◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553498478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★2019/03/25(月) 16:21:18.37ID:fbJxEuAb9
2019.03.24 22:18 3/22〜24 全国有権者に電話調査
https://www.ytv.co.jp/press/politics/30877.html

NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で、普段の生活や仕事で元号と西暦では元号を多く使っていると答えた人が最も多く、4割を上回った。

世論調査では、元号と西暦のどちらを多く使っているかについて、「元号」と答えた人が41%で最も多く、「西暦」が25%、「どちらも同じくらい」が33%だった。

また、安倍首相が自民党総裁としての任期を終える再来年9月以降、「総理大臣を続けない方がよい」と答えた人は51%に上り、「続けてよい」の35%を上回った。

一方、安倍内閣を支持すると答えた人は、先月に比べてほぼ横ばいの50%で、支持しないは35%だった。

芸能人が不祥事を起こした場合、過去に出演した番組などのテレビ放送を自粛することについて、「その必要なない」が59%で、「当然だ」の27%を大きく上回った。

2回目の米朝首脳会談で、北朝鮮の完全な非核化などで溝が埋まらず合意が見送りとなったことについては、「評価する」が62%、「評価しない」は21%だった。

さらに、国際社会は北朝鮮との対話をより重視すべきと答えた人は41%で、圧力重視は45%だった。

NNN・読売新聞世論調査
3/22〜24 全国有権者に電話調査
 固定電話 528人(回答率58%)
 携帯電話 525人(回答率42%)
  合計 1053人が回答
http://www.ntv.co.jp/yoron/
★1: 2019/03/24(日) 23:06:40.84

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1553481718/

2名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:22:45.14ID:AAK2MZjZ0
新元号は珍宝に違いない!!

3名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:25:18.78ID:84gHYPke0
うそつけよ
オリンピックイヤーを元号で聞いても即答できないぞ

4名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:25:52.01ID:lWBZvYIc0
元号の方が使い勝手が良い、日本人以外が増えてるから理解できないんだろ

5名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:27:04.58ID:sL9T80Ry0
固定電話を引いている
昼間に電話に出られる
老人しかいない
偏った調査

6名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:27:12.15ID:QtdQMocj0
西暦2000年て平成何年だっけ?

7名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:27:27.71ID:dZfBVWqo0
大体役所が悪い

8名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:28:19.79ID:84gHYPke0
>芸能人が不祥事を起こした場合、過去に出演した番組などのテレビ放送を自粛することについて、
>「その必要なない」が59%で、「当然だ」の27%を大きく上回った。



ゴミウリの擦り込みきたwwwww

9名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:28:42.80ID:FP32hmCz0
皇紀は?

10名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:29:35.43ID:kQ1wrqDk0
元亀や天正のがイメージしやすい

11名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:29:35.47ID:+DifbhYi0
まともな人は西暦
発達障害は元号

12名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:30:26.01ID:1jfngdr80
提出書類の雛形が年号表記だったり西暦表記だったり。家族が多いし、履歴書を書く時もくそめんどくさい。

13名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:30:34.98ID:lQrCN1RQ0
使っているってのは間違い
使わされているってのが正解
自主性は皆無

14名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:30:46.41ID:hWEc5uNg0
だって申請書に書かなきゃいけないんだもん
使わざるをえない

15名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:31:02.77ID:AbxIYCeS0
>>4
日本人っつっても、和食は大して食わねぇ、和服は着ねぇ、
畳は家にない、とかそんなエセばっかだろw

16名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:31:27.99ID:Y6xul2k10
元号なんてお役所の書類ぐらいでしか使わないから
今年は何年かいつも調べることになる西暦の方が使いやすい

17名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:31:43.24ID:fD1/1fwf0
切り替えの数ヶ月がややこしい

18名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:31:52.66ID:DWiNrDuL0
>>1
んなわけないだろ

19名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:31:55.03ID:idhqReyf0
キリストの誕生を基とし、ローマ教会が作成した西暦は憲法違反の代物。
白人国家が植民地に押しつけたろくでもない暦だ。

日本の全ての公文書から西暦を完全に追放しよう!

20名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:32:31.58ID:ZToAELqQ0
また都合がいい結果のための調査でしたw

21名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:32:32.59ID:Pt3RYXIm0
今年は元号が2つある欠陥システム

22名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:32:51.14ID:AOQxTYMf0
商品のロットの製造年月日は西暦だろ

23名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:33:02.71ID:rrMstoLK0
統一した方が楽ちんで
統一するのなら西暦しかないんだから考えるまでも無い
元号使いたいなんてそいつらが意地になってるだけ

24名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:33:16.80ID:ecN1KwC20
>>18
元号を使わなきゃならないようなところに調査をかければいいだけ

ヤクニンとかな

25名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:33:30.63ID:g/6bslT70
ジジババに聞きました

26名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:33:39.53ID:TpBXzYI00
寛永3年から平成26年
何年経ったか。ネット検索しないで答えられる人。

27名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:33:54.59ID:RVTn3n800
> 新元号は、首相が最終判断する

パヨク終わるwww

28名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:34:03.57ID:SEVkpyqH0
パヨク怒りの食糞

29名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:34:10.49ID:s8Bj0IYq0
社会人になって以来、書式が元号で指定されていない限り西暦だし、時刻も24時間制だ。元号が嫌だとかはないが、仕事で使うには不便かなと。

30名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:34:46.39ID:DWiNrDuL0
>>27
元号は「増税」かな。

31名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:35:33.39ID:RVTn3n800
>>30
【朗報】新元号、「安」が入ることは確定
http://2chb.net/r/poverty/1553493364/

チョンモメン憤死www

32名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:35:33.74ID:69+diaH00
請求書や出勤簿とか事務方は年号使うけれど
海外相手の納品状況お知らせは西暦

33名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:35:47.92ID:VQDAf8ER0
積極的に元号使わないように生活するわ

34名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:36:35.84ID:v8gbKzcZ0
建前だけは伝統の国だからこそ実務上リセットが必要なんだぞ
元号とはそういうシステム
前のことは忘れろw

35名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:36:37.83ID:oeioLwor0
官公庁が元号使ってるから国民も使わざるを得ないんだよ

36名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:36:41.58ID:eIKtK6Mi0
>>19
キリスト教精神入りの繊維で織られた日本国憲法という名の外套
を身に纏って、俺たち私たちも世界に通用する精神的にも先進国でい!
と主張してるんやぞ?皇室はいちはやく切支丹化。日本国民のキリスト様への
帰依をまっておられるというのに・・。

37名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:36:55.28ID:AOQxTYMf0
ISOの書類も元号なの?

38名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:37:17.08ID:nNPrNh9a0
>>34
元号を忘れろ

39名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:37:45.18ID:zWgFtGha0
平成は12足して、安安は18引くのか

40名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:37:53.15ID:LYl3F8q40
今年で元号使うのやめる
あんまり意味ないし
よくわからんよ

41名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:37:58.52ID:796Kwrz50
安が入るなら元号反対派にまわるは、様子見やな

42名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:38:03.09ID:QtdQMocj0
エイプリルフールに新元号発表とか

43名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:38:12.33ID:hWEc5uNg0
>>26

明治になる前は、ちょっとしたことで改元してたから
わずか数年で年号が変わることもしばしばあった
だから実際は元号を使わないで干支(えと)で計算するのが
一般的だったんだよ

44名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:38:43.50ID:77tRJVuW0
この国が・・・というか、自民が発表する統計データを信用している奴なんて居るのか?
もはや選挙の結果すら疑っている
因みに俺は日本人な
なんとか論点逸しをしたいのか知らんが、安倍批判をすると何故か半島人扱いされる
竹島も尖閣も当然日本の領土

45名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:38:52.92ID:k3bNnCBV0
未だに知らん奴からの電話に応える日本人

46名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:38:56.93ID:MHuGVa8g0
両方あるのがベスト、これだけの話だろ
使いづらい方があれば、そいつは片方だけ使えばいい

47名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:39:36.90ID:b9IBEiXP0
うそこけ!役所内で統計とったんだろ?

48名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:39:50.94ID:eIKtK6Mi0
この国の歴史は1945年を境にして「戦前の日本」と「戦後の日本」に
真っ二つに両断されてるからのう。
1946年を日本元年としてもいいと思うよ。戦後74年。

49名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:40:11.94ID:M7yaH7Q40
平成とか昭和は分かっても、何年なのかがイマイチ分からないよ
今年みたいにダブってる年が有ると足しただけじゃ無理!
西暦は忘れない

50名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:40:37.32ID:nsHP5/dg0
そりゃそうだろ
いちいち西暦何年生まれです、なんて聞いたことないわ

51名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:41:08.43ID:mxbLkuss0
>>1

 > 普段の生活や仕事では西暦より元号を多く使っている人が最も多かった。


.

“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)

『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》


.

“女系天皇”を認めると、今まで続いてきた皇統とは別の系列になり大変危険。


.

52名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:41:22.72ID:TpBXzYI00
>>43
ども。
ま、昔の人も元号はわずらわしいと思ってたってことやね。
明治前だと、西洋文明との接触が少ないから西暦は縁遠い。
だから、干支で計算ってことだわね。

53名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:41:53.40ID:v8gbKzcZ0
干支だって60年で一周するだろ
それでもう昔のことは忘れるんだ

54名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:42:07.99ID:Ct0nvmlf0
和を以て貴しとなす。

新元号、和貴とかかね?

55名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:42:41.38ID:eIKtK6Mi0
まあキリスト様のおかげで男尊女卑もおじろくおばさもおーいお茶も
夜這いなどの戦前の日本が積み上げていた八百万の愚が雲散霧消されたからね。
悔しいけれども西暦だろうなあ。

56名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:42:59.03ID:MNBUNTPQ0
分かりやすいな
読売は元号を推奨するような記事を書き
朝日とゲンダイは時を天皇に支配されるだの言うw

57名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:43:04.74ID:wf+h2Ej00
>>35
官公庁は西暦でも大丈夫
和暦は「協力を求める」ことはあつても「強制するとか拘束する」事はしないと国会答弁で回答し
各機関に通達されている
しかも最近の話じゃなく昭和の時代の話で未だに知らない人が居る不思議

58名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:43:11.28ID:VmmpNtlm0
おいおい、この調査大丈夫か?
そもそも元号を使うのは行政、大いに決まってる。
世界やインターネットでを調査しないと意味がないんだ。

59名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:44:19.26ID:VmmpNtlm0
>>57
そんな事実を見たことないからな。
何国民のせいにしてんだ?

60名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:45:17.74ID:8OEWumxg0
元号で書けって書類が多いからでしょ
西暦の方が分かりやすいのに

61名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:45:40.28ID:6paIJ2eF0
当然誰かが指摘していると思うけど、これ
「元号を使わなければならない状況が多い」
ってだけでしょ?

単純に元号ベースの書式が多いだけ
「どっちを使いたいか」なら意味あるけど
「どっちを多く使うか」なんてアンケートする意味ねーだろ

62名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:46:55.61ID:lw7raeV10
日王が変わるたびに元号変わるから、西暦でいいよ

63名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:47:19.59ID:DWiNrDuL0
>>31
確定してないやんw
おまえのお友達が自分の願望をスレタイにしただけやんw

やっぱ「増税」だよ。

64名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:47:26.93ID:lQrCN1RQ0
>>61
まぁミスリード誘っているかもな

65名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:47:43.02ID:M7yaH7Q40
>>54
なんか素敵な漢字の組み合わせだね
昭和の和は有るかな?

66名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:48:37.98ID:T94DsY0U0
これ、電話アンケートだからな
ネットアンケートだとどうなるだろうな

67名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:48:56.74ID:V4LY4i3M0
「天皇制翼賛・礼賛メディア」の報道ねえ・・・。

68名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:49:22.90ID:KYokxv6R0
使うっていうか使うこと強制されてんだろうがバカが

69名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:50:02.21ID:lQrCN1RQ0
>>66
そこまで変わらないと思うよ
和暦使う場面多いのは確かだし

70名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:50:45.38ID:MNBUNTPQ0
新元号は・・・



71名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:50:47.24ID:0iVTgK6P0
昭和52年って何年前?
元号多く使ってるなら即答だろうな41%

72名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:51:58.96ID:4Cw+MMx50
思い出は昭和〇年と共に
でも平成に入ってからは西暦と結びつくことが多くなったな

73名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:52:13.40ID:T94DsY0U0
>>69
仕事では西暦のほうが多いよ
ネットやデータ関係もそう

74名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:52:42.99ID:Zb+H+lEp0
嘘だろ?

75名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:52:49.35ID:PAq0OS4v0
>>1
お前は皇紀を知らないのか?

76名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:53:04.22ID:25dyKoEp0
カレンダーによってはいまだに昭和が続いてるものもあるし
計算できる人はできるだろうな
西暦と平成・昭和が併記されてる

77名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:53:54.06ID:uyZme8gT0
老害滅びろ

78名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:54:29.63ID:nAQtYamC0
お役所とかの公的機関は西暦から年号変換のスペシャリストが沢山

79名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:54:47.66ID:vCppbBpk0
元号はあってもいいけど西暦しか使わないというかウザい

80名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:55:18.90ID:MhXRtc4X0
嘘だろ・・・
平成何年て不意に言われて感覚的にいつ頃ってわかるのか?

81名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:55:54.61ID:/m4nw9N30
>>3
昭和39年だろ。

82名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:56:08.99ID:wIX6CgbI0
加齢臭ジジイ死ね

83名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:56:46.90ID:SLOgFK2j0
>>71
恐ろしいことに今や1977年が何年前か即答できない人間がたくさんいる
昔よりみんな暗算できなくなってる

84名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:57:39.17ID:FbCl431k0
キリスト教徒じゃないので西暦にこだわりはない

85名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:57:43.14ID:25dyKoEp0
>>83
まじでー
いや流石にそれは嘘やろ

86名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:57:55.30ID:vfVYJEuj0
西暦に統一しろ
マジ面倒くせえ

87名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:58:02.87ID:j8g3uYtJ0
元号にこだわってるのって、昭和世代だろなぁ。平成育ちはピンとこないわ。

88名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:58:35.36ID:PAq0OS4v0
>>83
それはおまいの誕生年・・・

89名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:58:51.87ID:88cHT+d/0
6,7,8,90歳ジジババが死んだら西暦のみで

90名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:58:58.66ID:/m4nw9N30
キリスト教徒でもないのに
なんて、キリストの誕生から数えなければならないのか?

イスラム教の世界では イスラム歴を 使っています。

日本が元号を使うのは、当然だろ。

91名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:06.33ID:2oTxa5ns0
嘘くせえ調査

92名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:15.63ID:SLOgFK2j0
>>85
今じゃディスカリキュアって障害・病気認定ですわ

93名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:26.77ID:zEH3pGlT0
>>87
世代ではなくファッション右翼だけです

94名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:27.60ID:GDBh3/MK0
>>75
バカしか知らない

95名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:27.95ID:lQrCN1RQ0
>>83
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ

96名無しさん@1周年2019/03/25(月) 16:59:40.55ID:FbCl431k0
お前らが戦争を過去のこととしてとらえられるのは元号が変わったおかげだろう

97名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:00:39.57ID:GDBh3/MK0
平成生まれで今誕生日を平成で言うって人も元号変わったら西暦で言うようになるよ
だって計算面倒くさいもん

98名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:01:40.83ID:MNBUNTPQ0
>>83
便利になりすぎて計算しない、書かない、それが当たり前になって人類は劣化の一途だな
ほんの一握りを除いて大人の大半がアホ
現役学生の子供たちが相対的に学力優秀って状況になってそう

99名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:01:53.38ID:25dyKoEp0
>>92
まじかよ
昔からLD?学習障害?とかよばれてたのはいたけどさあ・・・

100名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:01:55.14ID:zEH3pGlT0
>>96
敗戦で元号変わってないから関係ない

101名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:02:11.47ID:MhXRtc4X0
俺は昭和世代だけど昭和が63年までだったのか
64年までだったのかすら覚えてないぞ

102名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:02:15.76ID:EResRYz80
普通、昭和45年と聞いたら、いつ頃かピンとくるのが普通だと思う。大阪万博の年だと。
平成23年と聞いたら東日本大震災。

103名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:02:23.43ID:kQ1wrqDk0
実際めんどくせーって言ってるやつは暗算できないんでしょ

104名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:03:03.12ID:5r8TDNeC0
>>1
>元号と西暦のどちらを多く使っているかについて
使わされているのかも知れん バカな質問のしかただ

105名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:04:14.80ID:/m4nw9N30
誕生日を西暦で書いたら、「ゆとり」と思われるので、元号で書くようにしている。

106名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:05:05.41ID:FRVHBub+0
自分は商売で見積書とか請求書出すけど
ぜんぶ和暦にしているよ

ファイル名とかデータの管理は西暦だけどね

107名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:06:39.19ID:1LX0tnPi0
これ元号が2桁に突入してからが問題なんだよ。

平成は20世紀末からはじまったから 85年とかいったら 1985年だし 10年とかいったら平成 10年だろうと
見当がついた。

でも今回は 2019 年からはじまるので、 10年といったら 2010年か xx10年か
むちゃくちゃまぎらわしくなる。

108名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:07:47.14ID:/m4nw9N30
>>106

ビジネスでは、西暦で書くと、なんか安く見られるから、和暦だよね。

109名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:07:53.73ID:UH+EMZ6/0
あげます

元号の方がかっこいいw

110名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:08:56.17ID:25dyKoEp0
>>107
2010年からこっち平成でも似たような混乱はあったな
和暦イニシャル+数字(西暦下二桁)あるいは略さないとかにするしかないわ

111名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:09:16.60ID:/m4nw9N30
領収証なんて、みんな和暦でしょ。

平成を省略して「31年」とか書くのが普通。

112名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:10:10.92ID:5m/hY6020
公文書は元号ってきまってるんだから
仕事してる人間は元号の方が多いのはあたりまえ

113名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:10:14.01ID:zEH3pGlT0
>>109
新元号が『安倍』になるからそう言う奴の意見も変わる

114名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:10:55.31ID:EBLE/Ntw0
>>98
もはや大半の大人は家族の携帯電話番号が言えないし、割り勘の計算もスマホ頼りじゃないかな
スマホ使わずに何か調べるのも難しそう

>>99
広くいえばディスカリキュア・ディスカリキュリアもLDなんだろうけど、名前つけ過ぎ感はあるなw

115名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:11:51.86ID:yQMyXr590
大事件、大変革等歴史の暗記には超便利だとネットニュースで言ってたわ

116名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:12:33.16ID:QtdQMocj0
>>107
30年と書いても、1930年か昭和30年か平成30年か
紛らわしいだろ

117名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:12:57.47ID:nBJyfvAO0
和暦元号は数字が少ないから普及する
特に、一桁の時に広がる 西暦は4桁だからめんどくさい

なんでも略すのがすきな日本人には和暦があう

118名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:12:59.63ID:+s1rU+gr0
西暦でしかパッと思い出せないもんの方が多いわ
例えば東日本大震災

119名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:13:09.02ID:1v96tdk+0
西暦って人類の共通的に使えるし、世界全体で作ってきたようなもんだからそっちでいいよな

数字はインド
基準はヨーロッパ
キリスト教の創世などの宗教性の排除
中ソの共産圏も宗教性なしで普及

120名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:13:43.51ID:kwQH4bbF0
数字表現の煩わしさは脳の活性化に繋がる
フランスで時々数学の天才が出現するのは
フランス語における数の数え方が独特なせいであると言われている
例:「97」は「4x20+17」とフランス語では表現する

121名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:14:32.76ID:MhXRtc4X0
ダービー馬を元号では覚えないし
ジョンレノンが死んだ年も元号では覚えてないだろ
皮膚感覚の話なんだよ

122名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:15:30.48ID:oR945vJT0
これは平成生まれか昭和生まれかで違ってくるだろうなw

123名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:15:35.85ID:1LX0tnPi0
>>116
わかった。
元号を使うほうは2桁になる前に改元<不敬

124名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:16:02.71ID:zEH3pGlT0
>>118
近現代史は殆どがそう

125名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:16:27.52ID:EBLE/Ntw0
>>120
デンマークどうよw

97=7 + (-½+5)x 20

126名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:18:30.16ID:QKWqZTHG0
>>1
行政文書で使うだけだろ普段は使わない

127名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:20:03.35ID:GDBh3/MK0
>>122
それは平成生まれは平成しか経験しないから元号使うけど
昭和生まれは昭和と平成の換算面倒だから西暦使う
って事でいいの

128名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:21:35.68ID:kwQH4bbF0
キリスト教文化圏では西暦(キリスト暦)
イスラム教徒はマホメット暦
日本人は元号

世界にはまだ他に独自の歴史文化宗教などに由来する暦があると思う

129名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:21:53.05ID:0JTLgCXL0
最近平成をふ振り返る番組が多いけど
平成○○年に何々がありました、と言われてもピンと来ない
宇多田ヒカルや椎名林檎がデビューしたのは98年、とかピンとくるけど
平成で言われると・・
西暦の方がその年の流行りや出来事をイメージしやすい

130名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:22:36.65ID:BmerFVCP0
んな馬鹿な
PC使う仕事なら西暦一択だろ

131名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:09.01ID:A1S0lVOH0
神武天皇即位660年記念の年を新皇紀元年に制定する法律を作ろう
西暦2019年は新皇紀2019年

132名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:16.89ID:MNBUNTPQ0
>>119
アホか・・・
西暦の成り立ちはローマ帝国時代にキリスト教弾圧をした皇帝の名前の元号を使いたくないと作られたわけで
ゴリゴリのキリスト暦だわ
宗教性が無いわけが無い

133名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:46.84ID:t76SKCES0
>>97
どういう場面を想定して面倒くさいと言っているのだろうか?
仕事で計算が必要な場所には、年齢早見表が机の上や壁に貼ってあるのが一般的だから、面倒な計算なんて自分でする必要も無い。
そして、いくらなんでも自分の誕生年月日は普通覚えているから、これもまた計算する必要も無い

134名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:51.58ID:kwQH4bbF0
>>125
上には上がいるものだな

135名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:52.40ID:BmerFVCP0
>>129
だなあ
80年代や90年代の音楽とは言っても
平成00年代や平成10年代の音楽とは言わんわなあ

136名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:23:56.75ID:xd3MIDSD0
安倍信者でしょ
安倍謹製の暦使いたいのは

137名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:24:02.81ID:zEH3pGlT0
>>129
80年代、90年代と言われた方が解りやすいよね

138名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:24:32.43ID:A1S0lVOH0
>>127

昭和は、メディアも民間企業もほとんど元号使ってた

139名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:25:27.82ID:FOHhV4dZ0
>>57
詭弁はいいから実際に役所に出向いて書類に目を通してみろよ

140名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:25:39.51ID:p2oC2HL10
役所の申請書なんて全部元号じゃねえか
いい加減西暦使わせろよ

141名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:25:42.05ID:BmerFVCP0
>>133
昭和50年生まれですって言われた時と1975年生まれですって言われた時に年齢をすぐ計算できるのはどちらでしょう

142名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:26:19.10ID:0JTLgCXL0
節分とかよりクリスマスやハロウィンの方が盛り上がる日本
西暦の方がそりゃ馴染むわ

143名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:26:22.30ID:/Aos7VDE0
18年が期限だった缶詰見つけた…

去年なのか13年前のものなのか思い出せない。

144名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:26:56.10ID:BmerFVCP0
>>143
どちらにせよ捨てろw

145名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:27:19.38ID:MNBUNTPQ0
>>142
盆と正月しか休みが無いけどな

146名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:27:20.34ID:cHdO71m20
仏壇の位牌に西暦であいてあったら嫌だなw

147名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:27:34.62ID:KgRujgz+0
共産党www

148名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:28:45.53ID:xd3MIDSD0
>>143
恐ろしい・・・
元号は市民生活を苦しめる
金融システムこわれたり飛行機落ちたりするかも

149名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:30:20.70ID:GDBh3/MK0
>>138
昭和時代は全部昭和だったのは確かだけど
昭和の人間も今は普通に西暦使ってるだろ

150名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:30:22.08ID:kwQH4bbF0
>>142
盛り上がるその内容が全然違う
キリスト教徒のクリスマスは家族も地域も非常に宗教度が高い

151名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:30:37.18ID:Q5xaKOxp0
宇宙世紀の方から来ました

152名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:30:48.71ID:MNBUNTPQ0
>>147
共産党が元号排斥を訴えて西暦推奨するのはロシア正教の影響なのかね?

153名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:31:55.50ID:dtEUma/d0
最近では申込用紙とか役所の用紙とかの記入欄でも
元号か西暦かで選べるようになってきたけど、
見る側は一体どちらを書くほうが喜ばれるのか。

あと履歴書はこの先もやっぱり元号でないと駄目なのか?

154名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:32:16.60ID:c4ynrkhz0
大正浪漫とか昭和枯れすすきとかHey!Say!JUMPとか新しくつくれないじゃん!

155名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:32:29.91ID:MNBUNTPQ0
>>148
元号なら普通にH18と書いてあるだろ・・・

156名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:33:09.46ID:BmerFVCP0
役所の帳票とかを出力するシステムは元号で表記って要件あってめんどくさいんだよなあ
まあ予算ジャブジャブ余ってるのか金払いいいからおいしいけど

157名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:33:15.06ID:JWZaQOGj0
ややこしいからもう西暦だけでいいよ

158名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:33:15.97ID:KgRujgz+0
>>152
共産主義っていうのは
歴史や伝統を徹底的に破壊するものだから

159名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:33:54.50ID:J8tdUAQL0
>>1 4割が後期高齢者と公務員とその寄生虫ということでだいたい合ってますか?

160名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:35:11.16ID:MNBUNTPQ0
>>158
でも西暦は2000年の歴史があるぞw
実際に作られたのは西暦500年ぐらいで1500年の歴史だけど

161名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:35:40.48ID:1v96tdk+0
>>152
ソ連と中国が世界共通年として西暦を推奨したからだろう

宗教を否定していたソ連時代でも我れらの年という名前で西暦を導入していた

162名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:36:51.00ID:A1S0lVOH0
>>149
年寄りは未だに元号

163名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:38:07.59ID:A1S0lVOH0
>>152
元号と天皇制の関わりに反対してるからじゃね

164名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:38:33.72ID:GDBh3/MK0
>>162
今でも元号使ってるのは昭和でも戦後生まれくらいまでの人じゃないの
昭和と平成で元号使い分けなんてことはないと思うけどね

165名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:38:37.62ID:cHdO71m20
>>158
単に反天皇だからだろ。

166名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:38:44.26ID:MNBUNTPQ0
>>161
なるほどキリスト色を消した名前をつけたのね
コミンテルンがやりそうな事だ

167名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:40:13.31ID:xd3MIDSD0
>>162
年よりは混乱しちゃってる
西暦でないと半ボケさんには通じないんよ

168名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:45:53.27ID:khHiuAB70
たしかに今10年代と書かれると平成10年代か2010年代かわからんな

169名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:47:45.15ID:tzY3v+mb0
毎回今年が平成何年か調べてるってことはそれなりに使ってるってことなんだろうなって思う
毎年今くらいの時期にやっと覚える

170名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:47:56.27ID:nls/QFUy0
俺は基本的に元号を使う
西暦は必要最小限しか使わない
日本人なら当然だろう?

171名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:48:56.67ID:Y2Fd1C/o0
>>159
役所に提出する書類とかは、今だに元号が多いって話だろ。

172名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:49:57.50ID:zEH3pGlT0
>>170
出目が怪しい奴ほど
そういった事に拘る

173名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:49:59.97ID:4r5F4RG70
次の元号はずいぶん面白い名前ですね。

174名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:50:15.26ID:BmerFVCP0
昔は50年代といえば昭和50年代だった
誰も1950年代を思い浮かべる奴なんていなかった
平成で一気に変わった気がする

175名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:50:29.48ID:ryyYTFdh0
これってジジババばっかに聞いてるだろ
まともに働いてる層は殆ど西暦しか使ってない

176名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:51:05.29ID:ryyYTFdh0
>>171
アレがホント困る
毎回「うん?今何年だ??」みたいになって検索するw

177名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:52:11.87ID:zEH3pGlT0
>>174
EXPO70で変わってるよ

178名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:52:25.70ID:nls/QFUy0
>>172
馬鹿も休み休み言え
面倒だとかいう理由で西暦使いたがる奴は滅べと思うわ本気で

179名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:53:20.79ID:pOlb1yHH0
嘘だろ?調査対象片寄っているんだろうな

180名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:53:24.77ID:j8g3uYtJ0
>>129 平成の途中くらいから、テレビでも昭和表記しなくなったしな。この頃学生だった人は、それもピンとこない原因だろうね。

181名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:53:37.55ID:xd3MIDSD0
>>176
そのうち俺何歳?になるぞ

182名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:56:04.20ID:khHiuAB70
そんなこといいつつも紀元2700年祭もたぶんやるんだろうな

183名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:58:10.17ID:5OEYND2X0
英語もできない劣等民族の日本人らしい回答だなw

184名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:58:43.07ID:Y2Fd1C/o0
>>178
仕事をしてるヤツほど面倒だと感じるんだけどな。

185名無しさん@1周年2019/03/25(月) 17:58:53.08ID:cK3tjdty0
年寄りにしか聞いてないだろ
書類とかも西暦のほうがいい

186名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:00:42.84ID:nls/QFUy0
>>184
元号を積極的に使うように仕事すればいいだろ

187名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:01:12.62ID:3KdTnvwZ0
嘘っぽい調査
西暦の方が多いに決まってる
東日本大震災だって、2011年でみんな覚えてるだろ
平成何年とかわかんねえよ…

188名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:01:20.31ID:Y2Fd1C/o0
>>176
役所の書類で『明治・大正・昭和・平成』のどれかに〇をして年を書くとかあるじゃん。
まだ明治の人もいるだろうから、5つの元号が並ぶんだろうね。

189名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:02:13.49ID:FbCl431k0
要は中国の古典が好きか、欧米のキリスト教が好きかの選択だろ
最近は中国の存在感が薄らいでるから欧米に偏るのは分からなくもない

190名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:02:51.59ID:Y2Fd1C/o0
>>186
面倒なものを、積極的に使う理由がないだろ。うちの会社のシステムは西暦がベース。
必要に応じて、元号に換算できる様にはなってるけどね。

191名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:04:29.97ID:3rmc7w0/0
うん。それが現実

2019なんて書かない
H.31て書いてる

192名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:09:03.37ID:dNninVlm0
引き算の出来ない欠陥元号

193名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:09:53.23ID:zEH3pGlT0
>>191
しかしお前の投稿日は→投稿日:2019/03/25(月)

194名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:10:09.98ID:+1KrA8eT0
>>188
電子帳票も、紙の帳票と全く同じにしろでかつて作られていたので
年号が並んでいて丸がつく帳票になってた

今回ので全部作り直し

電子帳票なのに、丸つけるフォーマット必要ないじゃんつまてことで、元号をそのまま差し込みで許してもらえることに

195名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:12:13.94ID:RNTZURK/0
西暦ってのはキリスト教歴でしかないし、イエスが生まれてから何年なんて知ったことじゃない
ただの数字じゃないし、それくらいの節操は持てよ
俺は皇紀を復活させるべきだと思う

196名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:12:19.53ID:RVTn3n800
>>63
【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

パヨク終わるwww

197名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:13:15.87ID:GDBh3/MK0
>>195
皇紀を復活っていつ使ってたの

198名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:15:54.39ID:zEH3pGlT0
>>196
でも【安源】になるよ

199名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:17:47.72ID:Y2Fd1C/o0
>>194
仕方がないな。面倒そうだけどね。

200名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:20:53.54ID:Lq0/Sjre0
>>195
皇紀は西暦基準の暦という皮肉

201名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:21:31.68ID:zEH3pGlT0

202名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:22:12.26ID:emAwmXSJ0
異様な元号推しの奴は何なのか
実用性考えたら西暦がベストに決まってる
西暦推すと日本人じゃないとか
皇紀使えとかトンチンカンなこと抜かすしさ
西暦派も元号無くせと言ってるわけじゃなくて、
あくまで式典とか冠婚葬祭とか
文化の側面が強いもので適用すればいいと言ってるだけ
実用性を考えれば元号使うメリットなど無い

203名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:25:18.58ID:zEH3pGlT0
>>202
元号推しをしてるのは 自分を未だに大日本帝国臣民だと思ってる在日北朝鮮の人達かも?

204名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:26:21.38ID:xd3MIDSD0
>>202
安倍ちゃんの作った暦でないとイヤ!

205名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:27:19.10ID:FbCl431k0
あとは元号を結界のように神聖視してる人たちね

206名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:28:05.72ID:LYqsfB980
>>1
西暦で書くと四文字
和暦を省略すると二、三文字
H7とかH18とか

207名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:28:58.41ID:nz3gbTUk0
生年月日聞かれたら元号で答えるからなあ

208名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:29:23.57ID:o7LU94dB0
役所?知るか!
MTSHや明治大正昭和平成にはデッカくバツ印付けて西暦表記にしとるわ。

209名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:31:42.76ID:f/GWS1EZ0
行政文書と紙幣硬貨には元号を使って欲しい

210名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:31:53.27ID:lJSkhf2Q0
元号ありきで書類とか作成されてるから仕方なく使っちゃいるけど西暦なら西暦のほうが助かるわ

211名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:32:21.81ID:sQr6K3go0
>>102
東日本大震災つったら2011年だろうが
平成23年で覚えてるのは2割もいねーわ

212名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:33:02.98ID:q7EJJ9670
元号使ってるのなんか役所でしか見たことないぞ、一気に電話調査が怪しくなった

213名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:33:58.47ID:zchx1SJD0
普通に生きてる分には元号で何も問題ないからね
西暦じゃないと困る状況なんて別にない

それなら誤解を生じにくい元号を使うって当たり前なんですよね
西暦はただの数字の羅列だから
商品の値段やコードと勘違いされやすいって意味で使い勝手が悪い

214名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:34:10.79ID:xd3MIDSD0
東日本大震災はまどまぎ元年

215名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:35:14.47ID:2dUtWGvq0
申請書はかならず元号なんだから使わざるを得ない

216名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:35:43.47ID:GDBh3/MK0
>>102
1970年のこんにちは

217名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:36:36.99ID:FbCl431k0
昭和30年代と言ったら石原裕次郎の日活ダイヤモンドライン黄金期
平成0年代(西暦1990年代)と言ったらB'zのビーイング黄金期
で覚えてるわ

218名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:36:44.81ID:zEH3pGlT0
>>213
国外ニュースや
輸入食材の製造年月日

219名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:37:05.92ID:UKcTjPIa0
老人多すぎだろこのスレの元号支持者

220名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:37:55.43ID:S3ZIrodd0
前に免許証なくしたんだけど
元号がリセットされるのはありがたい

平成〇〇年まで〜 とか書いてたら
明らかに無効ってなるし

221名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:38:55.74ID:9p49DaWG0
西暦は4桁、元号は多くても2桁
簡単なのは明らかに元号

222名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:39:07.02ID:RSJ1aCiK0
元号、もう無理
やめて

223名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:39:58.25ID:zEH3pGlT0
>>221
70年代、80年代、90年代と言うから2桁だ

224名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:40:01.48ID:sQr6K3go0
役所関係、履歴書で西暦OKってなったら誰も元号なんて使わなくなるわな

225名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:41:38.57ID:lAWZqw+80
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

987

226名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:42:05.32ID:S3ZIrodd0
西暦とか使いだしたのこの数十年だものね

前はみんな生年月日は昭和52年〜とかって言ってたのに
あるときに、西暦で何年か調べて、そっちで言うようになったり

227名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:42:18.60ID:9p49DaWG0
>>223
ん?その場合だけね

228名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:42:56.25ID:zchx1SJD0
20110123


これを見て瞬時に西暦+日付だって認識出来る人は何人居ますか?

H230123


こっちの方が特殊な数字の羅列だってのは比較的把握しやすい
だから元号表記が主流になるんだよ
誤解を招くってのは商売にとって致命的だから

229名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:42:58.65ID:8nLicOrQ0
このスレも少数派がイキってるだけか

230名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:43:08.84ID:qvPBj+hR0
>>57
国税に提出する給与支払報告のCSVでさえまだ和暦だよw

231名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:43:21.84ID:t1pmH9A30
縦書きなら元号一択
横書きでも元号は成立するし欧米にならうと順番が月日の後に年とかバカだろ

232名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:44:34.06ID:UKcTjPIa0
>>231
MDYとDMYとでちょっとめんどいよね

233名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:44:52.40ID:S3ZIrodd0
平成になってから処女の人を
平成処女とか呼んでたよね

そんな感じでリセットできるのは有難い

234名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:46:08.28ID:7WJQrq7W0
元号でグラフとかだされても困るんだよ世界の事象とかさねること多いんでな

235名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:46:25.61ID:UKcTjPIa0
>>233
いや、別にリセットされないし何も変わらないんじゃ・・・?

236名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:46:58.91ID:GDBh3/MK0
>>228
上の方が分かるね2011の時点で西暦と同じだから
H23じゃわかんない

237名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:47:02.41ID:j5+l3BA10
西暦を正しくキリスト暦に変更しよう。

238名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:47:24.64ID:+EUs4gK/0
元号はあった方が良いだろ
大正100年の世界観の漫画とか大正浪漫とか元禄なんたらとかエンターテイメントにも使えるし
太正とか天翔とか字面を変えてイメージ残したまま異世界ファンタジーも作りやすい

239名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:48:08.77ID:GDBh3/MK0
>>237
今からキリストの生誕年に合わせて+4年するなんてキリスト教の人間でも無理だよ

240名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:48:25.13ID:hC7v8hj90
在日は西暦日本人は元号でいいやないか

241名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:49:19.13ID:ToO08Vji0
スレ読んでないけど
年寄りがー老害がーって言ってそう

242名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:49:47.42ID:zchx1SJD0
>>236

じゃあこれは?

2001005

243名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:50:39.03ID:oC7xwL/B0
元号は廃止はしなくてもいいから
役所とかの書類で使うのをやめて欲しい。

自分は昔から西暦に統一してる

244名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:51:29.19ID:zEH3pGlT0
>>242
じゃあこれは?→ 投稿日:2019/03/25(月) 18:49:47.42 ID:zchx1SJD0

245名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:51:41.96ID:Snbr2u0y0
国や役所が強制するからだろ

246名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:53:45.46ID:ToO08Vji0
元号のスレだといらねーって割合が多いけど
天皇がいるかいらないかだととたんに右寄りが多くなる
元号と天皇は切っても切り離せないんだが、ノータリンが多いんだなと

247名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:54:15.66ID:q7oIOGfe0
眞子様はインタビューで西暦つかっとったぞ

248名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:54:32.15ID:IugmXtZm0
今年って平成何年だっけ?とか、平成○○年って西暦だと何年だっけ?で
どれだけの人月を日本の労働者から奪いGDPを押し下げているか。

249名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:54:33.48ID:DWiNrDuL0
>>196
「増税」がいやなら「移民」かな。
今年は「移民元年」ということだ。

250名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:55:19.78ID:q7EJJ9670
使うかどうかだから天皇関係ないやん

251名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:56:05.74ID:UKcTjPIa0
>>247
可哀そうに、ネトウヨから在日認定されちゃうんじゃ・・・

252名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:56:25.11ID:GDBh3/MK0
>>242
なんかのファンクラブの会員番号5番かな

253名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:56:52.54ID:HJ6lhT4s0
仕事は西暦だろ。役所だけ元号。

254名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:57:26.30ID:GDBh3/MK0
>>251
秋篠宮一家はもうネトウヨに叩かれる側に回ったから在日認定ちょうどいいんじゃないの

255名無しさん@1周年2019/03/25(月) 18:58:56.81ID:UKcTjPIa0
>>254
最近のネトウヨってそうなの?
なんかもう何でもありだな

256名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:00:01.67ID:pBNBOVmI0
元号支持者マジでキモいんだけど
頭イかれてるとしか思えない

257名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:00:36.35ID:W4ypWBZq0
嘘やろ
誰に聞いたんだよ

258名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:01:51.89ID:q7oIOGfe0
好きなミュージシャンとかいるとシングルアルバムのリリースは西暦で覚えるよな
プロフィールなんかも西暦がデフォだし

259名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:02:00.10ID:zchx1SJD0
まぁ、仕事だと元号使う場合が多い理由はこれで簡単に分かるでしょ

200cm×100cmで200100表記を使うなんて非常にありきたりだからな

260名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:03:04.83ID:emAwmXSJ0
>>231




261名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:03:29.62ID:0w77Mry10
嘘バレバレじゃねーか。スマホもPCも全部西暦だし。カード会社とかに電話した時の本人確認も生年月日を西暦で答えて下さいって言われるぞ。

262名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:05:22.22ID:T94DsY0U0
>>228
働いていたらそんなの瞬時に認識できるだろ…

263名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:05:50.17ID:QsvPmkV40
>>259
すげー未来の国から来たんな

264名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:08:19.04ID:0w77Mry10
>>228
フォルダ名とかに日付入れる事あると思うけどHとかSとか頭に入れられたらソートできなくて不便極まりないわ。

265名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:08:44.17ID:ofLo1x0F0
元号のがわかりやすい
なぜか時代の区切りがそれぞれあるし

266名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:09:44.74ID:iEEjJN2+0
公文書は西暦表記でいいよ
元号変わる度にシステム変更で多額の税金使うなんて無駄

267名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:10:46.07ID:LKw7q9hO0
今年は5月以降元年になるよね
元年って響きがいい

268名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:11:15.17ID:KEbiMLzt0
大本営発表 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

269名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:12:57.99ID:DWiNrDuL0
>>266
> 多額の税金
国が金刷ってることすら知らない低知能(B層)だとすぐわかるセリフ。

270名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:13:19.17ID:84gHYPke0
>>221
頭に漢字の元号書く時点であきらかに面倒くさい

271名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:14:51.29ID:AOoyKFdw0
やっぱこの辺で国家の独立と自尊が守られてると思うのよね

272名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:15:30.49ID:84gHYPke0
平成31年4月生まれと新元号元年5月以降の生まれが同級生になる
クラスであきらかに差別が生まれるだろうね
平成4月生まれは同級生からおじいちゃんとか呼ばれるだろう

273名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:16:47.24ID:NaMDRX2f0
日曜に病院行った時、承諾書の日付は西暦で書いたわ。

274名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:19:06.58ID:79whAlpl0
もう元号じゃ何が起こった年か分からんわ

275名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:19:43.08ID:KDxMmm5e0
和暦はコロコロ変わるのが駄目なんよ
日本起源からでよくね

276名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:20:25.77ID:wcQD84JR0
マスメディアで平成振り返り企画とかよくやってるけど
そういうのも90年代、2000年代、2010年代みたいに西暦でやったほうが直感的でわかりやすい

277名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:20:30.61ID:QsvPmkV40
>>273みたいにみんなで西暦を使う運動をしよう

278名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:22:37.42ID:xd3MIDSD0
>>273
今目悪いから俺もそんな風だわw
親もw

279名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:23:17.56ID:xAM4Na5B0
>>83
数学力や記憶力は国民全体が落ちているよ

昔は歩く電話帳みたいな人とか各分野で記憶力が凄い人がいて誰かに電話すれば色々教えてくれた

今は10秒あれば検索できる時代だからそれでいいのかもしれないけど

280名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:23:28.05ID:QsvPmkV40
>>274
昭和は長くていろいろありすぎたが平成ってあっという間だったね
30年程度で元号が変わって行ったらこの先絶対混乱する

281名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:30:29.53ID:quP6rUQJ0
>>275
今年は皇紀2679年

あれこの方がいいかも‥
縁もゆかりもない中東の教祖起源よりは‥

282名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:34:04.54ID:SGkOCPNr0
伍廊(5ちゃんねる)だ

283名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:34:32.57ID:xd3MIDSD0
>>281
そんな嘘起源、韓国みたいでイヤだよ

284名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:35:37.42ID:AOoyKFdw0
元号使用は最大2ケタまでの数字を覚えればよいし書けばよいだけだからラク

285名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:36:14.97ID:xKV9YAYA0
>>5
だろうな

286名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:37:50.65ID:aoZ82GqA0
ヒジュラ暦 でいいだろ

287名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:38:21.10ID:quP6rUQJ0
>>283
元号は韓国は捨てた文化だから、この点ではまるで違う
中国とも違う

大丈夫〜

それにキリストも紀元ゼロ年生まれではない

288名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:42:13.90ID:quP6rUQJ0
元号じゃねぇな、西暦以外の年号システムだったなw

289名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:45:34.06ID:Sxcu/NFb0
金曜日の午後、市役所前で調査しましたー

290名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:46:23.88ID:xKV9YAYA0
>>202
一般国民にはデメリットしかないよな

291名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:47:46.63ID:QsvPmkV40
日本をガラパゴス状態にするな

292名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:53:59.27ID:AWx+8MYY0
7曜日制も廃止しろよ。キリスト教のものだろ。
ネトウヨは土日も休まず働け。日曜休むのはキリスト教の安息日だからだ。

293名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:57:15.60ID:GDBh3/MK0
>>292
日本で日曜は遊ぶ日だから問題ない

294名無しさん@1周年2019/03/25(月) 19:59:44.99ID:rGElwHKb0
日常的にPCを使ってる層なら西暦。
PCを使ってないかPCに使われてる層なら元号。

295名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:00:42.65ID:APZSPOHi0
>>122
昭和生まれだけど、基本は西暦
元号中心派は、就職した時にまだ昭和だった年齢層(またはその上)だと思う

296名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:05:56.87ID:A7OiPVir0
数百年のスパンで物事考えるときは西暦のほうが便利だけど、日常生活の100年以下の単位で考えるときは元号のほうが便利。

297名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:13:09.14ID:RVTn3n800
>>198,201,249
【元号】安倍首相、皇太子さまに「安」入り伝達情報 宮内庁関係者
http://2chb.net/r/newsplus/1553507920/

パヨク終わるwww

298名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:16:05.37ID:G+eBouhx0
昭和生まれですがまた元号変わったら自分の年齢も西暦でないとぱっと出てこなくなる(´・ω・`)  
免許の更新も「平成34年まで有効」じゃうっかりそしうなんで上から付箋で西暦貼ってるわw

299名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:16:59.20ID:+SsnKUY00
平成に入ってからは西暦で世の中の出来事や私事を記憶してる
元号で○○年って言われても、何年前?と考えてしまう

300名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:24:59.65ID:qZkecuap0
平成元年入社だが西暦主体に代わって行ったが
いつ頃か元号に戻った
昨年から再び西暦になったが
この先いつまで続くのか

301名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:34:34.37ID:NutB3WR70
手書きは元号。パソコンは西暦

302名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:36:51.45ID:Y82wNh2w0
>>245
強制じゃないよ
和暦の使用は「協力を求める」ことはあつても「強制するとか拘束する」事はしないと国会答弁で回答してるし
各機関に通達されている
役所の書類も年号を無視するか横線で消して西暦で書いても普通に受け付けてくれる

303名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:38:21.92ID:fxIRh5280
西暦の方が圧倒的に使うけど平成は事務的な書類で書かされることが多いな

304名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:39:55.43ID:fxIRh5280
平成23年に何があったと言われても分からないけど
2011年に何があったかと言われればすぐ分かるよね

305名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:40:45.21ID:jvtqe3TS0
役所の書類書くときくらいしか元号は使わない

306名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:42:10.39ID:viU25hhU0
去年ゴールド免許更新だったので自分で西暦書いといた

307名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:49:40.41ID:Jw9ZWjdF0
西暦で統一してくれ
元号わかりづらい

308名無しさん@1周年2019/03/25(月) 20:56:17.04ID:2+Jruo9K0
>>95
釣り銭が110円多いことにビックリしたんだよ

309名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:03:13.27ID:7UUEgFtL0
元号併記派の俺を口汚く罵ったあいつは坂道下りながらでんぐり返ししてくれ

310名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:05:55.49ID:nUxuWkiB0
外国人が増えてるのだから、日本人にしか分からん元号表示はやめろ!

311名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:08:25.35ID:/YDAZhfl0
世論の対象を高齢者にしぼっただけ、あほくさ

312名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:12:15.35ID:lc8KeNXs0
そもそも西暦なんて日本になんの関係もないもんな。

313名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:15:46.31ID:PYj5ShId0
歴史の授業で645年大化の改新とか習うし
基準としては使われてる

314名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:16:14.35ID:j0teX5y20
◆ パヨクの幼稚な思考力
  
元号に安倍の「安」の字を入れる?はあ?
そんなことをしたら、元号の私物化批判が起きて、政権運営に悪影響になる。
内閣支持率が落ちてしまうから、そんなことするわけないじゃん。

そもそも、学者などが元号案を考案し、有識者が候補を絞るのに「安」を含む元号が候補になるわけないでしょ。
有識者には iPSの山中教授、林真理子なども入っている。

315名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:16:50.45ID:PYj5ShId0
元号のみで歴史の授業だと覚えにくいだろ?

316名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:21:02.56ID:lc8KeNXs0
イラン暦を採用するイランや、クルド暦を用いるクルディスタン、ユダヤ暦を採用するイスラエルなどが存在しており、
2016年はそれぞれ「イラン暦1395年」「クルド暦2628」「ユダヤ暦5776年」となっています。また、タイ太陽暦(仏暦)を用いて「仏暦2559年」のタイや、「平成28年」を併用する日本もその仲間の1つということができます。色々あるな

317名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:22:55.27ID:lfLyPtl80
神武天皇即位紀元を使ってるけど、官公署だと普通に通じるよなw

318名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:23:55.50ID:GJCsljja0
元号つけてもいいからリセットしないでほしい
昭和63年の次は平成64年でいいよ

319名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:28:20.07ID:F5VDWiNR0
免許証の期限が平成35年だから、死ぬまで更新しなくて大丈夫ですよね
だってそんな年は絶対来ないの確定なんだからwww

320名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:30:03.09ID:Zrof/lrI0
>>277
なんで特定宗教団体のおっさんの誕生日を
基にした年号を使わなくてはならないんだい?
(正確な年月は違うらしいが・・・)
たとえば「今後はオウム真理教の麻原の誕生年を
元年とする」と主張する奴をどう思う。

321名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:36:12.16ID:yuk1gqzB0
昭和63年が何年前なのかいよいよわからなくなるな
大正生まれがパッと何年前かわからなくて異様に昔に思えたように

322名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:37:02.14ID:F5VDWiNR0
日本の皇室はキリスト教より古いから偉いのです、だから今年は皇紀2079年。
常に西暦よりも60年勝ってます

323名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:41:44.53ID:t9MbPkvs0
やっぱ通は紀元節でしょ

324名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:47:02.99ID:/YDAZhfl0
昔の天皇はアホみたいに寿命が長かったから皇紀もおかしな数字になってる

325名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:47:20.56ID:J2UsVHDQ0
>>5
ついでに新聞取ってる層

現役で普通のリーマンにとってみろよと思う
海外の取引先とかどうすんの?

326名無しさん@1周年2019/03/25(月) 21:51:04.87ID:59ljYPgf0
正確に言うと、西暦ではなく、キリスト教暦だからな

他国の他宗教国家がキリスト教暦にするのは、政教分離を謳うなら、してはならないだろうな

327名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:04:32.15ID:5vH+wCYP0
なんでそんなアホが多いんだよ

328名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:08:33.34ID:IMHdKHb40
印象操作が酷いな。

329名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:11:28.37ID:d0c63Rp60
公務員系の書類は基本元号だから、一部の市役所とか止めている所あるが

330名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:16:45.61ID:RZD23Kop0
第3部 パネルディスカッション 「政(まつりごと)」を取り戻そう!緊急!国憂う講演会 ワールドフォーラム2018年7月


331名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:24:10.57ID:K7cmIl7K0
フランスW杯が開催されたのは
長野五輪が開催されたのは?
日韓W杯が開催されたのは?
アテネ五輪が開催されたのは?
東日本大震災が発生したのは?
リオ五輪が開催されたのは?

これをすべて元号で答えられる奴はどれだけいるだろうか・・

332名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:39:16.98ID:kRv+uGHT0
俺の周り
元号使用20%
西暦使用80%

333名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:47:38.20ID:vwS/HpUf0
>>331
そういうのは便宜的にキリスト教暦を利用すれば足りる。

334名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:03:00.10ID:0d92zJIL0
>>174
いや
フィフティーズとかあるぞ

335名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:03:52.08ID:SwFhZ+jq0
【あほの朝日新聞】「元号は天皇が国民を囚人化するための道具 自由な時間を返せ」 などと意味不明な
http://2chb.net/r/news/1553142673/

336名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:07:25.52ID:xKV9YAYA0
http://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/era
昭和が異常に長かっただけで元号は数年でコロコロ変わるのが普通だから
これを基準にしてたら前後関係がわけわからなくなるよ

337名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:08:15.53ID:9xdkUZf10
>>312
キリストの生誕だって間違いだったことが確認されて西洋だって関係ない
しかし、世界で受け入れられて広く使われているのでこのままでいこうとなって現在がある
重要なのはここで日本の一部の石頭もキリスト関係ないだとか日本の伝統がとか言ってないで
世界で広く使われているならそれに合わそうっていう簡単なことがなぜできない?

338名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:11:25.93ID:0d92zJIL0
>>213
食品の賞味期限や消費期限はどうやって判断しているんだ?

339名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:16:05.38ID:Zrof/lrI0
>>337西洋だって関係ない

略号のA.DとB.Cの意味知ってる?
日本での紀元と紀元前じゃないよ。
アルファベットの略号の意味だよ。

340名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:21:17.91ID:9xdkUZf10
>>339
>略号のA.DとB.Cの意味知ってる?

知ってるよ
でも、そもそもキリストの生誕年が間違っていたんだから意味ないだろ
彼らはそれを変えようとはしていない

341名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:25:56.03ID:vEP8sRk20
>>1
安入
忖度以外の何物でも無いけど、スルーだろな
元号を使うかと言われれば、仕事で強制的に使わされてるに過ぎない
西暦の方が使いやすい
使い易さをアンケートすれば断然西暦派の勝ち

342名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:25:57.01ID:0d92zJIL0
Gメン昭和50
昭和61年のマリリン
夏の日の平成5

343名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:31:39.00ID:Zdj7OR730
昭和の出来事が何年前?
咄嗟に出ないから西暦にしたw

昭和64年と平成元年が同じ年なのが俺には元凶だな。
大正15年と昭和元年も同じなんだよな。
平成31年と安部元年も同じ。

344名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:32:04.21ID:O3qeOOiw0
>>295
うーん、なるほど。俺は元号派。昭和62年に高卒で就職した。

普段の会話の中でも元号を使うな。西暦はブログを書く時に使うのみ。

345名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:34:39.28ID:uH6jr+UxO
>>1

新しい元号に対応すのは4度目だけど、毎回めんどくさい。

346名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:36:06.24ID:qah45hJP0
よく考えたら「〇世紀」も西暦基準だよな
明治34年1月1日を「20世紀最初の日」
平成13年1月1日を「21世紀最初の日」
と言われてもピンとこないし

347名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:42:03.37ID:Zrof/lrI0
世界各国共通の地球暦創設希望。
 元年は国際連盟か国際連合創設年?

348名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:51:02.80ID:zEH3pGlT0
>>346
昭和の人間も70年代からずっとノストラダムスで西暦の1999年を意識させられたよ
もしこれが元号を希薄な物にする為に利用されてたのなら かなりの策士だ

349名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:52:53.86ID:AWx+8MYY0
>>347
正負をまたぐと年数が計算しづらいんで、もっと昔にしないと不便だぞ。
起源前1年から起源後3年は3−(ー1)で4年後と思わせて、3年後だからな。

350名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:53:35.32ID:B25X7iq80
東京五輪は何年に開催予定ですか?


ほとんどの人が2020年って答えると思うが

351名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:54:16.73ID:XwJhH7UU0
尺貫は国内、メートルは国際。
だから場合により多数決ではなく括弧に入れて併記が望ましい。
(国際免許の有効期限など深刻w)

352名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:55:30.72ID:1j33zYgS0
>>350
新しい元号が発表されるまでは、西暦しかないだろうw

353名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:56:20.38ID:B25X7iq80
>>352
1年前に聞かれたとしてもやっぱり2020年と答えるのがほとんどだと思うよ

354名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:56:34.89ID:4szNhI9/0
今年入ってから取引会社の書類や契約書等が、ほぼ全社西暦になったな
まあ元号なんていらんよ
いろいろコストかかるし、平成継続でいいくらいだわ

355名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:57:03.24ID:FkIwFqHN0
氏子会の書類作成で
西暦使ったほうが楽じゃね?って問われた時に
なんとういうか、もにょった

356名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:58:33.47ID:WmXZ1YRM0
役所が使うから企業のお堅い部署とか正式文書は元号表記
が普通 めんどくさ

357名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:00:19.47ID:eemC91Cx0
>>345
田中カネさん?

と思ったけど明治生まれってまだ数千人いるらしいね

長生きしてくださいね

358名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:01:59.68ID:1ucg/KUJ0
新元号は永光だってよ
安公か安献(あんこん)、安懇(あんこん)、安混(あんこん)、安金(あんこん)
安懇(あんこん)、安近(あんこん)、安恨(あんこん)、とかならいいな

359名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:02:43.77ID:BWsMUVkC0
仕事の書類は全部和暦になってるな。
役所が変わらない限りこれからも。

360名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:03:12.69ID:YhM4aeN90
あんこんへの拘り強すぎ

361名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:03:15.68ID:eemC91Cx0
>>358
ながみつ?
岡山に多い苗字だね

362名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:05:42.45ID:jPvdWm9q0
公的機関では元号を強制されてるから、一般国民でも元号を使うことが多くなるのはしかたがない。

自然と西暦表記に移行していけば、日本の技術も先進国に追いつけるんだが。

363名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:05:45.98ID:YhM4aeN90
ゲートウェイ駅みたいにはっちゃけてみて欲しいw

364名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:06:36.96ID:YhM4aeN90
>>362
外国人多く受け入れるんだから元号なんて障害でしかないような・・・

365名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:08:59.32ID:L2O8HN940
>>363
なら新元号は『安倍』だな

366名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:10:18.84ID:jPvdWm9q0
>>365
弱い。

『安晋』最強。

367名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:10:22.70ID:idFo6yZ10
文明開化で、キリスト教の暦(グレゴリオ暦)と曜日を受け入れ、
国際社会に合わせてきたのに、元号だけ文明開化できてないね。

しかも江戸時代までは在位と関係なく変わってた元号を、
在位と紐づける制度にしちゃったから代替わりのたびに大混乱。

368名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:12:28.51ID:yknLH5B/0
役所の書類が元号だから仕方なく一般市民も合わせてるだけで、今の時代世界共通で使える西暦と違って国内でしか通用しない元号は不便極まりないとみんな心の中では思っている。

369名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:12:47.72ID:d2ZoNHVZ0
いま平成何年か忘れたよ

370名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:13:14.41ID:L2O8HN940
>>366
安倍の方が強いよ
そのまま苗字だもん

371名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:14:51.87ID:8IoOU4tj0
仕事で使ってるデート印とか西暦使ってるわ
元号とか昭和はわかるけど平成は過去を振り返った時何年に何をしたとかさっぱりわからない

372名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:15:11.69ID:+RtNKnCJ0
西暦より元号のほうが数字が短いから覚えやすい。

それだけの理由だろ。

373名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:16:31.22ID:Z78wqLpG0
請求書書く際に、いちいち西暦なんぞ書いてられんわ

374名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:18:01.02ID:fOpES9ZG0
飛鳥時代は大化
戦国時代は応仁
江戸時代は元和
みたいに元号があった方が大まかな時代を分けることができて西暦より日本の歴史は
わかりやすい
日本という国がいつまで続くかわからんがどこかに征服されてつぶれるまでは
元号は守り通してほしいわ
後100年持つかどうかも怪しいからなこの国はw

375名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:18:21.42ID:esnYkX/A0
うそつけw
平成何年に何があったかなんて誰もわかんねえぞ
オウムは平成何年だ
911は?
311は?
即答できるやつは100人に一人くらいだろ

376名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:18:43.24ID:oRGeKXZj0
どちらかに統一してくれ
なんで2つあるのかよくわからん

377名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:19:15.12ID:PnSIph1y0
元号がわからなくなる
西暦は間違えることはない

378名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:19:24.82ID:jPvdWm9q0
>>370
苗字だけとか・・・

日本人なら名にこそ魂が宿ってる。

379名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:20:18.21ID:k9MZaKZp0
西暦しか使わないよ
平成とか
計算わげかめになるし

380名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:20:58.68ID:yknLH5B/0
今から40年前が何年か、西暦なら簡単に分かるが、昭和何年かはすぐには答えられない人は多い
元号を跨ぐと換算するのにあまりにも不便すぎる

381名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:22:51.41ID:jPvdWm9q0
>>380
元号好きの人に質問してみるといいな。

382名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:23:06.24ID:L2O8HN940
>>374
しかし歴史は世界史と合わせて考えないといけないから
だから239 593 1192 1543 1600・・・

383名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:24:45.14ID:gz10DgfO0
皇紀をいつ使っていたのかとかいう人はゼロ戦をなんだと思っていたのか

384名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:25:16.22ID:npGZEq9l0
>>380
年号廃止して皇紀を浸透させてたらまだよかったかもしれないけどね。今さら皇紀もないし、
政府が無能過ぎる

385名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:25:51.30ID:OZz0oW0a0
プライベートでは西暦しか使わんわ

386名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:25:55.37ID:TiA1I1zN0
偏ってる5chでも西暦派のが多いのに電話調査で元号使うって人が多いのが不思議

387名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:26:17.37ID:TmfYrc020
いよいよか、楽しみだな

388名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:26:27.52ID:NjjaF0xP0
ジジババやん

389名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:29:12.39ID:qi2u6bkI0
人口分布的に高齢化と同じ比率?
で、いまは平成何年なん?

390名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:30:14.19ID:Gpn+f6EH0
あたり前やん 西暦なんてダサい 明治昭和カッコいい 平成、、、

391名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:30:18.23ID:FKjLE3Hz0
読売の世論調査はゴリッゴリに誘導するって悪評高いから、どんな質問文で聞いたのかも見るべき。

392名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:30:31.06ID:npGZEq9l0
西暦否定する人は、なんでグレゴリオ暦には何も言わないの?
月日も太陰太陽暦に戻さないと辻褄合わなくない?
でも天保暦は欠陥があって使えないよ。どうすんの?

393名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:30:33.21ID:L2O8HN940
>>386
でも、使うと言うのは望んでとか能動的にという事ではないから・・・
その後に、そのことについてどう思うかと質問すれば
面倒とか統一して欲しいとか止めて欲しいとか答えたんじゃない?

394名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:32:02.54ID:rkP7dJ5L0
>>279
それは言える。昔といっても戦前教育の時代の日本人のほうが
ずっと能力高かったんじゃないかといわれている。知識の量が全然ちがう。
今、ここをずっと読んでいても、あれかこれかばっかり。あれもこれも、
和暦も西暦も、ほかになんでもこいでいいと思うが。

395名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:32:38.54ID:npGZEq9l0
>>386
>>393
ニートは西暦使ってて、社会人は和暦を使う(使わざるを得ない)ということではw

396名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:33:15.87ID:Gpn+f6EH0
わしゃ昭和平成 これから あと一個またげる

397名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:34:48.83ID:L2O8HN940
取り合えず、新元号発表後に
現在2020年とキャンペーンをやってる東京オリンピックを
東京オリンピックは○○二年とキャンペーンをやりだすかどうかだな

398名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:35:19.41ID:VxObgpAJ0
5chの書き込み日時の表示も西暦

和暦だ皇紀だって言ってる奴らは運営にクレーム入れて表示変えてもらわなきゃ

399名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:36:35.15ID:+pBGEHni0
>>398
国外サーバの管理データにまでいちゃもんつけるのもどうなのというか

400名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:37:16.40ID:idFo6yZ10
>>374
別に元号はあっていいけど、行政で使うなってだけの話だろ。
睦月如月みたいなものでいいだろ。

401名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:37:46.91ID:d5Xwe2v/0
ネット申し込みとかだと求められるのほぼ西暦

402名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:38:07.58ID:tEjei9Ps0
平成最後のなんとかみたいに最近はよく耳にするけど普段は西暦メインだろ

403名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:38:25.85ID:npGZEq9l0
>>397
そういえば開会式は今の皇太子と雅子妃が出るのかな?

今気づいちゃったけど、そのためにこのタイミングで譲位したのかもね!

404名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:39:58.17ID:L2O8HN940
>>398
皇紀とか言ってるバカは
西暦に660年足せば良いとか言ってるが
西暦を使わなきゃ何も出来ない事に気づいてないからな

405名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:41:27.80ID:TiA1I1zN0
>>395
サラリーマンで書類文書散々触るけど普段西暦しか使わないよ、元号なんで役所行ったときくらい

406名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:41:30.26ID:Kij8L7bH0
本人がどっちを使いたいじゃなくて、公文書なりの書類が元号要求してんじゃねーかw

407名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:42:34.85ID:npGZEq9l0
>>398
>>404
世界協定時を皇紀に変えればいいんじゃない?国際規格作って

408名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:43:23.61ID:0KwcqozM0
職場で分析結果を残すことになってんだが、こんどから元号で表記してみる。

409名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:44:43.90ID:L2O8HN940
>>403
それは新天皇夫妻として出るだろけど
開幕式は韓国が誰を寄こすかが楽しみだ
選手がけっこう北と合同でやってるみたいだから北もそれなりの奴がくるかもしれん

410名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:47:00.26ID:L2O8HN940
>>407
日本人みんなが天皇教じゃないし・・・

411名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:47:02.64ID:0KwcqozM0
元号はあったほうがいいよな。楽しみがなくなるじゃん。

412名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:47:40.14ID:npGZEq9l0
>>409
> 開幕式は韓国が誰を寄こすかが楽しみだ

半島統一政府総統の金正恩

413名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:48:22.24ID:WCAFnj8j0
どちらを使うかは記入シートの日付欄か
どちらで聞かれるかによる

414名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:48:51.77ID:L2O8HN940
>>411
日常生活には差し支えない硬貨とかに残してればいいじゃない

415名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:49:56.92ID:yi4R7hFr0
爺さん婆さんがいなくなれば元号なんて使わなくなるでしょ、いる間だけ役所で使ってればいいよ

416名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:50:03.89ID:0KwcqozM0
Yazawaのファンだから永吉だったらいいな。

417名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:50:50.57ID:fUh4SNy/0
今が平成何年か知らん人のが多くね

418名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:52:01.76ID:2Pw8Ieib0
>>397
やらんだろ
そもそも昭和の東京五輪で西暦使用が日本社会に普及した

それ以前の年賀状や記念切手は昭和表記が圧倒的

419名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:52:11.68ID:Mzhmfs+30
>>2
いや、万幸だ!

420名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:53:23.32ID:MPhhgn7m0
元号で覚えているのは自分と家族の生まれた年だけ
あとは全部西暦。五輪もW杯も阪神淡路、東日本の震災も
小室のあの曲は95年とかオウムは95年、ネオ麦茶は2000年、歴史的事件も全部西暦
元号は今後戸籍だけでいいわ。書類も西暦でいい。戸籍だけ元号
まるで朝鮮人が出生したときに名前だけ漢字を決めるみたいに戸籍だけ元号でいい

421名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:53:41.50ID:HopV+jVo0
平成元年なら何とか分かるが、大正元年と言われても分からん
しかし西暦なら分かる

422名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:54:10.05ID:POMwR9/P0
やっぱり世論調査はほとんど老人なんだな

423名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:54:42.18ID:npGZEq9l0
凄いこと思いついちゃった

何も元号を元年から始める必要はないんだよ

新元号を二〇一九年から始めれば、数字部分を西暦と(たまたま)同じ
にできるので、混乱は無く使いやすい!
元号が変わって対応が分からなくなっても「何とかの二〇六七年」とか表現すれば
どの年か特定できるので不都合が無い

424名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:56:04.78ID:0KwcqozM0
元号なくしたら何産まれかわかんないじゃん。
明治生まれなの!とかさ。

425名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:57:00.72ID:flMuR2oJ0
明治初期とかみたいに元号で言われる方が時代背景掴める

426名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:57:53.22ID:/u05FwKb0
固定電話で半分聞いてる時点で、めちゃくちゃバイアス掛かってるじゃないか。

427名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:57:55.48ID:NumhuUUa0
この世論調査、抽出方法が示されてない
例えば電話でならRDDとか

428名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:58:41.84ID:0KwcqozM0
そうそう平成は戦争こそなかったがゆとりは多かったねえ。とかな。

429名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:59:04.68ID:Fxa4Q3nS0
>>425
17世紀とかを元号で言われてもサッパリわからないや

430名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:59:28.51ID:J1LZ24vj0
とりあえずすぐ書ける漢字にしてくれ。

○明治
◎大正
×昭和
○平成

431名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:59:43.07ID:npGZEq9l0
>>425
それは近代国家の始めだからでって、大正とかピンとこなくない?

大正九年と言われるより、1920年と言われる方がいつ頃かイメージ掴めるわ

432名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:00:01.69ID:vv727S5Y0
>>1
和暦はジジイの趣味の範囲でやれ


脳内で実際いつか変換できないものなど老害同様で不要

433名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:00:02.79ID:POMwR9/P0
サマータイムといいな
消費税や移民もそうだろう
もちろん自民支持率も
ついでに大勢が年齢詐称すれば「若者が!」と騙せる
なにしろ今の老人は後進国時代に育った猿だから

434名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:02:35.79ID:Fxa4Q3nS0
>>431
明治以前の元号なんてわからないでしょ。

435名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:03:37.70ID:GeHW2jPU0
時 代 遅 れ の 極 み

ここまで元号に拘るのは精神疾患としか思えないが多数派だと正常だと思われる不思議な国
平成最後平成最後とうざい。語彙が乏しい子供のようだ。発達障害なんでしょうかね

436名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:05:10.17ID:gz10DgfO0
>>434
慶応は知ってる人多いからKも避けるでしょ

437名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:06:45.21ID:TiA1I1zN0
そろそろRDD以外の方法考えないと実態とそぐわない結果しか得られないのでは?みんなが仕事行ってるときに電話しても回答するのなんてニートか老人くらい

438名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:07:12.94ID:Fxa4Q3nS0
>>436
なんの話?

439名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:09:52.93ID:VuuIVN5J0
慶新

440名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:18:00.53ID:xp/WmLjq0
>>383
プロペラ戦闘機

441名無しさん@1周年2019/03/26(火) 01:22:32.74ID:xp/WmLjq0
>>407
国連ですらまだ敵国条項に入ってる日本の皇紀に世界が?

442名無しさん@1周年2019/03/26(火) 02:06:12.19ID:jAekcPcMO
>>415
それつまり永久って意味だろ
バカはこれだから…

443名無しさん@1周年2019/03/26(火) 02:13:40.98ID:2Pw8Ieib0
>>436
慶応生まれは絶滅してるからKは使える
明治生まれ(106歳以上)は数千人いるからMはまだだな

106歳以上の人は
大正、昭和、平成の3つの元号の
最初から最後まで経験することになる

444名無しさん@1周年2019/03/26(火) 02:55:10.96ID:YGgnt/Sj0
うちの親が天皇制がどうとか言いだしてる。

記入フォーム、文書は西暦で統一して、文化として元号は存在してればいいと思うよ。
うちの親は天皇制なくさないとそれは出来ないと言い張ってるw

445名無しさん@1周年2019/03/26(火) 02:57:39.62ID:45Iyb8r+0
嘘くせー

446名無しさん@1周年2019/03/26(火) 02:59:00.25ID:YGgnt/Sj0
>>425
でも何年前かわからないよねw
19世紀か20世紀かも。

447名無しさん@1周年2019/03/26(火) 03:02:15.10ID:WF/F/iTq0
元号変わるのを経験すると面倒くさくなる

448名無しさん@1周年2019/03/26(火) 03:12:26.96ID:DeaZm9z+0
つーか
天皇って
必要?

449名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:02:59.94ID:ady496J90
Siriによく聞く質問
今年は平成何年?

去年はさすがにキリ番で覚えられたが

450名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:04:43.19ID:2Pw8Ieib0
>>447
まあ今まで大抵の日本人は元号変更を経験してきたからな

改元を経験せずに還暦迎えた日本人は
昭和元〜4年に生まれて昭和60年代に亡くなった人だけ

日本史上の超レアケース

451名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:28:45.84ID:9DoI68Fk0
元号反対派の正体はバカサヨ

452名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:32:37.32ID:wbvAHo8WO

453名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:33:28.46ID:/pB6jOPK0
履歴書を書く時に面倒だから西暦で良いよ

454名無しさん@1周年2019/03/26(火) 04:55:37.69ID:9DoI68Fk0
>>452
絶対に選ばれないから何度貼っても無駄www

昭和が決まる時も毎日新聞が「光文」だって騒いだが
光文ではなかった

455名無しさん@1周年2019/03/26(火) 05:02:41.14ID:NNGSc3vC0
免許の更新どうしよう。
3月中に更新して「平成36年まで」も魅力的だけど
4月1日 に更新したらどうなるかも気になる

456名無しさん@1周年2019/03/26(火) 05:38:30.16ID:7orJ7j090
昭和みたいに元号と西暦を五の倍数で揃えないとダメでしょ

457名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:25:20.96ID:Aoxk4yKz0
書類に元号で記入させる箇所が多いだけ日常生活で元号使ってる人はいない

458名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:43:04.31ID:/5gifCU90
>>296
元号も30年で変わる時代なんだよ
100年では3つとか4つの元号をまたぐことになる
どこが便利なのか

459名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:44:30.50ID:qtacPHaS0
病院で本人確認で生年月日言うけど
西暦で答えてる人なんていないよ?

460名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:52:11.96ID:GNYp2Iam0
>>1
ゴミ売り捏造記事。

たいていどこでも受付の用紙の生年月日の欄は明治・大正・昭和・平成( 年)

となってる。

西暦( 年)なんて殆ど見たことない。

461名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:57:38.69ID:GNYp2Iam0
>>422
一般人だ。バカ。

462名無しさん@1周年2019/03/26(火) 06:59:34.83ID:GNYp2Iam0
>>448
テンノーなんか血税使わずに民間でやれよって思うよ。

463名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:01:16.45ID:BARFZARu0
次の元号の名前によっては西暦を使う人は増えてくると思う

464名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:01:42.68ID:aSniPAC90
子供、老人、主婦は元号を使うだろうと考えると確かに多くなる

465名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:01:42.92ID:dfVJFIW40
>>1
西暦よりも元号を多く

×使う
○使わされる

最初から西暦という選択肢がない書類が多い
最近は西暦がつけくわえられつつあるけど数年前は本当にはぶられてたからなあ

466名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:02:13.83ID:ti2ZD6q20
元号はぱっと見で分かりづらいから誤魔化したい書類ではよく使われる

467名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:23:00.42ID:IJQdLDDi0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
edd

468名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:35:30.12ID:5greJWRv0
>>430
昭和という元号が存在しなければ、「昭」という漢字は
ほとんど使われることはなかったと思う
「昭和」と固有名詞(由来は昭和)以外で、「昭」という漢字を書いたことがない

469名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:36:45.00ID:RKj3Kt1f0
>>1
えっ?
普通は西暦の方を使うっしょ
パソコンとかスマホとか西暦が基本だし
元号なんて不便なだけ

470名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:43:14.05ID:TTsYqipx0
西暦より“元号”を市役所で無理やり多く使わされる…40%超

市役所の受付で卓上カレンダーが備えてあるのも日付よりも「今、平成何年ですか?」
と西暦で充分な人からの質問が多いから、カレンダーの六曜(大安・友引)なみに無駄な元号w

471名無しさん@1周年2019/03/26(火) 07:44:58.50ID:bJ86ECKW0
>>160
自分が関わってる国の否定だよ

472名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:10:34.85ID:zUVNUAAx0
いつもキリが悪い所で改元するのな
せっかく今回はタイミングを選べるんだから
2021でなんちゃら元年にすりゃいいのに
下一桁くらい揃えろや

473名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:21:45.90ID:+9ZBOZPB0
普段元号を全く使わないので今何年かわからん。

474名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:27:33.88ID:dwswopTj0
公文書が和暦を強いて居るんだから多いのは当然だろ

475名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:36:18.64ID:Q98UghQl0
西暦で統一してくれたら計算も楽なのにな

476名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:51:01.09ID:zYJEoNqS0
>>1
これはある種のマジックだね

一般人が書類を書き込む時は
役所だったり免許更新だったり公的なのが多いから
あとリタイアした老齢世代も多そう

477名無しさん@1周年2019/03/26(火) 08:52:35.57ID:X7LvIHAs0
これもインチキ調査?

478名無しさん@1周年2019/03/26(火) 09:10:07.97ID:EuvkRYIx0
>>468
ゴジラ作曲で有名な伊福部昭が大正生まれ
しかし文字を書いたことはないな

479名無しさん@1周年2019/03/26(火) 10:59:28.26ID:FbDwMH1BO
元号なんて平成になってからは自分から使った試しねえわ、明らかに西暦の方が早く判断できるし
多分元号が変わっても同じ、せめてキリよく2020年に元年とかなら良かったんだが
平成は半端に31年までだし新元号も19年からだし、せめてどちらかはキリよく合わせられなかったのだろうか

480名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:00:00.65ID:yzsHFoBX0
お墓も元号だしな

481名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:01:03.58ID:yzsHFoBX0
元号を否定するのは

在日朝鮮総連工作共産党

天皇制つぶしを画策中

打倒 共産党 朝鮮思想の 反日行為に破防法を

482名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:02:50.59ID:GvpSEPRO0
なんだこの嘘調査
役所の書類でやむなく元号使うくらいで、あとは西暦だろ

483名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:14:35.18ID:9rwJeZRJ0
役所が元号ばっか使うから面倒なんだよ

484名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:24:03.19ID:OL8Xy+hh0
元号の方が直近の年差は分かりやすいけどなぁ

485名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:35:21.74ID:0dtV23RI0
役所は、西暦を書類に使えるようにすることが
一番のサービスと思って欲しい。

486名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:42:34.50ID:NRIyF03y0
もういっそのこと、西暦もキリストが生まれた年を元年にしよう!

BCとかADとかいい加減すぎるだろ?

487名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:44:58.62ID:7lN5n1PR0
今年で昭和94年

488名無しさん@1周年2019/03/26(火) 11:48:09.97ID:DM7+dirm0
新元号次第
アッチ臭かったら二度と使わんし

489名無しさん@1周年2019/03/26(火) 12:06:18.30ID:FZoE9Wly0
書類提出したりそれをまとめる事務やプログラミングといった実用性の面から見ると煩雑になるだけの害の塊だし
かといってその辺全部西暦に統一して文化としてのみ残していこうとすると、日常で触れる機会に乏しくなるから廃れるだろな

490名無しさん@1周年2019/03/26(火) 12:10:25.45ID:RKj3Kt1f0
>>2
(´・灬・`)十字珍宝はもう終わったんだ
(´・灬・`)過去の栄光は失われたし、去った冒険者達は戻ってこない

491名無しさん@1周年2019/03/26(火) 12:28:20.34ID:/71CCfGw0
>>448
クーデターが起き無政府状態になったときその真髄を見ることになる
言ってること分かんなけりゃ黙っとけ

492名無しさん@1周年2019/03/26(火) 12:41:56.96ID:4zcgGlWE0
元号廃止

493名無しさん@1周年2019/03/26(火) 13:01:14.34ID:s+eghCb80
そもそも天皇即位と元号って別に関係ない話なんだろ
悪いことがあると元号かえて気分転換程度の話だって聞いたけど

494名無しさん@1周年2019/03/26(火) 14:13:42.05ID:/ZocMG2ZO
51%とか嘘臭え。
無理矢理過半数にしたろ?

495名無しさん@1周年2019/03/26(火) 15:00:57.58ID:OiVYBtQT0
 混在とかは、あんましよくないわな。
ベースは元号のほうが、わかりやすいとおもう。
2000年こえてから、へんな形で省略したり、わかりにくくてしょうがない。

どっち消すかとしたら、西暦だろうな。何も思いいれもないし。

496名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:22:30.45ID:Nw8gD3H00
亡国のローカルルール

497名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:23:51.60ID:yzsHFoBX0
さらしあげ


元号つぶしを画策する

在日朝鮮総連共産党打倒

ふざけんな

498名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:25:29.06ID:ANm2rukK0
公務員に調査したのかw
一般の民間人は圧倒的に西暦だろうが

499名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:25:37.37ID:DlZqYQGi0
『安』『自』『民』が元号に入っていたら斜線入れて西暦で書くわ

500名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:27:15.16ID:maYaD/YY0
>>486
その熱さはプロテスタントだね。カトリックの俺はそこまでは求めないw

501名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:33:37.12ID:NOQClUxI0
日本人は皇紀使うのが普通じゃないの?

502名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:41:17.70ID:gyeif8tV0
なんだかんだ言って変われない国を作ってるのはジャップ遺伝子なんやな

503名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:45:04.06ID:AGT/M5bB0
>>30
安楽

あたし三十路よ女盛よ

あなたオジンねちょっと暗いわぁ〜

504名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:52:32.19ID:2AbJsTpF0
西暦ってキリスト暦なんだね。
キリスト教の歴史って二千年ちょっとしかないんだね。

505名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:54:53.31ID:TPVhs+2I0
新しい元号は西暦の下2桁から19を引くと

506名無しさん@1周年2019/03/26(火) 16:58:49.27ID:BH+7QAns0
年だけ書いてあれば人によって分かれるだろうが
TSHに丸付けさせたり元号書く括弧ある書類も多いからどちらを使うかなんて書類によるとしか言えんだろ

507名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:07:21.41ID:ld1Hk/bB0
>>503
じゃ「移民」で。

508名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:21:36.03ID:s+eghCb80
昭和58年生まれと言われても何歳だかわからんよな

509名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:23:21.46ID:4fHS2yJQ0
>>508
36歳じゃね

510名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:24:44.69ID:ETSLmJ6O0
元号は日本人全員がもつ共通認識の一つだから普段使わなくても残すべきだよね

511名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:41:10.15ID:h5sJkjoJ0
>>508
35だろw

512名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:42:31.61ID:h5sJkjoJ0
>>501
暦は西暦、温度は摂氏、単位はメートルが一番攻守最強だろ

513名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:43:52.75ID:phCTyCwL0
>>509
すぐ計算できる人っているよね
ワイとか>>508みたいなバカにはムリなんだよ
例え西暦で言われても計算できない
指の数より多いとさ

514名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:49:19.68ID:qwvULUGS0
今年は平成と新しい元号の二本立ての年になる
西暦なら2019年で揺ぎ無いのに
そういった意味で元号を存続jさせるのは不合理きわまり無いのだ
天皇の存続問題は置いておいても、元号を社会で広く通用させる意味はもう無い

515名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:52:35.20ID:lU1F5Bkr0
いーや、
存続jさせるべきだ。

516名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:54:39.22ID:0xeljQwn0
>>1
残り1%は何使ってるんだ

517名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:54:58.57ID:CjLXD9u80
元号と西暦選べる社会ならまだしもそうじゃないんだから
意味あんのこの読売製のクソ調査

518名無しさん@1周年2019/03/26(火) 18:56:33.01ID:Tu0fYHUr0
マスコミが行う電話調査というものがいかにいい加減なものかを物語る結果だな
平日の昼間に固定電話にかかってくる出てアンケートに答えてくれる人間なんて年寄りばっかりだからな

519名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:10:25.99ID:RvAA4VTy0
自分は保守的な人間だけど西暦のほうが多いな。
さすがに元号を全部覚えるのはきついよ。

520名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:18:18.22ID:Aery6ryH0
>>23
でも、結果的に元号使ってる。
会社も西暦通達出すが、最初だけだよ。

521名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:18:55.44ID:oLKt2Y1r0
元号はインチねじと同じ

522名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:22:04.92ID:Aery6ryH0
>>488
臭うかどうかは仕事捜してる野盗が決める。

523名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:26:28.64ID:idFo6yZ10
慶応とかいう存在感あるのに4年しかなかった元号

524名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:26:34.81ID:2IdLqqhY0
>>493
明治に田舎侍どもが日本の伝統をぶち壊して勝手に決めただけ

525名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:29:10.08ID:DLKt4W5u0
記入欄に「___年_月_日」 みたいに元号書いてないとき迷うわ

526名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:36:54.13ID:cwzCL3jJ0
>>525
下のほうに小さく、201704とかあったら、2019年、
H30.6とかあったら、平成31年。

527名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:54:21.00ID:iRAfe5UP0
紀元2679年だから西暦はオマケの暦年だわ~年号の元号が1番解りやすいね

528名無しさん@1周年2019/03/26(火) 19:55:07.60ID:oLKt2Y1r0
>>527
ウリナラの歴史は半万年の檀君暦な人たちの同類ですねわかります

529名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:01:28.88ID:iRAfe5UP0
660年も遅れている暦年とか恥ずかし過ぎて使えない神様元号を使うまで

530名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:04:18.46ID:L2O8HN940
恥ずかしいファッション右翼

531名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:06:35.19ID:9BG2mNcK0
Windowsの日付表示和暦にすること出来るんだな。
設定すると現在日時やファイル作成日時が元号で表示される。
が、周りでそんな設定にしてる奴見たこと無い。

532名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:14:13.12ID:iRAfe5UP0
トゥインティー 19nineティーン とか分裂しているし馬鹿すぎる やっぱ紀元2679 にもとずく元号が本物の神

533名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:25:48.52ID:iRAfe5UP0
平均寿命30として22代も後ってことは実質知能がかなりの低さ

534名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:28:33.22ID:YrfGUnG+0
役所の書類は元号で書かないとダメだからな

535名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:33:56.81ID:Uvzm+7gP0
>>491
クーデター起こした人間が自分たちの正当性を証明するために天皇を利用するって事?
それならいない方がいいけど

536名無しさん@1周年2019/03/26(火) 20:37:58.44ID:iRAfe5UP0
歴史と伝統に従うが最も確実で正統性を保持でき

537名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:08:13.21ID:248uhBsn0
俺は西暦使うなー
元号はダメだ、コロコロ変わるから

538名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:09:35.96ID:neY2b/y10
西暦しか使わないな

539名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:10:36.54ID:icYgmy7q0
紛らわしいから西暦に統一してくれ!

540名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:10:49.71ID:248uhBsn0
本とか読んでいても元号表記のほうが少なくね?
世界史とかになると元号なんて出てこないでしょ

541名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:14:53.30ID:Bxoz0LGE0
>>58
見積書や請求書は元号で書いてるけど?

542名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:17:49.28ID:idFo6yZ10
日本史で元号の方が時代感じられると言うけど、
幕末の頃の元号なんて3〜4年でコロコロ変わってたんだぞ。
そんなので時代感あるわけないじゃん。後世の思い込み。

543名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:23:57.24ID:Bxoz0LGE0
>>444
やっぱ共産党の造語を信じるような奴が元号反対してんだな

544名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:24:02.64ID:iRAfe5UP0
神武天皇が建国した日本だから誰の意見も無関係いわば決まりでやくさくごと

545名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:25:32.86ID:Bxoz0LGE0
>>542
明治以降は確実に時代背景を元号と反映してるよ

546名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:33:29.96ID:rkP7dJ5L0
>>501
日本人は元号と皇紀と西暦をうまく使い分けていけばいいじゃないか。
西暦だけというのは日本人らしくないだろ。

547名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:40:53.29ID:LjV44/wZ0
>>544
卑弥呼じゃないんだ

548名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:44:49.32ID:TU6jbWzQ0
昨日は子供の卒業式。校門の前で「おめでとうございます」と紙を渡され受け取った。
よく見たら共産党の元号反対のビラじゃねえかよ。基地外カルトは本当に消えてほしい。 

549名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:52:15.31ID:iRAfe5UP0
かむやまといわれびこを初代にする神のくに

550名無しさん@1周年2019/03/26(火) 21:57:47.99ID:6zZox0IA0
「安」
「倍」
「晋」
「三」
のどれか一文字でも元号に使われていたら、くたばれ日本!

551名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:13:35.66ID:nmiDhKpj0
西暦は法的根拠がない
単に2018年と書いた場合それが、元号なのか皇紀なのか西暦なのかイスラム暦なのかはっきりしない
正確に表現するには、西暦なら「西暦2018年」と書かなければならず元号表記より長くなるケースが多い

552名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:14:36.98ID:jind7HVZ0
>>551
AC2019

553名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:17:18.47ID:dc/Td9dO0
どちらを多く使ってるかを尋ねるなら
どちらを強制されるのが多いかも尋ねなくちゃ。
ついでに
年号をアルファベットで略すのは不敬罪にあたるか?と
生年月日の欄にSとあったら西暦と思うか?昭和と思うか?と尋ねなくちゃ。

554名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:43:48.92ID:FO109M/O0
>>131
ワイは、一世一元の廃止→西暦の下二桁が01又は51の年の元日に改元するのを推している
100年毎でもいいけど、50年毎で景気対策として利用するのが良いと思う

西暦がグローバルスタンダードなのは否めないけど、キリスト歴をまともに使うのはいかがなものかと。
伝統も格式も維持したまま、利便性も確保できるいい案だと思っている。

555名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:45:16.64ID:hfr/r0XX0
>>552
おいおいw
紀元前はBC(Before Christ)、紀元後はAD(Anno Domini)
だぞ。ごちゃまぜにするなよ。

556名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:47:59.89ID:DeaZm9z+0
まさにAC/DCやね

557名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:51:23.09ID:RA5WWPVP0
知っていても書類記入の際 係員に元号を尋ねる俺

558名無しさん@1周年2019/03/26(火) 22:57:30.44ID:iRAfe5UP0
日本人の私は元号になれ親しみだから元号一択です 西暦って単なる西欧かぶれ イスラムかぶれとかもいるの?ユダヤ曆とか志那かぶるとか

559名無しさん@1周年2019/03/26(火) 23:40:48.94ID:xBxvrL2F0
>>14
西暦で通しても文句言われたことないな

560名無しさん@1周年2019/03/26(火) 23:45:14.56ID:+jZ8hgTE0
江戸時代までは数年で変えてたんだけどな・・

江戸時代の元号でメジャーなのは
寛永 元禄 享保 天保位だろうし
元和 明和 安永 嘉永 宝永あたりはちょっとマニアックだし

561名無しさん@1周年2019/03/26(火) 23:51:54.92ID:yHVGIPfX0
>>551
ただ62年とか7年とか30年とかしか書いてない書類が多いぞ

562名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:06:27.48ID:UO/KYx3+0
>>551
>>西暦は法的根拠がない
ショップのレシートが2019年03月19日とかで[領収書]のスタンプ付きだけどな

563名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:20:29.97ID:FKhKMTkw0
皇紀とか言うとるのは天皇狂信者
天皇皇室とかただの旧家で全然尊いと思わんし差別の根源である
天皇制とか廃止すべきだから元号とか使わんな

564名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:28:44.01ID:0n90Vxsb0
あげます

元号を愚弄する 在日朝鮮工作マスゴミ打倒へ

565名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:33:06.34ID:oW8cDXLu0
>>563
天皇制という言葉は使う奴の思惑によって
戦前の制度・戦前戦後の制度・戦後の象徴天皇だけを指した制度とファジーな物なので
皇室or皇室制度と言った方が良いかも…

566名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:33:34.71ID:8PSm7Gcj0
ジジババ

567名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:34:21.41ID:fGCqZdNl0
朝日新聞が発狂しそうなデータ

【朝日新聞/社説】「改元」を考える 時はだれのものなのか「皇帝が時を支配する」とした中国の思想に倣ったもの[3/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1553176397/

568名無しさん@1周年2019/03/27(水) 00:36:20.24ID:0vt6D6fF0
>>553
役所の書類はホントは西暦でも普通に通るけど(記入例は外国人も想定して西暦で書いてあることもある)、なんとなく元号で書いちゃうな

569名無しさん@1周年2019/03/27(水) 03:12:49.31ID:r1iTqCVgO
逝宜(いって よし)元年

570名無しさん@1周年2019/03/27(水) 03:53:00.13ID:1oamkmSS0
会社のシステムが西暦で回ってるし、あらゆる製造物のLOTや食品なら賞味期限・消費期限も西暦で表示されてる。
年賀状なんて何年も出してないし、今年が平成何年なのか?って数年前から意識から消えてた。
去年、市役所に税金払いに行って、日付記入の欄の頭が平成だったんで、職員に
「今年平成何年でしたっけ?」と聴いたら
「あれ?私も自信なくなってきました」と近くにいた職員に聞いてたな。
明治天皇が死んだ時、乃木希典は後を追ったが、御代が代わっても安倍ちゃん内閣は続く。
元号は変わっても日々は変わらないことだけは子供だって分かるだろう。

571名無しさん@1周年2019/03/27(水) 03:55:46.60ID:Y+d/F1e00
すげえ、工作員しかいねぇ

572名無しさん@1周年2019/03/27(水) 04:07:59.16ID:LtoxCNdF0
>>562
昭和も23年から53年までは法的根拠がなかったんだよな

旧皇室典範が昭和22年に廃止され、
西暦1979年に元号法が制定されるまで、
日本において1300年振りの元号空白期間があった

俺の運転免許にも昭和53年生まれとあるが
何の法的根拠もない

573名無しさん@1周年2019/03/27(水) 07:48:31.52ID:mHkPAHrS0
>>7
国の公式文書が元号表記だから取引上元号使わざるを得ない
めんどくさい

574名無しさん@1周年2019/03/27(水) 09:21:13.59ID:kK1N154P0
>>1
アンケートが老人寄りなだけだろ
若者は半分以上が西暦を使うと思うよ

575名無しさん@1周年2019/03/27(水) 11:16:22.41ID:0n90Vxsb0
あげます

576名無しさん@1周年2019/03/27(水) 11:54:06.95ID:5KaMpoLE0
日本は西暦(西洋暦・キリスト暦)は補助的に使えばいいと思う。
インドも自国暦と西暦を併用してるし、タイは仏暦(ブッダ暦)が主。
ロシアも帝政時代はロシア暦を使っていたように記憶する。
インドネシアは一時日本の皇紀(大東亜暦)を使っていたようだが、
今はイスラム暦かも知れない。正式の独立日は皇紀になっているようだ。
西暦が世界標準なんて勘違いしてるのは世界知らずの日本人だけかも
しれない。世界は大きく変わってきている。一周後れの先頭走りの日本、
目覚めよ。

577名無しさん@1周年2019/03/27(水) 12:14:29.11ID:0n90Vxsb0
元号を揶揄る人間

日本人ではありません

578名無しさん@1周年2019/03/27(水) 12:29:24.41ID:B2wdTrPu0
年齢計算を西暦じゃなきゃできない年になるのか

579名無しさん@1周年2019/03/27(水) 12:30:06.00ID:iQWy0REj0
安倍の字が入ったら元号廃止しよう

580名無しさん@1周年2019/03/27(水) 12:30:37.22ID:c2htAArj0
西暦は4桁なので覚えにくい

581名無しさん@1周年2019/03/27(水) 13:16:31.96ID:tiKYvqBj0
>>580
西暦なら下2ケタだけ覚えてれば
不都合ないだろ
漢字と数字2桁を覚えるより楽

582名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:06:22.70ID:Pc7k3lIS0
>>576
PCをまったく使わない爺さんならいいかもしれんがPC使えない奴なんて会社にいらんしそのPCで元号使うなんて時間の無駄でしかない

583名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:13:41.54ID:07gBMMfJ0
キリスト暦の使用を強制されたくない。

584名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:18:39.74ID:alilLuIB0
元号、合理的じゃないと思うんだが
仕方なく周りに合わせてだろ

585名無しさん@1周年2019/03/27(水) 16:59:49.62ID:yu5IGFSI0
>>584
明治時代の話とかって言われりゃ想像しやすいだろ?
100年前とかパッと言われて時代背景がすぐ想像できる人が多いと思う?

586名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:10:46.79ID:tiKYvqBj0
>>585
江戸時代と言われたら想像できるけど
元禄とか言われても特に想像が変わるわけでもない

587名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:14:52.43ID:vb5zaacj0
せめて元号の切り替えは元日だけにしてくれたら

588名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:17:20.19ID:tiKYvqBj0
>>587
政府とか宮内庁の中では
元号の切り替えと天皇の交代は同時にしないといけないらしくて
年末年始にやると他にもやらなきゃいけない行事があって面倒だからこの中途半端な時期にやる

589名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:19:50.78ID:XrZ+/AQ60
>>580
ガイジ

590名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:22:19.73ID:xhd/OFLN0
頭文字アルファベットでいうと、明治から平成の MTSH は使用済みだから不可。

使えるのは ABDIJKNORUZ だけ。
このうちIOは手書きだと数字10と紛らわしいのでアウト。
実はAも、手書きだと数字の4と紛らわしくなるから困る。
DJもいい加減に書くと、01のように見えるから困る。
Rも9に見えるしPと紛らわしい。、Zは7と紛らわしい。NはMと紛らわしい。
Bは暴や馬などの頭文字だから縁起が悪い。Uはう○こだからイメージが悪い。

つまり K しか残ってない事になる。
なんでこんな簡単な事に今まで気づかなかったのか?

591名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:22:32.20ID:q5VJhWNH0
使うじゃなくて使わざるを得ないってだけかと
率先して元号なんて使わねーよ

592名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:24:23.20ID:fGn35Ccm0
◎ パヨクの幼稚な思考力
     
元号に安倍の「安」の字を入れる? はあ?
そんなことをしたら、元号の私物化批判が起きて、政権運営に悪影響になる。
内閣支持率が落ちてしまうから、時の政府がそんなことするわけないじゃん。

そもそも、学者などが考案し、有識者が候補を絞るのに「安」を含む元号が候補になるわけないでしょ。
有識者には iPSの山中教授、林真理子なども入っている。

593名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:28:24.66ID:c3Dkl3ju0
書類とかの記入欄が元号記入になってるから
多く使ってれだけで
使いやすさは西暦だろ
元号をまたいで生きてたら元号計算しないとならないからめんどくさいだろよ
昭和64年と平成元年とかなんなんだ?

594名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:30:25.96ID:08z3OTwT0
次の元号が「安○」とかになったらもう元号は使わん。

595名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:31:59.38ID:oAOlfUrT0
>>585
>明治時代の話とかって言われりゃ想像しやすいだろ?
全然

>100年前とかパッと言われて時代背景がすぐ想像できる人が多いと思う?
いっぱいいると思う

596名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:39:14.54ID:0kXmbDV80
安安にしよう

597名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:48:14.90ID:1hYrOZSI0
未だに元号で書かせる書類が多いからこの割合になるのは当然

598名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:52:32.32ID:0b1fJTRx0
昭和は25差で西暦との換算がしやすかったが
平成は中途半端な上に2000年挟んだからもう計算する気にもならんくて基本的に西暦使ってた

新元号が2021年からだったら西暦との換算がまだしやすかったのにあと2年どうにかならんか?

599名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:54:03.20ID:xmzmAll+0
554名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:44:12.78ID:xmzmAll+0
俺は昭和63年生まれ。秋篠宮より20歳以上若いから、普通に生きたら悠仁まで行く
昭和→平成→浩宮の元号→秋篠宮の元号→悠仁の元号
5つの元号を生きる事に。もう要らねえよ、こんな元号なんか
元号を廃止しろ!!

600名無しさん@1周年2019/03/27(水) 17:55:20.51ID:OEsmgtWc0
元号だとS50とかH3とか書くだけでいいからクソ楽で助かる
西暦しか認めないお方はグローバル社会の一員らしく海外やお隣の国にお住まいになって下さいね

601名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:05:47.16ID:MOPoDML/O
今年が平成31年だったことにこの前驚いたよ
ボサーっと生きてることを痛感したよ

602名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:19:02.31ID:sWoHjWRlO
>>1
西暦キリスト暦

イスラム暦押し付けこそ頭おかしいわなあ

移民侵略の外国人ごり押しいらねー

先住民インディアンを移民侵略したのと大差ない

603名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:22:27.53ID:d2fL5tr/0
書類とかが元号ベースのが多いから、使ってるんじゃなくて、使わせさせられてるんだが。

604名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:44:45.54ID:5KaMpoLE0
>>587
せめてって、人生の中で何度あると思ってんだw

605名無しさん@1周年2019/03/27(水) 18:51:36.12ID:oW8cDXLu0
>>587
明治とかそうしたしね

606名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:00:17.79ID:1d53I4qh0
四桁とかめんどくさい

607名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:00:31.98ID:yjd3pQ3b0
法人の99%は西暦
海外の取引に役に立たない

608名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:19:49.00ID:6CLJ6almO
>>1   
「安」が入るのは間違いない

609名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:30:01.24ID:8ccgMR0f0
昭和は西暦の下2桁から20引けば簡単だったが
平成は2000年跨いでるから計算しづらい

610名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:30:48.88ID:8ccgMR0f0
間違えた25だった

611名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:32:37.95ID:oW8cDXLu0
>>609
25

612名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:33:49.93ID:LD4UqpQu0
時間は悠久。何でそれを一人の人間の死または退位に合わせて細かく区切り直す
必要があるのか、おもろい制度だね。

613名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:35:34.60ID:bznvvpnI0
この掲示板だって西暦なのに、何をもって普段の生活で使うって言ってんだろうな

614名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:36:22.12ID:lCXug5In0
そーいわれてみれば、和暦のほうが使ってるなwww

615名無しさん@1周年2019/03/27(水) 19:38:05.92ID:ca8yO/KK0
和暦いらんわ

616名無しさん@1周年2019/03/27(水) 20:16:56.52ID:eWIGpYYK0
>>615
なんで?

617名無しさん@1周年2019/03/27(水) 20:30:10.66ID:ll9u8vTI0
これさ、
「元号と西暦のどちらを多く使っているかについて、「元号」と答えた人が41%で最も多く」
って、自分の生まれた年が昭和何年とかってのでカウントしてんだろ

今年が平成何年かがわかってるやつなんてほとんどいねーだろ
東日本大震災が平成23年だなんていうやついねーじゃん
みんな2011年っておぼえてるんだしさ

いいかげんだよ、読売

618名無しさん@1周年2019/03/27(水) 20:54:34.84ID:LD4UqpQu0
天皇制の生命維持装置

619名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:04:35.35ID:JvHJEsEb0
元号使う利点なし。
何も考えてないやつは元号使う。

620名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:10:00.61ID:rMqmuGhy0
それぞれ平成何年の出来事か?

1995年 阪神淡路大震災
2001年 アメリカ同時多発テロ事件
2011年 東日本大震災

621名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:17:42.52ID:YAvOMzwE0
>>620
7年
13年
23年

622名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:19:35.49ID:YAvOMzwE0
>>613
誕生年言うとき西暦で言う奴は聞かない

623名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:21:22.66ID:Z6fJetZ80
>>617
出来事を平成何年という人はテレビで見るが?

624名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:25:24.05ID:D7SSngAg0
商品のロットは西暦+商品コード

625名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:28:09.72ID:+P6FPs3l0
反日シナチョンの文化破壊活動は無力だから祖国に帰ろう

626名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:28:12.13ID:izEPwUDp0
元号はイケてる
マジで
ナウい

627名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:34:31.32ID:xKnvXnc/0
江戸時代みたいに数年で変更する方法のほうがいいわ

628名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:35:14.61ID:M5ZBGbME0
日本人ならって言うなら
和時計つかえよw
メートル・kgじゃなくて
尺、貫法使えよw

629名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:40:52.27ID:1ncj9uMk0
>>247
婚約内定w会見で出会いを聞かれた時だよね
眞子さんの馬鹿っぷりと秋篠宮家と宮内庁の冷戦が浮き彫りになった

630名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:49:32.12ID:YAvOMzwE0
>>628
尺は脚立で使うよ

631名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:52:44.96ID:rMqmuGhy0
改元2年の3月末までは平成31年度でいいのかな

632名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:55:35.78ID:YAvOMzwE0
>>628
英米人でなくても日本でもポンド法は使うし

エアコンの配管の太さや、ボルト類はインチは普通に使う

633名無しさん@1周年2019/03/27(水) 21:57:28.14ID:YAvOMzwE0
>>631
4月は平成31年だから年度は平成31年になるんじゃないかな

634名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:03:10.39ID:nwWC1uFh0
元号を愚弄するな

朝鮮工作機関マスゴミ

635名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:10:35.57ID:RyW3dMQu0
いや西暦使うメリットないだろ、明治や大正が〜を千九百何十年代が〜とか二千何十年代が〜とか言うの?
全然話伝わらないと思う。

636名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:21:42.83ID:rMqmuGhy0
今から100年前 大正8年
今から200年前 文政2年
今から300年前 享保4年

637名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:22:24.65ID:0n90Vxsb0
2ちゃん 平成ニュース速報 ランキングやってほしい


絶対に許せない オウムと 北朝鮮の拉致と 朝日のサンゴ 事件と

慰安婦ねつ造

638名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:32:04.28ID:TjTV43m40
カルト宗教、創価学会(公明党)の悪事。
【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>11枚

639名無しさん@1周年2019/03/27(水) 22:35:30.79ID:4aI5pHXn0
「平成」「昭和」とか書いてあるから仕方なく使うだけだ。
何もなかったら、迷わず西暦で書くし、元号など使う気は毛頭ない。

640名無しさん@1周年2019/03/27(水) 23:23:45.79ID:TeAzIroe0
ジジババ相手に調査したんだろ。

641名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:30:33.61ID:FpcwX+jG0
>>585
日本史で「いいくに(1192)作った頼朝公」とか「鉄砲伝来以後悲惨(1543)」
とか、西暦換算した記憶ないか?元号ではどの程度過去の出来事なのかを
、また出来度と出来事の間の時間的へだたりを把握できないのだ。世界史の
出来事との年代比較は無論できない。まあ「文化と言えば文化かも知れんが、
「文明」ではないと思う。

642名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:31:50.56ID:1QRnU6F80
書類がそう仕向けてるから

643名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:34:49.43ID:jMVZuyms0
色んな書類がな・・・ 周りで仲間と喋る場合は西暦しか使わないな

644名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:37:57.61ID:TNH8vHbm0
元号いいじゃないか独自の文化
外国人も日本に慣れたら通ぶって使いたがるだろ

ただ世の中の出来事は西暦で覚えるから役には立たない

645名無しさん@1周年2019/03/28(木) 00:44:28.04ID:Xym0Z/1E0
>>635

世界史選択だったから1910年とか45年・・・ で歴史の出来事が思い浮かぶけど・・・
大正が短いからそっちのほうがわからん

646名無しさん@1周年2019/03/28(木) 01:04:49.53ID:aOnqvKau0
中国バブルの崩壊

江蘇省爆発事故 現場情報伝えた環境保護活動家が一時拘束|新唐人| ニュース| 中国情報


647名無しさん@1周年2019/03/28(木) 01:26:24.65ID:qvciqRHd0
俺も元号だな。
西暦って何か違う気がするんだ。

648名無しさん@1周年2019/03/28(木) 01:30:25.61ID:wpmanzzT0
【調査】
西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★3

だからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー西暦を常時使えば”馴れる”!!

ま!マッカーサー元帥が悪いんだがーーーーーーーーー昭和天皇を”戦犯”で処刑していれば!!

天皇制度も終焉して!年号も不要の長物になったんだが!!

649名無しさん@1周年2019/03/28(木) 01:54:37.64ID:hniSSv990
食品の日付チェックする側としては統一して欲しい
西暦のほうが楽

650名無しさん@1周年2019/03/28(木) 01:58:37.12ID:NczPE1Um0
元号は日本国として残すべきだが
元号と印鑑くらい実用性の無いものは無い

651名無しさん@1周年2019/03/28(木) 02:00:35.51ID:tkBMPl2O0
誕生日を聞かれたら昭和ウン年って答えるな
そういえば

652名無しさん@1周年2019/03/28(木) 02:02:27.52ID:tkBMPl2O0
>>649
両方思い付かないの?
信じられない!

653名無しさん@1周年2019/03/28(木) 02:26:59.29ID:h0lLu7DL0
この世はパラレルワールド
増税賛成派が多いのも
元号を使う人が多いのも

654名無しさん@1周年2019/03/28(木) 02:52:31.92ID:FVWIvwS/O
>>1 
新元号は『安明』で良くね?
安倍や日本会議の大好きな『明治』の『明』も入ってるし…

655名無しさん@1周年2019/03/28(木) 02:57:51.41ID:6Ur51swP0
40%は異常に多い

元号を使うときは計算とかに意識をして行うけど
西暦を使うときは無意識だからこの差が出たのでは?

656名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:19:41.22ID:mS8A8sDx0
>>655
違うよ
公文書で強制的に使わされてるからこの数字
役所で使わなくなったら一気に廃れるよ、元号なんて

657名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:22:48.40ID:FVWIvwS/O
>>656
役所がサポートしてるだけなんだよな
実生活では元号より西暦の方が馴染み深いわ

658名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:23:31.02ID:mS8A8sDx0
1868年
1912年
1926年
1945年
1985年
1989年
1995年
2011年

歴史なんて全部、西暦で憶えてるわな
ちなみに1985年は阪神優勝じゃなくてプラザ合意な

659名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:30:36.67ID:1QRnU6F80
今の皇太子(もうすぐ天皇)も結構なお歳を召してるから
下手したら大正生まれの人は五つの元号を跨ぐ事に…流石に無理か

660名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:47:39.85ID:ah9l5Xk00
元号が面倒って...計算できないアホが多すぎるのに驚くわ。
一升だとわからんから1.8Lにしろとかも言い出しそう。

661名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:48:36.18ID:delZ3AmK0
つーか書く欄がそうなってるじゃん。

662名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:50:44.72ID:0F+6Q7o50
>>656
それな
行政はNGだからな
結局そうしなきゃダメなんだよな

663名無しさん@1周年2019/03/28(木) 03:55:24.36ID:ah9l5Xk00
>>641
元号も多すぎるから「◯◯時代」ができるわけ。
全部西暦で覚えられるなら◯◯時代なんていらない。
なぜならxxxx年頃で通じるはずだから。

感覚的には直近の3つくらいは元号で、それより過去は◯◯時代で歴史背景を記憶している人が多いんじゃないかな。

664名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:03:26.39ID:ah9l5Xk00
>>658
ジュラ紀とか白亜紀とか西暦に換算して覚えてんの?
1億xxxx万年前とかで覚えない?
というか、今までジュラ紀とか白亜紀とか西暦で答えた奴は知らないな。

665名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:04:04.67ID:bQ7Dhvvh0
西暦2000=平成12が基準
西暦の下2+12=平成
とりあえず1の位の差分は常に2、退位のタイミングよくて次の時代も踏襲
西暦キリ番→平成以降○2年
ざっくり90年代=平成1桁・2000年代=平成10年代・2010年代=平成20年代
2020=新元1桁台     

西暦⇔昭和はキリ番の年→0/5の法則
各ディケイド相関は事件と絡めて自然暗記

666名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:15:46.67ID:I8IxSgqO0
人との会話や物事を覚えるときは西暦がメインで元号は普段使わないな
役所の書類なんかは元号のが多い

667名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:16:43.17ID:Y6s/iU5W0
役所とか天下り利権団体とか仕事が昭和のやり方で止まってんだよね
だからいつまでも書類は元号のままだし、資格取得の申し込みもネットじゃなくてfaxだったりする
お前らがまず働き方改革して効率化せぇよと

668名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:18:44.71ID:I8IxSgqO0
>>102
一瞬、終戦だろって思ったが、あれは1945年だったわ
やっぱり物事は西暦で覚えてるんだわ

669名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:23:21.69ID:GnDQ+kFo0
元号使うのはただの習慣だと思うけど、書類を偽造し難いとかあんのかね?

670名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:27:06.00ID:ah9l5Xk00
書類とかの管理は西暦の方がいい。はわかるが、会話は元号とか時代じゃないとわからんわ。
「戦前の昭和ってさ〜」とか「戦国時代には〜」とかを西暦で言われてもすぐには思いだせないし、西暦で言われても結局「明治時代のころかー」とか頭の中で元号とか◯◯時代のころに変換してしまう。

671名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:28:32.55ID:H7xOjGRc0
和暦とか、元号かわるたびにシステムの不具合をいちいち気にしなくてんはらんもの
廃止でいいだろ
なんで和暦にこだわるんだ?
無駄だぞ

672名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:28:38.60ID:e3s2txF70
>>102
万博はEXPO70でしょ

673名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:29:59.81ID:zYkJTUnA0
>>1
ジャップが斜陽な原因

674名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:30:19.14ID:yITSdJIm0
オレはスローライフ思考だから、効率性と対極にある
産業中心の効率性社会の論理は糞食らえだ

675名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:30:23.62ID:H7xOjGRc0
>>663
たしかに西暦だと
1600年が何の時代かすぐにわかるけど
和暦では、どの時代なのかさっぱりわからんな

676名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:34:06.66ID:ah9l5Xk00
>>675
何の時代かわかるってw
西暦で歴史が覚えられるなら「時代」もいらないはずだよ。

677名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:34:14.72ID:e3s2txF70
>>675
鎌倉幕府もイイクニ(1192)とかで覚えてるからね
建久3年じゃ何年前なのか解らん

678名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:37:11.38ID:afQQy1qIO
>>663
正論ではあるんだが、残念なことに世の人物はお前さんみたく歴史に詳しくない奴ばかり。
西暦1000年頃って何時代だっけとか言う奴多数。逆もまた真で平安時代って西暦でどこらだっけと言う奴多数w

元号の多さは問題にならんのだよ。元号と西暦、時代分類の「正確な」紐付けは一般知識レベルの範疇の外にある。
てか〇〇時代自体元号や西暦とそこまで密接な関係はなく、歴史上重大な事象を基点にした区分けに過ぎんのだが。
つまり基点の西暦を記憶するだけである程度事は足りてしまうとw

お前さんの主張は歴史に一定以上の造詣がある人間の主張。そこは尊敬に値するがw

679名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:37:34.99ID:ah9l5Xk00
>>677
ちなみに鎌倉幕府が終わった年の語呂合わせって何?

680名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:41:19.86ID:e3s2txF70
>>678
「何時代」は元号ではないですよ
西暦1000年頃って何時代だっけとか言う奴が多数いても
元号を聞いてくる奴はいないし
元号で答えても、それは何時代とさらに聞かれるだけ

681名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:41:31.76ID:jhMSI85m0
マイナンバーカードの有効期限は西暦で書いてあるし
運転免許も西暦にするそうだけどね

682名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:43:26.05ID:e3s2txF70
>>679
一味散々

683名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:46:42.70ID:ah9l5Xk00
>>678
歴史って「日本がどういう状況だったか?」を覚える方が主じゃないのか?
戦国時代って何世紀頃だっけ?を聞く奴はいるけど、西暦xxxx年頃の戦国時代って何?は聞いたことがない。
みんな◯◯時代がどういう状況だったか?で覚えてて、それが西暦何年頃はオマケだと思ってるんだが。

684名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:49:26.81ID:mS8A8sDx0
>>667
それは役人を責めるのは酷
阻害してるのは自称保守の政治家

685名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:49:30.23ID:ah9l5Xk00
>>682
初めて知ったわ。鎌倉時代じゃなくてイイクニから一味散々で覚えるのか。大変だな

686名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:54:20.16ID:ah9l5Xk00
元号はいらないというが◯◯時代もいらない。全部、西暦で覚えられる。というのがないのが不思議。

687名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:54:23.16ID:e3s2txF70
>>685
因みに満州事変は
陰謀臭い(1931)満州事変で覚えてる(俺はねw)

688名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:54:24.25ID:FpcwX+jG0
東北大震災は平成何年だっけ?
即答できる奴は少ないんじゃね?
皆が2011年と記憶してるよな

昭和の頃は皆が元号で記憶してた
西暦で記憶するようになったのは平成何年くらいからなんだろう?

689名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:57:43.27ID:mS8A8sDx0
>>683
結局、君の主張は歴史は西暦よりも〇〇時代の方がイメージしやすいってだけで
このスレの元号より西暦の方が便利っていう話の流れと全然、関係がないね

690名無しさん@1周年2019/03/28(木) 04:58:31.13ID:3bdRHLmk0
元号なんて使わないだろ

691名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:00:05.60ID:PchlAj0c0
西暦で考えますね、元号では考えません

692名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:01:02.14ID:ah9l5Xk00
>>688
感覚的に30年くらい前から100年、200年ほどの過去の話をするときに元号の方がわかりやすい気がする。
それより前は元号じゃなくて◯◯時代かな。
東日本大震災は近いから西暦の方が覚えてるんだと思う。
元号+何年じゃなくて、昭和初期とか平成の始めとか大正の頃とか。

693名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:01:59.00ID:e3s2txF70
>>686
因みに一世一元の元号法が出来たのは1979年だからね
天皇の在位と元号はの一致は日本の歴史ではないし
孝明んて元号もなく
慶応天皇なんていないんだから

694名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:04:11.21ID:ah9l5Xk00
>>689
書類とかシステムの管理は西暦の方が便利だと思うよ。
ただ、自分が生きてない時代に関する会話まで西暦で言われて、すぐ時代背景が思い浮かべられるほど俺は賢くない。

695名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:09:18.17ID:mS8A8sDx0
○○時代をいうときにべつに元号なんて何の関係もない
今は近いから明治、大正、昭和なんて分けてるけど
後の時代ではおそらく1945年を境にしてww2以前と以後に分けられるだけ
だって明治から戦前まではたいした変化ないし
開国から富国強兵に突き進んでww2まで行ったで一貫してるし
奈良、平安、鎌倉…と同じように元号なんて無視して時代名がつけられる

696名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:09:20.13ID:85wkW0z70
>>681
マイナンバーは有効期限は西暦だけど
生年月日は元号なんだよなあ

697名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:09:31.64ID:ah9l5Xk00
あと50年生きるかわからないけど、50年後に2019年何してた?って言われるより、平成の最後の年何してた?の方が思い出しやすいと思う。
ほかの人は2019年何してた?の方が思い出しやすいのか。
俺が異端だとは思わなかったよ。

698名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:10:03.14ID:Z8vPnOJV0
どんだけ民間が機能してないかの証明

699名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:13:10.38ID:PSAtr8Ar0
西暦だけで十分!

700名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:15:19.09ID:85wkW0z70
例えば、大きな市町村合併何回かあったけども
どうやって表現している?
19xx年の大合併?
普通は明治の大合併、昭和の大合併、平成の大合併だよな
名称をつける、ザックリとした歴史のときに便利なんだよ

701名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:17:11.54ID:85wkW0z70
>>697
まあ、今なら何となく記憶できるけども
そのうち2354年とかになるんだよな
もっと行くと13672年とかになるんだよなwww

702名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:19:18.59ID:mS8A8sDx0
>>700
それは「享保の改革」とかと同レベルの話で
時代を表すならやっぱり「江戸時代」で、時代を表すのに元号は関係ない

703名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:20:42.25ID:GqPXsUBA0
プライベートで日付を処理するのに、元号使ってるやつはそんなに多くないだろ

ブログ一つでさえ、西暦が入るように出来てないか、日本発のものでも、普通は
この5chもそうだろ

自分で写真とかのデータ整理するときに、元号使うかね
家計簿でもなんでもいいけどさ

仕事は使う、どうしても公に引っ張られるから、西暦も使うけどね

国がらみのデータみたく、元号にこだわりすぎると面倒なのは、
なんかの長期推移の表とかだね

元号で飛び飛びに数字が出てると、すごく感覚的にわかりにくい

704名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:22:08.18ID:ah9l5Xk00
>>702
それだと江戸時代の三大(四大?)飢饉とか全部江戸の大飢饉にならね?

705名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:28:59.29ID:mS8A8sDx0
>>704
つまりさ、俺が言いたいのは「寛永の大飢饉っていつあった?」って聞かれてもピンとこないけど
「江戸時代だよ」って言われれば納得するだろ?
つまり時代をイメージするのに「○○時代」は役に立つけど、元号はべつにその役にすら立ってないってことだよ

706名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:32:17.10ID:ah9l5Xk00
>>705
ちょっとわからん。>>700は名前をつけるときに元号があれば便利。といってるだけじゃね?
それから時代や西暦が想像できるかどうかはまた別の話だと思うが。

707名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:33:06.12ID:2rt6C/C00
お役所が元号使っている時点で

708名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:33:45.73ID:OqH7/N/r0
いったい何がしたいの? 日本さん

メートルなど、単位類は、日本独自
だけど、政財界は、アメポチ
西暦は使ってる
なのに、元号は、中国由来
さらに、皇紀もある

これで、混乱しないほうが よほどおかしいだろう?

709名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:37:34.10ID:e3s2txF70
>>697
10年後に生まれる人に
50年後
平成最後の年何をしてたと尋ねても
生まれてなかったから知らないと言われるだけです

710名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:37:56.02ID:rgot3zeV0
時の変わり目として元号は使えると思う

今だって、テレビは平成最後の〜とか騒いでるやん

711名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:38:31.63ID:mS8A8sDx0
>>706
まあ、端的に言っちゃえば元号存続派は元号は時代をイメージするのに便利だからこれからもこのまま使うべきだって方向にもって行きたいみたいだけど
俺としてはイメージするのに便利な○○時代って表記でも元号はあまり役には立ってこなかったよっていう事実を述べたまで

712名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:40:07.02ID:ah9l5Xk00
>>709
2019年何してた?でも同じ回答だと思うけど?w

頭大丈夫か?w

713名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:40:46.42ID:e3s2txF70
>>710
戦前と戦後で時が変わってるので
昭和だけとっても使えんな

714名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:43:17.06ID:e3s2txF70
>>712
何してたとか言う問い自体が
特定の年代特有の物であって万人への問いではないとう言う事

715名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:43:51.52ID:rgot3zeV0
激動の昭和! でいいやん

元号変わるときの経済効果、どんくらいやろね

716名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:44:28.46ID:85wkW0z70
>>705
それであれば、「江戸時代の寛永の大飢饉」でいい
その何度もある大飢饉にどういう名前をつけるかってことだよ
何年前かなんて調べれば直ぐに分る
「1640年から1643年の大飢饉」って名称にするの?
明治維新でも「1868年〜1875年までに行われた維新」若しくは「日本維新」とか?
さっぱり分からんのだが

717名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:47:03.78ID:2AJr69yv0
いつまでも古臭い日本

718名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:49:12.82ID:e3s2txF70
>>716
>江戸時代の寛永の大飢饉

『江戸時代』というのを足してるだけで元号の話でないですね
元号だけでは自説が持たないから加えたんですか?

719名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:53:02.84ID:85wkW0z70
>>718
時代を知りたいなら西暦でも年代でも入れれば良いというだけだよ
名称に入れる必要はそもそもない

720名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:54:12.32ID:ah9l5Xk00
>>714
日常会話の例なんだから、万人向けとかあるわけないだろ。
相手によって言い方は変わるのが当たり前。
それ言い出したら、生まれてない時代に何してたか?という問いそのものがまず日常会話として成立しない。

721名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:54:34.49ID:mS8A8sDx0
>>716
ちょっと話が変わってきてるな
名前は好きにつければいいんだよ?
享保の改革でも、天明の大飢饉でも、平成の大合併でも
でも俺は「寛永の大飢饉」は「江戸初期にあった大飢饉」の方が時代はイメージしやすいと言ってるわけ
つまり時代のイメージに元号は必要って意見には同意しかねると

722名無しさん@1周年2019/03/28(木) 05:57:09.89ID:85wkW0z70
>>721
名前を誰がどう付けるの?
万人が分り易い納得できるものって付けれるの?
江戸初期にあった大飢饉といっても、比較的近い時期に飢饉があったら?

723名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:00:13.20ID:ah9l5Xk00
西暦だけでわかるなら
東京オリンピックも2020オリンピックでいいわけで。
この場合は地名だけどね。
西暦だけだと覚えづらいと思うんだけどねぇ。
みんな覚えられないから、オリンピックも開催された地域名で呼んでるんでしょ?イメージしやすいように。

xxxx年大飢饉
xxxx年大飢饉
xxxx年大飢饉

じゃ、少なくとも俺はイメージできんよ。

724名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:00:49.32ID:H7suFox90
ジジババですね

725名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:01:51.09ID:85wkW0z70
>>721
時代をイメージすることが出来ないだけで
元号は賛成ってことか
なんだ勘違いしていたよ

726名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:02:00.63ID:e3s2txF70
>>719
元号一覧 (日本)と言うのを検索して元号をみてみると良いですよ
学者でもない限り元号を言われてもその時代の概要などつかめませんから

宝亀8年とか斎衛2年の出来事とか言われても何時代かすらわからないんじゃないですか?

727名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:02:53.44ID:km3lMnTd0
元号は同時代を過ごしている人間たちで使うものだと思うわ
ちょっと外れているときに○○生まれで区別して大まかに
自分がその時に何歳くらいだから大まかに〇年くらい
ギャップがあると認識してるし歴史を振り返るときは西暦になる

728名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:04:48.27ID:ah9l5Xk00
>>727
俺もそんな感じだわ。

729名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:05:00.95ID:mS8A8sDx0
>>722
だからさ、俺は元号存続派が持ち出した「時代をイメージしやすいから元号は必要」って主張を例題をだして必ずしもそうじゃないよと否定しただけで
また「万人が分り易い納得できる名前をつけるために元号は必要」って違う主張を突然、持ち出されても困るんだよね
結局、前の主張はなかったことにして延々と元号は必要って言い続けるんだろ?

730名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:06:36.84ID:ZOS8Myc+0
病院、学校、役所なんかは元号だよね。普段西暦使ってると分からなくなる

731名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:06:58.26ID:85wkW0z70
>>729
こちらは全く同じ話をしているんだが
万人が分り易く名前がつけられる、区別できるから元号は良いねって
最初から一貫しているけど
何を言っているんだろうこの人は

732名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:08:39.40ID:85wkW0z70
>>710
歴史が常に生きているって感じがするよな
伊勢神宮の20年ごとの立替えみたいに心新たに永久を感じる
西洋の歴史は過去で止まっているみたいだ

733名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:09:07.41ID:8L/kWY6y0
天皇陛下万歳!!

734名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:09:41.18ID:e3s2txF70
>>729
風俗に間しても70年代とか80年代とか90年代とかで区分けしてるしね

735名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:11:03.62ID:mS8A8sDx0
>>732
話も伊勢神宮みたいに勝手に立替えられても困るんだけど

736名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:12:12.16ID:PWeAhkAP0
よくもこんな嘘八百の調査結果出してくるわ。
さすが政府御用達の偏向情報操作組織だな。

一部がいくらわめいても、今回の切り替えで更に西暦への流れが
一気に進んだのは事実だし、覆しようがない。
こんなものはさっさと決めて三ヶ月前に周知するべきで、それが
社会の決まりなんだよ。それすら守れないで、一部でこそこそと
やってるものを、誰が喜ぶのかと。こうやって日本が縮んでいく
んだわ。

例えばの話、歴史学習で年号まで覚えてる奴なんて、俺みたいに
大学で歴史専攻した奴ぐらい。戦前の歴史だって、明治大正昭和
の区切りがどれだけ意味があるかというと、流れとしてはそうい
う区分もある程度で、まして一世一元ですらない慶応までの年号
など、無意味なこと甚だしい。暦と年号が江戸時代の天皇貴族の
最後の利権だが、改元も実質的には幕府の権限だし、事件や災害
で改元したにしてもやっぱりそんなものを覚えている学生など何
%いるのかって話。

こんな政府太鼓持ちスレで年号の方が便利と言ってる奴、お前だ
よお前!実際どれだけ知ってるって言うんだよ。
知らんのにデマでミスリードするなよな、クズ。
初期の年号の曖昧さだって知らんだろ?

737名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:13:19.26ID:85wkW0z70
>>729
そうか、誰かの意見とごっちゃにしているんだな
レスを辿って書いてくれよ
こっちは何時の時代か分り易いなんて書いた事はない
元号は便利に使えるって言っているだけだが

738名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:17:48.15ID:CR5VRzrw0
日本人なら米を食え
日本人なら元号を使え

毛唐の文化や邪教に感化されるな

739名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:19:07.88ID:CR5VRzrw0
>>691
朝鮮人はキリシタンだもんな

740名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:21:33.04ID:ah9l5Xk00
反対に元号すら覚えられないのに、西暦だと覚えられると思うんだろ...。

741名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:30:05.18ID:H7suFox90
>>738
元号は中国の文化

742名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:38:35.99ID:75blKPSx0
病院の本人確認で生年月日をと問われ、
西歴で答えると、違う和暦で!と言われる

743名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:48:57.71ID:sJhlKVqG0
>>710
西暦使ってる国でもそんなことはできる
何年代とか言えばいいだけ

744名無しさん@1周年2019/03/28(木) 06:56:43.63ID:85wkW0z70
>>743
変わり目って言っているヤン
1999年は変わり目だったかもしれんが
100年単位の変わり目では多くが生きているうちに変わらん可能性が高いわ

745名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:03:23.20ID:sJhlKVqG0
>>738
なんでそんな日本に操立てすんのよ
上級なの?

746名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:08:23.08ID:ieUMZ0Oa0
>>742
本人ならすぐわかるしな
てか病院は和暦で管理してるのかな

747名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:08:31.90ID:xby1uyTt0
元号なんてくされ文化持ってるの日本だけじゃね?
いつまで独自文化を押し進めようとしてんだよ

748名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:15:38.23ID:aIygHPWq0
すべて西暦で求められれば西暦を使うけどな
どっちが扱いやすいかで言えば西暦だわな

749名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:34:24.78ID:QF4H/c7t0
元号がなかったら、平成たぬき合戦ぽんぽこはなかったかもしれない
1990年代たぬき合戦ぽんぽことして世に出ていたのだろうか

750名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:35:37.10ID:delZ3AmK0
>>749
普通に「たぬき合戦ぽんぽこ」だろw

751名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:36:25.58ID:f/KLFEuH0
昭和◯◯年や平成◯◯年は何年前とかすぐに分からない。西暦はそういう問題がないし何より世界共通だから西暦のほうがいい。

752名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:38:07.63ID:xby1uyTt0
>>742
病院は全て西暦管理したいけど、公的文書などに和暦が残ってるから仕方なく和暦管理してるだけ
大学病院クラスになるとシステム改修だけで数千万飛ぶから和暦なんてデメリットしか生み出さない

753名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:48:48.58ID:ah9l5Xk00
>>750
それだと大昔を思い浮かべるんじゃない?
現代のたぬき合戦とは思わない気はするが。

754名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:56:26.60ID:e3s2txF70
>>753
映画を知れば解ることなんで何の問題もない

755名無しさん@1周年2019/03/28(木) 07:58:35.06ID:4bWGGMpw0
日本国政府そのものが数値を改竄したりするくらいだから、
民間の調査の数字なんて全く信用できないw

756名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:00:24.62ID:rXPttF2Y0
そもそも老人は、生まれた年は年号でしかおぼえていないしな
うちのじいちゃんとばあちゃんは、自分が生まれた西暦は知らなくて言えないからな

757名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:12:01.45ID:s3VxuXHv0
>>754
「現代の」だから見たいってなる人もいるでしょ。
タイトルの訴求力を放棄しちゃあかんよ。

758名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:15:40.91ID:85wkW0z70
>>747
漢字も何時まで使っているんだって感じだよな
いい加減に公用語を英語にすべき
効率化が全てだよ

759名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:16:18.48ID:PqtLA/as0
だって数字2つで済むんだもん

760名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:17:39.16ID:e3s2txF70
>>757
平成狸合戦ぽんぽこのWikipediaを見ると・・・

>1994年7月16日に公開された。
>1994年の邦画・配給収入トップ26億円を記録した

>平成狸合戦ぽんぽこ VHS - 徳間書店(1995年1月1日)
>平成狸合戦ぽんぽこ LD - 徳間書店(1997年6月19日)

元号が使われてないw

761名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:19:47.15ID:demvFSvU0
西暦のほうが何年前とか何十年前とか計算しやすいし

762名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:20:49.58ID:mHAq2EeM0?2BP(1000)

履歴書は和暦で職務経歴書は西暦なのどうにかならないの?

763名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:24:14.31ID:db7v2AVl0
政治家やその係累の字の元号なら西暦派に転向するよ。

764名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:30:37.58ID:Elxv8Drk0
平成の時は西暦が世紀をまたいでたんで分かりにくかったが、今度は分かりやすい
西暦の下二桁から18引けば年数が出る

765名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:31:56.76ID:Elxv8Drk0
>>761
和暦のほうが二桁だから計算しやすい

766名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:38:41.37ID:jQ48bziR0
>>764
西暦だったら、そんな事を気にせずに計算できるよ。どうせPCでやらせるから、桁数は
あまり気にしないでいいしね。

767名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:41:45.27ID:jQ48bziR0
>>742
うちの会社は西暦がメインになってて、必要に応じて元号に換算する様になってるんだけど、
病院はそこまでなってないのかな。

768名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:42:01.67ID:s3VxuXHv0
>>760
正確性を求めるなら西暦だから、そっちになるだろうね。

769名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:43:16.12ID:7PVC5oyB0
元号が有るから使うのであって、西暦だけにすれば良いって話だろ。

770名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:43:59.26ID:TSc719jP0
>>1
安明

771名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:44:54.85ID:FpcwX+jG0
>>767
内部データは西暦だろ
入力フォームが元号なんだろうさ

772名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:47:14.38ID:Q4faShu+0
安倍 「読売新聞を読むように」
ネトウヨ 「読売新聞を読めよ」

773名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:50:00.82ID:Wmtjayvy0
和暦変換が30マイナスすれば出来るようになったので良くなった。会社の都合で和暦、西暦入り交じっていたからな。

774名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:54:28.77ID:ku81s3oA0
全ての文書は統一して

1970(昭和45)といった具合にしておけばいいだろ

本当に馬鹿だな、死ぬほど馬鹿だな

775名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:55:13.78ID:+1qqO8Oc0
元号は天皇の在位を表すものだけに使えばいい

776名無しさん@1周年2019/03/28(木) 08:57:41.73ID:FpcwX+jG0
>>774
それも結構な手間だよ

古い公文書、例えば戦前の戸籍謄本などは電子化されてないからね

777名無しさん@1周年2019/03/28(木) 09:58:42.19ID:Zi8nxJSI0
でも普段の会話で西暦使うやつは意識高い系(笑)に分類するよな

778名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:00:25.33ID:delZ3AmK0
知識の無い人と会話する時は西暦の方が伝えやすいだろうな。

779名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:01:57.99ID:Gc7U1nFM0
うち中古車屋だが当然元号表示だな

780名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:02:51.27ID:uYlxqz5M0
電話に出る人は年配者が多いから元号を使っている人が多いんだよ

781名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:04:32.37ID:KCi/iOiQ0
さすがにこれはないわ
読売いいかげんにしろよw

782名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:04:38.60ID:PNT1jTnW0
2002年が平成何年だったか言える人いるか?

783名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:05:05.88ID:PNT1jTnW0
>>779
あれはなんでなの?陸運局のせい?

784名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:21:39.37ID:FpcwX+jG0
「関ケ原の戦いが慶長5年の出来事だ」」と顔を真っ赤にしても、それ自体では
意味がない。今から何年くらい前か?、大坂夏の陣との隔たりは?、その頃の世界
情勢は?等々の疑問は西暦を使用しなくては分らない。元号はシステムとしては
終っている。

785名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:37:28.63ID:jZ/VldoF0
元号を愚弄する

朝日毎日のプロデューサー

在日左翼?

786名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:46:20.10ID:Yh1/ApPL0
明治3年は、今から何年前?

787名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:50:25.45ID:s6XHaHCN0
>>782
西暦に+12すれば下二桁が平成になる

788名無しさん@1周年2019/03/28(木) 10:52:45.78ID:jyFvqBYZ0
( `ー´)( `Д´)/( `д´)( `Д´)/( `ー´)
過剰な人権蔓延、死刑廃止ニダー
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人
朝鮮芸能人やたら呼び込み薬物蔓延
薬物使って日本破壊
部落穢多朝鮮非人ヤクザの
犯罪やりたい放題バックアップ
日本売国破壊朝鮮化工作

われわれ人権部落穢多朝鮮非人弁護士は
日本売国破壊朝鮮化工作に邪魔な
天皇制元号に反対ニダー
弁護士山根?
朝鮮ボクシングにもいたな山根
元号廃止しろアピールがんばれニダー

789名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:01:16.59ID:vv/+Ijbc0
>>784
長所短所があってだな1000年単位で見ればおまえさんのいう通りかもしれんが100年単位なら元号、万年単位なら〜時代と良いとこ使い分けるのが普通
西暦で統一するなんざアホの浅はかな考えってもんだ

790名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:04:02.47ID:KKVxsnYi0
2000年代に入ってから元号使うようになったかな
「2019」を「’19 」とかやっていいものかどうかわからんので

791名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:05:28.49ID:1DszhJqv0
元号が無いなら、大化の改新は715年の改新、安政の大獄は1858年の大獄になるのか。
余計に分かりにくい。

792名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:19:03.95ID:aOY4WIrY0
いつまでも土人みたいな暦使ってんじゃねーよ

793名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:22:32.25ID:b5iSFFJ50
履歴書にしろ何にしろ公的文書は元号が多いからな
今何年だったっけ?ってのはあるが
いずれにせよ味はある
例えば昭和時代平成時代など、時代時代で語れるし

794名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:33:05.42ID:zHkwaKym0
ファイル管理とかは _2019xxxx で付ける。
電話で生年月日聞かれたら西暦で伝えると和暦でって言われるから元号になっちゃう

使う=使いたいじゃないんだよ。使わせられてるだけ
1元号なら構わないが、混在する場合、 S539999とH029999 元号は並び替えで困るんだよ

795名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:33:23.62ID:e3s2txF70
元号 大化 645年〜650年 (飛鳥時代)

元号 和銅 708年〜715年 (飛鳥時代)
元号 霊亀 715年〜717年 (奈良時代)

※大化の改新 715年

796名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:36:12.06ID:s3VxuXHv0
>>795
「和同開珎」は「708年開珎」

「708ねんかいちん」だと壮大な下ネタっぽく聞こえる不思議!

797名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:37:30.76ID:BTuVZuX90
めんどくせえ面もあるが日本の文化だから大事にすべき

798名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:42:12.31ID:e3s2txF70
>>797
一世一元の元号法が出来たのは1979年ですよ

799名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:45:07.71ID:KCi/iOiQ0
>>797
それは同意だけどこの調査結果はどうかと思う

800名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:45:13.20ID:Wkvczved0
西暦も悪くはないが、普段は元号の方だな。
なんでか? 西暦は無機質感満載で微妙。

801名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:47:33.11ID:e3s2txF70
>>800
70年代とか80年代という言い方も無機質じゃないと思うけど・・・

802名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:49:05.67ID:WMFYtM5o0
皇紀2690年

803名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:50:34.87ID:delZ3AmK0
>>801
音楽なんかはそれじゃないとわかんねーな
昭和の曲、平成の曲とか言われても範囲広すぎるw

804名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:50:47.66ID:FpcwX+jG0
>>789
「大は小を兼ねる」と言う言葉をご存知かな?

805名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:52:02.33ID:s3VxuXHv0
>>804
お前、バケツに水入れて飲むの?
俺はコップ使うわ。

806名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:52:57.97ID:Elxv8Drk0
ネットで均質化される世界の中で、価値があるのはいかにローカルな文化を大切にするかだ
西暦ではない年号を使うってのはものすごい価値がある
それが分からないバカは黙っとけばいい

807名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:56:35.81ID:yahjh57b0
読売新聞の日付は西暦(元号)なのだが元号(西暦)に変えるのかな?

808名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:56:39.70ID:o9O0QbLp0
共産主義者の端くれは、アホだから革命と文化破壊とが混同する。
元号を無くせと叫べば、俺は革命の一端を担っいると悦に入り込む。
要は、アホなんだな。

809名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:58:14.15ID:eShB0rT90
公文書は元号必須だから、強制使用させられてるんだけどね

810名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:58:35.90ID:jJfLHjLc0
カルテとかの記載は元号じゃけ

811名無しさん@1周年2019/03/28(木) 11:58:45.77ID:delZ3AmK0
別になくさなくてもいいんだけどさ。
こんな御大層にもったいぶる必要もねーんじゃねーのって思うよ。
考えてるのが特別な人間てわけでもなし。

812ネトサポハンター2019/03/28(木) 12:06:29.14ID:+bFaocHM0
ほんとか?俺なんざ毎回今平成何年か窓口の人に確認しないと
書類かけないぞw

なんとなく30年位ってのしかわからん

813ネトサポハンター2019/03/28(木) 12:08:32.40ID:+bFaocHM0
>>803
いえてる
80’って言われるとマイケル・ジャクソンとかマドンナとか
直感的に思い浮かぶもんな

814名無しさん@1周年2019/03/28(木) 12:39:11.99ID:9OicPWN00
上げます

馬鹿朝鮮一派がまた嫌がらせ工作 啓蒙
===================

【提訴】弁護士ら「天皇即位のたびに改元するのは違憲」「国民は世界史の中の時間を生きている。元号は必要ない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553738028/

三人ら
◎山根二郎弁護士 日本人を殺したキンキロウの弁護士 差別のせいにすりかえ韓国に帰国するも殺人未遂事件おこす
◎矢崎泰久 週刊金曜日主催の反天皇デモで悠仁さまを呼びすて猿よばわりのヘイト愚弄劇をひらき 観客が凍りつく
息子はコネか?角川アスキーの編集長
◎ 三人目の氏名隠し 訴状内容まち

※ 反日朝鮮週刊金曜日 植村が加担の可能性大

815名無しさん@1周年2019/03/28(木) 12:44:37.52ID:h2zCn6Gj0
>>652
メーカーによってバラバラだし

816名無しさん@1周年2019/03/28(木) 12:48:41.64ID:J1oEsajp0
そういえば昭和95年か?

817名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:07:10.72ID:FpcwX+jG0
>>805
パーウヨは災害の時、コップで水を運ぶと見えるww

818名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:16:12.99ID:9OicPWN00
上げます

在日送還

819名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:21:03.77ID:BkylPo7OO
役所が強制するからね

仕方無く使用しているんだよ

西暦に統一して欲しい

820名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:23:19.14ID:iPucjjft0
西暦の方が語呂合わせして覚えやすいだろ
いいにく作ろう鎌倉幕府とか
1192年じゃなかったな

821名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:26:50.15ID:kPYfAbAo0
まぁ西暦は単なる記号だけど、元号表記だと時代を表す感じが強いからね。

日本語は文脈に含まれるイメージを大切にするからな。

日常的に日本語を使わない人たちには全く関係ない話だろうけどw

822名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:27:19.66ID:yt5iq+3o0
元号と西暦の變換なんざ、おまへが使つてゐる小汚い箱に數字を打ち込めば出來るだらうw
そんな縡すら出來ない低知能なんざ要らないよw

823名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:30:10.74ID:BkylPo7OO
個人では西暦を使っている

例えば昔の個人的な出来事も社会の出来事も全て西暦年で覚えている

元号では全く覚えていない
日記は書いてい無いが
書いていたら西暦年で記しているよ
書類も西暦で書いている
役所だけが元号だから遣りにくいがね

824名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:34:35.10ID:s3VxuXHv0
>>817
過ぎたるは及ばざるが如しって知らんのか?
大は小を兼ねれば良いってもんじゃない。

ところで、災害の時ってことは怪我して水飲めない人とかにバケツで水飲ませたりするってこと?
コップがあれば俺はコップで飲ませるけどねw

825名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:41:03.06ID:BkylPo7OO
>>821

時代を表すって
元号は全く時代を表していない
元号で時代を言っても必ず西暦を用いないと
何時の頃か分からないし
元号で無理矢理時代を括ろうとしても調べると
其の時代じゃ無い事が多数有る
西暦だと一発で何年前かが分かるし
嗚呼あの頃かと直ぐに分かる

826名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:43:34.89ID:BkylPo7OO
右翼って直ぐに日本語ガァーと成るね

右翼の脊髄反射なのwww

827名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:49:06.74ID:s3VxuXHv0
>>825
明治時代って言葉をどう思う?

828名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:51:28.64ID:BkylPo7OO
>>827

コノ頃を括るんなら大日本帝国時代と括った方が分かり易い

829名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:56:01.19ID:s3VxuXHv0
>>828
グーグル先生の検索結果

大日本帝国時代:2,650万件
明治時代:8,940万件

どっちが使われてるかは明らかだと思うけど?

830名無しさん@1周年2019/03/28(木) 13:59:29.31ID:BkylPo7OO
>>829

マスコミが新聞やテレビで長年に渡って元号で時代を括る影響だよ

831名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:09:44.16ID:s3VxuXHv0
>>830
国民に分かりやすく伝えようとした結果、そうなったんでしょ。
西暦の方が覚えやすいなら明治時代なんて言葉も大日本帝国時代なんて言葉も存在しないはず。

832名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:11:19.13ID:JYfUP1IMO
今て昭和94年とか
とにかくヤヤコシイし面倒やし、なんか書類とか、そういうヤツ全部、西暦で統一してくれたらエエ
とにかくガンゴウって計算が面倒クサイ

833名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:12:31.85ID:qOYH7s0y0
銀行とか今でも頑固に和暦使用だからな

834名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:12:49.48ID:miPwxycO0
平成の怪物 松坂大輔 (笑)

835名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:15:31.12ID:qOYH7s0y0
昭和の怪物 江川卓

836名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:15:36.17ID:BkylPo7OO
>>831

子供頃から思っていたが
元号で時代を括られても何時の頃か全く分からない
子供頃に友達に聞いた事が有るが
友達も何時の頃か全く分からないと答えていたな
戦時中を学生の頃に生きた人達も当時から
必ず西暦で何時の頃かを調べていた
元号では全く何時なのか分からないからである

837名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:21:16.59ID:/ZQvk0uN0
百合愛でしょ

838名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:21:47.95ID:BkylPo7OO
ウチに毎月来る銀行員がボヤいていたよ

元号が変わるから大変だって
西暦にしてくれないかなぁってね

839名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:25:04.90ID:s3VxuXHv0
>>838
西暦にすれば良くね?銀行に元号の使用を強制する法律なんてあるのか?
やめればいいじゃん。

840名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:31:21.99ID:BkylPo7OO
>>839

資料を保管する時には
役所も銀行も西暦に直して
資料を保管するんだとwww
其の作業がまた手間が掛かって仕方無いってさ

841名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:34:28.69ID:s3VxuXHv0
>>840
だから、面倒ならその組織で利用をやめれば?
法律で強制されてるわけでもないなら、それはその組織の決断でしょ?
それを面倒とかw

842名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:36:48.32ID:Lqg1BJG10
公文書で西暦は止めろ
え〜と西暦に直すと・・程度で良いわ
今は真逆だぞ 計算がめんどい

843名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:37:06.88ID:qOYH7s0y0
>>839
証券会社は平成になった時、西暦使用に変えたんだけどね

844名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:38:51.45ID:tkBMPl2O0
>>815
だからなんなの?
認知症?

845名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:40:18.34ID:wYVmdJvb0
こういうのってもう平日昼間家で暇を持て余してる高齢者にしか
聞いてないだろ…

846名無しさん@1周年2019/03/28(木) 14:54:28.77ID:vzEboLr40
>>838
銀行とか堅牢なシステム作らないといけないのに西暦と元号の変換に労力使うとか馬鹿だよなー

847ネトサポハンター2019/03/28(木) 15:20:36.65ID:+bFaocHM0
>>827
世界史における位置づけがまるで分からん

848名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:23:02.07ID:st3Viycn0
1999年だと平成何年だったの?
ぱっと思い出せん

849名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:23:36.66ID:st3Viycn0
東日本大震災は平成何年だっけ

850名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:25:57.10ID:wp1Wajbb0
法律で元号表記を義務付けているからなあw
その法律を野党反対の中でごり押ししたのは自民党。
自民党は日本衰退の原因を作った売国政党ということでいいね。

>>846
日本の力をそぐ法律を作ったのが自民党。

851名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:26:13.45ID:dnX0zbnM0

852名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:29:07.08ID:wp1Wajbb0
>>841
役所で西暦を使えという法律を作ったのが反日政党の自由民主党だよ。野党の強硬な反対を押し切ってな。

853名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:30:36.22ID:wp1Wajbb0
>>851
そんなに独自性が好きなら個人個人で勝手な年号を使えばいいんだよ。馬鹿。間抜けl。おたんこなす。

854名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:43:00.69ID:YmNKB95E0
和暦でスパッと答えられるかどうかが、
またいい身分証明になるんだよな

855名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:46:16.40ID:Cj5E7Oa30
生年月日をどちらで言うか?でわかるよね

856名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:47:53.32ID:rCIYnt0G0
>>836
明治元年は「戊辰」(暦)と当時のひとは認識していたし、元号表記は江戸時代
から当たり前にあった。大正時代でも元号は勿論、甲子園みたいに暦も生活に
根付いる時代だった。西暦も知られてはいた。
戦時中は皇紀と元号、あと暦(こよみ)も普通にあった。
西暦は戦後のマッカーサ命令によって広められるが一般的には違和感があった
が、それは言ってはならなかった。日本は元号が主流の国。

857名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:50:52.96ID:s3VxuXHv0
西暦じゃないとわからんというのは江戸時代とか戦国時代と言われてもわからんて話だよな?
日常会話で困らないのかな?

858名無しさん@1周年2019/03/28(木) 15:54:42.94ID:i4ojjPmJ0
黄泉瓜のフェイクニュースですか

859ネトサポハンター2019/03/28(木) 16:07:50.32ID:+bFaocHM0
自分の生年月日を昭和~年とか言ってるウチは、一体自分がどこに位置してるんだかわからなかったが
19〇〇年生まれと置き換えられて初めて自分が
どの時代に生まれてどの世界に育ったのかがわかった気がした

860名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:29:00.38ID:NU8m+gEa0
>>856
その時代はパソコンないからね世間から離れて隠居するならそれでもいいんじゃないの

861名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:41:43.88ID:9xVpMxgI0
>>857
江戸時代とか戦国時代は元号じゃないけど

862名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:42:50.21ID:s3VxuXHv0
>>859
あれかな。経度と緯度で言われないと自分がどこにいるかわからない、とかそういう感じなのかな。
大変そうだな。

863名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:45:13.54ID:s3VxuXHv0
>>861
それは江戸時代はわかるが明治時代はわからんということ?どういう脳の構造になるんだ???

864名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:47:06.51ID:BkylPo7OO
>>849

2011年としか覚えていない

865名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:54:40.90ID:BkylPo7OO
>>863

江戸時代と言われても何時頃かは分からない
江戸時代を何時から何時迄続いたのか元号で言われても
其れは何年間だよって言われるだけ
西暦で何年から何年って言われれば直ぐに計算出来て何時の頃か何年続いたかが直ぐに分かる

866名無しさん@1周年2019/03/28(木) 16:56:41.04ID:HjYgdJGi0
>>859
江戸時代の後を明治時代、んで大正、昭和、平成と普段何気なく呼んでるけど、
もしかして明治大正昭和初期を「大日本帝国時代」、太平洋戦争終戦以降を「日本時代」とでも呼ぶん?w

英国や仏国なんかでも王朝名で時代呼びするのは割りと普通だと思うが。
日本は中国や半島と違って王朝が変わったことがないからなw

867名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:00:04.27ID:nceFv5XR0
>>11

反日極左が必死必死wwwww

868名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:09:55.07ID:s3VxuXHv0
>>865
えっと、例えば「明治時代から続く名店」とか言われてもどんだけ歴史がある店なのかさっぱり想像できんぞ!創業年を西暦で答えなきゃわからん。

ってことか。ニュースとかみるのも苦労しそうだな。

869名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:10:28.56ID:BkylPo7OO
西暦に全面的に頼らないと
使用が困難な欠陥暦
其れが元号

870名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:13:46.13ID:9xVpMxgI0
>>868
そりゃわかんないだろ
明治時代は40年あるんだから
明治○年創業って言うのを西暦に変換しないと何年間かはわからないよ

871名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:14:58.07ID:BkylPo7OO
>>868

NHKのニュースは基本的に元号使用
民放は基本的に西暦使用
昔から結構
西暦年で創業年を言っているがな
元号だけで言っている場合は本当に何時頃か分からない

872名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:20:28.62ID:s3VxuXHv0
やっぱアスペっぽのかな。普通は「明治創業」だけで100年以上の歴史があるお店。が伝わればそれで目的は達せられるんだが、そういう機微が理解できないのか。

873名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:23:40.63ID:9xVpMxgI0
>>872
江戸創業だろうが明治だろうが大正だろうが古いなーって事に変わりないから

874名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:25:42.10ID:TR0T0SP00
やっぱりみんな4月1日は会社休んでTVの前に貼り付くの?

875名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:25:49.88ID:9xVpMxgI0
昭和時代なんて大日本帝国も今の日本も含まれてるから
歴史の区切りとしてふさわしくないしね

876名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:26:35.25ID:BkylPo7OO
>>872

元号だけで計算して
必死に成って何時の頃かを理解しているのかwww

877名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:32:25.44ID:s3VxuXHv0
>>876
お前らは

「時は戦国時代〜」→時代背景がわかりません。西暦で言ってください。
「この壺は江戸時代中期の作品と思われます」→時代背景がわかりません。西暦で言ってください。
「白亜紀の地層から化石が〜」→時代背景が(ry

だろ?大変だな。

878名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:46:21.33ID:9xVpMxgI0
>>877
だから戦国時代は元号じゃないんだけど

879名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:48:35.77ID:s3VxuXHv0
>>878
なら、戦国時代はわかるが明治時代はわからん理由を教えてくれよw

880名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:52:25.47ID:9xVpMxgI0
>>879
戦国時代明治時代っていう時代の区切りと
元号の話を区別できてないのがあなた

881名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:54:14.48ID:9xVpMxgI0
そもそも今を生きてる時に
元号がコロコロ変わって面倒って話を
歴史の話にすり替えてることがそもそもおかしい

882名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:57:34.78ID:s3VxuXHv0
>>881
逆に「面倒だから俺は使わない」で済む話じゃね?
国が使い続けたって何の問題もないでしょ。

883名無しさん@1周年2019/03/28(木) 17:59:30.79ID:9xVpMxgI0
>>882
国が書類に使うなら俺は使わないじゃすまないけど

884名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:00:53.60ID:s3VxuXHv0
>>883
西暦だとよう分からんという人もいるだろうから同じことやな。

885名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:02:20.22ID:+KiSLvqF0
西暦を使う機会は圧倒的に多い。
それでも元号はとても大事。

886名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:22:29.04ID:2yQsL2Qo0
真実の日本人は皇紀だよ
チュンとチョンは元号

887名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:24:24.70ID:8w/q9QPB0
絶対ウソ
西暦は知らなきゃ困るが元号なんて知らない方が普通
役所でも西暦で統一しろよ馬鹿野郎

888名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:28:58.61ID:PSAtr8Ar0
グローバル社会では元号は必要ない!

889名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:34:25.12ID:UWt2CV8Y0
よく省略して頭文字使うことがある。
M(明治)、T(大正)、S(昭和)、H(平成)と。
これとだぶらない元号を作るとなると、
ア行・カ行・ナ行・ヤ行・ラ行・ワ行にしぼられる。

890名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:39:46.57ID:rCIYnt0G0
>>866
他国でもそれぞれの時代に、独自の名前を付けてわかるようにやってるよw
日本人が西暦だけ、元号だけで過去の時代がわからないのは当り前。
時代名や元号、西暦は年月の区切り目なんだから、便利に使えばいいじゃ
ないか。せっかく、先人が、いろいろ考えてやってくれているのにな。
変な勢力にひっかきまわされて、自国を見失わないようにやろうね。

891名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:40:36.67ID:AnU+mkpy0
キリストの誕生日なんかにえんもゆかりも無い。

892名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:46:17.79ID:9OicPWN00
漏洩するとしたら 在日民主の赤松しかいないだろう

在日秘書違法だよ

893名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:47:33.14ID:BkylPo7OO
西暦って今は紀元暦って言って
人類共通の紀元暦に成っている
だから世界的に普及している
世界の人々は共通暦として
何処に行っても通用する暦年で有る

其れに比べたら元号ってwww

894名無しさん@1周年2019/03/28(木) 18:49:20.31ID:ngcyBHtC0
元号に反対で訴えた弁護士とか共産党の議員に
元号とは関係ない場で何年生まれと質問し
西暦で答えるか元号で答えるか試したいな

895名無しさん@1周年2019/03/28(木) 20:17:45.49ID:iRseIks10
>>1
うそつけ!

896名無しさん@1周年2019/03/28(木) 20:22:05.46ID:7zOqu7o70
日本史のテストで

Q 平城京ができた年を答えよ(ただし元号で)
Q 鎌倉幕府ができた年を答えよ(ただし元号で)
Q 応仁の乱が起きた年を答えよ(ただし元号で)

一気に難易度が高くなるな

897名無しさん@1周年2019/03/28(木) 20:35:10.47ID:rNkPx0bA0
さらしあげ

在日朝鮮人総連共産党


皇室つぶしを画策

打倒へ

反日公務員教師くび

898名無しさん@1周年2019/03/28(木) 20:58:10.03ID:Jk7imBt90
どうでもいいわ。

899名無しさん@1周年2019/03/28(木) 20:58:39.06ID:Zi8nxJSI0
>>874
花見だよ

900名無しさん@1周年2019/03/28(木) 21:00:17.12ID:Jk7imBt90
あげよう。

901名無しさん@1周年2019/03/28(木) 21:03:25.29ID:km3lMnTd0
歴史は繰り返すっていう言葉があるように一定の周期や
似たような事象を取り上げるときに〇年の△△より
当時の元号つけて大雑把に貞観地震、宝永大噴火の方が
話は進みやすい

事件に限らず〇〇の怪物、○○の歌姫みたいな表現は
世代間でイメージする人は違えどおおよその立ち位置分かる
この手の表現で人物が固定化されているのは火野正平くらい

902名無しさん@1周年2019/03/28(木) 21:24:49.72ID:BkylPo7OO
>>901
地震や噴火は
西暦の年号を頭にくっ付けた方が分かり易い

903名無しさん@1周年2019/03/28(木) 21:50:29.07ID:rCIYnt0G0
>>896
応仁の乱は自分で答え言ってるじゃないかw

904名無しさん@1周年2019/03/28(木) 22:22:20.20ID:ah9l5Xk00
>>896
鎌倉幕府は西暦でも答えられないだろ。

905名無しさん@1周年2019/03/28(木) 22:26:56.97ID:J1oEsajp0
>>891

欲しいものを買ってもらえなかった恨み

906名無しさん@1周年2019/03/28(木) 22:32:18.03ID:rCIYnt0G0
>>893
紀元暦は皇紀(今年は2679年)のことだよ。西暦とは全然ちがう。

907名無しさん@1周年2019/03/29(金) 00:47:44.83ID:RbLjIk010
そんなもんや。

908名無しさん@1周年2019/03/29(金) 01:58:17.03ID:02PId2tj0
年寄り

909名無しさん@1周年2019/03/29(金) 04:50:18.39ID:AtAnz8KfO
>>1   
「安」か「光」のどちらかが入る事は予言しとくよ

910名無しさん@1周年2019/03/29(金) 08:56:06.45ID:rOtgjxSx0
在日朝鮮人工作機関

朝日が皇室つぶし

打倒

911名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:11:10.01ID:33kftqcQ0
わかったわ。

912名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:14:44.46ID:AVDgc7aM0
「元号」如きに精力を注いでいる間にも、日本は着々と没落しているw

913名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:28:09.96ID:1tR1K8in0
西暦 = キリスト歴

って理解してないバカが多すぎて草

914名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:30:42.22ID:1tR1K8in0
中東行ったら、日本の元号みたいに、イスラム暦使ってたわ。

915名無しさん@1周年2019/03/29(金) 09:31:33.20ID:5u53JvPU0
上げます

在日朝鮮工作機関テレビ朝日

916名無しさん@1周年2019/03/29(金) 10:30:55.11ID:b4RX8F610
【速報】金券500円分タダでもらえる     

@タイムバンクをインストール    
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録  
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
   
数分で出来るので是非ご利用下さい 

917名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:26:04.01ID:5u53JvPU0
・反日ひるおび 元号予想をアシカに選ばせる不敬 皇室を愚弄揶揄 ←new

核酸へ

918名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:38:05.65ID:RaVq7Loe0
>>868
普通にわからん
1914年といえばまず思い浮かぶのは第一次世界大戦だが
大正3年っていわれてもなにも思い浮かばん
昭和14年と言われてもかなり怪しい

919名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:39:17.06ID:90vdoSTj0
逆だよ
使わさせられてるの

920名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:40:38.07ID:AVDgc7aM0
>>913
「元号」が中国文化であることを知らないバカ多過ぎ。

921名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:54:02.34ID:RaVq7Loe0
まだ皇紀の方が納得がいく
中国由来の間抜けなポンコツ暦

922名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:54:55.36ID:elj+kA9m0
こういう情報操作やめなよ
西暦で良いでしょう

923名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:55:59.00ID:elj+kA9m0
むしろ日本人なら西暦使わないとダメでしょう
明治維新なんてただの日本乗っ取りテロなんだから

924名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:56:25.73ID:Cfd+2tqY0
>>920
なら中国人はぜひ和暦を使うべきじゃね

925名無しさん@1周年2019/03/29(金) 11:57:21.51ID:elj+kA9m0
こういう手口も含めてほんとポンコツだよね
メディアを洗脳の道具にするの良くないよ

926名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:00:49.93ID:EmOHJfSE0
>>918
カンブリア紀と言われてもわからん。約5億年前と言え。
とか、そういうことか。大変そうだな。
一升瓶の半分とかも多分、容量の想像がつかないんだろうな。大変そうだな。

927名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:01:41.73ID:XSzKBBf/0
正直役所の人も西暦にしてくれって思ってそう

928名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:03:54.71ID:EmOHJfSE0
>>927
書類の管理とかシステム関連は西暦での管理がいいだろうな。

929名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:05:56.54ID:uKkt1ZCY0
西暦派だと言うと反日かと言われるが
バリバリの右派の俺でも一般に使うのは西暦で、元号は“必要な人だけ使ってくれ”
と思うわ

930名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:11:53.90ID:RaVq7Loe0
>>926
西暦だったら多少でも歴史に覚えがあればピンとくる話でも
治暦2年、明応1年、永正14年、正保5年、安永4年
それぞれ何が起きた年かどういう時代か即答できるはずがない
想像がつくとすればはっきりいってそれは嘘だ

931名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:13:31.38ID:RaVq7Loe0
>>929
元号派は中国派だろ
こんな特異なシステム
皇紀だったらまだ話はわかる

932名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:17:21.74ID:ngPKQ4bx0
クリスチャンや共産主義者じゃないから・・・西暦はちょっと・・・

933名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:17:26.14ID:oVb7Uwu50
みんな日本史の年号は西暦で覚えてるのにおかしいねw

934名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:17:52.96ID:j5ogT1uN0
本当かよ

935名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:18:15.61ID:RaVq7Loe0
>>932
んなこと言ったら俺は中国人ではない
お前は中国人なのか?

936名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:24:31.80ID:GlmtsdCF0
誰にも教えてない固定電話にセールスの電話かかってきたわ
NTTかOCNだろふざけんな

937名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:25:03.60ID:vqckaJiyO
国会で可決された予算案も、2019年度予算案て言ってた
もはや政府が元号より西暦使ってる

938名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:25:51.38ID:EmOHJfSE0
>>930
元号も多すぎて覚えられないから「◯◯時代」という言葉が出てくるわけ。
西暦で全て覚えられるなら「◯◯時代」なんてのもいらない。なぜなら◯◯時代は全て西暦で表せるはずだから。
余計な名称をつける理由がない。

人は西暦で全てを暗記できないからアバウトに時間軸を区切って名前をつけて時代背景を覚えてるだけ。
元号もその時間軸を区切ったものの一つとして日本は使ってるわけ。
今の時代も数百年経てば◯◯時代と言われるだろうね。

939名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:31:25.18ID:oVb7Uwu50
>>937
自民党の政権公約にも堂々と西暦が使われてるねw

940名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:35:09.53ID:RaVq7Loe0
>>938
時代区分と正朔を奉ずるという中国の制度を模した
目的も意義もまったく違うモノをごっちゃにして話を逸らすなよ
室町時代は西暦でいうとこの位とはわかると思うが
結局お前はそれ元号に置き換えられるの?

941名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:50:49.22ID:EmOHJfSE0
>>940
明治時代の元号は明治だな。
大正時代の元号は大正だな。
平成時代の元号は平成だな。

室町時代は知らんが俺が不勉強なだけだろ。
歴史は全部覚えきれないし。
まあ、調べりゃわかる話だけど。

942名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:57:14.37ID:Sit6aDxu0
普通に日本で生きてたら平成10年は西暦で何年だっけ?
なんて頭にはならねえんだが結構曖昧な奴いるよな
そりゃ昭和前期くらいまで行くと分からなくなるのも仕方ねえが
自分が生きた時代くらいは把握しとけよと思うわ

鎌倉時代にみたいに2年で改元なんて時代でもねえんだしさ

943名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:58:13.01ID:RaVq7Loe0
>>941
いや、お前は不勉強じゃないよ
DVで有名な極左作家くらいだよ
年号で覚えてるの

944名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:59:25.07ID:iSRbOkAV0
どこで元号なんて使ってんだ?

仕事で元号なんてつかわねぇぞ。

と思ったら、役所関係の仕事は元号だった。

945名無しさん@1周年2019/03/29(金) 12:59:38.80ID:EmOHJfSE0
平成の大合併とか元号でもないと名前つけられないと思うんだけど。
元号なくしたらどうするつもりなんだろう。

946名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:02:24.43ID:AVyAaOwcO
>>1
元号必要無いとか言ってるパヨクどうすんの?w

947名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:12:02.95ID:RaVq7Loe0
>>945
単に2000年台の市町村大合併じゃいかんのか?
昭和の大合併も1950年代の大合併のほうが普通にしっくり来るように思える
昭和という区分は広すぎる
昭和世代に至っては戦中派から就職氷河期まで含んで
前後の文脈がないと解釈不能

948名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:16:29.61ID:bZm4vPUd0
ここ数か月で元号ばかり使う機会があったとか?(苦笑)

2018.12.30 18:45
若者は「西暦」派、年代差浮き彫りに 元号アンケート - 産経ニュース
30代では「元号」が5割弱で「西暦」をやや下回った。20代以下では「元号」が約4割で「西暦」が6割近くに。
https://www.sankei.com/west/news/181230/wst1812300018-n1.html
2018/11/28
【調査】「元号使いたい」50%…「西暦」48%と拮抗-読売新聞 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1543379074/

949名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:17:55.16ID:oVb7Uwu50
読売新聞の記事読んだら日付は西暦だった

950名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:20:29.19ID:bZm4vPUd0
今までの統計調査と企業や役所の動向から逸脱した調査結果だな。

2019/03/25
【改元】改元ひかえ企業に「元号離れ」
http://2chb.net/r/bizplus/1553471118/
【警察庁】免許証に元号と西暦併記へ…希望者多く方針転換 ★2
2chb.net/r/newsplus/1543222530/

【改元】来年の手帳やカレンダー、元号や祝日決まらずメーカー苦悩。「もう自分で赤丸書き込んで」と呼びかける
http://2chb.net/r/newsplus/1541648578/
【IT】「OSを更新してほしい」 日本マイクロソフト、新元号対応の情報まとめサイト公開
2chb.net/r/newsplus/1551773007/

【平成終了】新元号公表は4月1日以降 「保守派」に配慮 システム改修は1ヶ月でokという試算
2chb.net/r/newsplus/1543975096/

951名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:22:47.42ID:xmGpej6k0
これシイどーすんの

952名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:26:36.84ID:bZm4vPUd0
>「総理大臣を続けない方がよい」と答えた人は51%に上り、「続けてよい」の35%を上回った。

元号使用だけでなく安倍ヤメロが多数派かよ。
すごい調査だ。

953名無しさん@1周年2019/03/29(金) 13:29:52.83ID:SVtpWIXu0
元号も天皇も安倍も必要無いだろ

954名無しさん@1周年2019/03/29(金) 14:24:38.27ID:S1fVzyji0
>>2>>419
田舎の中学生男子かよw

955名無しさん@1周年2019/03/29(金) 14:56:41.71ID:1tR1K8in0
>>920
誰でも知ってて草

956名無しさん@1周年2019/03/29(金) 14:59:36.51ID:EmOHJfSE0
>>947
そもそも「2000年代」は「2000年から2099年」と混同する可能性がある。
1980年代なら10年間とわかるけど、1900年代だと1910年までと思わない人もいるだろう。
また、2005年から2015年などの場合は2005年代も変だし、2010年代もおかしい。表記が難しくなる。

957名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:00:25.10ID:FPu1/tQj0
えっ、これどこ調査?
ジジババ相手ならそらそうなるだろ

958名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:01:20.83ID:n5z/FNyl0
西暦だと自分の年齢が即わかるから女は使いたがらないのじゃないかな

959名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:07:52.02ID:hKBGr6Dl0
>>957
西暦よりも元号を多く使わざる負えないところの人達に調査しました

960名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:13:56.19ID:r7OL3M6A0
>>920
正確には漢王朝の武帝時代からだな
劉邦から数えて6代目
中国がやってるから真似たのは事実だが
日本の元号と中国で使われた元号を一度も使って無いけどな
使ってたのは植民地だった朝鮮とかwww

961名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:15:24.60ID:r7OL3M6A0
元号に文句言ってるけど
何で俺がキリスト教徒でもねーのにキリストの誕生日からである西暦使わないとあかんねん
皇紀使えって話なら分かるけどさ

962名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:19:04.88ID:hKBGr6Dl0
>>961
利便性

963名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:32:12.89ID:EmOHJfSE0
>>962
人類が長く続くと途中から困りそうだなw

西暦1,547,359年3月29日

うーん、中々辛そうw

964名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:36:54.59ID:oVb7Uwu50
>>961
安倍総理でさえ自分のプロフィールの生年月日は西暦だから
君も西暦使っていいんだよw

965名無しさん@1周年2019/03/29(金) 15:42:12.42ID:hKBGr6Dl0
>>963
全然困らない
それと元号の話に〇〇時代とか持ってきたりしてるけど
そう言うのは大航海時代とかルネッサンスとか市民革命・産業革命と言った歴史区分の話だから

966名無しさん@1周年2019/03/29(金) 16:21:14.34ID:win5XiipO
もし将来に西暦が廃止されるなら

西暦3000年じゃないかね
その頃は宇宙時代に成っていて
宇宙暦に改元され3000年の翌年
1月1日から宇宙暦1年に成るかな

967名無しさん@1周年2019/03/29(金) 16:32:44.36ID:i0RIwW7b0
>>965
いやそれはさすがに困るだろw

968名無しさん@1周年2019/03/29(金) 16:38:01.60ID:hKBGr6Dl0
>>967
その時代の人間が困らないよう対処するから困らないんだよ

969名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:03:33.27ID:LoXyXbBT0
隠れパヨク見つけるのに使えるよね

970名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:07:22.92ID:o/joHGyW0
>>916
早速尼券に交換したで    

971名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:26:28.57ID:EmOHJfSE0
>>965
西暦があればわかるんでしょ?何で時代で区分するの?って話ですが?
全部西暦で話せば確実でしょ?

972名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:30:48.90ID:C+8Fbttq0
元号いいじゃん派です。え?昭和一桁なのあの人?とか簡単に聯玲が解る。

973名無しさん@1周年2019/03/29(金) 17:33:10.22ID:aF+7gXFE0
元号と西暦のどちらを多く使っているか  この質問がおかしい。 元号を求める記載の方が
多いだけだろ、役所や公共書類。 自由記載だったら絶対に「西暦」になる。間違いない。
 

974名無しさん@1周年2019/03/29(金) 18:16:31.06ID:e4si3g6C0
>>968
それが和暦じゃね

975名無しさん@1周年2019/03/29(金) 18:26:03.02ID:hKBGr6Dl0
>>974
和暦なんて最初っから破綻してる

976名無しさん@1周年2019/03/29(金) 18:34:13.78ID:+5C5fise0
NNNと読売新聞が行った世論調査w

977名無しさん@1周年2019/03/29(金) 19:05:25.35ID:Z4oxT+0i0
たまにリセットするから良いんじゃねぇか

978名無しさん@1周年2019/03/29(金) 19:24:33.08ID:3aHYo7EG0
>>971
西暦だけでは西洋人も分からないんだよ。だから、イギリス人は
エリザベス一世時代とかビクトリア時代とか、いろいろいうんだよ。
西暦が世界暦だなんて思ってると外国でいやな顔されることあるよ。

979名無しさん@1周年2019/03/29(金) 20:21:44.35ID:8qZPlpHx0
>>973
ならないよ
たとえば自分の誕生年を言うとき、西暦より元号のが多いわ

980名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:10:33.88ID:AtAnz8KfO
>>1    
『光』は入りそう
安倍が彗光塾というカルト宗教にハマってるから

981名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:43:07.73ID:U0wYgQYN0
イスラム教徒やユダヤ教徒の人も西暦使ってるの?

982名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:44:18.96ID:11vUWo4C0
皇紀2679年

983名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:47:03.28ID:wejrxGElO
公的な書類は元号を使うように強制されてるからだけ

984名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:00:03.97ID:F005zA6H0
>>978
なるほどなあ

985名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:07:08.89ID:VlLIm1yT0
西暦が有るんなら東暦だと今は何年?

986名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:07:13.94ID:zbE7PkAb0
歴史ある仏暦を使いたい。

987名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:14:28.36ID:8Joii1RO0
そういや何年か前マヤ暦で人類滅亡とか言ってたけどなんもなかったな
当たり前だけど

988名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:16:54.06ID:oEQ5G8qc0
いつものことです。

989名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:19:49.58ID:1cX2CUua0
元号は、文化といやあ文化だろうがガラパゴス文化

990名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:20:30.27ID:R6MnQO2qO
関ヶ原の戦いは慶長五年

日本史も全部元号でやろうぜ

991名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:23:42.66ID:7ZdPTrtn0
>>965
慶応義塾 ? 1865年義塾
明治大学 ? 1868年大学

大正漢方胃腸薬 ? 1912年漢方胃腸薬
昭和シェル ? 1926年シェル

いややわ

992名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:27:50.05ID:afnM2smt0
元号推しの奴ってマジで頭が悪い・・・

993名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:32:59.95ID:oEQ5G8qc0
さてうめよか?

994名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:36:57.49ID:GmmUo73z0
>>1
>  固定電話 528人(回答率58%)
>  携帯電話 525人(回答率42%)

回答する連中=元号を使う連中

元号だと今何年だか分からない勢いでね?

995名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:38:37.63ID:Ty1mKCIS0
日本人だけが元号を使えばいい

996名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:41:15.77ID:afnM2smt0
元号は硬貨に刻印される程度で良い

997名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:58:44.33ID:KX+/P1u+0
ジジババにききすぎだろw

998名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:04:07.38ID:oEQ5G8qc0
もうどうでもよくなってきた。

999名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:04:52.07ID:TICYyzrq0
1000なら大阪

1000名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:06:54.98ID:afnM2smt0
元号なんて和式便所や和服みたいな物だからな
実用的じゃないのさ
元号を守れてきなことを言ってるやつは
日本人なら和式便所を使えと言ってるような物です

mmp
lud20190724040539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1553498478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★3 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25%
【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25% ★2
【NHK世論調査】「西暦よりも元号を使うべだ」29%(-17)「結婚で夫婦は同じ名字名乗るべき」54%(-20)★3
【NHK世論調査】「西暦よりも元号を使うべきだ」29%(-17) ・「結婚で夫婦は同じ名字名乗るべき」54%(-20) 
【世論調査】「元号よく使用」54.9%=「西暦」若年ほど浸透−時事通信
【世論調査】「元号よく使用」54.9%=「西暦」若年ほど浸透−時事通信 ★2
【元号vs西暦】年代表記「元号」「元号と西暦と半々」がともに34% 「平成」のイメージは「明るい」58%…毎日新聞世論調査
【調査】「元号使いたい」50%…「西暦」48%と拮抗−読売新聞
【調査】「元号使いたい」50%…「西暦」48%と拮抗−読売新聞 ★3
【調査】「元号使いたい」50%…「西暦」48%と拮抗−読売新聞 ★2
【芸能】タモリの新元号特番コメントが話題に「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」
【新元号】運転免許証の表記は西暦と元号の併記に
【PSO2】ヒツギ「西暦2028年!元号だと…忘れた!」
【警察庁】免許証に元号と西暦併記へ…希望者多く方針転換
外務省「元号の使用を中止する、これからはすべて西暦に統一する」
【運転免許証有効期限の表記】来春から西暦と元号 併記に
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★2
年号元号は平成を最後に廃止して西暦に統一するべき [無断転載禁止]
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★4
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦(元号)は使わず★3
【警察庁】免許証に元号と西暦併記へ…希望者多く方針転換 ★2
外国人「運転免許証の元号表記わからん」警察庁「西暦表示に変えます!」
西暦って元号に比べたら便利だけど紀元前337年とか言われるとピンとこないよな
日本政府「元号を各国にFAXで伝達!」世界「興味ないわーw西暦でいいじゃん」
【元号】外務省“原則西暦”からトーンダウン。与党から反発、国内文書は元号使用も
【新元号】4月1日、各国にファクスで伝達へ 外交は西暦「元号には興味ない」の見方も
中学生「『元号を廃止して西暦で統一しろ』って言う人達って教養の無い人だなと思います。 」
中学生「『元号を廃止して西暦で統一しろ』って言う人達って教養の無い人だなと思います。 」
【西暦・元号】「令和」018(れいわ)と換算 西暦の下2桁-18=令和の年に ※昭和は-25 平成は+12
【菅官房長官】公的文書の元号使用「続けるべき」 国民は「西暦を自由に使い分けてもいい」
『令和』発表に、小宮山洋子「騒ぎすぎ。元号を使っている国は日本だけ。世界共通の西暦の方が良い。改元ごとに西暦に換算するのは大変」★2
裁判文書「和暦やめて西暦にして」、弁護士の6割が希望 「生まれは昭和、入社は平成、解雇は令和…3元号が入り乱れカオス」 ★4 [ぐれ★]
【行政】省庁データ、近く西暦で統一、和暦は使わず
【石川】免許証、西暦表示に 県警発表
運転免許証の有効期限、西暦に変更 生年月日・交付日は西暦のまま
【警察庁】運転免許証の有効期限、西暦表記に 19年3月ごろから
【警察庁】運転免許証の有効期限、西暦表記に 19年3月ごろから ★2
キリスト基準の西暦を日本が使うのっておかしくないか?
【国内】「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴★3
【鉄道】切符の日付、西暦表示に=JR各社や私鉄大手、改元機に一本化の動き
【切符】切符の日付、西暦表示に=改元機に一本化の動き−鉄道大手
【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も 
【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★4
【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★3 
【社会】日本人はいま絶滅の危機にさらされている…「西暦2500年、日本人の総人口は1000人を切る」説も★5 
【世論調査】安倍内閣支持率41%(+2)不支持率37%(-4) 新元号の令和に好感65% − 毎日新聞
【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6%
【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★2
【共同世論調査】新元号「令和」を好感73% 「好感が持てない」は15.7% 出典が日本古典「評価する」が84.6% ★3
【NNN・読売新聞世論調査】「令和」 日本の古典から引用されたことについて「評価する」88% 元号の制度「続ける方がよい」82%
【NNN・読売新聞世論調査】「令和」 日本の古典から引用されたことについて「評価する」88% 元号の制度「続ける方がよい」82% ★2
西暦2038年問題は特需になるか?
西暦2016年度東京都教員採用☆4
【和暦→西暦】れいわ(018)を足せば西暦に
(紀年法)西暦(西紀)は変更が必要?
時系列的に宇宙世紀の前に西暦があるんだろ?
西暦2200年人類はどうなっているのか?
2ちゃんねるに西暦4ケタ、曜日表示が復活!
西暦2819年にいる普通の未来人です何かあるますか?
西暦2100年頃までに解明されてそうな宇宙の謎 [無断転載禁止]
新元号におけるアマガミヒロインの人気調査するか
西暦1600年前後のポーランド軍と日本軍が戦ったら2
【西暦2021年1月-】ユリアが拘束される★2 [NEO★]
【改元】和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦5
未来少年コナン デジタルリマスター版 第17話「戦闘」 西暦3
03:53:01 up 28 days, 14:17, 1 user, load average: 11.21, 9.05, 8.70

in 0.27333998680115 sec @0.27333998680115@0b7 on 010917