空港拡張も大学院大学も国直轄事業何だよね。
他府県は自己負担1/4だけど沖縄は0なのかな?
よくわからんな。
>>89 なんかぼろぼろだね、君
つかさあもう少し米軍基地がいらない理由を
上げてみなよ
海兵が後方支援だから、とか具体性のない
ミサイルの話とか、こんな理由で米軍基地が
いらないって言われても、なんか変なサイトでも
読んで洗脳されてんじゃないかと思えるわ
>>92 まぁそこは優遇されてるね 否定のしようは無いけど。
ただこの一括交付金 ちゃんと国が使用用途を審査するから 他府県とそんなに変わらない。
>>93 事業によって色々。でも道路とか治水とかはほぼ持ち出しなしで工事できる。
米軍統治時代の分インフラ整備が遅れてるからだっていうけど、もう半世紀も
経とうかというのにまだそんな理屈がまかり通るのかと。
他県はそれができないから、財源確保できなくて整備できず苦労してる。
とりあえず、沖縄県が優遇されてるのは額面というより事業のやりやすさだ。
県がやる気になれば、県は大抵のことを懐傷めずに事業ができる。
他の県は自腹の負担比率が高くておいそれとできない。
>>94 誰も全在沖米軍基地いらないとか 言って無い。
普天間海兵隊は強襲揚陸艦隊が来ないと作戦行動も取れない後続支援部隊だから 沖縄には要らない強襲揚陸艦隊が駐屯している日本本土に移せと言っている。
>>96 為になる話 ありがとうございます。
知らない事ばかりでした。
日本本土ヘイトも少しは減らしたいと思います。
>>97 あのね、ソースにあるアンケートの一位は
子供の貧困対策
なんだろ
どこにとっても大切なのは景気経済なんだよ
海兵が作戦行動とれない?
そんなの生活に何の関係があるのさ
米軍基地があるってことはそれだけでも
お金を産み出すんだ
それを生かさないでどうする?
>>99 普天間基地潰して 都心開発した方が経済発展するから普天間基地はいらない。
日本本土が普天間基地引き取ればいい。
>>100 だから何で君らはゼロか百なんだ?
普天間開発、大変結構
だけど米軍基地が減ったら
その分、経済も萎むぞ
>>101 在沖米軍2.3%の普天間基地が消えた所で痛くも痒くもない。
跡地を開発して雇用を増やし 新都心の様な都市開発をすれば 莫大な経済発展が見込めるから 普天間ぐらい本土が引き取れば良い。
ゼロか100かって君は言うけどさ 普天間の撤去は県民の長年の思いだよ。
普天間基地1つも受け入れ表明しない 沖縄意外の都道府県の方が他力本願で異常だろ。
>>104 痛くも痒くも無い、ね
君のレスはどこかで聞いてきたような
話ばかりで具体性がない
だから平気で普天間再開発に夢が見れる
だがね、このテの開発ってのは所詮は
民間なんだよ
米軍基地に限らず公共系の施設の安定収入とは
また別ね
だからそれを生かさない手はない
日本の法曹界が在日に、乗っ取られた?殺人罪でも、地裁800万で保釈決定
【東京地裁】3年前の妻殺人罪で実刑の元編集長、朴鐘顕被告(43)に異例の保釈決定
地裁は実刑の犯人を保釈して韓国へ逃亡させる気だろうか?
>>108 何で?
良いじゃん 沖縄県民?
それとも日本本土人?
同じ沖縄県民なら争いたく無いんだよね。
【移民】外国人患者受け入れた医療機関の2割に未払い、厚労省調査
http://2chb.net/r/newsplus/1553696896/ 【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553364703/ >>110 IDが変わってしまった
返事がないけど念のため
成田闘争もそうだったし原発を東京に、
もそうだけど左翼は被害者とか差別という
ワードを使ってしきりに洗脳し分断工作をする
まあ、ここら辺を言い出したら要注意
彼等の目的は差別の解消でも被害の回復でもない
単なる公共の敵だよ
基地を無くしてトヨタ、フオードを呼び込めば日本の何処よりも発展したかもw
>>114 生産拠点にしたら環境破壊は洒落にならんがな
子供の貧困って親が働けば解決するんじゃないの
沖縄って東北とかより仕事ありそうだけど
左巻きの人達は環境破壊にはうるさいからな
辺野古で基地建設したら本島反対側海岸線でジュゴン死んだって大騒ぎするくらいだし
基地をエサに産業振興の金を引っ張って来るって構図をぶっ壊した翁長
そもそも環境破壊度は
生産地>消費地>過疎地だから
環境を盾にした知事は清貧を選択したんだろ
日本一の貧困県として生きていけや
ほんとは2位でもないんだよ。
1位 雇用
2位 子供の貧困
3位 環境問題「基地問題含む」
こんな感じだよ実際は。
毎年3000億円も沖縄振興とか名目で日本人の血税がばらまかれてる沖縄で
なんで子どもが貧困になるんだww
>>123 基地問題は直接は騒音問題しかないからな
沖縄から連れ去ってまで虐待死させた事件があったせいじゃね
基地返還後の経済効果とか言うけど、それも眉唾だしな。
だいたいそこで暮らしたり働いたりする人はどこから連れてくるんだ?って
話すら考えてないしな。景気のいい数字並べてるけど、まさか沖縄県の人口
の2割も3割もの人が県外から引っ越してくるとでもいうのか?とか。
あと、沖縄県民の平均収入の低さの原因が観光やサービス業依存だからだと言われてるのに、
観光や商業の振興で基地で働く人並みの収入確保できるのか?とかね。
もともと観光の経済効果の数字自体怪しい。沖縄県が基地の経済効果に比べて
額を大きく見せるために、関連産業の売り上げの数字足し算して出してるだけだしね。
県外からモノ持ち込んで県内で売ったって、県外に金が流れていくだけなんだけどな。
ましてや大手の流通業とか本土から誘致してる現状では、沖縄県民は安い賃金で
こき使われるだけ使われるだけになりかねないわけだが。
追加した項目の方がダブルスコアとかありえないんだけどw
一体、何を調査して何を争点に選挙してたの?
政治に無関心になるわけだよな
>>132 明日のオマンマが一番の関心事なのは古今東西当たり前
むしろ今までなんでそれを除外してアンケートしてたんだ?って話だわなw
反対派の過激派は県外からの人なんですなんて悠長な事言って全く排除しないからどんどん沖縄のイメージ悪くなってるんだろ。自分も今は沖縄に全く行きたく無くなった。このままでは唯一の資源の観光収入が更に落ちてより貧困は酷くなるだろうね
基地問題じゃなくてジュゴンサンゴ問題になっちゃったからなあ
>>128 3次産業依存は地形や立地条件ゆえの問題。どうしようもないとおもうよ。利点の方を活かすしかない。観光でも軍事でも。
>>135 それに関しては那覇空港拡張工事の方が圧倒的に問題なんだがね
>>128 眉唾とは何を見て言ってるんだ?
県は2015年1月、既に返還された米軍基地跡地の那覇新都心地区と小禄金城地区(ともに那覇市)、桑江・北前地区(北谷町)に関し、基地が返還される前と返還された後の経済効果を比較する資料を公表している。
那覇新都心地区の場合、返還前は年間52億円だった活動による直接経済効果は返還後は年間1634億円となっていて、その倍率は32倍だ。
小禄金城地区では返還前34億円に対し、返還後は14倍の489億円。
桑江・北前地区は返還前3億円に対し、返還後は108倍の336億円だ。
三つの地区を合計して返還前後を比較すると返還前が年間89億円なのに対し、返還後は28倍の2459億円に達している。
雇用の側面から見た数字もある。那覇新都心地区では返還前が168人だったのに対して返還後は1万5560人で93倍となっている。
小禄金城地区は返還前159人に対し、29倍の4636人。
桑江・北前地区は返還前は雇用ゼロ、返還後は3368人の雇用を生み出している。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-283959.html 普天間は返還して貰わないと困るレベル。
辺野古移設は工事やら軍雇雇用員も増えるから大歓迎だよ
海兵隊基地を作る金があるのなら日本の子供にちゃんと食わせろやボケ安倍死ね安倍
>>142 北朝鮮の子供が餓死してるから食糧支援したのに、それを横領してブクブク太ったキムちゃんがいるやんか〜
>>1 【働きやすい都道府県】なんと3位に山口県! トップは沖縄、2位に東京、6位に大阪
http://2chb.net/r/newsplus/1553747009/ 一位は
どうやって日本から金を「ゆすり たかる」のかだろw
>>146 デニー「つーか金ねえぞ?オイ、どうする翁長..」
本当に恐ろしいのは、こう言う時は「米軍基地」なんだよな
普段は「基地」反対で本質は自衛隊を含む軍事施設反対で施設の建設拒否なんだよね
で、意識調査は「米軍基地」、巧妙なすり替えだよね
米軍基地が無くなるだけと思って、基地撤退が実現したら丸裸でしたってな
>>148 海兵隊への反対がなんでそこまで飛躍するんだ?
>>150 興味が無くなってるってスレだろw
それも去年の県知事選ぐらいのタイミングでコレだからな。
今は3位以下は確実だよ
◆ パヨクの幼稚な思考力 ◆
元号に安倍の「安」の字を入れる? はあ?
そんなことをしたら、元号の私物化批判が起きて、政権運営に悪影響になる。
内閣支持率が落ちてしまうから、時の政府がそんなことするわけないじゃん。
そもそも、学者などが考案し、有識者が候補を絞るのに「安」を含む元号が候補になるわけないでしょ。
有識者には iPSの山中教授、林真理子なども入っている。
>>124 建設・土木業、観光・小売業の大手はほぼ東京本社の企業(または合弁)なので、注ぎ込まれたカネは東京の企業が回収していく。
知事が変わったから承認はご破算ってなら、韓国みたいだな
>>126 あれは勤務先がオール沖縄の息のかかった外郭団体(半官半民)なので、県内の報道ではなかった事になってる
>>141 軟弱地盤が見つかった事で更に工期が伸びたから、工事業者にしてみりゃ10年は枯れることのないカネの成る木
経営者にしてみりゃ、これ以上営業努力しなくても向こう10年は取りっぱぐれのない親方日の丸の大型公共事業
>>153 ODAと一緒だな
日本企業が現地の人に恨まれてるのも分かる
>>156 だけど、沖縄にはそんな専門的大きな工事を請け負う企業は無い。
受注は本土企業が請負って、沖縄には金は落ちない。
それは、沖縄海洋博で明らかになっている。
>>159 下請けは沖縄企業だぞ?
形はJVだからそれなりに入るし。
それはパヨクの常套手段だな
>>160 >下請けは沖縄企業だぞ?
どんだけ中抜きするの ?
アベノミクスで国民を貧乏にして基地問題の優先度を下げる作戦
>>159 メガフロート案は県内の政治家が猛反対して埋め立てになった
産業三流、政治は1世紀遅れのナショナリズム掲揚の三流以下、どうするの。
>>1 活動家の年寄りが寿命で死んで若い奴らの本来の願いが表に出てきたんだろうね。
沖縄県も沖縄土人もアメリカ管理のままでよかったのにね
一貫して日本の足枷物乞いだよ
>>139 その数字見ててなんとも思わないんだからどうしようもないよな。
まあいいさ、新都心なんかで事業やってるのが本土の企業なら、それこそ
地方にイオンが進出して経済活性化して地元ウハウハ、みたいな話をし
てることになるぞ?
例えば新規雇用生み出したと言ってるけど、沖縄の平均年収が
低い理由と長年言われてるにされてるサービス業偏重をさらに推し進めた
だけじゃないのか?
人口増に喜んでるけど、その人口増は県外からの流入による純増なのか?
じゃないとすると、新都心開発で集めた人口は沖縄の中で移動してるだけ
じゃないのか?開発部分だけ切り出して経済効果アピールしても、その分
県の別のところが凹んでるんじゃないのか?とかさ。
まあ、県全体で基地返還とともに成長が目に見えて加速してるとは言わないあたりが
さすが大本営発表だよな。
沖縄を叩くヤツは天皇陛下の沖縄を想う気持ちを踏みにじる日本の逆賊であり他国の手先
>>166 おまえ、何も学んでいないんだな、
いったい今まで、建設工事においていくつの疑獄が有ったのか、
>>171 質問質問!
沖縄の経済成長率 都道府県別で何位か知ってて話してる?
>>175 成長率に占める基地返還の効果が問題なんじゃないのか?
>>173 なるほど、県民は低収入に喘げばいいというわけですな。
基地依存も喜ばしいとは言えないが、それよりさらに悪い方に転ぶのは
ますます悪いんじゃないのか?
観光をはじめとするサービス業に偏重するがゆえに安定した雇用が得られず、
低収入の連鎖から抜けられないわけだけど、県がそれをますます推進するんだからな。
観光やサービス業で安定した雇用を確保する方法を県が編み出したのならともかく、
本土の企業が儲ける場所になってていいのか?って話だな。
>>177 で、それ以外でなんとかなる道は?
無いからこうなった。
>>178 で、県は返還後の土地の再開発でますます観光とサービス業に力を入れるんだろ?
これでどうやって県民の年収あげていくわけ?って聞いてるわけだけど。
雇用が増えるけど、非正規だったり低収入だったり、変動の大きい業種だったりで
食べていく奴が増えれば増えるほど、県民の生活は不安定になっていくぞ?
>>171 お前昨日のバカだろ。
基地返還前は毎年何十億の経済効果 開発後は毎年何千億の経済効果。
雇用者数も開発後は桁違いに増えてる だから経済成長率も伸び 今は東京都をおさえ全国1位なんだけど?
>>179 お前本当にバカだな 沖縄の平均年収は基地返還前と開発後じゃ開発後の方が年収増えてるし 毎年増えてるわ。
>>180 > 開発後は毎年何千億の経済効果。
沖縄県の県内総生産が4.5兆円なのに、開発だけで毎年何千億円も経済効果があるのかよw すげーな、沖縄w
>>181 そんなに増えてるのにどうして年収最下位県まっしぐらなんだよ。
全国平均を上回る伸びになるはずだよな、県の言うことが本当ならw
沖縄県の雇用っていうのは低賃金の仕事しかないんだろ
低賃金の雇用を喜んでるのは、沖縄ローカルの銀行、新聞社、建設業、小売りいずれも企業家ばかりじゃないの?
基地問題はどうにもならないからなあそれだけじゃオナガみたいに病気になっちゃう
子育て支援は点数稼ぎしやすいから知事も県民もウィンウィンだ
シングルマザーが多いし放任で育てられる子供が多いんだよな
だからアホな子供も多い
>>182 バカだなお前。
沖縄経済成長率前年比2.8% up
沖縄平均年収前年比3.1%up
経済成長率上昇により平均年収も上がっている。
そもそも沖縄は県土の1/4を米軍に徴収され 他府県の様には開発出来ず 米軍基地に分断されている地域も有るため 基地は沖縄発展の阻害要因になっている。
それと 長きに渡る米軍統治でインフラや経済発展が本土より遅れているので 平均年収が低いのは これらの要因。
沖縄が貧しいのは米軍のせいじゃないよ
東京から遠いことだよ、新幹線や高速道路でつながっていても遠い鹿児島や青森は所得低い。
最果ての離島なら尚のこと。沖縄の子どもは沖縄から出かけることできないだろ。
新幹線にも飛行機に乗ったこともなく成人式を迎えるんだろ
おれの意見はね、意欲ある高校生を大学卒業まで本土に無償留学させるくらいのことやってもいいと思うけどね
>>187 沖縄が貧しいのは 県土の1/4を米軍に徴収されているからだよ。
基地返還後の再開発で経済成長率が上昇しているのが何よりの証拠。
沖縄県庁、那覇市役所みてごらんよ。あんな立派な建物は、本土にもそうそうないぜ。
その最寄駅にあるのは新聞社、放送局、デパート、銀行、こんな連中が米軍を批判しながら
自分たちの既得権益ばかりを守ってるんだからなw
>>187 現在の沖縄はアメリカ合衆国第51州になることが一番よい
これで米軍人が同じ米国民となる琉球州民に犯罪することは激減する
>>186 それ、好調なインバウンド需要にささえられてるからで、基地云々とは関係ないがなw
変動の大きい観光業やサービス業に偏重した沖縄だからこそ急に伸びるけど、
ひとたび逆風が吹いたら一気に転落するという証拠だ。
そんなに好調ならどうして10年連続全国最下位の平均年収に甘んじてたのか
教えて欲しいもんだ。
>>187 沖縄は東京から見たら遠いけど、アジア全体で見れば中国・台湾・日本の真ん中に位置していて良港もある
本土に頼らず独自経済を目指すべきだと思うけどね
スーパーに行くと本土と品揃えがそんなに変わらなくて、本土の製品や農産物が並んでいる
あれじゃあ経済的に自立するのは無理だわ
むしろ中国製品の方が多いぐらいじゃないとおかしい
本土から来たパヨクが大声張り上げているだけだからな
>>189 ホントそう。
補助金浸けにしても、肥えるのは資本を持つ者だけ。山本太郎が言う消費税ゼロの方が基地負担をしている市井の人々に遍く代償が行き渡る。
>>192 SARSみたいなインフルエンザが流行っただけで、観光業は一気に落ち込むからな。
>>187 安定した産業という意味では製造業が最適だが、地下水が豊富じゃないから大きな工場は無理。せいぜい、特産品を使った食品加工工場レベル。
ITなんかはリラックスした環境でプログラミングに専念できる最高の環境だと思うが、これもなかなか根付かない。
まあ、日本の企業風土は頻繁に打ち合わせをしないと仕事が進まない仕様の上、ベンチャー企業と言えど所在地が六本木や渋谷にないと一段低く見られるってのも影響してる。
>>184 逆だ。子供や貧困問題は目に見える成果が出ないとマイナスに評価されるが、どうせ進展しない基地問題なら頑張ってるふりするだけでいつまでも安泰。
反日活動家のサヨクがいたら現実問題生ポしか増えないからな
>>191 それをすると、アメリカは日本を侵略したことになるから、
日本の中国侵略を阻んだという彼らの正義と矛盾してしまう。
戦後、アメリカは沖縄を"借地"しているのもそのため。名目上だが。
第二次大戦の戦後処理の基本は、領土争いしていると戦争が絶えないので、
第一次大戦前に戻すことにした。
ロシアはぜんぜん無視だが。
【速報】金券500円分タダでもらえる
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい 外交防衛は国の専権事項(加えて相手国・国連も含む)で、沖縄の民意は尊重されるものでしかない
だったら、県知事は国から具体的な「果実」を取れってのは理解できる流れ
最近は言われなくなったけど「沖縄の民意」ってのも疑問符が付くし、ね(沖縄で活動してる活動家の民意)
岩国(総理のお膝元)は日本最大の米軍基地(空軍)を引き受ける代わりに助成金で、本当に児童の学費無料等を実施してる
玉城沖縄県知事は、予算の組み換えだけで岩国以上の無償化を実施すると公約で県民と約束したけど、これが分水嶺になりそうだね
>>198 確か、台湾をモデルにして経済特区を作ったんだよね、沖縄に・・
ま、結果は・・
>>189 県庁はそこまで立派じゃなくね?他の県と比べても古くさいただのビル
市役所は酷いね、南部だと那覇や浦添や糸満あたりは酷い
あと県立博物館も無駄に贅沢な土地の使い方してるね
>>19 ナンクルナイサーで時間を守らない
いい加減な仕事をする
すぐ辞める
そういう人たちなのも遠因
沖縄の人の特徴
人柄は総じて満点なんだけどね
「貧困になるから」と生まれる機会すらない地域が殆どのこの国なのに、お前ら何言ってんの!?
>>203
Amazon券に変えてアンインストしたw >>206 県立博物館周辺は沖縄戦の激戦地で、知っている県民は住みたがらないような土地だからだよ。
東京なんか下町大空襲があって多くの人が死んでいても家を建てて住んでいる
何が激戦跡だから住みたがらない?
嘘つきに犯されている馬鹿のヘタレ言い分は聞き飽きた
>>212 地上戦はいたるところであったよ
しかも、おもろまちはマンション住宅たくさんあるのにピンポイントで県立博物館のところだけ激戦だっのか?w
適当なこと抜かすなボケ
>>210 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ぱよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5倍はウソ
1.1倍が妥当な数値
純利益+可処分所得
観光 1581.1億円(米軍等への財・サービス提供の一部が入っている)
基地 1422億円(更新協力費は入っていない)
米軍等への財・サービス提供247.5億円
軍雇用者372億円
軍用地757.1億円(更新協力費は入っていない)
基地周辺対策45.4億円
税収(正確には一旦民間を経由するものだけ)
観光 716.6億円(米軍等への財・サービス提供の一部が入っている)
基地 317.9億円
米軍等への財・サービス提供99億円
軍雇用者124億円
軍用地74.9億円
基地周辺対策20.0億円
>>28 そりゃ枝野は辺野古移設推進派だからな。
枝野は「『安倍政権による』辺野古移設に反対」
っていう言い回しでオール沖縄に参加しているだけで
元々辺野古移設推進派。
【琉球新報】辺野古移設をされるなら苦難覚悟で沖縄独立を 中国ロシア北朝鮮を味方に付けよ
http://2chb.net/r/news/1554024690/ -curl
lud20250126093429このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553681369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】 沖縄県民の重点施策「米軍基地解決」2位に転落 意識調査 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】<今年のM-1>一番面白かったのは?意識調査の結果...3位ジャルジャル、2位霜降り明星、1位は?
・河野大臣、沖縄県知事と米軍基地移設などで会談へ
・【在日米軍基地】辺野古移設、沖縄県が敗訴 埋め立ての国交相裁決巡り 福岡高裁
・【社会人意識調査】「高級腕時計」が欲しいですか?
・【悲報】沖縄県「在沖米軍基地は岐阜山梨山口に押し付けられたもの」 これマジ?同じ日本なのに…
・【辺野古土砂投入】沖縄県、防衛局に調査を要求 辺野古の投入土砂「重大な疑義」
・【調査】老後の頼りは…年金より就労収入 20〜40代の意識調査 厚労省
・意識調査「育児の対価は年収237万円に相当」 (^ν^;)いや労働需給で賃金は決まるだろ
・【医療】「10人に1人は全身麻酔を受けても意識を保っている」という調査結果が示される[06/02]
・【沖縄県民投票】「反対」67・6% 「賛成」「どちらでもない」を大きく上回る 県民投票3社合同電話世論調査
・【沖縄】「我々は日本人だ。少数民族と意識したことはない」 国連で先住民族認定受けた沖縄県民、無用な差別を生むとして撤回求める★9
・【沖縄】「我々は日本人だ。少数民族と意識したことはない」 国連で先住民族認定受けた沖縄県民、無用な差別を生むとして撤回求める★7
・【🐮🥛】牛乳 高齢者ほど愛飲 高い健康意識 「毎日」 65〜79歳半数 Jミルク調査
・【東京五輪】マラソンコース沿いで、冷房を効かせたビルや店舗の1階を開放する「クールシェア」活用へ。意識調査を実施★7
・【事故】ゴルフ場の池に転落 男性意識不明の重体 山口
・【調査】TENGAが性意識を調査 性行為の満足度は日本が最下位
・【2020】好きな棋士・女流棋士ランキング【意識調査】
・【群馬】 「男女平等」実感は1割とどまる 高崎市が意識調査
・【調査】同性婚「賛成」過半数も抵抗感 初の意識調査[NHK]
・「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査 [ひよこ★]
・【アフガニスタン】アフガンのバグラム旧米空軍基地、中国が利用のために調査開始 [樽悶★]
・【社会】高校生の意識調査、4人に1人が「また日本が戦争をすると思う」 ★2
・【反日左翼】沖縄県が全力を尽くしても米軍基地がウイルス撒き散らしています ネット「つまり、中国が工作活動でやってるって事か」
・沖縄県民世論調査 日本復帰評価は76% 翁長知事支持は67% 琉球新報調べ
・マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査★3 [煮卵★]
・「虚偽ビザ」問題視、玉城デニー知事追及へ 米軍基地問題、沖縄県の肝いりで米に設置「ワシントン事務所」に暗雲 [11/22] [仮面ウニダー★]
・【社会】“群馬”自慢できない 20〜30代の県への愛着や誇りが低下―県民意識調査★3
・若年層の8割が「結婚に前向き」、7割「子どもがほしい」…東京都が初の意識調査 [はな★]
・「SDGs疲れ」全世代に広がる 意識調査で明らかに 企業の期待と生活者意識にギャップ [おっさん友の会★]
・「47都道府県のライバル意識」調査が面白い!「千葉 vs 埼玉」「鳥取 vs 島根」など [きつねうどん★]
・【社会】希望捨てない…ヘイトスピーチ 在日コリアン生徒意識調査 4割「いつか分かり合える」 ★3
・【調査】「方言が魅力的な都道府県」ランキング…福岡VS京都がトップ争い、大阪府、広島県、青森県、沖縄県、北海道★3
・【調査】汗っかき遺伝子が多い都道府県「1位 秋田県、2位 沖縄県、3位 山形県」 世界ではアフリカ、欧米、アジアの順に多い結果に [樽悶★]
・【2016】沖縄分離運動を中国が支援? 公安調査庁が発表 ネット「でしょうね、沖縄県知事を見ればわかる」「支援どころか侵略 [Felis silvestris catus★]
・【実態調査】東京都民の約48%がスギ花粉症と推定
・【調査】海外検索2位に「AKITA」 秋田犬人気を反映?
・【悲報】立憲民主党さん、テレ朝世論調査でも支持率大幅下落 一体なぜ…
・【雇用】「2年以内に転職したい」若手社員の4割に 民間調査
・沖縄県知事になった玉城デニー氏「米国の血を引く僕の意見、聞かないわけはない」★3
・【調査】「平成の○○離れ」で最も多いのは? 2位の「新聞」を上回ったのは・・・ ★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150577 沖縄県民の良識でアベポチウヨ大敗北
・【調査】『本当に住みやすい街2020』1位川口 2位赤羽 3位たまプラーザ★2
・【ロイター調査】米南軍モニュメント、国民の過半数が存続支持
・「尊敬され情熱的な沖縄県民のリーダーでした」 米軍が翁長知事死去に哀悼の意
・【世論調査まとめ】立憲民主党は8社の調査全てで支持率が下落 安倍内閣の支持率は微増傾向
・NHK「米軍ヘリの窓落下、学校に誹謗中傷の電話が…」 報ステ「沖縄県民が事故の危険に晒されているというのは移転しても変わらない」
・【悲報】消費者が選ぶブランド調査、任天堂は13位から一気に36位に転落しオワコン 1位Amazon
・【精神必勝法】 翁長「3年前、私は新基地阻止を訴えて当選した 名護市長選は沖縄県民の民意ではない
・【これは酷い】 アホ朝「与党に投票したのは国民の40%、民意ではない」 → 沖縄県民35%の圧倒的民意
・【調査】女性にとって危険な国ワースト10 1位インド、2位アフガン、3位シリア、4位ソマリア、5位サウジ…10位米国
・【何がダメなの?】世論調査、日本国民の約7割が女系・女性天皇賛成で安倍政権方針と大きな食い違いへ
・枝野「支持率を維持させてもらっている」→今週の各社世論調査で大きく下落 ネット「前科持ち生コン、革マル、不倫パコリーヌ…」
・元モー娘。市井紗耶香、タトゥー消さず選挙戦へ 立憲民主党「特に問題ない」 ネット「立憲民主は国民の意識とずれている
・【放射能の恐怖】福島県民の36.1%「子孫に被ばく影響」 県民健康調査 親の被ばくが子どもに影響する証拠はない
・【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%−日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%★2
・【社会】熊本 甲佐町で男性が用水路に転落 意識不明の重体
・コロナビール販売元、「米国での販売は好調」 世論調査に反論
・【産経世論調査】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★7
・【必要なし】Dappiと自民の関係、調査不要と岸田首相… [BFU★]
・【調査】 韓国国民の8割以上「今年は日本旅行しない」★2[08/19]
・【世論調査】ウクライナ国民の大半が将来的なEU加盟を楽観視 [ぐれ★]
・自民党「米軍基地から感染拡大したことにより、米軍が悪者という見方をするべきでない」 米軍基地周辺での感染拡大に ★7 [スペル魔★]
・【調査】<ネット情報で「イメージが変わった」芸能人>3位乃木坂46、2位ローラ、1位は?
18:41:50 up 25 days, 19:45, 0 users, load average: 22.27, 38.70, 40.85
in 1.1807470321655 sec
@1.1807470321655@0b7 on 020808
|