消費税のほかにどんな税金があるの? もし今、税金がなかったらどうなる? 日本の税金は消費税だけではない。ほかにもさまざまな方法で税金が集められている。では、集めた税金はどんなことに使われているのだろうか? 小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ」2019年3月号では「消費税」「税金」を大特集。税金の使いみちについて紹介する。 * * * ■いろいろあるよ! 税金の種類 税金には、国に納める「国税」と地方に納める「地方税」がある。上にあるのは国税の中でも代表的なものだが、国税でもこれ以外に16種類もある。地方税は都道府県に納めるものと市区町村に納めるものに分かれるが、合わせて24種類もあるんだよ。たとえば、土地や家を持っている人は、毎年、固定資産税を市町村などに納めることになっているし、温泉に入ると払う入湯税も市区町村に納められる。 税金は納め方によって、直接税と間接税に分けることもできる。たとえば、給料にかかる所得税は、働いた人が国に納めるから直接税。キミたちが払った消費税は、商品を売ったお店の人が税務署に納めるから間接税というわけだよ。 ■税金は私たちの暮らしを支えている もし今税金を集めるのをやめたら、毎日の私たちの生活で困ったことが次々に起きる。消防署や警察署、学校、図書館などは1人のお金では建てられない。だから、みんなから集めた税金でつくっているんだよ。消防士や警察官、議員、公立学校の先生、地方や国の役所で働く人、これらの公務員と呼ばれる人の給料も税金から支払われている。この人たちがいなくなってしまったら、とても困るだろうね。 このように税金は、私たちが安心して、安全に暮らせるような活動を支えるために使われている。 もし、税金がない社会になったら、消防、警察、ごみ収集、道路や橋の修理、学校の先生などの仕事を、ぜ〜んぶ自分でやるか、できない人はとても高いお金を払って人にやってもらわなければならなくなるだろうね。キミはそんな社会と、税金を払ってみんながいつでも公共サービスを受けられる社会と、どっちがいいかな? ■日本の税金の移り変わり 中国の歴史書「魏志倭人伝」に、3世紀ごろの日本の税(※注)についての記録がある。卑弥呼が支配する邪馬台国では、税を取り立てていたという。 <飛鳥・奈良時代> 税の制度が確立したのは、700年ごろのこと。収穫した稲の約3%を納める「租」、都で働くかわりに布などを納める「庸」、絹や塩など地方の特産品を納める「調」などが、今の税金に当たる。税の負担に苦しむ農民の中には、土地から逃げ出したり、戸籍にウソを書いたりして、税から逃れようとする者も多かった。 <平安・鎌倉時代> 農民は、年貢(米など)や公事(糸・布・炭など)、夫役(労働で納める税)などを領主に納めた。 <室町時代> 税の中心は年貢だったが、商工業者に対しても税が課せられるようになった。街道に設けられた関所や、港では、通行税が取られた。 <安土桃山・江戸時代> 天下統一を果たした豊臣秀吉は、全国の土地調査を行い、農地面積だけでなく、土地の状態や田畑の収穫高などを調べて年貢をかけた(太閤検地)。この方法は、江戸時代にも受け継がれ、農民は厳しい取り立てを受けた。 <明治時代から1945年まで> 農民が納める税を年貢米から土地に対する税金に変えた(地租改正)。酒税や所得税、法人税などが導入されたのも、明治時代。1940年、戦争が続き国のお金が足りなくなった政府は、いろいろなものに物品税をかけた。そのため、国民は厳しい生活を強いられた。物品税は、45年の終戦以降も乗用車などぜいたく品にかけられていたが、消費税導入のときに廃止となった。 (※注)お金が広く行き渡るまでは、政治を行うために必要な費用はお金に代わる物や労働で納められました。これらを「税」と呼びます。 【キーワード:直接税】 税金を払う人と、実際に税金を国などに納める人が同じ税金。 【キーワード:間接税】 税金を払う人と、実際にその税金を国などに納める人が違う税金。 3/25(月) 8:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00000062-sasahi-bus_all 税金もある意味ねずみ講かもしれん 国を早く作った連中が総元締め
税金の廃止は影響出そうだから、まず受信料廃止してみりゃいいね
邪馬台国があったかどうかも分からないのに何言ってんだ?
>>1 納税うんぬん言う前にさあ 安倍ちょんみたいな売国奴が、安倍ちょんのお友達や中国などの外国人に税金ジャンジャンばらまくのを 何とかするべきだと思うんだが。 社会保障盛りすぎ。 アメリカは社会保障削って軍事に割り当ててる。 日本は社会保障削って消費税なくすべき。 それだけで経済は一気に上向くのに、なんで10%にする気なの?馬鹿なの? ジジイどもは金貯め込んでるんだから社会保障なくてもいいだろうに。 あと障害者は主張しすぎな奴らが増えてきたので、遠慮しない連中はここらで絞ったほうがいい
人間がいなくなれば動物だけになるから税金もないし 火は消えず、街中ゴミ屋敷になるってことだね。
金持ちが貧乏人の分まで払うのではなくて、金持ちだけが金も持ちだけのコミュニティを作って、そのコミュニティだけの税金を払うようにすると、かなり安く上がる。
邪馬台国の時代からか そう言われると大蔵省の名前を無くしたは惜しかったな
>>11 社会保険料天引きの方が高いよな 日本は衰退していくから無理なんだよ 魏志倭人伝 収租賦有邸閣 國國有市交易有無 使大倭監之 租税を収め、高床の大倉庫がある。 国々に市があって有無を交易し、 大倭にこれを監督させている。
日本は違うと思う 個人主義思想をもっているかどうかだ それはしがらみともいう 村のおきてを守れないものは村八分が待っている アフリカにはそういうのはない 隣は常に略奪する人間
国の社会保障を無くして民間に任せてみればどうなるか
税金が必要なのはそうだが。 重税して良い理由にはならんだろ
税金払うのは構わないが金額が高すぎるし、税金の使い方がむちゃくちゃなのが問題なんだろ。
なんでこういう場合だけ海外では◯◯税はありませんとか、諸外国に比べて人件費の高値がサービスに影響をみたいな話を出さないのか。
大した額納税してない無能がうるせえな。 おまえらのために年間いくら払ってると思ってんだ? 少しは感謝しろよゴミクズどもが!
ちゃんとしたことに使ってるなら誰も文句いわない 糞のやくにもたってない老害議員とかのポッケに多額の金が入っているのが問題
税金はしょうがないと誰しも理解してるが、無駄遣いや不公平な使われ方に腹が立つだけだ。
勘違いするな 税金は必要、だが遣い方がダメな今の状況が問題なのだ 勘違いするなよ
>>1 火を消しているのは消防団 命令してふんぞり返るのが消防隊員 ゴミを回収しているのは自治会費用 燃やしているのはシルバー人材センターの人達 その2つはさほど問題ない もともと各家庭で焼却していた時代もあったしね 主要インフラは確実に止まる。 治安は一気に悪化する。
経営の神様「松下幸之助」は、 「私に日本を経営させれば、税金を取るどころか、国民全員に配当を与えられる。」 と言った。 普通の会社ができてるのだから、不可能ではあるまい。
好き勝手な支出するために税金取るなと言ってるだけで 基本的な部分を税金で支えることについてはほとんどが反対してないだろ
税金が悪いのではなく土建屋にばらまいて献金で合法的に迂回搾取する民自党が悪いんだがな。
税自体は必要なものだが、問題は分配とコスパなんだよ 誰かが税を好きに決めて好きなことに無駄遣いしたり、わからないように自分たちのポケットに入れてしまったとしたら、 それも困った社会なんだよね
>>1 税を廃止したら私費で賄われるようになり 累進強化が起こる。日本ではね。 土人の国では果てしなく落ちぶれていく。 >>36 好き勝手な支出というのも 一部の人間の価値観が左右される。 どこまで行っても全ての税は 誰かからすれば好き勝手な支出と 言われてしまうものだ 全ての税金を廃止して資産課税1本に切り替えろw 年度毎に金融資産でも不動産でも価値の在るものに全て税金を掛けて取り立てろw 持てる者も持たざる者も定率でw 宗教法人からも大企業からも容赦無く無慈悲にw これ等の方策の良い点は内需が画期的に回り出す点w まー脱税や海外租税回避は国家反逆罪で厳しく糾弾する必要はあるw
結局はお金というシステムも人を支配するための道具なんだよな 合理的な運営はされない
卑弥呼がやった鬼道=道教で 漫画やゲームやってれば知ってる三国志の魏の張魯が 道教の一派の五斗米道をやってたけど それと卑弥呼がやってたのが同様だったと仮定すると 民は教祖卑弥呼に5斗(約17kg)の米を治めていた
国民健康保険料をどうにかしろよ 年間1万円も医療費なんか使ってないのに、年間100万円以上もしはらわされて るんだぞ。誰が使ってるんだよ
明るい朝の魚は元気よく湖を泳いでいる ところが暗い夕焼けとともに闇は宙を包む
ごくごく一部が役に立っているから、全部が必要という暴論だよね。 NHKのごくごく一部の放送が役に立っているから、全部が必要という暴論と同じ。 後者は最高裁が正式に採用しているキチガイ論理だから、笑えない冗談だけど。
>>40 建築は福祉だと説明してやったのにまだ新参が居るのかよ 同じ主張の民主党がやったことはなんだ? 工事の単価がアホみたいに上がっただけ。 散々に潰しやがったからいまやゼネコンの言い値。 屁理屈言ってないで、無駄な仕事を減らせよ無能公務員
イザベラさんが言ってた、李氏朝鮮のあの臭いになるんだろうな
税をカネに一本化することが近代国家の始まり 通貨発行は国家がそして通貨流通は銀行をはじめとした資本家が握っている コメやモノと違うのはカネを得るためには体制に従属する以外にないということ 税は搾取よりも支配としての役割のほうがずっと大きい
もう日本はイタリアみたいな国なんだよ 金持ちの国に媚びへつらって分け与えて貰う まあ相手を気持ちよくして利用するってことだ 日本が主体的に軍事力高めるなんて能書きはとっくに終わってる もはや一流国家じゃない 下からの突き上げでどんどん抜かれるだけの国だ その認識が足りてないエリート意識のままの馬鹿がまだたくさんいる
消費税、さっさとあげてくれ。 日本は税金が安すぎる。
>>9 >自警団雇えば 自警団に払う金をどうすんだよ それが税だろ >>53 盛るなよw MAXでも100万なんか行かねーよ 今でも道はガタガタだし車線もまともに引き直せず見えなくてヤバイんだけどこの先どうすんの?
道路は無くなる 雨が降れば町中水浸し 泥棒が増える 原始時代に逆戻り
そら国が有れば税は存在するだろ 奴隷労働か作物の取立かは知らんが
税金は人件費に使われてる 何に使われてるって、人件費以外に使いようがないだろ ゴミがカネクレって言わないし。人以外でカネ欲しがるやつはいない
徳川なんてインフラは民間丸投げやん。 地元の企業が私財でインフラ整えて商業からほとんど税金とってないだろ、 江戸時代の方が今より小さい政府、自由経済ちゃうの
税がなくなっても賄賂社会になれば公共サービスは維持できる。
だからって公僕にボーナスくれてやる為に 俺は働いて納税してる訳じゃねえぞ! 公僕は馬車馬のようにソルティドッグのように働きまくれ!
>>77 警察、警察庁さえなくせば 朝鮮人犯罪者を駆除できるのよ 治安悪化は警察が原因だぞ >>1 なんでそんな極端な話になるんだよタコ 税を無くせなんて誰もいってねーんだよカス。湯水のごとくあればあるだけ使い込む無駄遣いを無くせって言ってんだよマヌケ それにしても取りすぎ 国民負担率は江戸時代の年貢率よりも高いじゃないか
ごみ収集員の給料なんて30万×2くらいだろ それで1日で1箇所30世帯分として、200箇所くらい回るだろう6千人×2パターンとして1万世帯くらい二人でやってるのでは、 月のごみ収集負担額は1世帯で1000円くらい。1世帯平均で2.5人なので一人400円程度だぞ
税金を廃止したら・・多分公務員って職業の人がいなくなると思うよ
>>82 パンクが増えたニュースやってたが みんなアホノミクスでお金がないから 交換しないで パンクするまで走るようになったんだって あと中国産のタイヤ >>72 それで税金が関係ないって理解出来るよな 民間で競争しながらやらせた方が綺麗な町になる、民間は小さな仕事でもしっかりやるからね >>77 警察も全部民営化すれば 組織はそのまま機能する ただしカネ払わないと動かない 税金が無くなったら公務員が居なくなるだけやw アホか
原始時代には税金なんて無かったけど? それでも何とか生き延びて来たんだろ?
> もし今税金を集めるのをやめたら、毎日の私たちの生活で困ったことが次々に起きる。 >消防署や警察署、学校、図書館などは1人のお金では建てられない。だから、みんなから集めた税金でつくっているんだよ。 >消防士や警察官、議員、公立学校の先生、地方や国の役所で働く人、これらの公務員と呼ばれる人の給料も税金から支払われている。 >この人たちがいなくなってしまったら、とても困るだろうね。 国債発行して日銀が買い取ってそれを原資にすればいいんじゃね?w
軍や警察に消防、それに管理のための最低限の役人は必要だけど、それ以外を切り捨てて最低限に規模縮小したら、もっと税金減らせるんだけどな。
何だ、このAERAの記事は 税金は大事だから庶民は払え。と言うのか。 AERA、朝日新聞は軽減税で減税されるくせに
車関連で見ただけでも 道が常にぼこぼこで走りにくい。補修すらいつやってくれるかわからない。 ようは、日本は車関連の税金がやたら高いと感じるけど 実際はそれに見合う道路の補修も頻繁に行われているから おおむね9割がたは良い道路条件で走れるんだな。
>>98 代わりに、群れで一番腕っぷしの強い奴が優先で持ってってたんじゃないの?食い物も女も 集団には税のようなものは必要だわな、最小の集団単位の家族でだって働く奴から税を取らねば回らないんだから ただ、取る側が役に立ってるかどうかが問題だわな 家族単位で考えてみろ、節約しながら必死に稼いできたのに、ロクな家事もせず、見栄張りだけに浪費し、挙げ句には他人様にランチ奢ったりプレゼントしまくって借金作りまくりな嫁がいたらブチ回しやろ それを今の日本政府はやってる
税金は必要だが税金を公務員が管理してるから崩壊してる 盗っ人に金預けてるようなもんやな
公務員がボーナス貰えるのがおかしい ボーナスって成果報酬じゃん、公務員って全く利益出してないからね
警察、消防士、自衛官、教師はともかく 市役所職員はもうAIでええやろ
>>1 税金をちゃんと使うなら、な 実際には着服や賄賂等私欲のために使われてるじゃねえか 日本の公共サービスは年収800万の人が年間払う税金でドッコイ それ以下は他人の税金で生活させてもらってると思った方がいい 電話1本で無料で数分のうちに救急車、警察が来る 他の国ではありえない
税金:社会保険料≒1:3 ましてや所得税なんて実質存在しない
>>32 民営化すればいいじゃね 国鉄も郵政も民営化して成り立ってる 卑弥呼(魏の人間にはそう聞こえた。)=ヒメコ(=お日様の娘) 他の王が〇〇ヒコ(例:クコチヒコ・狗古智卑狗(=キクチヒコ??))だから、 ヒコ=お日様の子供 から考えると、卑弥呼=ヒメコ が正解だろう
で、下級国民から絞るだけ絞りとれと いつの時代もそうだなー
税金が無いと何がヤバイって武力が無いから他国に攻められることだろうがwww ゴミとかどうでもええわwww町内会のゴミ拾いぐらい勝手にやるわwww
アメでは1%の人が50%の資産を保有する格差社会 日本も近づいているが、高額納税者も公表されなくなった。 民主主義ではルールは国民が決めると思われているが、メディアの世論誘導を含めて金の力が決めていると言える。 貧乏人は福祉がどうの子育てがーと騙される。 それを是正できるのが唯一税制なのにも関わらず、逆累進性の消費税が上がっていくのそのせいだ。 糞メディアは消費増税と言ってるが、消費税率アップで税収が上がるとは限らない。 個人消費が悪くなり経済は低迷する可能性が高い。 まずは滞留しているお金を動かすことだ 相続税を100%にして、お金の流通を良くすれば経済は良くなり税収も上がる。
税金廃止して、国債発行だけでやったらどうだろう 納税にかかってるコストが1兆円ってバカみたいだろ それを別のことに使えればずっといいはずだ
水道も結局民営化してんじゃん 民営化出来ないことなんてないんだよ
行政サービスなんてゴミくらいしか使ってないのに住民税高すぎだろ。 公務員リストラしろ
>128 高額納税者はパチンコ大王ばっかりだからだろう かろうじてユニクロが入ってた、あれが最後だったな
無駄遣いを無くせば税金なんて減らせるだろ 何だよ使い切らなければ次の予算がーって
ゴミの廃棄を有料(有料ゴミ袋)にするのはともかくとして、ゴミ袋の価格を 新年度から従来の2倍にしたら、ゴミを出す量が減ったと自慢してた市長がいたが 不法投棄は3倍に増えた
もし税金が無かったら安倍のバラマキもできなくなるね 大変だね!
会計上、税金を使っているように見えるが、政府がお金を発行して経済を動かしているだけにすぎない。 足りないという理由で税金はとる必要が無い。
国民から巨額な税金を徴収しているにも拘わらず、 政治家も、官僚も、拉致された国民を、何十年も放置したまま 取り戻すための施策を、話し合うことすらしてないのは異常だよね。 税金の支払いを全国民がボイコットしても不思議じゃないレベル。
>>135 ほんとアホなシステムだよ 余ったら返すってことが出来ない馬鹿が作ったレールの上だ 非正規は労働してからその金が入るまでに多くは1ヶ月半もかかるよ 当たり前と思ってるでしょう? じゃ、例えば、火事を消しました、それだけの仕事をしたら 振り込むよ、次の月に 全て成功報酬にしましょうや
公務員は決められた仕事を決められたように行うだけだから 仮におかしいと思うことがあっても変えられない だから議員が悪い
税金取るのはいいよ。高いんだよ(笑) 生産性が0の公務員が民間企業より 給料と福利厚生がいいのがおかしい。 あと、NHKな!無差別強制徴収テロ組織だろ、NHKってw
>>129 国を完全に民営化するならそれこそ金持ちの思い通りにできるな はっきり言うが安倍みたいな外道に税金払いたくない 税金とるなら国が襟を正せ
ってか今の学校教師俺らの世代だが 全然体制変わってないよな おめーら何やってんだ? 昭和脳かよ氏ねよな
>>128 現代の超大金持ちは基本的に企業の創業者で 資産の大半が自分で作った会社の株なので 大不況が来て大企業が次々に倒産すれば格差社会は是正されるよ。 >>139 居眠りとクイズ大会やってるだけだしな あんなの子供に見せちゃだめだよ >>145 TPPにしようよ もっと安くやりますよ、って人が手上げて仕事ぶんどればいい 五輪にじゃぶじゃぶ税金使ってるのは余りまくってるからだろ?
税金は必要だよ。だがそれに群がるシロアリ公務員共が問題なんだよ。
調べてみたら所得税:住民税;皆保険:年金=1:2:3:4くらいになってた 税金がなくなっても天引きは7割にしかならない
>>1 だから 「消費税増税は正当な"権利"である!」 ですね、財務省様w 国民はバカだから従いますよ ええ、ええ >>153 カネを余らせるのはもったいないから民間に循環させるためだな >>1 ネトウヨはいま無税国家論吹聴しまくってるからな だいたい、30年以上日本の経済を どん底にしたまま、無策だった公務員が 有能とかいうヤツは馬鹿だよな? 30年間不景気だったら、人生詰んだも一緒だろ? そんな公務員に、多額の報酬払ってどうすんの?ww
>>122 なんで現代日本語読みやねんw 中国人が当時の日本人の発音を耳で聞いて漢字をあててるんだよ 当時の発音では「ピーミーファー(諸説あり)」に近い音とされている >>1 へー怖い なんて言うと思った? そんな恐怖を煽って入信させる宗教みたいな脅しはいらないです。 全世界の政府を速攻で解散してください。 まず地球上のゴミ、公務員を根絶させて欲しい。 そんな話は効率的に仕事が出来るようになってから言ってくれたまえ 今は予算要求と消化が目的で焼け太りじゃないか
>>1 ゴミは税から除いて、自由化したほうが効率良く処分出来ると確信してる。 やってみようぜ、何故か縁故採用しかない公務員部署 >>165 2割の使途が判明してるの? どうやって? >>69 ほんと、陛下の御政断を期待するよ 現状は財務官僚の好き放題が野放しになっているやんけ もうすぐ増税 更にこれからもどんどん公務員の給与は上がるよ 国民は瀕死になるけどな
まず警察が機能してない時点で強盗やら放火やら無法地帯になるだろ
自民に天下りが文字通り倍増したからな、税金なんていくらとっても足りない 取れば取るだけ公務員の食事が豪華になるだけ
税金が無駄遣いされるのは頭にくる 特に生活保護 怠けて働かない奴ら、日本に寄生する外国人、不正受給、後先考えずにガキ作ったシングルマザーとか、 頭にくる
公務員は集めた税金を使って社会の問題を解決して無くしてしまうと用済みになり失職する。 なので公務員の仕事は集めた税金で社会の問題を増やして深刻化させることです。
>>125 | :/_,=≡、 ,≡=~、l i 上級国民、公務員ファーストで対応する i l゛,/・\, ! ,/・\ l ! .|` | ⌒ ノ/_ i丶⌒ | :i 物価高で苦しんでいる下級国民は知らん!!! (i ″ , ィ____ i i. ! /ノ ヽ i / l i i ./ (⌒) l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐ /~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、 / l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ 死ぬ死ぬ詐欺なんてのが成り立つ国だよ?日本は 社会保障は全部、募金だけでまかなえるよ 税金やめやめ
消費税が8%に上がった瞬間に 公務員の給与が上がった時は笑ったなwww マジでこの国終わりじゃね?と思ったww 給与半額くらいでいいと思うよ
>>152 TPPのせいで日本の食品事業者のステルスが通用しなくなったらしいね 量を減らすのは食品業界では最も儲かるそうだからやっていたがそれも通用しなくなったから2倍3倍に値上げして儲ける方向らしい >>1 金持ちから取る分を減らし、その分を貧乏人から調達し、福祉に回す分を減らし 既得権益者にばら撒くことは黙っているんだね。 日本だけじゃなくて世界中の国家と言う存在がすでに過去の遺物、茶番なんだよ。 どうしても国家作りたいなら、みんなの合意をとるべき。 アマゾン国とかgoogle国なら喜んで参加する。
公務員は我が身可愛さに自民に投票したからな 先に裏切ったのは公務員
結局、議員も公務員の書いた原稿読んでるだけだしなw 公務員の作った政策に同意して、国会で発表して 問題があれば、議員が責任取るというww 議員は神輿だけど、匿名で責任も取らない公務員の 酷さったらないわなww
>>69 「国民はバカである!」と考えている官僚が、 国民代表(政治家)をどう観ているかは火を見るより明らか ならばそこから超越した存在が必要 税金なくなったら、理論上は、人は物凄く働くはずだ...
ゴミに関しちゃ民間の業者があるからなぁ 俺んところは月6000円で何でも持っていってくれるぞ 分別もしなくていいし有料袋買わなくてもいい
公務員以外は国民じゃないからな。ていうか派遣制度やめろ
○○化でええやんwww そしたら俺様も潔く転職したるわwww
今どきサミットとかオリンピックで盛り上がるジジイ連中 見てて哀れだ こんな化石をとっとと政府から追いやったら? 多くの若者はそんなものに興味ないし、そもそもサミットなんて金使うだけでなんの効力もなくなった
>>11 日本は消費税増税分は社会保障に回すと言いながら回してないぞ。 ジジイどもは金ため込んでないぞ。一部の金持ちがため込んでるんだ。 社会保障が必要ないのはそいつらだ。 そんなに障碍者がうらやましいならなればいいだろ。現実も知らないくせに。 売国移民党が消滅するなら邪馬台国に逆戻りしてもいいわ
>>33 パソコンの価値が理解できなかった爺さんだろ いまの地方自治体の公務員って 大勢で会議して、ゴミ処理業者を選定したり、 植木の伐採業者を選定してるだけじゃん? 30年くらい前は。公務員が自分で ゴミ処理してたけどなww 公務員の民間委託ってそういう事だよな? 自分たちは会議で業者を選ぶ、役所の窓口は 派遣業者から低価格で調達w 裏で会議っぽい事して多額の報酬を得るのさww
>>195 お前一人だけ掘立柱建物にでも住んでろや >>13 そのコミュニティだけですべて回せ。鎖国して外の世界とかかわるな。 あっという間に滅ぶわ。 >>197 聖帝十字陵は愚民から集めた税金で成り立っています その内空気も税 答え 生まれて来ない方がいい 少子化万歳ww
>>48 カネを欲するものがカネを手にし、権力を欲するものが権力を手にする。 これが不合理の元だな。 >>90 だね〜、自衛隊警察消防教師とかね。 アフリカ状態なる前に、隣国に占領されてチベット状態だね〜 ネトウヨがよく言ってたけど日本はいくらでも金刷れて 破綻もしないらしいから全部国債で賄えばw
>>1 大阪だけでもこれだけ税金の無駄遣いしてるんだもんな ひどすぎる VIDEO 税金を払うのが嫌なんじゃなくて無駄遣いされるのが嫌なんだよ 公務員共の給料を下げろよ 特に地方公務員ども
数世紀前の日本→震災から復興するために減税する 現在の日本→震災から復興するために増税する
法律を強制して守らせる仕組みがなくなってヒャッハーな世の中になる 経済がドル紙幣と物々交換に代わる
>>173 生活保護なんて微々たるものでそれも捕捉率は先進国中ぶっちぎりで低い ミサイルやら外国へのプレゼントに何百兆円も使っているうちに日本人は餓死で死ぬ 実際とんでもない重税かけられてるけど 2番目の画像はまんま地方じゃん 現実は公務員のエサ代にしかなってない
安倍は退職金がなくなっても 株を買えというが 乱高下の責任もとらないで 逃げるんでしょ
税金をなくせと言ってるんじゃない 税金を正しく使えと言ってるんだ なんで税金を給料にしてる奴らが働きもせず贅沢な暮らしをしてるんだ
>>220 日本だからなぁ、各々で勝手に自警団作り出して正義ヅラして やってる事ヒャッハーと変わらん …ってな感じになるだろうな 目に浮かぶようだ >>1 の画像見てると税金なくても問題なさそうだな 全部民間で何とかなるのばかりだ 日清戦争の戦費調達を目的とした時限税だった奴 早く無くならないかな?それとも再度やるつもりなのかなぁ?
その頃の役人連中腐敗っぷりは今よりマシだったんじゃねーの? 今と同じくらい腐ってたら 日本という国はなかったと思う
市議会議員なんて仕事してねーだろ してても自分のとりまきに税金がまわるように水路引いてるだけ あれこそ税金の無駄だわ 議員はやたら偉そうだしよ ブサイク不愉快税が出来たらここのお兄さんお姉さんたちは長者番付入りだね
>>220 産業革命以前てのは行政が済済みまで手が回らんから父権制家族制度てのが確率されてたんやが。 沖縄の離島とか警察いないとこは本島からバイクかっぱらって乗り回してるな >>201 恐ろしいことに、アメリカにはそういうコミュニティがすでにあるし、本当にそれで回ってる。 >>1 えーと、朝廷が無茶な粗を課すから新皇が名乗り出て 朝廷ボコボコにされて、どうにか寝首をかいて殺害できたのは無視ですかぁ 防人から元寇まで関東から出張っていって、西国の武家様が役立たずだったのはないことになってるとは そう言えば中学生のころ、税務署主催の作文コンクールに出すとかで、 税金の作文書かされて、佳作に選ばれて図書券2000円分貰ったわ 宇宙人が襲ってきた時に、地球防衛軍が必要になるから税金で何とかしなきゃいけないとか、 よくこれで賞を貰えたもんだ
国会騙すつもりで行われた組織的公文書改ざんは 損害賠償すべきでは?
>>243 何を言ってるのかね。 隣国を宇宙人と考え、国防をしっかり考えた、良い子だったんだろうに。 もっと、胸を張って良いと思うぞ。 アベ「俺のやり方に間違いがないことが分かったろう?」
>>168 >>184 製造業連合の社員で数年間、国家の税金使徒の精査と役所の末端業務から 予算の使い方まで 全業務の見直しやったごうがいいな。 税金という金をあつめないなら 変わりに労力をだすだけだろ なんで火が消えないんだ 消しに行くわ
>>1 0か100かみたいな話じゃなくてさ、税金の取り方使い方に問題あるんだろうが > できない人はとても高いお金を払って人にやってもらわなければならなくなるだろうね 民営化した方が安くなると思うけれど ディズニーランドだって一人のお金では建てられないだろ
税金はいいがその使い道を明確にしろ 社会保障に全額使うんじゃなかったのか 何に使ってるか分からんやつに金渡したくねーわ
>>234 いや、事実だろ 日本の生活保護費って約4兆円 社会保障に詰めたいアメリカの25兆円と比べても全然生活保護に金使ってねえよ ん? 税金が国民のかすがい(鎹)とな? まぁ そんな理屈が通らなくなりつつある日本ではある。
花は枯れ 鳥は空をすて 人は ほほえみなくすだろう
>>239 下請けする貧乏人なんてなんぼでもいるしな 廃止したらとかの極論言い出すヤツってどんなウンコみたいな人間なんだろうな? 今どき小学校の道徳の時間でもこんなアホな事やってたら笑われるわw
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな
支配層「家畜国民が弱るまでたっぷり取り立ててモリモリ使うー♪」
>>1 の2枚目の画像にある公共事業にかかる費用を出さないのは問題があるね 本当に必要なものにだけ税金使えばいいだけ 税金を廃止して、公共サービスをすべて有料化したらいいんじゃないのか
それが未来の社会システムなんだろうなとは思う 統治者のいない社会
地方公務員削減 地方公務員の給料削減 これやってからやな
>>239 だからね金持ちだけでかたまれっていってるの? オマイラだけで、金の取り合いをしたらいい。 ふつうに生きてるものを巻き込むな! 別の言い方するとね。 ヤクザだけで固まれってね 勝手に殺し合いシロ! わかったか? おまいがいってるのは、ヤクザの中で一人で生き残れてから家。 全部自給自足でやらせるのが原始的な村社会なんだからある意味平和だったかもね 国になっていく過程で徴兵やら徴税が発生するんだから
警察、消防、ゴミ収集、他各種行政サービスを 許可制にして民間企業にやらせたら良い 競争原理が働いて価格・サービスの質が 向上するんじゃない? きっちり利益を出した企業は社員に ガッツリと賞与を支給すれば良い
>>267 そういうことがすでに実現してる。例えば何か事件が起きたら、裁判所に時給いくらで判事を呼んで裁判をしてもらう。 そうするとすごく安く済む。そもそも金持ちばかりな上に民間警備員をたくさん雇っていてすごく治安がいい。 税金がもし無かったら 日本はたちまち凍り付く 花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑なくすだろう
恐怖で相手を信用させようとする奴は信用できない この手の納得のさせかたは宗教と同じ 馬鹿しか騙せないよ
今も昔も権力者が庶民から むしり取るのは変わらない
昔学校で税金なかったら世の中どうなるの?みたいなビデオ見せられたわ お巡りさんもお金払わないと道も教えてくれないぞ!
>>269 許可出すだけで法外な給料を 公務員に払うだけww 公務員が、体動かしてゴミ拾いしろよ 残業代無しで、低賃金でな >>271 年収1200万円を維持する余力がありながらも、 軽減税で税金逃れするマスコミ朝日新聞は社会の敵だな。 そのくせ納税の大事さを庶民に押し付ける記事 >>278 真面目にレスしてくれてるのにゴメンね 俺の飼いたのは歌詞@太陽戦隊サンバルカンの つづき 税金はOh! 生命の星だ 幸せをOh! 守る炎だ 在日朝鮮人を祖国に強制的に帰還させれば国民の税負担を半分にできるという試算があるそうだ
税金の是非には語ってないのよ。 社会保障のため増税しますって言って社会保障削減してるから怒ってんのよ。 賃金アップしてるから増税しますって言って賃金下がってたのにデータ捏造してたから怒ってんのよ。 増税して福祉に回すって言ってたのに介護予算削減して公務員の給料アップしてるから怒ってんのよ。
>>1 集めた税金はどんなことに使われているのだろうか? アイヌ:「金くれ」 安倍首相:「アイヌ支援法だ」 ←憲法14条違反 同和:「金くれ」 安倍首相:「部落差別解消法だ」 ←憲法14条違反 憲法14条=国民の方の下 平等 現在のカースト制度(身分制度) 士 政治家、公務員、同和、沖縄、アイヌ、在日 農 ド田舎者 工 商 ーーーー 下民 一般人(納税するだけの奴隷) 下民:「餓死者が出たり貧困で自殺者まで出てるんだぞ、貧困な国民を救済しろや」 同和、アイヌ、沖縄、在日:「下民が餓死したり貧困で勝手に自殺してるだけだろw、もっと税金を奪ってやるわw」 こういう事です >>284 税を廃止するとダメだから増税って、頭の悪い極論だよね 特別会計分はもっとスリムにできるよな 市民が調べても分からないように複雑にしている
アメリカみたいに金持ちだけで自治体を作るケースも 塀で囲まれた金持ちシティの中は治安がよく、滅多に火事も起こらない 対策費が少しで済むうえ、公務員が必死こいて金儲けする必要もないので人件費も安い 政治家も名誉職でコストほとんどかからず 税金は、意味と価値のある使われ方をしなければならない 取り立てる側が組織の維持を目的に使い始めたら、終わりの始まり 役人から敬意ある対応をされているか、逆に役人に対し遜らずも敬意を持って接しているか そのことを、よく考えてみる必要がある どちらが上ではなく、自分も相手も同じ対等な市民であるということを忘れてはいないかと
>もし、税金がない社会になったら、 >消防、警察、ごみ収集、道路や橋の修理、学校の先生などの仕事を、ぜ〜んぶ自分でやるか、 >できない人はとても高いお金を払って人にやってもらわなければならなくなるだろうね は? 国民が自分たち金で国を守ってるんだが 今現在でも自分たちでやってるんだぞ 公務員と民間を分けて極論で論理をすり替えやがって ふざけるなよ
>>285 アイヌや沖縄県民をその中に入れてる時点で、お前さんは何にも分かってない まあコピペにマジレスするんだけど Q.キミはそんな社会と、税金を払ってみんながいつでも公共サービスを受けられる社会と、どっちがいいかな? A.公共サービスだけ受けて飢えて死ね
>>270 だから、金持ちだけでやれと、警備員も金持ちと同じ時給でやればいいということをいっている。 わざわざね。日本のシステムを破壊してるんだよ。 水道、種子、移民、TPPとやらなくていいことをやっている。 ただの破壊。 何の知能も無いアホが上にいるだけ ただの略奪、逮捕者も出ない無法地帯、三権分立がされていない 円安なんかにしなくていいんだよ。 全て間違ったことをアホゾーがしてる。 消費税は役人がピンハネして、ほとんど交付されないから意味がない。
>>293 ザブングルのドームに住んでる人達みたいなものか >>210 >自衛隊警察消防教師とかね。 自衛隊警察ぐらいだな。消防の一部はやり方次第で民間で運用できる。 教育は公務員である必要がない、むしろ民間に任せるべき。 現状は公務員が多いので犯罪率は高止まりしているが民間なら即解雇できる。 共済も廃止すべき。あと、私立が非課税なんてのもありえない。 >アフリカ状態なる前に、隣国に占領されてチベット状態だね〜 公務員が国土強靭についてまともな教育していないからな >>293 そんなことしなくても、 日本人だけだったら、その民度だった。それを壊そうとするアホゾーどもがいる。 無茶苦茶な税金の徴収はやめろ ガソリンなんてガソリン税に消費税を課してるんだぞ、完全にボッタクリだろ
>>11 ,>>194 10人中、一人の資産が10億円で、残り9人の資産が0円の場合、平均貯蓄は1億円 税期は必要だが 適正な額で適正に使われてるか に国民の疑義が集まってる …んだけどワザととぼけてるんだよな
>>298 正論だが、最後の「あほぞー」は遠からず近からず。 本当の悪は公務員。一番の悪は、>1のような洗脳をしている財務省 >>298 コミュニティをどの単位で捉えるかって問題になるんだろうな。 国家という単位でコミュニティを捉えるならば、金持ちだけの引きこもりゲートシティはおかしいってことになるだろうが、 そのゲートシティが一つのミニ国家であるなら、周りの貧乏人どもに恵んでやる必要はどこにもないってことになる。 税金という金を払って公共サービスを買ってるんだよ 国民は自分で買ってるの
少なくとも安倍ちゃんは 選挙で選ばれた議員の中から 選出されてるが 財務省の銭ゲバは違うからなぁ
国債使えば問題ない 金の生る木 日銀が処理してくれる。
もう擁護がわけわかんなくなってるな 消費税は昔からあったんですかね?w
わかったこの記事の言いたいことは税金を納めた人間が税金の使い道を決めてもいいってことだな 俺たちの納めた税金を議員や公務員がかってに使っていいはずがない
廃止とか極端なんだよ 今は取り立て過ぎ、もっと減らせや 百姓一揆起こすぞ
>>66 クールジャパンとかプレミアムフライデーとか 税金が問題なんじゃなくて官僚が私腹を肥やすことが問題だろ
使い道がクソ過ぎるんだよ 無能政治家の懐にがっぽり、外国にがっぽり、毎年同じところ剥がしての道路工事など意味のない事をしまり 革命家現れよ
制度が問題というよりは、シロアリ公務員とゴキブリ政治家が問題だ罠。
>>117 民営化は関係ないです。 民営化しても、特定の法的拘束力が有るので、運営上に規制が存在し、法は税金で補われカバーされています。 税金が無くなる=政治が無くなる=適正を求めた規制が無くなれば、市場は支離滅裂な方向に走り 結果的にインフラは崩壊します。 なので民営化と言うのは短絡的な発想です。 公務員がそれなりに高給なのは 生活保障社会保障の一環として受け入れようにも 行政が率先して派遣を使って低賃金ワープア量産してる惨状だしなあ 派遣禁止して既存の正規公務員だけで回すか 公務員の年収激減させるか どっちかしろよ あと派遣の費用を外注費扱いするのを禁止して民間企業の会計ごまかしも潰せ
>>1 だから中国の借金1京円やアメリカの借金1京円みたいに 日本も1京円の円を刷れよ。お前らクソゴミが変更報道するから 円高大暴落の大恐慌を金融緩和と国内への財政出動(消費税や社会保険料の減税)で 少子化を止められず人民解放軍の外国人労働者に沖縄を割譲してるんだろ。 結局日本は中負担中福祉が相応だと思うわ 納税者は出来るだけ払いたくない、 その癖行政には北欧並みの福祉を求める 絵空事だろ
公務員給料を外国並に落とせばいいだけ それと増税反対なら、じゃあ税金廃止したらどうなると思うのとか、馬鹿の理論
>>332 北欧と比較するにしても日本のが上っていう過剰福祉もけっこうあるんじゃな それに世界的に平均寿命が一気にあがって社会福祉国家も限界が来るうえで 日本は極端に年齢別人口がおかしいから真っ先に物故れるんじゃなあ 自己責任論もわりと好きだからもっと外したほうがいいだろうな 税金の仕組みを悪用して金を抜き取る奴はいないのかい? 透明性が確保できないなら税金は一旦廃止すべき
公務員の給料上げる→税金足りない→税金上げる→公務員の給料上げる→税金足りない→税金上げるの無限ループ
厚労省の年金子みたいな 下らんマンガにしてくれないと 分からん 消費 税子とか
明治維新までは お金ではなく ほとんどが食料の米を 年貢として納めさせてんだよ。
>>312 税金しっかり払ってそのつもりだけど、任意のはずの町内会へ入会が必須なのなんでや… 今住んでるところ、町内会入って会費出さないとゴミ捨て場使うなと言われてる。 入らないなら直接処理場へ行けと。そして町のゴミ捨て場使わない念書書けと。 市に相談したら話し合えだとさ。ゴミ捨て場(市道の電柱元だけど!)の管理が町内会だから、らしい。 >>1 税のもう一つの役割は富の再分配 これもちゃんと教えとけよ。 >>242 それって契約していない家が多数出るわけで していない家はどういう生活するかって言えば 路上に適当に捨てるよ 逮捕してもキリがないから欧米の先進国っぽい国々が路上ゴミまみれ 移民とか大規模で入る前からゴミの国がいっぱい 犯罪者政権と犯罪者省庁にいいように使われてるだけ。
石油湧かないかなあ。 売った利益は陛下が国民に公平に配ってくださる。 日本人が馬鹿になるか。
税金はいいけど使い方が良くない 天下りを廃止しろ 公務員給料下げろ 国会議員減らせ 業者と癒着をやめろ 既得権益をなくせ 無駄に使わないでくれよ
>>347 上のやつらは国民に耳障りの良いこと言いつつ裏で悪どいことするよ >>1 いや、1番は国債(国の借金だお!)の利払い償還に税金は使われているんだ 予算の使い切りと老人の社会保障削りゃ消費税なんて必要ないんじゃないの? 認知症になって自分の事も家族の事も分からなくなってまで生きたいと思わん
>>343 100年に一度の災害の備えや、技術開発への投資に反対するのが再配分なのかな? なにかおかしいなあ、騙されてる洗脳されてる感じがするなあ・・・なにかがおかしい
だからといって 際限なく徴収していいということではないし
タバコ専売とか郵便局とかで国が金を稼げばいいんじゃない? アレ?
増税したら人口は停滞・減少、格差拡大・国力衰退することも江戸時代に判明してる
火が消えなくてゴミ屋敷なら何が悪いのかなぁ 税金納めなくていーならそれでいい それぞれが気を付ければ良いだけ ダイオキシンだの病気になっても医者も要らなくね? 死ぬ時来たら死ねばえーやん
今の日本政府はゴミ 税金は払うだけの価値が全くない。 特に日本経団連に関係していない労働者にとってはただのカモ
日本の税金はアメリカ軍産複合体に使われて 自作自演テロの支援に回ってる部分もあるんだよ。内緒ですよこれ。 VIDEO 税金がないから 警察も消防もない 無法地帯 おめ子やり放題
>>1 竹下さんの前は消費税なくても世の中回ってたよ まず、税金なんかリーマンと公務員だけ払えばええねん 何かに依存しなきゃ生きてけない連中はそれ相応の対価を払うべき 自立してる事業者は無税でええやん
>>356 郵便局は民営化で貯金や保険とかボロ儲けできる分野だけ食いつぶす形になったし わりと実入りのいい、適当にやってもいい鉄道も民営化 利権ばっかり意識する政治家官僚が絶滅しないと無理だな 世界と比べて日本が税金安いって言う奴すっかりいなくなったな
海外各国に行ったら道路が穴ぼこだらけだのところが多い 車の天井に脳天くい打ちにもなりそうなほど凸凹もあるし 「何度も掘り返す」とか批判もあるけど快適に走れる幸せさよ
>>361 当然消防団に自警団ができるだろ、なんも変わらねーよ バカは極論いってるけど アメリカのロス市警の警官は年収400万で普通にいるけど 日本の警官は年収750万平均。 アメリカの高校教師40代は年収500万だが日本の高校教師は年収800万超 日本の公務員は異様に給料が高い。 よく弁解してoecdなんちゃらの統計もちだしてるバカがいるけど そいつも大学教授、すなわち公務員www
火は消えず、街中ゴミ屋敷・・ふふ笑わす そこじゃないでしょう 税金が無くなると 戦前の財閥が復活する。 独占が進み搾取が蔓延し貧富の差が広がる。 生まれつきの金持ちが生まれ、人間の公正さが無くなる。
>>358 楽に死ねるならそれでいいんだが 金が無くて歯医者に行けないと生き地獄に落ちそう 虫歯は死ぬほど辛いが死ねない 税金を廃止しろじゃなくて、適正かつ無駄にならずに使えだ。
生ゴミは自分とこの畑の片隅に穴掘って埋める。プラスチックごみはなるべく出ない仕組みを作らないと無理。店に量り売りのボールや瓶を皆が持っていくとか
>>361 ヒャッハーな世紀末になるな なんたら神拳の伝承者の登場が待たれる なんでマスコミが日本の公務員の給料の高さを隠すのかというと 労組繋がり。こいつら横でみんな連携とってるから。 共産党の支援団体も自治労な。 公務員の給料を批判する公党は日本に存在しない。
こんな極論より、 待機時間中の消防士に給料を払うべきかとか、 そういう話しろわ
>>1 ちょっとこの作文した人は頭おかしいですね 精神病院に行きなさい >>369 悪代官から税金が入らなくなった財閥とかゴミだからな >>365 そりゃ今や世界第2位だからなw そして福祉は低レベル 増税分は天下り先と経団連の為に全て使われる アホ臭くてやってられんわ これは税金を存続させたり増税をさせる為の洗脳動画。 VIDEO 税金を廃止しろではなく、適正かつ無駄に使わなければ良いだけ。 昔は自民党が公務員の高待遇を抑制していたのだが 今は自民党が率先して公務員の待遇を激上げ。 グローバル政治の利益を公務員だけにおすそ分けした感じ。 庶民は消費税で負担だけを押し付けられる形。 自民党が売国に突っ走る今はそれを抑止する政党が不在なんだよ。
物々交換経済の頃と現代の税制度を並行的に騙ってる馬鹿って殺したい
財務省ポチのアカピw >もし今、税金がなかったらどうなる? > っギリシャ、夕張、 緊縮財政健全化バカを完全論破w >>368 それ馬鹿の極論そのものじゃねえか アメリカの警察の汚職、賄賂率や 教員の質の不安定さとかどうにかしてやれよ 『中華人民共和国、日中共産党がゴッドハンドした魏志倭人伝、邪馬台国とは』 1949年に建国した歴史の浅い中華人民共和国が、 1979年に国連の資源調査で、石油天然資源が大量に沖縄、尖閣諸島周辺に見つかり、日中共産党が魏志倭人伝をつくり歴史を捏造した。 共産党は魏の時代に邪馬台国が属国だったから、沖縄、尖閣諸島、台湾、フィリピン、南沙諸島が邪馬台国であり、中華人民共和国、共産党の領土であるよと、 魏は他民族他文化であり現代中共と関連が無いにも関わらず野心丸出しで、強引で、筋が通らない主張をしている。 現代中共の野心丸出しの偽書を他国侵略、日本侵略への野望と分析できずに、 九州だ!いや奈良だ!と論戦している東京大学と京都大学の偽物学者達は知恵遅れ平和ボケここに極まりけり! 知的障害者偽物学者に出す無駄な予算を国防に廻せ! 日本の古事記には邪馬台国の字も存在も無しであり、日中共産党が歴史を捏造したのは明らかである。 共産党の敵、台湾(中華民国)が邪魔だから、台湾国が邪魔→邪魔台湾国→邪馬台国 と日本のあらゆる古史古伝、文献に存在しない邪馬台国の文字を、共産党が捏造しゴッドハンドしたことが証明できた。 反論があるなら証拠を見せろチャンコロアカ偽物学者東大京大の知的障害者野郎!( ^ω^)おっと失礼。 売国左翼日教組が、学校で邪馬台国論争は江戸時代からと歴史をゴッドハンドして教えてきた。 今、現在進行形でシナ(China)が沖縄、尖閣諸島、そして南沙諸島で問題を起こしアジアの覇権、植民地化を計画していることからも100%捏造を証明した。
MMT的に言うと >「税が貨幣を駆動する。」 >貨幣に需要があるのは、課せされた税の支払い手段として自国政府の貨幣を用いることができるからだと以前説明した。 >独立国家は支出するための収入を必要としてはいないのだ。 だそうだ
人が人を支配してこれに害を及ぼしたって聖書の言う通りだな
>>385 日本の警察、教師のゴミっぷり(笑) アメリカ以下のクオリティやで >>368 警察は高くても良いだろ。殺される危険が高い最前線で働いている街中の警察官は。 >>343 富の再分配って言いながら30%以上の 税金を取って、一番裕福に暮らしてるのが 公務員だからwww >>385 冷静になって考えてみ。 なぜ日本に朝鮮ヤクザが堂々と組事務所を構えて存在するのか。 全国駅前パチスロが営業できてるのか。 なぜいつもシャブの使用者だけが逮捕されても、裏で仕切ってる大物が 全く逮捕されたことがないのか。 日本の警察は普通に腐ってるよ。表立ったワイロこそないだけ。 普通に不自然でしょ。 やはり理念の欠片もない日本人に自治は無理なんだよ アメリカ合衆国に入れてもらった方がマシ
統計無視して妄想でロス市警の給料と戦わせるのはどうなんだ
>>390 あべの私兵、上級警備隊のパチンコップ(笑) >>354 騙されているし洗脳されている。税金を適正に使い、無駄な事や一部を儲けさせる為に使わなければ良いだけ。廃止だのはお門違いだからな。 >>390 何言ってんだ? おまえアメリカの警官にボコられるぞ ゴミなんて民間産業が代わりに請け負うだけだし 火事も消防団が頑張っているので問題なし 公務員が消えるのは愉快かも知れんね!
ぶっちゃけ、公務員の給与って年収300万でいいよな? 浮いた分は減税した方がいいよな? サービス残業しないんだったら年収200万円でいいんじゃね?
>>393 アメリカになったら銃が氾濫、訴訟大国になる。 >>400 日本は在日893と中国人だけ銃武装してるじゃん そっちのほうが怖くね >>399 それを決めるのは上だからな 法律を決める権限が有るからやりたい放題 チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwwwww ★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww 「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww 民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで 不労所得各手当ショリショリッ ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ… 「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で ノーリスクハイリターンwww 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw 「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、 「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して 「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw 情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww 鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw 「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw 「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」 には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www 結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww 消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w 定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww 税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは 取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww 博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」 コレが増税ですわww 不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww 少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww 努力不足と自己責任じゃないっすか?www 民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww 待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!! 納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwww
そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。 「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」 なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」 て言われるのが解ってるから 「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」 て「優先順位」にしてる訳よ。 そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。 納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」 なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。 税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて 利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、 今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww 納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」 この構図、「明らかにおかしい」わな?www ・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw ・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw ・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w 以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「公益目的事業資金不足」www そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員ww
政治家が政治をやらず、役人が好き勝手やってたらおかしくなるのは当たり前やで
>>398 消防団は自治体からの金で成り立ってるんやで… 市民環境課 (正規職員15名分) 平成19年度人件費総額1億1214万円 皆様のお役に立つ職場作りに努めます ひまそうに座ってる自治労幹部 「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」 阿久根市は日本の縮図だ 「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替 えられた紙を見て、うなずいた。 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年 度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。 「市職員の半数以上が年収700万円」 「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、 竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。 「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。 県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。 「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。
低偏差値系坊っちゃんのバラマキ安倍が税金を無駄遣い。 課税は必要最低限にしろ。
日銀券というお金は 中央銀行日銀から借りているものだからな。 お金自体が借金なんだよ。 日銀に金利分といっしょに返さなければならないんだよ。 だけど金利分のお金は世の中には出回ってない。 金利分は返せない仕組みになっている。 だから世界中がめちゃくちゃになっている。 VIDEO 国民に雇われてる分際で立場をわきまえず己を神と思い込み 愚考の数々許せん
↓こういう「民間企業じゃ有得ない寄生虫限定還元セール」だらけw 納税者は「税金という名目の罰金納付」 寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww 散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw 寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www しかもコレが給料出る「公務」www コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」 とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww 寄生虫ゴキブリ公務員wwww 2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。 その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した 「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。 地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。 日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。 中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。 「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。 初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。 サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、 地域活性化につなげようと準備を進めてきた。 県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。 五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、 実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は 「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。 税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを 3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。 企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。 当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。 男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、 職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。 会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。 市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。
そんな税金いっぱい払ってる雰囲気はしないけど・・・ まあ支出のために税を取ってる訳ではないって 考え方もあるみたいだけど
・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw ・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw ・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w 以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「公益目的事業資金不足」www そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業等の普通の民間より全然安い。ハイ論破」 ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」 ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」 ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」 ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」 ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」 消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、 取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw 同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な? 一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」 が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw はあ?民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ? マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
違うよ 国がやらないなら民間がバカ高い料金でやるだけだよ
税金が正しいのは当たり前だろ 現在の税制に問題があることには変わらん
昔だったら年貢という形で食べ物を分捕らないといけなかったんだが、 そのなごりで勤労と納税は必要だと刷り込まれてしまっているのではないか。 必要な分だけ金を刷って国民に配ってインフレが起きないように余分なお金を吸収するだけでいいのではないか。
>>423 信用創造で増えるから 必要な分刷るなんてのはナンセンスでは? >>236 欧米みたくボランティア職にすべきなんだよな。 議員当選後も仕事辞めなくていい代わりに報酬は日当制。議会開催も夜間とか土日祝にするとか。 あとは答弁も事前打合せなしの原則ガチンコにすれば見てる方も楽しめると。 税金廃止なんてとんでもない つまり 消費税10%!
同窓会の幹事したとき 10万ぐらい余って懐に入れたわ 税金もそういうことなんだろうな
今の世の中、デフレから脱却できていない、税金を取らず、通貨供給量を増やせばインフレーションになってちょうどいい
>>410 消防団は団員の優しさで成り立ってるんやで! 出動したら差し入れしてあげてね >>428 その通り、公務員が自分達も税金払ってるとか威張っても、その税金も生産性のある一般市民の税金から支払われてるという過度な矛盾したカラクリなんだよな 警察が裏金つくり日常茶飯事なんだから。これ内緒な。 VIDEO 【疑問】税金を無駄つかいしたら世の中どうなるのか? 公務員のコスト意識が低下し、さらに税金が無駄遣いされる。昭和の時代から税を無駄遣いしていた日本
なかったら無かったでやっていくのでは。 少なくとも、自民党の政治屋や今の公務員は、全員さようなら。
現金を否定し、すべて電子マネー化すれば脱税は困難になる
昔の税は、科学技術と生産性が弱かったから取りたてなければならなかった。 現在、科学技術が高く、生産性も強い。 しかるに、極力、税は取らず(法人税・富裕層への税は別) 自国通貨建ての国債で、行政やインフラを回すべき。
>>426 その通り、今の日本幕末と同じで、ここで薩長のような日本を考えた者が舵を切らないと日本は本当に終わる、すでに外国勢に侵食され過ぎてボロボロだよ キチガイコウムインガーは ゴキブリ以下 日本人を地獄へ突き落とす
いっそ税金どころか法律もなくせば? 大半の人間にはあってもなくても違いはなさそうだし
経済や社会を知らない 馬鹿コウムインガー こいつらが日本が終わる
>>434 各都道府県の、公務員も裏金作ってるんじゃない?昔、三重県で県庁職員、ほぼ全員が裏金を作ってたが、何の処分もなく知事が健全宣言して終わりww、ハッキリ言えば刑事事件なのに自らが揉み消した 江戸時代の年貢は実質的には民の生産量の1割程度だった。 現在の税金は4割もってかれてる。
税金は元々は米でとっていた、電子マネー化している現代にあった税金があるはず
税金は必要だが、適切に使えよ 年金もそうだが、損失出したら責任者が自己補填しろ
>>1 増税、重税のしすぎで立ち行かなくなってるだろクソが 実際どんだけ集めた金を変なとこに流してるかってこどだろ ビタ一文までシビアにやれよ >>444 議員はもちろん。裁判所も裏金作りやってるぞw 日本人も追い詰められているんだな 末期的な状況だな
総理である安倍陣営が反社会的勢力と親密だし。 これも報道されないで内緒にされてる。 既得権側のインサイダーの世の中だわ。 1999年山口県下関市長選 安倍晋三宅火炎瓶投擲事件 VIDEO 新自由主義や、反日左翼、朝鮮人に踊らされる コウムインガーはB層
私設消防団やゴミ回収業者にお金を払って仕事をさせるんだろ?
>>442 昔は税金はNHKのように皆様の善意で成り立ってますという方式で徴収してたんだよな、強制じゃない、公務員が権力を握って公務員法で、守られて湯水のごとく税金を使うようになったからな、このまま行くと日本はヤバいよ、公務員法改革しないと >>445 普通の一般人は、社会保険料+税金で3割って言われてるのじゃなかった? イスラム国が日本をマネして税金徴収してたよな。でも潰れた(笑)
>>450 本当に末期だよ、もう公共事業ナシでは国が行きいかないくらい腐敗してる 新しい産業を作っていくよりも税金を、使って仕事を増やしてる時点で救いようが無い 税金を喜んで払う奴などいない。 いくら理屈を並べようともそんな気分になどならない。
>>457 そもそもイスラム国がテロリスト集団なのに日本の真似したってのもピントが合ってないよ 中学生を洗脳する恐怖のカルト組織財務省とその手先朝日か
自民党は韓国に十数兆円金を貸して 踏み倒されている バカな売国政党
>>449 どこもやってるよ、しかしオンブズマンもそこまで調査できないシステムになってるからね 日本は世界的にみて唯一中央銀行を持っている国の中で、第二次世界大戦と大東亜戦争を戦い大東亜戦争に勝利したおかげで政府が55%の株を持つ大株主であり、 あとの45%はJASDAQで誰でも日銀株を買えるが議決権はなしの株である。 つまり、日本は政府が日銀の議決権有り株式を100%所有しているのと同じである。 アメリカは実は奴隷傀儡国家に落ちぶれて、政府が中央銀行の株を持っていないFRBという100%民間の中央銀行である。アメリカはまさに借金大魔王である。 日本は今、「通貨発行権」「紙幣発行権」「中央銀行の日銀券発行権」「国債発行権=紙幣発行権と同等」のすべての権利と権力を持ちながら、猫に小判の状態であり、消費税廃止、 全て税金も国民から取らない状態にした上にさらに江戸時代から戸籍を持つ純日本国民に毎年500万円を最低でも100年間配ることが出来る。 何故やらないのか?それは、権力を握る東大法学部卒がパワー系知的障害者で、国会議員が売国議員が多数を占めているからという単純な理由である。 所得再分配制度目的で税金を取るのではなく、国が毎年500万円個人に支給することで分配制度が成立する。 石油産油国じゃなくても日本なら可能である。
税金高くても幸せに暮らしてる国もあるのだし 税金の額が問題じゃないと思う
税を徴収するのは良いのだが韓国に無駄に渡すのは勿体ない
>>468 じゃあ何が問題なのか具体的に挙げてみください 例えば、自分で材料を買ってソコソコ大きい小屋を建てた、材料を買った時に消費税を払った、しかし小屋に固定資産税が掛かるようになった、これって税金の二重取りだろ?、自動車税と同じで財務省が、国民を騙して徴収してるんだよ
その使い道に問題があるんだろうが なんだこの極論馬鹿は幼稚園児かよ
>>468 例えば?幸せに暮らしてるっていうのは、どういう部分で? 松下幸之助は無税国家を目指してたからな 松下塾出身の政治家は無税目指して頑張らなくては 子供にもしっかり教えよう 公務員が金を使い過ぎているってことを
>>459 それでない。 税金に頼っているシステムだからいけない 戦後からの日本の上層部が敗戦利得者で占められてるから。 安倍なんてスパイそのもの。 本人は台本を読まされてるだけの バカだから自覚がないけど。 VIDEO >>474 松下塾は、新自由主義だろ 前原や、野田とか 大成功してる商売の方程式は、依存させて更に状況を悪化させて富を吸い上げるというもの。 はまるほど金が無くなるギャンプル、銀行の信用創造と利子、ヤクザ(精神科医)のドラッグ、 などが典型だが、政府も同じだ。 問題を解決してあげますと金を集めて、集めた金で社会を悪くして問題を増やし以下ループ。
こうやって騙すんだよなあ 君たちの暮らしを支えてるんじゃなくて シロアリ公務員の暮らしを支えてんだよ よくよく考えみろ
生活保護都市を作り生活保護団地、生活保護食堂、生活保護ジャージを支給し 生活保護マイナンバーPマネー以外の買い物を封じ 現金が欲しけえれば仕事をするように自活を促さないとだめだよ
>>8 魏志倭人伝は実在する。 その中の内容だろうに……。 バカはとりあえず何にでもケチをつける事しかできない。 極端だな、税金を無くせとは言ってない 安くしろ、取りすぎと言ってる
>>370 税金払わなければえーやんそれで てか虫歯にならないようにすればえーやん >>477 安倍の親は「俺は朝鮮だ」 安倍の祖父は満州で麻薬売買 この事実をもってしても、 キチガイネトサポは全く信じないのだが クソ記事だな 金貰って書いてんなクズが シネヨゴキブリ
まあクソ日本なんかどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいけどな
憲法に、公務員は結果を出せた時にのみ税を請求できると規定すればいい。 現職公務員の99%は辞めていくだろうw
>>1 一方、在日ナマポリアンは日本国民の税金でナマポを謳歌しつつ日本へ文句を言っていた 財務相から金でも出てるのか? 税金無くすって極端な事言って誘導するなよ
>小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ」2019年3月号では「消費税」「税金」を大特集。 なんでこんな話題が+板に?
まずは、全体の奉仕者である公務員が、特定の 者に忖度し、国民への背信行為行った事について、その責任を取ること。 公務員給与を削減し、そして富める者から は多くを。貧者からは少しを。という基本原則にたち戻り、日本人全体で国難を乗り切る覚悟を示せ。 それが全体の奉仕者としての真の勤め。 それが出来ないのなら、公務員の身分を別な者 に譲れ
昔の年貢は4公6民とかで厳しいものだったが 今でも収入の40%を税金等で公に盗られているからな 結局は昔と何も変わらんじゃん 今もちっとも人道的な税率ではないね 収入の10%以下にならない限りは人道的な税制度とはいえないぞ!
>>1 ふ〜ん だからどんなに増税してもおとなしく払えってことか この出版社にも税金入ってるのかな… 払った税金に見返りがあるから国なんだろ。 優遇無しで在日が、日本在住であることに価値が無いなら やめりゃ=祖国に帰れば良いんじゃないのかな? いや? 帰りたい理由が判らん 韓国に税金払いたい ってことは、なんなんだ?
日本で生活して、韓国に税金払って 北朝鮮とかに軍事支援募金すると良いこと有るの?
補助金や減税の恩恵を受けてる大企業やそのグループ会社、私立学校、独立行政法人、財団法人、社団法人も公務員共々消滅しろ それに障害者・難病患者・高齢者にどれだけ金使われてるんだよ。口を開けば「弱者弱者」って主張だけは一丁前 官民の人材交流で、普段の生活レベルでは絶対に会わない連中と会って吐き気がした 公務員含めて、こんな奴らと二度と関わりたくない。こんなどうしようもないレベルの世界があるなんて知りたくもなかった やっぱり外資系で周囲のレベルが高く、刺激ある環境が一番だ
神道には弱者救済の思想はないから民衆から取り立てるだけで福祉はなく 自分たちが贅沢なくらしをするためだけに税金を使っていた天皇や公家 そんな風に朝廷は腐敗していたので鎌倉幕府に倒されたのでした
くだらないスレだ では税金を半分にしたら、ではどうなる
それはそうなんだが、実際に必要な金額を100として60くらいが無駄使いされてるのがな
じゃ100歩譲って(私は現時点での消費税増税は反対ではあるが)消費税増税するなら新聞の軽減税率は無しってことで^^
明らかに公務員団体から金貰って書いてる記事だね。 0か100かみたいな極端な理論で正当化しようとか子供染みてますね。
段々減らしてけばわかるんじゃね? 今は無駄が多すぎ
どれくらい取るか 何にいくら使うか 国民が決めること 権力者が勝手に決めることではない
警察もいなくなるから無法地帯化 悪しか生き残れない世の中になるか 軍隊がないから中国共産党の占領によって ウイグル大虐殺のようなことががおきる
>>516 年金は廃止でいいね。 現状でも年金だけじゃ足りなくて個人で積立してる状態だし。 医療に関しては保険適用を減らして、負担率を上げて保険料安くすればいい。 高額療養費制度とかも廃止。 日本は昔から 租税は1番貧乏な人から取って 上級が非生産的な活動をすることに使う
民間事業化するだけ 消防も警察も清掃も、清掃は元から清掃業者が居るし、消防も消防団という物もある、警察だけ権力に溺れてる組織だから替えが無い
無駄な支出や利権や予算の使い切りが無かったら世の中もっと良くなるよね なぜ税を廃止したらとか極端な例を出してんの?
>>523 子供向けの記事だからだろ。 むしろなんでこんなソースでスレ立てたんだと。 もし、税金が無くなったら 公務員がいなくなり、地域のボランティアまたは民間企業で 消防はボランティアで警察は自警団 世襲や金銭目的の国会議員や県議会議員や市会議員などの議員がいなくなる。 天皇が自分の持つ宝物をネットで売りさばき、皇居を土地活用
相続税がなく張れば家族のために頑張る人はでて来るな
小学校で見せる糞ビデオみたいだな 税金はいいよ、なくちゃいけないしな ただ政治家はもらいすぎ
たらればなんて下らない 出来るなら税金廃止してみろってんだ 1,000,000,000,000,000%無理だろwwwっwwwっっっっっっwwっwwwwっw
税金は必要だと思うが、問題は取りすぎで公務員の私服を肥やしてる事だ。
>>1 なかなか良いトピックだな 一度税金をゼロベースにリセットして 本当に必要な事にだけ税金を使って 他は見えざる神の手に委ねるのがいいかもね 国防警察消防教育 後なんだ? 民間だと本当に必要な事にだけ金が払われるから効率化が進むけど 公務員の仕事はわざわざ無駄な仕事を創造する事が仕事になってるのが問題だわな
金本位制の時代と今と、ごっちゃにしてる時点でもう、、、
>>9 そうなるんじゃね? 金持ちは高い塀で囲んだ安全な地域で警備員やらに金払って暮らすようになる 貧乏人たちは奪って奪われてのモヒカンばかりになるw あれこれ理屈をつけて法人税や累進課税率だけが甘くなり その補填が消費税の創設とその税率の上昇になっている 企業や富裕層に向けられるべき批判がなぜか公務員に行く 実に不思議だ
>>353 別に富の再分配はそれに反対するものではない 企業の怠慢でそれを怠ることはあるかもしれないが 税がなくなれば弱肉強食の世界になる 消費税に文句いってる底辺は 底辺がどんだけ政府に守られてるか分かってない
老人福祉や年金が要らないとか言ってるやつがいるが 実際なくなったらジジババにかかる医療費は そのせがれたちが10割負担することになる 親の年金で飢え死にしないで済んでる子供部屋おじさんも このスレには多数いるはずw
消費税でほとんどの税金を集めればいいのに わざわざ要らない窓口受付いっぱい作りすぎ 年金も保険も全部消費税に一元化しろ
国家の運営に税金が必要なのは当然だけど けち臭くなっていく一方の福祉や社会保障と半比例して 世界一の座をキープしたままどんどんぶっちぎっていく公務員給与をまずどうにかしろよ
税の意義が富の再配分などと言われることがあるが それは実は違う 突出した富裕層を作るとそれが貴族化し特権階級化して 国家に逆らったり私物化を目論む寄生虫になるのを防ぐためである 万民から選ばれた者が動かす政府のもとに万民が平等 政府と万民のあいだに貴族を作ってはならないのである
>>147 国民代表なのだから 嫌なら代表から降ろせばいいだけ しかし連戦連勝しているから代表をしている 敗けを認めないオカマ野郎なら 首を吊ってやり直せ 底辺がいかに政府によって守られているかはよく言われることだが 富裕層や大企業もまた政府や国策によって守られている 富裕層のなかには底辺以上にその辺りに鈍感なバカがいる
イヤイヤ取りすぎの無駄遣いが多過ぎと行っているのでは?
税金が正しく使われない歴史の方が興味あるんじゃない?
底辺は重要だぞ、金持ちはすぐどこにでも逃げられるが底辺は無理だし戦争になったら弾除けになってもらわなあかん
無法地帯になるてこったろ ま、それならそうで対応していくのが生き物だから何というものでもない
税払うのが嫌だとかじゃねえのよ。 税の使い道が不適切だという不満が渦巻いてるわけ。
引きニートは 税金払わぬくせに税金の無駄使いに文句言う 寄付などしないくせに、寄付金の使い道に文句言う 働かないくせに、労働条件に文句言う
国というのは、そもそも徴税機構そのものだ 邪馬台国の時代から云々はアホ理論でしかない 当然だろうが
おおっぴらに企業献金(賄賂)を受け取り 企業献金の多寡に応じた政治をおこなう。それが今の政治屋連中。だがそれではアカン。 大衆の払う消費税、所得税、住民税の方が圧倒的に膨大なのだから 庶民の意見をないがしろにすべきではない。
税金は必要だけど取るところが違うんじゃないかという問題だろ 問題をすり替えるな
やっぱ地方分散して 食べ物ぐらいある程度自給しよう ネットとスマホだけで人生楽しめる
社会保障制度のしっかりしてる北欧は法人税率低いんだよなあ
>底辺がどんだけ政府に守られてるか分かってない 確かに、ナマポを貰ってる奴と、公務員だけは政府に守られてる。 一般人は対象外。
極端な脅しなんだよ 本当に必要最小限でやるべきで必要かどうかも見直せって言われてるだろ 税がなくても人やら物があればそれでやれば良いし 過疎の村でそうしてる所もでてるんだろ
税金の話をするなら、主要先進国の所得パターンと比率(上中下流)と経済体制、社会保障、外交など広く見ないと何にもならない
ふるさと納税で地元に納税しなかった奴らからゴミを回収しなくてもいいし 結構保険料も2倍にしてもいいんじゃね? 幼稚園の順番は最後尾、火葬場の予約も後回しで
年金や税金払わずに、ナマポで図々しく生きてる爺さん婆さん最凶! そいつらと同じ一票じゃ、税金払うのが馬鹿馬鹿しくなってくるわ
>>566 子孫を残して体力の盛りを過ぎたらすぐ死んじゃってただろうな 30半ばくらいか その方が生き物としては無理が無いな・・・ ぜひ廃止にしてください。生保受給のじじいにスマホもPCも与えるな。誹謗中傷、罵詈雑言してるのはコイツらの仕業です。日本を悪くす疫病神
税金を取らねばやっていけないというのはわかるけど どこまでをやるかで集まった税金でやれるだけやるにした方が 健全財政になるんだけどなあ
そりゃ給料だって20万より40万あった方が生活は楽に決まってる でもまずは20万で生活してみろってことだろ
大きな政府と小さな政府の話? 俺を含め日本人は意思薄弱だから、小さいと自分で何もかも判断せねばならず人生の舵取りに失敗するだろう
>>1 そうはならんよ。それを商売にする人間は必ず居るから >>581 高コストかけて民業圧迫しまくりだから 経済は回るかもね >>293 それは非格差社会の特徴だな。ちょっと前の日本だ。 >>1 そりゃ税は必要だよ。 問題は 集めた税を政治家や官僚がちょろまかしたり ばら撒いたり 地方公務員が大手企業並の年収だって事だよ。 そんなの税が幾らあったってたりないじゃん。 公務員が偉そうだよな 楽して税金で食ってるくせに勘違いしすぎだろ 政治家は今の給料なら議員数1/10でいい もっと少なくてもいいくらい コンビニバイトくんが議員になった途端に年収1000万の世界はあきらかにおかしい 世の中がおかしくなってる主要因がこれだな
>>311 そのミニ国家が成立しているのは周りの貧乏人どもから搾取しているからだろ。 必要な時には外部から低賃金で労働力を仕入れているから安いんだ。 そして周りの貧乏人どもが貧乏なのはそのミニ国家とやらが貧乏人の富を吸い上げているからだ。 ミニ国家内の腐融者は富を作り出すことなど出来ない。奴らにできるのは独り占めだけ。 政府は金持ちはお仲間の金持ちは減税して、貧乏庶民からは増税。そりゃ世の中おかしくなるよ
税金を減らせばいいだけでは。 公務員の手当とか年金とかの分とか>>1 年収正規600万、非正規200万の是正とか 俺が経験してることだけど 何もしてないのに警察に言い掛かりつけられ逮捕される コイツは嘘吐きで頭がおかしい病院行けと言われる 警察は検挙率アップしか考えてない検察は有罪にすることしか考えてない 弁護士は金稼ぐために公選から私選にしろと金を騙し取る 弁護士会館に行っても警察が怖いのと金にならない冤罪など面倒で門前払い 精神科に行っても客を増やすため10年以上まともに話すら聞こうとしない これが日本の公務員周辺の構図 裁判所はおかしなことしてない頭がいい優秀 精神科医は偉い立派な職業のはずが 実際のやってることは詐欺グループと同じっていうのが日本なんだよ
昭和の時代は消費税なくても成り立ってましたよね 導入しなければならなくなったのは役人の制度設計の甘さが原因なんだから消費税廃止して役人から足りない分を取立てろ 今すぐ
>>364 民営化礼賛は大金持ちが金儲けをしたくてやったこと。まあ、公共事業の 改善不足と言う弱点を突かれたんだけど。 民営化で競争力が上がると言うなら、公共事業でも競争する仕組みにすれば 民営化の必要などない。 本当に必要な事だけに使えば、今みたいな重税は必要ないよね
税金を食い潰す政治家や公務員を消せば税金を廃止しても大丈夫だ。
>>594 その通り。税金を食い潰す政治家や公務員を消すのは勿論だが、生活保護や国民健康保険を食い物にしたり寄生する日本人や外国人を消すべきだな。 税金は偉大なる小渕優子様が自分の子供のオムツを買うためにあるのです。 平民の皆さんは優子様のために必死に税金を納めてください。
>>597 ドリルでパソコンを破壊する費用も追加しとかないとw 原発が爆発しても、原因を作った奴らを逮捕しないしな。 公務員に都合のいいこと以外はしないのが公務員。
>>1 政治家の【議員特権】を廃止すれば良い あと 在日朝鮮人への【在日特権】も廃止すれば良い この【特権制度】が 日本国を駄目にしてる とにかく 早急に【議員と在日朝鮮の特権制度を廃止しろ!!】 >>594 とにかく、いわゆる弱者と認められた途端、ふんだんな社会保障費が使われるからね。 マイナンバー導入したのだから、一人に使われてる税金(被社会保障側)を計算したらいい。使いすぎが露呈するでしょ。 ある部分、人にだけふんだんすぎるから 大赤字なんだよ
なんの心配もなく暮らせる人、ってのが いわゆる社会的弱者だったりする。 これらのお金はどこから出てるのか? 受ける側天国にするために、国は疲弊 してるようなもん。
>>593 民営化って基本的に給料下げるだけだしな >>26 わし半分持って行かれるわ、まじで半年無給で働いとるわ 過剰に税金取るからだろ あれもこれも既得権益作ろうと群がるから
マイナンバーってのを何のために施行したのか?脱税監視だけじゃ意味ない。 どれだけの社会保障費がその人に使われたか、算出すべき。 そこから、削減すべき社会保障費がみえてくるでしょう。
税金を払うことに反対してるんじゃない 使われ方に文句を言えないのが問題なんだ 日本全国の水道が老朽化で民営化しようかってときに海外の水道インフラ整えるのに数億つぎ込む気でいるんだろ? それを報道すらしないし 止める手だてもない こんなの間違ってる
別に税金を廃止せずとも、税金の受益者と納税者が一致するように、課税対象を変更することはできる。 【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★5 http://2chb.net/r/mnewsplus/1552736185/ 確か、どこかの国で言われていた言葉: 「選挙権は20歳から、徴兵は18歳から」、 「国家によって国民として扱われる前に、国家によって殺される。」 何のために国家はある? 国家があることで、誰が最も受益する? 別に、賃貸住宅のサラリーマンに国境は関係ない。 固定資産税などは、既に大家が家賃に入れてあるし、 多国籍企業に国境なんて無いから、 別に、猫の額の203高地を巡って骨肉の争いをする必要も無い。 じゃあ、スルメイカ漁場を北朝鮮に荒らされて困るのは誰? 択捉島に帰りたいのは誰? 固定資産を略奪されて困るのは誰? 略奪されるような資産を蓄えているのは誰? 他人の命を無償もしくは買い叩くのは良くないのでは? 潤沢な内部留保を奪われては困る企業、 固定資産を取られたくない資産家、 「年金の世代間仕送り方式」などで若者への強盗だけしている貯蓄ゼロでない世代、 誰が、命を賭ける代償を支払うべきかな? 問題は悪い奴らがいるって事だ そんな連中に一銭も流したくないわ
日本という国家は、国民に対して守るに値するような政策を行なってきたのか? 外国人を国民より優遇するような国家を守るべきは、国民ではなく外国人だろう? 【差別は禁止だゾ】日本政府「外国人の賃金を日本人と同等以上にすることなどを求める省令を出す」★2 http://2chb.net/r/newsplus/1552396612/ 【差別は禁止だゾ】日本政府「日本人の賃金を外国人と同等以上にすることなどを求める省令を出す」 こういった国家なら、国民が外国人よりも率先して国家を守る価値があると思うが? 国民の命を安価に買い叩きたいのなら、 政府は、常日頃から、国民から奪って企業や資産家に貢ぐのではなく、 企業や資産家から奪って国民に貢ぐべきだろう? 消費税の税率を下げろ、法人税を上げろ、企業の政治献金に贈与税を課せ。固定資産に累進課税をしろ。農地を国民誰でも買えるようにしろ。 外国人に懲罰的な課税をしろ。国民の所有でない固定資産、賃貸用固定資産にと懲罰的な課税をしろ。 なぜ、人口が減少し、少子高齢化が進んだと思うのか? 政府が国民を搾取し、企業や資産家が国民を搾取してきたからだ。 移民できずに国防に拘るのは、外国で現地人以上に稼げない無能な国民だけだ。 金持ちでも知識人でも、戦争を煽るだけ煽って、軍需関連特需で儲けた後は、海外に逃亡すれば済む。 国際競争に伍してゆけない非技術者とか国内利権に頼り過ぎの官僚などの屑が、国防に拘る。 別に、白色LEDを発明してノーベル賞を取るほどの業績があれば、米国籍でも国籍など望みのままだ。 屑どもの利権を奪え。 日本国民が徴兵されれば、万一、紛争のときに死ぬのは、外国人移民ではない。 外国人に懲罰的な重課税をして、それを兵士の給与に充てるのなら、まあ、問題は少ないと思うが…。 かといって外国人移民ばかりで国防を担えば、国民は裸の王様、クーデターだ。 外国人移民や固定資産の既得利権に巣食っている屑どもに重課税をして、 徴兵でも徴農でも、国民に支払えばよい (継続的、農地解放)。 外国人が犠牲になって、国民が繁栄する物語になるように、税制を改めるべきだ。 継続的制度的、関東大震災の朝鮮人大虐殺になるように制度設計すべきだ。 >>58 工事の単価?民主時代に労務単価が崩落してやっと9割りもどししただけだぞ 「各世帯が行なうべき業務(養育など)を、政府が税金を徴収して、政府が代行する」。 それによって、何が増えるのでしょうか? 役所の仕事のみが増えます。 公務員が受け取る口利き料(手数料)が増えます。 官僚制が肥大します。(Max Weber) 必要なのは、公務員ではありません。 必要なのは、役所ではありません。 必要なのは、各世帯の収入、ゆとりです。 必要なのは、減税です。 必要なのは、政府がかき集めた仕事を各世帯に返すことです。 必要なのは、政府を小さくして、減税し、各世帯を富ませることです。 政治家たちや官僚らが、減税に消極的で、税金を打出の小槌として利用する浪費に反対しないのは、 「社会主義的な経営手法が、自由競争に勝っている」と問題が起きる度に政治の介入を拡大させるのは、 彼らが、社会主義経済圏(税金を原資とする経済圏)の住人だからです。 破産宣告(自己破産など)でも、生活必需品の購入(生活費)目的で作られた債務は、 例え返せるあてが無くとも、資金が枯渇することは死を意味しますから、背に腹は替えられず止められません。 ですから、こういった債務に対して厳しい返済義務を要求することは、 憲法18条:「奴隷的拘束、意に反する苦役からの自由」に反していると考えられます。 むしろ、生活必需ではない理由で作られた債務(事業性債務、犯罪性債務)にこそ、 債務を断る選択肢、自由もあったはずですから、破産による免責を認めず、厳しい返済義務を課すべきでしょう。 破産宣告で免責されるべき債務は、生活必需の結果、生じた債務が優先的に免責されたり、 公的機関などによって代理弁済されたりすべきだと考えられます。 税金や公的保険料、公共料金の滞納は優先的に免責、養育費は優先的に代理弁済されるべきだと思います。 (免責が困るのなら、資産が残っているうちに、こまめに滞納を回収すべきだと思いますし、 そもそも、濫用できない範囲内で公共インフラを(赤字経営でも、税金による補填などで) 国民にとって安価に維持することは、福祉の目的にも適うと思います。)
貧乏だと、生活に於いて移動手段は徒歩か自転車が多くなりやすいです。 (公共交通機関は割高過ぎる上に使い勝手が悪過ぎるので論外、ほとんど役所の自己満足 自動車は、運転免許取得だけでも、安価な非正規(Working-poor)の給与2ヶ月分程度の費用がかかり、 さらに自動車の法定整備費用(車検)も2年ごとに給与1ヶ月分程度の費用がかかるので、 到底、全国民に開かれた権利とは言いがたい。) 憲法25条など福祉的な観点から見ても、自転車の権利は、自動車よりも重視されるべきだと思います。 自動車のように特定の資産家のみが手にする権力である危険な凶器に対してばかり寛容で、 自転車のように割合、多くの国民に対して開かれた道具に対して不寛容な社会は、不公正です。 「日本語が流暢に話せるだけ」といった「高度な技能」の外国人単純労働者を国内に入れるのなら、 それは、「単純労働者」が不足しているのではなく、「(単純労働者の待遇を引き上げられる)まともな経営者」が不足しているのだ。 だから、招致すべき、不足しているのは、国民の単純労働の雇用を増やし、 国民の単純労働の待遇を引き上げられる「外国人経営者」だ。 「単純労働で、国民の雇用を外国人が奪っていない」というのなら、 「外国人を雇用している事業所は、国民失業者からの求めがあれば、 国民失業者の雇用を拒否できないし、外国人以上の待遇で雇用し、解雇もできない」という法律でも作って、 必ず、外国人が雇用の調整弁となるように制度整備すべきだ。 外国人実習生についても、本来の目的は学業であり、就労の容認は、自国の学生での奨学金に相当します。 ですから、母国に送金もしくは貯金できるほどの就労は過剰であり、そのような実態があれば、より就労を制限すべきです。 過剰就労など違法行為を行った場合は、留学の許可を取り消すべきです。 さらに、奨学金の一種ですから、6ヵ月ごとなど定期的に学力検査を行って、相応の成績を維持していることを確認すべきです。 学力が規定に満たない場合は、就労許可は打ち切られ、帰国もしくは貯金による勉学に切り替えられるべきです。 留年・出産などによる就労期間の延長は認められるべきではありません。 就労は、勉学に専念し励む学生のみに容認されているものであり、学費の補助とするだけであって、 学費の充当を超過するような就労は禁止すべきです。
>>31 消防団はあくまでお手伝い ゴミ回収は自治会費ではなく税金 なんと! 日本語ができたのは今から1000年ほど前にすぎません 中国やインドなどでは4000年以上前から文字があったのです
子供部屋おじさんがカンカンになって突っかかってるなw
>税金を廃止したら世の中どうなるのか? 公務員がいなくなるw メシウマww
二酸化炭素の重要な発生源である石炭は火力発電だけでなく、 鉄鋼の精錬や、コンクリート製造(石灰石加熱)でも、大量に利用されています。 そして土地利用を硬直化させて非効率化させる土地流通に偏った土地税制や 法治主義から乖離して何事も首都の判断を仰がねばならない独裁政治の結果としての 地産地消から乖離した大都市集中による大規模物流依存の経済形態もエネルギー非効率経済の原因です。 つまり、箱物土建行政や独裁政治が、日本の二酸化炭素発生増大の一因です。
>>624 警察も裁判所も義務教育もサービスを受けたい人が金出せばいいだけだもんね。 いわゆる新自由主義ってやつだ。 省令など出さずとも、「自然に」日本人よりも高い給与を払うような職を、「高度な技能を要する職」と呼ぶのではないか? 疲弊した国民を殺して、外国人単純労働者で置き換えたいブラック経営者の代弁をしている法務省など、 日本国民の敵だ。
「通達さえ出せば、どんな国民の利益に反する通達でも思いのまま」。 これが、日本という国家が国民主権国家ではなく独裁国家である証だ。
>>627 義務教育よりも、まず、高校無償化、私立大学助成とかを、最初に止めろ。 少なくとも、低学力の暴力団スポーツ倶楽部だの賄賂資格とかを支援しても 国家のためにはならない。 答えは100%か0%にあるのではない。 NOT(自民党)=民主党 NOT(消費税廃止)=消費税増税 NOT(資産家や企業への税金贈与)=公務員お手盛り昇給や福祉関係予算爆発 の二者択一しか政策はないのではない。 公務員に無駄な給与与えるくらいなら 払ってた税金分を民間企業に渡して行政サービスしてもらったらいいんじゃないですかね
ゴミ収集なんて民間がやってるし火事なんて消さないで 保険会社に新築立てさせればいいだけ 家が古くなったら保険はいってわざと燃やせばいい
>>630 国家権力を使って国民の財産を取り上げることもできるよ。 その時でも最高権力者のお友達は免除されるんだろうけどね。 >>631 ここは二者択一のスレだし 俺がレスつけたのは >624 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/26(火) 06:32:23.63 ID:Fl7e7NrX0 >全て民間で出来るから公務員も税金も要らんよ だけど? そもそも君が大嫌いな公務員の4割は公立学校の教員だよ。 義務教育廃止なくして大幅な公務員削減は不可能だ。 >>638 そういえば共産主義国家には税金ないんだっけ。 全ての企業が国営だから、国家運営に必要な金は抜いたうえで給料決めるんだもんね。 必要不可欠な税金を基礎的な部分に手厚く配分して使わなきゃ 法人保護にカネを使いすぎた挙句、内部留保を溜め込んでは経営戦略の失敗で外国に内部留保を吐き出したりしている
>>639 共産主義は全ての国民が均等に貧しく 豊かなのはごく一部の党幹部だけだと 実証されてるからな 共産主義がいいなら北朝鮮に移住したらいい 無政府なら盗み放題だし別にそれでもいいや、盗られて困るもんはあまりないし。
こういう国家洗脳記事はネトウヨレベルのバカしか信用せんわい。 最低限の血税なら分かるが、安倍自民や大企業や利権団体の 血税寄生虫の為になんで、財産強奪されるんだ。
江戸時代、天領で一揆されたら代官は更迭された。 反乱だと斬首
>>620 この税金の動画も、役人に都合が良い様に作られている。 VIDEO しかも、その動画は小学校で使われているらしいから、余計な知識や情報が少ないか無い子供を洗脳する為に作られ使われると言えるな。 >>649 その通り。そして、今では外国人にもナマポや国民健康保険による医療費が使われている始末。 >>642 中国は2030年にアメリカを抜くと言うのにw 借金が増え続けたらどうなるか?も同じ結果になるだろ
「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。 「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」 なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」 て言われるのが解ってるから 「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」 て「優先順位」にしてる訳よ。 そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。 納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」 なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。 税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて 利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、 今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww 納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」 この構図、「明らかにおかしい」わな?www ・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw ・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw ・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w 以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「公益目的事業資金不足」www そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www
>>1 官僚ギロチンすればアラ不思議 金余りまくり チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwwwww ★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww 「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww 民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで 不労所得各手当ショリショリッ ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ… 「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で ノーリスクハイリターンwww 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw 「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、 「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して 「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw 情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww 鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw 「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw 「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」 には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www 結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww 消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w 定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww 税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは 取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww 博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」 コレが増税ですわww 不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww 少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww 努力不足と自己責任じゃないっすか?www 民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww 待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!! 納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
税を取りすぎたらどうなるのか? 秦の始皇帝が崩御した後の二世皇帝胡亥の代になって、 陳渉呉広の反乱がおき、民衆が反乱軍を支持しあっという間に政権崩壊。
>>652 今の中国は共産主義でも何でもないからね。 中国が共産主義やってたのは毛沢東の時代だよ。 日本は島国で言語もガラパゴスだから大陸と違って外には逃げられない つまり巨大なタコ部屋の島になっているから重税を課しても人がいなくなる ことはないのだ。ww
ベトナムは税金無いから100万払って警察になれる、ただ仕事はヤクザと同じ
>>649 ナマポを廃止したら宗教勢力が増大して強い政治力を持つけど? 次に君は宗教弾圧しちゃうんだろうな、そうやって暗黒の共産主義化するの。w ゴミの回収も街の清掃や雑草の刈り取りもAIロボがやるようになる。議会や役所は時代遅れの紙ばっかり使ってるがそのうちペーパーレスになる
道の駅とか作ってるの見ると税金は余っているのがよくわかる
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★ 災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの? まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの 「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね? ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、 「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから? まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか 「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」 とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね? ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw 制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」 て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね??? 無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分? やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ? 「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか? どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。 全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、 例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね??? 筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が 「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね? 目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」 して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw その構図において 「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」 て感情すら沸かないってマジで引くよね。 いや、マジで信じられない位に凄いよね。 真剣にどういう精神構造なのか疑問。 時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。 この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。 さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。 ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。 ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。 同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。 この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。 さらに、 ★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。 ★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
中国共産党の指導する多党協力と政治協商制度を不断に整備し、発展させる』によれば、「中国共産党の指導する多党協力と政治協商制度は、 西側の二大政党制や多党制のような、一方が政権に就けばもう一方が下野する権力争奪型の政党関係とも、一党制のような権力独占型の政党関係とも異なり、 民主的に協議し、互いの心の底まで打ち明けて親しく交わる、斬新な協力型の政党関係なので」あり、「各民主党派と無党派の人々は、中国共産党による指導を自ら進んで受け入れ、中国共産党と親密に協力し、 中国の革命・建設・改革事業に共に力を尽くしているのである」と主張されている
日本は「小さな北朝鮮」みたいなもんだしな 国民が苦しんで政治家公務員の喜び組が贅沢をしてるという。 しかも借金しながら。 北欧みたいに税金は高いけど国民は不安なく幸せに暮らしてる国なんて遠い夢だ 所詮黄色人種には日本くらいの国が限界なのかもな 少子化で衰退の一途をたどってるだけだ
ベトナム 、政府の運営は極めて官僚的であり、市場経済化しつつ政治の民主化は認めない中国共産党独裁下の中華人民共和国に類似している。 近年では行政手続きを簡素化するなど、投資の透明性や効率性を向上させようとしている
>>652 中国が共産主義なんて思ってるのお前だけじゃね 今後効率化されて寄生虫ゴキブリ公務員削減、人件費圧縮、なんてな今更すぎる性善説前提のお花畑理論語ってる連中、寄生虫ゴキブリ公務員を美化し過ぎwww 資本主義競争原理でリスク背負って運営されてる一般民間企業は「自分達が生き抜く為に」効率化やコスト削減迫られてて、 「現状維持」ではジリ貧でいずれ自分達の椅子が無くなる、てな構図だけど、 寄生虫ゴキブリ公務員はその真逆の世界だからなw 無駄なプロセスや規則内輪ルールで常に非効率な状態を維持する事によって 「寄生利権椅子」確保し続けてるって構図だから。 ペーパーレス?AI化?とんでもない!全力で導入阻止、仮に流れに負けて導入されるにしても 「それ以上の非効率要素」をしっかり構築して全力で「とてもとても人員削減はできない!」て演出するだろうよw コレ、予想でも予言でもなく「事実」な?
>>1-677 これまでチョンコに集られた200兆円を取り返せば1年以上無税に出来るぜ! >>673 中国が本当に共産主義を廃めて資本主義の経済体制を採用したかというとそうではありません。 利益の上がる国有企業は民営化されずに共産党幹部の支配する国有企業であり続け、国有企業は民間企業より優遇されています。 その結果、今では「国進民退」という現象が続き、民間市場経済は縮小しています。 >>1 税金というのは 強い奴からカネを集める行為だ もともと強い奴らは カネを集める側になりたかったが 殺しあいの果て 税を払うようになった 今でも強い奴等は税から逃れようと必死なのは その名残 消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、 取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw 同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な? 一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」 が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw 民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww 更に「民間準拠」すら無視して「定年引上げ」民間に先行して導入wもう滅茶苦茶やりたい放題www その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ? マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww 「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ 実直な人間が実直な人間だけで社会を作る ↓ 生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる ↓ 利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる ↓ ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める ↓ 公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長 ↓ 「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす ↓ それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止 ↓ 自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める ↓ 利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る ↓ 最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ ↓ 寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁 ↓ 「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会 ↓ 社会全体が完全に腐る 典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、 本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞 非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、 消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、 災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振 どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」 強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速 ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
調べれば共産主義の事分かるよ スターリンの時も一旦工業は発展したみたいだし、それで真似て共産主義国家が一時増えた
「反自民は税金廃止論者だから決して投票してはいけない」という意味に皆が取る
少なくとも、東京オリンピックや大阪万博といった糞の役にも立たないゴミイベントに何兆円も浪費するためや、敵国の人間に金をばら撒いて自分で自分の首を 絞めるような真似をするために税金を払っているのではない。
みんな共産主義共産主義言うけどその初歩的な意味すら知らないだろ 大雑把に平等や人権や民主主義や党幹部特権や人権抑圧や独裁のことだと思ってるだけ
>>1 普通に考えれば、税金がなくなり公共サービスが無くなれば、それを担う私企業が現れる。 >>683 スターリンのときに共産主義国が増えたのは第二次大戦で勝利して衛星国家が増えただけだ。 >>685 3兆円赤字確定の東京オリンピックと、曲がりなりにも黒字が約束されている 大阪万博を一緒にするなよwww >>686 そう? 共産主義の基本は「格差をなくすために自由を大幅に制限する」「平等だと誰も働かないので、暴力で脅して働かせる」の2点。 割と簡単だから理解してる人が多いと思うけどね。 >>539 無政府って事は司法もないから金儲けも力づくになる 金持ち=モヒカンの棟梁になるんだよ いくら塀で囲って人を雇っても今度は雇った奴らに奪われる 過去の社会主義国 公共サービス「全て」が税で賄われているという財務省のプロパガンダか
暮らしを支えるための税金ならいくらでも払うが、この国は政治家のエゴのために、海外に金をばらまいたり、政治家に献金が集まるように、土建屋に金をばらまいたりしてるからな。
情報を手に入れると先に行くので 情報がないと後塵を拝する
住民税は見直した方がいいと思う 仕事がない時期に会った時と同じ金額で払わされるのはどうかと思う
>>691 そのナマポが勢力になって文明を滅ぼすんだな。w 寄生虫ゴキブリ公務員利権が容認されて皆納得してる現実ってもう「カルト宗教」レベルの洗脳だよなwww 国民総狂信者になって「そういうものだから仕方ない」で納得して唯々諾々と無意味な利権制度の維持費強制負担wwww 例えばさ、「駐車料金一台千円」「購買に関わらず入店一人につき入店料1000円」 「会計に<この店舗の管理運営負担金を10パーセント上乗せ>」「入店時に別途入会費年会費払って入会した会員証提示義務」 「無駄に店内に過剰なまでの大量の店員と警備員、その人件費は店内商品売価に上乗せ」 「店内に居るだけで終日遊んでるだけの店員は年収800万以上、警備員は1000万以上、当然極太福利厚生、その維持費は売価に織り込み済」 なんてな小売店、あったとして行く? ある訳ないよな?仮にあったとしても他の店に行けばいいだけの話だよな? じゃあさ、「個人向け小売経営全ては国の専任独占事業」で、「そういう小売店しか存在しない、ていうか小売店は全てそういうもの」 であったとしたら? コンビニドラッグストアディスカウントストア、個人向けの小売店は全て国の直轄独占事業にされてる、としたら? 「皆も同じ状況で我慢してるんだから仕方ない」「選択肢が無い」「無いよりマシ」だから 「利用せざるを得ない」よな???? これが「寄生虫ゴキブリ公務員システム」なwwww
つい最近の障碍者雇用「水増し」も「窃盗を万引きと呼称」ばりに緩く印象操作してるけど 普通に虚偽申告、公文書偽造、事実上の脱税、だからな 民間なら責任者の会見及び追徴課税及び逮捕実刑レベルの案件を 「テヘッバレちゃった?サーセンwww」で幕引き 欺瞞と演出が上手いだけで内情は北朝鮮と全く変わらんよこの国 ゴキブリ公務員の責任負わない「何しようがやればそれが結果であり評価」な文化祭ゴッコ → これは仕方ない!多少は民間にも恩恵あるし!貧困児童に1万寄付して管理団体が中抜きして貧困児童に100円しかいかなくても 100円行き渡った事を管理団体に感謝すべき! ゴキブリ公務員利権住民票発行500円 → これは仕方ない!だって優秀激務の公務員様による高度な処理お願いしてるんだから! ゴキブリ公務員専売指定ゴミ袋一枚100円 → これは仕方ない!公務員様の厳正な管理によるエコ事業なんだからむしろ安い! ゴキブリ公務員賞与昇給維持して増税ラッシュ → これは仕方ない!いくら民間に非正規増えようが疲弊しようが公務員様は優秀なんだもん! ゴキブリ公務員専用の全国保養施設及び管理団体 → これは仕方ない!民間の極々一部の超優良大企業にも似た制度あるもん! ゴキブリ公務員利権の為の車検等各制度→これは仕方ない!多分無くせば事故多発で余計皆が困る、多分!良い大学出た官僚が決めたんだから間違い無い! ゴキブリ公務員限定の各種税金大奮発して創設維持されてる超極太福利厚生付帯制度 → これは仕方ない!公務員様じゃない人間が文句言っても仕方ないもん! ゴキブリ公務員の各種天下り団体 → これは仕方ない!今までもそういうしきたりなんだから! 掛け捨て縮小残飯再分配の払い損年金 → これは仕方ない!高齢化社会だし止むを得ない!! 公営料金設定高いと思うかもしれないが、外国ではもっと高額な国もある → だったら理解できる!!外国がそうなら妥当な筈!! おサルさん多すぎて朝三暮四の故事が霞むwwww
国家破産後の日本に国際査察団と多国籍進駐軍が来て政官財・宗教の支配層の完全排除をするぞ
税金はいいんだよ。 問題なのは使い道だ。 生産性の無い役人を養う為に払ってんじゃないんだからな。
税金要らないって一番声高に叫んでるのは富裕層だけどな。
日本の公務員はカネ食いまくるからなw まさしくカネ食い虫w
官庁の予算を使い切る仕組みはいつから? 使い切らないと無能ってアホだろ これを改めないとコスト意識は無理
>>1 警察官が居ないから犯罪やり放題!とは書かないのな 税金に反対の富裕層に媚売るために減税して、 消費増税する100%税金で暮らす公務員や政治家という構図。
アベちゃん海外バラマキ費用 公務員定期昇給 庶民には削減出来るだけ削減しまくり 災害被災者も、口だけで放ったらかし 企業の内部留保に10%の税金掛けて 法人税率を元に戻し 物品税の復活 これだけで消費税は廃止が可能 でもやらない政府 更に庶民を苦しめる
>>708 使い切らないで節約した分の予算をボーナスの予算に充てる会計にしたらいいよ。 パナマ文書による、タックスヘイブンを 更に取り締まり違法にしたら あら、不思議 税金負担率が下がるのにね でも、やらない政府
>>708 戦前から1998年くらいまで。 今は一般会計だけでも毎年1兆円以上使いきれなかった予算が次年度に繰り越されてる。 これが2009年に民主党が主張した霞が関埋蔵金の一部。 >>88 ゴミを処分するのに収集員の給料だけじゃすまんだろ アホか 事務職はすべてAI化 現業系は残し、さらに増員する そうすると火はよりはやく消えるし、ゴミはすぐに処理される
何で邪馬台国がー何だよ。 そんな記録なんか有るわけ無いだろ パヨク屋共
中央集権制がダメで税金がダメでもない 道州制にすれば、税金は今よりまともな使い方になる 今の政府に渡すから全部自分のものにされてしまう
>>719 地方分権したら田舎の自治体がツタヤと組んで 図書館をメチャクチャにしたりしてるだけどな。 税金は身を守ってくれる保険金のような物としてかんがえるべき 税金払わずに無防備宣言したら、チュンとか露助、チョンが押しかけてきて終わるから
>>715 帳簿に繰越が記載されてるなら、どこが埋蔵金? リバタリアン「国に金は払わない。自分の事は自分でする。」
なんだこのバカ記事 んなもん民間業者が参入して今より良いサービス供給するにきまっとろうが!
>>719 道州制はいいけど公務員の思考回路変えないと同じじゃね >>723 もっと予算の精度をあげれば別のことに予算を割り振れるだろう? 道州制なんてJR分割と同じ結末になるに決まってるだろ 仮に「通貨まで別にする」というなら話は別だが
邪馬台国いぜんも地方の豪族が食べ物徴収やへいえき課してただろう
>>730 ブロックチェーンがあるから独自通貨は面白いかもw > 消防、警察、ごみ収集、道路や橋の修理、学校の先生などの仕事 この「など」をぜんぶなくせば税金は要らなくなる
>>730 現在の日本で議論されてる道州制は「国は外交と防衛のみ。内政は地方でやる。」という方針だから 通貨や司法制度、食品などの各種規制、教育制度と内容などは当然別になるね。 富める日本 たぶん世界最高の時分に東海大学だったか 唐津教授が、無税国家が日本は可能と新聞に書いていたな やり方も書いてあったな
>>1 トヨタをはじめとする大企業と金持ちと高額所得者と地主に言え!
>>736 トヨタは自前で何とでもできると思うよ。 なんともできないのは貧乏人。 税金を払わない、日本の大企業、高所得者、資産家、地主! ↓ こいつらに言え! 税金を廃止したらどうなるのか?
アメリカでさえ生ゴミ分別で回収して堆肥化してるところあるのに日本は燃やすかご家庭でコンポスト使えだもんな
そもそもトヨタも庶民の血税ありきでここまで大きくなったんだけどね w
せびるんじゃなくて自分で外貨稼げよ いくらでも方法あるだろ国の資産が山ほどあるんだから
税金廃止してみればいいと思う 実は何にも問題が起きない可能性が高い 火を消すのは火を消す会社がするし 清掃は清掃会社がする
今の税金じゃ金持ちますます金持ち なので 税金廃止すれば世の中公平になる 逆になってるんだ 世の中基地外になってるから気違いが増える
>>739 払ってないのは貧乏人でしょ。 トヨタなんか国内の税金だけで年間2兆円払ってるらしいよ。 >>3 バカって金は払いたくない!!でもインフラはしっかり整備しろ!! 公務員は奴隷!!とか思ってんだろww バカってほんとバカだわ。 >>746 日本は低所得者ほど社会保障負担が大きい。 トヨタなどの大企業は、差引だとほとんど税金払ってない。 >>747 公務員を奴隷だと認識してる高い見識の人間ってそう見かけない 実際は高い地位保障に高い給料 民間に命令出せて女将で逆らえないと思ってる人が多い >>748 どこでそんな阿保な寝言を吹き込まれたの? 算数苦手な人? 外交と軍事だけ国が管轄して、他はすべて地方へ任せろと言う極端な説もあるけど、 住民税が低かった時代の話だねえ
>>748 どこかの「ネットで真実!」的なまとめサイトで覚えたの? もう少し公式記録を確認する癖と足し算引き算を学んだほうが良いぞ >>748 こういうの見ると本当にバカって頭が悪いって事が 良くわかるわ。 トヨタがどれだけ雇用してどれだけ下請け使ってどれだけ 日本の経済に貢献してるとか考えたことも無いんだろうなあバカはw ゴミ収集がなければ、そこら中でゴミを燃やす環境汚染も考えられるわ
そりゃ、資本主義なんだからお金を多く稼いだ人が税金を多く払うのは当たり前の話w
日本は、所得にたいして税金のかけ方が個人には厳しく、法人には甘い。 これは、自民党がやってきたこと… 個人への賃下げと社会保障負担の引上げも、増税と可処分所得引下げで、 大企業に有利となっている。 こんな常識を知らない人ってw恥
ごみ収集の袋を高く売りつけたりしてる ごみ収集の放棄でしかない ごみを出すななどという分際ではない
>>758 そのとおり。 消費税だって昔から逆進的な性質を持つと散々言われているのにね。 どうやら納める絶対額の多寡しか見ない人が大半のようだ。 >>758 自民党とかではなく国ができた当初からの社会システムだぞ そして法人に甘いのは正解だぞ 要するに「国を回しているのはどこか」だからな 国を回している法人に甘いのは当然だ 日本が個人より家族を重んじていたのも同じ理由だからな 何が全体を回しているのかで考えれば法人を優遇するのは当然 「誰のおかげで良い暮らしができていると思ってんだ」ってことだ 金持ち企業は政府政治家役員に献金して じぶんにその税金の使い道が回ってくるようにしているから 100払えば100200,300帰ってくるが 貧乏人はまるっきり還元しないひたすら貧しく奪われるだけ そりゃそうだ 献金とかやることやってない 自力索然ができない
ゴミは国より市町村なんじゃないの 多少はかぶってるだろうけど
>>758 だからさ。 君の言う常識とかいうデマはどこで吹き込まれたのよ? いつトヨタが賃下げしたのか具体的に教えて? 昔 ゴミの収集は税金で行なった 今 ゴミの収集は有料化してゆき、税金はそのシステムの整備のために使われる
>>758 だからさあ、企業が人を雇うと雇用が生まれて貧乏人も 仕事をもらえて飯を食ったり服を買ったり子供を作ったりして 経済も国も回るんだけど、頭の悪いアカって大企業や国は 悪の結社ぐらいに思ってんだろうなバカだから。 >>760 所得にかかる税金以外の全ての税は所得に比例しないわけだけど 酒税もたばこ税も関税も固定資産税も登録免許税も 決して逆進性云々と言われることがない事実についてどう考えてる? 政治家は経営コンサルタント雇って思いっきり予算削れよ
>>768 お前みたいなバカってトヨタが昔つぶれかかった事すら 知らないんだろうなバカだから。大企業がみんな安寧と楽して デカくいるとでも思ってるんだろうなあww ここでクレームつけてるやつほどロクに払わず、恩恵ばかり受けてる矛盾。
邪馬台国なんかよりもっと古くから税金取ってる国あるだろ エジプトとか
>>767 知らんがな。ただ単に経済学知らないだけなんじゃねーの? てかそこに挙げてある税は物品税に類するもので 一般消費税よりも狭いだろ。一番広範なので関税じゃん。 そりゃいついかなる消費にもかかる税と比べりゃ話題にされる 頻度は低いんじゃねーのとしかいえん。 >>775 いやマジでいつなのか教えて下さいお願いします 税金なくして日銀で刷ったお札で行政すれば良いでしょ 税金は払わなくても良いけどその分インフレで払うだけ
>>777 お前の目の前にあるのはなんだ?ググレカス。 (今の日本でじつげんはできないけど) 国が資源輸出などで莫大な黒字を出していれば、特に税金はなくても今と同様の社会は構築可能
>>779 なんだデマカセかよザッコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW >>767 ああそうそう、酒税なんてのはむかしは洋酒に高い税がかけられてたな。 で、高い酒買うのは所得が高い人たちなんで、一般消費税よりもよほど 累進的な税体系だったわけだ。 所得に直接かける税じゃなくてもこんなふうに 間接的に累進・逆進を論じることができるんよ。 >>770 そのときに庶民の血税で沢山助けてあげたよねwww 保証の無い重税と国内蜂起を繰り返すのがアジアの病気みたいなもんだからな 最近じゃ社会保障サポートができてるかわりに税が重い国を槍玉に挙げて サポートは隠して重税は正義なんて風潮をばらまいてるくらいだからもう救いようが無いよ
大企業は非正規化、フランチャイズ化で、リスクを個人に押しつけてすぎている。 大企業は、法人株主主義であり、もはや雇用や失業対策に貢献していない。 企業活動は環境に悪く、個人の健康も害する… 企業への大増税は行なうべきだ。 それで潰れる企業は、ゾンビだから潰れて良い。 それで、トヨタが潰れるなら潰した方が良い!
復興税って除染作業に使われてるのか? 俺の血税が中抜き連中に吸われてるのは許せん!
>>783 朝鮮戦争でトラック需要が増えて助かっただけだけど。 ほんと池沼だらけだな。 世の中の税金の大部分はお金持ちが負担しているわけで それを更に搾り取ろうって底辺が言うのは 金のガチョウを殺して中身を取ろうとする逸話と同じなんだよね。
>>787 トヨタ自動車が上場してない自動織機の子会社?のころのはなしかな? >>787 大戦直後につぶれかけたって話じゃねえのそれ? >>789 それが本当なら、高級車や破格の不動産なんて売れないはずだが?? >>788 あほw 血税でお膳立てしてもらったんだろうがwww >>1 地域の消防団、自警団がやる 政府とかいう邪魔者寄生虫共は日本から出て行けよ >>789 お金持ちは底辺から搾り取ってるんだけどね >>798 お金持ちが居なかったら仕事すらないわけだが? >>622 日本では12000年前には既に文字が有った。 漢字は縄文人が殷を建国し4000年前に甲骨文字いわゆる漢字をひろめた。 世界史では常識。 公立学校と議会は要らん 役所の職員も要らん 要らんものが多すぎ これぞ税金の無駄遣い
>>769 経営コンサルに莫大な金取られて大した効果も期待できんよw あいつら数字を弄るだけで現実の運用なんて考慮してない >>789 その理屈はおかしいんだよね そもそも金儲けは社会インフラを活用しなけりゃ不可能 電力水道ガス道路警察防衛外交法律等々、、下層階級は無くても行きていけるんだよw 権力使って莫大な税金投入して整備してきたのは上流階級がより必要としてるからだろ 好き放題やっていいなら著作権侵害し放題、技術模倣し放題、極論すれば盗み放題、人殺し放題何でもありww そんな世界じゃ金儲けどころじゃない 社会を維持する、金持ちの生活を維持するために金持ちがより多く負担するのは当たり前なんだよ >>808 三菱王国が出来上がって 三菱に税金払うんだろ? さっさとIT化しろ、人手不足解消できるぞ 60 名無しさん@1周年 sage 2019/03/23(土) 09:08:52.90 ID:iqkcsPg30 例えば印鑑がなくなるとブロックチェーンなどの技術でネットで各種手続きができるようになる。わさわざ住民票なんか取りに行かなくて良くなるし全部ネットで完結できるよ。 エストニアとかはすでにやってる。日本で同じ事をやると公務員を三分の一に減らせる試算もでてる。でもやらないのはなんでだろうねえwwww
消費税は何にでも課税しすぎなんだろ。 金地金にまで課税して密輸入増やして何百億と流出してるし。 物品税みたいにぜいたく品とされるものからだけとれば逆累進性とか批判されない。
>>1 だからと言って、今の税額が正常とは思えないな。高過ぎる。 税金が必要なのは今さら言わなくても分かる ときに増税が必要なのも耐えがたいが理解する ただ、毎度毎度増税でしか問題を解決できないのなら無能の証だ、極論俺でもできる
>>53 国民健康保険は上限が有って最大70万も行かないはず。 この上限は費用無いよねな。年収10億でも70万だし税金化して住民税の2倍とかにして欲しいよ。 >>816 公務員の平均年収が増える一方なのも納得いかない。 >>806 > 電力水道ガス道路警察防衛外交法律等々、、下層階級は無くても行きていけるんだよw 古来よりそういったインフラの恩恵に預かってきたのは庶民だと思うのだけど? 水道無くても生きていけるって毎日川から水を汲んでくる生活に耐えられるの?無理でしょw 金持ちはインフラ無くても独自に専用のを作ったりするんだよ。アルミ精錬の為にダム作ったりさ。 治安も不安なら皆で集まってゲートシティもできたりする。 社会が維持できなくなって最初に困るのは庶民という事を忘れちゃダメだよ。 >>813 世界が単一税制ならわからんでもないけど そうじゃないんだから所詮夢物語 貧乏人が税金を払いすぎてオワコン国 貧乏人が税金払わないでゴミだらけ犯罪者だらけ どうする?w
>>1 ココ→ 日本は稼いだお金の約40%が税金 税金を引かれた残りのお金が給料としてもらえる 税金を引かれた残りのお金でガソリンを買えばガソリン税、消費税などの多重税 etc. 働いたら罰金 →所得税 買ったら罰金 →消費税 持ったら罰金 →固定資産税 住んだら罰金 →住民税 飲んだら罰金 →酒税 吸ったら罰金 →タバコ税 乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 入ったら罰金 →入浴税 起業したら罰金 →法人税 死んだら罰金 →相続税 継いでも罰金 →相続税 上げたら罰金 →贈与税 貰っても罰金 →贈与税 生きてるだけで罰金 →住民税 若いと罰金 →年金 外国に行くと →出国税 納税しても一般国民には還元されず、同和・在日・沖縄・アイヌにバラマキ、公務員・政治家も税金を使いまくり 不公平感が強い。 完全に公平な税制っては無理なのはわかるが、 負担と受益のバランスがおかしい。
原則無税でいい。 消費税なんて愚の骨頂。 せいぜい人頭税でまかなって その後なくせ
今の税金は江戸時代と大差ない 農民から集めた年貢で贅沢三昧してる上級国民
>>811 公共とは誰しも使えなくてはいけないわけで pcやスマホを使えない層も一定数いるのよね さらに高齢化社会で人員も必要とされるわけ 外国人優遇じゃなくて、日本人優先にしましょう。 私たちの祖先が苦労して築き上げたものにただ乗りさせるのは反対です。 私たちの納めた税金が、外国人に湯水のように使われるのに反対です。 外国人が増えて、犯罪が多くて安心できません。
>>802 政府とかいう支配者面した能無し共が一番いらん >>794 池沼過ぎ。 ほんとアカって救いようが無いわ。 税金が安くて社会福祉が現在の質と量を維持し 労働者が今より働く時間を短くして報酬を増やし 子供を産んでも安心して行政が育て 治安の悪化を招くような労働力の輸入をやめ 公務員の給料を安くしても質の低下を防ぎ 社会保障や防衛力にお金を掛けない国 それがマジカル日本
>>58 言い値はマズいし大好きな外資はなぜいれないの? とりあえず無駄遣いするなよ 日本の役人は発想がクソ 自分たちが誰も責任とらないように、痛まないように それだけかよ
>>819 金持ちがインフラに依存してないっていうのは、どこから持ってきた話なの? 金持ちが、毎日川から水を汲んでくる生活に耐えられるの?無理でしょw ゲートシティに住んでるんだから水汲んでくるのは金持ちだよ。外の貧乏人に 頼っちゃいけないよ。独自のインフラなんて誰が作るの?貧乏人に頼らず 金持ちがそんなもの作れるわけないじゃない。金持ちって働かないんだよ。 社会に寄生してしかいきていけない金持ちが、貧乏人が居なくなって生きていけるなんて なんて夢物語。 カネは人に対してしか効果がない。自分の仕事を他人に代行してもらう ためのものだ。代行人がいないのにどうやってカネを使う?富を生み出す 奴隷が居ないのにどうやってカネを吸い上げる? 金持ちにとって、貧乏人を殺すと言うことは金の卵を産むガチョウを殺すと言うことだ。 根本的に認識が間違っていることに気づきなさい。 公務員のクソな考え何とかならんか? 公務員の俺が、民間へ行くと、年収1000万の能力があるから 公務員の給料も、東証1部と同じような大企業と同じ給料であるべき という欺瞞。
>>806 警察や防衛・外交は力の弱い庶民の為にある。 治安の悪い国の金持ちは、自らの財力でセキュリティを確保している。 もし国として防衛力がゼロ、警察も無し、銃器で武装した住人がいないとなったら、「日本人を撃ってみましょうツアー」の募集でカネ払って人を撃ちたい、安全に撃ってみたい人が世界中から来るかもね。 インフラが無くなる世界 例えば山奥や無人島の状態になるって事
年貢なんて厳しかったのか? 当時の民衆だって今の日本人の源流だとしたらかなりのモンスター素質あったろ。 百姓なんてあの手この手で収穫減らして見せたり開墾した田んぼごと隠したり、 ちょっと厳しく取り立てたり役人がふざけた真似したらすぐに一揆起こすし。 一揆なんて百姓にとって命がけでも藩にとっても幕府に知れたらえらいことになるしな。 北陸の一向一揆やその手のコミュニティだって税金払いたくない連中が大勢紛れこんでたし。 為政者にとっては今の日本人から搾り取るのが一番楽、政治的にも好き勝手やってられるし。
>>811 そこら辺の職業は人手不足じゃないから何の解決にもならん まぁ、その分の金を人手不足のとこに回してくれたら少しは解消するかもしれないが、能力的に難しい職業であれば増えない可能性も高い 公務員はボランティア必須だな 無償の愛でよろしく!
>>843 この先山奥の人口減地域はどこもそうなるよなそのうち土に帰る >>616 つまり.割引いた分が官僚と政治家の報酬として妥当な額 ゴミは有料ゴミ袋で運営されてるから税金とか関係ねーし
自分の家がゴミ屋敷なら街中ゴミ屋敷でも問題なかろう
そう使われずに 天下りの巨額の給与に化けてる税金があるから問題にされてるだけだろ そんな本質的な問題じゃねぇよ
政治家、公務員が税金を自分たちの金と勘違いしてきたから、 納税は国民の義務なんてバカバカしい話だわ。
税金がなくなれば給料を貰えない普段から仕事しない公務員は消え去り世の中は平和になる
日本国民が 1人1人が1番の馬鹿だろ 馬鹿議員を当選させて ゴキブリ公務員の言う我に操作されて そういうシステムだからもう沈むのみ
何に使ったかは言えないってのが、行政の正式な回答だからな 何言っても薄ら寒いというか
税金はいいけど、払って良かったって制度にしろよ。取られてるって言ってる人間の多いこと。公務員に賞与はいらんだろ。民間には賞与もないところあるのに
公務員の給料・ボーナスが高すぎるから税金払うの嫌になるんだよ!なんでこんな簡単なことがわからないのかなあ!?ゴキブリ公務員はあ!!!!
馬鹿じゃねぇ 税金で消防やごみ回収をするようになったのは維新後だ この記事は増税へ地ならし
集めた税金の範囲内で仕事をすればいいので 借金までして仕事をする事はない
何で日本人って簡単に騙されるのか不思議 自民党って振り込め詐欺と同レベルなわけだけど これ野党というよりマスコミが悪いと思う 公務員に選挙権あるのもまずいよね 今のように統計捏造して給料増やすとか20年以上やってるわけで こんなの放置してたらだめだよ
>>841 公務員の給料って民間企業全体の平均と法律で決まってる だから統計捏造してるんだけど そもそも全ての民間企業の統計ってのには無理があるんだよ この辺から見直しが必要 国民のために、国民から広く浅く集めて、国民の生活を充足させるのが税金だろ。 なんで海外にばら蒔いてんだよ。
俺は一部上場の中の一流企業の中のトップの中のトップ技術者だったけど 公務員の給料は年齢と同じでいいんじゃないかな 民間は昔は年齢より若干高かったけど今は40歳で30万以下とか結構ある 結局公務員がやりたい砲台してるからそうなってしまったわけで 公務員に罰与えないとどうにもならないよこれ
>>862 資本主義を全否定する発言ww 借金をしないと、何も発展しません。 会社も国も。 放題○ 公務員とか楽な仕事してるくせに偉そうなやつなんとかならんの? 頭も悪い仕事も出来ないやつほど態度がでかい 世の中ナメきってるでしょあいつら
飲酒と喫煙習慣のあるやつと、俺のような健康ヲタの社会保障負担が同じだってのは気に食わない。
税は必要だが、問題はそのコスパが最悪だということだ。
統計捏造してるなんて20年前からわかってるでしょ?目的も 俺はハロワとか就職情報誌は一通り目を通していたけどすぐわかったよ マスコミもそうだけど騙そうとし必死でしょ キチガイにおかしな情報を与えて多数派形成して まともな人間を排除する目的なんだろうね そういう認識すらないのかもしれないけど相変わらずひどいもんだ
警察だって税金で動いているんだから、税金がなくなったら警察もなくなり、いろんな犯罪やり放題
国債刷ればいいだけの話で、別に税金に頼る必要はない
現状、国家予算すべて税金で賄っているわけではない なら、別に税金に頼るのを100%止めても問題はない
>>875 やり放題してるのは警察のほうだよ 今よりひどくなることはありえないと思う この辺の認識も洗脳済みなんだろね カネが無くなったら、日銀がおカネを刷ればいいだけ。 1万札は、1枚11円で刷れる。
バブル時代の恨み金を刷らないのもそう 公務員は民間人を見たら犯罪者と思えと洗脳されてる 気持ち悪い
お役人が働かないのは、邪馬台国からの伝統だからしかたないのかなw 戦前は、天皇崇拝が原点なんだろうけど、下々の幸せはほとんど考慮されていない時代も多々あった。 戦後は、権力欲+金銭欲で、コントロールされてるようなもんだしな。 一応、国民それぞれの幸せを追求する権利は保障されているらしいけど、政府に足引っ張られてるような気がしないでもないw >>875 君も私も自警団所属で、毎日戦う日々に戻るだけだな。 >>877 税金の無駄遣いを止めない一方で、増税で解決!ってのは、馬鹿でもできることなんだけど、どや顔でやられて文句も言えない民主主義ってのもな。。。 >>875 イギリスなんかにはボランティアの警察官がおる 税金使ってないで 公務員の給料を下げて減税したらどうなるか? 国民は喜び国は栄えます
公務員は付加価値生産行わないからなぁ 本来は給料ゼロでも文句は言えない
>>841 公務員から見たら、一般人なんて韓国と同じレベルのヒトモドキとしか見ないよ ニュースじゃないんだけどw 情報を得てるつもりで与えられてるっていつ気付くんだか
税金取っている割には火事の対応悪いしそこら中ゴミだらけになってきたのが安倍晋三
高き屋に登りて見れば煙立つ民のかまどはにぎはひにけり だが、民が困窮してるっていって、三年税金とらんで雨漏りするような宮殿に寝てた天皇もおったんよ。
>>801 断言するならおまえが証明したれ 残念だが世界史どころか国内でも放置だ 研究自体がされていないに等しい おまえが人生を捧げて研究して証明してくれ ゴミは有料でいいよ。 月1万くらいなら払うし。 ただし分別とか舐めたことを言わなければな。
消費税上げたいからってそんなに税を持ち上げなくていいっつーの
>>879 それがいいね 今お金は誰かが借金しないと増えない仕組み 政府も同じ、借金否定したら経済破綻する、国民生活が破綻する 通貨発行の仕組みの問題 付加価値生産と違って、お金は誰かが作らないと増えない 付加価値生産は増えているのに、お金を増やさないと不整合が起きる
直接税はほとんど止めたらいいと思います 間接税ばっかりにすれば脱税Gメンとか窓口事務員は要らないでしょ
>>900 国は本当に国民を搾取対象としてしか見てないんやな・・・ 革命でも起きねえかな 貧富の差を強制的に是正する手段を失うわなあ。 当然、行政サービスも全廃になるし。 金持ちは自分で買えばいいかも知れんけど、貧乏人はどうにもならん。 そもそもその通貨の価値すら担保されん社会というか無政府状態になるわけだがw
ナマポとか真っ先になくなるだろうな そもそも誰も助けたくないからナマポに墜ちてるわけで
税金の必要性を唱える時には必ず 誰でも受益主体である道路や消防、警察を出してくるが 生活保護や福祉については 全ての人が使うわけでないから余り言わない罠。 学校や教師や図書館の必要性は賛否両論だが。
>>905 少なくともネットでは公立学校不要論が圧倒的に多いけどね。 現在の日本の公務員の4割は公立小中高の教員だから。 公共だけに使われている税金なら文句は無いんですがね。 実際は忖度があるし不透明な中では何の説得にもならん。
あと自衛隊についても 税金が支えてるとは言わない罠。 極左チンピラが騒ぐからか。w 税金の使途としてあまり挙げられない使い道。 自衛隊、生活保護、社会保障。
税金を廃止して、公共サービスを有料にしたらいい 民間は有料サービスなんだし問題なさそう
>>910 税払ってるのと同じじゃないか 結局金払うわけだ 無責任でアコギな民間なんて警察や国防畷任せられない なぜ金本位制のままなんだ? 通貨発行権を我々は政府日銀に与えてるはずだが?
>>912 だから「書き込む」をパッドのすぐ上に表示するな 訂正しようとタップしただけで押してしまうだろ 指がでかいから大変なんだよ 増税ばかりで生活苦になり少子化に繋がり人工が減るw国民をなくせば税収もないw
いうても今だってゴミだらけだし公共インフラ老朽化でやばいじゃん 税金を払わなくていいメリットのほうが大きいだろ普通に
税金も法律も不要だ! 法律がなければ、全ての人が自由に行動できる! 盗みも殺しも強姦も放火も自由となれば、死ぬリスクもあるけど長く生きていくこともできるだろ
小学校の社会科で習うような事を 何を自慢げに書いてるんだ。
税金を廃止するということは公務員がいなくなるということだな 何するにも市民から金取ることになる 「火を消してください」 「1回30万円になります」
>>920 甘い。 30万円って、そもそもお金は国が信用を与えてはじめて信じてもらえるもの。 ベネズエラのインフレで分かるように、国が信用されなくなったらお金の値打ちは無くなる。 じゃあ皆が値打ちを認める外国のお金を払えば火消しを手伝ってもらえるかというと、めちゃくちゃ足元を見られる交渉になる。 火元の人は直ぐ手伝ってもらわないと丸焼けだが、周りの人間は何もしないでいても自分に損はないからね。 くだらねー極論w 罪務省からお金もらえるやつってこういう子供だましの記事しか書けんのかよ
>>910 ゴミ袋を有料にしている自治体も多いぞ ゴミを減らす意識を高めるため、というのもあるんだろうが >>917 星新一のショートショートにあったな カレンダーに「無保険の日」「法律感謝の日」がある話 前者はその日に事故を起こしたら、全部自分の財産から支払わなければならない。 後者はあらゆる犯罪が罪に問われない恐怖の24時間、 武装強盗が押し入ってきたら、殺してでも撃退しなければならない……。 >>920 それはチョンが考えるようなこと 日本人は助け合って火を消し「ありがとう」「お互い様ですから」と平和な世の中になる 税金を一端廃止して 本当に必要なモノをまた税金で補えばいい 政府解体やな 無駄なものが税金の汁に群がりすぎてる 特に研究者 そこが問題
税金 ないといろいろ困る NHK受信料 なくてもまったく困らない
国会は無くならないよ ただトランプみたいな成金しか議員になれなくなるだけ 資本主義らしいっちゃあらしいが実質王政やね
中国バブルの崩壊 中国の新車販売、28年ぶりの「減少」で見えた曲がり角 forbesjapan.com/articles/detail/26329
増税するためにこういう記事を出してんのか? マジで腐ってんな
公務員共の予算要求が酷すぎる 復興支援と言ったら直接かかわりもなくあれもこれも復興に関係あると無理筋通して使い放題
税金廃止とか発想止めろ!立憲共産社民党の支持母体の全国公務員天国労組裕福家族が痩せ餓死するじゃないか!!ざけやがって
ごく少数のジジババが巨額の富を持っている。 いかにここから金を巻き上げるかがポイント 消費税より資産課税が有効なんだが それだとその層から総スカンで落選してしまう そこがこの問題の難しい所
>>929 それはそれで面白いぞ 俗にいう成功者の中にも愚かな奴は結構いるしそういうの炙り出すのも面白い 額面月給50万円が、手取り35万円になるんだぜ 少子化になるに決まってんだろ
>>935 その考え方を現実にしたのがベネズエラ。 大企業から取り立てたカネを貧しい国民にばらまいて、誰も働かない国になった。 鵜飼いの鵜だって完全に魚が喉を通らないように紐を絞めると魚を取らなくなる。 金持ちの累進増税が限度を超えると金持ちは国を捨てる。 そういう国の残りの国民が頑張って働くかというと、働かない。 働けば働くほど累進がキツいから貧しくなる、つまり税金が働く事に対する罰として作用するから。 税金は必要だが、その度合いがでかすぎると共産主義だろ 共産国家が自滅するのは歴史が示してるはずだ
いつから、マネーの供給が一定という 金本位制に移行したの?我が国? 聞いてないんだが。
立憲共産社民党の最大支持母体の巨額血税一生公務員家族天国労組が一番に餓死w
消費税が日本は他所より安いって言ってもそういう所は保険年金も税で賄うだろ 日本は保険も年金も別口で回収してしかも高すぎる
理不尽な重税に対して税金廃止で反論? 極論で反論なんぞアフォらし
>>910 そのとおり 公共サービスの無駄の多さったらない >>1 税を無くせ じゃないだろ 使い方に無駄が無いか? だろ 税をとるのが問題なんじゃなく 集めた税金の不正や雌伏肥やしを野放しにするのが駄目だっつってんだろ
独立してから10年 税金まだ払ってない、つか個人事業主だとかなり儲からないと払うレベルまで行かない 個人事業主で払ってる人ってどんだけ儲けてるのよ
強欲国司や悪徳代官の時代にもどれと 思考停止じゃんそれ
広大な土地が、ある貴族の私有地だとして その貴族は商売で莫大な利益を稼いでいるとして その土地に小作人を住まわせてるとして その土地内の病院とか公共サービスは 貴族が自分の金でやってるとして その土地がゴミだらけになるとは考えられない
その理屈だとタックスヘイブンなんかはゴミだらけってことになるわなww
重税をなくして農民に好かれてる殿様だったら 多少、公共サービスが行き届かなくても 農民が殿様のためにそれなりに動く 税金を廃止したら何も動かない世の中というのは 結局、為政者が国民から全く好かれてない世の中 国民が為政者も国も好いてないから 自分たちの国だという自覚を持てないから何もしない 「ここは自分たちの国だ」という感覚を奪ってるのが今の政治家
学級委員がみんなから好かれてれば 何か困ったことがあったときクラスの誰かが助けてくれるが 学級委員が普段から高飛車な態度で人に接してれば 何か困ったことがあっても誰も何もしない こうなったら学級崩壊
>>1 税金を取りすぎたらどうなるか?の間違いだろ 税金 公務員平均年収は、民間人平均年収(400万円)の2倍 社会保険 公務員の妻のほとんどは国民年金を支払わずに年金受給する(国民年金第三号被保険者泥棒制度) 税金、社会保険の不公平で予算不足となり(公務員天国社会)、消費税増税大国を目指している。 >>1 国債発行して国家予算にすればいいだろ。 国債は国民が買ってるから 国民への借金だからいくら国債を発行しても 財政破綻しないって言ってる奴がいるじゃん >>953 タックスヘイブンって、一般的には法人税がないだけで それ以外の税金や手数料はあるぞ >>960 タックスヘイブンは特定の税が極端に低いってだけで 法人税に限った概念ではないぞ。 たとえばアフリカの小国リベリアは船舶に関する税金が極端に低いことで世界的に有名。 ニュースをよく見てる人なら「リベリア船籍の貨物船が〜」というようなフレーズになじみがあるはずだ。 >>961 確かに法人税ってのは言い過ぎた ごめん 税金を原資とした補助金や、減税の恩恵を受けている民間企業・私立学校・独立行政法人・財団法人・社団法人も公務員共々消滅しろ それに障害者・難病患者・高齢者にどれだけ金使われてるんだよ
>>959 税金廃止になんかなったら国債買うなんてお布施みたいなもんだぞ 戻ってくる保証どこにも無いからな >>967 公共サービスそのものが存在しないところからスタート。 事業を立ち上げて、個別のサービスと個個人が契約して、個別にサービスを受けとるようになる。 サービスを受けるための維持と管理に、個人の時間は大半が費やされる。 @タイムバンクをインストール A会員登録 Bマイページへ移動する。 C招待コード→招待コードを入力する 招待コード:RirzTu 紹介者と紹介された方共に600円もらえます 今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 数分で出来るので是非ご利用下さい >>967 フリーライドを防げないから現状と変わらない。 例えば私と自衛隊が防衛契約を結んでいて隣に契約していない辻元清美がいて、私だけを守るのは無理。 未契約者がいるから迎撃ミサイル撃ちませんとはならないから、辻元清美は私のカネで自衛隊に守ってもらう形になって、ただ乗りになる。 なんでも放置してたら寄生虫やらゴミが付くんだよ 一度清掃すべきなんだよな
廃止しなくても後払いで。 行政の対応を見て、払うか払わないかを決めさせて。 逮捕者が多い自治体の住民税は、減額しないと。 屑を採用して野放ししていた役所が 悪い。
>>967 まずくないよ。 貧乏人が利用できなくなるだけで 金持ちは今より優遇されるだろう。 >>1 極端な例えだね 税金を取りすぎて生活の負担になってる事に着目しような 極端な例えをして過剰な税金を正当化しないようにしろよ 自警団、火消し的な組織が発生するっていう発想はないの
>>978 それでスポンサーや地元の権力者の言いなりに、気に入らない奴を村八分にしたりするんだよね。 なんというアホ記事。 はるか昔から、行政サービス >>> 税収
イギリスとか昔は富裕層が自費で政治をやっていた。 日本でも道路を作ったのは農家だろ。 堤防は農家を使って武士が作らせたというのは あるだろうけど。
まあ普段から税金をろくに払って無いヤツにツケが回るだけだよな 金持ちにとってはパラダイスだろう
>>982 ww金持ちにツケが回るだけだよな。できた社会がゲートシティだ。 自らを監獄に閉じ込めてその中さえ良ければいいんだってさ。 外には荒野が広がり、下等な人畜が苦しむのをみても薄笑いを 浮かべるだけ。その自らバカにしている人畜の世話になりながら 斜陽な社会に生きる。こんな連中は文化など産みはしない。過去の 栄光を食いつぶすだけ。 金持ちに強盗しても捜査する公務員警官もいなくなるw 税金がないと 弱いやつ年取った人間が泣きを見る社会になるな
住民自治なら税はないぞ。自分達でやる。 小学校でもそう習ったはずだ。何をお勉強するとその答えになるんだ。 お前等ジャップは頭がおかしい。
金持ちのクソガキボンボン「じゃあ、金払ってやるから、センコーに教室の掃除させようぜ。パパが払う」
金持ちのクソガキボンボン「おい、センコー。掃除しとけって言っただろう。教室が汚いぞ」
独立13州のあるところまで、英国の警察および英国軍は救援に来てはくれなかったようですが。
どうなるかだって? 先ず公務員によるレイプ事件がなくなる 住民税や固定資産税などの給与を圧迫する税金がなくなるので可処分所得が増えて子供が増える 次々回で処理していることが多いので困ることは少ない
受験日本史頻出 浮浪 不法に本貫を離れて他所で調・庸を納めている奴 逃亡 不法に本貫を離れて、調・庸も納めてない奴
需要があるサービスは、民間企業がかってにやりはじめるさ。
金持ってても弱っちいのや年寄りは 無法者に狩られる世の中になるな
東京23区って言うのは、自治権が弱く東京都の管理が強いんだぞオマエラテレビに騙されているけど。 そりゃそうだろ。普通の市なら「東京都から離脱して、神奈川県に加入する!」とか言えるんだぞ。 で、千代田区以外が全部神奈川か埼玉になったらテンノー制度およびカスミガセキは消滅するだろ。 中国の混乱をあおってないぞ、いや、本当に。 ただ、独立自治区から税金取ったら、独立戦争とか起きるだろ。ジャップは頭がおかしい。 特別行政区 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%8C%BA 本国の地方行政制度とは異なる行政機関が設置され、独自の法律が適用されるなど、大幅な自治権を持つ地域のこと。特に中華人民共和国における制度を指す。 概説 中華民国においては、第一次世界大戦で北洋政府が接収したドイツ、オーストリアの租界を、 租界時代の行政制度や外国人の参政権を認める「特別区」としたのに続き、ロシア革命後にソ連から返還された租界も特別区とされたが、 国民政府のもとで廃止されたり、自治権を縮小された。 中華人民共和国では現在、1997年にイギリスから返還された香港と、 1999年にポルトガルから返還されたマカオが特別行政区となっている(一国二制度を参照)。 特別行政区はグリーンランドに代表される、宗主国より大幅な自治権を与えられた海外領土(自治領)とほぼ同義のものであり 、国際的な統計では「その他地域」に該当するリストに掲載される場合が多い。 東京23区は自治権が弱いんだ。マスコミが東京東京言って騙して、お前らみたいな根無し草の使い捨てのゴミを集めているが。 住民自治が発生すると、反乱とか起きたら困るから、わざとよそ者だけにしているんだ。 実際、普通の市町村なら、東京都から離脱し、神奈川県とか埼玉県に編入できるだろ。 そうなって、千代田区だけ孤立したら大爆笑だよな。
日本の法律は詳しくないが、米国なら可能だろ。 越境合併 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%A2%83%E5%90%88%E4%BD%B5 平成の大合併における越境合併の例として2005年2月13日付けで長野県木曽郡山口村が岐阜県中津川市に編入されたが、 この合併でも長野県知事・田中康夫が強硬に反対して関連議案を県議会に提出せず議員提案によってようやく越境合併が実現した(田中康夫の項の市町村合併の節も参照)。 従来、合体(複数の市町村を廃止し、新たに市町村を設置すること)は「都道府県の境界変更」とされその旨の法律を制定する必要があるとされていた (地方自治法第6条第1項、昭和28年6月29日付け 自行行発第195号)。 前述の長野県山口村と岐阜県中津川市との合併が編入になった理由の一つでもあるが、 それをきっかけとして平成16年法律第57号により地方自治法が改正され「都道府県の境界にわたつて市町村の設置」 があったときも市町村の境界変更の場合と同じく「都道府県の境界も、また、自ら変更する」こととなった(第6条第2項)。 この場合、設置される市町村がどの都道府県に属するかは関係のある都道府県・市町村の申請に基づき総務大臣が合併の処分と併せて定めることになる(同法第7条第4項)。 東京都を解体しよう! 東京はナチだ! 東京は悪の帝国だ!
サンディスプリングスに金持ちをとられたフルトン郡みたいなもんだな 金持ちから徴収しないと
う〜〜〜ん。お勉強になったwww.日本は中央集権独裁が強くて頭がおかしい。日本は教育からしておかしい。 日本の市町村の廃置分合 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AE%E5%BB%83%E7%BD%AE%E5%88%86%E5%90%88# 平成の大合併 日本の市町村の廃置分合(にほんのしちょうそんのはいちぶんごう)では、日本における市町村の分割・分立・合体・編入について説明する。 地方自治法第7条の「市町村の廃置分合または市町村の境界変更」の一形態に当たる。 概要[編集] 日本では1889年(明治22年)の市制・町村制施行以降、大局的にみれば市町村数は一貫して減少する傾向にあり、市町村合併の例が分割・分立の例に比べて圧倒的に多くなっている。 市町村合併については、1888年(明治21年)から1889年(明治22年)までに市町村数が71,314から15,859に減少した「明治の大合併」、 1953年(昭和28年)の町村合併法施行から新市町村建設促進法により1956年(昭和31年)から1961年(昭和36年)までに市町村数が9,868から3,472に減少した「昭和の大合併」、 1995年(平成7年)の地方分権一括法による合併特例法の改正により1999年(平成11年)から2006年(平成18年)までに市町村数が3,232から1,821に減少した「平成の大合併」という大規模な動きがあった。 なお、市町村の所属都道府県の変更は「都道府県の境界変更」にあたり、地方自治法第6条に規定されている。 都道府県 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C# 廃置分合 廃置分合 廃置分合については、都道府県の設置・廃止を伴わずに区域のみを変更する「境界変更」(市町村の所属都道府県の転属を含む)と併せて、 地方自治法第6条及び第6条の2に規定されている。 廃置分合の原則的な手続き[編集] 法律による(第6条第1項)。この法律は、憲法95条に定める「一の地方公共団体のみに適用される特別法」(地方自治特別法)であると解されるので、 関係都道府県において住民投票を行い、それぞれ過半数の賛成を得なければ効力を生じない(詳細な規定は地方自治法第261条・第262条)。 だからなんだよ、法人税でやれ 実質消費支出指数 エンゲル係数の推移 www.garbagenews.com/img17/gn-20170312-01.gif 労働生産性はEU以上に上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
mmp
lud20190625194555ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553505435/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【疑問】税金を廃止したら世の中どうなるのか? 火は消えず、街中ゴミ屋敷に… 邪馬台国の時代から税を取り立てていた日本 YouTube動画>7本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【疑問】税金を廃止したら世の中どうなるのか? 火は消えず、街中ゴミ屋敷に… 邪馬台国の時代から税を取り立てていた日本★2 ・【京都】向日市、古墳買い上げへ 邪馬台国時代の築造、観光資源に 「卑弥呼の時代の古墳とみられ全容を解明した上、観光資源」 ・【歴史】邪馬台国時代のすずり5個出土 交易でも文字使用か「日本の文字文化の始まりを考える上で興味深い」 福岡・西新町遺跡 ・【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★5 [樽悶★] ・【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★3 [樽悶★] ・【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★10 [樽悶★] ・【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★9 [樽悶★] ・【奈良】「ヤマト王権の基礎を作ったのが3世紀の邪馬台国の時代」 ヤマト王権、始まりは纒向 橿考研創立80周年記念講演会 ・【考古学】古墳時代のすずり出土 福岡市の比恵遺跡群 「邪馬台国時代に奴国で文字使用」 ・【考古学】古墳時代のすずり出土 福岡市の比恵遺跡群 「邪馬台国時代に奴国で文字使用」★2 ・【考古学】「邪馬台国時代のクニ」が大ブームに 吉野ケ里、国史跡指定から30年 [ごまカンパチ★] ・【青森】「縄文時代の巨大集落」が人気観光スポットへ “邪馬台国時代のクニ”がヒントに [樽悶★] ・邪馬台国の時代の地図を作ったのでみんな見てくれや ・【歴史】弥生時代の日本にバジルがあった? 邪馬台国の有力候補地で「花粉」見つかる ・【歴史】「倭」「ヤマト」の意味とは? 邪馬台国の場所を知るカギとなる「日本語に隠されたヒント」とは? [樽悶★] ・【歴史】「卑弥呼は中国の魏と外交し、邪馬台国の南にある狗奴国と戦った」 古代日本における女性、妊娠・出産後も社会的地位を得ていた [樽悶★] ・【歴史】「卑弥呼は中国と外交し、邪馬台国の南にある狗奴国と戦った」 古代日本における女性、妊娠・出産後も社会的地位を得ていた ★2 [樽悶★] ・【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市 ・【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★3 ・【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★13 ・【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★9 ・【邪馬台国】 徳島で弥生時代の鉱山遺跡が発見される。日本最古 ・【奈良】唐古・鍵遺跡の古墳期に迫る、田原本で企画展 出土品など164点 邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」との関係紹介★2 ・【考古学】これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか [ごまカンパチ★] ・【古代】稲作は縄文時代に伝わった!? 邪馬台国と緊密な関係、常識が変わる「末盧国」の遺跡巡り [樽悶★] ・【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! [樽悶★] ・【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! ★2 [樽悶★] ・【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! ★3 [樽悶★] ・【奈良】邪馬台国の所在地有力候補「纒向遺跡」 ふるさと納税を整備に ・【古代】稲荷山古墳、前方後方墳の可能性 邪馬台国・卑弥呼の墓説ある箸墓古墳と同時期、3世紀に築造か 桜井市埋文センター ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」 ・【奈良】桜井市、「ふるさと納税」目標の1億円突破 寄付の使途、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」の調査研究・保存活用などに ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★3 ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★2 ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★5 ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4 ・【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★6 ・【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展 ・【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★4 ・【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★2 ・【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降〜「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★3 ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★4 [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★6 [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★2 [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★3 [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★5 [樽悶★] ・【福岡】「倭の中にあった邪馬台国も当然、九州だった」 邪馬台国「筑紫平野連合説」三部作完結…小郡の専門家、10年かけまとめる ★7 [樽悶★] ・【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 [樽悶★] ・【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 ★2 [樽悶★] ・【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 ★3 [樽悶★] ・【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 ★4 [樽悶★] ・【歴史】古代史最大の謎「邪馬台国の所在地論争」に歴女が少ない理由…出版界では九州派が優勢?読者層も研究者も男性中心 ★5 [樽悶★] ・【史料】邪馬台国の女王・卑弥呼の記録も 大野城心のふるさと館開館3周年記念特別展「筑紫の至宝 〜国宝 翰苑(かんえん)の世界〜」 [ごまカンパチ★] ・【考古学】『国宝 翰苑の世界』 天満宮に残る唐の事典 邪馬台国の卑弥呼などが記される 関連する北部九州での出土品も展示 福岡 [ごまカンパチ★] ・邪馬台国の倭人は鉄器使用 ・【京都】邪馬台国・卑弥呼と同時代、重要文化財の銘鏡など展示 宮津・丹後郷土資料館 ・【古代】邪馬台国の人はカエルを食べた? 奈良・纒向遺跡で骨が大量出土 「神への供え物にカエルが使われた」 ・【古代史】「邪馬台国」時代の鉄器生産工房…「ヤマト建国」に隠された淡路島の「不運な歴史」 ・【奈良】邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」で刀剣の柄・鞘が出土 「纒向に武器を持つ力がある拠点があったことを示している」 ・【古代】邪馬台国の人はカエルを食べた? 奈良・纒向遺跡で骨が大量出土 「神への供え物にカエルが使われた」★2 ・【歴史】邪馬台国の卑弥呼がもらった?曹操墓出土と同型の鏡 「皇帝の所有物にふさわしい最高級の鏡」がなぜ九州に? ・【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」の桃の種、かじられた跡なし 「桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」★3 ・【古代】三重・熊野灘沿岸で発見の土器片、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」で作成か 「ヤマト王権の航行おさえる拠点」★3 ・【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」の桃の種、かじられた跡なし 「桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」★2 ・【福岡】伊都国と奴国テーマに論議、邪馬台国の謎に迫る 飯塚で古代史講座 「伊都国の平原遺跡の被葬者が卑弥呼ではないか」
06:45:55 up 23 days, 7:49, 2 users, load average: 7.35, 7.98, 8.60
in 0.68981409072876 sec
@0.68981409072876@0b7 on 020520